【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2at NEWSPLUS
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★2 - 暇つぶし2ch910:名無しさん@1周年
19/10/10 04:24:18.17 Vvc64i7b0.net
台風来る前にしておく事、ガソリン満タン、水食料、電池、ラジオ、ライト、ブルーシート大中小数枚、
、強めのガムテープと、荷作りロープの準備と、風呂に入っておく、ついでに風呂に水を溜める。
風速60mが来ると、ライフラインの損壊が甚大で、復旧が遅れるので、最悪、最大で
2週間風呂に入れないからな。
森田健作は、汚名挽回の絶好のチャンスだな。今度は県庁に泊り込んで、各自治体の
ケツを叩け。防災マニュアルも風速60m用に改定しろよ。せめて県庁の誇る500台超の
防災緊急用発電機は、全部出動させろよ。今回も千葉直撃だから千葉県大停電だからな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch