【Amazon】アマゾンに行政指導 別人の情報表示で政府委 約11万アカウント分の個人情報が他人に見られた可能性at NEWSPLUS
【Amazon】アマゾンに行政指導 別人の情報表示で政府委 約11万アカウント分の個人情報が他人に見られた可能性 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/11 23:05:19.68 pKu1k+6l0.net
営業停止にしろよ 
サイト止めないで流出放置し続けただろ 

3:名無しさん@1周年
19/10/11 23:06:10.56 c+n6/D770.net
500円の補償すらなくな笑った
それでもジャップはアマゾン利用するんやろなあ
今日用品三十パーオフセールやっててやっすいからのうw

4:名無しさん@1周年
19/10/11 23:06:33.94 yRFws1Ww0.net
自分の情報が洩れてたかどうかわからないよなあ。

5:名無しさん@1周年
19/10/11 23:07:16.58 JY4eVHh70.net
態度からして小規模と思ってたら、11万とか

6:名無しさん@1周年
19/10/11 23:07:31.09 vIc9YfD90.net
俺がインテリだという事が広まっただけだな
問題ない
百冊以上の専門書の中にアニメキャラのコスプレ衣装が一着だけ紛れてただろうけど
それは気にするな

7:名無しさん@1周年
19/10/11 23:08:23.65 +j8InTHT0.net
2020東京五輪
・暑さ対策は打ち水やカチ割氷、朝顔、風鈴!泣き言いう奴は根性なしだ
・ボランティアでしょ?無償で自費負担は当たり前。近隣の小学生にも参加してほしいけどなあ~200人はいるなあ~強制はしてないけどな~
・下水垂れ流しのうんこ湾だけど我慢してね
世界よ、これが日本だ

8:名無しさん@1周年
19/10/11 23:09:11.40 1XkXRWr+0.net
>>4
漏れた可能性がある人には一応アマゾンからメールで説明が届いているはず。

9:名無しさん@1周年
19/10/11 23:09:13.43 Wqe09siR0.net
中華が入りだしたからそんなもんやろ

10:名無しさん@1周年
19/10/11 23:09:38.15 anWTgnnV0.net
流出情報は嘘
メアドも流出した
アマゾン専用のメアドにその直後LINE偽装のメールが来た
来るはずのないメールなので誘導URLは開かなかった
専用メアドじゃなきゃ開いてレベルの偽装

11:名無しさん@1周年
19/10/11 23:10:01.08 SN/VtUep0.net
メール来てないから見られてないってことだな

12:名無しさん@1周年
19/10/11 23:10:08.39 GanNx09E0.net
住所も決済情報も削除した
もうAmazon使うの面倒くさい

13:
19/10/11 23:10:14.91 4hTmAzdx0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)11万人も漏洩させて、一切の忠告もお詫びも無しか
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)やっぱハゲは100パーセント犯罪者ってのは間違いないな

14:名無しさん@1周年
19/10/11 23:10:18.77 EAvAjlld0.net
>>1
まあ
見られて困るもん買ってないから良いけど

15:名無しさん@1周年
19/10/11 23:10:19.61 8CZVoe5S0.net
このざまアルね

16:名無しさん@1周年
19/10/11 23:10:26.02 xur3XWT60.net
フィッシング詐欺のメールは届いたな

17:名無しさん@1周年
19/10/11 23:10:28.66 fd8jS8aD0.net
こういう時だけ、ニホンゴワカラナイとか担当者が言うとか

18:名無しさん@1周年
19/10/11 23:10:39.29 ZWW3+kZg0.net
>>4
みんなそう思ってるだろwって感覚で
利用者を舐めた感じでAmazonは思ってるってことだろうね。

19:名無しさん@1周年
19/10/11 23:10:57.83 yrZDSi4T0.net
形だけでも指導せなな

20:名無しさん@1周年
19/10/11 23:10:58.78 dZDbTGmE0.net
人形を注文した
小型だがアレ付きの・・・・

21:名無しさん@1周年
19/10/11 23:11:03.95 OUolbqTl0.net
俺がオナホ買ったのもバレてんのか
訴えるぞこのやろう

22:名無しさん@1周年
19/10/11 23:11:06.66 h10GJk2Q0.net
Amazonから報告来たひと居たのかな?どっかにあげてないのかな

23:名無しさん@1周年
19/10/11 23:11:24.63 Xb9GjnV60.net
ニーハオw

24:名無しさん@1周年
19/10/11 23:11:26.20 HHRuFy7e0.net
>>1
良かったスレ建て依頼しようと思ってたんだ

25:
19/10/11 23:11:29.25 4hTmAzdx0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)メールなんか一切来てねーぞ、ハゲ
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)なんか言ってみろや、ダボが

26:名無しさん@1周年
19/10/11 23:11:54.61 5MYRUC6b0.net
最近アマゾンを騙るフィッシングメール来てたけど
この事件の後かな?

27:名無しさん@1周年
19/10/11 23:12:22.24 t8mPBN1M0.net
結局指導だけで実質無罪放免になるんだよなあ
ジャップなめられまくりワロタwwwwww

28:
19/10/11 23:12:30.71 4hTmAzdx0.net
>>12
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)削除しても永久に来歴に保存されております。

29:名無しさん@1周年
19/10/11 23:12:44.63 kcrFQk8E0.net
>>8
って事になってるだけだろうと思ってる
証明しようがないし

30:名無しさん@1周年
19/10/11 23:13:24.72 P0uKZRmj0.net
500円はよ

31:名無しさん@1周年
19/10/11 23:13:34.25 q/zZE1/w0.net
そのうちGoogleアカウントの個人情報が流出する最後の審判が起きるんじゃね
ネット上での全ての行いが白日のもとに晒され不実な人間は粛清される

32:名無しさん@1周年
19/10/11 23:13:48.55 EnYF77iq0.net
というかAmazonっていつまでも購入履歴持ち過ぎじゃないか?
あれ消さないんだっけ?

33:
19/10/11 23:14:11 cJ+XV5V80.net
ちょっと!どこ見てんのよ!

34:
19/10/11 23:14:21 qWvVueSH0.net
500円→ナナチキ→ナシNew!

35:
19/10/11 23:14:29 Vtnn3D2y0.net
これは世界的な障害か?
日本だけか?

36:
19/10/11 23:14:44 61neM1du0.net
>>26
どこで読んだか忘れたけど、確かそう

退会後はその後何があっても対応できない云々て書いてあったから、退会するのも躊躇するわ
注文履歴くらい消させろよ
あそこにも届け先住所氏名出てるだろ

37:
19/10/11 23:14:51 4hTmAzdx0.net
>>32
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)消しても復活できるぞ

38:名無しさん@1周年
19/10/11 23:15:02.78 1DysQ9NO0.net
行政指導とかじゃ無く、罰金を科せよ。

39:
19/10/11 23:15:26.70 4hTmAzdx0.net
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)もう国外退去でいいかもな

40:名無しさん@1周年
19/10/11 23:16:26.35 4jFNBwxP0.net
>事業者からの公表がなかったことを考慮した
これな、職場で話題出したら知らん人が多かったわ
11万アカウント分が他人に見られているって結構な数だろ

41:名無しさん@1周年
19/10/11 23:16:52.23 2kG7sT1z0.net
アマゾンから連絡来た人いるの?

42:名無しさん@1周年
19/10/11 23:17:58.46 3eFSnNJo0.net
自分から問い合わせせずに連絡来た人いんの?

43:名無しさん@1周年
19/10/11 23:18:11.64 O6oCzP7P0.net
台風前に色々頼んでて自分のかと思ってバァーって開けたら
家族のでちょっといたたまれなくなった
家族でさえなのでやっぱ他人に注文履歴見られるのはよくないと思った

44:名無しさん@1周年
19/10/11 23:18:32.03 sEuTyzTV0.net
詫びクーポンでも貰えたのかね

45:
19/10/11 23:18:35.29 4hTmAzdx0.net
>>41
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)俺は前日も前々日も買ったので漏洩対象のはずだが
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)メールなんて一切来ないぞ

46:名無しさん@1周年
19/10/11 23:18:44.94 4jFNBwxP0.net
正直に11万アカウント全部にメールで事情説明しているとは思えないな

47:名無しさん@1周年
19/10/11 23:19:17.65 H+iKeun50.net
見られて困るものは買ってない
データを改ざんされたとかなら怒るけど、ログインできたわけじゃないし
これからも普通に利用する

48:名無しさん@1周年
19/10/11 23:20:09.82 cJ+XV5V80.net
>>47
オナホールとか買わんの?人生損してる

49:名無しさん@1周年
19/10/11 23:20:23.35 ZUWl/rL00.net
謝罪案内すら出さないからなぁw
ちょっと舐めてるわね

50:名無しさん@1周年
19/10/11 23:20:36.22 D6zqYVzC0.net
対象者の数かなりいそうだったけど、
こことかTwitterにそのお詫びメールが上がってないのが不自然

51:名無しさん@1周年
19/10/11 23:21:31.52 bVSCsUGb0.net
こっそり値上げとかなら また目をつむれるが、
今回の件みたいなのでダンマリするのは さすがに勘弁してくれ

52:名無しさん@1周年
19/10/11 23:22:15.72 f4OksQgU0.net
おいおい11万人だって?( ゚д゚)
そりゃまた多すぎだろ

53:名無しさん@1周年
19/10/11 23:22:17.95 CP6DU7Qj0.net
ここはアカウントを削除したのに、メールが来る。
過去の情報まで溜め込んでるみたいよ。

54:
19/10/11 23:24:16.82 4hTmAzdx0.net
>>53
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)当然だ、自分が使えなくなるだけやで
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)登録情報は絶対に消えない

55:名無しさん@1周年
19/10/11 23:24:27.32 fLNF9MjQ0.net
こいつら正式に謝罪したの?
...そんな話は聞かないが

56:名無しさん@1周年
19/10/11 23:24:36.05 Ji/xY1rm0.net
たまにある買ったもんでストークされるのはこれかもな
操作間違えたんじゃないの

57:名無しさん@1周年
19/10/11 23:25:33.53 vuLv4ZnN0.net
兄貴、ガツンと言ってあげてくださいよ

58:名無しさん@1周年
19/10/11 23:28:24.61 QtNCQ7Bi0.net
禿げでさえお漏らししたときは500円の商品券をくれたのに
尼はちゃんとお詫びしたのか?

59:名無しさん@1周年
19/10/11 23:28:30.94 oAh/Ekz10.net
行政指導の次は強制立ち入りだから厳しめ警告レベルだな

60:名無しさん@1周年
19/10/11 23:28:52.86 gmEJexuB0.net
お詫びのメールとか来てないな
最近ログインすらしてないが

61:名無しさん@1周年
19/10/11 23:31:42.20 wJP96EpL0.net
>>53
個人情報保護法では削除要請したら必ず情報削除しなきゃならんから
しつこくメール来るなら削除しろって言った方がいい。

62:名無しさん@1周年
19/10/11 23:32:01.65 W/4b5Xbw0.net
エチィアイテム見られた?許せんな。ベゾス、頭丸めて謝罪しろ!

63:名無しさん@1周年
19/10/11 23:33:11.65 mggPAWUu0.net
この件はメール1通で終わった
URLリンク(i.imgur.com)

64:名無しさん@1周年
19/10/11 23:35:11.03 ffiEO11h0.net
わしは尼からメール着てないから大丈夫って事だな

65:名無しさん@1周年
19/10/11 23:35:26.76 ZUWl/rL00.net
>>63
この件で苦情をいったらお詫びクーポン出すみたいね

66:名無しさん@1周年
19/10/11 23:36:41.41 no1Fwypg0.net
アマゾンライダーが伝えに来た

67:名無しさん@1周年
19/10/11 23:37:41.49 /msODrAV0.net
>>63
購入履歴見られたことを“など”でくくって明かさないの汚すぎない?

68:名無しさん@1周年
19/10/11 23:38:41.68 7t26kQjo0.net
メールきてないわ
下手に動いてセッション情報更新したりせず静観したのが功を奏したかな

69:名無しさん@1周年
19/10/11 23:40:33.99 YtxdvR+n0.net
>>63
また、また、また 言い過ぎ

70:名無しさん@1周年
19/10/11 23:40:50.31 J9AUAICG0.net
あっごめん、といいながら漏洩して特定の対象が情報取れるようにしたとか?

71:名無しさん@1周年
19/10/11 23:41:53.03 vIc9YfD90.net
アマゾン「問い合わせや苦情が無い奴は気付いてないだろうからメールいらんな」

72:名無しさん@1周年
19/10/11 23:42:12.68 SRvOA3eC0.net
で、おもしろい履歴は?

73:名無しさん@1周年
19/10/11 23:43:24.41 2Y0Krz8d0.net
Amazonからメール来た人申告ゼロw

74:名無しさん@1周年
19/10/11 23:48:00 26htmdYr0.net
46万人流出のユニクロも情報開示しないので行政指導お願いします

75:名無しさん@1周年
19/10/11 23:48:21.55 IqFKA2rc0.net
どんだけのアカウント登録数があるか知らんが11万で済んだんだな
意外と少ない

76:名無しさん@1周年
19/10/11 23:49:27.73 Pznja1SL0.net
【IT】ユニクロやGU、個人情報流出の可能性 ネット通販サイトへの不正ログインで
スレリンク(bizplus板)

77:名無しさん@1周年
19/10/11 23:51:51 dZDbTGmE0.net
>>55
中国人はあやまらない

78:名無しさん@1周年
19/10/11 23:51:57 kYCCVPWS0.net
>>1
これでか
変なメールが毎日来出した
アマゾンのアカウントがどうこうで商品を発送できません
住所を見直してくれとかなんとか
みんなも、迷惑メールが来るようになった?

79:名無しさん@1周年
19/10/11 23:52:32.93 2zDwZE8h0.net
Amazonからのメールとかウィルス仕込んだ偽メールかもしらんし怖すぎ
電車してきてや

80:名無しさん@1周年
19/10/11 23:53:56.61 4wXQcejh0.net
検索可能暗号って凄いの?

81:名無しさん@1周年
19/10/11 23:54:25.42 /RMPjtS90.net
>>1
行政指導で仕事した気分になってる行政

82:名無しさん@1周年
19/10/11 23:57:10.53 ZUWl/rL00.net
なんかログイン方法は少し尋常ではないとか泣きを入れて来たんで
ログインしてやったわw

83:名無しさん@1周年
19/10/11 23:58:25.99 BGkjTAzy0.net
今回の対応は酷すぎたな

84:名無しさん@1周年
19/10/11 23:59:13.12 mMB/8IfW0.net
ユニクロもやれよ

85:名無しさん@1周年
19/10/12 00:00:26.02 px0DmxHc0.net
>>1 >>2

日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606 万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。

【 NHKのスクランブル化 を実現させよう】
URLリンク(www.ystseo.net)
.

86:名無しさん@1周年
19/10/12 00:01:39.16 L7upH8Dj0.net
まず法人税払わせろ、日本人が経営しろ

87:名無しさん@1周年
19/10/12 00:03:31.93 BEMIi9dy0.net
>>8
それ信じていいの? ほしいものリストで変態っぷりがバレるかと

88:名無しさん@1周年
19/10/12 00:04:24.03 Gx5+UsBq0.net
アマゾンから
お支払いの問題によりamazonアカウントがロックされています
ってメール来たんだけど
漏れてんのかな?

89:名無しさん@1周年
19/10/12 00:04:38.25 liYwwYmX0.net
>>50
これ

90:名無しさん@1周年
19/10/12 00:07:23.46 TL7QivUw0.net
>該当ユーザーには個別に連絡・謝罪
謝罪して許しは得られたの?

91:名無しさん@1周年
19/10/12 00:09:08.36 D+g7Zg+Y0.net
うち来てないなー。
丁度あの時期使ってたのに

92:名無しさん@1周年
19/10/12 00:09:47.81 TQ5MES5A0.net
漏洩履歴11万アカウントって?どういうことよ。
その間に新規アカウント作成して購入していない件数が極端に多いんじゃね。

93:名無しさん@1周年
19/10/12 00:10:31.61 BEMIi9dy0.net
購入履歴で変態っぷりがバレたら、もう来年非常勤講師できねぇ。

94:名無しさん@1周年
19/10/12 00:11:18.55 vtDmg04s0.net
>約11万アカウントの氏名や配送先住所、注文履歴などが他人に見られた可能性があるという
え?人数言わないから大した数じゃないと思ってたら、なんだよこの人数。
真っ先に公表しないでなにやってんだamazon

95:
19/10/12 00:12:08 C7t0J3yn0.net
あれ11万も流出の可能性あたのかよ
日本のアカウントの何%ぐらいなんだろう

96:名無しさん@1周年
19/10/12 00:12:38.45 5HzCp/Z00.net
中国様から10万ほどアカウント情報が欲しいと要請があったのではないか

97:名無しさん@1周年
19/10/12 00:15:17.39 EKC3Mf970.net
せめて自分のが見られたのかどうか教えてくれ

98:名無しさん@1周年
19/10/12 00:17:46.54 chL4R12A0.net
>>1
もう信用失ったから
二度とAmazon使わない

99:
19/10/12 00:20:53 HQUE/W010.net
今度からこんなスパムが届くんだな?

しかし、私はあなたが定期的に訪れるサイトを見ました, そしてあなたの購入履歴から大きなショックを受けました。
私は大人のための道具について話しています。
私は言う - あなたは大きな変態です。 無限のファンタジー!

100:
19/10/12 00:21:10 im6Y2BYq0.net
うちは来なかったし見れなかったな
よかったー

101:名無しさん@1周年
19/10/12 00:21:11 LnzkF/kU0.net
この事件に便乗して、アマゾンを騙る詐欺メールも多いから注意

102:名無しさん@1周年
19/10/12 00:22:05.23 Z6JrcHKO0.net
大学卒業してすぐの3年ほど前、会社に入ったときに先輩にそそのかされてバイブ買ったけどそれがダンナにばれたら死ねるわ
メール来てないなら大丈夫なんだよね

103:名無しさん@1周年
19/10/12 00:23:35.74 /lHDllCx0.net
アマゾンには誰も逆らえんだろ

104:名無しさん@1周年
19/10/12 00:24:47.24 qlxpbIPq0.net
>>1
お前らが買ったオナホ、ロリAVが子孫にバレるんやで

105:名無しさん@1周年
19/10/12 00:25:13.93 mVoHctKW0.net
いきなり行政指導とは、かなり思い切ったな

106:名無しさん@1周年
19/10/12 00:26:19 uNcqr8TB0.net
買ったのは永久に残るからな早めにアカウント削除しとけばまだ流出の恐れは減るで

107:名無しさん@1周年
19/10/12 00:26:57 Su19ZymW0.net
他人に見せたいくらいの注文履歴でよかったー
やましい物買ってる人は大変ねw

108:名無しさん@1周年
19/10/12 00:34:11.95 yZblZ+Tu0.net
ごみすぎんご

109:名無しさん@1周年
19/10/12 00:39:18.74 vtDmg04s0.net
友人に頼まれてオナ〇と成人漫画とローションを買ったことあるけど、
頼まれて買ったというを申告する場をamazonは提供すべきだと思います。

110:名無しさん@1周年
19/10/12 00:39:28.14 AvLQUHYp0.net
11万て思ったより被害が大きいな

111:名無しさん@1周年
19/10/12 00:41:01.18 s7sO7B+G0.net
amazonからメールないってことは大丈夫なのかな?
ま、信用ならんけども

112:名無しさん@1周年
19/10/12 00:42:04.47 YrnScSSJ0.net
これにて一件落着だね
よかったよかった

113:名無しさん@1周年
19/10/12 00:43:04 Z00Pmb8V0.net
>>1
結局アマゾン自身は今回の問題について公式には一切なにも言及してないの?

114:名無しさん@1周年
19/10/12 00:43:31 rt+Wobu+0.net
障害の発生が判った時点で、サーバーを止めるべきだった。

115:名無しさん@1周年
19/10/12 00:44:26.93 UJwc0PkO0.net
アプリとか使って買い物してる奴馬鹿じゃねえのw

116:名無しさん@1周年
19/10/12 00:54:26.26 lHdXmeyj0.net
自分の個人情報も漏れたかも
この前尼からアカウント停止しましたって偽メールきたわ

117:名無しさん@1周年
19/10/12 00:55:09.80 fUvOF8Ac0.net
>>1
やべえ
私の世界的影響力がバレる

118:名無しさん@1周年
19/10/12 00:57:50.47 1nkElO5K0.net
>>4
在宅のカスタマーサビスが何百人もいて
それぞれ専用のChromeBookが貸与されていて
業務中は顧客の情報見放題だから
本件以前の問題だよ♪

119:名無しさん@1周年
19/10/12 00:59:16.22 SAQoc1jP0.net
どうせまたやる

120:名無しさん@1周年
19/10/12 01:04:20.62 AVoSVNQu0.net
11万人にメールを送ったとは言ってないしな終始あいまい適当ですわ

121:名無しさん@1周年
19/10/12 01:04:53.16 /JkgupQ40.net
Amazonで買ってる奴は非国民だろうから何もかも流出すれば良い

122:名無しさん@1周年
19/10/12 01:05:33.69 gJ8SMYJl0.net
俺の見られたかな?知る術がわからんわ!

123:名無しさん@1周年
19/10/12 01:05:51.30 CHacYUjH0.net
ベゾス「じゃかぁーしぃ!

124:名無しさん@1周年
19/10/12 01:07:13.43 zYDeLCod0.net
アメリカ企業って結構大企業でも隠蔽体質だよね

125:名無しさん@1周年
19/10/12 01:07:21.17 UaucbiG/0.net
これからはヨドバシの時代

126:名無しさん@1周年
19/10/12 01:08:51.17 Qa/gR5Bm0.net
>>119
やらかしといて能動的に周知せずは、二度目じゃないか。

127:名無しさん@1周年
19/10/12 01:10:18.89 xyolnjhN0.net
>>118
それ本当か?
本当ならAmazon皆殺しにしてやるぞ

128:名無しさん@1周年
19/10/12 01:11:54.21 z6QPk97N0.net
Amazonからのメールは読まずに消しちゃうから来たのか来てないのかすらわからないねぇ

129:名無しさん@1周年
19/10/12 01:12:50.29 fUvOF8Ac0.net
>>118
アマゾンくらいだと使用機器で開いてる画面も監視できるでしょ

130:名無しさん@1周年
19/10/12 01:14:01.01 1obV1F7b0.net
これが日本企業だったらマスゴミ共にバッシングされまくるけど
アメリカ様だからしないっていうね

131:名無しさん@1周年
19/10/12 01:14:32 gfLG5w960.net
行政指導なんて当たり前のように無視だろうな
税金すらビタ一文払ってないんだから
国家でも従わせることができないGAFAは異常だよ

132:名無しさん@1周年
19/10/12 01:15:51.31 /YZH9MES0.net
訓練された馬鹿客が使い続けるからなwww

133:名無しさん@1周年
19/10/12 01:20:46.16 ehwyeY+O0.net
メール来てないなら大丈夫ってどうして言える?

134:名無しさん@1周年
19/10/12 01:21:03.11 hbExz1Qm0.net
11万人って多すぎて草も生えない
多分またいつかやらかすんだろうなあ

135:名無しさん@1周年
19/10/12 01:22:48.53 NUawTwrS0.net
>>4
問い合わせても、問題は解決しましたって自動返信が来るだけ
完全に馬鹿にしてる

136:名無しさん@1周年
19/10/12 01:23:28.33 qnOIEpax0.net
>>32
人類が滅亡するまで消えない

137:名無しさん@1周年
19/10/12 01:23:46.75 NUawTwrS0.net
>>118
あー、変な日本語で返ってくるのって中国から送られてきてるの?

138:名無しさん@1周年
19/10/12 01:26:53.22 AvLQUHYp0.net
11万の該当者全てにメール送ったにしては受信報告ないし反応薄すぎ
恐らく問い合わせたユーザーにのみメール返しただけだろうな

139:名無しさん@1周年
19/10/12 01:26:56.04 NUawTwrS0.net
>>2
問い合わせにもまともに答えないしひどいよね
マスコミの報道も異常に少ないし、信じられない対応

140:名無しさん@1周年
19/10/12 01:28:21.44 NUawTwrS0.net
>>138
問い合わせたって解決しましたってメールがくるだけだよ
自分の情報が漏れたかのかって質問は無視

141:
19/10/12 01:32:53 EnOS3uA00.net
使わなくて正解だった。

142:名無しさん@1周年
19/10/12 01:34:37.14 qnOIEpax0.net
>>140
問い合わせた人が漏れていれば漏れたって返答があったのではないか?
問い合わせてもないのに漏れたってメールが来た人がいるんだろうか?

143:名無しさん@1周年
19/10/12 01:42:10.37 1nkElO5K0.net
>>129
誰が何を閲覧したか履歴が残るけど見れるには見れる
芸能人が芸名でアカウント名もしくは届け先の宛名にしてたら
検索して簡単ヒット
>>137
日本国内だけど、在宅で働けるからハーフなのか在日なのか
そういう名前の在宅社員は結構いる

144:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/10/12 01:45:50.68 LdtIGyi60.net
(; ゚Д゚)日本垢で11万人って相当だと思うんだが
本当にメール送ってるのか?
俺の所にはまだメール来ないぞ
絶対見られてるだろ

145:名無しさん@1周年
19/10/12 01:49:56.78 r5dpEZaY0.net
履歴削除させてくれよクソアマ

146:名無しさん@1周年
19/10/12 01:50:50.11 4lhEXdGI0.net
営業停止か廃業命令でも構わんだろ

147:名無しさん@1周年
19/10/12 01:53:01.84 2Quu8H2m0.net
すげぇ漏れたなw
アマゾンジャパン
個別で謝罪だから知りえないからな

148:
19/10/12 02:06:31 LdtIGyi60.net
>>145
(; ゚Д゚)それができないなら、非表示にした履歴を表示するときにパス入力と二段階認証にすりゃいいんだよね

149:名無しさん@1周年
19/10/12 02:19:15.82 3qDYFqxI0.net
この事件のあとすぐくらいに
ログインしようとしたらパスワードの変更をって出たんだけど
まさか。

150:名無しさん@1周年
19/10/12 03:03:25.03 bDSCBTXs0.net
漏洩中なの把握してるのに
調査中と言いながら漏洩し続けた
普通は問題解決までサイト一時閉鎖する
それをしなかった
こんなの許しちゃいけない
日本人は諦めちゃうから舐められる

151:名無しさん@1周年
19/10/12 03:24:35.20 +dUUgsKh0.net
働いてる人に死者出てる方指導しろよ
救急車呼ぶまで何時間もかかるとか

152:名無しさん@1周年
19/10/12 03:28:26.79 uyqE6WOy0.net
情報は漏れるわ商品は中華に汚染されてるわで
アマゾンすっかりゴミになったな

153:名無しさん@1周年
19/10/12 03:29:23.15 ctb9w6J40.net
フィッシングメール来たぞゴルァ!!!漏れてんだろ!!!

154:名無しさん@1周年
19/10/12 03:36:18.82 x/1iP1zW0.net
>>151
あれも眉唾だけどなあ
体調悪くて早退とかは全く咎められる事なく出来るしむしろ推奨されてる
まあ責任取れないから、自己判断してさっさと帰れボケ、って感じが透けて見えはするが

中華は多いな。中華に倉庫貸し出して儲けてる、って本当良くわかる

155:名無しさん@1周年
19/10/12 03:50:30.75 9fTXeZyT0.net
うちには何の連絡も来ていないわ。
重要なことは書面で送って来い。

156:名無しさん@1周年
19/10/12 03:51:08.74 SmrOL8yU0.net
こんなことやって、「行政指導」とかwww
馬鹿じゃないかこの国は???
これ要は「何の意味もありません」って意味だろ
ふざけんなよ、11万人の日本人の生活何だと思ってるんだこいつら
しかもアマゾン側は公表もしていない、とかwww
地獄か

157:名無しさん@1周年
19/10/12 03:59:58.92 ZCHXR0cN0.net
何の説明もしない謝罪メールも無い
この会社ダメやん

158:名無しさん@1周年
19/10/12 04:01:03.97 Mq25s8FV0.net
1件につき5000円は罰金取らないと

159:名無しさん@1周年
19/10/12 04:01:51.08 gIrkRnSo0.net
扱い小さいな

160:名無しさん@1周年
19/10/12 04:03:12.43 dBMFUmao0.net
増税前セール中だからって
お漏らししながら売ってたなw
ちなみに増税後の方が私の欲しいものは安くなってたw

161:名無しさん@1周年
19/10/12 04:03:25.30 PV6BFgl+0.net
だからかな、無視してるけど最近amazon騙る振り込め詐欺メールばんばん来てるの
他にも来てるけどメアドどこかで漏れたっぽい
見られて困る物は買ってないが知らない誰かに見られるのは嫌すぎる

162:名無しさん@1周年
19/10/12 04:04:48 SrjqQTUz0.net
大量に広告打ってる甲斐があったな
マスゴミもおとなしいもんよ

163:名無しさん@1周年
19/10/12 04:05:08.76 GBKjUlZm0.net
こまめに別アカウント作り直した方がいい

164:名無しさん@1周年
19/10/12 04:08:56.41 SmrOL8yU0.net
しかもアマゾンが申し出た数で「11万」だろ?
これ11万に0が1つ2つ付いてても全然おかしく無いだろ
加えて把握出来てない被害不明の件数が1000万あります、とか普通にありそう
だってウソ付いてたってバレやしないだろ?
なんで行政が直接データ書類チェックしに行って確認しないんだよ...

165:名無しさん@1周年
19/10/12 04:09:47.22 O5ypNgsN0.net
官僚『あ、天・・・天下・・・天下り・・・まぁ電通のようにはいかないかw』

166:名無しさん@1周年
19/10/12 04:11:18.58 ZCHXR0cN0.net
切れない中国製シェイバーとか
ガラクタが多くなったなココ
秋葉原のバッタもん屋みたいになり下がってる

167:名無しさん@1周年
19/10/12 04:11:21.26 mqbyghtV0.net
つーか個人情報をどこかへ売却したんだろ
売却先から漏れたら困るんで予め漏らして漏れたときの予防策講じたんだろう

168:名無しさん@1周年
19/10/12 04:17:24.95 cmjEBLQt0.net
日本のアマゾンてマジで中国人ばかりじゃないの
問い合わせしたら名前が中国人ばかり

169:名無しさん@1周年
19/10/12 04:17:58.17 dLxdlQvg0.net
アマ「文句あるならウチで買わなくていいよ」

170:名無しさん@1周年
19/10/12 04:21:59.81 7wp8kJun0.net
おいまじかよ!ふざけんなこら!

171:名無しさん@1周年
19/10/12 04:23:36 SmrOL8yU0.net
>>168
そんな当たり前の事書かれてもな...
中華工作レビューに中華の社長見れば誰だって気付くだろ
カスタマーセンターが中華ってのはトレンドマイクロとかもそうだったな
IT系は中華汚染がデフォなんだろ、陶とか王とか郭とかそういうのばっかり

172:名無しさん@1周年
19/10/12 04:24:49.39 7wp8kJun0.net
あっメール来てないわごめん

173:名無しさん@1周年
19/10/12 04:27:27.49 heYU4I2C0.net
スリーパーセル オチダと一味による仕業の可能性が高いな

174:名無しさん@1周年
19/10/12 04:27:48.06 hLttH4IK0.net
Amazonは、問題が起こるといつも
途端にダンマリになるから。
時間が過ぎるのを待つっていう。こいつらには誠実さなんてカケラもないやろ。

175:
19/10/12 04:34:35 M3H95qHz0.net
履歴はどうでもいい
個人情報が漏れたのならシャレにならん
アマゾンの替わりって楽天とか?

176:名無しさん@1周年
19/10/12 04:40:19.07 gB3hMXQp0.net
アマゾンに依存するのは甘いゾン!

177:名無しさん@1周年
19/10/12 04:45:09.69 2UFjh0dc0.net
この手の罰則強化しろや

178:名無しさん@1周年
19/10/12 04:55:14.44 yVKuiqIx0.net
これだけの大手がこれだけのこと起こしてもこんなもんか、お気楽な業界だ
俺がいる医療業界なら、小さいミスでもpmdaに報告だの厚労省の通知もだのブルーレターだの、もう大騒ぎだってのに

179:名無しさん@1周年
19/10/12 04:55:51.73 OBgcfi8w0.net
詫びメールが来ないから安心 

180:名無しさん@1周年
19/10/12 05:01:44.63 9E8ieAN20.net
>>179
と思わせる戦略

181:名無しさん@1周年
19/10/12 05:06:39.85 q0dBM4pf0.net
>問題は9月26日に発覚し、同日中に解消された。
>サイトに関連するシステムの変更に伴う設定の不具合が原因だった。
なに断定してんの?
そんなの尼の言い分だけちゃうんか

182:名無しさん@1周年
19/10/12 05:08:03.89 2kPV29ky0.net
俺のところにもメール来てないな
ほんまかいな

183:名無しさん@1周年
19/10/12 05:17:42.66 ub2v9B1A0.net
>>118
普段から大勢が注文履歴見れる状態にしてて、それが原因ってことかな?

184:名無しさん@1周年
19/10/12 05:17:52.31 ycdspUaK0.net
そろそろ潰れた方がいいよ
AWSもろとも逝ってくれ

185:名無しさん@1周年
19/10/12 05:22:30.43 LOYuKuvE0.net
>>182
甘損「別のアカウントにメール送っちゃった、これで許して」
甘損から使用済みのギフト券、メールで発送

186:名無しさん@1周年
19/10/12 05:26:42.34 tM+x5DwX0.net
ついでに徴税指導もされとけ

187:名無しさん@1周年
19/10/12 05:34:41.54 JoTnqZ/00.net
>>1
影響を受けたアカウントの利用者向けに問題を説明するメールを送った
本当に?問い合わせのあった人だけにテンプレ返しただけじゃないの

188:名無しさん@1周年
19/10/12 05:39:45.73 uvZwj5YT0.net
マケプレ詐欺の業者をいつまでも放置してたりするよな。レビューでがんがん批判きてるのに

189:名無しさん@1周年
19/10/12 05:44:38.45 mOnmLXQe0.net
Amazonのデリバリープロバイダ誤配やられた
配送業者に連絡つかないとかいって
引き取りに来ないし、折り返すといって何の連絡もない
配送担当から折り返し電話してってこっちから改めて連絡したら
オペレーターの中華が私にはそのスキルがありませんだって
荷物は外においてたらいつの日か勝手に回収するとか言ってたけど
送付票に携帯番号とか購入者の個人情報ガッツリ載ってる
Amazonには「連絡ないから荷物は
捨てるぞゴルァ」ってメール送って捨てた
購入者には他所の家に誤配して配送遅れたなんて絶対言うわけないわな

190:名無しさん@1周年
19/10/12 05:48:38.36 NKIGZjKz0.net
>>2
この会社ほんと最悪だよ
新品表示のラック買ったら、開封された跡があり、ネジ袋にもはさみ入れられてて梱包内でネジが散乱してる、どうみても返品物が届いた
尼出荷だからといって安心できない中華レベルの商売してて、マジで害悪

191:名無しさん@1周年
19/10/12 05:49:06.37 ub2v9B1A0.net
何か隠蔽してる感じがする。
普段から利用者の個人情報は従業員に筒抜けで、データを集めてるとか。

192:名無しさん@1周年
19/10/12 05:52:57 s5qQE8Ey0.net
さあ買い物を続けよう

193:
19/10/12 05:55:22 LkiVtdWY0.net
Amazon「謝罪メール送った事にしておくか」

194:名無しさん@1周年
19/10/12 06:00:05.72 vM4QPNus0.net
お詫びポイント払いたくないからダンマリ決め込んでコピペ返答しかしないんだよ
アマゾンで買い物するって言うのはこいう姿勢を支持するって意味だからな

195:
19/10/12 06:26:20 BJ7sPglw0.net
>>189
ヤフオクとかで売っぱらえばええんやで、半年で所有権はこちらのものだから自由にしていいんや

196:名無しさん@1周年
19/10/12 07:22:14.47 iiQiAKpY0.net
>>190
アマゾンの新品はアマ発送も全部それやで
だから俺は機械系は絶対買わない

197:
19/10/12 07:59:10 tOJgbxyVO.net
>>63
何回か問い合わせて来た返信が殆どこのテンプレだった
>>63のようにどの個人情報が漏洩したのか記載されてないから自分は情報漏洩したのか判断に困ってる


Amazonにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
9月26日未明に弊社サイトの不具合により、一部お客様のアカウント情報を別のお客様が一時的に閲覧可能になるという事象が発生していたことが判明いたしました。
本事象は同日9月26日午後1時15分に解消しております。
Amazonは同様の事象が再発しないよう防止策をすでに講じています。
お客様にはご心配をおかけしたことをお詫び申し上げます。

198:名無しさん@1周年
19/10/12 08:04:49.61 iiQiAKpY0.net
よく読んでみるとわかるけど
流出した事自体には何も責任取ってないんだよな
中華業者のテンプレ分みたいな対応
なんか責任の概念が無い感じがして文化が違うと思う
この文面考えた奴日本人じゃないだろ
「御心配をおかけして~」の事だけお詫びしてるの?
流出した事のお詫びどうした?
この対応ナメてるんだよ
こんなクソ対応クソ会社潰れたほうがいいよ

199:
19/10/12 08:35:59 RFyn13bW0.net
これ第三者が入って調査しないと本当に11万人かも怪しい

200:
19/10/12 08:36:32 n5xPdmtQ0.net
クレームいれたやつが11万なだけじゃね

201:名無しさん@1周年
19/10/12 08:37:58.40 1SZW8kWH0.net
アヤマンジャパンに行政指導に見えた。

202:名無しさん@1周年
19/10/12 09:01:29.79 CqwzKIxI0.net
>>2
集団でデモも起こせないの何ってんだか
俺たちはこれからもamazonを利用し続けるよ
今回の件ぐらいでamazonの利用をやめるような裏切り者はくたばればいい
後で泣きを見るのはお前らだからなw

203:名無しさん@1周年
19/10/12 09:08:23 IKn6dwUY0.net
ユニクロも酷い対応だよ 調査してくれ

204:名無しさん@1周年
19/10/12 09:13:51.97 X1UqNj3D0.net
営業停止にしてほしいね。あれがお詫びメールかよ。客の個人情報なんて猫のウンコぐらいに思ってんだろ。さすが中国人社長

205:名無しさん@1周年
19/10/12 09:18:05.12 /nuiYluz0.net
アマゾンで売ってるものより店で売ってる店のものの方が安いよね
本は違うけどね

206:名無しさん@1周年
19/10/12 09:19:03.04 /nuiYluz0.net
昔はアマゾンで買って得した感があったけど今はないよね

207:
19/10/12 09:28:20 /KXcxTTS0.net
嫌なら使うなってことだろうな
ショッピングだけなら楽天やYahoo等選択肢は沢山あるが、primeは魅力なんだよなあ
楽天がprime相当のサービスやってくれれば尼と縁が切れるんだが、やってくれないかなあ

208:名無しさん@1周年
19/10/12 09:29:22 BVLnrMwC0.net
Amazonから何も連絡ないから
俺はセーフかな

209:名無しさん@1周年
19/10/12 09:34:13.89 OaU0JV6E0.net
日本を舐めると怖いぞー
宇宙開発でさえ、米はもう必要ないと公言し始めたからな。
フッ化水素の輸出管理の見直しで、日本が世界を支配している事をやんわりとアピールした。
GAFAと息巻いた所で、日本にとっては砂上の楼閣に過ぎん。

210:
19/10/12 09:52:08 4QvCdzme0.net
楽天だと、自己都合による返品はいっさい受け付けません、だからな
で色違いとか故障とか有った場合でも3日以内に連絡のうえ当社からのメールの指示通り
にすれば返金受け付けますだもん。対応が違い過ぎて

211:名無しさん@1周年
19/10/12 10:02:51.33 sqqBKSRM0.net
行政から指導されようとお前らが騒ごうと
全部華麗にスルー
それで問題ないしなにも変わらないし
そういうスタンス
で、それ以上なにも起こらないからそのまま

212:名無しさん@1周年
19/10/12 10:06:29.43 V17ho6nc0.net
日本から撤退して欲しいレベル

213:名無しさん@1周年
19/10/12 10:10:19.21 ImgTQbtC0.net
俺もメールなんか来てないぞ
ただしAmazon用メールアドレスにタイ語でフィッシングメールが来るようになった
本当勘弁して欲しいわ

214:名無しさん@1周年
19/10/12 10:13:29.35 ImgTQbtC0.net
>>211
罰則がないとだめだな
強制力が何もない

215:名無しさん@1周年
19/10/12 10:14:31.35 OrHqeVQR0.net
俺のエロエロで恥ずかしい個人履歴も誰かに見られたって可能性があるのか

死に体

216:名無しさん@1周年
19/10/12 10:16:42 2j0mU9k60.net
マケプレ始まってから怪しい業者だらけになった
製品も中国やどこの国の物か分からない物ばかり、レビューもサクラだらけで本当のこと書いてない
詐欺サイトって言ってもいいよamazonは

217:
19/10/12 10:18:24 GPr/RziQ0.net
>>216
出品者を尼に限定するとすっきりするよ。

218:名無しさん@1周年
19/10/12 10:21:13 fcLQZdEj0.net
俺のアナルオナニーの性癖がバレてしまったのか?

219:
19/10/12 10:22:32 LI9GjUTW0.net
住所氏名連絡先カード番号一部
10年間の購入履歴

人によっては人生が終わる可能性も

220:
19/10/12 10:28:31 nfYWUNG30.net
>>216
片言の日本語のレビューを見つけた時点でその商品買わないようにしてるわ

221:名無しさん@1周年
19/10/12 10:32:00 s8RbifjE0.net
まあGAFAのひとつだし
見られた程度でいちいち詳細を公表する必要もないとしたんだろ

222:名無しさん@1周年
19/10/12 10:34:43.46 qlfHGDUH0.net
被害はアプリ使ってる奴だけなの?

223:名無しさん@1周年
19/10/12 10:37:08.46 /Somh4rh0.net
>>216
マケプレのところで買うのはマケプレプライムになってるところだけだな

224:名無しさん@1周年
19/10/12 10:39:04.17 kWq5KgHW0.net
近頃アマゾンプライムを名乗る詐欺メールが来るのはこういう事だったのか

225:名無しさん@1周年
19/10/12 10:46:47 PItVBM8T0.net
車でいえば、トヨタプリウス1000台が暴走したレベルだな
自動車会社なら社長以下10人のクビが飛んで下手すりゃ会社潰れるレベルだけど
IT業界はお気楽でいいねえー

226:名無しさん@1周年
19/10/12 10:48:10.10 WrgE+zr70.net
11万人に謝罪メール送ったにしては
なにも見かけないわね

227:名無しさん@1周年
19/10/12 10:48:26 PItVBM8T0.net
>>224
そいや最近詐欺メール多いけど
どっかから漏れてるんだろうな

228:名無しさん@1周年
19/10/12 10:50:19.07 J+I3MSaX0.net
なにがアレってこの件について利用者に一切何のエクスキューズも無いってとこ
サイトのトップに何らかのメッセージ載せるよな普通

229:名無しさん@1周年
19/10/12 10:50:39 PItVBM8T0.net
>>191
そう思う
普段から個人情報を別ルートに流してて
今回はミスってちょっとルートがずれてバレましたって感じだろうな

230:名無しさん@1周年
19/10/12 10:52:01.21 /1vrDGLX0.net
戦後の殆ど政権を担って来た自民党のトップ(清和会)総理大臣が一番の売国奴なんだもんな!官僚を使い国民を騙し奴隷にして死ぬまで働かせて国民の血税を盗み分捕る!安部ちゃん!
このYouTubeでも貴方が息を吐く様に
国民にうそをついている動画はどれだけ確認出来ると思う?10~20ではきかないだろう!フランスの黄色ベスト運動の抗議デモ!韓国民の朴槿恵退陣デモ!香港の中国法案の抗議デモ!
日本国民は政府に何をされても政治に無関心!世界中で一番愛国心の無い民度の国になってしまった!今こそ日本人国民一人一人が声を上げなければならない最終段階に来ている!
URLリンク(kabukachan.exblog.jp)
sdc24

231:名無しさん@1周年
19/10/12 10:55:44.58 7H/CDJT00.net
これ問題が発覚した後もアプリ自由に使えて個人情報抜き放題だったのが異常すぎる
ガチで尼損の異常やわ

232:名無しさん@1周年
19/10/12 10:56:18.68 IlZ+Q8nO0.net
>>226
ほんと
不思議

233:名無しさん@1周年
19/10/12 10:58:30.21 uxrFg3iH0.net
ちょうど流出疑いのある時期に発送がありアクセスしてたがメール来てない
大丈夫だったのか隠蔽して送ってこなかったのかわからん
もう信用できないから使わないが退会しても個人情報消せないのがムカつくな

234:
19/10/12 11:13:28 vM4QPNus0.net
>>226
被害総数11万で謝罪メール送ったのは500人くらいなんじゃね

235:名無しさん@1周年
19/10/12 11:22:12.91 A//vY5JP0.net
お前らTENGA買いすぎだぞ

236:名無しさん@1周年
19/10/12 11:24:59.79 IWjsbmQD0.net
やっぱり楽天市場だよね

237:名無しさん@1周年
19/10/12 11:26:14.77 /uzpdwTB0.net
行政指導なんてw
罰金取れよ。
億単位で。

238:名無しさん@1周年
19/10/12 11:40:24.72 qGfCyZuj0.net
結局、「調査後、結果をメールします」のフォローのメール来てないわ
まだ調査中なのかね

239:名無しさん@1周年
19/10/12 11:42:36.17 s5ZVMtUD0.net
とりあえずこれを口実にAmazonジャパンどころか本社にもかちこんで税金がっぽりもらえる慣習をつくれればいいさ
GAFA全部にそれをやれ
まずは法人税だな

240:名無しさん@1周年
19/10/12 11:49:47.60 PVHBD/WL0.net
倉庫番しかいないアマゾン・ジャパンに行政指導って…

241:名無しさん@1周年
19/10/12 12:01:03 CHT+FG+j0.net
アマゾンから何もメールが届かなかったら情報漏れてないんだよな?

242:名無しさん@1周年
19/10/12 12:04:27.80 2j0mU9k60.net
泉佐野市はこんな連中に金ばら撒いてるんだな
売国市なの?

243:名無しさん@1周年
19/10/12 12:12:01.21 1nkElO5K0.net
>>183
見れないと仕事できないだろ
早くとも注文から二日後に発送予定になっている商品を
注文後24時間経ってないのに発送まだですか?って馬鹿丸出しの
問い合わせが毎日アホみたいな数でくるんだから

244:名無しさん@1周年
19/10/12 12:18:02.48 NO+Fohje0.net
>>8
でも信用できないよね

245:名無しさん@1周年
19/10/12 12:18:46 c1A79it10.net
対応が最悪だったよな
公に謝罪しとくだけでもずいぶん印象が変わってくるのに
何もなかったようなふるまいは一番良くない
ただでさえ中華業者まみれで人離れるような流れがあるのに

246:名無しさん@1周年
19/10/12 12:20:29 SI37TjEv0.net
行政がやらかした時は行政指導ない不思議

247:名無しさん@1周年
19/10/12 12:28:24.52 1oxE/ag10.net
未だに公式発表なにもないでダンマリか
やっぱ中華の経営者は駄目だな

248:名無しさん@1周年
19/10/12 12:33:36.36 0dpl3aEm0.net
>>4
Amazonプライムのサービスに関するお知らせってメールが届いた!!

249:名無しさん@1周年
19/10/12 12:34:35.29 PVHBD/WL0.net
>>247 米本社に言えよ。日本には倉庫番しかいないんだよ。

250:名無しさん@1周年
19/10/12 12:36:19.77 jsGHHX8/0.net
>>228
ほんそれ、知らない人には知らないままでいてもらおうって魂胆、最悪最低の対応だった

251:名無しさん@1周年
19/10/12 12:41:55.73 m6v/d/Pr0.net
>>190
尼販売と尼発送とは別
ただ尼の倉庫においてるでーっていうだけで責任は販売者

252:名無しさん@1周年
19/10/12 12:50:27.95 iyjr/KJq0.net
情報が漏れた人にはメールを送ってるって言ってたけど、11万かぁ
ホッとしてたけど、本当かどうか…

253:名無しさん@1周年
19/10/12 12:59:55 CqwzKIxI0.net
この程度でamazonを叩いてる奴らは千ョソで間違いないね

254:名無しさん@13周年
19/10/12 13:10:11.62 dgUc98Swe
Amazonのスタッフは殆どがいい加減で嘘つきの中国人になってるから
信用しない方が良い
カス溜ーセンターも機能してない

255:名無しさん@1周年
19/10/12 13:08:47.78 QTj9WMqj0.net
最近、漢字が分からない人が5chで工作活動してるっていうのはやっぱり本当なんだろうな…

256:名無しさん@1周年
19/10/12 13:10:41.03 4A6dG7uJ0.net
オナホ色々買って試してる時に起きたけどメール来てないからセーフだな

257:名無しさん@13周年
19/10/12 13:16:49.63 dgUc98Swe
情報流出した事件でカス溜ーセンターに電話した
自分の情報が他人に見られているかどうか判らないので確認したいと言ったら、「出来ません」の一言
他人が自分の名義で買い物されたら保証して貰えるのか?
と聞いたら「出来ません」の一言
どの様に対処したら良いのか?と尋ねたら
「お答え出来ません、調査中です」しか返事しない
カス溜まりセンター

258:名無しさん@13周年
19/10/12 13:25:08.34 dgUc98Swe
9月の台風15号で被災した。
9月19日に発電機を購入したが、一向に送ってこない
在庫処分の特価だった。約10万円ちょっとだった
10月初めに同じ商品が12万円で同じAmazonから発売されていた
台風19号が来ているにめ関わらず、10月9日になっても発電機を送ってこないのでAmazonに問い合わせた
在庫が確保出来ていないと言う
嘘つけ!
10月初めに同商品を同じAmazonから12万で販売してたろうが!
被災して発電機が必要なしかも早く購入しようとした消費者よりも、後から2万円高く買った消費者を最優先する
最低のクソ会社Amazon

259:名無しさん@13周年
19/10/12 13:30:40.14 dgUc98Swe
他人の情報が漏れて第三者が閲覧操作できる時に一番困るのは、情報が漏れた本人が気づかない内に第三者が本人の名義で買い物をされてしまう事だ。
自分のページでは無いと正直に申告する人は善人である
その点も理解出来ない無能なAmazonとカス溜まりセンター

260:名無しさん@13周年
19/10/12 13:33:34.55 dgUc98Swe
Amazonのカス溜まりセンターにメールしてみな
返事は全部中国人だ

261:名無しさん@1周年
19/10/12 13:30:11.32 /Cx+X0Ro0.net
10/4にな~んも来てない俺は勝ち組ww

262:名無しさん@1周年
19/10/12 13:31:31.13 1SFSkemF0.net
うちは他人の履歴見れなかったから半信半疑だったけど、実際にあったんだな

263:名無しさん@1周年
19/10/12 13:33:10.45 Tf59d3qq0.net
Amazonで別の住所に送ろうと思うとカード情報は再入力が必要だから
勝手にカードで何か買われることはないのでは?

264:名無しさん@1周年
19/10/12 13:39:04 wx8P6lum0.net
セブンペイやペイペイには全く何もしなかったくせに異常だな

やっぱ反日糞公務員は賄賂と天下りのためにしか活動しないんだな

265:名無しさん@13周年
19/10/12 14:02:11.79 R2T/hBMsW
9月の台風15号で被災した。
9月19日に発電機を購入したが、一向に送ってこない
在庫処分の特価だった。約10万円ちょっとだった
10月初めに同じ商品が12万円で同じAmazonから発売されていた
台風19号が来ているにめ関わらず、10月9日になっても発電機を送ってこないのでAmazonに問い合わせた
在庫が確保出来ていないと言う
嘘つけ!
10月初めに同商品を同じAmazonから12万で販売してたろうが!
被災して発電機が必要なしかも早く購入しようとした消費者よりも、後から2万円高く買った消費者を最優先する
最低のクソ会社Amazon

266:名無しさん@1周年
19/10/12 14:09:29.28 e/Nz0HT/0.net
未だにお詫びもなにもないのな

267:名無しさん@1周年
19/10/12 14:11:19 e/Nz0HT/0.net
漏れたあと誤配送が頻発したが、誤配送あった人は確認したほうがいいよ

268:名無しさん@13周年
19/10/12 14:20:49.47 JCO3Y+LJb
お詫びどころか、被災地域で発電機無しで台風19号を迎えると言う事は如何言う事か解るか?
所詮は他人事だろが!

269:名無しさん@13周年
19/10/12 14:21:34.41 JCO3Y+LJb
9月の台風15号で被災した。
9月19日に発電機を購入したが、一向に送ってこない
在庫処分の特価だった。約10万円ちょっとだった
10月初めに同じ商品が12万円で同じAmazonから発売されていた
台風19号が来ているにめ関わらず、10月9日になっても発電機を送ってこないのでAmazonに問い合わせた
在庫が確保出来ていないと言う
嘘つけ!
10月初めに同商品を同じAmazonから12万で販売してたろうが!
被災して発電機が必要なしかも早く購入しようとした消費者よりも、後から2万円高く買った消費者を最優先する
最低のクソ会社Amazon

270:◆/xxVLdE0Uc
19/10/12 14:23:23 3gh/3ZwG0.net
>>263
たしかに、 しっかりしてるなアマゾン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch