【速報】ノーベル平和賞、グレタさん受賞ならず★3at NEWSPLUS
【速報】ノーベル平和賞、グレタさん受賞ならず★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/11 23:30:14.02 aDJIEGCH0.net
( ´ω`) ざまー
(つ🐌と) 

3:名無しさん@1周年
19/10/11 23:30:20.30 H9iUzvrl0.net
なんで受賞できると思ったの?

4:名無しさん@1周年
19/10/11 23:30:29.28 5BS4pDpr0.net
ざまあ 

5:名無しさん@1周年
19/10/11 23:31:04.57 WXTDAOf10.net
これはグレタさんもグレたな

6:名無しさん@1周年
19/10/11 23:31:33 07xtwlxf0.net
テロリストや嘘つきが受賞したら世も末

7:名無しさん@1周年
19/10/11 23:32:08 UzOihJjI0.net
孔子平和賞なら貰えんじゃないの、中国の環境問題には発言しないから

8:名無しさん@1周年
19/10/11 23:32:19.09 Ft26ZBtC0.net
まだ先は長い。

9:名無しさん@1周年
19/10/11 23:32:40.19 skY3UWx30.net
ここはぜひGLAYテルにコメントをもらうべき

10:名無しさん@1周年
19/10/11 23:32:42.69 a5RDd0pb0.net
>>1
アホかよ
他人を攻撃するだけの無能に平和賞とか、そもそもありえないだろw

11:名無しさん@1周年
19/10/11 23:32:45.59 SRvOA3eC0.net
トンベリさん、さようなら

12:名無しさん@1周年
19/10/11 23:33:02.54 IZuiUm3G0.net
>>3
平和に対する貢献が全く無い奴でも受賞できるのがノーベル平和賞だから

13:名無しさん@1周年
19/10/11 23:33:07.44 6/mySB9a0.net
15年くらいしたら裏にいるNGO訴えそう

14:名無しさん@1周年
19/10/11 23:33:09.48 COYkNHxX0.net
平和じゃないからな。
URLリンク(i.imgur.com)

15:名無しさん@1周年
19/10/11 23:33:11.14 4GTdWA0c0.net
若干16歳でノーベル平和賞候補だとう事を
そんなに認めたくないなんて。
よほどの事情があるのだろうか。

16:名無しさん@1周年
19/10/11 23:33:13.56 3XRc+hs70.net
これはグレたなwww

17:名無しさん@1周年
19/10/11 23:33:31.10 rP9co3HZ0.net
彼女自身が賞みたいなもんだ

18:名無しさん@1周年
19/10/11 23:33:36.37 r2KvlSSm0.net
また口汚く罵るんだろうな

19:名無しさん@1周年
19/10/11 23:33:50.28 8NBTGIj60.net
あのガキンチョか・・・
あと10年は必要

20:名無しさん@1周年
19/10/11 23:33:51.48 4GTdWA0c0.net
過去日本で佐藤栄作元総理大臣が受賞したよねw

21:名無しさん@1周年
19/10/11 23:34:19.95 Ah3+A+mL0.net
来年って聞いたぞ

22:おかわり君
19/10/11 23:34:19.98 15HcxHMb0.net
グレタ「ノーベル財団を絶対に許さない!!」

こーなるのかな?www

23:名無しさん@1周年
19/10/11 23:34:44.52 Jzby2rAN0.net
ノーベル賞のお笑いネタ部門といえども限度があったかw

24:名無しさん@1周年
19/10/11 23:35:14.00 pO3acZCz0.net
そろそろパロAVが出てもいいころじゃないかな

25:名無しさん@1周年
19/10/11 23:35:29.06 8NBTGIj60.net
裏表を知り尽くしてこその平和賞だからな
まだまだだわ・・・

26:名無しさん@1周年
19/10/11 23:35:36.02 Ah3+A+mL0.net
環境の演説したのついこの間だから受賞は来年やぞ

27:名無しさん@1周年
19/10/11 23:35:36.09 kD41Lj8/0.net
平和ボケしている遺憾砲の安倍が貰う価値があるだろ

28:名無しさん@1周年
19/10/11 23:35:58.16 pq+uQ2hu0.net
>>1
なんで環境活動が平和賞なんだよ

29:名無しさん@1周年
19/10/11 23:36:04.55 Bwk0QK9Q0.net
提言した程度で結局何の成果も挙げられてないしな

30:名無しさん@1周年
19/10/11 23:36:32.86 4GTdWA0c0.net
日本では発達障害者は集団ストーカーの媒体利用に都合がいいので、
ノーベル平和賞候補になんてなられると、
お門違いで嫌な人が多いのだろうねw

31:名無しさん@1周年
19/10/11 23:36:38.12 RqJTT1WBO.net
>>1
グレタとか今まで恩恵受けてたことガン無視してんだよなあ
こんなやつ信用できんわ

32:名無しさん@1周年
19/10/11 23:36:39.76 4C2hOMbu0.net
こんなんで取ったら草葉の陰から金大中が泣くわ

33:名無しさん@1周年
19/10/11 23:37:02.09 eLlDjnC20.net
文大統領にあげろよ
韓国がひがむから

34:名無しさん@1周年
19/10/11 23:37:08.51 hljwm27d0.net
気難しそうなツラの不愉快な小娘は落選したか

35:名無しさん@1周年
19/10/11 23:37:09.18 vj/lihL30.net
残念 !

36:名無しさん@1周年
19/10/11 23:37:20.67 cJ+XV5V80.net
16のションベン臭いガキが調子乗んなって。
出直して来いって。

37:名無しさん@1周年
19/10/11 23:37:22.28 J0sNNh5n0.net
いやそらそうやろ

38:名無しさん@1周年
19/10/11 23:37:31.13 4GTdWA0c0.net
ゴキブリ平和賞だったら、
上の階のアホ夫婦にあげればいいよw

39:名無しさん@1周年
19/10/11 23:37:42.41 +5xZwu1e0.net
スネル?グレル?

40:名無しさん@1周年
19/10/11 23:38:05.97 fTqeLLIi0.net
そりゃー喧嘩売ってるんであって平和ではないわなw

41:名無しさん@1周年
19/10/11 23:38:12.86 2zsLfWaY0.net
候補なの?

42:名無しさん@1周年
19/10/11 23:38:29.52 e5ue6ciw0.net
ヒステリーを起こしてノーベル賞候補?

43:名無しさん@1周年
19/10/11 23:38:37.37 g/FsLY7o0.net
グレてステーキやけ食いしてる

44:名無しさん@1周年
19/10/11 23:38:38.26 mmQOM5/S0.net
この受賞者も賄賂とかもらってそうな顔してるけどな

45:名無しさん@1周年
19/10/11 23:40:03 4rOQbzjM0.net
危険が無い平和主義者か!ガキに上げなくて正解

46:名無しさん@1周年
19/10/11 23:40:06 NTL1lJnO0.net
二酸化炭素を減らす装置でも開発したら?
口だけじゃ、何も始まりませんよ。

47:名無しさん@1周年
19/10/11 23:40:36 NoYOP2aj0.net
「大人たちは 金儲け金儲け 恥を知れ!」
君が大人になったら 恥を忘れるよ。

48:
19/10/11 23:41:18 cV3+AOFY0.net
当たり前やんけ!

49:名無しさん@1周年
19/10/11 23:42:01.25 4C2hOMbu0.net
>>33
統一できたらムン&キムの
ダブル受賞

50:名無しさん@1周年
19/10/11 23:42:41.70 XzD4sQMx0.net
グレタの方が今どきの平和賞っぽかった
何をするかよりも、何を訴えるかが大事

51:名無しさん@1周年
19/10/11 23:43:03.58 Y0o1ZBTS0.net
黒んぼいれな五月蠅いからな

52:名無しさん@1周年
19/10/11 23:44:49.52 Doo/aPaV0.net
そらそうだろ
わめき散らすヒステリーが平和なわけがない

53:名無しさん@1周年
19/10/11 23:45:13.05 pq+uQ2hu0.net
まだ海洋のプラゴミ集めて組織まで育てたアメリカ人の若者の方がふさわしいだろ
欧米のマスコミも軽いね

54:名無しさん@1周年
19/10/11 23:46:51.34 oie1Y1an0.net
>>28
ゴアが2007年にもらってる。

米副大統領経験者のゴアと比較したら(以下略

55:名無しさん@1周年
19/10/11 23:48:42.87 hpt5LR2/0.net
あれ大人がやったらキチガイだろ
大人が子供に「すごいねー!りっぱだねー!」って煽ててただけなのに
なに本気にしちゃってんだよこいつらは

56:名無しさん@1周年
19/10/11 23:49:44.22 MOKdmKjW0.net
だってノーベル賞直前に急に出てきたじゃん
国家に担がれたんだろね
露骨すぎだわ

57:名無しさん@1周年
19/10/11 23:49:50.97 jPTVR1pH0.net
>イギリスのブックメーカーでは、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさん(16)が1位だった。
トランプは何位だったんだ?
「安倍首相がノーベル平和賞に推薦」トランプ氏が言及 ★2
スレリンク(newsplus板)

58:名無しさん@1周年
19/10/11 23:50:13.24 JIcYnC9D0.net
このグレタって女の子は世界の平和に何か寄与したの?
単に温暖化について騒いで目立っただけで、何も功績ないよね?
違う?

59:名無しさん@1周年
19/10/11 23:50:24.65 y3AoEAmz0.net
そもそもこのヒステリックなガキのどこに平和的な要素があるというのか…
むしろ対局に位置する存在だろ

60:名無しさん@1周年
19/10/11 23:51:45.11 eEAjPk7X0.net
台風19号が去ってCO2が問われれば、評価も変わるかも。

61:名無しさん@1周年
19/10/11 23:52:03.04 featy/DE0.net
大人は恥を知れって、中国に忖度して何も言わない自分が薄汚い大人だろ

62:辻レス
19/10/11 23:52:12.32 bRZMQngb0.net
>>1
ストライキ、ヨットで横断、演説しただけで
環境活動はまだ何もしていないのでは
てことは、何か結果を出したわけでもない
というか、まだ一年くらいしか活動していない・・・
せめて石の上に三年

63:名無しさん@1周年
19/10/11 23:54:04.58 9IqCfWZt0.net
何も達成していなくてただ文句言ってるだけだもんな。
台本のある演説ならその辺の子役でもできるんじゃないの?

64:名無しさん@1周年
19/10/11 23:54:20.71 1tWqyCwQ0.net
グレタの言ってることは本当なんだけどノーベル平和賞受賞するにはまだ早い

65:名無しさん@1周年
19/10/11 23:54:36.23 WRnBP18o0.net
表情が憎しみに満ちてて怖い
あんな表情で平和とか言われても

66:名無しさん@1周年
19/10/11 23:55:38 ZWtz2Awc0.net
恥を知るがいい。

67:
19/10/11 23:55:42 SrLKKDdN0.net
グレタってのは典型的な独善で暴走した人間だからな。
こういう人間は最後には「自分は絶対正義だから逆らう者は皆殺しにしていい、そうすれば理想の社会ができる」
という狂信で大虐殺に走る。

68:
19/10/11 23:55:57 ts+X3YZO0.net
あいつは無理やろ
功績がない

69:名無しさん@1周年
19/10/11 23:56:35 1wsWCMI/0.net
グレタがグレたわ

70:名無しさん@1周年
19/10/11 23:56:42 cToBzJS10.net
面構えに憎悪と敵意が満ち満ちている

71:名無しさん@1周年
19/10/11 23:56:47 ZWtz2Awc0.net
タマラに勝つにはプーチンに特攻して手足と顔面半分くらい失わないと無理やろ。

72:
19/10/11 23:57:19 K3sAcV6P0.net
ムン大統領まじでこれ狙ってたろw

73:名無しさん@1周年
19/10/11 23:58:10.47 z0K6yVun0.net
>>1 >>2

日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

>NHK(特殊法人日本放送協会) の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。

【 NHKのスクランブル化 を実現させよう】
URLリンク(www.ystseo.net)
.

74:名無しさん@1周年
19/10/11 23:58:26.36 4J5fErg80.net
>>72
ムンムンが何か平和に貢献したっけ?

75:名無しさん@1周年
19/10/11 23:58:28.28 bXV768CK0.net
ホント、地球環境のために人類は滅ぶべきとか言いかねない
そんな狂気を感じる

76:名無しさん@1周年
19/10/11 23:58:29.24 PB+ZgMM20.net
だれだ

77:名無しさん@1周年
19/10/11 23:58:55.02 XzS2mCTY0.net
>>61
アスペさんは、全く中国に触れてませんが?
何か?

78:名無しさん@1周年
19/10/11 23:59:00.11 4J5fErg80.net
池田大作も欲しいだろうなあノーベル平和賞

79:
19/10/11 23:59:31 K3sAcV6P0.net
>>74
南北融和に貢献したつもりで賞

80:
19/10/11 23:59:43 PgqXkOs60.net
グレタが愚れた

81:名無しさん@1周年
19/10/12 00:00:03 FQ5D8eek0.net
短い寿命だった、落ちグレタものだな

82:名無しさん@1周年
19/10/12 00:00:12 0vHiT7ye0.net
ジヨージソロス繋がり?

83:名無しさん@1周年
19/10/12 00:00:28.38 lIYFe7CO0.net
>>67
歴代左翼の大物がほぼ例外なくそういうタイプばっかりだったよなあ
極左過激派も然り

84:名無しさん@1周年
19/10/12 00:01:33.01 KW5Ds4iz0.net
ぽっと出の中共の使いっ走りのガキなんざ掠りもしねえだろ

85:名無しさん@1周年
19/10/12 00:01:41.83 h7stNB0O0.net
グレタとか関係なく、温暖化は確実に進行してるからな
台風19号も急成長したのが海面温度が30度あるからだって言われて
「もう10月なのに海面温度30度ってどういうことだ」と愕然とした
昔はそんな高くなかったはずだ

86:名無しさん@1周年
19/10/12 00:02:22.77 BWOXfIhH0.net
あんまり責めてやるなよ
子供なりに純粋な気持ちで始めたことを周りの大人たちが利用してるんだろ
ある意味被害者なんじゃないかと思うよ

87:名無しさん@1周年
19/10/12 00:04:05.78 YzY8pTSD0.net
あーあ
これで利用価値無くなったからグレタももう話題に上がらないね

88:名無しさん@1周年
19/10/12 00:06:11.22 1xk0Sh2K0.net
キチガイ残念

89:名無しさん@1周年
19/10/12 00:06:25.65 YbkIZ1ep0.net
若年性ぱよちんの末路
ノーベル賞にもきちんと噛み付けよ糞ガキ

90:名無しさん@1周年
19/10/12 00:08:56.77 aiZ+7v240.net
>>14
顔はぼうーっと腫れぼったくて目は吊り上がってるでしょう?
これキチガイの顔ですわ

91:名無しさん@1周年
19/10/12 00:09:49.75 jYi5nzAA0.net
あの演説の一発屋じゃん
マララと並べて比較するのはあまりにも失礼
まあ10年くらい実績つんで何か成果出してから出直してこい

92:名無しさん@1周年
19/10/12 00:11:06.55 aiZ+7v240.net
>>85
ヒント:原発

93:名無しさん@1周年
19/10/12 00:11:30.30 zIt76PvK0.net
あんなんでノーベル賞、無理だろwwww

94:名無しさん@1周年
19/10/12 00:14:34.86 eHOf/FFQ0.net
グレタさんがグレたぁ~~

95:名無しさん@1周年
19/10/12 00:14:40.06 egemW/Nf0.net
思い込みの強い
無知な子供にノーベル賞はないなw

96:名無しさん@1周年
19/10/12 00:16:08.97 VsKzsWmr0.net
何かわからんけど海外でも嫌われてるっぽい。
URLリンク(grrrgraphics.com)
URLリンク(wentworthreportdotcom.files.wordpress.com)

97:名無しさん@1周年
19/10/12 00:17:26.37 /KNTFZPg0.net
笑いのネタ部門

98:名無しさん@1周年
19/10/12 00:18:21.49 vyF7I0050.net
当たり前としか言いようが無い。

99:名無しさん@1周年
19/10/12 00:18:29.42 BEy0u2yt0.net
>>1
FUCK  YOU  GRETA
ANTIFAって環境テロ組織
>ハフィントンポストが “極右認定” を行い、ANTIFA
>(や支持者)が対象者を襲撃。リベラル派のメディアは
>事件を黙殺し、ネット上での批判については「排外主義の
>極右が襲撃されるのは当然」と支持者が擁護する

100:名無しさん@1周年
19/10/12 00:19:01 9aRDj1uz0.net
授業をボイコットしてヨットに乗って国連に行って演説しただけでしょ。
温室効果ガスを抑制するシステムを作り上げたら
平和賞なんてケチ臭いのじゃなくてノーベル科学賞あげてもいいと思う。

101:名無しさん@1周年
19/10/12 00:19:45.20 Vlfa2/s70.net
当たり前だが
まだ選考者に良心があったようでホッとした
オバマとかまさにブラックジョークかと

102:名無しさん@1周年
19/10/12 00:20:34.15 FGUiv1Ww0.net
環境にいい飛行機つくるエンジニアになればノーベルくれるぞ

103:名無しさん@1周年
19/10/12 00:23:41.52 egemW/Nf0.net
武田教授が言ってたけど
温暖化って計算式があるらしいね
かなり複雑で難しいとか
そういう計算式あるって事も知らないし
計算も当然できないだろうね
ただ思い込みで精神病んでる自閉症に
ノーベル賞はないw

104:名無しさん@1周年
19/10/12 00:23:54.29 YGOL9TQh0.net
>>47
君の親が必死に金儲けしたから何不自由ない生活が送れてるんじゃね。

105:名無しさん@1周年
19/10/12 00:24:04.53 9JMpF9ZZ0.net
>>62
3年でバナナを何本食べるかな?

106:名無しさん@1周年
19/10/12 00:25:44.30 N14O9WRM0.net
受賞せずじゃなくて受賞ならずなのか

107:名無しさん@1周年
19/10/12 00:27:52.20 h7stNB0O0.net
>>92
原発で海を温めるということはできない

108:名無しさん@1周年
19/10/12 00:28:02.45 g+V0BeJJ0.net
>>1
死後ならともかく最年少でこの賞与える価値あるの?

109:名無しさん@1周年
19/10/12 00:28:18.57 1ugG+j1H0.net
この貰ったエチオピアの首相も
紛争地域を相手に譲渡とかやってんだから
そりゃあ隣国「とは」仲良くなるだろうよ

110:名無しさん@1周年
19/10/12 00:28:56.92 EfUSz/6Y0.net
>>63
その辺の子役の方が可愛げがあって嫌われなかったかもね
グレちゃんは嫌悪感が先に来るから人選失敗

111:名無しさん@1周年
19/10/12 00:29:10.12 KTMXlOST0.net
海面温度なら二酸化炭素じゃなくて原発の排水が原因だな

112:名無しさん@1周年
19/10/12 00:30:53.61 WDmuJt5p0.net
>>108
死んだらノーベル賞はもらえない

113:名無しさん@1周年
19/10/12 00:31:05.23 rL9323ut0.net
>>1
粛清してやる!

114:名無しさん@1周年
19/10/12 00:33:40.54 PKWB+s2i0.net
他人を口汚く罵っただけで、別に何をしたわけでもないのに、
平和賞とはいえ、ノーベル賞なんか貰ったらそれこそ権威も糞もなくなるわ

115:名無しさん@1周年
19/10/12 00:38:55.75 ra+WJH0F0.net
そもそもエントリーが2月らしいから間に合わなかったんだろ
まあ来年まで持ってるかも知らないが

116:名無しさん@1周年
19/10/12 00:42:35.82 znC8SWTl0.net
アスペルガーは嫌い

117:名無しさん@1周年
19/10/12 00:42:45.76 EzVP9uW20.net
>>115
いやノミネートはされていたし、グレタ本人もそれを知っていた
ソースはBBC
URLリンク(www.bbc.com)

118:名無しさん@1周年
19/10/12 00:42:50.85 HJ3vXfYx0.net
まだやってんのか余興w

119:名無しさん@1周年
19/10/12 00:43:14.32 Hl+yTjWB0.net
二酸化炭素が見えるんだっけ?

120:名無しさん@1周年
19/10/12 00:46:21.78 t5DAqQ/90.net
グレタさんは顔がチャッキーだから嫌だなぁ
アグネス庭さんだったら大賛成

121:名無しさん@1周年
19/10/12 00:46:45.90 xQYPDlf10.net
韓国ゼロなの?

122:名無しさん@1周年
19/10/12 00:47:48.19 dHYGSHAf0.net
彼女に渡すくらいならまだトランプに渡した方がいい

123:名無しさん@1周年
19/10/12 00:51:46.59 h7stNB0O0.net
>>103
俺武田の言ってること全く意味がないと思う
何かとっぴなことを言うだけで、後で確認してみると全部結果が正反対

124:名無しさん@1周年
19/10/12 00:54:21.03 Vi2GmUNO0.net
>>90
塩じい成仏してください

125:名無しさん@1周年
19/10/12 00:56:14.38 u4PGNITd0.net
どうせ二酸化炭素排出量1位が海なのもグレタは知らんのやろなぁ
環境少女(笑)

126:名無しさん@1周年
19/10/12 00:57:18.57 b6h55Jox0.net
チコちゃん×ノーベル賞特設サイト
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ここにノーベル賞候補の注目人物・団体として記載れるものを
私が分類したもの。
↓妥当
Mexico, Alejandro Solalinde神父
Ethiopia, Abiy Ahmed首相
New Zealand, Jacinda Ardern首相
↓中間
USA, Trump大統領
↓トンデモ説
Sweden, Greta Thunberg
日本、日本被団協
日本、「九条の会」
日本、「憲法9条を保持する日本国民」
日本、高校生平和大使
仮にトンデモ説の候補が受賞していたら、ノーベル平和賞の権威が
孔子平和賞や国連平和賞なみになっていた。
なお、国連平和賞の授与団体は国連とは一切関係ない。
かつては、池田大作氏や笹川良一氏が受賞している。

127:名無しさん@1周年
19/10/12 01:01:06.76 g+V0BeJJ0.net
>>112
そうなんだ
それでも最年少なんて事績が正しいかろくに検証もできないのに意味ないよな

128:名無しさん@1周年
19/10/12 01:06:32.08 voRt7sfe0.net
>>1
ざまあ速報w
ガキが吠えただけで貰えたら世界は平和だろうね

129:名無しさん@1周年
19/10/12 01:07:08.13 0v1dTv7K0.net
成人すれば自分が責任を果たす側になる
その時どう行動するかが真価だろう

130:名無しさん@1周年
19/10/12 01:08:50.98 LdgOnu0o0.net
グレタちゃんは平和と関係ないよね。
なのに受賞候補になれる平和賞ってなんなん?

131:
19/10/12 01:09:14 AQZ6aPGS0.net
モンドセレクションならいけんじゃね?

132:名無しさん@1周年
19/10/12 01:09:25 vyZoUlcL0.net
この子、悪い顔してるんだよなぁ

133:名無しさん@1周年
19/10/12 01:11:05.24 coPMJMcw0.net
トランポじゃねーのかよ

134:名無しさん@1周年
19/10/12 01:13:22.60 k2mE9zlK0.net
やられたらあのぐらい怒るのが人間として当たり前なんだよな
放射能ばらまかれて被曝させられても諦めて安倍を支持している肉屋の豚ジャップは頭がおかしい

135:名無しさん@1周年
19/10/12 01:15:15.00 LtyYtiQy0.net
>>3
平和賞と文学賞はノーベル賞のお笑い部門だから可能性は十分にあったよ

136:名無しさん@1周年
19/10/12 01:16:02.79 2bW9IjOv0.net
>>96
下の方が似てる、上のは可愛くし過ぎ

137:名無しさん@1周年
19/10/12 01:17:38.41 W+9DdMMj0.net
ヒステリックにギャンギャン言うだけで良いなら、蓮舫とか辻本とか瑞穂は何十回も取ってるよね(´・ω・`)

138:名無しさん@1周年
19/10/12 01:20:04.64 xfJMG0JC0.net
船乗ってきてカメラの前で喚いただけじゃん

139:名無しさん@1周年
19/10/12 01:25:41.99 L9w5kyfc0.net
当たり前だ
中二賞でもやっとけ

140:名無しさん@1周年
19/10/12 01:26:58.29 vyF7I0050.net
イグノーベル賞にすら値しないだろう。

141:
19/10/12 01:28:40 WYg7aPFu0.net
まだ何もしてないカスがもらえるわけないだろアホかと
リベラルが必死になってるのがひたすら可笑しい

142:名無しさん@1周年
19/10/12 01:30:07.36 CwsE+lel0.net
ただのキチガイ池沼無学クレーマーがもらえるなら韓国人は全部ノーベル賞なんだが?

143:名無しさん@1周年
19/10/12 01:39:11.47 zRxh5uBg0.net
え?狙ってたの?あれで??

144:名無しさん@1周年
19/10/12 01:44:07.96 AP2EkXXC0.net
>>135
だよね。平和賞についてはもし環境革命戦士グレタが受賞しても驚かなかったわ

145:名無しさん@1周年
19/10/12 01:44:59.94 sMoC4RRd0.net
そもそも何もやってないアスペやん

146:名無しさん@1周年
19/10/12 01:45:07.75 gSlM03bD0.net
バレタ

147:名無しさん@1周年
19/10/12 01:45:44.71 5yM1DPfF0.net
ほんと可愛くない、可愛げがない
この平和賞受賞者の可愛さ見てご覧よ
URLリンク(yamatodamasii.jp)アウンサンスーチー4.jpg

148:名無しさん@1周年
19/10/12 01:52:21.59 3/74pjQb0.net
スピーチの時の顔がモロに犯罪者サイコ顔なんだよ16歳だから遺伝なんだろうが見た目で好きじゃない

149:名無しさん@1周年
19/10/12 02:11:39.66 9joXnM+S0.net
マララちゃんは可愛らしかったからね
当然の結果や

150:名無しさん@1周年
19/10/12 02:11:42.02 NdkLOVtB0.net
顔、目線が完璧に逝ってた。
あれは無理。カルトと変わらん。

151:名無しさん@1周年
19/10/12 02:14:39 kwHgH1gC0.net
デヴィは水商売臭いけどスーチーはなんかドルっぽいな

152:名無しさん@1周年
19/10/12 02:21:26.68 MeodyWXr0.net
URLリンク(img.cinematoday.jp)
誰かに似てると思っていたんだけど
思い出したらすっきりしたわ!

153:名無しさん@1周年
19/10/12 02:21:56.88 3MLWAFcV0.net
もうグレタらしい

154:
19/10/12 02:30:56 bCel4Y5+0.net
ノーベル平和賞って反核の団体がとった後
選考基準変わったよな
実績残してない人にはあげないって

155:
19/10/12 02:51:02 tia7mgqz0.net
>>96
社会性www

156:名無しさん@1周年
19/10/12 03:05:19.58 3/74pjQb0.net
お金儲けてるんでしょグレタちゃん北欧美女なら応援多かったろうに人間見た目が9割だよ

157:名無しさん@1周年
19/10/12 03:28:47.70 qNz+b+hn0.net
こいつはスピーチ以外に何をして、どんな貢献をしたの?

158:名無しさん@1周年
19/10/12 03:39:11.98 4rf7SQMQ0.net
環境ヒステリーw

159:名無しさん@1周年
19/10/12 03:40:05.86 XgXg4dKm0.net
イギリスのブックメーカーも随分テキトーだな
裕福な家庭に育って文句垂れてるだけのお子様本命とか

160:名無しさん@1周年
19/10/12 03:41:52.42 9fTXeZyT0.net
「ポッと出の生意気な知らないガキ」
みんなそう思ってる。

161:名無しさん@1周年
19/10/12 03:44:29.89 cE30qUav0.net
御輿に賞を与えてもな

162:名無しさん@1周年
19/10/12 03:55:53.28 jv/h+XV/0.net
勇者トンベリの冒険は始まったばかりだ!(グレタ先生の次回作にご期待ください)

163:名無しさん@1周年
19/10/12 04:14:44.04 PDlpR2JE0.net
だって気持ち悪いし

164:名無しさん@1周年
19/10/12 04:16:01.80 aYwbIF0C0.net
URLリンク(i.imgur.com)

165:名無しさん@1周年
19/10/12 04:17:55.01 TD9l7uZL0.net
みんなのうらみ炸裂するぞ
まあ時期が近すぎたな
そもそも平和と関係ない主張だし

166:
19/10/12 04:23:55 rnLt7Nbx0.net
あんな環境破壊の恩恵受けまくった裕福な家で育った頭おかしいクソカギより
自然と共に生きて毎日カンやビンを拾ってエコリサイクルに貢献してる
全世界のダンボールおじさんに環境保護の賞あげたほうが良い

167:名無しさん@1周年
19/10/12 04:24:44.47 lW2/8BH50.net
グレタ帰国できたのかw
飛行機使わないなら新しく船チャーターしないとね、でも修理に輸送しなきゃならないのなら環境に優しくないよねw
いっその事コンテナで貨物船に乗せてもらって帰国すればいいんじゃないのw

168:名無しさん@1周年
19/10/12 04:27:54.00 TD9l7uZL0.net
>>166
コンビニでバイトしてたころダンボールおじさんが空き缶もらいに来てたけどエコなのか?
どっちにしろ回収されるんだけど

169:名無しさん@1周年
19/10/12 05:16:20 buoeJiGz0.net
嫌いなクソガキ

170:名無しさん@1周年
19/10/12 05:20:48.07 ngiAvxtl0.net
今年はネタ賞のターンじゃなかったんだな

171:名無しさん@1周年
19/10/12 05:30:18.28 znJGTtUW0.net
そもそも環境活動は平和活動ではないから,対象外だろう。
この子は国同士や民族間の争いを鎮めているわけでもないし,
むしろ先に豊かになった先進国とこれから豊かになろうと
していた後進国の格差を固定して,対立をあおっているのだから,
平和賞には値しないよ。

172:名無しさん@1周年
19/10/12 05:32:40.66 5Rhl9Tv80.net
正直に嫁に貰いたいんだが、異端か?
こういうツンツンしてる子がデレたらめっちゃ可愛いと思うんだが

173:名無しさん@1周年
19/10/12 05:32:52.24 2e89IPdJ0.net
グレタって薄汚い環境を金に変えたい奴らの手先だろ

174:名無しさん@1周年
19/10/12 05:33:44.58 I3YYTsSP0.net
辺野古基地反対運動やクレタさんに資金援助してる
アースジャスティスにこそ賞が相応しい

175:名無しさん@1周年
19/10/12 05:40:48.48 QDrTxZgv0.net
>>1
グレタさん受精おめでとう!

176:名無しさん@1周年
19/10/12 05:46:49.45 s81/LwNU0.net
着ていく服が環境に優しくないから受賞逃してよかったね

177:名無しさん@1周年
19/10/12 05:48:34.87 yUT+iKRp0.net
結局どうやって国に帰ったの?

178:名無しさん@1周年
19/10/12 05:52:25 i4VwU7kL0.net
>>137
その失敗例がアウン・サン・スー・チーじゃないの?

179:
19/10/12 05:53:08 2cUTWCJ70.net
ドンペリ開けて祝おうと思ってたのに‥

180:
19/10/12 05:54:58 jJJDxYug0.net
>>1
問題点を指摘するだけじゃ駄目でしょ
その問題の解決案を作り出して、初めてノーベル賞受賞候補者だよ

「大人が悪い!」とか叫んでみせても、
地球温暖化問題の解決を「大人」に丸投げしてるようじゃ、
ただのアスペルガーの発狂のたわごと以上のものにならないよ


そういう意味で、スウェーデン科学アカデミーの判断は正しいよ

181:名無しさん@1周年
19/10/12 05:56:14.77 i4VwU7kL0.net
>>172
非情な結末しか想像できない。今のところは。

異端かどうかは別だけどね。

182:名無しさん@1周年
19/10/12 05:59:21.01 i4VwU7kL0.net
>>180
それ以上に欧米の小中学生が週イチで環境学校ストをやらされてる現状のほうがよほどひどいが。

183:名無しさん@1周年
19/10/12 06:01:08.87 I3YYTsSP0.net
パトロンの中国への批判ゼロ
アスペじゃなくて空気読めるじゃないかw

184:名無しさん@1周年
19/10/12 06:02:21.21 jJJDxYug0.net
>>182
ドストエフスキーの「悪霊」だよ
こういうイカれた小娘の反応した「悪霊に憑りつかれた豚」が、
SNSを介して量産されたんだよ
このアスペルガーバカ娘を見ると、教養主義の敗北をひしひしと感じる

185:名無しさん@1周年
19/10/12 06:04:34.17 vIpmIjFq0.net
すでに親が話が違うとか抗議してそう

186:
19/10/12 06:08:14 jJJDxYug0.net
>>1
カンボジアのキリングフィールドを作り上げたポルポト派の幹部って、
全員、フランス植民地時代にフランスに協力して財を成したブルジョワ層の子息なんだよな
ポルポト派の幹部になうおぼっちゃまとお嬢様は軒並みフランスに留学してたし
自国民を搾取して大儲けしてた連流のセガレが、ポルポト派の始まりんだよ

このスウェーデンのブルジョワアスペ娘は、このポルポトと同じ
こんな鈍い娘が喚き散らした妄言で、国際政治が動かされたりしたら、マジでマズい

187:名無しさん@1周年
19/10/12 06:11:41 nYvbznvR0.net
ヒステリックに喚く子供に何故か共感した人と
障害を利用する環境利権の闇にドン引きした人との間に
相容れない溝を作り、無意味な対立を招いた
何が平和か

188:名無しさん@1周年
19/10/12 06:17:54 fZDOGsBC0.net
憎悪は憎悪しか生まない

189:名無しさん@1周年
19/10/12 06:20:55.15 spCnu/Xh0.net
昨年の実績を評価するから、今年の受賞はハナから無い。
ブックメーカーが馬鹿なだけ。

190:名無しさん@1周年
19/10/12 06:22:34.64 0eb/t4+t0.net
グレタが乗ってたヨットって凄く高そうなものだったけど、あれって誰がお金出したの???

191:
19/10/12 06:34:21 u4IoSOCF0.net
>>3
シナのエージェントが裏で動いてるから

同じく操り人形のマララーは受賞したろ

192:名無しさん@1周年
19/10/12 06:40:43.97 gLhT35JG0.net
これで温暖化の活動をやめたらノーベル賞が目的だった事が照明されますね

193:
19/10/12 06:46:41 s81/LwNU0.net
>>190
環境団体
環境団体に金を出すスポンサー企業
スポンサー企業の商品を買うおまえ

194:名無しさん@1周年
19/10/12 06:59:07.53 EK+fSeKg0.net
あそこで凄んだのはとても目立ったと思うが、
対策をすすめる親分方をディスったのは駄目だなぁ
平和を唱えながら平和的じゃないし
言葉の暴力?

195:名無しさん@1周年
19/10/12 07:34:02.25 LxPMlSnQ0.net
モコーリしようよ

196:名無しさん@1周年
19/10/12 07:42:03.67 4ByrwoHN0.net
グレタさん結局帰れたの?

197:名無しさん@1周年
19/10/12 07:45:17.03 KQgpgM9s0.net
マララ・ユスフザイは自身が銃撃されても活動をやめなかった
故に平和賞受賞は頷ける
安全なところでうさんくさい大人に囲まれて高説を垂れ流すだけでは
平和賞などちゃんちゃらおかしい
(まあうさんくさい大人に囲まれているのはマララも同じだが)

198:名無しさん@1周年
19/10/12 07:48:37.07 kl1FaxwZ0.net
>>172
あなたに彼女の望みを全部叶えるだけの資力と包容力があればな。
望み通りにならない度にチャッキー化するぞ。

199:名無しさん@1周年
19/10/12 08:00:32.53 424DyroP0.net
「環境絶対主義の女帝」の誕生は阻止した
とてもめでたい

200:名無しさん@1周年
19/10/12 08:41:29.45 qeJlkD3s0.net
支那の飼い犬負けちゃったの?

201:名無しさん@1周年
19/10/12 08:57:35.13 97CKBHRe0.net
ノーベル賞もらえずにグレタ

202:名無しさん@1周年
19/10/12 09:03:22 YUh2phLf0.net
ぐれたは会見でヒスっただけ?
何か他にやったの?

203:名無しさん@1周年
19/10/12 09:12:46.43 CgflD4Lr0.net
もしグレタが受賞できるのなら
「ニッカドやニッケル水素では不十分だ!何とかしろ!(怒)」と叫ぶだけで受賞できるのと同じになってしまう

204:名無しさん@1周年
19/10/12 09:16:51.78 DTFPle9x0.net
マスコミが勝手に持ち上げただけで、受賞しないのは当たり前
単にマスコミが持ち上げてるだけ

205:名無しさん@1周年
19/10/12 09:21:25.92 e2XzUhQz0.net
グレて不良少女にならないことを
お祈りいたします

206:名無しさん@1周年
19/10/12 09:28:20.76 BVLnrMwC0.net
演説中のお顔が怖いよね
もっと落ち着いて演説出来んもんかな

207:名無しさん@1周年
19/10/12 09:31:42.68 JTbj+DMy0.net
グレタって背後に中国資本の支援があるっていう報道があったな
それで異常にマスコミが持ち上げる理由がわかったわ

208:名無しさん@1周年
19/10/12 09:37:28.31 oYT0Bdcl0.net
ブラジルのアマゾン原住民の子供やアーミッシュの子供の方が電気使ってないし環境に優しい
このガキも電気使わないところから始めろ

209:名無しさん@1周年
19/10/12 09:40:08.13 RTpP89eu0.net
【ラスボス】来年はこの娘の親が受賞を目指してさっそうと登場

210:名無しさん@1周年
19/10/12 09:41:30.66 vuOXARp+0.net
またサヨク、負けたのか

211:名無しさん@1周年
19/10/12 09:41:36.02 ctHXiqWv0.net
平和賞って何

何?平和って。

212:
19/10/12 09:43:37 bLXsuVmB0.net
ピ...平和賞

213:名無しさん@1周年
19/10/12 09:44:14 UnfDGO3+0.net
>>1
ソリャ
なんの実績も無くて
単に国連で怒鳴り散らしただけなんだから
貰えるわけないだろw

214:名無しさん@1周年
19/10/12 09:46:37.69 DEabSZVO0.net
>>164
めっちゃしっくりくるw

215:名無しさん@1周年
19/10/12 09:47:24.31 h9yx8BFB0.net
>>202
ストと称して学校さぼってるんじゃなかった?
ただのクズじゃん。

216:名無しさん@1周年
19/10/12 09:48:01 YL2nI3QR0.net
悪印象でのインパクトだったてことだな
人が人を説得するには、印象ってだいじね

217:名無しさん@1周年
19/10/12 09:48:43 HQ2LVCbz0.net
ノーベルが冷静でよかった
だが結局財団の自浄化はなされたんだろうか

218:名無しさん@1周年
19/10/12 09:49:24.28 /4bcxzyb0.net
>>1
と、言うか、貰えると思った連中がキチガイwww

219:
19/10/12 09:52:19 jCameZyW0.net
国へ帰ったんだろうか?

220:名無しさん@1周年
19/10/12 09:52:53 H+BWhyNa0.net
平和賞と環境問題に何の関係があるんだよ

221:名無しさん@1周年
19/10/12 09:53:23 jCnfZ5Od0.net
あのデコ女が取らなくて良かったわ
調子に乗ってやりたい放題になるだろうし

222:名無しさん@1周年
19/10/12 09:55:16.54 ckl5CT/L0.net
>>6
世界の良識が勝って良かった

223:名無しさん@1周年
19/10/12 09:58:43.07 Xgh5OzW60.net
あの子の演説は実質、貧困国の貴様らはいますぐ経済活動を停止して原始生活に戻れと言ってるようなもんで分断を煽ってるんだけど
なぜかそれについてはリベラル勢がなにも反論していないという不思議現象・・・・・平和賞を決める中の人にははだ良心が残っていたんだね。

224:名無しさん@1周年
19/10/12 09:58:56.34 wBeoWhep0.net
ハウデアユー!
ファキユー!!

225:名無しさん@1周年
19/10/12 10:00:55 btM6Cqrx0.net
国連の芝居がかった演説見た時には、ぞっとしてしまった
グレタさんが活動に相応しい日常生活を送っているのかを
きちんと報道すべき

226:
19/10/12 10:01:39 Xgh5OzW60.net
平和賞を逃したことで、ノーベル財団に八つ当たりグルグルパンチでダイナマイトの発明でーとかいって絶対に許さないリスト入りしちゃう予感!

227:名無しさん@1周年
19/10/12 10:02:49.49 hiSJ752x0.net
グwレwwタwwwちゃんwwww
プークスクスw
積んでも貰えないとかw
お布施が足りなかったんじゃない?w

228:名無しさん@1周年
19/10/12 10:03:23.40 G6YCDo3r0.net
グレタ人気無さ過ぎて笑うw

229:名無しさん@1周年
19/10/12 10:05:16.91 fZDOGsBC0.net
>>190
複数の環境団体だが
中国について質問すると黙るか無回答になる
中国がスポンサーの疑い

230:名無しさん@1周年
19/10/12 10:05:53.09 hiSJ752x0.net
これじゃうちのグレタが馬鹿みたいじゃないですか!!!

231:名無しさん@1周年
19/10/12 10:05:53.80 vuOXARp+0.net
はっきりいって欧米もムカついてると思う

232:名無しさん@1周年
19/10/12 10:06:48.65 2PMY15ti0.net
ノーベル賞はおかしいと思います、信者の皆さま抗議しましょう

233:
19/10/12 10:08:25 CbZceFMA0.net
なるわけねーだろ、ハルキ共々

234:名無しさん@1周年
19/10/12 10:09:54.27 vfsjrj0X0.net
容姿も言う事も上から目線で攻撃的で
あんなガキ、パヨ関係者以外支持する気にも何らんし不快なだけだろjk

235:名無しさん@1周年
19/10/12 10:11:07.87 Xgh5OzW60.net
>>229
ということは欧米・民主主義諸国の経済的発展を停滞させ一帯一路を躍進させた功績を称え孔子なんちゃら賞の受賞は確実ということか

236:名無しさん@1周年
19/10/12 10:11:22.81 hiSJ752x0.net
URLリンク(this.kiji.is) › ...
「環境少女」グレタさんに授与 「もう一つのノーベル賞」 | 共同通信
【頑張ったで賞】www

237:名無しさん@1周年
19/10/12 10:12:18.89 Vd0Qn/XZ0.net
グレタはなんで自分じゃないのかとヒステリー起こして泣き叫んでそう

238:
19/10/12 10:16:02 EzVP9uW20.net
>>223
ただCO2を減らせだと
先進国より途上国、富裕層より貧困層がワリを食うんだけど、
(勉強しない子供であるグレタ本人はともかく)
指摘してるのがプーチンくらいなのが不思議だよね

239:
19/10/12 10:19:59 hiSJ752x0.net
>>238
誰も言わないから仕方なくってのと女の子だから少し優しく接してやれよって思いやりだろ。

他は「プッw 国連の舞台まで来て何言ってんだこのガキは。」って相手にしなかっただけ。

240:
19/10/12 10:21:24 +aPV9hby0.net
一瞬で夜叉見たい顔になるの怖すぎ
コロッケの顔芸かよ

241:名無しさん@1周年
19/10/12 10:25:26.95 gHXUSmJA0.net
おや?グレタのようすが...
グレタはグレーテルにしんかした

242:名無しさん@1周年
19/10/12 10:25:47.14 Xgh5OzW60.net
>>240
一昔まえだったら大魔神、国連に来る!というスレッドが乱立してるはず

243:名無しさん@1周年
19/10/12 10:26:07.83 gJ3Yr/tk0.net
クソァネトウヨども!グレタ・トンベリさんを無礼んなよ!
くらえ!「みんなのうらみ!」ゴゴゴゴゴ……
「ほうちょう!」トットットットット……シャキン!

244:名無しさん@1周年
19/10/12 10:26:37.97 Jxrov/ul0.net
チャンコロから孔子平和賞はもらえるぞ。

245:名無しさん@1周年
19/10/12 10:27:32.35 /2dozy+n0.net
ノーベル環境賞じゃないからな

246:
19/10/12 10:31:03 2NH5rYkv0.net
環境詐欺ビジネスの範囲を超えて

環境詐欺テロリストになってるからな

247:
19/10/12 10:32:42 AaztGNty0.net
グレタさんのは平和活動と言うより環境活動だからな。

248:名無しさん@1周年
19/10/12 10:33:19.03 n3GHM1z20.net
>>220
「非核三原則」や「核兵器廃絶」と平和よりは、環境改善のほうが平和に直結する
核の傘に守られ、同盟国が核兵器開発を推進するのを陰ながら応援した日本の首相
オバマが就任の際に「そのうち核兵器がなくなるといいなー」と言った
安倍首相はトランプを推薦したが、トランプに平和賞の資格があると思うのか?
まず、お前は平和なりPeaceの意味を理解しているのか?
ノーベルの遺志とずれているところはあるが、少なくとも、委員会は
世界の人々が等しく平和に暮らせるように尽力した人物に平和賞を授与しようと
いう姿勢は示している 
労働、女性、子供、貧困などの対策に大きな貢献をした個人や団体を表彰している
南太平洋の島しょ国の国家元首が地球温暖化に危機感を抱き、
国連などの場で対策を訴えているが、トランプを筆頭に、無視を決め込んでいる
アメリカ、アメリカ国民が経済的には最大の被害者になるにもかかわらず、だ
トランプが、カリフォルニア州レベルの環境基準を全米に強制し、
同盟国である日本などにも追従を呼びかけたら、どうなるか?
中国との覇権争いのカードの一つに、「環境保護に後ろ向きの国には経済制裁」
というカードを切ったら、どうなるか? 世界の潮流が代わるのは必至
そうなったら、安倍ちゃんだけでなく、俺もお前も、グレタももろ手を挙げて
トランプをノーベル平和賞に推薦するだろうよ、他のどんな愚行(中東などでの
積極的な武力介入を含む)に目をつぶってでも
人類の危機、生命の危機に鈍感すぎる
そういうことをグレタは訴えているんだよ、バーカ

249:名無しさん@1周年
19/10/12 10:39:54 zaX1XuUp0.net
観測気球でヒステリー役やらされてかわいそうだったな
ウケが良かったらきっと受賞してたよ
まだ未成年だからやらせる方が罪が深い

250:名無しさん@1周年
19/10/12 10:40:31 pK54+Mdv0.net
泣き喚いて叫べば貰える賞なら価値なんかないね

251:
19/10/12 10:48:35 aEReSZD/0.net
プーチンが実は審査員?

252:
19/10/12 10:50:51 ZGZqU9hl0.net
二酸化炭素による温暖化がまだはっきりしてないからな。あとで間違ってましたじゃノーベルの権威失墜になるのを恐れたんじゃねーの

253:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:20.69 gJ3Yr/tk0.net
>>250
泣きわめいてというか、口汚く罵っただけだからなあ
そして安定の某最大汚染国家スルーw

254:名無しさん@1周年
19/10/12 11:45:08.11 pRQu+ASg0.net
グレタさんの歪んだ顔気持ち悪かったもん。
顔の作りは悪くないんだから
笑顔見せればよかったのに。

255:名無しさん@1周年
19/10/12 13:01:01 XXnlN/v20.net
>>253
某最大汚染国家がスポンサーという噂がww

256:
19/10/12 13:06:57 cHn6yn230.net
環境問題をダシに鬼の形相でヘイト煽り

そら平和的な解決法を提示したわけじゃないんだから受賞なんてするはずもなくwww
こんなやり方で受賞期待する方がどうかしてるわ

257:名無しさん@1周年
19/10/12 13:09:34 sHxxXfU00.net
これでいいのだ

258:名無しさん@1周年
19/10/12 13:18:42.98 ydawdELq0.net
そりゃそうだろ
なでしこジャパンや吉田沙保里の国民栄誉賞じゃないんだからw

259:名無しさん@1周年
19/10/12 13:21:28.96 4p82QgvW0.net
なんで穫れると思ったのか

260:名無しさん@1周年
19/10/12 13:26:00.56 yvRSxNH50.net
平和じゃなくて、大人に操られて暴言を怒鳴っただけだしな

261:名無しさん@1周年
19/10/12 13:30:28.21 w/GzuK810.net
ポッと出の活動家がなぜ受賞出来ると思ったのか?

262:名無しさん@1周年
19/10/12 13:31:44.15 1mAuN/ZU0.net
まあそう落ち込むほどではない。日本には永遠の文学賞候補ハルキムラカミがいるのだから。

263:名無しさん@1周年
19/10/12 13:57:20 OJqLotP60.net
つーかオバマでも貰える平和賞に、

一体どれほどの価値があるというのか

そんなんだったら春樹にでもやれば良かったな
一つやりゃ満足だろあの団塊も

264:名無しさん@1周年
19/10/12 14:06:28.12 hlPgAZV20.net
山中さん「次は文学賞を」 スウェーデン大使にジョーク 2012年10月9日
URLリンク(www.asahi.com)
> iPS細胞の臨床応用を目指して研究を進めている山中さんについて、
> 京大の松本紘総長が「2回目の受賞もあるかも」と水を向けると、山中さんは
> 「次は文学賞を目指します」と冗談を飛ばした。
> 大使は「平和賞もありますよ」と切り返した。
まースウェーデン当局からすれば文学賞とか平和賞とか無くてもいいようなモンだからな
あんなデキソコナイのヒトモドキが受賞したらそれこそノルウェーとスウェーデンの恥

265:名無しさん@1周年
19/10/12 14:20:55.85 QP35lmdH0.net
>>19
そもそも実績が必要

266:名無しさん@1周年
19/10/12 14:27:21.49 lIYSoVKC0.net
学ぶことを放棄したくせに「科学!科学!」と連呼するだけの、
癇癪を起こした無知な子供が候補として挙がる時点でおかしいわw
こいつにやるぐらいなら、トランプや刈り上げの方がまだマシ

267:
19/10/12 14:31:21 4gAYr6th0.net
ノーベル平和賞は、第1回のイグノーベル平和賞の受賞者エドワード・テラーに受賞してほしい。

268:名無しさん@1周年
19/10/12 14:45:45.36 PVku0nLa0.net
やっとけよ
平和賞なんてそんなもんだろ

269:名無しさん@1周年
19/10/12 15:42:31.47 vKJtCKO10.net
>>74
DMZをトランプや3代目と歩いたので3人で受賞

270:名無しさん@1周年
19/10/12 18:21:13.69 Q63H5zre0.net
あんなもん青年の主張レベルだろw

271:名無しさん@1周年
19/10/12 19:13:53.58 NM+3Y4Wx0.net
あー、池田先生残念


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch