【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★4at NEWSPLUS
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★4 - 暇つぶし2ch802:名無しさん@1周年
19/10/10 12:26:36.06 +p8nvtJN0.net
気づいてて何もしてない

803:名無しさん@1周年
19/10/10 12:26:36.20 5qp/ofFF0.net
寄生虫の公務員や老人が主人だからなあ
宿主は良く耐えてると思うよ

804:名無しさん@1周年
19/10/10 12:26:42.80 8BXMaK7j0.net
>>752
そういう事。
格差が固定されるという事は、競争の価値が少なくなると言う事。
競争する前から勝ち負けが決まっているから。
もちろん、下層で少いパイを取るため醜い争いするくらいには残る。

805:名無しさん@1周年
19/10/10 12:26:45.30 MOLONKnA0.net
>>594
生まれた時点で人生決まってるこんな国は滅びた方がいいわ

806:名無しさん@1周年
19/10/10 12:26:51.13 qitHKOVG0.net
コイツは嫌いだけど言ってることはマトモ。
海外で住んだことのある奴は今の日本の状況に違和感感じてるだろう。
日本というブランドが終わりつつある。
若い奴は「日本人」であるという事に価値があるウチに海外にでも行った方がいい。

807:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:01.71 ZniEsKtw0.net
価格破壊とかコストダウンとかで体力勝負ばっかりになったら持たんわな
この人らみたいに富をかき集めたもん勝ち

808:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:01.74 yN50lqEP0.net
>>790
こんな記事意味ないよ
歳出を減らせというのは、要するに、
企業から税金をこれ以上取るなと
そう言いたいだけなんだよ。

809:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:04.50 8w6AJ4SK0.net
AIとかも遅れているし格差は更に広がるだろうなぁ
まあ今はそこらの証券でも海外株も買えるし
一部の人だけが資産保全する感じになるんかな?

810:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:06.06 YucCcbH10.net
ジャップは低能だししょうがない

811:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:09.93 VNICnQxg0.net
1>>
ならお前が政治家になって改革すりゃいいじゃん

812:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:14.63 bkUQkSIa0.net
>>792
確かに

813:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:15.11 cQ53e/610.net
公務員になりたいやつが多い時点でな
少なくとも90年代までは公務員なんか給与安くてやりがいないと言われてた
今や製造業でさえ職業としてあまりカッコ良くみられないみたいだね
過多な需要なところに人が集まるね
例えば美容師とか

814:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:17.77 XZ8l1rL/0.net
この人かなり嫌われてますね
アジアの安い労働力をこき使って銭儲けしただけの成り上がりのくせに

815:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:22.01 /PO/xMfW0.net
元のポジションに戻るだけだろう
今の40、50代以上なんて若い頃は大したこと無いのがほとんどだよ
上に立つ人間がそれだから下だって推して知るべしだ

816:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:24.16 1KcNJt1A0.net
だったらこくみんに金回そうとしない経団連や経済同友会をぶっ潰してくれ

817:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:25.61 Vv6bJTNf0.net
>>85
加齢臭臭いなーウヨジジイ

818:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:28.95 QlQ/a4t90.net
>まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。
>それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと。
結論が日本にとどめを刺すこと言っとるww 

819:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:30.37 yMaqmmxo0.net
>>1
経済経済って病んだ人間ばかり産み出し続けるからじゃないの?
現に引きこもりなんて家から出てきそうもないじゃんか

820:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:31.91 8iQ65Sv60.net
公務員の給料半分にするんじゃなくて民間を倍にするんだよ
こいつの言ってる道こそ滅亡やん

821:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:32.80 /kNqJI/g0.net
>>783
まずマスメディアを正さなくてはどうしようもないわな
腐りきった産業構造になびく報道で国民は混乱させられてる

822:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:34.41 Efzee0KP0.net
サービスにお金を払う文化がないからじゃないかな。
日本の手厚いサービスは、低賃金とサービス残業で成り立っている。
日本の優位性を磨いても経済に貢献しない。

823:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:35.32 H4knmDSO0.net
まずは納税してから言え

824:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:36.30 36OLBQNQ0.net
>>761
アンケートでは収入が出産を断念させるケースが多くある
関係が無い等と言うのは緊縮派の願望

825:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:37.79 aZc27fNv0.net
節税してるやつが言うな。
お前らが税金収めないからだろ。

826:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:38.80 TxId8sGM0.net
>>1
何怒ってるのよ、きみらこの30年間、日本をぶっ壊すことしかしてねーじゃんか
反論あるか?

827:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:47.05 6nohS+A60.net
まるで成長していない
まるで安倍のようだ

828:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:52.46 +IZdXhiX0.net
>>798
こういう人の方が向いてるかも
国民目線の政策説いたら自民に潰されると思うけど

829:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:53.11 bkUQkSIa0.net
>>817
それしか言えんのかこの猿

830:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:53.68 nCl7g7en0.net
高度経済成長期からバブル期にかけて仕事を始めたのが今の引退直前の経営者だから、
どうどん底から切り開いていくのかという下地がベンチャー創業者以外は抜けてるんだろ。

831:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:54.10 1Pfu6QPY0.net
>>771
バカウヨは空気的存在だから足引っ張ることすらできんよ
と思ったがネットでは強いんだよなw
パヨクとバカウヨて結構思想似てるよね

832:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:58.52 8w6AJ4SK0.net
>>779
他のアジアを比較しても強烈だからね
この20年ぐらいは日本史上最悪だったのは確かだと思うけどなぁ

833:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:00.29 Lp+ye5Xc0.net
戦犯中の戦犯である4、50代ネトウヨが発狂しててワロタ

834:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:00.84 IzCqXfs20.net
>>592
税金の役割
物価の安定 と 格差の是正
法人税、所得税は、景気が良くなったら増収。景気が悪くなったら減収
「自動調整機能」が働く。
消費税は、景気に関わらず一定。
逆進性が高く「自動調整機能」が働きにくい

835:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:03.33 pgWBKxMz0.net
日本をこれから変えていくには戦争しかないよ
もはや閉塞状態

836:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:08.91 PanOarUx0.net
>>576
今はそういう流れじゃん。
国際的な脱税スキームを利用して租税を回避する資本家や大企業から徴収するのは実務上困難なので、逃げ場のないやつから確実に毟り取ろうと消費税にシフトしている。
キャッシュレス推進も同じ流れだな。
ソフトバンクみたいな大企業から1000億取るのは諦める代わりに、地域の商店から確実に100万毟るための施策。

837:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:10.29 9qv666t40.net
消費税ばっか上がるけど、法人税上げて代わりに経費控除を大きくした方が内部留保吐かせて景気良くなるんじゃないの?

838:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:10.78 sGQXMhNr0.net
>>684
その通り
テレビや国がクールジャパンとか自画自賛やってる時点でヤバいと思うべき
ここに違和感を感じない人はほんとヤバい
プロジェクトXという日本の高度成長期の過去の栄光を自画自賛する番組からヤバかったから、更に現実逃避を大きくしていってるから糞だわ

839:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:16.46 K7J6zMTb0.net
就職氷河期でしょ
高学歴の新卒より大量の退職前のジジイ取ったんだから当然

840:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:17.92 JoOpml1B0.net
日本の経済成長って国民を休ませず与えず服従させた上でのマンパワーで栄えてきた訳じゃん
そこに戻せとか言ってる連中は全員公開処刑してやれよ

841:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:18.50 V2Mk/fit0.net
Lサイズ以上がいつも余っているのに、なぜ生産量を調整しないのか

842:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:23.20 znmAZ9OG0.net
>>783
それな、金持ってる奴なら可能だろうに
まずは要らないどころか有害なNHKだろ
ユニクロやらソフトバンクの金持ってる奴が率先して言えよと

843:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:24.11 dkDbVC0B0.net
柳井も前半はいいこと言ってるが、最後で台無しだな
政府支出を半分にしたら、あっという間に国民所得が下がって、大不況だぞ
この辺が、緊縮財政大好きの痴日経クオリティってやつだな

844:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:26.00 1DKpPhU50.net
>>40
そんなにかからないぞ

845:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:26.17 8ZUUo2jp0.net
経営者としては超一流だが、為政者としてはう◯こやんけ。国が金を回さないでどうするんだ。コストカッターが為政者面するな。

846:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:27.20 Ih1wSt8j0.net
>>814
パナマ文書
租税回避
タックスヘイブン

847:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:31.27 MbCBi+6S0.net
IOTもAIもタピオカみたいなもの

848:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:33.85 QLcKrDas0.net
ゼロからの創業者はほんといないな
この会社のいちばん最初のCMなぜか覚えている
いまでもその印象でいちども利用したことはない
まったく何の会社か印象のないSバンももちろん利用しことない
金利が上がれば車買う
何故か
それは金利は古い付き合いで信用できるから

849:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:37.62 uBgcRuj40.net
ユニクロ不買されて日本を逆恨みすんなよ

850:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:39.74 RijWAJKN0.net
>>782
昔の日本人の道徳観は今の日本人と比べようにならないほど酷かった。
当然、パワハラ、セクハラも今では考えられないような行為がまかり通っていた。
あんたは勉強したことないから知らんだろうが。

851:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:48.80 wPPNyZI00.net
儲からないから、、、
早く母国に帰って

852:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:50.80 g/tB6Vlo0.net
>>選挙制度から何から全部改革しないと、とんでもない国になります
これは正解。制度がダメすぎるんだよ。しかもGHQが入れ込んだ朝鮮人が
今も日本社会の中枢にいるからその制度改革がなかなかできない。

853:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:53.54 bXCsvIVf0.net
この人にしても孫にしてもこの時期に同じようなこと言い出すというのは共通の理由がありそうなんだよなぁ

854:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:54.36 NQtRfH+B0.net
ヒョーガキンが無能すぎたからなあ
この世代がゴミすぎて空洞で停滞しちゃった

855:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:56.70 UfvHa80Q0.net
働き方改革すらない会社だから地獄
強制残業最悪
体壊しても休ませないし

856:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:59.21 dk2H4nPY0.net
おいおまえら!
人と金をふんだんに使った工作なんて許してええんか?パンピー洗脳許してええんか?
今現在もTwitterとヤフコメで安倍サポ大暴れしとるがな

【悲報】大日本帝国、増税反対だけど自民党以外に日本を任せられない臣民がツイッターやヤフコメに大量に現る [466255231]
スレリンク(poverty板)
工作したいなら!広めたいなら!Twitterいけ!ヤフコメいけ!
5chで俺がこんなにお前らに真実を教えてやってんのに!じゃねーんだよ糞じじい!
どこで頑張ってんだよ、もっと効果的なところで頑張れや!ここは固定メンバーのじじいしかいねーぞ!
せめてヤフコメだろ!

てめーら結局
じじい同士で煽り合ってただけ
じじい同士で盛り上がってただけ
じじい同士で驚いてただけ
じじい同士で嘆いてただけ
じじい同士で怒ってただけ
せめて若者がいるSNSでも発言しろ!
匿名掲示板だけで世論を動かせると思ったか、
若者が見てない匿名掲示板だけでよ!
見当違いの場所で頑張り続けやがって!
アホちゃうかコラ!
今でもじじい同士でふてくされてるだけだろ
文句さえもここでか?
捨てアカウント大量に作ってSNSでどやしたれや!
そもそも匿名掲示板よりTwitterのほうが何倍も人がいんだろーが!
盛り上がってる話題も大抵がTwitter発信だろーが
なんで匿名掲示板「だけ」にこだわってんだ!理由言え!理由!
年老いてるから新しいことが頭に入ってこんのか?

857:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:05.05 ati8g7ZX0.net
こいつ日本ガーとか言ってるけど
お前んとこの服日本で作ってないじゃんw
外国で作ってりゃ日本人に金が入らないのにさも日本の将来が心配とか笑わせんなw

858:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:06.24 hLvCRiJF0.net
柳井正=通名
ユ・ジョンイル(柳正一)=本名だろ。

859:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:06.79 383Ps+cB0.net
鮮人系は異常者で女々しく病的な嘘つき
とうほぐ土人なら暴れて自殺するだろう
こいつら西国のチョン気質は嘘を吐いて謀る
そしておまえの仲間ですとほざいて毒を食わせてくる
それが詐欺チョン

860:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:10.59 bkUQkSIa0.net
>>831
お前とパヨクは似てると思うが
こっちに近づかないでくれる?

861:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:12.04 1iAu2RqA0.net
>>833
こいつらマジで日本の癌

862:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:12.82 r0hVsJ440.net
ユニクロの登場で日本の文化は衰退したと思う

863:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:19.11 N/cNG1Kd0.net
レジの件はどうなった?

864:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:20.93 6kQMKD050.net
>>821
そうそう
マスメディア改革
無能な政治家が量産されてる原因の一つ

865:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:27.72 Vv6bJTNf0.net
>>829
加齢臭臭いぞウヨジジイ

866:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:28.39 CRU/JeRD0.net
アヘチョンとその仲間達のお陰だろう?
ABC、ユニクロ、ドン・キホーテ
バンクとか経団連会長ww
白物家庭電器も遣られちゃった
映画界、芸能界、プロ、アマチュアスポーツ界
教育、報道、法曹界、政治家、水商売、闇組織・・・ww

867:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:28.62 8w6AJ4SK0.net
>>813
公務員人気が高いという時点であかんねぇ・・・

868:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:36.55 7enAOlkD0.net
柳井とか三木谷がなにか言っても、まるで響かないのはなぜかな。

869:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:37.17 7ktpBlQ/0.net
アベノミクスで無理矢理株価上げてるから
衰退から目を逸らせてるんだよな
それ以前はソニーなんかも潰れそうな感じだったし
株価は上がっても実質的には何も進歩していないだけに数年後はどうなっていることやら

870:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:39.70 lwBnqlRj0.net
ブラック企業と呼ばれなくなってから偉そうな事言えよ

871:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:41.41 GVRRCwk10.net
>>14
まあなんの企業努力もしない商店なんて淘汰されて当然だけどね

872:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:42.06 OztjI0OF0.net
経済なんて空虚なものを追い求める時代は終わった
これからは文化の時代
ハロウィーンなどと企業の宣伝に乗せられてバカ騒ぎしている場合ではない

873:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:42.96 yN50lqEP0.net
>>837
法人税は、コストを大きく見せることで企業の節税を容易にする。
消費税は誤魔化しがきかない。
だからユニクロは税金を払いたくないから、歳出減らせ
税をとるなと言っている。

874:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:43.29 lxeTzMT+0.net
>>422
絶対評価のデメリットを軽視しすぎたから、結局ゆとり教育をやめる結果になった。
ただ経済成長とゆとり教育や競争の否定を結び付けて語るのはナンセンス。
相関関係はあまりないと思う。
経済において、ミクロとマクロの視点によって合成の誤謬が生まれる事がある。
※合成の誤謬とは?
問題解決にあたり、一人ひとりが正しいとされる行動をとったとしても、全員が
同じ行動を実行したことで想定と逆に思わぬ悪い結果を招いてしまう事例

875:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:43.60 O3MEVBmI0.net
ドローンが作れない時点でオワコンだよな

876:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:44.27 WgoqwkbH0.net
>>813
美容師の本職は売春婦だぞ
上客になると裏メニューだしてくる
どの子をお持ち帰りで?ってな
男女逆パターンももちろんある

877:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:48.90 44xDfBxn0.net
>>773
別に緊縮せよとは言っていないとおもうが

878:名無しさん@1周年
19/10/10 12:29:52.45 4/HTzY130.net
うるさい 朝鮮人が

879:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:00.45 s0Aq0ASQ0.net
小学生の将来の夢→公務員
の時点で気付くだろ

880:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:00.59 QciGVkdK0.net
現代日本人は飢えてないからな
雨にも負けず風にも負けずその環境に順応し
今あるもので満足できるようになってしまった
目の前の砂浜でその日食うだけの潮干狩りするだけで
数千年間同じ生活できた縄文時代と似ているかもしれない
縄文時代を非文明的だから劣等と断定することはできない

881:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:02.79 YcTfbEmW0.net
>>33
勝ちに行こうともしないのが今の日本

882:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:09.89 bkUQkSIa0.net
>>850
そんな国に中国は負けたのか
よっぽどだったんだな

883:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:10.54 n65CzfEK0.net
分かってないだけならまだ救いがある
皆薄々分かってるのに直視せず諦めてるからもっと悪い状態

884:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:11.37 YOsFPBC80.net
ハゲな時点で説得力がない。

885:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:16.00 LQMkxXpH0.net
経済低迷したからユニクロが売れたともいえる。
バブル時代はなんでもブランドだったし。

886:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:16.69 e7zw7w+X0.net
金本位制の終わりと同じ
通貨の価値とは何か もう担保の金塊がない
それでも人類は金本位制をやめて発展した
金本位制をやめた国から景気が回復し民主主義を取り戻した
財政規律とは何なのだろうね

887:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:18.26 EW12OKFr0.net
今さら言っても後の祭りだし無駄

888:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:24.51 aZc27fNv0.net
法人税上げたところで、ソフトバンクみたいに納税0とかやられるだけ。
節税の穴を塞ぐ方に尽力したほうがマシ。

889:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:25.75 MdZs6bo+0.net
>>35
ちょっと前にシナ人を奴隷みたいに使っていたとかニュースに出ていたような

890:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:27.24 xYBKj8340.net
それ言うなら定年引き下げろっての
政府は真逆に進んでんだけど

891:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:28.97 JoOpml1B0.net
日本の経済が成長するイコール奴隷が増えるなんだよ
もう国家と国民の幸せはリンクしないと気付かないと

892:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:31.61 NQtRfH+B0.net
ヒョーガキンで世界で戦える経営者は一人も誕生しなかった それがすべて

893:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:39.14 1Pfu6QPY0.net
>>860
www
自分からレスしてなんだよw
ほんとバカだね

894:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:41.99 8ZUUo2jp0.net
>>877
歳出半分にしろって言ってるだろw

895:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:44.04 V2Mk/fit0.net
Lサイズ以上がいつも余っているのに何故生産量を調整しないのか

896:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:45.33 3UObxqUH0.net
>>780
それは関係ない
企業単位じゃなくって国民所得の問題だから

897:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:47.03 ocIajPqF0.net
まず国民を悪いほうに扇動するマスメディアを変えろ
放送法改正やクロスオーナーシップ廃止、電波オークション導入しろ

898:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:50.11 n4hz/oWO0.net
>>877
歳出減らせってそういうことやんけ

899:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:50.23 CnKkQaHD0.net
>>1
社員還元してないくせに

900:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:50.37 8BXMaK7j0.net
>>805
資本主義って基本的に資本力=収入になるから、再分配制度が働かないとそうなるんだよな。
結果が先にでると競争に価値が無くなる。競争が無くなると結果は共産主義の末路と同じ。

901:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:51.40 ts5y+8rb0.net
柳井を在日認定してるネトウヨ、
お前らって柳井が収めた多額の税金で社会保障受けてるんだよ?
大嫌いな在日朝鮮人に養われて恥ずかしくないの??

902:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:54.48 5jcO6C4a0.net
2452]ドイツ銀行が潰れる。ヨーロッパ発の金融危機が、世界に広がる。事態は、切迫している。
副島隆彦です。今日は、2019年10月8日です。
緊急で書きます。私は、ハッキリ書く。この10月末に、ドイツ銀行が潰れる。破綻する。
ヨーロッパに金融危機(ファイナンシャル・クライシス)が起きる。その破綻処理が、すぐに始まる。
負債総額は、2兆ユーロ(230兆円)ぐらいのようだ。私は、ヨーロッパから、この情報を9月30日にもらった。
ヨーロッパ最大の銀行である名門のドイツ銀行が、潰れると、
世界の金融・経済が、一気に、急激にかなり切迫した事態になる。EU閣僚たちの切迫した、秘密の会合が開かれている。IMFと世界銀行による、緊急の支援体制も、もう作られた。
アメリカのトランプ政権は、「アメリカは、カネを出さない」と言い切った。
マリオ・ドラギECB総裁は、先日、辞任を表明して逃げる準備に入った。11月1日から、クリスティーヌ・ラガルド世界銀行総裁が、ECB総裁に鞍替えする。
あまり書き過ぎるといけないので、これぐらいにしておくが、「日本は貯蓄率が高い、信用がある」ので、ヨーロッパと中東(ミドル・イースト)から、一斉に、日本国債に資金が逃げてくる。
激しい、円買いが起きる。ということは、1ドル=100円をすぐに割って、90円、80円と落ちていく。
大きな急激な変動が起きる。日本でも一斉に、メディアが騒ぎ出すだろう。

903:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:00.10 ISraWRKV0.net
そうかそうかそうか

904:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:03.65 5qmqv60J0.net
いいぞ
今回損した経営者もっと怒れ
どこ行ってもガラガラでアベノミクスやべーわ

905:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:06.06 iW9+x43y0.net
それなのに内部留保は世界トップクラスなんだが、一体どうなってんだろうな
70年前は軍人が国を滅ぼしたが今度は商人が滅ぼすのかな
ただ、敗戦時の軍人は500人を超える将兵が責任とって自決したが、商人は金持って逃げるだけだろうな

906:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:07.25 aYE1T8ZZ0.net
経団連関連で日本の事業を牛耳ってるからな

907:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:11.21 5qp/ofFF0.net
>>779
数年前に実質では抜かれてたはず
日本の強烈なネズミ講を考慮するとサラリーマン同士を比較するなら韓国の方が上だろうな

908:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:14.00 4LZperNd0.net
東京凄い!ボブスレーで中小零細企業が開発力凄いんだ!!


デタラメでしたー
情報を操り放題で、教科書、政治家、大企業広告までデタラメで動かす、
これが中身空っぽの首都

909:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:17.01 78AGScA00.net
金持ってる奴がそういう企業とかベンチャーに投資してるならまだいうことはわかるけど
てめーの財テクと金儲けにしか興味ない奴が語ってもねぇ
あとおまえのところのTシャツ、首回りもう少しなんとかしろ

910:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:21.65 jFABts2e0.net
口よりも金出せよ

911:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:27.23 d9vvISIK0.net
経団連の輸出戻し還付と社会保障企業負担減狙いの消費税増税賛成など
デフレ下にインフレ対策の政策が糞なんだよ
財政拡大一点MMTを正面切って批判してみろ

912:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:27.76 jI53AWD20.net
劣悪な環境の海外工場で外国人に過重労働させていたことが発覚した会社が
民度語るなんてなぁ
ネットがあるから批判されがちなブラック企業は鼻につくんだろうが
日本人の民度は昔からこんなもんだと思うよ
オリンピックの報道フィーバーは絶対、昔の方が酷かった
政治家も汚職が蔓延していて、政治家に限らず先生と呼ばれる方にはお金渡すものって感じだったわ
政治家や梨園はめかけをつくるのも普通で性にもイージー

913:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:28.27 QQ+8XQDz0.net
URLリンク(i.imgur.com)

914:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:29.30 dhoRipG10.net
>>1
ホリエモンより何倍も金持ってる日本トップの人が言うと説得力あるな

915:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:32.18 sWT4dEI90.net
柳井の資産を再分配すれば
みんながちょっとだけ幸せになれるお
↓ノーヘル経済学賞おめw

916:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:33.12 Z0t//vv10.net
>>6
自民議員「子供をたくさん産んでほしい」
糞フェミ「子供を産めない人に配慮はないのか!」
糞フェミ(実態はパヨク)が一番悪いよね
少数意見を無視しないとダメな世の中になってる気がする。

917:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:36.81 uBgcRuj40.net
今いっせいに文句言ってる経営者は
デフレで儲かってたクズ経営者どもだからだろ

918:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:38.49 0z7x/1rG0.net
衣料業界をデフレにした張本人だよね

919:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:40.90 dY4a/Dmz0.net
日経とこいつらで「ちゅうごくいかなきゃいけません」運動しこたまやって
国内中小零細が壊滅したんだが

920:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:41.65 0O+8oRM30.net
孫&柳井  「あの呪文をおしえて・・・」
日本人   「ん?」
孫&柳井  「ニホンハホロンブ!!」
ユニクロ、ソフトバンクグループ崩壊! 韓国破産!

921:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:42.80 Tx7A+77v0.net
>>1
あのね
海外の安い人件費とかでモノ作らせといて何言ってるの?

922:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:45.83 t1+qaa5T0.net
>>842
人々がそうかんたんに変わるわけ無いだろ
最近も激辛カレーを目に塗りつけて喜んでたバカ五人組教師がいたろ
そうしてお前のかんたんに人を嘲るレスからもその時代の名残いやお前の自説の反証を感じるよ(´・ω・`)

923:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:49.90 bkUQkSIa0.net
>>893
お前みたいな奴ってすぐ口調が幼くなるよな
よほど未熟な精神の国が産地なんだろう

924:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:50.17 flA0QOrO0.net
>>1
見直したわ
息子に会社を継がせなかったのも立派だとは思ったが
若い人に言いたいのはこういう人こそ本物だと分かってもらいたい
耳障りの良いことを言う人ほど信用出来ないんだと理解しておいた方が良いよ

925:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:54.95 FULVSGI60.net
>>1
本当にその通りだと思う。
税収の半分以上が公務員人件費なんて異常

926:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:00.37 YOsFPBC80.net
ハゲを相手に、直接「あなたはハゲだあ」っていうようなもの。

927:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:02.24 fXv7nUUs0.net
>>654
最後の2つ
こんなんだからアホの不細工ばっかり量産されんだよ
女が優秀な男を選ばにゃ

928:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:08.41 +C8haAP50.net
>>49
規制とは愚者の為にある
日本は愚者だらけだから規制も多くしないと

929:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:10.48 1Pfu6QPY0.net
バカウヨもパヨクもどっちも資産家が嫌いだよね
資産家がいうことならなんでも否定w
ネトウヨは自己責任論がわりと好きだからバカウヨとネトウヨもちょっと違うのかもしれん

930:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:12.11 8w6AJ4SK0.net
もしかしたら30年前の日本の10~20年間だけが別格で
本来はこんなもんだったのかもしれないなと思いつつもある

931:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:13.92 n1x8Ljj00.net
>>850
パワハラ、セクハラなんてやってるのはなりすまし日本人(朝鮮人)だから。
記憶に新しいのは電通で東大卒の女性社員がパワハラで自殺したが、あれも上司は朝鮮人。

932:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:19.78 5SaxAkAr0.net
経団連がそうなるように仕向けたからな
ホントにゴミのような組織だわ

933:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:28.23 UfvHa80Q0.net
どこいってもガラガラ
アベショックはもう起きた

934:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:29.45 znmAZ9OG0.net
>>897
まったくだ
電波オークションなんて金持ってる奴ならやって欲しい事だよね?
完全に「NHKがあるから出来ない事」だ
まずはそれに動けと

935:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:32.04 e7zw7w+X0.net
ところで何でそんなに使いもしない資産もってるの
柳井ってw

936:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:37.82 YTd+todH0.net
ソフバンのはげもこいつも、言わされてるだけじゃん
グローバル資本に、日本の不景気はおまえらが悪い
みたいに国民洗脳しやがって

937:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:44.97 Ls0Rk2/L0.net
新しい会社って言っても株式会社~ジャパンとかアメリカのコピーというか子会社若しくは代理店で終わってる
中国みたいに発展しない

938:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:46.17 bACzaGaq0.net
もう理屈は終わった
日本政府は間違っているし、悪である

939:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:50.06 n65CzfEK0.net
ゾゾの元社長も月旅行に外国企業に何百億も払うなら
国内に投資して欲しかったな

940:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:50.51 dk2H4nPY0.net
おいおまえら!
人と金に物言わせた工作なんて許してええんか?パンピーの洗脳許してええんか?
今現在もTwitterとヤフコメは安倍サポ大暴れしとるぞ

【悲報】大日本帝国、増税反対だけど自民党以外に日本を任せられない臣民がツイッターやヤフコメに大量に現る [466255231]
スレリンク(poverty板)
工作したいなら!広めたいなら!Twitterいけ!ヤフコメいけ!
5chで俺がこんなにお前らに真実を教えてやってんのに!じゃねーんだよ糞じじい!
どこで頑張ってんだよ、もっと効果的なところで頑張れや!ここは固定メンバーのじじいしかいねーぞ!
せめてヤフコメだろ!

てめーら結局
じじい同士で煽り合ってただけ
じじい同士で盛り上がってただけ
じじい同士で驚いてただけ
じじい同士で嘆いてただけ
じじい同士で怒ってただけ
せめて若者がいるSNSでも発言しろ!
匿名掲示板だけで世論を動かせると思ったか、
若者が見てない匿名掲示板だけでよ!
見当違いの場所で頑張り続けやがって!
アホちゃうかコラ!
今でもじじい同士でふてくされてるだけだろ
文句さえもここでか?
捨てアカウント大量に作ってSNSでどやしたれや!
そもそも匿名掲示板よりTwitterのほうが何倍も人がいんだろーが!
盛り上がってる話題も大抵がTwitter発信だろーが
なんで匿名掲示板「だけ」にこだわってんだ!理由言え!理由!
年老いてるから新しいことが頭に入ってこんのか?

941:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:51.93 XDay2Azw0.net
バブル世代と団塊ジュニアの高卒公務員が権力持ってるんだから、日本はもうダメ

942:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:54.57 IqvJCCpd0.net
どっちかというと財務省と経産省のせいじゃね?
景気予測とか少子化問題を全く無視して計画立ててたって事だろ

943:名無しさん@1周年
19/10/10 12:32:57.78 ati8g7ZX0.net
日本の将来がそんなに心配なら
まずお前んとこの服日本国内で作って
ちゃんと日本人労働者の懐に金が入るようにしろよ
外国で服作って日本の将来が心配?w
笑わせんな

944:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:02.61 yN50lqEP0.net
>>935
労働者から搾取したからだ

945:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:02.94 YOsFPBC80.net
まず、自分の髪の毛をなんとかしろ。
フサフサしていない時点で、人間として死んでいるんだよ。おまえ。

946:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:03.72 5qmqv60J0.net
消費税増税したけど自動車税は減額してんだよなw誰が政治を操ってんのかわかりやすい
バカかよwwそんな小細工で車は売れねーよwwバーカバーカww

947:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:06.06 wCkoT0KX0.net
公務員削減は同意
リスクを全く負わないカスは減らさなければいけない

948:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:15.28 IAXqU7Lk0.net
高橋是清の政策見習えよ
財政出動
金を刷れ
政府の借金を減らす=国民の所得を減らす。

949:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:15.36 Hy2VskTP0.net
>>916
でも子供にも消費税10%課税しますだろう。
言っていることとやっていることが頓珍漢

950:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:22.97 NQtRfH+B0.net
日本で拝められる経営者
堀江
ひろゆき 
川上量生
ゾゾ前澤
このレベルだしな(笑)

951:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:22.97 bkUQkSIa0.net
>>927
格好良くて渋いイケメンばっかりだったぞ
有能だらけだったしな

952:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:23.08 uuSXhE330.net
政治家になりたいからその前ふりまで読んだ

953:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:26.47 9qv666t40.net
>>873
だからどんどん節税させる為にコスト掛けさせりゃいいじゃん

954:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:41.08 CUu64D/B0.net
柳井や孫正義がほんとに日本のことを憂いてるとは思えん
朝鮮のことは憂いてそうだけど(>_<)

955:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:45.11 1Pfu6QPY0.net
>>923
はははw
すぐにおまえの国がーw
あなたは5歳児並の知能だね
外でたほうがいいよ
だいぶ頭やられてるね
日光浴びて運動しなよ

956:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:58.54 YTd+todH0.net
>>3
エクサスケーラーの齋藤をciaの出先機関に
差し出してしまうような国だからな
日本人の弱体化狙っている

957:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:59.12 3aLeCYbw0.net
理系に金出さなきゃ豊かにならない
文系天国は早期に滅びるw

958:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:59.44 6jQ5sSpR0.net
>1
おっしゃるとおりです。
でも維持し続けることはその時点で勝っているということでもあるんです。

959:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:00.83 n4hz/oWO0.net
>>925
ソースは?

960:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:01.42 XDay2Azw0.net
公務員と医者になりたがる国が、先進国になる要素は一ミリもない
言ってることはバングラディシュやインドの子供と同じ

961:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:07.78 ts5y+8rb0.net
推定資産日本1位の柳井を在日認定するネトウヨ
ネトウヨからすると在日朝鮮人って金持ちしかいないことになってるw

962:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:07.94 f2g481pC0.net
まず、ユニクロで働いている人の
給与を手取り30万(最低額)とかに
してみてはどうだろう。
※ただし、貯蓄禁止に

963:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:10.44 fXv7nUUs0.net
>>951
そんなやつ見つけるのに苦労するほどしか日本には存在しないだろ

964:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:14.03 8BXMaK7j0.net
>>924
強い新興企業が出てこない事を問題提起して、緊縮財政を結論に出すという論理破綻を前にして「見直した」だと。
まず君の破綻した思考回路を見直した方が良い。

965:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:17.83 8w6AJ4SK0.net
>>935
孫も同じだけど持ち株だよ
日本の長者に限らず世界中の長者が持ち株だよ
ベフェットもベゾスもゲイツもな

966:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:29.42 dk2H4nPY0.net
>>951
お前じじいか?
>>940

967:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:36.53 b/a4ZHwJ0.net
30年前
23歳手取り給与18万円
現在
35歳手取り給与15万円
どう見ても転落途上国になっております。

968:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:38.32 6I5AZhZC0.net
ブラック企業であるのを改善したら?
労働者を安く使いたいというのが見える

969:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:39.69 EgID0OCp0.net
いやいやいや、気づいてないというかわざとじゃん。
愛国者の振りした売国奴が国の発展を妨げてるじゃん。

970:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:40.85 LJ09NBIe0.net
山は登るより下る方がしんどいんだぜ
まあ頭を使う事でどちらも軽減できる

971:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:41.70 bkUQkSIa0.net
>>955
非常にツリ目っぽさが出ているいいレスだ

972:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:45.43 moKS8+lS0.net
>>886
そう思う
さらにいえば金本位制以前の問題
貨幣ではなく、労働とは何か、を考え直さないといけない
ここ数十年で大事なものが欠落した

973:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:46.74 sWT4dEI90.net
↓ジム・ロジャースが一言w

974:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:52.45 zgw+daSO0.net
この国を変えたきゃ報道を変えろ
国民が目にする情報を変えろ!
既得権益と癒着してる報道機関が巨悪の源

975:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:53.79 JoOpml1B0.net
商売人なんかを神様みたいに持て囃してるなんて日本の歴史見ても昭和と平成だけだよ
そろそろちゃんとした日本に戻さなきゃ
やはりあの敗戦で日本はぶっ壊れたんだな

976:名無しさん@1周年
19/10/10 12:34:55.46 kmJmxknQ0.net
負けっぱなしでいい。もうやる気なんかねえ、滅びてしまえこんな国

977:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:02.66 o9w5ewaW0.net
>>1
てめえが納税しないからだろ?非国民が

978:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:03.77 n1x8Ljj00.net
>>901
ソフトバンクは1兆円以上の利益を出して税金納めてないが、ユニクロって税金払ってるのか?

979:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:06.64 6I5AZhZC0.net
>>967
また嘘か

980:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:17.29 +ceaDyxU0.net
>まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。
>それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと。
はい、お前みたいなアホはイランから引っ込んでてくれ
言うとおりにしたら、むしろGDPはますます悪化するだけだからw

981:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:21.50 Zr1tiSZ00.net
>IoTとかAI(人工知能)、ロボティクスが重要だと言っていても、本格的に取り組む企業はほとんどありません。
低賃金の発展途上国で服作ることしかできない技術もなにもない企業が
よくもこんなこと上から目線で言えたもんだわ

982:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:22.37 8mhv37650.net
  
民度がすごく劣化した日本人が一言 ↓

983:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:23.29 XDay2Azw0.net
最終的には、
お金持ち、優秀な若者、優秀な企業は、欧米に行くことになると思う
中南米やフィリピンのように

984:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:24.69 rblRoI+40.net
要するに人件費高騰で儲けられなくなったのを怒ってるんだろ

985:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:26.06 QEIbbY980.net
>>327
手元余剰金の事だろ。内部留保とは違う。

986:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:29.65 PmRgqWRG0.net
搾取してる側が

987:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:30.62 r1WW5nLF0.net
>>959
え?こんな有名な事にソースは?とか言ってるの?
ソースは財務省主計局

988:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:32.91 aYE1T8ZZ0.net
公務員なんて生産性がない
結局ナマポ界のエリートだからな

989:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:40.16 5dMcXsTs0.net
>>977
国民としての所得税は払ってるだろ
いいがかりすぎだぞ

990:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:40.70 A8muwFaz0.net
ユニクロも、虎●門ニュースみたいな国益番組を作れ!

991:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:41.05 NQtRfH+B0.net
平成世代があまりにもゴミすぎた経営者、労働者、政治家 

992:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:41.64 X+5MVSVy0.net
原因の一つに価格破壊ブームがあったかと
思うのですが。

993:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:41.72 bkUQkSIa0.net
>>976
何で日本人面してるんだツリ目?

994:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:43.92 iW9+x43y0.net
もはや天皇陛下に大政奉還するべきでは?

995:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:57.37 tmRwBRQ50.net
ネットでどんな生き方にも憧れなくなった
これ世界が終わるよな
スーパーミュージシャンや芸術家にすら
憧れない
生きていていい事なんかなさそうだ

996:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:58.05 H/oH9AZ60.net
日本の現状を憂う人間は日本人じゃないって売国奴はどっちなんだか

997:ばーど ★
19/10/10 12:35:58.87 vApVAFw19.net
次スレ
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★5
スレリンク(newsplus板)

998:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:59.28 zSV2RHcw0.net
お前が従業員に十分給料出さねーからだよ偽善者

999:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:59.91 yN50lqEP0.net
>>953
それはGDP至上主義だ
重要なのは雇用が安定し、格差が広がらないことだ。
GDPが大きくなった代わりに多数の不幸な人を生み出す政策を
企業人が推奨するのは強欲だ。

1000:名無しさん@1周年
19/10/10 12:36:00.31 Tk9dMCeE0.net
お前が一番言うべき言葉は
「税金が足りないなら我々はもっと多く出す用意がある。」
だろ。

1001:名無しさん@1周年
19/10/10 12:36:04.45 +y/5FDJG0.net
心配すんな、UCが滅びても日本が滅びることはない

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 21秒

1003:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch