【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★41at NEWSPLUS
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★41 - 暇つぶし2ch867:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:06.88 6RYtUMPr0.net
オレもさっき90hPaぐらいのオナラが出たよ

868:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:07.92 xLD2RcM50.net
今の科学の力で台風の進路くらい調整できるだろ
いい加減にしろや

869:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:08.74 ZBfc8ObC0.net
>>781
その重さで屋根が飛ばされないようにしてたんじゃないの?

870:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:09.42 bcCgXH8G0.net
千葉の人はどうすんの?
やばいだろ。

871:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:14.20 vVBHYyUo0.net
都心の幹線道路の電線地中化はかなり進んでるけど停電になるんかね。細い道はいまだに電柱も電線もたくさんあるけど。

872:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:15.27 +RgBZGKN0.net
国土強靭化のために消費税20%にします

873:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:16.92 9fcFwZld0.net
>>612
物質送って

874:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:19.05 hQZ24aEV0.net
>>818
あーこれなら実際は中心付近30の瞬間最大40ってとこだな

875:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:26.51 Ir8lv8Iy0.net
屋根が飛んだら諦めろwww
しかし窓ガラスが割れるのは防げる
ダンボールとガムテープでなwww

876:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:27.51 dsP+f9490.net
>>446
その言葉を信じよう
さすがに2連発は厳しいからw
うちは千葉の南部だからもう懲り懲り

877:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:28.14 IHaJSOyT0.net
千葉の人ってディスられるとなぜか関係ない埼玉の人をディスる傾向にあるね

878:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:28.37 dGvJ4SnN0.net
>>291
スーパー行ったらチキラー売切れてたw
でもあれメチャクチャ喉乾きそうだけどなー

879:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:28.66 Kof2kTIq0.net
>>826
偏西風

880:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:30.51 r48khbJ20.net
土曜日で休みなので通勤ラッシュと被らない。
だったらどうでも良い。

881:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:31.35 C8JLWibB0.net
無知なやつほど騒いで自分を落ち着かせる
そのバカにレベルをあわせてかつ気象庁は災害の責任を負わされたから忖度したデータになっている
データが信用できないからネット民は米軍、欧州データばかりみてる
気象庁のスーパーコンピュータはもう要らないだろ

882:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:31.92 oDK7hs1x0.net
飛んで埼玉

883:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:33.62 3DSFcUZ60.net
>>822ラグビーW杯見に来た外国人心配
多分計画運休も知らないのでは

884:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:33.80 1wfEjuVk0.net
>>806
人口当たりだそうです

885:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:34.36 QWrl50qL0.net
>>813
URLリンク(i.imgur.com)
これは今週はじめの温度だけど今日の方が大陸の温度は高いぞ

886:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:34.81 L1mzHuO80.net
>>720
きっと今は自由に空も飛べるはず~
が遂に実現されるんですね

887:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:40.62 TEw91oRm0.net
>>838
法律で、気象庁以外出せない

888:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:42.38 12pF9Dkd0.net
自称天気予報士様が集うスレ

889:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:43.28 IDGamnZ50.net
>>628
通過した後も同じことが言えるといいな

890:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:44.09 Ssk8wt7b0.net
ダンボールと土嚢準備したわ
明日は雑貨や保存食買いにいく

891:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:44.78 FdlDCnYt0.net
来るなよ台風一家!!

892:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:45.99 tTYQZvnJ0.net
東日本大震災と同程度の災害と思った方が良い

893:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:49.71 Vx9zKBEN0.net
URLリンク(www.jma.go.jp)

894:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:50.57 3pF110cO0.net
速度上がるのはまずいな
弱まる前に来てしまう
本州上空にある乾いた冷気を吸い込んだら急速弱体化するのに

895:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:52.95 X+R6qEYl0.net
>>743


896:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:58.50 0QsVKCr70.net
荒川民の俺やばい?尾久在住

897:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:59.23 ot1Xyuo60.net
>>839
八丈島とか、終わっちゃうんじゃね?
そういえば沖ノ島だっけ?人工島大丈夫か?消えたら経済水域狭くなっちゃうんだろ

898:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:59.77 jB6mEJWh0.net
>>833
その通り

899:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:05.75 8nchaiZv0.net
>>799
速いと逆に酷い
進む速度に風の速度が単純にプラスされるからな

900:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:06.60 Ma3U1MMw0.net
>>787
平屋ばっかりだけどどこの国?

901:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:09.79 aMOEeg2B0.net
>>797
水を溜めておかないと
浸かっとけ

902:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:14.32 TqGx3zPk0.net
>>818
関東はこのくらいの台風に試された経験が少ないから
また停電するだろうね

903:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:15.19 6RYtUMPr0.net
オラオラ来いよ
周りにデカイ家だらけで、日当たり悪いウチは無敵だぜ

904:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:15.42 SbN32vKK0.net
消費税上がったから何も買いだめなんてしねーよ

905:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:18.71 PVfOZ5ib0.net
昨日あたりから大幅に気温低下してるから
上陸時は大幅に衰えてるよ

906:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:24.87 SuFXInb10.net
>>801
21号めちゃめちゃ怖かった
あれより凄いやつとか不安過ぎる

907:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:25.02 77D3/L6I0.net
最大風速が通常並みに弱まるのは間違いないだろう

908:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:25.68 +WWA0KgM0.net
>>850
報道規制してるやろ
パニックなるんで
ある意味見殺し

909:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:27.02 uPJRgbDL0.net
>>351
ゥン

910:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:33.61 QWrl50qL0.net
>>833
台風21号も915まで発達してから950で上陸だしね
前例はあるな

911:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:37.40 S6W2c4lu0.net
>>16
小岩住んでたことあるけど
明らかに堤防低いし
ゼロメートル地帯より低い感覚だったわ

912:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:38.01 WdFJpduR0.net
狩場が開かれた

913:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:38.13 VmGt1mVs0.net
千葉ばっかりずるいな

914:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:39.54 EfpTDt8v0.net
千葉のゴルフ場の支柱は今回の台風で元通りになるよな

915:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:40.78 n5mMjRdK0.net
>>363
ねーちゃんセクシーだねっ!とか野次飛ばしてくる江戸っ子訛りの陽キャおじさんがいる

916:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:42.21 C2qry2SZ0.net
ブルーシート張りで
儲けないとな

917:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:44.82 XWBJTW+80.net
西に逃げるんだ
今からなら間に合う

918:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:47.79 mhD5ib9F0.net
>>836
あの不愉快な展覧会を中止させるようなずれかたを所望するわ。

919:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:48.13 z32VzT5e0.net
12日上陸時も台風も勢力予測 気象庁950Hpaで米軍965Hpa
4か日前予測で
15号では米軍950Hpa 気象庁970Hpa-実際960Hpa

920:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:49.95 8EEGWr5X0.net
( ´ω`) 
(つ🐌と) >>886 全力護岸工事済み

921:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:50.07 Q1oM8dXy0.net
>>889
バハマ

922:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:51.87 jB6mEJWh0.net
>>874
今日から一気に下がってるよ

923:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:59.96 CDu59ybc0.net
埼玉の治水能力に嫉妬する千葉がウザい

924:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:01.16 YZUIQ7Wh0.net
養生テープは雨に濡れるとすぐに剥がれるから宇宙ステーションでも使われている「多用途POWER・TAPE」っていうのが良いわよ。日本ではアサヒペン発売かしら。

925:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:02.42 W50OdhTv0.net
家吹っ飛ばされて数百万が吹っ飛ぶな・・・
半壊したら、中途半端に治せないから、数千万か・・・

926:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:08.86 ot1Xyuo60.net
>>874
韓国に行ってくれねーかな
ってか、韓国に行ったら冗談抜きで国が終わるなw

927:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:13.07 UgcbgGRs0.net
>>796
こわいよーー

928:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:14.16 j3CcalgR0.net
こんな風になりそう
URLリンク(i.imgur.com)

929:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:15.44 nI7BWMIH0.net
>>888
東側はね
逆に今回大部分が当てはまる西側は速ければ速いほど相殺される

930:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:15.84 8wPamU8l0.net
>>818
瞬間最大風速60ならこんな感じ
URLリンク(www.youtube.com)

931:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:18.00 +ZIR0qwM0.net
東京の結界が強すぎるんだわ

932:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:18.22 TqGx3zPk0.net
>>882
完全に東京湾コースですな

933:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:19.03 TEw91oRm0.net
>>883
いつまでもモタモタ居座るほうが被害大きいだろ

934:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:19.69 DHnHH0DW0.net
>>710
いやぁ~、たいしたもんだw

935:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:21.36 JPV+vWvO0.net
>>852
岩手のぼくはカップヌードルトムヤムクン買ってきた(´・ω・`)

936:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:31.27 RzTwY+460.net
915

905 ←今ココ

930~960 予想

937:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:31.53 cM9nthXA0.net
>>796
沖縄と違って速度が違うんだよ

938:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:37.76 jB6mEJWh0.net
もう寒い、秋というか冬を感じさせる

939:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:39.21 n5mMjRdK0.net
>>415
沖縄だけど台風多い年だと慣れて寝ちゃうんだよなぁ
平和ボケよくないけど

940:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:43.38 6m7RrQG30.net
消費税上がって売り上げ下がらないとか、台風で。

941:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:45.26 UgcbgGRs0.net
>>797
バスタブには水溜めとかないと

942:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:45.35 7KsaUNEq0.net
アレクサ台風を止めて。

943:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:47.13 YfTp0jmd0.net

URLリンク(o.5ch.net)

944:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:53.05 PpBAQ4+p0.net
>>867
三軒回ったが養女テープどこも売り切れてたよ

945:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:53.49 kTtbhZln0.net
ちなみに小笠原のライブカメラ見てる限りはまだ全然平気みたいね
URLリンク(gajyumaru.it-ogasawara.com)

946:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:55.31 ot1Xyuo60.net
>>796
お、分かってるねー
さては千葉民

947:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:55.21 r48khbJ20.net
暴風見るのって楽しいよね。

948:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:56.43 XFf4SJpd0.net
消費税も上がって家やらなにやら壊滅したら金もかかってやべーな

949:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:00.57 SZox7a210.net
URLリンク(twitter.com)
アバンギャルド河津 お天気キャスター@makotokawazu
9日(水)夜の最新データで台風19号による雨と風を見える化しました。
日が近づいてきてだんだん詳細な予報が出せるようになってきましたが、
12日(土)の遅くとも午後には関東など東日本の交通機関がほぼ全滅すると考えています。
大事なのは仕事でも予定でもなくて自分や大切な人の命です。
(deleted an unsolicited ad)

950:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:08.65 v4hiz90T0.net
中心気圧時系列グラフ(時間=UTC)
URLリンク(agora.ex.nii.ac.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
これから再発達

951:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:11.33 Ei+PHJsx0.net
アレクサavながして
「あんあんあんあんあん」

952:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:11.57 hQZ24aEV0.net
>>883
全く逆
速度早いと通り過ぎるのも早いから被害は小さい
台風は自分じゃ動けないから速度が早いイコール弱ってて偏西風にのってるって事になる

953:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:11.78 IHaJSOyT0.net
>>865
あ、南部は上陸前の静岡手前あたりの台風の右側に当たるから風めっちゃ強い...

954:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:12.75 8nchaiZv0.net
>>918
伊勢湾台風調べてみれ

955:薔薇乙女
19/10/09 22:35:13.92 xvPS6evD0.net
>>855
そう言えば、反抗前のネオ麦茶が
阪神淡路大震災を嘲る書き込みしてたわね。

956:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:17.57 QLtm0byY0.net
>>866
いいから、引っ込んでろよ

957:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:19.59 rATT8aHV0.net
>>885
尾久は低くないからねえ
川沿いはちょっと
風対策で良いかと

958:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:23.80 zWK/5Kl+0.net
イジメやら台風やらめんどくさい、ここは一気に神戸壊滅でドン!

959:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:26.82 bcCgXH8G0.net
ゴルフ場のネット大丈夫?
あらかじめ倒しておいた方がいいよな。

960:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:28.63 2P4BPoXC0.net
12日の午前10時に成田空港から東南アジア行きの航空機に乗る予定なんだが
もう諦めた方がいい?全便欠航なのかな
誰か天候による運行状況に詳しい人教えて

961:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:35.21 kTtbhZln0.net
>>857 お前、ジオエンジニアリングとか余計な検索ワード教えると消されるぞ

962:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:40.75 FnbvSytD0.net
予想だと近畿東海関東と人口の多い地域に
直撃のようだけど
最初に上陸する沿岸部はどこになるのかね

963:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:43.93 CFLzJRNp0.net
>>919
いやこれ無理無理

964:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:48.62 W3HxNvMe0.net
>>623
これはガチ
去年大阪で経験したけど雨風激しくなると家の壁に何か当たってる音がしたり、とにかく家からでたら死にそうな感じになる
そうしたらボロ屋でも家で耐えるしかなくなる

965:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:49.33 ZuJr/JWd0.net
>>913
養生テープ貼るの内側からな

966:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:51.98 ot1Xyuo60.net
この際だから20号も発生してお互いにぶつかりあってくれないかな

967:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:57.92 GmQhCPQG0.net
>>920
このままだと結界が決壊しちゃう

968:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:58.70 iEuNBp0c0.net
>>866
互角なのが埼玉だからな
大阪とかは明らかに格下

969:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:00.22 0QsVKCr70.net
>>933
副業で引越し会社でバイトしてるからいくらでも手に入れられる

970:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:00.73 4R//O2J80.net
>>826
願望進路予想だからw

971:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:05.17 PpBAQ4+p0.net
>>852
ブルーシート買い占めておいて来週メルカリに出すと良いぞ

972:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:07.92 Vq6Ev8hV0.net
>>818
かなり弱まってるのね

973:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:11.74 wvjzW2Ia0.net
>>776
URLリンク(www.kouwan.metro.tokyo.jp)
自分で調べろ
多分ダメだ

974:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:16.55 L8bKmC2Q0.net
いつから東京は雨降るの

975:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:17.09 pIDuqIQs0.net
今念力で東へ向けている
必ずまげてみせる
という心意気で皆力を合わせよう

976:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:18.32 DO4mvujT0.net
>>951
駿河湾じゃないかね

977:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:18.83 yBtUEfAB0.net
>>915
ここのコメント韓国ネットみたい

978:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:22.06 UdZHZTLA0.net
木曜日を有効にお使いくださいって言われてもなあ
もし世界が終わるとして前日には何も思いつかないかもしれないな

979:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:27.73 jB6mEJWh0.net
急速に育ったら急速に落ちる
原理だろう

980:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:27.91 uPJRgbDL0.net
>>934
全然OK牧場

981:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:31.72 Ei+PHJsx0.net
>>960
配達来れないから��

982:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:33.83 0CKtBWMK0.net
羽田の飛行機全部塩害で錆びる。
東京湾の沈殿ウンコ攪拌。
竹芝銀座水門決壊豊洲市場にウンコ水還流。

983:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:35.48 E7Vj1Ea70.net
風速50mの中 会社に行くんだろな
キチガイだなwww

984:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:36.44 +ZIR0qwM0.net
>>919 なんだよ瞬間最大風速って 考えれば考えるほど意味分からん 最大瞬間風速のことかね



986:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:42.59 mhD5ib9F0.net
>>855
そりゃいるだろ。
大村とか津田とか某半島の奴らとか。

987:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:46.26 n5mMjRdK0.net
>>578
1万人超えないところがさすが台風慣れしてる南国だと思う
90mは強すぎる、恐らく文字通り竜巻のなかだよ

988:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:11.70 /x7F6vGg0.net
愛知でも明日ベランダ片付けないといけないんだろうか?

989:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:12.82 4Cxw9lJ10.net
>>16
江戸川区民、生きろ 
by江東区民

990:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:13.38 7KsaUNEq0.net
>>940
アレクサの使い方を間違えている。

991:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:14.29 bQZFd29f0.net
>>736
ちょっと会社の様子見てくるわ!

992:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:15.08 L1mzHuO80.net
>>855
ん?呼んだ?
誰も死ななくてもいいけど凄い映像には期待してる(^ー^)

993:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:25.82 XWBJTW+80.net
>>16
江戸川区を犠牲にするこの設計wwww

994:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:26.53 b5rrhWNG0.net
最近の傾向
天気予報は大抵外れる

995:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:28.50 Ofm9ckQG0.net
今、野菜高騰してるよね
台風でまた野菜死んじゃうよね

996:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:29.36 ot1Xyuo60.net
>>855
日本の被害を心の底から喜ぶ奴らが、日本に一杯住んでるからね

997:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:36.03 fNgGm3560.net
俺がもっと東に行くように祈ってやるよ

998:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:37.47 RzTwY+460.net
1000なら想定外

999:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:43.58 AFB2CdYH0.net
怖い
埼玉あんまりすごい災害がないから不安で不安で怖すぎて固まってる

1000:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:45.79 nWxIyN020.net
 高潮とかおきるかな 沿岸部が広範囲に浸水2mとか

1001:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:55.29 ilEXh6kx0.net
>>923
誉めてどうする

1002:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:55.86 mg4AOWPh0.net
>>962
だめじゃん
URLリンク(www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp)

1003:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:56.27 ZsF5np/j0.net
>>982
悪い方にはずれるな

1004:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:58.12 12pF9Dkd0.net
1000なら奈良へ

1005:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:59.27 IXUBgtcg0.net
>>903
風で煽られてゴルフ場敷地内の内側に倒れればいい

1006:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:00.59 HvNnogc30.net
台風それろ~それろ~それろ~♪L( ◞‸◟ )┘└( ◞‸◟ )」♪
♪L( ◞‸◟ )┘└( ◞‸◟ )」♪

1007:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:01.68 Fuk71quI0.net
ついに来るのかやべえな
家に篭ってゲームするわ

1008:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:01.92 3pF110cO0.net
1000なら1000hPaで上陸

1009:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:03.84 YZUIQ7Wh0.net
楽しみね♪

1010:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:07.89 fvB6htR70.net
●日本人ノーベル賞受賞者数
男性 27名
女性  0名 (番外:エセうんこ細胞の詐欺師1匹)  
なお2015年にアジア人女性初の理系ノーベル賞受賞を中国本土の中国人女性研究者にさらわれました

1011:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:14.19 eLXIiYms0.net
今回は静岡の海側が危ない感じ

1012:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:19.98 h4eY9zpD0.net
1000なら東京オリンピック中止だ中止

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 8秒

1014:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch