【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」at NEWSPLUS
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 - 暇つぶし2ch513:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:23.77 tlAlXbB70.net
日本みたいに宗教の無い国に移民を大量に入れたら社会の秩序は崩壊するよ。

514:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:24.99 XAMLie2A0.net
移民党が国富を海外にバラ撒いてるんだよなあ

515:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:25.87 CqsMJdOS0.net
>>298
それがマインドコントロールの恐ろしいトコロ
こいつは馬鹿だから土台が弱いけど

516:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:28.46 jzc2b27W0.net
知的障害者の集団、在日チョンパンジ撃滅すれば大成長するよ笑
このおっさんも、チョンパンジの匂いがするね笑

517:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:34.48 AKWaje2W0.net
中国製の貧乏人向けダサイユニクロ
30年間成長してないやんw

518:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:34.64 KuiloZdR0.net
>>469
じゃあお前の考える服の単価はいくらだよ?
ユニクロの設定は安すぎるんだろ
言ってみろよ

519:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:34.95 35O2t6zc0.net
「日本は別にすごくない」って言っただけでお前らパヨクかチョン認定してくるからな、柳井さんの言う通り異常なんだよお前らは

520:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:39.79 jlNZ+kOf0.net
お前らが法人税率下げのために消費税導入して増税しまくったからだぞ

521:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:48.55 6Kqpsrfx0.net
本当にそう思うよ。
日本人が劣化しているんだよ。
就職氷河期がよい証拠だよ。
世界に出ればいいんだよ。
挑戦しないで非正規に甘んじている。
政治や社会のせいにしているからね。
自民党はそんな日本人の扱いが
上手な政党なんだよ。

522:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:51.10 SsAF1NZp0.net
>>441
だって日本だけは、
妊婦に辞表を強制するじゃないの
そんな国ほかにないよ
育児休業を申請した男性らを軒並み左遷するし
日本企業は働きながら育児する社員を害悪や迷惑として問題視している
そんなサイコパスな国は日本と韓国以外に存在しない

523:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:51.38 mtQEOGMY0.net
>>1
賛成

524:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:54.00 1iAu2RqA0.net
>>467
ほんとにな
切り捨てられて死にゆく層がこの発言叩いて
笑うしか無い
もう鳴き声に近い

525:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:54.43 nbCfGAp90.net
ソフバン、ユニクロ、ゼンショー、イオン

526:名無しさん@1周年
19/10/10 09:13:56.43 ZjaENlXx0.net
>>417 ユニクロは十分給与で還元してるぞ アパレル業界ではトップクラス



528:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:04.86 kbmXU2Vq0.net
>>1
具体策が無いですね
選挙制度をどうるのか
参議院、衆議院をどうするのか

529:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:07.64 lV1PCMu40.net
ブラック企業の親分が何を言うやら

530:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:09.85 zTZ9GI+x0.net
助からない人の安楽死を選択できるようにしろよ。

531:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:12.24 96mj3Grc0.net
>>1
>まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。
>それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと。
もしこれを実現したら、ユニクロは存在してないだろうな。

532:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:13.22 rbRt9LFU0.net
何もして来ない訳ないだろ、 けっこうやってるけど、他にも色々沢山の事柄があるから見えにくいだけだろ、例えばAKBとかでも誰も、全員覚えないだろうが! 昔の3人までのアイドル程度なら覚えれるけど、今の様に移り変わりが激しく数も多くなると、訳わからんのだよね!!

533:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:16.15 ndPA2+6F0.net
経団連なんて化石だろ、権力を維持するだけの呪いみたいなもんじゃないの?

534:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:17.83 HEggdO/C0.net
日本が滅びるのとユニクロが滅びるのはどっちが先かな?

535:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:28.84 ZXW9P9Bx0.net
>>153
不買だな

536:(。・_・。)ノ
19/10/10 09:14:32.49 bkzkNdpE0.net
そんなこと言う前にユニクロの従業員を全員正規雇用してやって、ちゃんとした給料払ってやれって
ついでに下請け業者にもそれ相応の代金を支払ってやれって
(´・ω・`)

537:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:32.96 2msjUyf30.net
>>506
まずはそれを認めることだね
今の日本はすごくない

538:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:34.09 EYB2OBb60.net
こいつは自分の利益しか考えてないくせに何政治語ってるんだろう
韓国の不買運動辞めさせろって言いたいだけだろこいつ
安倍に文句言っとけば韓国で不買運動辞めてくれると思ってこういう発言してるんだろうな
結局自分の利益だけしか考えてない

539:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:37.24 91wNOqNU0.net
>>253
まずは憲法から変えるべきだね
後は日曜の礼拝(宗教施設はとわない)ともかく神を信じること

540:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:37.34 gfhsyosj0.net
ネトウヨはいくら現実で負けても脳内で「勝った勝った」でホルホルしてられるからw
これじゃ現実ではいつまで経っても負け続けるだけ

541:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:38.40 OcZ4Guth0.net
それで具体的に発展途上国ってどういう過程を経てなるの?

542:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:39.23 wN6HUNaF0.net
てめーらの保身しか考えない与党自民公明と支持する保守的なジジイババアネトウヨですから

543:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:39.60 Ynq810bH0.net
>>43
賄賂社会だしなインドは特に
観光客だけに対してかもしれないけど

544:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:43.87 b3W4Uhth0.net
クニウロが何を言っても詭弁扱いだが不景気を喜んでいるのは公務員だろう
(暴論だがね

545:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:52.29 SsAF1NZp0.net
>>506
え、バカウヨが火病起こすんやん

546:名無しさん@1周年
19/10/10 09:14:55.89 SnSpBFaT0.net














547:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:01.50 1iAu2RqA0.net
>>504
二行目は自己紹介?

548:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:05.21 8w6AJ4SK0.net
>>498
ほんの一時期なら米も超えていた
つか世界の企業ランキングトップ30では日本が20近く占めていたこともある
世界一の長者も長らく日本だったからね
バブル崩壊後終わったけど

549:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:10.02 th4Ic69V0.net
>>513
下請け還元率は?

550:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:20.27 k2q0iUQA0.net
>>513
いつの話だよ
搾取に搾取を重ねて少し前にようやくだ�


551:� ブラックでフルボッコに何年もあってようやくな



552:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:25.08 81mD4h1H0.net
永遠21 せやろか

553:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:26.21 WTVeGCzy0.net
>>511
柳井は切り捨てる側だもんw

554:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:30.54 IBcNyjqr0.net
公務員の数を半分にしなくても、公務員の賃金を半分にするのでもいい
地方公務員、地方議員、地方自治体をどんどん減らすべき

555:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:32.45 iKuoZhvi0.net
>>267
あくまでフリなんだよ、フリ
結局自分日本の事心配してます自分偉いんですアピールしたいだけで、聞こえのいいっぽい事を匂わせて何もしないんだよ
もし本気で考えてたら社員の給料一気に上げるからお手本にして他の企業もやれよ!みたいに言うはず
己の身が大事だからまず言わないんだけどね(笑)

556:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:34.04 1dlrLAtc0.net
服とか買ってる限り滅びる
欲しがりません勝つまでは

557:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:36.36 AKWaje2W0.net
孫正義も同じだが日本で大儲けしたくせに柳井は馬鹿なのか

558:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:37.02 nbCfGAp90.net
吸い上げる企業とそれを支える日銀等
いちいみ言うなよw解ってるよ

559:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:37.55 kbmXU2Vq0.net
国家運営とビジスネは違いますからね

560:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:37.88 jlNZ+kOf0.net
>まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。
不況の時に緊縮財政wwwwwwwwwwwwwwwww
しかも、民営化利権を貪りまくる気満々
死ねよ

561:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:41.65 /1ClZeax0.net
デフレで成長した企業が何言ってるんだろうな

562:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:43.35 KuiloZdR0.net
>>509
まだ欲しいの?まだ要求すんの?
保育無償にどんだけかかってるか
もう子供産まなくていいよ

563:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:44.96 nDCQ9geY0.net
ユニクロ栄えて国滅ぶ
というフレーズ思い出した

564:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:45.12 g99PrphS0.net
大儲けしてるのに何で怒る?まだ銭欲しいんか?この守銭奴が!

565:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:45.80 DXNaTC6s0.net
>>1
孫に税金払えって言っとけ

566:名無しさん@1周年
19/10/10 09:15:47.38 KF+zrBMH0.net
事実を指摘されて出てくる反論が罵倒だけw
本当に終わってんなぁ・・・
現実から目を逸らしてシアワセな妄想に浸ってるのは気持ちいいか?
よしんば妄想にふけること自体は自由だとして、経済の停滞も致命的な少子高齢化も目を瞑って消えるものじゃねーぞ

567:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:01.97 PanOarUx0.net
あれ?柳井さんって創業者だったっけ?二代目か三代目でしょ?
新しいビジネスモデルを導入して会社を大きく飛躍させた功績は疑いがないけど、最初からある程度基盤が用意されてのも事実でしょ。
日本を憂うなら次世代にもチャンスを与えてやってくださいな。

568:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:02.05 zdW3rXG10.net
>>497
老衰。
むしろここ三十年、じり貧で済んてでドカ貧にならなかったのが
奇跡的な事。

569:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:08.53 i+/CCMp40.net
ユニクロはどうでもいいが言ってることはまちがってねーだろ

570:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:10.81 zTZ9GI+x0.net
法人税なんか無くせ!

571:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:18.97 OcZ4Guth0.net
こいつが会社の後継者に自分の息子とか指名しなければいいし、相続税の節約とかしないのなら話聞いてやるよ

572:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:21.27 9uJ8YBhS0.net
>>519
柳井は経団連に入ってないはず

573:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:24.69 ZjaENlXx0.net
>>486
してると思うぞ
ロボティクスによる流通の仕組みは恐らく日本ではユニクロがトップ
ちなみに、楽天が社運をかけてやろうとしたら失敗した。

574:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:24.89


575:96mj3Grc0.net



576:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:25.86 1iAu2RqA0.net
>>538
文盲?アスペ?

577:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:26.69 jOyYsckX0.net
国もなかなか滅びないからね
ギリシャやジンバブエでさえ滅びてない

578:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:28.58 XkVvPTGD0.net
>>1
悪党自民党の不当暴力支配が元凶

579:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:30.47 5tRji1HW0.net
>>102
後半の強引な理論笑ったわ 笑

580:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:33.11 SsAF1NZp0.net
>>520
日本
ユニクロは他所の国に移れるが
日本は中国傘下として消える

581:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:33.94 DONMPGUd0.net
1年で破れるジーパン

582:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:35.26 XDay2Azw0.net
日本は東欧にそっくりなんだよな
優秀な若者や企業は、EUやイギリスに移っちゃって、
老人と女と貧乏人が暗く暮らしてる

583:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:43.16 arbOWirl0.net
上級国民様が30年間人材を軽視してきたからでしょ
特に若い人材を使い捨てにしてきた

584:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:50.79 l/XNO0Og0.net
日本は滅びると言って進出した韓国ではどうですか?

585:名無しさん@1周年
19/10/10 09:16:53.38 EI06T6sY0.net
経団連や安倍に言えw
国民にはどうしようもない

586:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:01.22 Ynq810bH0.net
>>523
ノーベル賞も昔の実績だもんな
ipsは凄いか
ほんと日本人と仕事してて必死にやってる奴はあまりいない
やらされてて必死なのはたくさんいるけど

587:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:03.74 QArzXYts0.net
ネトウヨ憎さで物を判断するパヨクとパヨク憎さで物を判断するネトウヨ達のお茶会

588:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:06.45 KlqaQlE50.net
まぁゆとり世代が諸悪の根源なんですけどね

589:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:07.92 AjNxktbI0.net
>>477
俺は外で稼いで来てるって言いたいの?
それじゃこんな風に怒ってみせてもこの人ズルいなと思うだけで
そうだそうだとはならないね

590:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:12.04 +bkk84Ap0.net
服屋ごときが何言ってんだ?

591:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:25.92 J1BLjW690.net
>>65
経団連と竹中みたいな連中の言いなりだからな国が
日本を食い潰して自分だけが肥えればいいと思ってる奴ら

592:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:25.93 znmAZ9OG0.net
こいつは一般人は企業の奴隷で、能力のない奴は低賃金に甘んじろって考えなんだよ
俺は現行のように能力によって多少は差を付けても良いが、みんなで成長していこうという考え方が日本人には合っていると思う

593:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:28.57 uUsrdUX70.net
また出た、へっぽこ経営屋の「お前ら分かってない、俺分かってる」論!

594:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:29.87 kbmXU2Vq0.net
日本のように災害の多い国は
いざという時の為にも公務員は
増やさなきゃ駄目だと思います

595:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:38.89 SsAF1NZp0.net
>>566
日本も優秀女性はみんな欧米に留学からの現地就職で逃げた

596:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:46.05 oWQhG+uD0.net
議員数を減らすとか本当にムダなものは削減してもいいけど
MMTを知ってしまった今は、政府の歳出を減らすとかそれはやっちゃダメだと言い切れる!

597:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:46.17 AKWaje2W0.net
反日運動家リーダー
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

598:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:51.17 oHt1rAcW0.net
まぁそのとおり

599:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:53.32 AJe+Rea10.net
>>467
国の歳出を半分にしろってのは底辺や地方を切り捨てろってことだろう

600:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:53.59 ptMt5


601:sLH0.net



602:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:53.93 81mD4h1H0.net
永遠21 「…、」

603:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:54.63 FKkZKsLL0.net
言ってる内容が正しかったとしても、
加害者側の親が「子供のしたことですから」って言ってるのと大差ない

604:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:54.69 Mar9fc/I0.net
製造業が海外進出して庶民が金を得る手段を失った。
上記で下がった購買力を海外市場に求めて金の循環から日本を外した。
これをやっておいて消費者が悪いとか言われてもね。

605:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:57.09 91wNOqNU0.net
>>439
nhkが共産革命を唱えたら、市民団体が出てくるよ

606:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:57.83 q4TcZc230.net
これは誰へのメッセージなの?
確かに公務員多すぎで報酬もらいすぎだと思うけど、彼らの採用人事待遇を決めるのが彼ら自身なんだから自ら変わるなんて天地がひっくり返っても無理

607:名無しさん@1周年
19/10/10 09:17:58.88 zTZ9GI+x0.net
反論しないで悪口を書き込んでる奴はKにそっくりだな。

608:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:05.50 XDay2Azw0.net
実際に、ユニクロやソフトバンクやニトリは、氷河期を使って大きくなった企業だからね
日本の既存の大企業は氷河期を採用しなかったが

609:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:05.63 ToeWtDS00.net
>>44
「ご一緒にニップレスはいかがですか?」

610:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:05.71 7L1T5nOH0.net
中国生産を推し進める企業が、日本を憂うとかw
自分の足下をよく見ろや

611:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:10.47 81dZt68w0.net
こんな奴がいるからな
ユニクロを特許侵害で訴えた下請け社長語る「ゼロ円でライセンスを要求された」
URLリンク(ascii.jp)

612:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:11.42 hSJmYq/e0.net
誤った緊縮財政政策を
企業側も歓迎してきただろ
今だってそう

613:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:11.62 Ya7fQ3iz0.net
自民党を支持してる国民に言ってんだよ

614:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:11.81 UhKbka6L0.net
政治家がね…
選ぶにしてもごみしかいないから

615:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:13.26 AjNxktbI0.net
>>540
そう見られてもしょうがないよね

616:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:14.10 iS+m0+a50.net
マスゴミは反日パヨク政党を支持してるから
保守系改革政党が出てくるとことごとく潰して
自民一強となるという皮肉

617:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:19.51 EYB2OBb60.net
なんで孫もこいつもこんな発言してると思う?
韓国の不買で自分たちは違うと韓国人に思わせるために言ってるだけだよ
結局自社の利益のための発言

618:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:21.33 DXNaTC6s0.net
なんか上から目線だけど
テレビのコメンテーターみたいな事しか言ってねーじゃんw

619:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:21.77 kbmXU2Vq0.net
議員が多いという根拠はなんだろ?
イメージ?

620:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:26.65 RZoQkzjI0.net
無職引きこもり子供部屋おじさんが何十万もいりゃ滅びるわwwwwwww

621:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:28.24 BRHmb42x0.net
柳井は好かんが言ってる事は正しい

622:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:30.95 ghTa2utB0.net
御社のフリース等の製品が年々劣化していると思うのは私だけでしょうか?(´・ω・`)

623:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:32.00 Ynq810bH0.net
>>558
そうなんだ
でもそれもコスト削減だよね
まあでも何かクリエイティブなことにもノウハウが活用できるかもしれないし

624:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:32.24 9tR4uxef0.net
経済しか見ていない愚かな連中の典型的な口上だな。

625:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:34.93 1dlrLAtc0.net
>>578
いらねぇよ
災害止めれんくせに

626:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:36


627:.20 ID:NnMCWkCG0.net



628:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:40.04 KF+zrBMH0.net
>>577
また出た、ネット民の「大企業の経営者は経済を分かってない、俺はバイトリーダーの経験があるから分かってる」論

629:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:40.48 96mj3Grc0.net
柳井氏は、一度社長の座を明け渡したが、代わりに社長になった人がダメで、
また返り咲いたんだよな。

630:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:41.26 gLoaweLW0.net
>>1
成長の余地を先に食いつぶしたというだけの話だろうがw
何を驚くことがある?w

631:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:41.38 arbOWirl0.net
新自由主義者に搾取されて終わった国日本

632:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:44.75 LR8TQx7M0.net
ホリエモン 日本が滅びるんじゃなくてお前が滅びるんだろw

633:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:46.64 CYK8vYtF0.net
アベノミクス批判かよ
反日だな

634:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:47.05 c/uPzOiW0.net
一流ビジネスマン柳井正、孫正義「日本は終わっている」
能無しネトウヨ「日本すごい ホルホル」

635:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:51.42 ZjaENlXx0.net
スレ見て事実を書いてもただただ、批判しか返ってこない。
ホント終わってるな。

636:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:53.10 C+tw3SZ90.net
頭いい人は同じ事言ってるね
成蹊レベルには分からんだろうけど

637:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:55.47 g6M9pQ6y0.net
まあそりゃそうだろ
頑張ることを辞めさせたんだから

638:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:57.74 UpolF7Hm0.net
>>170
緊縮財政で直せないだろ。水土管も高速道路も。

639:名無しさん@1周年
19/10/10 09:18:58.20 YTd+todH0.net
>>65
グローバル資本が日本人の弱体化狙って
小泉、安倍、麻生、竹中がそれを実行した
西室とかはその尖兵で郵政と東芝を壊した

640:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:00.14 kbmXU2Vq0.net
ビジネスから離れたらただの人

641:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:00.77 i+/CCMp40.net
>>439
日本ダントツすぎだろ!

642:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:03.30 ndPA2+6F0.net
権力が無能になって、金を集めることと自分の地位の維持しか能が無くなった時、滅びる。
ローマは滅びたし日本も滅びる、時代は繰り返す。

643:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:05.58 pzczMRS80.net
せめて、部長クラスの給料を爆上げしてから言えよ…。

644:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:06.29 ptMt5sLH0.net
>>580
無駄は減らすが必要なところにはそれ以上に金を出すのが基本
全体で増えてたらいい

645:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:08.57 2MpZUzhY0.net
小泉あたりからおかしくなってる
自民党を壊すでなく日本を壊す だったのが分かったね
岸の孫が国の財産を海外にぶちまけてお友達の上級国民に振り分けて国民は貧困化して
今度は
小泉子供の脳みそ空ポエムが日本を終わらせるだろうし

646:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:11.07 16fulg7k0.net
ユーザーの意見を聞きすぎた結果、「素人ユーザーの意見の塊」のキメラみたいないびつな商品しか作れなくなったのがモノづくり日本
本当のヒット商品はそんなものを聞かず自分の作りたいものをつくってる会社しか生み出せない

647:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:11.48 J/cskCac0.net
ブラック企業が幅きかせてる限り成長なんてないだろ
ねえ、ブラック企業代表のユニクロさん

648:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:12.35 AWKBZh4f0.net
売り物同様、新味ゼロだね
相も変わらず。

649:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:12.87 O27zZxlO0.net
日本の足を引っ張る 連合 日教組 経団連 クズ企業 それを放置する労働局
柳井さんあなたのお仲間じゃないの?

650:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:17.27 jSN6


651:Tv6Z0.net



652:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:26.12 qPnsGeEH0.net
>>1
これ真に受けてるやつはさすがにヤバいよw

653:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:29.42 EBRCnxBc0.net
思ったとおり、在日チョソだらけのスレだなw

654:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:30.87 x2FvXGiQ0.net
おまえはその成長してない日本の歯車の一つだろ
50円マック藤田とおまえが日本のデフレの犯人だろ
何を人のせいにしてんだよ

655:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:33.33 KuiloZdR0.net
>>610
www
バイトリーダーなんてコミュ障に無理っしょ

656:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:35.53 jBF+dUHB0.net
>>3- 日経ビジネスの作文にマジレスかっこ悪いよ。

657:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:38.88 WTVeGCzy0.net
>>560
日本人を安くこき使ってたらふく儲けて
そのうちどこかの国に逃げるだろ
こいつは日本が滅びても何も困らない
そうでないなら、誰でも言えるようなことじゃなくて
私がこうしますと言ってみろよ

658:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:41.13 96mj3Grc0.net
ユニクロは、国内より海外の売り上げの方が多いらしい

659:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:45.62 8w6AJ4SK0.net
>>573
実際、上場企業の大半が国内での商売を相手にしていない
だから海外景気が冷え込むと今までの日本は震源地の国より
冷え込むという事実があってな
他の人は強かに口をふさいでるだけじゃん
口に出す方がまだマシ

660:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:47.55 1dlrLAtc0.net
増えすぎた年寄りどうにかしろよ
お前もな

661:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:48.24 VbxrskcE0.net
>>441
ブラジルは今景気悪いんだってね
WCと五輪の終了後

662:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:57.61 xTROIwCX0.net
解ってるのに韓国叩き、オリンピック、令和騒動、内閣改造、ラグビーW杯など
あらゆる事を利用して国民から目をそらせる
それが安倍晋三と手下のネトウヨ達w

663:名無しさん@1周年
19/10/10 09:19:57.63 k7NbdlKo0.net
安倍、自民の長期政権がダメ
与党を筆頭に国会議員の劣化も顕著

664:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:00.50 n04h1sJ60.net
税金が特亜の貧民の生活保護費に消えているからな。
特亜は福祉を日本に押し付けるしかない無能国家。

665:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:07.85 SsAF1NZp0.net
>>591
彼らは経団連に見切りをつけて
第二経団連を作った
伸びてるのはそこ

666:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:09.30 blgoNZRa0.net
>>466
ほらね
同レベル

667:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:09.87 Ynq810bH0.net
>>603
中国人はそれじゃいきていけないから華僑になるんだよな
そのエネルギーが日本にはない
生活保護なんかほぼゼロにすれば良いのに

668:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:11.06 91wNOqNU0.net
>>580
どれだけ国民に金を送るか
また引っ張り、また送り返すか

669:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:12.67 UpolF7Hm0.net
>>120
そのうちタイやベトナムにも負けるよ。

670:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:13.39 AYMFjNys0.net
5chにいる自称有能も自らは何も稼げないってことだ
吸血して生きているだけ

671:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:15.77 sxVtDFDU0.net
>>516
安楽死いいと思うんだよなあ。
死を見つめないと生をきちんと感じられないんだから身近な死の選択って確実に世の中を明るくする。
老後2000万円不足とかを気にすることないんだから

672:名無しさん@1周年



673:
うん知ってる それに気づいて日本人は子孫を残さなくなったんじゃない?腐った根っこを取り除かないと変わらない



674:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:20.55 pLQ+Ndo20.net
>>522
従業員一人の給料を払うのにユニクロのジーンズ何枚売ればいいのか調べてから言いなさい。

675:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:21.38 ptMt5sLH0.net
>>587
昔の日本が中国支援した結果だし、その中国も日本のお客になってるんだからもう済んだ話だな

676:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:24.04 5yifrD0/0.net
>>69
発展途上国って 今後発展の見込みがある国だと思うが、もう日本は転落途上国って呼ばれてるよ…

677:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:25.46 Eiot9n4R0.net
1945年の敗戦時、アメリカの州にしてもらった方が
今よりマシだったかもしれないな

678:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:26.84 tEIy/fi/0.net
柳井「このままでは日本はホロン部!」
日本「イヒッ!」

679:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:31.06 OFsha0Bk0.net
民度が劣化?先にマスコミと政財界を正しては如何か…

680:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:32.76 9xUO3Aen0.net
>>631
労働局は放置してないゾ
積極的に協力してるゾ
通報してみればわかるゾ

681:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:35.73 gLoaweLW0.net
>>626
無駄を減らすのは得意なんだけどねえ

682:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:36.94 ZXW9P9Bx0.net
>>469
ユニクロ安いか?
あのレベルであの価格は高いくらいだと思うけど

683:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:40.25 hL2Vp5OQ0.net
自分だけ勝ち続けてるくせに
負け続けてる人達を救済することを少しでもやってみろ

684:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:42.03 0Jdn9igyO.net
説教強盗みたいなモンかww
(^ .^)y-~~~

685:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:44.96 8w6AJ4SK0.net
>>640
上場というか日経に連ねる225はだね

686:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:45.10 YTd+todH0.net
頑張れば頑張るほど企業と公務員の養分にしてきて
時間も金も奪いまくりだったくせに何言ってんだ

687:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:48.82 yS5yWYV+0.net
何事も挑戦したがらないし、挑戦を支援する雰囲気がないからな
公務員になりたがる人間が多い社会じゃ成長なんてないわ

688:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:54.22 X3LZcxsu0.net
国産にしたらどうだ

689:名無しさん@1周年
19/10/10 09:20:58.01 g6M9pQ6y0.net
つまりやきうマスゴミ防衛軍もこの国の悪の中枢と言うことだな。
柳井さんよくわかってるう!

690:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:00.90 kFj9uiHV0.net
柳井さんの言ってることはちょっと違うと思うな
日本は「代理店」や「バッタもん」の川下企業だらけになって
新しく生み出したり、「親会社」みたいな川上の企業が無くなったんじゃね?

691:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:03.93 KuiloZdR0.net
>>639
イギリスでユニクロ買うと結構高い

692:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:11.97 geHhBUZl0.net
失われた30年
貧乏人は
自公政権に感謝だなw

693:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:12.80 4L2I0z7z0.net
まずユニクロ潰してみたらいいかも

694:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:14.68 KA38hfSU0.net
やっぱり給料が安すぎるよな
1ヶ月必死で働いても手元に残る金は20万ほど
これじゃ何も出来んわ

695:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:21.57 0O+8oRM30.net
 超富裕層になったら、この発言は正解かもしれない。
・国の歳出を半分 役人も半分 国会も1院制にする。
・町会議員とか村会議員もそう。選挙制度から何から全部改革しないと、とんでもない国になります。
こっちのほうがとんでもない国だわ。日本を戦前にもどしたいのかもな。
中国共産党のように、中国と中国人を


696:植民地支配する。日本でもおんなじことをやりたいのだろう。



697:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:28.92 KuiloZdR0.net
>>650
カンボジアがある

698:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:29.63 SsAF1NZp0.net
自民党安倍の応援隊だったチャンネル桜さえ安倍に見切りつけて
切ったからな

699:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:32.33 LR8TQx7M0.net
>>667
民間は不安定なんだから当たり前。

700:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:33.69 W6ZMfx+n0.net
すべてが他力本願

701:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:38.10 hSJmYq/e0.net
最後には公務員減らせとか
結局緊縮策しか言わんの
そんなだから失われた30年なんだよ

702:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:44.60 VRzsTi5w0.net
>>610
「おれは5ちゃんのリーダーだからわかってる」

703:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:45.92 XDay2Azw0.net
和の文化ってダメなんだよな
どうしても、弱いやつ、バカなやつに引きづられるから
日本の最大の欠点だわ

704:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:47.99 72mtxLHK0.net
>>1
その30年間一つも成長せずに負け続けてきた国のトップ企業の代表として
己自身に何か思うことないのかよ

705:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:49.51 zTZ9GI+x0.net
>>572
ゆとり世代の連中もダメだけど諸悪の根源ではない。

706:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:53.10 ptMt5sLH0.net
>>608
災害復興が早かったのは労働者が多かったからで
今は人手不足だからな。オリンピックなんてやってる暇は無かった

707:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:55.56 ED0FonJA0.net
給料少なくて貯金2000万すら無いのにユニクロとかニトリでゴミ買って満足してる馬鹿国民ばっかりだからもうどうしようもないですよねw

708:名無しさん@1周年
19/10/10 09:21:55.92 vjpzgGGM0.net
30年間成長ゼロで、GDP世界3位って凄くね? これで、江戸時代の精神生活に戻れば、世界一幸せな国とちゃう?

709:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:00.71 G6TQRgIM0.net
歳出カット
公務員改革
これができないと日本終わる

710:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:01.00 SsAF1NZp0.net
>>676
ミャンマーにも負けるよな

711:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:01.60 8w6AJ4SK0.net
車とか皆さん知ってるの?
日本企業もまずは欧米で新車を発表するんだけど
もしくは中国とかになってるんだよ・・・
どうせ軽しか売れないし日本は後回し
海外発売されたモデルも日本で発売しないとかもある・・・

712:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:04.84 C+tw3SZ90.net
朝鮮人が日本の首相と経団連やってる
そりゃ終わるよ。

713:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:12.43 f3laHHZi0.net
デフレの時に内需を喚起させなければいけないのに増税するあほな国だからな

714:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:16.75 n04h1sJ60.net
柳井みたいなザパニーズにとっては日本をけなすことで祖国へご奉仕できる。
祖国では被差別民だから日本に潜り込んで来たという事情も隠蔽できて一石二鳥。

715:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:24.26 arbOWirl0.net
>>684
諸悪の根源は団塊とバブルだと思うわ

716:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:24.51 VbxrskcE0.net
>>638
アメリカに行っても白人が良くしてくれるとは思えんし中国かなあ
中共が怖いけど

717:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:29.80 6g/oh70O0.net
>>578
事務職公務員を増やしても災害対策にならない。
日々の税金を無駄に食って、そのぶん災害対策費やインフラ維持費を削る。
むしろ災害対策の邪魔になる。

718:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:32.64 YWHpaaXS0.net
ユニクロは日本が世界平均に近づくのを後押ししてその利ザヤで儲けた企業やん

719:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:32.73 9PRO2sLU0.net
꧁꧂𒀱参院埼玉選挙区補欠選挙(投票率30%以下)𓁢𒀱꧁꧂
この戦いは
反既得�


720:益(70%)vs 既得権益(30%) ネット vs マスゴミ なんや^^ お前等は既得権益者の奴隷なんやで^^ www.youtube.com/watch?v=0KItIzai3Ik お前等が気付かないようにコントロールしてるのがマスゴミなんや^^ このスレにも既得権益者に雇われた業者が書き込みしよるやろ^^ 投票率が20%台の選挙だから、反既得権益者(70%)が立花に投票したら圧勝やで^^ 立花が当選したら既得権益者(マスゴミ)の阿鼻叫喚が聞けるで^^ N国立花を当選させて既得権益者が貪ってる利益が、お前等にも公平に分配される日本に一歩近づけようや^^ 貧富の格差と戦うN国立花!! NHK 年間予算7000億円 内部留保8000億円 NHK職員の平均年収1780万円!?高額すぎるという追及に…言い訳が酷い www.youtube.com/watch?v=FyH0zC3YOtE NHK職員の手当wwwwwwwwww www.youtube.com/watch?v=TCJTURql0CU 立花とNHK・・・どっちが金の亡者なんでしょうね?



721:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:35.05 ndPA2+6F0.net
ユニクロ社長もブラックなことやって金集めてたら、日本全体が自分みたいになってて
自分が沈んでいくことに最近気がついたんだろ。
これじゃ自分も死ぬって。

722:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:38.28 EYB2OBb60.net
>>642
資源の値下がりが原因だろ
アホだなぁ

723:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:41.52 ZjaENlXx0.net
>>606
十分クリエイティブだよ。
ネット通販によって流通業は今後ますます必要になっていく。
アマゾンがあそこまで大きくなったのも流通倉庫機能を徹底的に効率化したことが一つの要因
所謂、ロジスティクスというんだけど日本はこの分野でかなり遅れてるし
重要性もあまり知られていないんだよな。

724:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:43.58 s6CyB2Xw0.net
だからまず公務員を投げ捨てないと発展しないんだよ。
江戸から明治維新のときも、敗戦でGHQのときも「のさばってるおかみとやら」を投げ捨てたときに飛躍しただろ。
GDPの半分を占めてるのは中抜きとピンハネだぞ?
こんだけ税だ保険だ年金だ払っていくら戻ってくるって?
東京にいる右から左に流すだけで何もしないで遊んでる奴らを、
国民は朝から晩まで必死になりながら支えてるわけだが、
人口減る中いつまで支えられるかな?
そろそろ投げ捨てどきじゃね?

725:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:44.19 9o12zusi0.net
海外に工場作って日本人に売りつけるんだろ
金は日本から出ていきますね

726:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:44.31 1Pfu6QPY0.net
>>638
ユニクロ給料高いぞ
スカウトからきたメールには年収900万-1500万てあったな
ただの小売りの人はそりゃ給料高くないけどアパレルのなかでは給料高いよ
そもそもユニクロはもうグローバル企業だろw

727:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:46.76 ISL56x3U0.net
発展途上じゃなくて衰退国だからね

728:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:47.48 oh3KyBaG0.net
>>675
戦前なんかろくに知りもしない奴にかぎって
すぐ戦前がー
って言うんだよね

729:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:48.07 zrb5eaTW0.net
>>1
経団連潰してくれよw

730:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:50.18 1dlrLAtc0.net
>>666
その通り
働いても養分じゃやる気でないだけ
老害ども処分しろ

731:大島栄城
19/10/10 09:22:54.71 OHgwT7sW0.net
確かにユニクロのデニムは弱い
せめてリーバイスなみの造れるようになってから言ってくれはある�


732:ネ



733:名無しさん@1周年
19/10/10 09:22:56.96 EkUWllvX0.net
>>1
>30年間、負け続けているのにそのことに気付いていません。
そりゃあ、金融財政当局が「過去の政策はすべて正しかった(要約)」とか公言してますので。

734:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:01.04 OcZ4Guth0.net
民度は昔から変わらないよずっと外面は良くて内側ではきたない

735:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:02.59 VJDY/f9i0.net
>>1
大丈夫!世界(経済)が先に崩壊する
寧ろ成長よりも防衛=特に危険な海外投資など縮小しておくべき
そして崩壊は滅びではない(特に日本国は)

736:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:03.59 mt93MDGY0.net
税金払ってから言えや!

737:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:06.92 xR6I58T70.net
良いこと言うな。
よし、今日休みだからユニクロで買い物してくる

738:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:07.14 g6M9pQ6y0.net
氷河期世代は優秀だから真に優秀なこういう人のコメントには同意出来るだろうね

739:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:13.14 HbrjVU+w0.net
日本社会が外野の寄生虫を無視する考えを持てば、まだ伸びる余地はあるんだけどな。
日本の足を引っ張る人種の代表はまさにネトウヨだw
日本のために自ら何をしてきたのか?
ネットで嫌韓文句のカキコミしてるだけw
何十年も税金未納のくせ年金ガー!と政府批判したりwww
お前ら日本人じゃないから。

740:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:16.23 sxVtDFDU0.net
>>523
すごいよ。
一人1台の勢いで情報端末があり、情報にアクセスできて交通機関も発達してる。
道に死体やら貧しい子供が座り込んでない。
ほとんどの先進国と言われる国ですら達成できてない。
高身にいるからそれが当たり前と思ってるかもしれないが。

741:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:20.75 LB3zMeWq0.net
アベノミクスが日本を数十年前に戻したからな
安倍さんは改憲が楽しみのようだが、国民にとっては何の希望も無い国になった
日本をトリモロスしただけじゃなく史上最悪の政治

742:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:23.48 SsAF1NZp0.net
東京モーターショーはもう
海外大手メーカーは参加してないよ
みんな日本をスルーしてアジアに行ってる

743:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:24.18 EYB2OBb60.net
>>701
税金払ってないからな

744:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:25.10 KjCrk9uo0.net
日本経済低迷の原因は簡単で、資産デフレだ。
土地と株価の低迷が長期に続いているのが原因だ。
米国や中国は資産価格の高騰を原資として消費者が
潤っている。
不労所得を敵視する共産主義的思想が日本をダメにしている。

745:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:28.89 ptMt5sLH0.net
>>627
小泉だって安倍がここまでダメだったなんて分からなかったんだろ
駄目でも田中真紀子みたいに国民から切られるはずだった

746:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:31.92 o1mfZCvN0.net
アメリカのドルどんどん紙くずの価値になってるのにこの国は米国と心中する気かよw

747:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:33.09 FyEszoGo0.net
家電やパソコン。スマホ 日本企業は世界で相手にされてないし
製造やめて撤退したからな経営者が無能なんだろ投資あきらめて
BtoB 部品や素材は元気だけど評価されにくい

748:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:37.84 E5xpaQT90.net
え?
企業成長の


749:ために財政破綻詐欺消費増税と実質賃金抑制やってきて何言ってんの? トヨタコンツェルン様とか相対的に時給1円社会目指してるんじゃないの?



750:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:38.31 /J2l6D700.net
特恵無税で中国から安い製品が大量に入ってくることで
日本の産業が全部ダメになった。
今でも電気製品などは無税。
欧米と違って日本は中国からの輸送日数も短く
輸送コストも安いため、一番打撃を受けたのは日本。
その中国製を輸入しまくってたのは柳井。

751:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:38.68 b2wCZ2K20.net
ジジババ連中が昔のやり方ばかり続けていて何も新しいこと思いつかねえんだもん

752:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:39.91 2HaAfrma0.net
出馬しなさい

753:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:41.53 AjNxktbI0.net
>>640
口に出すだけでマシ?
自分だって日本の成長の足を引っ張って来てる1人なのに文句言ってるだけじゃない
怒るくらいなら自分達も痛い思いしてみせて欲しい

754:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:41.90 BzC6cFE/0.net
この裸の王様は学部ゼミで二十歳そこそこに全否定されてきたほうがいいと思う

755:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:43.28 uipXJXoU0.net
>>79
こういう人ってバブルの遥か前からずっといたなあ。島国出身特有の傾向なのかw

756:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:44.20 9e1bD61J0.net
マジで議員減らせよ
自民党は約束守れよ
何で議員増やしてんだよ

757:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:50.79 omXMSfUr0.net
滅ぼそうとしてんだよ。気づけ

758:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:53.47 ocIajPqF0.net
>>1
成長しないって言うけどそれを阻害してるものをあげてみろよ

759:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:53.74 zTZ9GI+x0.net
消費税を5%に下げろ。

760:名無しさん@1周年
19/10/10 09:23:58.26 NKtA9i3A0.net
消費税をあなた方大企業減税に使った結果ですよ

761:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:04.82 8VYZVQJ10.net
お前ら底辺クズは
成功者を妬み誹謗中傷するだけ
社会のお荷物
早く死ね

762:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:06.37 ffEor5qH0.net
支配層のマスコミと公務員にとっては、いい国なんだと思う。
遷都が必要でも、真っ先に反対するのはコイツ等だから。

763:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:07.48 LR8TQx7M0.net
>>709
三年は保つから十分

764:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:14.45 AEe+pnTc0.net
>>12
最後のほうにすごいことが書いてあるじゃんw
要は構造改革だとさw

765:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:14.88 n04h1sJ60.net
>>643
国民が韓国という国家ぐるみの寄生虫の存在に気づいたんだから
今更ネトウヨが韓国叩きをやめたところでチョンが好かれるようになることはない。

766:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:15.20 E5xpaQT90.net
>>723
心中ではなく補填ですw

767:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:16.18 XDay2Azw0.net
新聞を電子化させようとしたら、
新聞配達員や代理店、印刷屋から紙メーカーまで反対の嵐だからな
そういう声を聞いてたら、いつまでたっても改革なんてできん

768:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:16.25 GFHMdqfy0.net
>>10
俺もそう思う

769:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:18.71 BrdKsqGM0.net
さっさと社会貢献活動してくださいよ柳井さん

770:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:21.27 SsAF1NZp0.net
>>721
え、日本はタワマン乱立させ中国人に買わせて大儲けしたやん

771:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:21.61 96mj3Grc0.net
>>643
その安倍に選挙で連敗中のブサヨ連中

772:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:23.93 ISL56x3U0.net
衰退国だからホルホルするんだね
空虚な奴がホラ吹きなのと同じ道理

773:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:26.10 xR6I58T70.net
批判的なレスが多いな。良いこと言ってないか?

774:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:27.81 8egniEqi0.net
>>391 ほら、そういうところだよw レスバトルなんてこっちは1ミリもやってるつもりないのに、勝手にレスバトルということにして勝利宣言w ほんとチョンっていつも同じことしかやらんな



776:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:31.54 k2q0iUQA0.net
>>674
給料より税金系
震災以降昇給しても手取りが上がってる実感がない
そこでインタゲで物価高に年金不安で貯蓄
10年前より年収200万近く増えてるけど生活レベルはほとんど上げられてない

777:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:32.85 g6M9pQ6y0.net
>>120
簡単な話。
安倍が悪いんだよ

778:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:35.64 tBLh6E3u0.net
国民の多くは所得の4割を税や社会保険料として持っていかれる
貴方はどうですか?

779:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:37.24 hSJmYq/e0.net
脳ミソ緊縮だろこれ

780:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:38.13 ksd8fH1/0.net
正論
まずは反日マスコミと売国政治家をなんとこしなければ

781:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:38.27 2JFcUG+y0.net
またネトウヨはチョンがチョンが言ってんのかw

782:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:46.74 NhiYaDFq0.net
30年成長せず
子供は生まれないわ
次は経済縮小
だから渡来民受け入れ?
縄文人日本→弥生人日本
次は漢人日本の時代

783:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:49.12 rKRroHn10.net
小泉政権時代に日本はぶっ壊された
そして今、日本は再起不能へ

784:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:50.49 9oQY0hPy0.net
滅びろよこんな国
俺は歓迎するぞ

785:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:53.30 KuiloZdR0.net
公務員の給与は十分減らせる余地があるけど、公務員でもないくせに反対してる奴らは、柳井みたいな勝ち組が正しいことを言うのが面白くないだけ

786:名無しさん@1周年
19/10/10 09:24:56.51 V8zn9YjI0.net
総論成長各論搾取

787:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:02.39 AEb80tRs0.net
>>694
団塊は問題もあるかもしれないけど
子どもをちゃんと作ってきたからな
糞はすべて社会のせいにしてる団塊ジュニアで結論が出てる

788:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:04.67 PanOarUx0.net
>>1
提言は的を射ている。
麻生に変わって財務大臣になって欲しいわ。

789:大島栄城
19/10/10 09:25:08.43 OHgwT7sW0.net
>>739
俺の使い方じゃ一年も無理だったぜ

790:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:09.08 /S/UJdgS0.net
そう思うのならあんたが立候補でもして改革しなよ

791:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:10.22 NnJsMXHC0.net
生産性がないってことだよね。売る資源はないんだから何かを作りだして
外国に売らないことには利益が得られない。国内で土地ころがしや
商品を売って利益を出しても国としての利益ではないんだよねえ

792:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:14.52 oOM099S/0.net
企業の内部留保が酷すぎ、もっと金を社員にバラ撒けよ!

793:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:15.81 E5xpaQT90.net
何言ってるか解らない
グローバル企業を成長させるために内需破壊・賃金抑制・消費増税してきた結果だぞ?

794:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:18.20 2msjUyf30.net
30年前だったら東芝やシャープに入社できれば将来安泰だと思ったろうな
NECとかそういうとこも今じゃリストラの嵐らしいけど

795:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:19.58 TyMGKANO0.net
第1号店は広島市だろ少しはサンフレッチェに投資して新スタジアム建設の寄付金よろしく。

796:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:19.86 Hcs6Eazf0.net
>>737
まず自分の命を絶って見本を示すべきだなw

797:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:25.15 YPD2V7wh0.net
ぶっちゃけどうでもいい
滅びゆく国の最後なんてどうでもいい
俺も子供いないし次


798:世代に負のバトンは渡さなくて済む ゆっくり死ぬ日を待ちましょうや 台風で死ぬ奴もいるだろうけどw



799:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:27.57 SsAF1NZp0.net
>>643
俺らの花見に安倍が勝手に来て 迷惑したよ
まるで俺らが安倍を支持してるみたいに誤解されるじゃないか

800:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:27.66 QBbHhzw50.net
在日、帰化人ふぜいが生意気な

801:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:29.96 WTVeGCzy0.net
>>704
グローバルならシンガポールにでも行けば?

802:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:31.50 ISL56x3U0.net
>>756
いつものことじゃん
柳井氏が軽蔑してるのはこいつら

803:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:37.32 BVFMjGDg0.net
問題意識と提言がズレてるんだよな
公務員の数云々じゃなくて、公共投資が圧倒的に少ないのが問題

804:名無しさん@1周年
19/10/10 09:25:56.21 XDay2Azw0.net
>道に死体やら貧しい子供が座り込んでない。
>ほとんどの先進国と言われる国ですら達成できてない。
弱者がいないことが先進国じゃないんだけどな
なぜそこがわからないのか

805:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:01.48 k2q0iUQA0.net
>>749
おまいう
搾取と政権の恩恵でなり上がってる奴が他人事で言う問題じゃない

806:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:04.00 jNRRJFzT0.net
ついこないだ孫さんが似たようなこと言ってなかったか?
30年間がどーのと

807:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:04.03 ptMt5sLH0.net
>>667
人口減少してるってことはチャンスも失われ続けるってことだからな
毎年数十万のチャンスが消えていってる
これでは挑戦なんてしようとは思えなくなっても仕方がない事だろう

808:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:04.60 AEe+pnTc0.net
>>734
消費税と緊縮財政政策

809:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:05.27 5QZh9P6M0.net
 
朝鮮人の安倍チョンに言ってくれよ(笑)
 

810:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:05.97 AwwT/IL10.net
オランダの資産管理会社畳んで日本に税金納めてから言おうよ

811:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:06.17 eoMcDI4C0.net
ただの衣装屋がどんな口で吐かすか
お前フリース作っただけやんけ

812:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:06.58 TwCTOyu80.net
これに関してはその通りだと思う。子供にもそう教えてる。一度、滅ぼして再生を期待するしかないね。

813:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:11.50 RMhHrIqN0.net
おっしゃる通りです

814:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:16.12 iZa5clCA0.net
URLリンク(i.imgur.com)

815:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:16.13 j94i+YdK0.net
まともに残業代払わない払えない会社多いだろうしまあそんなもんよ

816:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:16.84 7MomGrct0.net
日本にパワハラしてるよこの人wwww
ゲラゲラwww

817:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:19.45 sxVtDFDU0.net
>>701
日本帝国軍からの伝統。
兵站軽視。
最前線がえらい=営業がえらい
って国だぜ

818:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:24.54 RINtcslJ0.net
IotとかAIとか基本詐欺なんだけどね
文系はそれが理解出来ない
バブルの夢を見るぱよちんか

819:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:27.02 8w6AJ4SK0.net
つか逆におまいらに問いかけたい
この30年間だけに関してだが何故そこまで日本は強かったと思えるん?
明らかに酷いし失われた20年といって過言じゃないんだけど・・・

820:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:28.10 2b8zh97r0.net
税金払え

821:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:29.27 f8kpAP7N0.net
ユニクロは成長したけど労働者の賃金抑えて成長したから
責任の一端は柳井にもあると言っても過言ではない
中国に技術移転して縫製が当時日本クオリティーになって
あの低価格じゃシャレになってなかった

822:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:30.12 UpolF7Hm0.net
>>719
軽自�


823:ョ車しか売れない、死にゆく日本市場でショーに大金使っても何のメリットもないからな。



824:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:44.01 LBDxYhVZ0.net
日本スゲースゲーとか騒いでるんだもんな
終わり近いってわかるわw

825:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:48.74 NnJsMXHC0.net
本田総一郎さんが言ってた
土地ころがしや商社の税金が製造業と同じなのは納得できないと

826:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:49.45 g6M9pQ6y0.net
>>77
つまり団塊のゴミクズが悪の元凶

827:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:51.05 xnwZP9vW0.net
>>762
団塊の無能人事でバブル大量採用したあとにバブル崩壊して、その調整でとばっちりを受けたのが団塊ジュニアだぞ

828:名無しさん@1周年
19/10/10 09:26:51.35 20Qu+thZ0.net
どうしてこういう意見が今出てくるかと言うとアメリカと中国共産党との貿易戦争があるんだよ
あれは単なる関税とか貿易品目とかそういう問題ではない
アメリカが要求しているのは中国共産党も他の西側諸国と全く同じような経済的自由をするべきだとして要求してるので
今現在中国共産党は独裁国家として
情報の検閲とか人権無視とか強制収容所での拷問とか虐待をしている
そういうことを全てやめろと今アメリカは要求しているのだ
例えば中国国内での外国企業がその資産などを簡単に国外へ持ち出せるようにしろと言ってるのだ
他の西側諸国と全く同じような自由を求めている
今アメリカ合衆国は中国共産党に要求しているのはそういう取引ルールである
だから今中国共産党は岐路に立たされている
だから 中国共産党の支配する中国の経済が急ブレーキをかけた状態になっている
だからこういう意見が出てくる
中国の高度経済成長に依存したような利益構造を早急に改めないと日本経済が危なくなると警告しているのだ

829:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:05.10 ndPA2+6F0.net
政府が市民を虐げるようになったら国は滅ぶよ。

830:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:06.29 1dlrLAtc0.net
CoCo壱社長みたいな人が総理やればいいんだよ

831:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:09.34 R5u0iso80.net
>>780
なんか30年ってスパンが結構多いよね
適当なんだろうね

832:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:11.56 NLNQaH0u0.net
滅びたっていいじゃない

833:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:13.27 UfvHa80Q0.net
もう地獄だよこの国は

834:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:13.68 Z03UTGsr0.net
社員やバイトの待遇なんとかしろよ
お前の話を聞くのはそれからだ!

835:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:17.58 izqNW5LX0.net
30年間成長していないということは30年前に原因がある。
いわゆるバブルの崩壊という現象なんだが、あれは自然に発生したのではない。
竹下登という馬鹿が総理大臣になって自分の保身のためにアメリカの要求をすべて
受け入れて、わずか1年で円の対ドル相場を2倍にまで上げることを受け入れてしまった。
その結果、日本の輸出産業は壊滅状態になり、さらにその後で、アメリカから
「内需拡大しろ」という馬鹿気た要求を受け入れた結果が、あのバブルなんだよ。
そしてバブルが崩壊すると残ったのは土地の膨大な含み損。
そこに公的資金をつぎ込んだ結果、膨大な政府債務が残ってしまった。
国民はそれを見て将来への不安から消費を控えるようになり、輸出産業だけでなく
内需まで成長できなくなった。
すべては経済も外交も理解していなかった竹下という馬鹿の責任なんです。

836:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:19.87 SsAF1NZp0.net
バカウヨは頭悪いから 
まだ自民党を支持してる

837:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:20.91 nbCfGAp90.net
間違っちゃいないし解ってもいる
ただ、ソンやヤナイには言われたくない

838:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:21.73 jGyhdGjI0.net
ネトウヨだけ気づいてない

839:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:26.17 YTd+tod


840:H0.net



841:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:26.99 qOZiOhsL0.net
落ち目の人が言うと、どうなんだ?って思うな
お金貰って言ってるのかな?

842:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:30.99 E5xpaQT90.net
経済学から言って、何を言ってるかさっぱり理解できないんだが?

843:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:35.07 AjNxktbI0.net
>>749
いい事言ってるのに褒められないのはなぜか

844:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:36.90 7Bp2k3+W0.net
これからこうすべきだ、ってとこは頷けるとこもあるけど、
でも、日本が劣化したっていうのは何か過大評価だと思うけどなぁ

845:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:42.02 Bf4mxD9V0.net
だいたいあってる
日本は沈みゆく船です
どうしましょう

846:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:42.28 96mj3Grc0.net
>>1
>まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。
>それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと。
これだけだったら、それこそ滅茶苦茶になっちゃうだろ!
その後の具体策を言わないで無責任な妄言だな

847:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:45.96 7VH2oedh0.net
まあ概ねその通りだね

848:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:47.24 XDay2Azw0.net
失業率だって、日本が得意面するけど、
別に失業者や無職がいっぱいいても、経済成長してれば何も問題ないんだけどな

849:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:49.88 fh2AhruT0.net
お前がその原因の一端を担っていると言う認識が
皆無なんだね
こう言うのがサイコパスって言うのかな(´・ω・`)

850:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:50.65 H1nOwovM0.net
その通りだが
デフレで成長した企業の人がいっても説得力ない

851:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:53.85 lAIBBIyK0.net
URLリンク(diamond.jp)
これITの担当者誰だよ?wwww

852:名無しさん@1周年
19/10/10 09:27:54.56 2b8zh97r0.net
>>780
同じく税金払ってないグループだな

853:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:04.70 NhiYaDFq0.net
中国に同化される一択

854:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:06.21 YIJ7ItN10.net
>>762
上っ面だけじゃなくてもうちょっときちんと勉強しような

855:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:10.82 i8wNbyIR0.net
国会議員、公務員を減らすのはいいけど
減らしたら何か解決するのか?

856:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:17.93 C+HwMcTM0.net
ま~40年前と較べたら怠けてもどうってことが
なくなったな。40年前なんて酷いもんだ今と較べたら
それでも皆必死に働いてたもな。
残業月200時間とか普通だったでも過労死なんかない。
平気の平左。食い物がおかしくなってるんでないか?

857:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:18.36 vxUStA6I0.net
どんな風になるだろうな、現状のままだと
まず、日本人の賃金を下げる
そうすることで、外資が日本で活動しやすくする
移民を増やす
日本人と一緒に基本低賃金で働いてもらう
それをベースに、一部の日本人、移民が成功し金持ちになる
福祉、社会保障は削る
成果主義が徹底されるようになる
民間だけじゃなく、公務員も大学の教員も
こうなるのが基本じゃねーの?
あとは、どこの部分を政治で変えるべきか?って話じゃねーのかな
この基本的な状態を日本人が受け入れるってのが最初かもな
今もそうなってるじゃんという意見もあるだろうけど、それをもっとすすめた状態になるんだろ
昔から言われてる「世界がフラット化」するってことだしな
問題は、それに抵抗して既得権益を維持しようとしてる人たちってことだろ
税金に群がってる寄生虫のことなw

858:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:18.41 iiUZmgwG0.net
>>777
人を減らしてその分の予算を公�


859:、事業に回す 公務員削減で民間の人手不足も解消される ズレてなくね?どっかおかしい?



860:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:19.01 g1E7p35L0.net
>>26
>なかっかっけ
小さい「っ」を愛用するのは婆関東の朝鮮人w

861:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:20.13 SsAF1NZp0.net
孫さんとか柳さんとか
在日系の名前の人ばかり
日本を引っ張って優秀だよ

862:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:20.94 1dlrLAtc0.net
>>815
顔と言いかたじゃね

863:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:21.43 ptMt5sLH0.net
>>762
団塊ジュニアは氷河期として切り捨てられたんだろう
こいつらに子供作らせなかった時点で少子高齢化を簡単に解決する方法は失われたからな

864:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:23.26 Ihyeq/O/0.net
何の発展にも寄与しない土建屋や不動産屋に金まわしてりゃそーなる。

865:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:24.76 aqdH5I0w0.net
つまり
もっと俺に稼がせろ
ということかな

866:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:24.77 DXNaTC6s0.net
>日本選手が3位や4位になったという記事ばかりで、1位は結局、誰かが書いてない。
これだけは同意
でもそんな錦織のスポンサーやってるんでしょ?w

867:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:26.12 S6L90UEr0.net
だって自民党と財務省が一丸となって「緊縮財政」を崩さないからじゃん

868:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:27.19 wN6HUNaF0.net
今の政権でも支持層だと成長はないわ
若者な苦しいことは押し付けて、金は与えないw

869:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:27.61 WTVeGCzy0.net
>>793
逆に、何故そこまで日本は強かったと皆が思い込んでると思い込んでいるんだ?

870:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:31.85 E5xpaQT90.net
>>812
グローバル資本なら、このまま低成長で、相対的に時給1円にすればいいだけじゃなかった?
あとは移民奴隷で解決できるし。

871:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:32.31 Zg29NWtm0.net
みんな気づいてるよ〜。ただ政治家と官僚が爺さん婆さんばかりで理解できてないのと、投票に行く人も爺さん婆さんだからだよ〜。
あと、誰かが何とかしてくれるだろう、今まで景気良かったんだからって日本人が多いからなんだよ〜

872:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:42.72 xonozBCx0.net
こいつらが言うほど他国(先進国)って成長してるか?

873:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:45.48 QArzXYts0.net
現実問題として2年間で公務員と歳出半分にしたらそれこそ国がボロボロになると思うんだが・・・

874:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:48.00 xTROIwCX0.net
>>732
安倍晋三は公務員改革なんかやる気無いよ
森友、加計問題で散々財務省、特捜検察にお世話になったからなw

875:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:48.73 qOZiOhsL0.net
>>820
問題が無い訳ではないけどなw

876:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:50.57 3H51+Cv90.net
資源が無いのに公務員が高給取りな時点で終わってる

877:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:51.15 zBBAsZ800.net
成長も何も足枷になってるのは、
不明瞭な特別会計が問題なんじゃないの?
全部一般会計にした方がいいと思うわ。

878:名無しさん@1周年
19/10/10 09:28:52.00 gKEKy/Mp0.net
これはまったくそのとおり。
日本を販路としてのみ利用して中国で生産させたユニクロは、先見の明があった。
これを貶すネトウヨ・ネトサヨとも単なる負け惜しみ。

879:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:00.82 xz/cUN+u0.net
言うの遅すぎんかと、30年傍観しておいてなぜ今になって危機感煽りだしたのかと
このままじゃ40年行くわー不味いわーみたいな思いが芽生えたか

880:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:01.73 f8kpAP7N0.net
>>804
平成で成長できなかったのが30年だからでしょ
その前は失われた20年とか10年とか言われてた

881:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:02.87 n04h1sJ60.net
ユニクロというブランドが飽きられたことと
日本�


882:ェチョンに都合の良い国でなくなったことに対する怒りでしかない。 祖国で憎悪の対象でしかなかった在チョン帰化チョンが他国で発展の原動力になるわけがない。 しかも、以前から在チョン帰化チョンは日本に復讐するということと、 日本を奪ってチョンの子供たちに与えるということを宣言している。



883:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:05.57 ImVZfpkW0.net
>>153
こんな奴の株を日銀は
喜んんで買いまくって
いるのだがwwww

884:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:05.87 g6M9pQ6y0.net
>>620
最終的に使わないが勝ちになる
被害受けても自己責任
これが正義になる国になる

885:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:06.03 bZU0Y4+m0.net
怒りをみなぎらせたってw
今年一番のおまゆうなのにねw

886:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:07.46 wCP8ZRNA0.net
まあ正論だね
ユニクロは酷いブラックらしいが

887:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:07.67 ptMt5sLH0.net
>>804
バブル

888:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:09.91 H1nOwovM0.net
>>843
日本が劣等生なのは確か

889:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:13.48 UpolF7Hm0.net
>>815
ここで柳井にブーたれてる奴らのメンタリティが日本沈没原因。

890:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:17.67 LB3zMeWq0.net
>>822
正しくはデフレでも成長した企業
本来はそうあるべき
インフレによる消費は需要の先食いでしか無いから

891:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:29.57 g6M9pQ6y0.net
>>105
しまむら今死んでるだろ(笑)

892:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:32.32 aHhIzqFB0.net
公務員を減らせば庶民が豊かになるという幻想

893:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:34.61 mdy13pvP0.net
日本は会社数が多すぎるので、これからサバイバルになるでしょうな
自分の仕事がなくなるからって、電子化、IT化、ネット化の推進を反対する人が多すぎる
本来、淘汰されなくてはいけない仕事や業種が、多すぎるんだよなあ

894:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:39.62 AjNxktbI0.net
>>833
違うでしょ
成長の足を引っ張って来た側の人だからでしょ

895:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:40.65 tBLh6E3u0.net
>>830
柳井は支出も削れと言ってる
緊縮財政論者

896:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:42.80 uAXLCQM50.net
リチウム電池で世の中大成長しましたよね
すまほとか
老害は成長してないのかな

897:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:43.37 ptMt5sLH0.net
>>820
少子高齢化のせいで失業者が少なく政治への不満が抑えられてるから逆効果になってる

898:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:47.45 OQ9M4lBz0.net
これ中身がなさすぎてグレタさんになってるな

899:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:54.56 AXR7suAg0.net
>>797
オマエがそう聞こえるだけで誰も日本スゲーなんて言ってねぇよ。

900:名無しさん@1周年
19/10/10 09:29:57.00 R5u0iso80.net
>>861
そそ
そのうちユニクロも廃れるのよ
栄枯盛衰

901:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:01.95 3lllzg500.net
>>449
昔はせいぜい5000円くらいだったのに、今や倍以上の価格だからね
それだけ中国の人件費が上がったってことだ
これが正しい成長の姿であって、日本のように安くして売っても全く成長に繋がらない

902:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:07.70 clMZn2+00.net
若者の安全志向

903:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:10.19 RBi52jGU0.net
30年間一回もユニクロで買い物しなかった

904:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:11.95 aM5VTbc/0.net
原因の一つは、
UNIQLOのビジネスモデル!

905:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:20.57 ZjKmOhHz0.net
>>838
でもさ、財務省と戦えそうな人っている?
自民党には居ないとして、野党にすらいない気がするんだけど

906:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:21.79 96mj3Grc0.net
>>1
>まずは国の歳出を半分にして、公務員などの人員数も半分にする。
>それを2年間で実行するぐらいの荒療治をしないと。
もしかしたら、社会保障費を無くして、貧乏人や病人は切り捨てろって事かな?

907:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:26.66 NnJsMXHC0.net
自分の事は棚にあげてるんかな
でも、言いたいことは�


908:墲ゥるわー 優秀な人が安定や遊ぶ事を第一に考えてるのかなあーとは思うわ 優秀な人は公務員にならないで企業や企業で頑張って欲しいよね



909:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:30.75 ptMt5sLH0.net
>>866
その世代が生み出したものだろ
これからの世代は研究費削られ続けてるから厳しいぞ

910:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:33.15 2b8zh97r0.net
なんのことはない。
税金をまっとうに払わない言い訳つけてるだけ。

911:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:37.60 l/XNO0Og0.net
あー韓国に媚びるために言ってるのかw
今不買されて大変だもんね

912:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:43.53 S6L90UEr0.net
>>845
財務省がワザとリークしてマスコミに叩かせ、今度は財務省が改ざんまでやって守ってみせる
こういう裏テクだったのな

913:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:44.29 UpolF7Hm0.net
>>854
正に日本沈没

914:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:44.61 g6M9pQ6y0.net
>>113
これは一理あるよな
ユニクロなんてまさに世紀末に到来した企業でモロに切り捨てた側だもんね

915:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:45.59 E5xpaQT90.net
>>838
その自民党の最大の支持母体が経団連で
「内需破壊」と「(実質)賃金抑制」と「消費増税」で国内経済破壊してきたのにな。
しかも目的は円安と賃金抑制なので、別に彼らの計画通りなんだけど?
こいつら何言ってるかさっぱりわからん。「お前らは奴隷だ。低成長万歳」がコイツら
の頭の中だろ?

916:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:47.51 oOM099S/0.net
日本の衰退を願ってるオールドメディアや朝日新聞などの新聞社、在日の政治家が全て悪い

917:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:47.67 XtdEASZ30.net
政治批判はするけど政治家になろうとはせずに、俺は俺の仕事で忙しい
ってのはたくさんいると思うけどな

918:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:48.32 vxUStA6I0.net
>>659
政府の財政は極度に悪化してんのに、なお「国が~」「国が~」「でも、国が~」「やっぱり国が~」としか言わず、政府に「金をくれ」と言ってる寄生虫を見ると、俺でも「問題だな」と思うよw

919:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:54.68 H1nOwovM0.net
>>860
先食いとかそんな思考だから成長できない
オワタ

920:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:56.59 T9NcSq6O0.net
まひとりでにSBの禿と同じ感想になるわな

921:名無しさん@1周年
19/10/10 09:30:57.52 XDay2Azw0.net
弱い人、弱い産業を守ることは、経済成長にはつながらないからな
今の日本の官僚なら、石炭業界だって守ってるよ
国産100%だったし、炭鉱で働く人は相当いたからね
で、石油の導入を全力で排除したはず
石炭自動車の開発に補助金をつけるとかしてさ

922:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:04.51 sxVtDFDU0.net
>>793
冷戦終了で市場は二倍になったけど
日本人は相手の産業潰して独占する欲望が低い。
中国人なんぞロシア近くに養鶏場と牧場作って安く玉子と肉を供給してロシアの業者潰したら値段を吊り上げとかしてる。

923:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:07.50 YTd+todH0.net
>>453
アメリカとヨーロッパだよ
グローバル資本は繋がってる

924:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:15.85 6NvII7Cb0.net
>>762
構造的問題が大きいんですが?

925:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:17.91 WYA/c5xr0.net
経営者でも緊縮派なんだ。
なんで緊縮派なんだろ?経営者なら借金して投資って考えかたしないんかな?

926:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:20.53 qGL66WUX0.net
有能な人材が医学部なんかに流れてるからな。

927:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:21.38 yW1+150T0.net
そのくせ中国、韓国に投資しまくって、鳩山や菅直人と一緒に地方潰したのはアンタらだろ

928:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:25.00 pT9cJdOW0.net
前澤叩いて喜んでるバカばかりだからな

929:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:29.54 VnQQq1CX0.net
日本の30年停滞の原因と解決方法なんてとっくに知られてる案件で
公務員の給与と人員の半減なんて超緊縮財政という結論に至るとか
一体全体柳井の知識の情報源はどれだけ歪んでんだよ
カルト宗教でも信仰してて教祖に嘘でも吹き込まれてんのか?

930:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:34.70 E5xpaQT90.net
>>883
それな。今さらグローバル企業が>>1の発言って「俺たちに責任はないよ」って
責任逃れでもしてるのかな?

931:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:35.49 NhiYaDFq0.net
原発日本列島
自爆装置を抱えて
生きていけ。
そのうちドカーーン
1000年、10000万年
人の住めない土地
御先祖様に土下座して
謝れ!!🙇

932:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:36.40 aoMfaTHP0.net
事実を言うとキレるネトウヨおじさん

933:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:41.61 5QtXMBHm0.net
ほとんどの日本の大企業が内需の依存度が大きいから
経営者も大変だろうな

934:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:42.54 1dlrLAtc0.net
いつまでジジババが口出してんだよ

935:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:45.78 ygm4JMfk0.net
お前に言われたくない

936:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:46.13 9XWA9x1J0.net
日本を発展途上に追い込んだ奴が言うと説得力が増すな

937:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:47.70 2JFcUG+y0.net
日本人の自信を持つことは大事だし、ポジティブにの精神は大事だが、
それで大局を見失たっらただのバカだからな

938:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:47.93 cAGJt6Yv0.net
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止すれば解決

939:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:48.29 fV4YszYt0.net
>>717
先進国の半額くらいの時給で働く人が多いからって話だろ
君こそ日本に引きこもってるからそれが当たり前だと思ってるかも知れないが
こんだけ働いてこんだけ所得の少ない国なんて先進国に例を見ないレベルだよ

940:名無しさん@1周年
19/10/10 09:31:55.29 2MpZUzhY0.net
>>382
自民党は花見でもとんでもない血税を使ってるよ

941:名無しさん@1周年
19/10/10 09:32:04.46 ndPA2+6F0.net
日本人が貧乏になりすぎてユニクロが売れなくなって
いまさらながら悲鳴あげてるんじゃマイカ?

942:名無しさん@1周年
19/10/10 09:32:04.87 /ABJ7YjR0.net
お金を独り占めにして社員に還元しない社長がなんだって?

943:名無しさん@1周年
19/10/10 09:32:04.99 wN6HUNaF0.net
>>863
じきに内戦でも勃発して人口減らせば日本の為ですかね

944:名無しさん@1周年
19/10/10 09:32:06.05 sXQPuoP/0.net
>輸出に依存していて
島国だから輸入と内需の重要性は必然だよな。
輸出重視は自民の方針だし。
>公文書を偽造するのは犯罪で、官僚なら捕まって当然でしょう
EUあたりじゃ重罪なんだよな。無期懲役もある。
そうでなきゃ契約社会が成り立つ分けない。

945:名無しさん@1周年
19/10/10 09:32:11.53 CrCn7ugV0.net
まぁ事実だな。
ただ、この結果を招いてるのは
他ならない無能な財界、経営者だが。
頭でっかちで、目先の金の事しか
考えられない老害だらけだからな。
ちなみに、政治家は今も昔も変わってないよ。
昔から無能なまま、所詮財界の操り人形だし。

946:名無しさん@1周年
19/10/10 09:32:15.61 ISL56x3U0.net
衰退国のくせに日本すごい日本人すごいだからな、そりゃ知性を疑われてもしゃーない

947:名無しさん@1周年
19/10/10 09:32:22.26 ptMt5sLH0.net
>>886
政治の才能と企業経営の才能は違うからな
特にワンマン経営のトップには政治家は向いてないだろ

948:名無しさん@1周年
19/10/10 09:32:25.57 R6Eojz9a0.net
誰かと思えばユジョンさんか。

949:名無しさん@1周年
19/10/10 09:32:26.97 S6L90UEr0.net
>>875
山本太郎
だからと言ってれいわ新選組に政権とらせたらダメだよ?
この手の左派が議席増やすと財務省と自民党と経団連がビビって緊縮財政を崩して労働者対策始める。

950:名無しさん@1周年
19/10/10 09:32:30.29 qOZiOhsL0.net
>>897
まぁ、奴も海外で浪費してる分の方が大きいからだろ

951:名無しさん@1周年
19/10/10 09:32:31.64 kFqEvksS0.net
中国あたりは、日本を油断させる方策で
動いてるから
GDPが中国に追い越された時に
驚くほど報道がなかった。
これが、関西だったら散々に報道して
日本をコケにしてたんだろうが
中国はハニトラ売買色々手を使って
GDPが世界二位から三位に落ちた事を
知らせないように手を打った
だから、厳密には日本は負けた事を
「知らない」んじゃない
「知らないように仕向けられたら」
なんだよ
30年間成長が無く停滞してる事だって
ネットで誰かが気がついて、騒ぎ出して
グラフにして拡散するまでは
ほとんどの人が無自覚だった
国民入る情報が制御されてて
必要な判断材が国民に行き渡っていない事が
一番の問題なんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch