【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★22at NEWSPLUS
【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★22 - 暇つぶし2ch476:名無しさん@1周年
19/10/10 09:33:55.33 eR7NFlaj0.net
>>379
それが可能な優雅な環境なんだろ

477:名無しさん@1周年
19/10/10 09:34:13.30 Q21cQD2n0.net
>>463
まぁ消費税増税が来たからねw
先制攻撃して間引くようにしたのだらぅ w

478:名無しさん@1周年
19/10/10 09:34:50.92 5KOYPeO50.net
神様「未来ある若者を優遇して国を守るか、未来なき老人を優遇して国を潰すか、どちらか選べ」
安倍「老人を優遇します!(即答)」
これがこの国の選択

479:名無しさん@1周年
19/10/10 09:35:49.03 sIQknym20.net
>>458
いや、むしろ少子化によって、
若い人たちは未曾有の就職売り手市場だし、
子育て家族は、医療学費そのほか支援充実で大学無償化だし。
いいことずくめ。
  困るのは、子ナシ老人だけなんだよ。
介護施設から在宅訪問介護へ政策転換したし、財政のため。同居前提だから、子ナシ老人は切り捨て。

480:名無しさん@1周年
19/10/10 09:35:57.69 ED0FonJA0.net
下級が一生懸命子供作って育てたところでその子供は所詮上級の子供の奴隷にしかなれないからな

481:名無しさん@1周年
19/10/10 09:36:49.69 sIQknym20.net
>>467
老人から捨ててるだろ。
もつ介護施設は諦めちゃったし

482:名無しさん@1周年
19/10/10 09:37:46.52 eR7NFlaj0.net
苦しんで滅びればいいんだよ
それがみんなが選んだ日本なんだから
何十年も前から言われてたろ

483:名無しさん@1周年
19/10/10 09:38:19.59 QXBw2oU60.net
想定より2年早いって言うけれど想定の段階では消費税が8%になることは考慮してなかったんだからしょうがない

484:名無しさん@1周年
19/10/10 09:38:30.26 3aLeCYbw0.net
わいらが我慢したり工夫するだけで
消費を減らして上級を潰せるw
みんな、楽しく節約しようやw

485:名無しさん@1周年
19/10/10 09:38:44.66 ED0FonJA0.net
国が無くなって困るのは上級だけ、下級は大差ない

486:名無しさん@1周年
19/10/10 09:38:47.49 sIQknym20.net
>>469
そんなことはないね。
実は上級の方が下級に使われてる。
昔の貴族は遊んで子供作って暮らしてたけど
いまの上級は、加給以上に働き詰めで子供も作れない。

487:名無しさん@1周年
19/10/10 09:39:30.71 sIQknym20.net
>>474
国がなくなって困るのは、子ナシ老人。

488:名無しさん@1周年
19/10/10 09:40:11.80 VU9/yq5Y0.net
>>467
老人は票持ってるけど子供は無票だからな。
選挙制度の欠陥。次世代に負債を押し付けあうキチガイシステム。

489:名無しさん@1周年
19/10/10 09:41:13.73 At+6Afxv0.net
俺が大統領ならとりあえず真っ先に金に困ってないで贅沢したり金を貯めこんでる富裕層の老人への社会保障は廃止して、その分は若い世代の社会保障に回してやるんだけどな
そして、法人税も上げる
だけど、俺みたいな善人はこの国ではリーダーになれないみたいだ

490:名無しさん@1周年
19/10/10 09:41:28.83 /t+7M6mD0.net
明治からの富国強兵政策で増えすぎてる人口が、
国民が賢くなって自然に戻りつつあるからな。
悲観するこたぁ、無い

491:名無しさん@1周年
19/10/10 09:41:56.25 I7QLmaM20.net
>>475
上級国民様じゃなくてそれただの中流家庭だぞ
上級国民様は立ってるだけでも資産で大金降ってくる

492:名無しさん@1周年
19/10/10 09:42:07.54 khnCvSQW0.net
それでも、韓国の出生数の2倍以上あるから、将来も経済規模の日本の優位は変わらない

493:名無しさん@1周年
19/10/10 09:42:08.61 /QzRSC740.net
>>1
そんな統計出されたら、たつもんもたちませんがな!

494:名無しさん@1周年
19/10/10 09:42:42.57 Q21cQD2n0.net
>>478
現実は全く逆で、カネが無い若い人から保険料という形でカネを奪って、
飯塚や退職した公務員にカネ渡してるからなw

495:名無しさん@1周年
19/10/10 09:43:51.65 v26LK9llO.net
>>469 そうや
それに、やっと、中流以下の貧乏人が気付き始めたんや

496:名無しさん@1周年
19/10/10 09:44:12.59 ptMt5sLH0.net
高齢化だけでもやばいのにこれでは日本が終わる

497:名無しさん@1周年
19/10/10 09:44:32.98 Q21cQD2n0.net
>>480
そうそう。
天下りで週1日の出勤で年収1000万とか貰っちゃうヤツらとかだわな。

498:名無しさん@1周年
19/10/10 09:44:36.15 ptMt5sLH0.net
>>481
下を見て満足とか日本人の思考じゃないな

499:名無しさん@1周年
19/10/10 09:45:23.69 s/ukvnyn0.net
さっさと義務化しないからこんなことに
産まない者に人権なしでいいんだよこんなもの

500:名無しさん@1周年
19/10/10 09:45:29.15 ptMt5sLH0.net
>>479
高齢者だらけの自然って自然淘汰の自然かな

501:名無しさん@1周年
19/10/10 09:45:38.27 eR7NFlaj0.net
>>475
それ上級じゃないから笑

502:名無しさん@1周年
19/10/10 09:45:39.34 RGTvbeWY0.net
>>480
実は中流ですらなく下流の上だったりする
そういった時代錯誤の勘違い両親から生まれてくる子どもが一番不幸になるだろう
DQNの子供はナンダカンダいっても逞しいから

503:名無しさん@1周年
19/10/10 09:46:14.55 sIQknym20.net
>>477
票は関係ない。
政治は、経団連が動かしてるし、
経団連はアメリカ金融界が動かしてる。
消費税増税やカジノ法案反対してる民進党だって、
政権とった時だけ推進してた。民主党時代。
消費増税反対かかげて、消費税推進派の自民党を倒して政権とった上で
消費税増税実現。
票は関係ない。
移民に反対する政党に票を入れつつ、
移民の働く店で買い物してる時点で意味ない

504:名無しさん@1周年
19/10/10 09:46:54.17 ptMt5sLH0.net
>>472
社会保障のために上げてるはずなのにおかしいな

505:名無しさん@1周年
19/10/10 09:47:18.09 uvDaIzcK0.net
女尊男卑やってるからこういうことになるイスラム見習え

506:名無しさん@1周年
19/10/10 09:47:19.74 2Butf27a0.net
雇用、採用、給与とかの労務管理を国が介入して決めていいのではないかな。
手っ取り早く、最低賃金の上昇と非正規雇用を2割り程度に削減して正社員の義務化。
これで、潰れる企業は潰れてもらうと。
人件費ケチって、溜め込んでる会社を炙り出すことからはじめてもらいたい

507:名無しさん@1周年
19/10/10 09:47:28.31 eR7NFlaj0.net
>>378
高齢者の資産額に課税
一定以上の資産保有者への年金廃止
2つ追加
今すぐやれ

508:名無しさん@1周年
19/10/10 09:48:21.26 ptMt5sLH0.net
>>495
法人税大幅に上げて解雇規制撤廃しつつ長く雇用すればするほど減税してやれば良いんじゃね

509:名無しさん@1周年
19/10/10 09:48:27.74 sIQknym20.net
>>480
それ以上の上って、誰?
たいして幸福な人はいない。
だから慈善事業とかやるのよ。

510:名無しさん@1周年
19/10/10 09:50:02.22 1qsgOSIq0.net
>>475
貴族の次男以降「家督無いからニートだお」
仙台の殿様「よーし朝一で起きてから起こしに来る奴の為に二度寝して寝る前に城の戸締りするぞ!」
福岡の殿様「よーし農民に混ざって土運んじゃうぞ!」

511:名無しさん@1周年
19/10/10 09:50:05.15 2Butf27a0.net
>>497
そうだね、とにかく若い労働者に金が回るようなシステムにしないと、急速に衰退する

512:名無しさん@1周年
19/10/10 09:51:43.87 ED0FonJA0.net
>>476
あっても無くても一緒ですけど?

513:名無しさん@1周年
19/10/10 09:52:20.80 kUZKPWi+O.net
移民を解禁するほどの人手不足らしいので
出産育児をしている余裕がないのでは?

514:名無しさん@1周年
19/10/10 09:53:27.12 ptMt5sLH0.net
>>502
共働きだし暇な老人減ってるから子育て手伝ってもらうのも難しいからな
さらに待機児童問題

515:名無しさん@1周年
19/10/10 09:53:38.28 RGTvbeWY0.net
×人手不足
○奴隷不足

516:名無しさん@1周年
19/10/10 09:53:57.31 ED0FonJA0.net
奴隷の子供は作っても奴隷ですよ。

517:名無しさん@1周年
19/10/10 09:54:56.64 sIQknym20.net
>>501
まあ、もう役所は、身寄りなし老人に入院時の身元保証人見つけてやるだけのマンパワー無くて
週二回死亡確認して、死んだら骨を市役所の
ロッカーに積んでおくことしかできないし、
殺されても事故扱いにすることしか警察にはできないし。
 子ナシ身寄りなし老人は、国には頼れないけど、頼る人も居ずに死んでいくんだよね。
泣いてても誰も見ないし

518:名無しさん@1周年
19/10/10 09:55:52.98 Ypwgm/xP0.net
>>478
>俺みたいな善人はこの国ではリーダーになれないみたいだ
君がリーダーになれないのはそういう問題ではなくて、単に頭が悪いだけ。

519:名無しさん@1周年
19/10/10 09:56:03.54 ptMt5sLH0.net
>>506
自己責任社会の行きつくく先は消費を出来るだけ絞って貯蓄し自己防衛に走ることだな

520:名無しさん@1周年
19/10/10 09:58:14.43 s4LF7akI0.net
16才から結婚OK。
結婚子供出来ても普通に学業を続けられる環境。 
まずこれやれ。

521:名無しさん@1周年
19/10/10 09:59:38.96 k7NbdlKo0.net
安倍になってから、とくにダメだね

522:名無しさん@1周年
19/10/10 09:59:53.85 sIQknym20.net
少子化になって、
人手不足で、若者は大学進学も就活も楽になるし、
子育て家族も、医療学費など支援で大学まで無償化。
いいことづくめ。
 ただ、子無し叔父叔母から連絡あるとまずいから、
このニュースを機会に、即効連絡を切っておくと良い。
引っ越しても住所は教えない。電話は取らない。

523:名無しさん@1周年
19/10/10 10:00:41.45 3KPXJAli0.net
>>510
安倍じゃなきゃもっとダメになってる

524:名無しさん@1周年
19/10/10 10:01:18.71 sIQknym20.net
>>609
子供がいるのに普通に学業って。
子供が愛着障害になるだろ。なんのための学業だよ。本末転倒

525:名無しさん@1周年
19/10/10 10:01:49.86 k7NbdlKo0.net
憲法なんかより、暮らしだわ、年金も
緊急事態条項もヤバイし勲章もち優遇すら疑いもありうるしな

526:名無しさん@1周年
19/10/10 10:02:15.05 k7NbdlKo0.net
>>512
統計からみろ
安倍になり悪化

527:名無しさん@1周年
19/10/10 10:02:50.58 k7NbdlKo0.net
とくに安倍になってから、
生活悪化も酷いしな

528:名無しさん@1周年
19/10/10 10:04:02.93 At+6Afxv0.net
>>507
君の方が俺より頭悪そうだけどw
君のレスは単なる中傷じゃないかw

529:名無しさん@1周年
19/10/10 10:04:04.46 ED0FonJA0.net
>>506
骨とか焼却炉に捨てれば良いのに

530:名無しさん@1周年
19/10/10 10:04:21.73 k7NbdlKo0.net
とくに安倍になってから、
生活悪化も酷いしな
統計からも明らかだしな
金がないから、負担増しだから、消費もしないし、少子化はあたりまえ
再び不正しないようにチェックしないとな

531:名無しさん@1周年
19/10/10 10:05:00.31 ga2IxQWL0.net
まぁ意味もないのに無駄に学校行くだなんだで全体の成人が遅すぎるわな。
10台後半から20代前半の女を結婚小作り市場に固め打ちで投げ込んでから理屈を言ってほしいわ。
就職後に落ち着いた女を25で拾っても結婚時でアラサー小作りは30から40歳の間ってそら子供減るわ。

532:名無しさん@1周年
19/10/10 10:05:10.98 a9HNOIGF0.net
20代以下で生んだ子供が居る(死別も許可)家庭にだけ手厚い公的支援が得られるようにすれば、
もっと一人暮らしを堪能してからまだ結婚しなくていいなんて人は減るんでないの?

533:名無しさん@1周年
19/10/10 10:05:46.61 eY37GuCu0.net
ハスの葉理論の逆の考えで良いかい?

534:名無しさん@1周年
19/10/10 10:05:52.98 sIQknym20.net
1980-90年代は、高校生が多く
大学進学が難して
予備校文化も花開いた。
金ピカ先生とか年収二億円でテレビでも活躍。
もう代ゼミも校舎の七割を閉鎖。
時代は変わる。
 政府は介護施設から在宅訪問介護へ政策転換した。
予備校も介護施設も古き時代の産物

535:名無しさん@1周年
19/10/10 10:06:01.18 1qsgOSIq0.net
>>521
中学や高校で男女交際推奨してヤリ部屋と育児室作ればよくねw?

536:名無しさん@1周年
19/10/10 10:06:23.43 9JKucE/x0.net
人口が4,000万人程度になって下げ止まるだろう。

537:名無しさん@1周年
19/10/10 10:07:14.83 U/nEUWIz0.net
安倍ちゃんのセルフ経済制裁、流石です

538:名無しさん@1周年
19/10/10 10:07:43.55 k7NbdlKo0.net
実質賃金激減、手取り激減→消費減り、貯蓄無い世帯急増、エンゲル係数悪化、
財政も過去最悪、社会保障費の増加ぶん、つまり必要ぶんも削られ負担増し、
少子化もあたりまえだな

539:名無しさん@1周年
19/10/10 10:10:08.53 sIQknym20.net
>>518
それだと死体遺棄罪になりかねないので手続きが面倒になるが、役所のマンパワーが足りない。
そもそもそのマンパワーの多くも正規公務員で無くてパートや民間委託やボランティアだったりする。
 問題は、骨の管理というより、そんなズサンな管理をして長期間誰も何も言わないくらいなので、
生きている間のケアはほとんどできていなかったというところ


540:。 ましてや不審死でも事件扱いにしたら面倒になるから、不審死でも事故扱い



541:名無しさん@1周年
19/10/10 10:10:17.14 97u++/Qj0.net
安部チョンの功績は
未婚や無職でも恥ずかしくない社会になったわ

542:名無しさん@1周年
19/10/10 10:11:16.09 Hkw6ziU70.net
純粋な大和民族にこだわらなければビザ緩和すれば人は増えるわな

543:名無しさん@1周年
19/10/10 10:12:11.46 Ei9a0roU0.net
労働力を資源だと思ってなかった人が
権力や金融を握ってこうなった
この狭い国土に密集して労働力という資源があった
メリットを理解してなかった

544:名無しさん@1周年
19/10/10 10:12:46.89 k7NbdlKo0.net
安倍政権は、教育もあかんしな
金、家計や家庭の事情や、地方だと試験受けに行く時間や金からも公平さがなくなり、
学生や現場から反対多数なのに、民間英語試験導入とか
学生バイトが大学入試試験の採点できるようにもなる(反対されている)とか、ありえんしな
あと、ノーベル賞研究者らからも指摘されてるが、基礎研究に金出せよ

武器やバラマキやトウモロコシやEUでは輸入禁止のホルモンの肉を買ってる場合かよ

545:名無しさん@1周年
19/10/10 10:13:53.79 vo1mfpbc0.net
団塊jrが45歳でそろそろ打ち止め
40歳以下人口はこの5年で激減しているので
当然予測できたこと
出生率は大幅に減少してるわけではないので
単に子供が産める年齢層の人口が急減しただけ

546:名無しさん@1周年
19/10/10 10:14:16.69 ED0FonJA0.net
>>528
結論、日本国とかあっても無くても下級は大差ない。以上。

547:名無しさん@1周年
19/10/10 10:14:47.66 jbpnp1KH0.net
アベと財務省と経団連の日本人粛正政策が効いてるなぁ。

548:名無しさん@1周年
19/10/10 10:15:23.26 sIQknym20.net
>>525
町の規模で、
人口1万7500人以下になると
救急告示病院が町から消え
人口5500人以下になると
一般病院が消える
と言われている

549:名無しさん@1周年
19/10/10 10:15:58.42 LZqmyn8l0.net
議員定数の不平等を考えれば明らか。政権を維持したければ過疎地出身の陣笠議員に頼るしか無い。
こんなの与野党関係無い。保守リベラルも関電無い。
定数の有利な地域は高齢化だし産業は公共事業だけ。
結局そこに手厚くなる。
フランス革命の起こりは三部会の定数問題だった。
過疎地域が定数是正を受け入れ無いと革命になるよ。だって三部会の是正要求比率は3倍だった。
今日本はその位ある。人口比率が変わればもっと差は大きくなる。

550:名無しさん@1周年
19/10/10 10:19:01.14 ED0FonJA0.net
人増やすなら人クローン解禁して大量生産すればいい。所詮奴隷が欲しいだけだし

551:名無しさん@1周年
19/10/10 10:20:41.69 +NQH2fe/0.net
>>488
結婚や子育ては義務じゃねぇだろ、バカかお前

552:名無しさん@1周年
19/10/10 10:22:24.61 sIQknym20.net
>>534
子ナシ老人は困ると思うよ

553:名無しさん@1周年
19/10/10 10:24:03.87 1qsgOSIq0.net
>>537
むしろ手薄いから過疎が進むんじゃないかw?
手厚ければ金に群がるように人が増えていくだろう
米軍基地周辺もドンドン人が集まって街になった

554:名無しさん@1周年
19/10/10 10:24:21.22 sIQknym20.net
>>539
国は関係なく、人としての義務。
これを怠る個体を苦しめるために
快楽神経が発達し、不幸パルスを流す。

555:名無しさん@1周年
19/10/10 10:24:29.86 27wIJ/Pe0.net
>>463
どこにそんなな統計があるんだ。
多少の増減はあるだろうが、
ここ数年は横ばいというか、
グラフで見ると減ってきているが。
国の統計が嘘でなければ。

556:名無しさん@1周年
19/10/10 10:25:16.68 U+HBDwW30.net
少子化で不足した奴隷は移民で補充すればいいからな
今産んでる奴らは馬鹿かな?

557:名無しさん@1周年
19/10/10 10:27:12.48 sIQknym20.net
>>542 訂正。結婚は義務でない、子作りのための手段の一つ。
子作り、子育ては義務。遺伝子に対しての個体の義務。

558:名無しさん@1周年
19/10/10 10:28:10.81 Ypwgm/xP0.net
精子と卵子を自由売買できるようにした方がいいな。そして人工授精する。
例えば
ガッキーの卵子1000万円とか、近藤春菜の卵子500円とか。
竹内涼真の精子300万円とか、出川哲郎の精子250円とか。

559:名無しさん@1周年
19/10/10 10:28:52.83 1qsgOSIq0.net
>>542
絶倫先生「だから私は義務を果たしただけなんだ」
海外に女を買いに行って種をばらまくのが一番

560:名無しさん@1周年
19/10/10 10:29:33.64 Q+Nf2flx0.net
>>521
若者が怠けていて子供が増えないわけではない。
子供を作りたくても、経済的に厳しすぎて作れないのだ。
現実を直視すれば、懲罰を与えるかのような方法に特に効果はないことが理解できるのではなかろうか。

561:名無しさん@1周年
19/10/10 10:32:02.38 7VdZyJgI0.net
台風で老人が逝けば暮らしやすい日本

562:名無しさん@1周年
19/10/10 10:32:06.17 sUZS0cRs0.net
>>546
卵子取り出すのって手術するの知らないの?
そんな金額で金持ってる芸能人がやるわけないだろ

563:名無しさん@1周年
19/10/10 10:32:43.13 sIQknym20.net
>>544
そうはうまくはいかない。
入ってきた移民は国家内国家を作り
日本の法律などは守らない。
それを取り締まる警察も人材不足。
移民に警察を任せたら、ナーナーで
そのうちクーデターで政権掌握

564:名無しさん@1周年
19/10/10 10:33:23.70 +NQH2fe/0.net
>>542
オカルトは無しでw
個人の意思の問題でしょ?動物と違って生殖が絶対的なモノでは無いし愛する行為にしても
極論を言えば相手が無生物だろうと愛する事が出来るしそれは個人の自由だ、第三者が定義出来ない

565:名無しさん@1周年
19/10/10 10:33:28.48 ETYd9QrG0.net
こんな時代に産むことは虐待だろ

566:名無しさん@1周年
19/10/10 10:34:25.82 2Butf27a0.net
自己責任ってのは労働者側ではなく、経営者側にあると思うんだよなあ。
日本はなぜか逆転している

567:名無しさん@1周年
19/10/10 10:34:29.34 1qsgOSIq0.net
>>548
だが待って欲しい
大学受験やら公務員試験の勉強に充てる体力を子作りに充てるように誘導すれば子供は増えるのではないか?
結婚していると大学入試で+10%加点
子供が居れば一人に付き10%加点
結婚して子供を3人作っておけば+40%加点で大学入試も楽々突破
子育てレポートで単位も貰えるようにすれば学生生活も安心
公務員試験も子供の数で加点
上位は10人による+100%とかの世界
100点満点なのに合格ラインが150点を越えたりもw

これで子供の激増間違いなし
%加点だからどうしようもない人は子供作っても合格できないから安心
ぬまっきなら10人作っていても東大は無理w

568:名無しさん@1周年
19/10/10 10:34:54.78 7VdZyJgI0.net
産まない老人より産むDQNのほうが人として正しい

569:名無しさん@1周年
19/10/10 10:35:25.72 At+6Afxv0.net
>>546
頭が悪いレスだな?生きてて恥ずかしくならない?

570:名無しさん@1周年
19/10/10 10:37:15.33 sIQknym20.net
>>548
それが甘えないし誤解。
経済的に困難ていったって、
毎日食事三回して毎日風呂入ってカラーテレビ見て
エアコンも冷蔵庫も電子レンジもあるんだろ?
スマ�


571:zだって持ってるんだろ?  その状態で子供2、3人産んで、 成人するまで餓死して死ぬなんてありえない。 学力あれば大学まで三人ともいける。 いけなかったら単に学力がなかっただけ。



572:名無しさん@1周年
19/10/10 10:40:55.35 Q+Nf2flx0.net
>>558
それを凄まじい社会保障費用を食いつぶしている老人に言ってやれ。

573:名無しさん@1周年
19/10/10 10:41:09.34 sIQknym20.net
>>552
ひとも単なる霊長類の一種。
愛するなんて言葉のあやで遊んでいても仕方ない。
全ては子孫繁栄のための手段として成立する。
子孫繁栄しなくて良いなら、
殺人も強盗も全て正当化される。
社会が存続しなくて良いんだから。

574:名無しさん@1周年
19/10/10 10:41:35.25 97u++/Qj0.net
低所得の人が「子供を産んでいいんでしょうか?」って悩む社会だからな
安部チョンもよくぞここまで壊してくれたよ

575:名無しさん@1周年
19/10/10 10:42:00.95 DaKVDgS10.net
>>558
その程度の経済力じゃ日本人の女性は選んでくれないんだからしょうがないじゃん
文句なら女に言え
年収200万くらいの男とも結婚しろってさ

576:名無しさん@1周年
19/10/10 10:42:26.83 cDhQDRrG0.net
>>408
一年間の整形外科手術数って
日本は韓国の2倍だもんな
いつの間に日本は整形大国になってる

577:名無しさん@1周年
19/10/10 10:42:41.51 +NQH2fe/0.net
まぁ国としての日本が老いたんだよ
民族としての死を受け入れつつ緩慢に死んでいって新しい民族に明け渡せば何も問題ない

578:名無しさん@1周年
19/10/10 10:43:33.41 pufwxzZ30.net
真面目な話、
1999年にほぼ全国で淫行の処罰をスターとさして(それまでは処罰無しの事実上13歳以上の女子との性行為合法)、
買春法も制定したからだと思うよ
これで、成人男性は怖くてJKと交際出来なくなった
男は若い女が好きだしJKも年上男性が好き
それでウィンウィン交際を続けていき、そのJKが20代前半になり結婚なんてのが多かったんだよ
JKの性行為を認めてしまうと妊娠などのリスクもあるが、
国にとってプラスな面が大きかったんだよ
18歳未満の女と、成人男性との間で、
国が法で規制線を張りマトモな交際までをも遠ざけた
そのツケがどんどん少子化にさせてる
法律はマトモな恋愛ならOKとしてるが、好奇心の性行為から始まる付き合いというのも恋愛にはあり、
全く感情が法では縛れない問題
そしてさらに深刻なのは、どうせ若い子とは恋愛出来ない セックスしても捕まる という恐怖から、
その恐ろしき法の網ゆえ潜在的に男が性的不能になっていってる
草食系なんてのが出てきたのもここ20年の話
セックスに興味もわかない オナニーすらしない男も増える始末
精子がこの国からどんどん死んでいる
淫行処罰と買春法は、悪法だったんだと思える
元から憲法違反と言われてたんだし、
もう一度考えてみたらどうか?
緩和させて2歳引き下げるとか
16歳をもう一度交際と性に成人男性に解放させてあげるだけで大分変わってくる
妊娠のリスクなどは性教育でもっと学校が教えればいいこと

579:名無しさん@1周年
19/10/10 10:43:53.41 z79VllPp0.net
子供はねえ、親の方も、思い通りの子供は産めない
だから、友人選びと違って、自分に合う子供というのを選ぶという事ができない
どんな子が生まれてきても、かなりの覚悟をしないと子供から逃げられない
そこがリスクといえばリスクだね
親子で、お互いの存在が負債になってる事も少なくない
子供の事で悩み病む親も多い
同じく、子供の方からしても、親を選べない
親も子も、お互いが「子供ガチャ」「親ガチャ」なのよね
不幸になる確率がゼロでないギャンブルを、わざわざしたくない人が増えたんでしょうね

580:名無しさん@1周年
19/10/10 10:43:56.86 cDhQDRrG0.net
>>548
>>559
昭和のほうが所得が低く貧しかったが、みんな子供を産んだ
貧困化が少子化の原因ではない

581:名無しさん@1周年
19/10/10 10:44:34.07 +NQH2fe/0.net
>>560
社会云々はそれこそ言葉遊びでしょ
個人の価値観と社会倫理をイコールで結ぶ時点でおかしいもの

582:名無しさん@1周年
19/10/10 10:45:58.17 sIQknym20.net
>>559
それは老人でなくて、それでビジネスをしてる業界や公務員の利権の問題。
 すでに65-75歳人口は減り始めてるし
2040年で後期高齢者も減り始めるから、
介護ビジネスが斜陽になったら、
連鎖倒産して御破算になる。
損をするのはその時のババを引いた一部の人たちだけ。それでも死ぬわけで無し、死ぬのは老人。

583:名無しさん@1周年
19/10/10 10:46:21.53 cDhQDRrG0.net
日本には未来がない
希望もない
暗黒の衰退国ニッポンで子供を産んだら可哀相

584:名無しさん@1周年
19/10/10 10:46:35.32 1qsgOSIq0.net
>>560
いずれ地球は太陽に飲み込まれる
だからそれまでに文明を発達させて外宇宙に行く船を作る
その船に乗るか船を作るための礎となる事こそが地球の全生命の義務
地球や太陽系の中でどうこうするだけでは何の意味もない

と言う銀河視点

585:名無しさん@1周年
19/10/10 10:47:35.04 Q+Nf2flx0.net
>>567
支える人(労働者)と支えてもらう人(子供と老人)の
人口比で考えよう。
昔は子供が多かったが老人が少なかったというだけの話なんだよ。
労働者が支えられる、子供と老人の数(割合)は決まっているんだ。
あえて言うならバブル期の日本では支えてもらう人が少なめで、
支える側が非常に楽だった。
だからこそ余裕のできた労働者たちが馬鹿騒ぎをしたとも言う。
人口比で歴史を見るとかなりスッキリと分かりやすかったりする。

586:名無しさん@1周年
19/10/10 10:48:26.92 j/ulcjWe0.net
あれは駄目これは駄目
こうあるべき
なんだか面倒くさい国

587:名無しさん@1周年
19/10/10 10:48:58.27 X/HIwkPW0.net
>>531
労働組合の減少とかな
労働者が力をもたないから衰退もするわな
安倍や自民党とかじゃない企業のトップや日本全体がこうした

588:名無しさん@1周年
19/10/10 10:49:56.51 +NQH2fe/0.net
>>571
藤子不二雄Fの短編の老年期を読むといい
外宇宙へ出ようが何れは滅亡に向けて縮小は始まるからさ

589:名無しさん@1周年
19/10/10 10:49:59.76 z79VllPp0.net
結婚する前から「子供は思い通りにならない物」という現実を受け入れてる人は少ないはず
その現実を知らないからこそ、こんな風に育てようと夢見て子供に期待をするから、子供を作ろうと思うわけ
現代は情報化も進んで、「子供は思い通りにならない」事が知れ渡ってしまい、子供に夢みる人が減ったのでは?
皆さん、賢くなったのではないかと思う

590:名無しさん@1周年
19/10/10 10:51:41.32 1qsgOSIq0.net
>>574
労働組合「正社員を守るために非正規を増やそう」

日本人の「犯罪力」の低下が問題なのではないかw?
昭和なら加藤の秋葉原無双が100件ぐらい起きて割とすぐに対策として雇用問題が解決されそうw

591:名無しさん@1周年
19/10/10 10:52:44.21 97u++/Qj0.net
>>570
ほんとそうだな
弱者に冷たい社会は魅


592:力が無いからな



593:名無しさん@1周年
19/10/10 10:52:56.58 IIukBtfF0.net
中卒高卒のちょっと頭悪くてコミュ障な子でも採用されて
普通にまじめに働けば結婚して家建てて車買えて
子供が10歳過ぎてから嫁さんがパートすれば2人を大学まで行かせてやれる
それくらいの賃金払えば子ども産む人も増えるでしょ
つまり問題は教育費だけじゃなくて長期安定の賃金
まあやっぱ金って話なんだけどさ

594:名無しさん@1周年
19/10/10 10:53:13.33 sljKt1mp0.net
自然な流れよ
まんさんが発狂してさらに加速する
結局は女次第なんだな

595:名無しさん@1周年
19/10/10 10:53:13.60 1qsgOSIq0.net
>>575
それで外宇宙に出て見つけた若い種族に文明を引き継がせるんだよ

596:名無しさん@1周年
19/10/10 10:54:48.28 sljKt1mp0.net
バブル期に出生率下がったんだから
貧乏でも子供欲しい価値観と経済的枠組みの2つが必要だね

597:名無しさん@1周年
19/10/10 10:55:08.33 z79VllPp0.net
子供というのは「想定外」の塊
「想定以上」ならいいんだけど、なかなか親の期待に沿う子供は生まれない
そうすると、期待にかけたエネルギーが損失になる
子供にとっては、親に勝手に期待されて酷な状況かも知れないけど
子供を作ると言うのはそういう事
みんな賢くなって、自分の遺伝子のスペックを客観的に見れる人が増えたから、
子供を作る気がなくなったのでは
子供作る前から、子供作ってもいい事ない未来が見えちゃうんでしょうね

598:名無しさん@1周年
19/10/10 10:55:15.09 ga2IxQWL0.net
>>548
経済的に厳しすぎるって所はすこしどうかと思うけどね。
今時は生まれ育った家のギリギリだろうと余裕のあった暮らしよりは生活レベルを下げたくないってのが前提だから。
世帯を築けば一時的に貧しくなるのは当然だからね。
それに10代で子育てを始める方が動物としては正道だろうし、40代で孫が出来たりするからジジババも気力体力充実してていい循環だよね。

599:名無しさん@1周年
19/10/10 10:55:30.69 sIQknym20.net
>>568
個人の価値観なんて、味覚程度の差。
貴重な栄養素と毒物を分けるという目的は同じ。
微差はあるにしろ、体に有害なものを好んで食べてたら死ぬ。
価値観なんて大脳を優先してるみたいだが、
快楽神経の方が優位する。
子孫繁栄にプラスかマイナスかを
幸不幸のパルスで判別する。
  子孫繁栄にマイナスになる自虐行為を
短期的に幸福と感じる個体がいても、
長続きはせず死ぬ。
塩だけ大量に食べ他には何も食べない自閉症とかいるが、それと同レベル

600:増税で日本人消せば領土と日本人はなくなり円がウォンのように
19/10/10 10:56:02.84 bB3dZzWr0.net
>>567
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。
 
沖縄の出生率>>>東京の出生率
沖縄県民の自由時間>>>東京都民の自由時間
 
MMTの致死性な弱点は外国へのばらまきで、国内へ1円財政出動した場合、GDPが1円増加するが、
外国へ1京円財政出動してもGDPは1円も増加しない。結果、GDP比で世界一の借金になる。
GDP比で世界一の借金と言うのは世界一外国にバラマキを表す
消費税や社会保険料の増税は円支払いなので円の需要が高まり円不足の円高になる

601:名無しさん@1周年
19/10/10 10:59:02.29 sIQknym20.net
>>592
そうだよな。
稼ぐ力より、
稼いだ中でやりくりする力の方が偉大。
生物進化は、平和時に起こるのではなく
大量絶滅期に起こる。
 平和時に普通より少し贅沢にできる能力は
進化論的に蓄積されない。
 災害時に草でも食っていける能力が
遺伝子に残り進化論的に蓄積される

602:名無しさん@1周年
19/10/10 10:59:28.95 +NQH2fe/0.net
>>585
その理論なら、そう言う個体は好きに生きるだけだし自動て淘汰される以上問題は無いですね
要するに恋愛や結婚は個人の価値観で決めればよい、第三者は一切介入すべきでない

603:名無しさん@1周年
19/10/10 10:59:39.08 acT8yCom0.net
日本国民は能力が遺伝する事を知ってしまった

604:名無しさん@1周年
19/10/10 11:01:06.71 E5xpaQT90.net
グローバル・カルテル・コンツェルンの理想にどんどん近づいてるね。(恐怖)
・国内経済を徹底破壊して円安にして人件費を抑制する
・国民には可処分所得を与えない
・実質国営企業になり(日銀買い支え&天下り&献金)で政治から通信までの全権を掌握
・徹底的に少子化にして難民を大量に受け入れて強制労働に従事させる
 (子供は労働力外なので徹底的に排斥消去する)
結果、グローバル企業は人件費ゼロになるので、海外でさらに莫大な利益が上がる

605:名無しさん@1周年
19/10/10 11:01:55.97 z79VllPp0.net
親のスペックを遥かに越えるような、出来のいい子が生まれないと、
親は子供を産み育てたエネルギーを回収できない、報われない
エネルギーというのは、幸福度、満足度、達成感も含めてね
今どき、わざわざ自分から報われない事をする人も少ないでしょう

606:名無しさん@1周年
19/10/10 11:02:12.95 Tx7A+77v0.net
小泉竹中改革で
団塊ジュニア世代をめちゃくちゃ冷遇してきたツケだよ
結婚適齢期なのにまず雇用を奪った
安定した生活基盤を奪った
その結果第三次ベビーブームは起きなかった
景気も悪くなり税収も落ち込んだ
この悪循環の余波からいまだに立ち直れていない

607:名無しさん@1周年
19/10/10 11:02:16.44 Y7dztZ3K0.net
これは氷河期世代をほおっておいた罰だろ
氷河期の子世代はガクッと下がり、その孫世代はさらに。。。て感じで周期的にこういう出生数が激減する未来しかない
いまさらこの負のスパイラルは改善不可能
せめて20年前に氷河期世代に救いの手を差し伸べてたら違ったろうに

608:名無しさん@1周年
19/10/10 11:02:27.33 E5xpaQT90.net
グローバル・カルテル・コンツェルンの理想世界(デストピア)にどんどん近づいてるね。(恐怖)
・国内経済を徹底破壊して円安にして人件費を抑制する
・国民には可処分所得を与えない
・実質国営企業になり(日銀買い支え&天下り&献金)で政治から通信までの全権を掌握
 →将来はスターリンやポルポト型の拷問処刑型統治も可能
・徹底的に少子化にして難民を大量に受け入れて強制労働に従事させる
 (子供は労働力外なので徹底的に排斥消去する)
結果、グローバル企業は人件費ゼロになるので、海外でさらに莫大な利益が上がる

609:名無しさん@1周年
19/10/10 11:03:13.21 97u++/Qj0.net
ここ数年で不平等感が強まった気がするな
だから社会を見切って無職や未婚が増えたんじゃないのかな

610:名無しさん@1周年
19/10/10 11:03:54.47 sIQknym20.net
>>588
もちろん自動的に淘汰されるよ。
むしろ社会的に積極的に排除しになかかるよ。それが子孫らのためになるならば。
子孫を残さない個体がそれに対抗する力を持つかどうか。
 群れってのは、個体の子孫繁栄のために属するものだから。
 カヌーは群れをなすし、それが各個体にとって子孫繁栄に利益になるから群れをなしてるわけだけど、
隣の個体が敵に襲われ食べ�


611:轤黷トても、平気で草を食べてる。



612:名無しさん@1周年
19/10/10 11:04:49.68 E5xpaQT90.net
>>595
と、日本を憂うレスを書いている一方で、株で1日で5万近く利益が出ている。
不思議な感覚。日本での労働はもはやバカがやることだ。

613:名無しさん@1周年
19/10/10 11:05:01.55 sIQknym20.net
>>596 カヌーはヌー

614:名無しさん@1周年
19/10/10 11:08:23.48 1qsgOSIq0.net
>>596
子孫を残した奴=自分の末裔の競争相手となって脅かす存在を作り出した奴
なわけで…
そんなこんなで何やっても地球が太陽に呑まれればお終い
さっさと宇宙視点になって太陽系を出る事を考えようぜw

615:名無しさん@1周年
19/10/10 11:08:54.91 JdmTJaUL0.net
自腹で次世代奴隷を製造、育成して、上級国民様に献上しろとかw
冷和の時代にまだそんな事するバカがいるかっつの

616:名無しさん@1周年
19/10/10 11:09:01.55 yXpYkSIQ0.net
もう少子化をどうこうするより 少なくなる人口でどうするか考えた方がいい
子供を産んだ勝ち組だけで少数精鋭で日本を盛り立てればいいよ 負け犬独身が死滅すれば後はコミュニケーションがいい人達ばかりになるから無問題
まぁ 過程は地獄だがな(笑)

617:名無しさん@1周年
19/10/10 11:09:26.09 +NQH2fe/0.net
>>596
倫理を言いつつ社会的な排除てw
差別を容認すべきと?

618:名無しさん@1周年
19/10/10 11:10:43.61 sIQknym20.net
>>595
社会を見切ったら、逆に家族を持たないとまずいだろ。
癌の手術することになって
甥姪をあたるのか?

619:名無しさん@1周年
19/10/10 11:10:49.60 E5xpaQT90.net
>>600
経団連様と難民移民にまかせましょ
経団連の寡占系の株を増やし続けて不労所得で奴隷を見守るわw

620:名無しさん@1周年
19/10/10 11:11:44.34 uOoLrFib0.net
非正規奴隷消失へ

621:名無しさん@1周年
19/10/10 11:13:27.10 E5xpaQT90.net
>>603
生命保険のサービスにあるよ。全て「金」
金さえあれえば資本主義自由主義国家では、なんとかなるんだよ。

622:名無しさん@1周年
19/10/10 11:14:02.03 E5xpaQT90.net
>>605
まぁ難民移民で代替できるしね。経団連様もその御意向だし。

623:名無しさん@1周年
19/10/10 11:14:18.48 sIQknym20.net
>>602
社会倫理ってのは、子孫繁栄のための手段なので、
子孫繁栄の敵となる存在は排除する。
 子ナシ老人への救済は国でなくて慈善団体のする仕事。

624:名無しさん@1周年
19/10/10 11:14:18.89 Y72cQKnK0.net
俺の時代1980年代
小学校1学年5クラス 中学校1学年10クラスが大半だった
今俺の地元の小学校 小学校1学年1クラス2クラス 中学校1学年3クラス4クラスが
大半 いかに子供が減ってるかわかるよね?
この学生達が10年後今のペースでしか結婚しなかったら
10年後20年後 小学校中学校1学年1クラスの時代になるぞ
もっともっと子供減る

625:名無しさん@1周年
19/10/10 11:14:54.37 yXpYkSIQ0.net
>>603
癌になろうがなるまいがいつかは死ぬんだから
独身者は手術できずに死ぬだけじゃないか?
独身で貯金の方が異性に貢いで結婚よりコスパいい現在だとそういう思考になると思う

626:名無しさん@1周年
19/10/10 11:15:05.51 Y72cQKnK0.net
派遣とかで飼われれた
30代~40代の氷河期世代の
独身率が半端ないわ

627:名無しさん@1周年
19/10/10 11:15:23.12 kjRosNYY0.net
この時代に子供産む人ってすごいよね。
容姿も頭も大した事ない夫婦から遺伝子もらった子供は、これから生きるの大変そうじゃない?
あんまり子供の行く末とか気にしない人なんだろうね。
頭脳か容姿か資産かコネに恵まれてる人以外は、子供作っても子供が苦労しそう。

628:名無しさん@1周年
19/10/10 11:15:56.88 hDULbb660.net
>>606
保険に入れば身内を装った奴が見舞とか来てくれんの?リン�


629:S剥いてくれたり? 結婚式のサクラみたいだなw



630:名無しさん@1周年
19/10/10 11:17:50.30 Y72cQKnK0.net
お前ら今地元の人口や
学校のクラス数調べてみ ネットで調べたり
学校行かせてる子供持ってる友達や知人に聞いてみ?
凄い人口減ってるから
今日本は約130万人の人が寿命で死んで行ってます。
過去最高記録で今度ますます増えて行きます。
でも生まれてくる子供の数は88万人ぐらいです。
これは過去最低記録で今度ますます下がって行きます。
生まれて来る子供の数より死んでいく人の方が多いのです。
今日本の人口は1億2000万人ですが 30年後日本の人口は1億人になります。

631:名無しさん@1周年
19/10/10 11:18:10.70 sIQknym20.net
>>606
分かってないな。
それらはかなり限定的。
それを超えてやっていたらむしろ違法。
身元保証人もそうだけど、
2027年には献血が86万人分不足する。
採血後四日間しか使えない。
手術の輸血用血液は身内をあたらないといけない。
あと結局最後は財布を誰かに預けることになるからね。
ゴミ出しも買い出しもできないし。

632:名無しさん@1周年
19/10/10 11:18:31.76 E5xpaQT90.net
>>613
身内とかクソウザいだろw。しゃべりたくなんかないよ。
入院期間で「5ちゃん」「株」「映画鑑賞」「読書」できればそれで幸せ。

633:名無しさん@1周年
19/10/10 11:19:05.52 Y72cQKnK0.net
俺の地元人口35万人の都市だけど
昔子供増えすぎて小学校60校ぐらいまで
増えたけど
最近生徒数が少ない小学校同士統合して閉校が増えて行ってる

634:名無しさん@1周年
19/10/10 11:19:42.74 R1MISaW/0.net
昔のほうが貧乏で子供産んだって意見あるけど
いまは、未来の見通しが立たないから

635:名無しさん@1周年
19/10/10 11:19:43.79 E5xpaQT90.net
>>615
どこかで養子をつくればいいだけだろw
金欲しい若い娘なんかいくらでもいるんだし。
ドンファンみたいになったらそれはそれ。

636:名無しさん@1周年
19/10/10 11:20:05.84 hDULbb660.net
>>616
それは君だけの特殊性だ、それを社会一般にあてはめるなってのw

637:名無しさん@1周年
19/10/10 11:20:53.69 E5xpaQT90.net
>>620
ボッチ耐性99%で診断されたからなw
リンゴ向いてもらうより、レスバトルで戯れてる方が幸せw

638:名無しさん@1周年
19/10/10 11:21:15.55 v26LK9llO.net
せやし、日本のオンナは、中流以下のダサい貧乏オトコに股開かんなったんや
オンナにしたら自分の人生はモチロンやが、己の腹から出たガキの行く末を考えるようになったんや
中流以下のクソゴミ人生なヤツのガキは、これまたクソゴミ人生歩むしか無いからかあ
己のガキに己と同じようなクソゴミ人生歩むことを強要するべきでは無い、と気づいたんや

639:名無しさん@1周年
19/10/10 11:21:17.04 Y72cQKnK0.net
俺の母親の時代1950年代
公立高校1学年15クラス
子供6人兄弟とかが普通の時代で
3人兄弟ならあの家子供少ないなって言われた時代

640:名無しさん@1周年
19/10/10 11:21:55.49 +NQH2fe/0.net
>>608
へー、じゃあ生殖行為を伴わないLGBTや無性愛者は人間と見なされなから駆除してよいと?過激だなぁ(苦笑)

641:名無しさん@1周年
19/10/10 11:22:23.73 Mh/2EMi70.net
10年前、団塊Jr世代の出産適齢期が過ぎても、出生数が増えなかったときに、
危機意識を持って本気で少子化対策してれば、まだマシだったろうに
少子化担当大臣はコロコロ変わって、何の権限も実績もないまま続けてきたツケだな

642:名無しさん@1周年
19/10/10 11:22:25.24 E5xpaQT90.net
>>622
そうでもない。
今の若い女は27歳あたりまでは若い優しい、思い通りになる男ととにかく沢山寝てる。
その中から資産ありそうな奴と30歳で結婚する。

643:名無しさん@1周年
19/10/10 11:23:45.10 NhWw5HE90.net
>>603
うちの母親、勝手に私と姉の名前を保証人欄に書いて手術してたよ
電話番号と名前だけ合ってたけど、住所は適当に書いてた
私も姉も母が嫌いなので、勝手に名前書かれただけです、その住所もデタラメです、だから一切関わりたくありません、と言ったけど
手術前に、いちいち保証人欄の人物の所在確認とかしないみたいよ
だから多分デタラメ書いてもお金さえ払えば何も言われないんじゃないの?
母の場合はお金払えなかったから、後からこちらに連絡来たみたいだけど
もうその病院の番号も着拒にしたし

644:名無しさん@1周年
19/10/10 11:24:07.41 Y72cQKnK0.net
今芸能人とかでも
20代で結婚する人なんてほとんどいないだろう
昔はみんな遅くても20代後半にはほとんど
結婚してたからね

645:名無しさん@1周年
19/10/10 11:24:53.68 E5xpaQT90.net
>>622
中流はいなくなったが、投資資産カ増えたね。
選挙結果を見ると日本の4割くらいの老人家庭は5-6億円の資産はあるはずよ。

646:名無しさん@1周年
19/10/10 11:25:16.73 sIQknym20.net
>>612
分かってないな。
人は苦労するものなんだよ。
子育てでも苦労する。
それでもかえってきた時の幸福感は
何も何も変えがたい。

  そりゃ、公道でてジョギングすれば
暑いし汗かくし車に轢かれそうになることも
人にぶつかりそうになることも
つまずきそうになることもあるさ。
腹も減る。
でも走り終わって、スポーツドリンク飲んで
食事して、寝れば、
朝は爽快。
 家でカウチポテト族してれば雑魚は合わないし
辛くもないだろうが、不健康だし体調不良になり不幸だよ。

647:名無しさん@1周年
19/10/10 11:25:16.79 Y72cQKnK0.net
これから子供を相手にするビジネスは
オワコン 子供服販売 ピアノ教室 塾
子供服屋なんて閑古鳥だぞ

648:名無しさん@1周年
19/10/10 11:26:03.98 v26LK9llO.net
つーか、移民土人大量に呼び込みしてるんやし、別にエエやないかw
上流のカネ持ちさん一家は外国に移住出来るけど、中流以下のクソゴミ層は移民土人と日本に居るしかないんやし、土人と共存出来るよう努力したらエエやないかw

649:名無しさん@1周年
19/10/10 11:28:59.80 E5xpaQT90.net
>>632
それだよな。グローバル・カルテル・コンツェルンが日銀・政治家・官僚・通信・司法を
全掌握しつつある。
あとはスターリン式の収容所型統治で移民奴隷を使ってグローバル利益上げる
島国(収容所)になるだけだな。20~25年後かな。
今、投資で10億くらいつくって逃げたもん勝ち。

650:名無しさん@1周年
19/10/10 11:29:33.70 LJ09NBIe0.net
家内労働の担い手ではなくただの娯楽だもの
それを踏まえてお上が考える事

651:名無しさん@1周年
19/10/10 11:29:45.00 NhWw5HE90.net
うちの母はどうも癌治療をしてるみたいだけど、
病状の宣告の時は、普通は家族を呼ばれるみたいだけど、私も姉も行ってないし、宣告の時に誰かに同行してもらったのかも不明
誰も来てくれないなら、それはそれで本人一人に宣告しちゃうんじゃないの?
家族を呼ぶというのは、保証人になれる人がいるかどうか医者が目視で確認する為らしいけど、うちの母の場合は多分それも無しで手術してもらったみたいだよ

652:名無しさん@1周年
19/10/10 11:29:49.81 sIQknym20.net
>>628
今も昔もたいして変わらんだろう。
でも子ナシ芸能人は、その後が悲惨。
高倉健、大原麗子、子守のオバチャマ、
南田洋子、長門裕之。

今だとカジサックは五人目妊娠らしいな。

653:名無しさん@1周年
19/10/10 11:30:33.92 Y72cQKnK0.net
>>636
今20代前半で結婚する人減ってるだろう

654:名無しさん@1周年
19/10/10 11:30:58.59 1qsgOSIq0.net
>>633
ヨシフおじさん「私にそんな才能があったなんて…」
ロシア人「大赤字じゃね?」

655:名無しさん@1周年
19/10/10 11:32:25.28 E5xpaQT90.net
>>637
若い女性が資産家の息子探しに時間かけてるからな。
27歳まで、手当たりしだい理由付けては、多数の知り合いの男と寝て
旦那にする性格と資産、セックスの上手さを探ってるな。
「終電ないよ~」とか「酔っ払っちゃた~」で甘えて

656:名無しさん@1周年
19/10/10 11:32:28.66 MNLiouy80.net
>>630
カルトがお布施集める時のセリフみたいだな...怖ええwww
苦労するのが幸せとかマジでやばいだろそれw

657:名無しさん@1周年
19/10/10 11:32:59.34 eZp5PRWY0.net
著名投資家のジムロジャーズの言う通りになるんだろ
日本はもう終わり

658:名無しさん@1周年
19/10/10 11:33:38.08 0p0BsFOy0.net
いい加減子育てに対してもっと補強しろよ
でないと生もうとすらしないぞ
どっかの国みたいに大学まで全部教育は無償化、必要な学校は全部国立にして
いらない学校は潰しちまえ

659:名無しさん@1周年
19/10/10 11:33:41.02 +dHJJrBJ0.net
>>630
カルトやなw
カルト君w

660:名無しさん@1周年
19/10/10 11:34:52.59 le8M0l340.net
法が犯罪者を過保護する時代
子供なんて作れば気苦労が絶えない

661:名無しさん@1周年
19/10/10 11:34:56.19 E5xpaQT90.net
>>638
スターリンはほとんど国内向け事業しかやらなかった。そして農奴と建設中心だった。
産業や需要先を解っていなかった。
奴隷労働をグローバル製造業に向けていたら、ソ連は大儲け出来た。
スターリンの経営だけではだめ。統治方法は参考になる。
資本はグローバル展開させなくてはダメ。

662:名無しさん@1周年
19/10/10 11:35:40.50 0yAa9Ajy0.net
>>601
老人が多数派の人口減だから消費税40%か年金と皆保険を廃止するしかない

663:名無しさん@1周年
19/10/10 11:37:26.05 1qsgOSIq0.net
>>645
農業ですら自給出来なかったのにグローバル製造業とか…

664:名無しさん@1周年
19/10/10 11:37:38.71 sIQknym20.net
林下清志(1965.4-) 実子10人
橋下徹  実子7人
谷原章介 実子六人
堂珍嘉邦 実子五人
堀ちえみ 実子五人
薬丸裕英 実子五人
レッド吉田 実子五人

665:名無しさん@1周年
19/10/10 11:38:15.37 QXBw2oU60.net
消費税10%も推計の段階では考慮されてないだろうし
さらなる前倒しは確定的かな

666:名無しさん@1周年
19/10/10 11:38:37.53 iT9Ze3/50.net
バブルぐらいから男女とも20代(特に前半)で結婚なんて勿体ないって風潮ができてそれがまた成婚率に悪いような気もする
育児は若い方が親にも頼れるから早いだけいいのに

667:名無しさん@1周年
19/10/10 11:39:04.15 IcIJjvT70.net
>>630
新興宗教の勧誘する奴が言う事とほぼ同じ内容だなw

668:名無しさん@1周年
19/10/10 11:40:11.44 maPN0o1B0.net
>>616
寂しい人生だなwww
生まれてこなけりゃよかったのに

669:名無しさん@1周年
19/10/10 11:41:01.38 F2xHW1Wj0.net
>>641
一番悲惨な事になるのは今の日本の子供ら…
もはや、こんな国に子を残したら絶対ダメな段階

670:名無しさん@1周年
19/10/10 11:42:12.09 436AxYaM0.net
>>650
最近は孫の育児を拒否るジジババも出てきた
ジジババなら必ず手伝ってくれるというのは10年前までの風潮

671:名無しさん@1周年
19/10/10 11:42:12.93 1qsgOSIq0.net
>>630
熱い風呂で苦労した後の水


672:風呂 水風呂で苦労した後の熱い風呂 そして風呂で苦労した後のビールが最高に美味い! こうですね?良く判りますw



673:名無しさん@1周年
19/10/10 11:43:08.01 9fgk/zrz0.net
20年後には七公三民に

674:名無しさん@1周年
19/10/10 11:43:17.19 sIQknym20.net
林下清志(1965.4-) 実子10人
橋下徹(1969.6-)  実子7人
谷原章介(1972.7-) 実子六人
堂珍嘉邦(1978.11-) 実子五人
堀ちえみ(1967.2-) 実子五人
薬丸裕英(1966.2-) 実子五人
レッド吉田(1965.10-) 実子五人

675:名無しさん@1周年
19/10/10 11:43:21.95 YfHvtMD90.net
>>572
日本は官僚が無能だからな ⇒ >>213

676:名無しさん@1周年
19/10/10 11:44:38.63 0XPdQGe50.net
民主党政権の氷河期で結婚できなかった人がひと言 ↓

677:名無しさん@1周年
19/10/10 11:44:59.71 9fgk/zrz0.net
>>213
うへ、、、平均年齢48歳はひでぇな、、、もう救えねぇ

678:名無しさん@1周年
19/10/10 11:45:08.59 N2EEew420.net
>>657
冗談でもなんでもなく生が好きな夫婦なんだろ

679:名無しさん@1周年
19/10/10 11:45:52.13 uLT6lFVu0.net
>>630
ネズミ講の勧誘ぽいな、実際そういうのを言われたことがある
「~のあとの喜びが大きい!だからみんなやりがいを持ってやってる!」だってよ
浄水器販売のねずみ講だったけどな

680:名無しさん@1周年
19/10/10 11:46:31.07 9rRkRy+80.net
実は生涯未婚率より生涯無子率の方が大事。
現時点で男が3割女が2割が子供なしで死んでいく。
将来はもっと増えるみたいだし。

681:名無しさん@1周年
19/10/10 11:46:47.49 sUZS0cRs0.net
>>660
世界一国民の平均年齢高い国だからね
そして女のが長生きだから当り前だけど女の平均年齢が50歳という

682:名無しさん@1周年
19/10/10 11:47:19.91 PqFewR3s0.net
老人優遇、公務員優遇の自民党が選挙で勝ちまくるんだからしょうがない。
国民が自分で決めた道だよ

683:名無しさん@1周年
19/10/10 11:48:11.91 sIQknym20.net
>>655
子育てに関する達成感というのはながく持続するんだよ。
幼稚園行きたくないとぐずる時があったからこそ、明るい笑顔で幼稚園楽しい行きたい、と言われると、その笑顔に
無情な喜びを感じる。
 キャンプだってプールだって、子供と
いくその日は大人として、気を使うこと多くて、楽しいかというと大変なことの方が多いかも。
 それでも行きたいんだよな。
帰ってきて、布団に入って子供らの
寝顔見た時の充実感。
行って良かったと思うのよ。
何日経ってもその話になるし、
楽しかったと笑顔で言ってくれるし

684:名無しさん@1周年
19/10/10 11:49:02.27 9fgk/zrz0.net
>>664
50歳ってもうあがってますやん、、、、、オワタ

685:名無しさん@1周年
19/10/10 11:49:15.46 dmYrU2BG0.net
移民が激増したからね。結婚して子供を儲ける気がなくなる

686:名無しさん@1周年
19/10/10 11:49:21.41 13Q3EaPO0.net
もういっその事投票用紙を記名式にして
自民党に入れた奴だけ消費税かけようぜww
これぞ自己責任だろ?税金貧乏になるのは自民党に入れた奴の自己責任ww

687:名無しさん@1周年
19/10/10 11:49:25.86 N2EEew420.net
226事件のようなテロや香港並みのデモ起こせば救いはあるんじゃないのかな?だがお前らそんな勇気ある行動起こした奴らが現れても冷笑主義のネット世論で叩きまくるだろうから残念ながら芽も出ずに終わるんだよな。
そういう本質を見れない感情だけで人を叩く列島民族だからゆっくり日本人絶滅していんたらろうがまさに自業自得。2010年代生まれの子供の未来が楽しみだわwww

688:名無しさん@1周年
19/10/10 11:50:28.25 E5xpaQT90.net
>>658
グローバル・コンツェルンの幹部になる人らだから
奴隷収容所形成へ向けて天才的な法制度素案次々に打ち出してるよ。
やっぱり官僚は天才。

689:名無しさん@1周年
19/10/10 11:50:58.80 W+y8qVGW0.net
人口のデータは総務省が確実で、厚労省のは年金のためのデータなんで年金が国会で問題になるときは厚労省のいいように改ざんされる。

690:名無しさん@1周年
19/10/10 11:51:00.18 QyX6nAxc0.net
自由にしたらこうなるだろ
でも、強制より自由の方が良いだろ、どう考えても
個人の幸福感は確実に上がっている
それぞれなりの幸福ではあるが

691:名無しさん@1周年
19/10/10 11:51:14.66 E5xpaQT90.net
>>680
引き籠ってた奴の、テロの矛先がアニメ会社だからな。バカだらけで救いようが無い。

692:名無しさん@1周年
19/10/10 11:51:51.91 X/HIwkPW0.net
>>614
国内的な労働条件の悪化や悪政もあるだろうが
もうひとつ地球温暖化による気候変動が引き起こす
自然災害による住宅家屋の破壊で
貧困者はさらに貧困になることだろう

693:名無しさん@1周年
19/10/10 11:52:26.89 sIQknym20.net
>>665
逆でしょ。
介護施設から在宅訪問介護へ政策転換したし
年金支給も先のべだし、
老人一人当たりの福祉は減る一方。
かたや子供向け福祉は手厚くなる一方。
大学無償化になるし。少し前まで大学費用がかかるから子供産むの控えると言っていた人はどこへ行った?

 少子高齢化で、若者と子育て家庭は恩恵被ってるし、
国の政策は概ね正しいよ。

694:名無しさん@1周年
19/10/10 11:53:39.05 G2FC1Ktx0.net
>>666
横からですが
小さい時はかわいいよ。
でもその後、勉強があまり出来ないタイプだと判明してくると、ショックがボディーブローのように効いてきて絶望感しかなくなるよ。
必死で育ててきたのに、まともな高校も大学も行けず、底辺業界で辛い仕事する人生になるのかと思うとね。
育児の本当の佳境は、進学と就職ですよ。

695:名無しさん@1周年
19/10/10 11:54:56.67 dmYrU2BG0.net
>>276
イスラムレイプテロばかりの北欧の何が裕福だ?

696:名無しさん@1周年
19/10/10 11:57:05.44 GM+eFfdl0.net
>>626
そりゃお前さんがイケメンだからだよ

697:名無しさん@1周年
19/10/10 12:08:19.03 9GMyg03q0.net
>>213
これは泣けるな。感動したよ。

698:名無しさん@1周年
19/10/10 12:09:06.82 FiVy+Cmj0.net
>男200万と女400万じゃ
>育った家庭環境も違うし会話が成立しなさそうなイメージ
とかいたら
>逆も当てはまるんだけどねw
とレスがあったけど
男400と女200だと稼ぎ、知能、家庭環境、平均同士で釣り合ってるんだよね

699:名無しさん@1周年
19/10/10 12:11:14.83 G2FC1Ktx0.net
五体満足で生まれてくるだけじゃ、もう幸せになれないし生き延びられないでしょ。
親世代よりどんどん厳しい社会になってるんだから。
親が、子供の可愛さを味わいたいというだけの理由で子供持つのは、やめた方がいいよね。
親が命懸けで頑張っていても、うまく行かないことがあるんだから。
ましてや、子供カワイイ~しか考えられない人なんて、無責任にもほどがある。

700:名無しさん@1周年
19/10/10 12:11:21.79 aptx49Pn0.net
政治家やる気ないのに
愛国心ぶち上げたってどうしようもないでしょ
政治家や官僚は国がどうなろうと知ったこっちゃないのさ
大企業もサラリーマン社長ばかりで自分のことしか頭にない
下々の俺が必死こいたって流れは変わらんよ
だから知ったこっちゃねぇ

701:名無しさん@1周年
19/10/10 12:13:55.77 wTfnoCp80.net
痴呆同然の行政がやってるからな
騙されてることに気がつかないんだよ

702:名無しさん@1周年
19/10/10 12:17:31.81 gkHxa3oL0.net
>>631
でこれ、ちゃんと統計とれてんの?

703:名無しさん@1周年
19/10/10 12:17:46.53 gkHxa3oL0.net
>>685
ごめんレス間違えた

704:名無しさん@1周年
19/10/10 12:17:55.39 NQ1DgIIH0.net
>>668
オリンピックも優秀な外人だらけだろ
インチキしてメダル
優秀な子供が生まれますアピールしてんだよ。ゲリゾーw

705:名無しさん@1周年
19/10/10 12:18:35.08 R1MISaW/0.net
>>631
それは、子供を相手にする業界以外も言えるのでは?

706:名無しさん@1周年
19/10/10 12:21:05.37 UtBXPYC40.net
うちの両親を例に考えてみると、あのスペックで家庭が持てたのは、昔だったからだと思う
両親とも高卒、父は近所の工場務め、お金持ちでないのに母は専業主婦
昔の大手の工場だったから、ただのライン工でも会社の住宅ローンが利用させてもらえた
それで買った小さな建て売り住宅が私の実家
今は男女とも大卒でもマーチ以下だと子供どころか結婚も厳しいだろうしね
昔がボーナスステージ過ぎだったんだねきっと

707:名無しさん@1周年
19/10/10 12:24:26.01 0rLWvVB80.net
子供1人育てあげるのに3000万かかると言われると
2人目は無理だなと思ってしまう。
子供小さいときは共働きって言っても
片方はフルで働けんしハードル高い

708:名無しさん@1周年
19/10/10 12:25:14.80 gtYQ42SS0.net
>>689
今がおかしいだけ

709:名無しさん@1周年
19/10/10 12:25:37.31 UtBXPYC40.net
うちの両親は共に地味で冴えない感じ
でも一応恋愛結婚の体裁にはなってる
昔は今より同調圧力も強かったり、人生の選択肢も少なかったから、とりあえず結婚しとこうみたいな人が多かったのかな
現代なら、うちの両親は恋愛市場に乗る事もできなかっただろうね
そんな親の血を引いて生まれてきた私が、現代で通用するはずもなく

710:名無しさん@1周年
19/10/10 12:26:34.87 HXRZffjj0.net
土人とバカにされてる国の方がよっぽど人間として上等な生き方してるよな

711:名無しさん@1周年
19/10/10 12:27:26.56 A51//qJx0.net
2019年10/10
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
千葉県浦安市
質店で偽造されたクレジットカードを使って高級腕時計ロレックスなどおよそ590万円分をだまし取ったとしてルーマニア人の男ら2人が逮捕された
警視庁によりますと
ルーマニア人のトゥードル・フロリン(40)容疑者らは外国人詐欺グループの一員で
関東地方を中心に同様の手口で犯行を繰り返していて被害件数はおよそ50件、
被害総額も1700万にのぼるという
2人は偽造カードの所持などですでに3回 逮捕起訴されています。
取り調べに対し2人は容疑を否認している

712:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:17.87 FiVy+Cmj0.net
私の周りもそうだけど
昭和の時代は、人格障害や発達障害が親に成りすぎてた気がするな
メンヘラは子供残すべきじゃない
カネだけは稼げる発達障害の男が外ズラだけは良い美人のボーダーのターゲットにされて
そういう男の母親も猛毒だから孫見たさに息子をムリヤリ結婚させてしまう

713:名無しさん@1周年
19/10/10 12:28:51.85 Xo1R55eT0.net
でもオメラせっかく生まれてきたんだから人の親になりてーべよ
いろんな経験して死


714:にてーべよ



715:名無しさん@1周年
19/10/10 12:30:42.87 fb5I52Pq0.net
>>20
滝川と作っただろw

716:名無しさん@1周年
19/10/10 12:31:59.05 pZJDDK5P0.net
泥船に子孫を残すとか残酷過ぎて出来ない

717:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:05.02 U+HBDwW30.net
奴隷の子供は奴隷とか怖すぎだろ

718:名無しさん@1周年
19/10/10 12:33:15.54 GXU84wQq0.net
もう氷河期は子供を作れる年齢じゃないから氷河期関係無いよね

719:名無しさん@1周年
19/10/10 12:35:32.83 UtBXPYC40.net
>>695
そういうぶっ飛んだタイプの人も結婚してたんだろうけど
ひたすら地味で大人しく、主体性のない、魅力のない、空気みたいなタイプも結婚してしまったんだよね。
まあうちの両親の事だけど。
そんな親そっくりに生まれた私が、どんどん厳しくなる世の中で通用しないってw
うちの親、地味なくせに孫だけは欲しがったりしてね。
地味なのに結婚しただけで自分が一人前に思えてしまうのも、結婚マジックなおかな。
おたくらの遺伝子では孫は生まれませんよーwと思ってるわ

720:名無しさん@1周年
19/10/10 12:36:07.42 FGbl5Is10.net
想像してごらん
結婚もせずに独身を貫いた60~70歳になった身寄りのない自分を

721:名無しさん@1周年
19/10/10 12:36:57.64 fb5I52Pq0.net
>>691
昔は甘やかしすぎただけ

722:名無しさん@1周年
19/10/10 12:37:05.23 7hSX6ZW90.net
奴隷が奴隷を残さぬ国

723:名無しさん@1周年
19/10/10 12:37:48.37 fb5I52Pq0.net
>>702
ええ人生やで

724:名無しさん@1周年
19/10/10 12:38:31.31 FGbl5Is10.net
>>690
実際3000万もかからないよ
メディアに洗脳され過ぎ

725:名無しさん@1周年
19/10/10 12:40:22.68 sgF9ulBH0.net
普通の人間は戦死したから
残った人たちで日本を再興するためには
多少、下駄を履かせたお見合いもやむを得なかったんだろう

726:名無しさん@1周年
19/10/10 12:41:07.38 8tnZN/F90.net
逆ピラミッドの老人がくたばると改善するかと思いきや
赤ちゃんがさらに少なくなるようじゃ逆ピラミッド改善しねえな、、

727:名無しさん@1周年
19/10/10 12:42:06.40 8mhv37650.net
>>406
安倍ちゃんGJ

728:名無しさん@1周年
19/10/10 12:42:09.18 8tnZN/F90.net
昭和の頃は美人じゃなくても「とりあえずくっつきましょうか」で結婚してたんだろうな。

729:名無しさん@1周年
19/10/10 12:43:27.05 8tnZN/F90.net
>>702
将来の貯蓄とか不安を抱かずに20から60まで楽しんでそこでくたばる人生と
将来の貯蓄のために20から60まで犠牲にして10年くらい楽しんで70でくたばる人生
どっちが効率的か…

730:名無しさん@1周年
19/10/10 12:43:31.86 wBUSYYGd0.net
韓国の事を言えない
核家族化では少子化は避けられん

731:名無しさん@1周年
19/10/10 12:43:48.41 583QCX0V0.net
>>689
でもやっぱりそれが正しい国の姿だわ
すそ野がなくていきなり底辺てのが間違ってる

732:名無しさん@1周年
19/10/10 12:44:39.41 2Butf27a0.net
>>702
既婚のほうが様々なリスクを背負う。
老後はむしろ独身のほうが負担が少ないことは研究結果で出ている

733:名無しさん@1周年
19/10/10 12:44:54.80 +/LTTr/k0.net
>>706
都内なら中学受験して中学から私立になること珍しくないからな
習い事とかもあるしそれくらい見ておかないといけないだろ

734:名無しさん@1周年
19/10/10 12:45:13.87 nwvZhP+P0.net
そして悪貨は良貨を駆逐する・・・

735:名無しさん@1周年
19/10/10 12:46:02.39 BMgG0f3o0.net
>>548
ただでさえ人数減ってるのに4人に一人が結婚してないなんて状態は、ある意味サボってると言えるだろ。

736:名無しさん@1周年
19/10/10 12:46:20.98 3jQXSM5o0.net
放射能との戦争に勝てるのか
日本は www

737:名無しさん@1周年
19/10/10 12:46:46.79 hxdRo5iP0.net
中谷美紀「生まれて来なければ~ 本当は良かったのに~」

738:名無しさん@1周年



739:sage
たとえ生まれても、衰退し資源のない日本にはもう子供たちが食っていく手段がない…ガチで地獄や…



740:名無しさん@1周年
19/10/10 12:50:24.09 L18IaTyU0.net
>>702
今の20代は70歳まで生き残れない

741:名無しさん@1周年
19/10/10 12:51:06.13 QTcws4SW0.net
更に加速するよ
みんな周りが結婚するからという焦りで結婚してるのもあるんだよ
周りが結婚しなくなってくると焦りは無くなり結婚しなくなる
結婚しない人が更に増えてと負の連鎖

742:名無しさん@1周年
19/10/10 12:51:33.49 FGbl5Is10.net
>>714
男は一人だと早死にしやすいと言う研究結果も出ている

743:名無しさん@1周年
19/10/10 12:52:14.54 KlbHtdlb0.net
>>706
若い世代ってネットじゃ情強気取るのにこの話題は簡単にマスゴミに流されちゃってるのよね。

744:名無しさん@1周年
19/10/10 12:53:11.94 h3C6z7dn0.net
人口減少衰退論が正しいのならなんで若者の人口急増してる東京圏がマイナス成長で人口減少してる関西圏がプラス成長なの?

745:名無しさん@1周年
19/10/10 12:53:21.24 n2h2AHM50.net
>>58
大都市って人口のブラックホールなのか

746:名無しさん@1周年
19/10/10 12:53:56.68 WEtVPdr20.net
今の男女は結婚するのに相手選ぶからダメ
相手は関係ない、とにかく結婚しなければいけないと言う意識を持たないと
相手なんか選ぶな、誰でもいいんだよ

747:名無しさん@1周年
19/10/10 12:54:23.76 h3C6z7dn0.net
>>723
独身男性には障碍者が多いからそうなるだけだよ

748:名無しさん@1周年
19/10/10 12:54:37.84 EtToLPv10.net
>>720
戦後直後に比べれば天国だぞ?
その状態で環境のせいにする事自体が原因
日本人は自己評価低すぎ、自分に厳しすぎ
アフリカ人とか見てみろお前
無職で貯金ゼロでも馬鹿みたいに子供生むぞ
日本人は生物としてもっと馬鹿になるべき、本能に従うべきなんだよ

749:名無しさん@1周年
19/10/10 12:54:50.29 pG0c5twc0.net
結婚が決まったので、最初が肝心だと思い彼氏と話し合い
・家事は完全に分担
→調理器具の洗い物が終わるまでが「料理」。コンロも拭きあげること
→決めた事をしなければインスタントラーメン。選択も私の担当の日でなければ取り入れない。なし崩しに任せようとしても無駄
・「子供と」「休日家族サービス」は育児ではない。お風呂と送迎も分担
・私の親と疎遠でも良いから、あなたの親との関係も疎遠に
もっとあるけどこんな感じ
旦那、子供作るのやめようって行ってきた
私はそれでも良いけど

750:名無しさん@1周年
19/10/10 12:54:52.78 H/01XwMN0.net
女性年齢別 合計特殊出生率
URLリンク(www.garbagenews.net)
20代以下は趨勢的にどんどん低下する傾向
30代前半はいったん上がったが、2015年より下がり始めた
30代後半は微増だが、出生率の絶対水準自体が低い
20代の出産数低下を30代以上がカバーする構図が崩れつつある

751:名無しさん@1周年
19/10/10 12:56:24.48 3cImIbCZ0.net
【朗報】若者の政治離れ対策に高校生が革命を起こす
「選挙の時にタピオカを配れば投票率上がるっしょw」
Twitterでは称賛の声
URLリンク(twitter.com)

(deleted an unsolicited ad)

752:名無しさん@1周年
19/10/10 12:56:29.50 pG0c5twc0.net
誤字つた
「子供と遊ぶ」「休日家族サービス」は育児ではない、です

753:名無しさん@1周年
19/10/10 12:56:31.79 MbOYiRhc0.net
>>727
受け入れる異性の許容度もだいぶ変わったと思える

754:名無しさん@1周年
19/10/10 12:57:04.84 jAMizbB70.net
結婚って本来幸せなものだったのにスマホの普及でネットやる人口が増えて
「結婚しても嫁に財布握られて小遣い」みたいなつまらない面をいちいち押し出すようなツイートや記事が増えたせいもある

755:名無しさん@1周年
19/10/10 12:59:55.22 dy2rDrgr0.net
>>733
> 「子供と遊ぶ」「休日家族サービス」は育児ではない、です
これが育児でなくて何が育児なの?
重要じゃん

756:名無しさん@1周年
19/10/10 13:00:02.99 mJuzkTl8O.net
>>695,701
どっちにしろ昔は親になっちゃいけない人までが親になってたからな
自分はもういいわ
この呪われた血は自分の代で断ち切る
どうせ末子の家だし大トリ任されたと思って好きに生きるわ

757:名無しさん@1周年
19/10/10 13:01:46.41 KqsDPEf70.net
>>730
共働きならそれで当然
私は派遣(全て貯金)で旦那との収入の差は6(旦那)対4(私)だから、家事も徹底して6対4
子供と遊ぶのとかお出掛けするのが育児と思ってる勘違いカス父いるよね

758:名無しさん@1周年
19/10/10 13:04:17.24 pG0c5twc0.net
>>736
じゃあ私が子供と遊ぶから、あなたは離乳食作りと保育園送迎と風呂入れ、ぐずる子の着替え、保育園の準備、ネーム入れ全部やってねって言う

759:名無しさん@1周年
19/10/10 13:07:29.03 SNfSknpd0.net
>>702
その時に気付いて手遅れのパターンだなww

760:名無しさん@1周年
19/10/10 13:09:07.91 81mD4h1H0.net
3人目の壁

761:名無しさん@1周年
19/10/10 13:09:49.97 OCcYPTdC0.net
>>739まさか専業でそれ言ってないよな?
いや共働きなら別にいいんだが

762:名無しさん@1周年
19/10/10 13:10:00.45 P8jwsVyv0.net
>>739
給食でない保育園や小学校ならお弁当作りも週2~3で。
「男の料理」じゃだめ。小学生なら冷凍は一品まで可

763:名無しさん@1周年
19/10/10 13:10:23.35 a4JWkuXZ0.net
>>737
自分が結婚すらする能力がないのを認めたくなくて血筋のせいにしてるだけのクズだろお前

764:名無しさん@1周年
19/10/10 13:10:29.52 ZE1kQSOL0.net
数年後は地獄絵図になるよ

765:名無しさん@1周年
19/10/10 13:11:56.64 IIukBtfF0.net
>>742
専業でも一人じゃ子複数相手にこれを同時にはできんだろ

766:名無しさん@1周年
19/10/10 13:12:15.02 6lQXGzeN0.net
>>745
ジムロジャーズ氏も言ってるね、もし自分が日本の子供だったら即海外へ逃げると…

767:名無しさん@1周年
19/10/10 13:12:41.56 tBFwYYyF0.net
>>723
逆に、早死にするなら老後費用が少なくて済むって考え方も出来る。

768:名無しさん@1周年
19/10/10 13:12:44.22 pG0c5twc0.net
>>742
もち共働き。正規介護士、夜勤もあるしクッタクタよ

769:名無しさん@1周年
19/10/10 13:13:04.93 +NQH2fe/0.net
まぁ、自分が死ぬまでもてばいいよ
後は勝手にやるだろうしな

770:名無しさん@1周年
19/10/10 13:14:13.41 OCcYPTdC0.net
>>746日頃フルタイムで働きに出てる旦那はもっとできないだろ

771:名無しさん@1周年
19/10/10 13:15:09.09 5XuS398S0.net
中国人に支配してもらえ。
日本の年寄りは殺処分して若い男は奴隷、女は性奴隷。
警察も軍も維持できないんだから侵略さらたら何の抵抗もできないよ。

772:名無しさん@1周年
19/10/10 13:15:56.74 OCcYPTdC0.net
>>749それは凄いわ。うちの


773:も見習ってほしい



774:名無しさん@1周年
19/10/10 13:16:19.74 YfMfXnXG0.net
どうせ日本は消滅するんだから落ち着いてまったり生きましょう
まあ日本という国名くらいは残るんじゃないかな
国を運営するのはハーフとか帰化したニュージャパニーズになるだろうけど

775:名無しさん@1周年
19/10/10 13:16:45.12 15A5wKI+0.net
独身の人たちって人間はポックリ死ぬと無意識的に信じてる奴が多い
人間はゆっくり死んでいくんだよ
五体不満足になり、知能が後退していく
その時に一人だった場合、死の恐怖と数年ひとりで向かい合うことになる
これを全く理解してないと言うか考えないんだよな
まぁ死んだら何もなくなるから、我慢したらいいだけだけどさ
あと、自分が死ぬ頃には楽な死に方があるとか言うけど、死ぬ勇気ないだろって話
つまり、お前ら子供作れよ

776:名無しさん@1周年
19/10/10 13:17:42.52 J9dSwJ870.net
親の面倒も見ないといけない母子家庭も多数ある中で子供の世話なんか余裕ないのが実情だろ

777:名無しさん@1周年
19/10/10 13:17:43.77 IIukBtfF0.net
>>751
専業だと「子供と遊ぶ」は育児に入るから旦那には子供と遊んでてくれればいい

778:名無しさん@1周年
19/10/10 13:17:48.20 QyX6nAxc0.net
親の遺伝子優秀なら実際金かけなくても子供は優秀に育つんだけどね
しかし、親の遺伝子優秀ならすでにある程度以上金持ってるはずで
したがって、子育てに金かけるんだよな
で、今現在金がない奴というのは遺伝子がポンコツなわけで
金がないから子育てに金をかけられない
そして出来上がる子供は遺伝子ポンコツだからできが悪いののか、
金かけてないからできが悪いのかもよくわからん状態
この辺のマジックで、子育てに金かけないといけないみたいになっている

779:名無しさん@1周年
19/10/10 13:18:30.33 i3o3uDQz0.net
もう、日本の子供たちは合法的に中韓人を中心とした外人に蹂躙される事になるだろうな・・・
ジムロジャーズは間違ってないと思う

780:名無しさん@1周年
19/10/10 13:20:30.19 V90v5ngl0.net
今の日本で子を残すのは完全に鬼畜だろ、全て過去の失政の結果だが

781:名無しさん@1周年
19/10/10 13:21:34.51 xjJXDCOg0.net
>>677
違うでしょ。孫でしょ。
進学や就職はそのための手段。
子供が孫を作らなかったら、そりゃ鬱になるよ。
だから多めに子供作っておくのよ

782:名無しさん@1周年
19/10/10 13:22:11.86 xjJXDCOg0.net
>>760
お前がモテないのは政治のせいではない

783:名無しさん@1周年
19/10/10 13:23:01.93 LJ09NBIe0.net
展望を持って自身が施してやればすむのに時間がと言い訳するなら端から産むなと

784:名無しさん@1周年
19/10/10 13:23:55.43 hEQNWZxb0.net
出生率バカのせいで実態を誤魔化し続けてきた
本当に重要なのは出生数だったのに

785:名無しさん@1周年
19/10/10 13:24:40.83 rht9oYv60.net
出生数が団塊Jr世代の約半分で団塊世代の約三分の一だもんな。

786:名無しさん@1周年
19/10/10 13:24:53.67 acwwe5xA0.net
一般人でも自分が生きるだけで精一杯
これが今の日本
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

787:名無しさん@1周年
19/10/10 13:25:35.47 IIukBtfF0.net
>>761
いや、就職だよ
独身でも子供が自分で食っていければいつでも死ねるやん
いつまでも親の金で食わせてやらなきゃならない子だと
いつまでも死ねないし自分が死んだあとも何しでかすかわからない
兄弟が自立して結婚してたら孫にすら迷惑かけるかもしれない

788:名無しさん@1周年
19/10/10 13:25:51.70 x7b3pJJk0.net
好きな子と結婚したいしヤリたい

789:名無しさん@1周年
19/10/10 13:25:58.11 xjJXDCOg0.net
金はいくら稼ぐかでなくて、
どれだけ使うか
の方が幸福度を決めると思う。
年収一千万円で三百万円使うより、
年収五


790:百万円で450万円使ったほうが良い。 人生トータルで



791:名無しさん@1周年
19/10/10 13:25:59.22 rq5tR9wK0.net
>>715
都内は中受する子が多いよね
学区内の公立中なんて、凄まじい環境だもの
親自身がロクな教育受けてないお宅の子供と一緒くたにされるし
公立校って教員も常識はずれのキチガイがクビにもならず居座ってるし
子供を潰したくない親はほとんど私立に入れてる

792:名無しさん@1周年
19/10/10 13:26:06.05 LQ9WUiBt0.net
>>759
もはや唯一の自動車産業も先行き暗いからな、本当に日本の子供が飯を食う手段がない。
本当に沈みゆく泥舟…

793:名無しさん@1周年
19/10/10 13:26:29.74 iSuW5fLv0.net
>>755
認知症になればいいw

794:名無しさん@1周年
19/10/10 13:28:09.60 5ZDIHgz90.net
>>770
公立教員の強制わいせつも凄まじいからな、鬼畜だよ
下手したら生徒が自殺する
未成年の自殺件数も過去最高だし

795:名無しさん@1周年
19/10/10 13:28:25.45 sBSZOb8I0.net
日本は終わってない  
お 前 ら が 終 わ っ て る だ け

796:名無しさん@1周年
19/10/10 13:29:42.69 EXUaZmzf0.net
どんどん結婚しにくい社会にしてるからね

797:名無しさん@1周年
19/10/10 13:29:48.76 zcnsgBOs0.net
>>774
終わったやつらを日本人とは認めない
てのが正解じゃないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch