【台風19号】上陸前に確認 「ピーク」と「警戒期間」の図 雨量は予報士が目を疑う 風速は60m/s千葉被害より強い(11日16:35)at NEWSPLUS
【台風19号】上陸前に確認 「ピーク」と「警戒期間」の図 雨量は予報士が目を疑う 風速は60m/s千葉被害より強い(11日16:35) - 暇つぶし2ch447:名無しさん@1周年
19/10/12 10:39:22 eKamtPDk0.net
渋谷区に避難準備出た・・・マジでヤバくないですかw

448:名無しさん@1周年
19/10/12 10:39:34 NTN4KA9E0.net
>>444
すでに温帯低気圧かな?

449:名無しさん@1周年
19/10/12 10:40:39 P6yVmoet0.net
安倍の売国に神もお怒り

450:名無しさん@1周年
19/10/12 10:40:51 NYR3YWVa0.net
東京は夕方の5時位から日が替わるくらいまで
凄まじい風と雨

451:
19/10/12 10:41:28 Jd5ytr2f0.net
>>447
渋谷区ってすり鉢状で・・・暗渠も多くて・・・
ま、大丈夫じゃねw

452:
19/10/12 10:41:47 kNn4G1Tm0.net
>>366
意外と流れないんだよな、

453:名無しさん@1周年
19/10/12 10:42:01 foLkiry10.net
>>433
新中川より西側って出てたけど俺ん家江戸川寄りだけど大丈夫かな
お互い死なないように頑張ろう

454:名無しさん@1周年
19/10/12 10:42:57.43 XwZUYc8n0.net
>>1
だれだよこんなでたらめ予想書いて煽ってるのはおれんとこは暴風に注意ってなってるが
そよ風も吹いてないぞ

455:名無しさん@1周年
19/10/12 10:43:09.98 OLAaJwvv0.net
渋谷は都内有数の窪地だから大雨長時間降るとヤバいと思うよ、うん

456:名無しさん@1周年
19/10/12 10:44:26.83 Jd5ytr2f0.net
今945ミリバールか
これやっぱすごいのか?

457:名無しさん@1周年
19/10/12 10:45:29.26 OLAaJwvv0.net
>>453
マンション8階だから部屋が浸水する事はないが
水増しきたら外に出られなくなるかも
籠城戦の準備しとくか

458:名無しさん@1周年
19/10/12 10:46:08.47 ZHgi9miY0.net
渋谷が沈むらしい

459:名無しさん@1周年
19/10/12 10:46:31.31 CqigT91I0.net
>>1
お前らの騒ぎっぷりに目を疑うわ。

460:名無しさん@1周年
19/10/12 10:46:31.77 wTqU+jjF0.net
台風の目が崩れてきたな
雨雲に代わって終わりだなこれ

461:名無しさん@1周年
19/10/12 10:47:03.06 EuV02PG90.net
>>447
恵比寿の辺りかね。以前は渋谷川が時々溢れていたし。

462:名無しさん@1周年
19/10/12 10:47:14.82 trDkDhaU0.net
渋谷なんて谷底だから当たり前だな
中目黒も同様

463:名無しさん@1周年
19/10/12 10:47:51.95 EhjhhHee0.net
>>454
お前のとこなんて誰も興味ないから

氏ね

464:名無しさん@1周年
19/10/12 10:49:49.16 Jd5ytr2f0.net
>>463
オマエが興味もってんじゃんw

465:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:09.94 WhXUkqo40.net
>>456
一気圧が1013.250ヘクトパスカルだから、平常時の7%ぐらい
空気が水と一緒に巻き上げられている
気温を25度と仮定したら、東京湾岸にいるのに高尾山山頂の気圧になるぐらい
上下に空気が動いて巻き上げられている

466:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:23.65 ZfObtshu0.net
>>464
おまえもついでに樹海へどーぞ

467:名無しさん@1周年
19/10/12 10:51:44.02 wLWPmloZ0.net
>>456
大したことない並みの強さの台風
どんどん弱まってるから、上陸するころには980くらいになって普通に外出して遊べるレベル

468:名無しさん@1周年
19/10/12 10:53:25 mqCZrSJ30.net
台風なんて沖縄の方は日常茶飯事だから
慣れっ子になってて
台風? 東京の人たちは何をビビっているのかしら?
って思っているんじゃないかしらね

469:名無しさん@1周年
19/10/12 10:54:36 6nRL+QcM0.net
>>433
そんなとこにまだ人が逃げ遅れていたんだな

470:名無しさん@1周年
19/10/12 10:56:55.13 kiOkPAuZ0.net
窓ガラスにテープ貼れって推奨したの誰だよ
貼ってる家があちこちある

471:名無しさん@1周年
19/10/12 10:57:28.21 foLkiry10.net
>>457
停電するとガスメーターとか保安装置的な物が止まるからガスも使えなくなるって聞いたからカセットコンロ用のボンベを用意したよ
場合によっては数日間水が引かないから外に出る事も出来なさそうだからバスタブにも水はって籠城準備した

472:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:38.60 WhXUkqo40.net
>>468
どちらかといえば、台風対策していないのに驚いている
自転車は家に入れるか倒して括り付ける
家に入れことが出来るものは出来るだけ入れる
雨戸は付いていて当然
トイレ逆流対策でポリ袋に水入れてトイレ横に用意
などなど普通の対策しないで喚くのがびっくりなんじゃないかな

473:名無しさん@1周年
19/10/12 10:59:52.05 6nRL+QcM0.net
>>471
ウンコは窓から投げ捨てるのか?

474:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:09.57 IQHTTHZt0.net
相模川氾濫したら8000人じゃ済まないから、
支流の住民が犠牲になる

475:名無しさん@1周年
19/10/12 11:02:35.34 foLkiry10.net
>>473
うちは登山用の簡易トイレあるけど
使用後はポリ袋に入れておけば数日間大丈夫

476:名無しさん@1周年
19/10/12 11:04:09.35 /5AesYKv0.net
札幌に遊びに来て高みの見物

477:名無しさん@1周年
19/10/12 11:05:24.99 4FtTFGcr0.net
予報は当てにならないねー
勢力落ちすぎなんだけど

478:名無しさん@1周年
19/10/12 11:09:36.42 zw1GCdYt0.net
荒川上流クソ雨降るみたいだぞ
荒川流域の人気をつけて

479:名無しさん@1周年
19/10/12 11:10:57.08 NbZ5HjWW0.net
台風は伊勢湾のあたりが一番やばくね?

480:名無しさん@1周年
19/10/12 11:11:37 D+t7C9Ow0.net
ゲリラ豪雨のほうが怖い
計画運休とかマジいらんわ

481:名無しさん@1周年
19/10/12 11:13:56.79 9nfXuJOk0.net
スーパーがやってなかった・・・

482:名無しさん@1周年
19/10/12 11:15:13.93 EUWO77eX0.net
>>481
ヨーカドーとか昨日の朝には全店休業発表してたで

483:名無しさん@1周年
19/10/12 11:17:12.81 FHW3STOX0.net
勢力落ちたと言う人は必ずソースを添えて

484:
19/10/12 11:18:10 Jd5ytr2f0.net
>>465
>>467
え・・・ってことは、関東総出でエア被災でもやんなきゃヒンシュクものじゃねーかよ
どうしよう(´;ω;`)

関西「なんもねーじゃん」
北陸「あれ?雨降ってたよね?」
四国「終わったの?」
九州「はよこいw19号w え!もう帰った!?」
関東「ばっかw こうやって消費を促すんだよw (´;ω;`)」

485:名無しさん@1周年
19/10/12 11:19:27.22 pvvBMXT/0.net
>>347
豊洲も築地から二つ沖の東京湾の島なんだけど?
しかもトライアスロン会場に面してる

486:名無しさん@1周年
19/10/12 11:20:12.01 YDHLi6+10.net
実は、密かに群馬や埼玉あたりが被害甚大だったりしているのではないか?
隠れて分からないだけだろ。

487:名無しさん@1周年
19/10/12 11:24:10.10 2towNOok0.net
>>409
東京は田舎者の集まりなんで長く住んてると同じようなものだよ
若いうちの仮住まいなら別だけど

488:名無しさん@1周年
19/10/12 11:35:02.04 WhXUkqo40.net
風が強くなってきた@大阪北摂
暴風域ぎりぎりかすめる程度でも結構風強くなってきたな
これは台風の目の東南部分が結構怖そう

489:名無しさん@1周年
19/10/12 11:49:51.00 EUWO77eX0.net
日テレ見てるが静岡はかなり凄いんだな

490:名無しさん@1周年
19/10/12 11:55:20.39 J1dMbHhW0.net
これ農作物が軒並み駄目になるだろ
台風過ぎてもその後がとんでもないことになるぞ

491:名無しさん@1周年
19/10/12 11:57:07.15 vM2vq0zE0.net
ゼロメートル地帯や地盤緩い所に住むとかバカだとしか
津波と違って予測できるのに
ま、静岡とか下町が無くなろうが構わんw

492:名無しさん@1周年
19/10/12 12:00:21.60 w2kcbHKB0.net
>>376
年金支払いの関係で人少ない方が都合いいんだぞw
生産性のないものはいらねに益々なる

493:名無しさん@1周年
19/10/12 12:15:29.45 XwZUYc8n0.net
>>115
低下に転じてるぞw
ピークは過ぎたな
まあ再度上昇しても水防団待機水位に達するかどうか程度だ

494:名無しさん@1周年
19/10/12 12:20:27 XwZUYc8n0.net
>178
飛ばねえよ馬鹿
TVでひっくり返ったのが写ってるが
あれは台風で発生した竜巻だ
被害範囲は狭い

495:名無しさん@1周年
19/10/12 12:22:45.06 Is+O8VMN0.net
>>494
> >178
> 飛ばねえよ馬鹿
> TVでひっくり返ったのが写ってるが
> あれは台風で発生した竜巻だ
> 被害範囲は狭い
50m/秒の風なら余裕で車が飛ぶぞ
去年の21号関連の動画をみたことないのか?

496:名無しさん@1周年
19/10/12 12:22:57.44 XwZUYc8n0.net
>>183
そりゃ前回の話だろ
今回はたいしたことねえよ
お前の心理状態は
「羹に懲りて膾を吹く」
になってるわw

497:名無しさん@1周年
19/10/12 12:24:33.03 XwZUYc8n0.net
>>190
あの馬鹿おかしいぞ
水はなぜ透明なのかの答えが
水は青いからだからな
今度街で見かけたらケツ蹴り上げてやるわw

498:名無しさん@1周年
19/10/12 12:25:01.88 yKkT+W790.net
これはまずい・・・

499:名無しさん@1周年
19/10/12 12:28:27.96 IQHTTHZt0.net
狩野川台風→神奈川台風

500:名無しさん@1周年
19/10/12 12:30:28.17 XwZUYc8n0.net
>>495
>50m/秒の風なら
「なら」だろ「なら」
吹いてから言え
視聴率欲しさに大げさなこと言ってるTVを信用する馬鹿w

501:名無しさん@1周年
19/10/12 12:32:09 3MeegMl+0.net
遅いのかやっぱ
そうなると東側の風は弱まるが
西側の風は強まるぞ

千葉助かったな

502:名無しさん@1周年
19/10/12 12:32:22 NqHOsZwd0.net
>>総雨量は、ベテラン気象予報士でも目を疑うほどの数字になる所もありそうです。

数値を出さないと分からないぞ。 失格

503:名無しさん@1周年
19/10/12 12:36:23.50 JdwkuYw+0.net
>>470
戦時中か?w

504:名無しさん@1周年
19/10/12 12:41:48.98 93IUHdjU0.net
え?今回の台風は千葉県がヤバイんじゃないの?千葉以外関係ないと思ってたのに!

505:名無しさん@1周年
19/10/12 12:51:13.34 ROg3I+hw0.net
>>342
余裕だな
こどおじの心配するより、特学おじさんばっかいる政府の心配しろw

506:名無しさん@1周年
19/10/12 13:02:01.24 depWI0JF0.net
首都圏はそろそろやばくなってきたわ

507:名無しさん@1周年
19/10/12 13:03:05.41 EUWO77eX0.net
外人が多窓配信してるが風の音は強いけど何事も起こらなそうだな

508:名無しさん@1周年
19/10/12 13:12:45.63 W9Lg7j1Z0.net
>>504
雨が長引くタイプだから台風のどっち側か関係ない
千葉は雨量少なめ

509:名無しさん@1周年
19/10/12 13:21:07.15 +63/P4nH0.net
都心は降った雨が流れ込む所が厳しい、ちょっと時間差もあるし貯水も考えているから
そいつがあふれてからが本番カーニバル。

510:名無しさん@1周年
19/10/12 13:26:06.86 8gEUYOzn0.net
>>493
バカじゃねえのお前?
これから上流の水が下流に押し寄せる
それと高潮が相乗効果でまずい

511:名無しさん@1周年
19/10/12 13:30:55.74 9WTyQMrN0.net
>>115
【お知らせ】
現在、「川の防災情報」は、何等かの原因で通常の表示が出来なくなっています。
早期復旧をめざし、原因究明を含め、鋭意作業中です。
ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ちください。

512:名無しさん@1周年
19/10/12 13:30:56.61 XwZUYc8n0.net
>>510
それが低下に転じてるって言ってるんだろうが
文字も読めない馬鹿がwww

513:名無しさん@1周年
19/10/12 13:33:20.20 1Hu7NzHA0.net
土手高潮
潮吹き警報こねー

514:名無しさん@1周年
19/10/12 13:41:11.58 mqCZrSJ30.net
満潮と重なったら大変らしいよ

515:名無しさん@1周年
19/10/12 13:41:51.42 cYUvhnAg0.net
風は夕方までがピークだろう
弱まってるらしい
雨が危険

516:名無しさん@1周年
19/10/12 13:41:53.92 GIo/2E9o0.net
これは大丈夫なのか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

517:
19/10/12 13:42:04.17 CBVaqA5V0.net
風速60m/s
体重100kgのデブが吹き飛ばされるレベル(^-^)

518:名無しさん@1周年
19/10/12 13:42:44.64 UQwDiLRP0.net
お天気お姉さんの服もすべて吹き飛ぶレベル

519:名無しさん@1周年
19/10/12 13:46:04.52 b1pn5kG60.net
>>408
ホームセンターはありがたいよね

520:名無しさん@1周年
19/10/12 13:47:57.81 Gyn50Dca0.net
愛知、嵐の前の静けさかな。雨は途切れないけど。

521:名無しさん@1周年
19/10/12 14:43:40 lwIoue4m0.net
>>493
こっちで見るとあからさまに増えてんだがホントに低下に転じた?

URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

522:名無しさん@1周年
19/10/12 14:52:56.44 o3azBRt80.net
>>504
予報よりは左に寄って、台風は横浜と東京直撃
でも、風がきついのは直撃よりも台風の右側だからな
大阪台風でも、台風の右側のワイの地域で竜巻が発生して電柱薙ぎ倒して行ったからな?
舐めプしてると命にかかわるぞ?
電柱直撃と竜巻で鮒寿司の店とか二階が完全に破壊されてたし
気をつけろよ。台風から遠い関西北部ですら、今暴風で玄関開けられないレベルだし

523:名無しさん@1周年
19/10/12 14:55:54.99 o3azBRt80.net
関西北部だが、もう八時間以上大雨で、土砂崩れと河川が心配や
土石流危険地域の人は避難所に行くべきだと思う
でも、暴風暴雨でもう脱出不可能だわコレ

524:名無しさん@1周年
19/10/12 14:57:38.71 aOVonTau0.net
兵庫住みだがこっちは雨がパラパラ降ってるだけだわ
全体的に大したことない台風なんじゃ?
と思い始めてる
実際大したことないないんじゃないのかな

525:名無しさん@1周年
19/10/12 14:59:40.67 EUWO77eX0.net
渋谷は静かだなw

526:名無しさん@1周年
19/10/12 15:00:49.01 VtHcwbzT0.net
>>504
何をどう見ればこんな感想に行き着くのか不思議でしゃあない

527:名無しさん@1周年
19/10/12 15:00:59.90 L8BM9qk50.net
ベテラン予報士が志村けんなら、う、うぇ、うううぇ!?って二度見するレベル

528:
19/10/12 15:01:58 Gi9KqDDlO.net
>>511

こういうときに一番利用したいのに、
役に立てよ。

529:名無しさん@1周年
19/10/12 15:05:51.48 1jikmqGR0.net
俺ら三連休じゃない

530:
19/10/12 15:29:14 YDHLi6+10.net
埼玉が午前中からずっと真っ赤なんだが・・・焼けてるのか?

531:名無しさん@1周年
19/10/12 15:43:05.90 9xR7ZAX/0.net
>>521
こういう時って、必ず逆のこと言う奴が現れるからイチイチ気にしない方が良い。
愉快犯なのか知らんが。
まぁ世の中には、クックパッドに蜂蜜入り離乳食とか豚肉のユッケだの貼り付けるバカもいるから行動原理は分からん

532:名無しさん@1周年
19/10/12 15:55:40.68 cKGaWcxh0.net
>>62
北海道の大地震は台風通過直後やぞ

533:名無しさん@1周年
19/10/12 18:52:23 JdwkuYw+0.net
今のところ期待外れ感満載


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch