暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch494:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:18.65 EnaSPf/g0.net
高潮ならぬ高マグマ
富士山噴火すんで

495:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:21.17 uPJRgbDL0.net
小笠原諸島のライブカメラ見てみなよ
静寂だよ

496:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:24.98 n5mMjRdK0.net
>>453
皇居はともかくこの設計に決めたやつらは江戸川区側で生活しろよなと思う

497:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:28.76 ArQzIfDM0.net
東京コンプレックス田舎者「東京ざまああああああああ!」
安部 石原「東京は、大丈夫。ニッコリ」
19日~ 東京コンプレックス田舎者「うわあああああああああああ!!!泣」

498:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:30.03 5dxJibnj0.net
ホムセンで懐中電灯、ラジオ、ガスボンベ、電池買ってきたよ
スーパーでラス1の水ケース買えた@神奈川

499:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:31.06 XOjVzG/i0.net
>>116
ジャン?
ジャンガリアンハムスター

500:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:31.56 5FWVr00W0.net
NHKノーベル賞で台風避けてるな
これはやばいのかもな

501:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:33.01 3RcuxD6P0.net
>>381
バナナw

502:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:34.51 T2u0EYH20.net
なるべく右カーブして太平洋にそれて欲しい

503:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:40.88 2SuzfbPg0.net
プロは発電機を仕入れておくんだよ。

504:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:44.74 bIBXkSKa0.net
>>2
千葉県民ですが
マンション住まいは
電気止まって水道ポンプも止まって
悲惨でしたよ。

505:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:45.26 Ll0rwHYz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
怖すぎワロタ

506:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:46.45 l3anWmgw0.net
>>316
それがどういう事か分からないんだ
状況を把握出来ない性格だね
ドン臭い

507:名無しさん@1周年
19/10/09 21:21:50.48 yZ2hkf9j0.net
>>381
焼きそばパン買ってきて

508:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:02.64 ufUlolzn0.net
>>469
もしもの時は江戸川区側が犠牲になるようにできてるな

509:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:03.79 Cn2lf8I00.net
>>390
都庁を含めた高層ビル群に雲が引っ掛かり停滞する事を考えると当日は外には出れないかもな

510:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:07.10 n5mMjRdK0.net
>>345
元気じゃねーかワロタ

511:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:07.36 t06uGj+i0.net
>>477
その手があったか!ありがとうそうするわw

512:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:08.06 3hGRqcg10.net
>>384
マンションは停電したら水道使えないんだよ

513:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:08.53 /oVMuQ/H0.net
>>440
多摩川と荒川と利根川水系の下流が死ぬ
トンキンは地下神殿解放しないとデスる
とくに東部と南部

514:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:10.59 LCngYEw10.net
>>483
お、おう

515:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:17.12 tRhk4v0G0.net
>>483
台風の左側に東京があるから、あまり被害はないだろう。

516:発毛たけし
19/10/09 21:22:17.75 fO2TeigH0.net
さらば東京

物欲 性欲にまみれた汚い人間たちよ

君たちは洗い流される

八百万の神様の加護があるものだけが無事であろう

517:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:20.02 WSUQUpb/0.net
安倍ちゃんの復興五輪�


518:ェ現実になるんや



519:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:22.36 7oSEzoKr0.net
>>458
電マなんてマッサージ機として
押し通せばいいだけ

520:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:27.25 AeTD8Qbi0.net
こんだけ騒がれても準備しないやつ出てクルンだろうな

521:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:28.17 39Ng3VQa0.net
>>381
ピーナッツと水

522:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:32.98 CiCo/8uC0.net
千葉が更地になったら原発建てよう

523:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:33.26 h6ZgrxD50.net
幼児と赤ちゃんいる家庭はまじで考えといたほうがいいよ
オムツとミルク買い込んでおくとか、先にどっか避難しとくとか

524:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:33.95 Rkzv/Uci0.net
鶴見川氾濫するのかな

525:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:33.98 AO6NvtwC0.net
金曜日夕方から茨城から仙台に出張予定
もう少し早くくれば交通手段なくなって行けなくなるのにこのままじゃ行けるだけ行けて帰れなくなりそう

526:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:34.19 Wc5RRcX/0.net
>>495
なんかムンクの絵画のようになってるな

527:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:37.01 ot1Xyuo60.net
>>378
台風一過の
・停電、ネット不能、テレビ不能、道路断絶、電車不能、断水、
対して楽しいものじゃないよ

528:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:38.25 hOOyFeE80.net
>>469
非常時には重要度が低い江戸川区側をわざと決壊しやすくして
墨田区側を守っているともとれるね
いつから人間は平等だと思っていた?

529:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:40.57 7FDF/5560.net
>>486
全国的に堤防ってこんな構造が多いみたいよ

530:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:42.02 axucUT4Z0.net
>>390
西新宿は都心の盾

531:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:42.74 +kbHf2g90.net
みんな準備はできたか
やってないやつは明日準備しろ
今回はマジやばいやつ
外出は厳禁だぞ

532:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:43.96 Opr6bsab0.net
>>486
江戸川は昔は農地だからたまに反乱したほうが良かったんだよ

533:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:44.75 EnaSPf/g0.net
>>461
知能指数5くらいの者が書く文章やな

534:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:44.94 FKGzOw1V0.net
江東区の水上競技会場大丈夫か?
高潮でゴミと木材が浮かびまくる

535:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:45.78 FIhBGSjV0.net
東京湾は糞まみれだな

536:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:46.72 ZwCuoRGi0.net
東京より東側通るなら東京はまだマシそうだけど(それでも被害すごいだろうけど)海の上行くと千葉がますますやばそう

537:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:50.06 cM5q3wic0.net
ヨドで水ポチった(´・ω・`)

538:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:52.27 gLs81gpg0.net
東京の日曜日は雨ですか

539:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:53.14 impVDXKa0.net
>>441
中村俊介と中村俊輔
似てるけどヤバさが違うだろ

540:名無しさん@1周年
19/10/09 21:22:55.93 KO2vJHr40.net
今の勢力維持したまま突っ込むぞ関東から逃げろ

541:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:01.51 GQrnyeOJ0.net
御前崎、石廊崎、野島崎
さぁ、どこへ来る?

542:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:04.96 vzLCFcMg0.net
>>6
www

543:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:07.22 v4hiz90T0.net
東京湾にホールインワンでいい

544:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:07.23 NcoymyHL0.net
夜中にまた新しい進路予想出るかな
気になるが今日は寝不足だから寝るわ

545:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:07.67 C1NnPsaO0.net
>>345
病気を克服するように努力しろよ
ウダウダしてる場合か

546:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:08.46 tqEIPWQc0.net
台風もフェーン現象も地震も安全そうな場所といえば、軽井沢辺り?

547:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:14.75 S68QPBXU0.net
3連休でよかったじゃん。台風圏外の温泉とかでゆっく�


548:閧オてくれば?九州住みの俺は釣りしてバーベキューの予定



549:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:14.96 MNcYyafe0.net
ヘタレ台風を怖がるのは
ヘタレw

550:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:15.08 nI7BWMIH0.net
>>495
単位がノットだからな
陸地見ると殆どが10m/s程度

551:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:18.49 D82ZIAMx0.net
www三連休?w
いつだよwウケるwww

552:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:20.59 wW6AB0j80.net
>>381
コロッケ嫌いだからメンチカツお願い

553:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:24.19 bkUMVSko0.net
>>505
こんだけデカイと右だろうが左だろうが危険な事に変わりは無いと思うよw

554:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:26.54 oBKTZbX90.net
>>501
水没の可能性は?

555:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:26.64 IC0Cvm3k0.net
金原会長の頭もすっ飛ぶレベルだな

556:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:27.30 RRJ4BlKk0.net
芸能人よ離婚するなら今だ

557:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:27.68 z8vkbS5s0.net
育毛剤買い備えたか?

558:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:29.44 GtLyRnRV0.net
>>379
嘘松乙

559:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:35.46 Opr6bsab0.net
>>517
隅田川、江戸川も同じ

560:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:37.54 jB6mEJWh0.net
>>446
伊豆の川奈とか海側はガチでヤバイ。窓が割れるで。

561:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:41.26 t0udiZnc0.net
田舎者の自分の素朴な疑問なんだだけど、大型台風の時って
タワマンどうなの?あの全面ガラス張りみたいなとこは割れないの?

562:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:44.65 Xys1PcDm0.net
東京の日曜日は水没するでしょう

563:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:45.50 REnhFOlN0.net
>>381
幼女

564:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:45.93 bIBXkSKa0.net
>>492
もう一周というルートで。

565:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:50.19 FIhBGSjV0.net
>>452
テレビが騒いでるから今回は弱いかもな

566:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:51.54 /oVMuQ/H0.net
>>505
風はね
雨は別

567:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:51.97 7WKfidoa0.net
>>509
なんか、準備してもそのまま上陸したらみんな吹き飛ばされそうだ。

568:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:56.10 9SgQOsVh0.net
旭化成は、中国や朝鮮に買収されただろ?

569:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:56.38 aAXhukTA0.net
>>6
海の底に住んでいるのですか

570:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:56.52 T2u0EYH20.net
>>494
屋根が吹っ飛んだりしない方がいいよ(´・ω・`)

571:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:56.98 O+fziOr00.net
関東西部の山地は総雨量600mm以上が予想されてるから
おそらく関東から西へ行くルートは壊滅する

572:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:57.44 dj9v5XVz0.net
雨戸のない団地やマンションはガラス窓に
ガムテ貼っといたほうがいいよ
強風だと木の枝でも当たる角度によっては割れる

573:名無しさん@1周年
19/10/09 21:23:57.63 xvBITvFC0.net
NHKゴールドタイムにいつまでたってもハゲノーベルやってるぜコレには流石のおまえらの立花も憤慨だコレはヒロヒトとその一味クソ漏らしのアベとその一味どものせいおまえらさっさとやれよ

574:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:00.87 axucUT4Z0.net
まあ島々の人たちが生きてるから大丈夫っしょ

575:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:02.73 iaunSO+70.net
千葉はどうすりゃいいんだ

576:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:04.73 JicN80XS0.net
>>107
なんで川が住宅地面より上を流れてんの?

577:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:11.12 ot1Xyuo60.net
日本から逃げ出す在日が増えたら、19号が来る意味あるね

578:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:11.82 MqyBgdo+0.net
とりあえず夜じゃなくて昼に通過しろ

579:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:13.23 mhD5ib9F0.net
>>417
・・・「ナベ〇ネの下僕」の敗退を期待してるのに何で勝ちやがるんだよorz

580:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:14.27 PT


581:cVP7ga0.net



582:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:14.86 jB6mEJWh0.net
進路が駿河湾なら東京は余裕

583:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:19.42 nkkMKPFW0.net
19号のお目めがぱっちりとしてきたな
芯の強い子に育ったようだ

584:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:19.54 ZYuRraXq0.net
タワマンの一本くらい折ってみせろ!

585:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:27.47 UPml6PBD0.net
とりあえず買いだめしよう

586:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:27.98 zAYDVyPs0.net
今回騒ぎすぎだから大丈夫な気がしてきた

587:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:29.74 BjljUKE/0.net
まだ衰えないの?
早く衰えてくれないと家が困るんだけど

588:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:34.35 0kkplrTT0.net
>>469
差別というか東京の中心地を守るために掘られたのが荒川なのに
その中心地側に水流したら意味無い

589:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:41.73 7oSEzoKr0.net
>>446
いいな。全部露天風呂じゃん。

590:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:44.41 +yu7fOWs0.net
>>566
ほんとそれ
夜だと停電なったら怖いんだよ
昼ならまだマシ

591:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:47.05 rQEVKSRw0.net
荒川でヤベーのもっと北側だけどな

592:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:55.42 /hiRu8gQ0.net
東京コンプ厨は頭が昭和で止まってるのか?
以前ならまだしも、今じゃ東京に対する憧れよりウザさの方がが遥かに上回っとるわ

593:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:58.54 3qZKoO/80.net
3.11のエア被災の時にも人的なトラブル起きてたのに台風来たらどうなるんだ

594:名無しさん@1周年
19/10/09 21:24:59.26 ArQzIfDM0.net
東京都民(東京コンプレックス鹿児島土人出身)
東京都民(東京コンプレックス関西土人)

東京は大丈夫や! 東京は大丈夫やっさー!

日本語話せよ外人wwwwwwwwwwwwwww

595:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:00.95 fkPBfFy90.net
>>415
まずいな

596:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:06.26 B6Tt89wZ0.net
>>517
別に人間は平等であるとは思ってないが、人道上こんな露骨に江戸川区側を崩壊させて墨田区側を守る構造になってるとは思わなんだ

597:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:09.14 PWnhDP5b0.net
まとめ
台風19号 関東直撃か!?
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


598:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:12.50 ibzT610D0.net
沿岸部は避難しといた方がいいね
知事や首相が呼びかけるべきだと思う

599:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:16.22 4O7F4zpK0.net
大容量モバイルバッテリー充電はじめといた

600:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:16.34 0OXCpTHa0.net
こりゃ、コロッケのレベルじゃない!
お好み焼きだよ!

601:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:16.50 Ll0rwHYz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
富士市から上陸してこれ千葉…

602:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:17.17 iyrKCilK0.net
千葉はこれからが本当の地獄だ

603:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:20.91 39Ng3VQa0.net
>>563
逃げるか震えて眠れ
それ以外何もできん

604:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:22.96 VsrPebi40.net
金曜日はもう朝から雨の予報に変わった
午後から風が強まって 電車止まりで始めるのかな

605:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:25.65 jB6mEJWh0.net
江戸川区とか貧乏人が集まる場所なんだろ
荒川とか名前がヤバイし。

606:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:25.86 CiCo/8uC0.net
どうせ大したことないか、逸れて来ないんだろ
オレは何も準備しないぞ

607:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:26.90 /oVMuQ/H0.net
>>549
基本的には台風だからと割れることは少ない
飛来物飛んでると割れる可能性はなくはないけど
気圧差だけでは基本的には割れない
でも上空は気圧が


608:もともと低いから影響うけるかもね



609:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:28.23 Xys1PcDm0.net
水没+地震でトンキンは壊滅するでしょう

610:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:31.04 FdqEe0Tc0.net
>>493
俺はホンダの発電機持ってる
だけどボロマンションだからな

611:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:34.16 JURD8hC20.net
ワクワクする

612:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:35.37 fUzLk+kU0.net
22日にくればいいのに。
MASAKOと休日出勤、更に特別手当まで血税から盗み取る
公務員も一緒に吹っ飛ばせ!!

613:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:37.26 bkUMVSko0.net
>>574
残念ながら衰える要素が無い
今台風のいる場所の海域はまだまだ水温が十分に高い

614:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:38.11 hOOyFeE80.net
まぁ見かけ倒しと思ってる人は何もしなくてもいいんじゃないの?
でも万全の準備して何もなかったとしてもそれは結構なことだと思うけど

615:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:38.70 rrleqt7W0.net
>>107
犠牲が必要なのさ

616:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:38.88 J24J8Ipo0.net
自分大阪民だけどまさかの直進ありそうでどきどきしてきた
悪い予感わりと当たるからなあ、外れたらいいけど

617:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:40.20 p9XrG15N0.net
アメリカは日本の不幸の元凶である。
〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し 日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる
安倍麻生小泉橋下(維新)はアメリカの言いなりのキチガイである
TPPを脱退しましょう。


618:海外企業が日本の主権を奪い日本が海外企業の植民地となります。



619:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:44.07 QwSUEhUG0.net
>>503
俺尾鷲出身なんだが大雨に耐えれる構造になってるんやなこっちは

620:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:44.32 nI7BWMIH0.net
安倍や閣僚の予定で危険度を測るのがいいかも
総理官邸ならば大丈夫
どこか関東脱出するならやばいかも

621:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:44.43 6m7RrQG30.net
雨と高波に襲われる東京。

622:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:45.25 FPd9cCyX0.net
>>107
そもそも都心を守る計画だったかw

623:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:46.57 C1osYcPI0.net
海水も遠くまで猛スピードで動くんだよね?
原発処理水を放出するなら
今じゃね?

624:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:48.27 XNop08Nq0.net
台風にはいまだ触れないが
ノーベル受賞者には真っ先に祝電を入れる安倍

625:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:49.65 pxchKFHC0.net
>>6
何かあっても住んでる住民は自己責任だよね

626:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:50.53 3hqNoP0P0.net
近海の海面水温が25℃以下に水温が下がっていれば、勢力が衰えるんだろうけど、
まだ海面水温が結構高いからなあ。
気象庁 日別海面水温 10月8日
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

627:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:51.61 GQrnyeOJ0.net
雨は地下神殿が発動するだろ。

628:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:52.18 7oSEzoKr0.net
>>564
人住んじゃいけない所に住んだから

629:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:52.92 MnDCYV+U0.net
水買ってきたよ(*´∀`)!

630:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:53.70 9F9pfTBh0.net
>>505
東側より小さいというだけで、
西側の被害が無いわけではないよ

631:名無しさん@1周年
19/10/09 21:25:56.57 Wc5RRcX/0.net
>>563
嫁と子供連れてさっさと逃げろ

632:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:04.16 Ppg4EE/60.net
だから早すぎんだって

633:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:06.73 okYjsbid0.net
>>2
俺もそう思ってた。こないだの台風で変わった。
窓ガラス割れて、部屋びしょびしょ。階下に漏水
ということがあった。

634:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:07.00 jwffza5Y0.net
>>318
ちげーよ。仕事がだよ

635:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:07.30 mhD5ib9F0.net
>>465
川崎にいる同胞もな。

636:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:07.48 tqEIPWQc0.net
>>577
昼間にフェーン現象で暑くなった上に停電だと死ねる

637:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:12.12 JURD8hC20.net
チンポしごきながら待ってる

638:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:12.33 ot1Xyuo60.net
というか、この三連休に台風の進路を移動する予定の奴らってバカじゃね?
全部キャンセルして家に閉じこもって家を守った方がいいぞ
台風の時はガラスぶちやぶっても周りに全く分からないからな
泥棒さん大活躍

639:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:16.64 dj9v5XVz0.net
>>207
認知症?

640:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:17.67 zgNmkyOH0.net
ヘビとかワニとか分け分らんペット買ってる奴逃がすなよ

641:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:21.55 +kbHf2g90.net
どうしようどうしよ
おろおろ

642:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:26.83 WcnMth5m0.net
屋根穴空いたらコンパネ+ブルーシートで直すかー

643:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:27.49 FIhBGSjV0.net
>>561
NHK「ノーベル>>>>>>巨大台風
嫌なら見るな

644:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:29.72 Xf1IokE50.net
台風のおかげで消費が伸びましたねw

645:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:32.54 o3e5Q/9r0.net
さすがにhpaだけで考えるのはやめておいたほうがいい

646:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:34.53 m9x5L2n00.net
台風を東へ流す偏西風がずいぶんと南下してるのね

647:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:37.36 xeqMn6300.net
沿岸部や�


648:�辺の人は予め避難した方がいい 植木鉢自転車看板ゴミ箱物干し竿は室内へ 雨戸を閉め木を釘打ちするべし 長期の停電や道路の通行不能も予想される 独居老人など災害弱者は予め避難所に避難させる必要がある 東海関東の自治体は今から避難所を開設して受け入れを開始するべき



649:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:39.28 SerN76ib0.net
>>614
ふーん、結構やるじゃん

650:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:42.21 /oVMuQ/H0.net
>>592
荒川区には開成中学校があったりする
まあ三河島とか悲惨地域もあるんだけどね、町屋とか
江戸川区も両国とか、墨田周辺だと高級マンションあったりもする

651:発毛たけし
19/10/09 21:26:44.20 fO2TeigH0.net
さらば東京よ

物欲 性欲にまみれた汚い人間たちよ

君たちは洗い流される

八百万の神様の加護があるものだけが無事であろう

652:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:45.70 t06uGj+i0.net
>>542
考えて無かった…
ダメだわ駅周辺低いから地下駐危険だ

653:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:46.00 Cn2lf8I00.net
地下鉄に地下街水没し漏電とか面白そうw

654:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:46.48 ygBW/KkE0.net
朝霧ジャム大丈夫か心配していてら中止になったよ
現地で悲惨な目に合うよりかはマシだけど年1の楽しみがなくなって辛いわ

655:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:46.59 CPCVK2/e0.net
大型だけど来る頃には950なら、そこまで強くはないな

656:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:47.30 hyPBofA00.net
>>535
松本市はどうです?

657:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:48.25 n9xrUsXv0.net
週末の熱海旅行キャンセルしたわ
さすがに今回はやばい

658:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:55.36 8nchaiZv0.net
こうなっちまうんだぞ!!
URLリンク(dotup.org)

659:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:57.36 jB6mEJWh0.net
>>563
とりあえず断水、停電に備える
一週間~三週間も覚悟して。

660:名無しさん@1周年
19/10/09 21:26:58.69 qYdlV+OW0.net
四国民だがお前ら大変だなw
楽しみだわー

661:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:00.13 nEnJFZ4/0.net
速度は早まってないの?

662:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:02.11 Uf75TcdJ0.net
>>564
昭和30~40年代の地下水くみ上げによる地盤沈下

663:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:02.71 jwffza5Y0.net
台風なのに子供がショック起こしそう

664:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:06.99 qHS1bKFg0.net
カトリーナとやらを調べたら恐ろしくなった
8割が水没とかなんなんだ
意味わからん

665:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:07.25 WXvM/T8A0.net
豊橋だけど植木鉢を部屋に入れるか。

666:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:10.86 p+Zms0pZ0.net
ホムセンもドラッグストアも水売り切れてんだけど
お前ら行動早すぎだは

667:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:13.86 xMHlh1Kn0.net
>>1
クジラ虐殺と象牙密漁加担の天罰だろうな。

668:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:13.90 StU2AX530.net
ヘパリーゼ言われてもよくわからんな

669:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:15.32 Wc5RRcX/0.net
>>625
Gカップの恐妻は?

670:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:16.84 DnCDkgvH0.net
気象庁「19号の接近とともにあなた方の宇宙観を根底から覆してみせましょう」

671:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:17.70 3qZKoO/80.net
これだけデカいと西側東側関係なく暴風になるだろ

672:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:18.24 VWNP2vl30.net
なんかもしかしたら、空飛べるんじゃね?

673:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:18.50 J24J8Ipo0.net
>>175
こないだの21号。港区マンション6階住民が
室内にいたのに飛んできた建材ささって亡くなったからなあ、、、

674:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:18.80 FIuHOuwp0.net
>>62


675:6 おちつけ



676:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:21.64 7FDF/5560.net
>>381
むぎ茶6Lとポテチとガスコンロとボンベとちゃんこ鍋のもとと野菜と鳥つみれと鶏肉とジャーキーと牛乳頼む低脂肪の奴で

677:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:24.41 rrleqt7W0.net
明日なけなしの金でBIG買ってくるわ

678:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:28.62 n5mMjRdK0.net
>>609
目立ちたがり屋だからね
お坊ちゃまなのに承認欲求こじらせてて可哀想

679:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:30.24 jwffza5Y0.net
>>649
愛知クリニック?

680:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:36.60 DTs6PSoF0.net
3連休まさか浦安のネズミ行こうとしてるアホいないだろうな?

681:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:43.71 iL8skWRE0.net
ノーベル賞受賞と
神戸市の小学校教員による集団犯罪と
反日愛知県の反日アート展
で、台風が千葉県にやってくることの扱いが小さくてなってるな。
でも、沖縄や九州や四国と紀伊半島は、いつもこんな思いしてきたんだよ。

682:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:46.35 jwffza5Y0.net
>>649
女か?

683:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:46.58 sU9q0Xo00.net
現時点で東京湾あたりに来るというのは実はラッキー
なぜならさらに東にそれるから
現時点で伊豆だったらアウト 東にそれて東京直撃
過去の経験上そう思わない?

684:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:46.69 ZrcJ7HWz0.net
もう全部ぶっ壊してもらって
電線地中化から町づくり始めようぜ

685:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:46.87 Xf1IokE50.net
hpで連想するものって
ヒットポイント
馬力
あとなんかある?

686:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:48.86 hyPBofA00.net
>>639
えっ、千葉のやつは、960だったぞ

687:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:51.81 aAXhukTA0.net
千葉のブルーシートは台風に備えて外した方がいいんじゃないの

688:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:52.72 GQrnyeOJ0.net
>>642
都心は、大丈夫ですね

689:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:53.51 AEXkQhZ50.net
でもこれ可能な限り被害地域を減らす向きに進路が変わってきてるよね。
東京千葉は目が通りそうだが、東側は全部海。
中心がまともに通るのと東側に長時間当たるのだったらどっちがマシだろう。
直撃の方がマシ?
この規模で愛知上陸だったらガチの東も西も容赦なく巻き込む伊勢湾台風みたいになったかも

690:名無しさん@1周年
19/10/09 21:27:56.35 6ZO/dJlf0.net
>>535
軽井沢は浅間山があるからなぁw

691:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:01.07 +VkqEKN40.net
頑張れ高気圧!頑張れ冷気!
台風から日本を守っておくれ(´・ω・`)

692:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:02.10 oBKTZbX90.net
>>636
納車日って遅らせられないのかね?

693:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:02.39 v4hiz90T0.net
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
まだまだ発達する 
これからどんどん海が温かい方向へ進んでいくからな

694:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:08.79 wcqXaqUi0.net
はよ東に進路かえて

695:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:10.86 Lpt2b9Tv0.net
>>605
割とこれが1番現実的な判断下せると思う

696:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:16.97 37w6sObr0.net
オラ、ワクワクしてきたぞ

697:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:18.09 OSMtTFPl0.net
こんな中でもコンビニは本部から通常営業やれて言われるんやろうな
本部社員もFCの応援に行ってやれよ

698:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:18.21 nbZKIbjN0.net
取りあえずコロッケは買った

699:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:18.28 XxBevz/40.net
2015年の台風では、飛んで来た工事現場の看板で近所のおばさんが太ももザ


700:ックリ切って、救急車で運ばれてた@都内



701:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:19.13 Ttj86onf0.net
三菱重工とかIHIとか黙って指咥えて知らんふりか
なんとかせーや軍需産業
台風の渦のど真ん中になんらかの強烈なエネルギー照射するとか海水の温度を急速に下げる軍事兵器とかなんかそういうの作っとけやゴラ

702:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:19.17 Uh7okrIW0.net
人が苦しむのが楽しいと言う感覚がマジでわからないんだけど
そういう人がいじめとかするのかな

703:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:19.50 xeqMn6300.net
>>6
川より低いところに家があるのか
びっくりやな
行政は何でこんなん放置してるの?

704:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:20.05 1yCRRr5S0.net
>>225
カセットコンロとカセットガスも

705:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:21.75 /oVMuQ/H0.net
>>604
三河島水害は最後が70年代かな
いま食らうと千葉と同じく被害出る

706:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:23.00 D82ZIAMx0.net
>>663
デースニーシーが拡大されるらしいぞ

707:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:24.15 T479d1sB0.net
停電になりそうだから
冷凍食品ばっか食べてる

708:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:24.15 t0udiZnc0.net
>>594
なるほど、そうなんだ。
おしえてくれてありがと。

709:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:25.47 IL0SJOny0.net
おい森田知事!汚名挽回のチャンス早くも来たかもしれんぞ
さあこい!さあこい!

710:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:25.49 bkUMVSko0.net
>>668
ヒューレットパッカード

711:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:26.19 /cglZaNC0.net
>>535
浅間山があるぞ

712:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:29.60 jB6mEJWh0.net
>>642
この進路なら東京は余裕

713:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:29.83 D5DytCNr0.net
>>667
ヨーロッパの都市計画学者に街ごと設計し直してもらうがよかろう

714:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:34.52 eBCJL2EF0.net
どれだけ水没するかな

715:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:38.12 n5mMjRdK0.net
>>625
カワウソ逃がすやつおりそう

716:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:39.75 d50z5bNp0.net
有明のタワマンは揺れますか

717:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:42.55 l2+y3C780.net
家でじっとしてても屋根が吹っ飛ぶレベルだからな。
被害状況すごい光景になるかも知れん。

718:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:43.07 Yy7rTdc90.net
レトルトカレーとかのレトルト食品買っておこうかな

719:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:49.39 FdqEe0Tc0.net
>>626
取り敢えず飯だ
それと排泄対策だ

720:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:51.10 YEDLGHAD0.net
とりあえずピザは頼む

721:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:54.82 4Cxw9lJ10.net
とりあえずペットボトル2L×5と
煎餅と、ビスケットと、アメちゃんと、チョコレートでも買っておくか

722:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:56.32 7FDF/5560.net
>>381
有ったら虎ロープと低温ろうそくも頼む

723:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:56.58 U+WUWoIb0.net
>>508
淫汁焼けしてて無理

724:名無しさん@1周年
19/10/09 21:28:58.98 Xf1IokE50.net
>>692
まだあるのか

725:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:02.36 nMD9F2CW0.net
さっきニュースでとっと通り過ぎても970だってよオワタw
URLリンク(i.imgur.com)

726:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:02.53 FIuHOuwp0.net
>>657
実はベランダのもの動かそうと最中に窓開けて外に吸い込まれてベランダから落ちてるも人何人かいたからな

727:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:03.22 /FOLDF+p0.net
新聞配達の人いっぱい死にそうだな
直撃中に新聞配達やるんだろ!?

728:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:04.11 bF470WTW0.net
東京直撃しない! 上陸もしない!
とか言っている奴等は釣り師だよね? w

729:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:06.24 ZgxoSKiY0.net
窓ガラスにプ


730:チプチはって断熱しないと



731:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:09.76 fSVSsBND0.net
大丈夫。健作がきっとなんとかしてくれる

732:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:10.15 kPz4ebHM0.net
>>6
こんなの死ぬしかないじゃん

733:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:10.38 tyhYD8xE0.net
大型スーパーで買い貯めしとこ

734:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:11.41 impVDXKa0.net
>>700
ご飯どうすんの?

735:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:11.43 qgJ5264R0.net
ニュースでだけ伝えられてる土曜の午後に突如出現する巨大な雨雲は何なんだよ。
海上にいるときさえそんなに降ってないのに。
ネットのいくつかの予報をみてもそんな雨量予測は存在しないのに。

736:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:11.55 l99/JhpI0.net
気が付いたら玉音放送流れてそう

737:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:11.64 xvBITvFC0.net
コレはヒロヒトとその一味アベとその一味どものせいさっさとこの失敗国家ジャップ土人國をヤフオクで吊るせロシアかシナが買ってくれるぜ

738:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:15.23 tqEIPWQc0.net
>>563
TDRが心配
まだ行った事ないのに

739:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:16.27 1WE3l8gA0.net
窓にテープ貼るのって日本では当たり前のように言われてるけどアメリカではもう推奨されてないんだよな
破片が却って大きい固まりになって飛散して危ないって

740:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:18.67 Yy7rTdc90.net
温暖化って素敵

741:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:21.46 UoBWF6Kr0.net
右側も左側も関係ないくらい強い台風では?
右側がちょっとマシな程度では?

742:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:22.62 aKso+Ux60.net
金は今のうちにある程度下ろした方がいいのか?
停電になったら電子マネーなんて役に立たないだろうし

743:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:23.75 BJZltjyh0.net
>>269
適当な機材とか吹っ飛びそう…

744:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:23.73 /oVMuQ/H0.net
>>685
もうそうするしかないから。
天井川って浚渫して掘り下げるしかない
だからスーパー堤防にするって計画なんだよ

745:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:24.18 jLlhGmuw0.net
>>675
これからの人はいいんじゃないかな?
うちは先週来たとこ

746:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:28.47 HzHZJv9A0.net
前回の台風で被害を受けた千葉県民としては死にたい気分
太平洋も日本列島も広いのに何で同じ千葉県に上陸すんだよ
偏西風さん 頑張って台風進路を東へ曲げてください

747:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:28.86 hOOyFeE80.net
>>668
ヒューレットパッカード
help please(ネトゲで使った気がした)

748:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:28.99 XHTwAbni0.net
>>642
大魔王が降臨しそうだな

749:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:29.33 Xf1IokE50.net
>>381
チキンカツ

750:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:30.07 1YFdpHuR0.net
もっと速度を落として火曜日なら最高だったのに。
ほんと使えねえ。

751:艦内焙煎
19/10/09 21:29:29.95 KVtbO8cJO.net
台風逸れすぎだろ
び、びびってんのかよ

752:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:31.63 WcnMth5m0.net
天気の子状態になるかも

753:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:31.67 FKGzOw1V0.net
21号で大阪湾内に停泊してる船がかなり流されてたな
高潮だと、そういう船舶が街へ突っ込んで来たり、もあるよな

754:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:31.82 EHIBLH+70.net
>>684
分かる
台風とか災害系で煽るの理解出来ない

755:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:35.51 D5DytCNr0.net
>>678
官邸には地下道があって最強のシェルターにつながってると何度言ったらわかるんだ

756:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:40.43 T2u0EYH20.net
和歌山の南部と三重より東がアウトって事でオッケーですか(´・ω・


757:`)?



758:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:41.07 12pF9Dkd0.net
>>707
そんな遠く行っても970なのかよwww

759:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:44.15 0NspAn1Z0.net
>>116
屋根が抜けたら飛んでっちゃうじゃん

760:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:44.48 ae7qvQKY0.net
フジテレビ水没する?

761:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:45.57 Yy7rTdc90.net
>>715
なし。またはガスコンロで炊く

762:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:46.16 iyrKCilK0.net
土曜はウーバーイーツで配達頼むか

763:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:46.91 ZIp3FPB90.net
また千葉か

764:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:49.30 C1osYcPI0.net
>>642
Windyおもしれ~w
これ毎日遊べるわ

765:名無しさん@1周年
19/10/09 21:29:57.50 4R//O2J80.net
>>578
へい、あの土を盛ってるだけの場所ですね・・・

766:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:02.94 YY0y29ZR0.net
マンションの大規模修繕中のとこは危険
大阪では建設現場の足場がガラガラ崩れた

767:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:04.03 oBKTZbX90.net
>>636
あ、もう納車してるのか…一か八かで屋上駐車場だな

768:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:07.44 6m7RrQG30.net
水池都市東京。

769:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:07.68 4tn72gyZ0.net
ラジオ用意しとけよ

770:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:07.72 qjd9yBp00.net
>>60
都内で結婚式予定している人達いっぱいいるよね。
どうするんだろ?

771:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:09.54 aAXhukTA0.net
羽田の飛行機は風で飛ばされるかもな

772:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:09.96 /oVMuQ/H0.net
>>722
むしろ強すぎるかなら左側の風で偏西風防げる

773:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:11.38 wbINBCnr0.net
>>635
一度は東京が痛い目を見るべきなんだよ
そうすれば考え方も少しは自浄作用に働くんじゃないかな

774:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:15.19 WXvM/T8A0.net
>>665
男です。亡くなった家族の花を俺が育てています。

775:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:19.10 tflC2sM/0.net
>>381
ハイチュウー

776:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:21.58 +kbHf2g90.net
西側だってこれくらい強いと
すごいと思う

777:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:22.85 v4hiz90T0.net
関東土人の阿鼻叫喚が待ち遠しい

778:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:24.05 L5vlB2wN0.net
急にスピードアップする奴は屁たれ

779:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:24.78 76XpxjqN0.net
ストリーミングが死亡してもいいように
エロDVDを準備する

780:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:26.43 n5mMjRdK0.net
>>668
ホームページ

781:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:29.20 JURD8hC20.net
(;´Д`)ハァハァ

782:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:30.33 jSng8A9h0.net
おい米軍はよ台風に核撃ち込めよ
なんのために思いやり予算出してると思ってんだ

783:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:33.01 /LbVT3vf0.net
低層マンションの4階で、電柱が地中化されてる。
停電の心配はなさそうだな。気がかりは車

784:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:33.69 1yCRRr5S0.net
>>162
こっちみんな

785:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:34.35 ZIp3FPB90.net
コロッケワッショイとか言ってる場合じゃないな

786:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:35.93 X6kIsSxB0.net
>>741
ついでだからサトウのごはんみたいなのも買っちゃえば?

787:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:37.30 owiKgme50.net
>>625
ああ、それでカピバラがいるのか
関係ないけど

788:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:39.04 LHJ1cDFM0.net
昨日から予想進路に関してはほぼ変動無しだね。

789:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:40.11 hkXAgWin0.net
>>513
鶴見川は高潮のせいで溢れる

790:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:41.52 I8L9k5570.net
何だよ、今朝の予想では土曜日で通過しそうだったのに、6時間ほど速度が遅くなって日曜日も潰れそうじゃねぇか
楽しみにしていた三連休を台無しにされて、このやり場のない怒りを何処に向けたらいいん�


791:セ



792:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:42.57 ot1Xyuo60.net
>>668
パソコンのメーカーでそういうのがあった気が

793:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:44.54 3RcuxD6P0.net
明日スーパー言ったらりんごとか買っておこう
常温で置けて生で食べれう野菜って玉ねぎ長芋・・・後なにかあるかな

794:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:47.67 ZwCuoRGi0.net
マンション中層階+雨戸なら最強かも

795:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:50.40 9F9pfTBh0.net
>>634
荒谷二中があるしな

796:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:52.18 7oSEzoKr0.net
汚染水流すチャンスではある

797:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:53.43 b2M5ZPEJ0.net
高台に鉄筋コンクリート造戸建、発電設備有りの俺でも近所の木造住宅の屋根が飛んでこないか不安だわ。
シャッターあるけど窓ガラスだけは死守したい。

798:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:53.89 CeQ3Em7H0.net
大丈夫だよ、新命を受けた新帝の
力量を図る良い機会だ
先帝からの加護が有れば房総を霞める進路を
ちょっと二度三度を反らすなどお茶のこサイサイ
嫌みで言ってる訳ではないぞ
神国日本を今一度、世界に知らせ占める、良い機会
新帝の祭月に来てる事が、先帝の加護なんだわw

799:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:53.70 /oVMuQ/H0.net
>>723
それは間違いない
PayPayだのに頼ってると死ぬ

800:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:55.96 nI7BWMIH0.net
俺は福岡住んでるんだが
同じ地区の老人達が
「台風が関東に行ってくれてよかったわ」って言ってたわ
確かに本音だけれども
なんか胸くそ悪いわ

801:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:59.48 IE8t7IeL0.net
また台風が下水から巻き上げた大量のウンコが
トンキンに大量に撒き散らされるのか
台風過ぎ去った後は確かに町がウンコ臭くなるよな

802:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:59.53 Wc5RRcX/0.net
>>626
女ならさっさとAmazonでおまんこを守るために貞操帯を用意しとけ
大量の朝鮮人が大久保と川崎から怒涛の如く押し寄せてくるぞ

803:名無しさん@1周年
19/10/09 21:30:59.75 4Cxw9lJ10.net
な~に水都・江戸にもどるだけだよ

804:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:03.03 sU9q0Xo00.net
賭けてもいい
明日の朝には海上通過の進路になってる

805:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:06.70 qx4/QwrI0.net
>>649
豊橋は大丈夫だー左側

806:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:09.51 KLHOFq4X0.net
>>326
ネトウヨは韓国の不幸でメシ食えるからお互い様じゃね?

807:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:11.22 ZwCuoRGi0.net
雨戸なしは話になりませんわ

808:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:12.77 hzB084Vj0.net
バイバイチバラギ

809:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:15.29 5PjvKxNX0.net
りんごだけは缶詰のほうがうまい

810:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:16.48 C8BdtVyL0.net
>>6
12日~15日までは大潮やけど
今の時期はそこまで高くないから大丈夫だと思いたい
問題は中々潮が引かないほうが気になる
河川で船乗ってるから毎日の潮位チェックしてる

811:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:18.52 n5mMjRdK0.net
北海道の農作物心配
前にジャガイモとかやられたのも台風だっけ?

812:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:19.91 Uh7okrIW0.net
哀れな人たちだな

813:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:23.49 IL0SJOny0.net
>>664
こないだの台風は沖縄や九州のやつに聞いたけど
あのレベルはこっちでも10年に1度あるかないかの台風だといってたぞ
つまり、とうとう日本の関東まで亜熱帯になったんだよ!きぱやし!

814:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:23.75 WIRgEqcM0.net
>>642
ちーばくんどうなってまうのこれ…
また何時間も暴風域?

815:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:32.73 hOOyFeE80.net
>>706
今hpのノートから書いとるで
4kで1050GTのモデリングソフトがゴリゴリ動く奴

816:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:33.76 Yy7rTdc90.net
>>766
停電想定だからなー

817:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:37.56 OSMtTFPl0.net
こんな台風が来てる中でも東京のやつらって平気でピザの宅配注文したりするんやろ?

818:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:38.31 cM5q3wic0.net
>>709
前回の台風のときは休刊日だったんだよな(´・ω・`)

819:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:39.33 J24J8Ipo0.net
大阪だけどモバイルバッテリー2個補充したわ
乾電池も。
非常食とか水、チョコ諸々は普段からは備蓄してるから明日はガソリンまんたんにしとこと思う。

820:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:41.23 Avk7iRsC0.net
なんかリチゥムノーベルハゲ、飯塚幸三に似てるよなコレは飯塚幸三不起訴無罪に対するスケープゴートだおまえらもう騙され続けちゃいいけねぇぜさっさとおまえらやろうぜ

821:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:41.95 FKGzOw1V0.net
>>762
米軍は軍艦を沖縄へ避難させた模様

822:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:42.97 6BsSvCa30.net
>>769
あー、鶴見川はいつもたゆんたゆんしてるな

823:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:44.74 76tE2iBO0.net
>>2
マンション折れるかもしれんで

824:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:45.08 B6Tt89wZ0.net
福岡民だが友達がいる浅草、埼玉、杉並区、松戸市、市川市、船橋市あと静岡の浜松市辺りはどうなるんだ。全部ヤバそうな場所なんだが

825:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:46.19 HWwRrn6q0.net
もう終わりだこれ
お前らの人生と同じだ

826:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:47.94 aKso+Ux60.net
>>778
了解した
ありがとう

827:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:48.77 FIuHOuwp0.net
>>740
フジ異様に台風くるのwktkして煽ってたから水没あるかも

828:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:50.45 C1osYcPI0.net
山梨のまいごの子を探しに行け

829:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:54.67 AEXkQhZ50.net
>>731
ほんとだよね。
出勤困難が何度も発生すればそのうち「そんな必死にこなくてもいいよ」って世論になっていくのにね
連休に来ても意味ねえ

830:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:57.89 O+fziOr00.net
おそらく東京で960hp
最大風速40m
瞬間最大風速55mというところ

831:名無しさん@1周年
19/10/09 21:31:59.48 Ttj86onf0.net
波動砲撃ちてー台風のど真ん中に向けてターゲットスコープオープン波動砲発射10秒前
3,2,1発射て撃ちてえええええええええええええええ

832:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:00.18 FRXEOtWs0.net
>>720
さっきいっぱい買ってきたのに…

833:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:00.52 6m7RrQG30.net
船で配送業者は配達するの。

834:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:02.84 0kkplrTT0.net
>>639
>1917年10月1日の台風(東京湾台風):フィリピン東方から北東に進んで10月1日未明に東京北方を通過した台風で、東京湾に高潮発生、死傷者およそ3,000人、全半壊流失家屋6万戸。東京で記録した952.7ヘクトパスカルの最低気圧記録は2013年10月現在も破られていない。
950で東京来たら新記録のようだが

835:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:03.13 l0YjzJ9C0.net
>>785
何が不幸だ!
身から出た錆だろが!

836:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:04.00 XNop08Nq0.net
この一ヶ月の安倍ライフ
千葉台風被災→内閣改造→初動遅れてだんまり→ラグビー楽しもうツイート→
ラグビー日本�


837:纒\勝利で最速祝電ツイート→国会で初動の遅れはなかった→ 台風19号気象庁が異例の3日前会見→台風にはだんまり→ノーベル賞受賞者に最速で祝電



838:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:05.81 /oVMuQ/H0.net
>>774
あの子たちはねぇ!
腐ったミカンじゃないんですよ!人間なんですよ!

839:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:08.59 J24J8Ipo0.net
>>708
あー、、、絶対開けちゃだめだよね
死ぬ:

840:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:08.93 v71QW2RR0.net
また詐欺か。

841:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:12.71 tGC4ftK/0.net
>>10
折れるわけない
万一折れたら日本の建築は終了と世界に宣伝することになるよ

842:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:12.82 0QX1xY4w0.net
これはガチ
千葉民は震えて眠れ

843:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:17.22 HOHpcTo00.net
>>642
必殺技発動エフェクトみたい

844:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:18.83 vjLoZC5w0.net
>>381
アイス食べたい

845:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:21.09 aAXhukTA0.net
月曜日から三連休にならねえかな

846:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:24.84 n5mMjRdK0.net
>>754
そりゃ家に避難させんとな

847:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:28.19 bkUMVSko0.net
>>800
やっぱりかw
米軍は動きが速いな

848:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:29.14 oE7MTlBQ0.net
婆ちゃんが江戸川区の荒川の堤防近くに住んでるんですけど、電話で危ないって連絡した方が良いですか?

849:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:29.64 QoRpY/wf0.net
>>785
同レベルの知性だよね。

850:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:32.97 K4Ii0/cK0.net
暴走半島がまたまたブラックアウト

851:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:37.64 XkAIhR950.net
すーぅぅぅうぱぁあーーーぁ

852:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:37.70 fSVSsBND0.net
簡易トイレ買っとこう

853:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:38.02 uPJRgbDL0.net
URLリンク(youtu.be)
小笠原諸島のライブカメラ

854:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:39.45 jB6mEJWh0.net
他人に迷惑をかけないようにベランダはきれいにしておこう
窓は段ボールか

855:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:43.69 PmSiheXe0.net
意外かもしれないが沖縄の家にはほとんど雨戸はない
その分サッシとガラスの強度が違うんだけどさ

856:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:46.22 UPml6PBD0.net
>>826
早めにね

857:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:46.97 CPCVK2/e0.net
あれ予想進路また、ちょい千葉側行ったかな?

858:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:49.19 UoBWF6Kr0.net
オリンピックできなくなったりして?
950hPaの台風って想像以上に凄そう。
温暖化グレタ16歳女子をバカにしてたよな?

859:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:52.82 KA9Sxj1K0.net
>>750
日曜が大安なんだよ…気の毒だわほんと

860:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:55.81 RTkRUgft0.net
>>691
ジェリドかよ

861:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:57.37 DnCDkgvH0.net
もっと温暖化したらもっとすげーのが見られるんだろ?
こりゃいくしかないっしょ

862:名無しさん@1周年
19/10/09 21:32:57.79 KO2vJHr40.net
お盆の帰省みたいに渋滞するぞ

863:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:00.46 0wi5QJPN0.net
>>795
湯煎でいいだろ

864:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:07.14 YEDLGHAD0.net
>>803
船橋だけどちょっと心配
前回は目に入ったみたいだから被害は無い

865:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:07.27 ot1Xyuo60.net
>>723
ATMも止まる、銀行も臨時休業になる恐れが非常に高いので、
現金確保しておいて損はない

866:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:13.41 REFoep750.net
>>611
単に海水表面だけが27℃なら、
台風自身が撹拌して、温度が低下するんだが
表層水温(水深50m)付近まで温まっている
からなあ

867:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:13.52 wK3hSfdo0.net
>>668
ホームページ
ハプトグロブリン

868:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:15.17 VlFJOJlH0.net
つうか予想進路上で今足場組んでる所
早く畳んどいた方が良いんじゃねえの

869:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:21.94 hQZ24aEV0.net
台風で壊滅した都市なんてない
そりゃ部分的に被害は出るが首都壊滅とかないから安心しろ

870:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:22.92 0OFvKjj00.net
千葉にトドメ刺しに来てるな

871:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:24.70 PTcVP7ga0.net
>>639
930hpaくらいじゃないと驚かないな

872:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:24.77 jSng8A9h0.net
核撃ち込んだら雲散霧消するでしょ?
はよして

873:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:29.44 7bMNU1JS0.net
おいまだかよ
早くしろよ

874:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:30.76 hPUx6Cg70.net
増税前よりも台風の駆け込み需要ありそう

875:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:33.34 ZwCuoRGi0.net
>>837
これが原因で婚約破棄もあるかな

876:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:33.65 QuK5K9C10.net
土曜日昼間はまだ大丈夫かな?

877:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:33.74 1BQ0xtlg0.net
台東区ボロ借家住みの俺の今の不安は
 ・水没?冠水?っての?人生40年こういう水害は都内で経験した事が無いから怖い
 ・今年最強だから屋根が吹っ飛ばされるのが怖い
 ・雨漏りするから屋根が抜けるのが怖い

878:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:34.44 0NspAn1Z0.net
台風の間、ビビりのぬこがずっと起きてるもんだから、背中さすりながら一緒に起きてなきゃいけない

879:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:34.94 tGC4ftK/0.net
つか、タワマン折れるって、どこの国の発想でこんなこと出てくるんだ?
韓国の設計では過去折れたことでもあるの?

880:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:38.15 tqEIPWQc0.net
>>668
今度PC購入候補に入れてる会社

881:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:38.39 h6ZgrxD50.net
仕事で備蓄品買いに行く時間がないや…どうしよう

882:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:40.40 Ci7j3wDh0.net
ねえ950まで本当に落ちるのだよね?

883:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:42.63 Uf75TcdJ0.net
東日本大震災では高台に避難した人たちが津波で家が流され行くのをただ見つめているしかなかった
今回その気分を味わう人々が多数発生するんだろうな

884:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:42.74 VK2Ogd8c0.net
いまだに危険派と大したことない派いるのね
まあ備えるに越したことはないか

885:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:44.00 W9RQzox50.net
福島の汚染処理水、
海に流さなくても、台風が全部空っぽにしてくれそう…

886:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:44.14 SbN32vKK0.net
また東に寄ったのか
予報円もだいぶ狭まってきたな

887:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:45.95 C8BdtVyL0.net
>>812
警報出たら船出れないよ?
出さす会社があるなら大問題だよ

888:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:46.72 Wc5RRcX/0.net
>>826
念のために自治体の運営サイトで防災マニュアルや避難所の場所をチェックして場所を教えてあげるんだよ

889:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:47.08 aRH2Mmy80.net
急いでブルーシートしまわなきゃ

890:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:48.39 XkAIhR950.net
>>326
こないだ台風で死人出たってニュースしてたような?
まぁ、お祝いしたいなら仕方ないか

891:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:48.35 0QX1xY4w0.net
>>839
ちなみに日本に超大型台風が繰り返し来たのは50年以上前
今は全然


892:来ない ありがとう温暖化



893:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:54.06 KmwDzbSl0.net
まあ落ちつけ
URLリンク(i.imgur.com)

894:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:54.09 u8RJEkcg0.net
>>593
こうなったら全裸で迎え撃て

895:名無しさん@1周年
19/10/09 21:33:58.92 egOXRAlP0.net
霊峰白山
ありがたや

896:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:02.44 eFce0QcW0.net
>>107
江戸川wwww

897:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:02.92 WhrJ9wuw0.net
>>350
初代地球シミュレーターがこうなるって答え出してて、
今それが現実になっていて、その通りだよ。

898:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:03.90 0RFTf4Ty0.net
群馬はどうなの?やばい?

899:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:05.96 bhDh/PcX0.net
本命の日曜日まで精神力持つ? いまのうちリラックスしとけよ

900:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:06.38 JCm8yclo0.net
>>625
そんな可哀想なこと許せない

901:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:08.35 DOMxUAQ90.net
>>750
そこはねらーらしく草生やしておけ(´・ω・`)

902:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:13.07 WcnMth5m0.net
電車復旧は火曜日とかまでかかりそう。これは

903:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:14.61 XaT4tv+y0.net
高潮とか怖いよな

904:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:19.03 ddmBBRMH0.net
>>860
落ちなきゃ日本終わる

905:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:19.20 iFq6OhCG0.net
関東のピークは土曜21時、日曜は晴れ渡ってる感じ?

906:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:22.65 6m7RrQG30.net
NHK台風やってる。

907:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:23.27 YzzQIdZB0.net
鶴見川はちょっとやそっとじゃ溢れないよw
昭和の氾濫以降一度も氾濫してない

908:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:24.48 J24J8Ipo0.net
>>855
窓やられるとこわいよね
やね吹き飛んじゃう

909:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:28.28 bScZ3RP80.net
東京ってあちらこちらが陥没してて世界の中でも
TOPクラスの危険な地域と言われてるからな

910:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:28.61 cM5q3wic0.net
現金も持ってたほうがいいな
3000円くらいもってればじゅうぶんかな(´・ω・`)

911:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:32.89 GuqR8JQ+0.net
勢いなんやねん

912:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:34.92 jcjMoqEb0.net
>>99
停電してたら、ネット繋がんねえべ?

913:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:36.45 6L/JzY1E0.net
どうせ半島に行くならまっすぐ超汚染半島に行けや
南も北も、棲息しているヒトモドキともども流されちまえばいいのに

914:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:38.18 6syfkd090.net
こうゆうどうなるか分からん状態ストレス
また頭頂部の毛ぷちぷち抜いてしまった

915:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:39.04 RGKiQ9JZ0.net
800hPaくらいになって
猛暑を演出している
湾岸のタワマンを全滅させてほしい

916:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:39.20 hOOyFeE80.net
>>839
10年もしないうちにこんなサイバイマンじゃなくてマジ物のフリーザやセルが見られるで
生きてられるかな?

917:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:39.51 rrleqt7W0.net
ビニールボートも購入しとけ

918:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:45.73 4Cxw9lJ10.net
すげ~台風の目がくっきりしてるな
目が崩れずに駿河湾まで近づいてきたら、前回と同じ相当ヤバい被害でるパティーン

919:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:49.43 PmSiheXe0.net
>>754
綺麗な花が咲くといいね
大事にしてお部屋に入れてあげて

920:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:49.76 WFft0/gg0.net
左側は大丈夫って言えるのも今のうちこの規模の吹き替えしはタワマンを折る位力あるぞ

921:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:54.02 0NspAn1Z0.net
>>326
トンキントンキン言ってる関西人もあっちの国の人間ってことだね

922:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:54.04 qW7TOcX30.net
大阪名古屋東京辺りはせい�


923:コい交通機関が麻痺するくらいだろうけど既に被害を受けてる千葉はもうダメかもしれんね



924:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:55.34 K1XmKcKc0.net
>>795
あれってチンして食べるのか
常温とか湯せんでいけるのかと思ってたよ

925:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:57.97 XkAIhR950.net
>>826
オレオレ、オレだけどって電話しとけ

926:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:58.57 dI8fXfwP0.net
>>826
電話してあげて

927:名無しさん@1周年
19/10/09 21:34:59.76 3ZVRniQ50.net
夜に上陸とか一番つまらんな

928:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:02.06 ZgxoSKiY0.net
バックごはん売り切れ

929:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:04.15 PUwUBlu+0.net
今回の台風は西日本がやばそうだが

930:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:06.45 jSng8A9h0.net
>>891
お前毛生えてないだろ

931:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:08.39 77D3/L6I0.net
気象情報はアメリカ軍のが一番確率が高い

932:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:10.01 nI7BWMIH0.net
>>887
テレビでは1人5万が望ましいって言ってたぞ

933:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:11.42 rrleqt7W0.net
>>593
いやいやいや、BIGはかっとけ

934:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:12.55 a34n98Nq0.net
>>825
自衛隊もとっくにやってるよ
仕事で自衛隊員から電話あり
沖で停泊するため陸に上がれないって
ついでに千葉の被害を想定して館山に災害救助予定してるとか
自衛隊も千葉が危険と既に判断してるわ

935:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:13.89 7bMNU1JS0.net
普通の中層マンションは割りと安全だと思うが
木造一戸建て
タワーマンションは ヤバい笑

936:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:15.30 PTcVP7ga0.net
>>839
ワロタ

937:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:15.37 Jbpp781F0.net
寒い方がガス欠になりやすいから気温もっと下がれ

938:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:16.53 K9FrXaQw0.net
レクイエムを唄おう
トンキンの最後に相応しい歌をな
トンキンの魂が安らかに旅立てるように

939:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:19.62 y981wcM/0.net
今度こそ終わりだ@館山
今こんな台風が直撃したら死んでまう
終わりだ終わり死ぬ

940:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:20.39 l6NDR9ws0.net
YouTuberグアム行けや

941:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:20.48 QMcTdfM10.net
直撃中に二階の窓破れたら悲惨の一言じゃらすまないからな
窓の破れた部屋が二階なのに床上浸水状態になる
室内割れたガラスと暴風雨で入れなくなる
一階の天井裏が水浸しになり漏電火災の危険があるから即座に電気のブレーカーを落とさないと危険
当然の停電
真っ暗いなか家の中を暴風雨が吹き荒れ一晩中恐怖にさらされる
台風さってもあちらこちらが水浸しだからブレーカーをあげるわけにはいかない
業者を呼ぼうにもなかなかつかまらない
結局通電するまで1ヶ月コース
笑い事じゃないぞ

942:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:20.85 qHS1bKFg0.net
>>853
未亡人に…

943:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:21.62 PRKs3day0.net
たぶん上陸しない
東に逸れて肩透かしになるよ

944:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:21.83 GQrnyeOJ0.net
>>882
そうだな。だが、交通機関は終わってる。電気は知らん。

945:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:25.28 nbZKIbjN0.net
>>900
常温でも食えるけど
くっそかたい

946:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:26.49 wom/5G330.net
>>6
こっわ
よくこんなとこに住むな

947:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:32.59 MRFNVeKB0.net
屋根が剥がれたら、もうどうにもならんな

948:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:33.38 QKYd71Xg0.net
秋華賞は大丈夫だな あとは知らん

949:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:34.79 n5mMjRdK0.net
>>792
それ被害の規模のことで台風の勢力のことではないと思うな
沖縄で10


950:年に1度って言ったら900ちょいとかそんなのだよ 台風慣れしてても倒木するし車が余裕で吹き飛ぶレベル



951:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:36.48 impVDXKa0.net
>>852
3万も使ってしまったわw

952:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:37.82 7FDF/5560.net
>>887
最低50,000円を一万円札以外で持ってた方がいい

953:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:40.48 CeQ3Em7H0.net
777を取ったオレの予言は当たるわw

954:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:40.57 OSMtTFPl0.net
>>792
年間の総降雨量とかはあんまり変わってないんだよ
昔は何日かかけて降ってたのが最近じゃそれが1日で一気に降って後は晴れみたいになってる

955:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:42.59 ZIp3FPB90.net
卓上コンロのガス、電池、
モバイルバッテリー明日のスーパーは激混みだろう

956:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:43.19 4O7F4zpK0.net
正直デカイから直撃じゃなくても雨とか怖いな

957:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:43.62 VlFJOJlH0.net
前住んでた古い所は雨戸あったけど今の所無いわ
雨戸必須の時代が来そうだ

958:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:44.11 aAXhukTA0.net
>>107
ゴルフ練習場の隣に住む人達を笑えない

959:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:44.67 mMqv97gN0.net
やっぱり海がない埼玉最強。

960:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:44.88 b2M5ZPEJ0.net
>>892
湾岸のタワマンが防風林の役目を果たしてくれるだろう

961:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:46.28 Ha3cVmhg0.net
配達指定日12日ポチっとな

962:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:46.72 7oSEzoKr0.net
>>720
あっちはハリケーンシャッターのイメージ

963:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:47.00 Ttj86onf0.net
日本ごとワープできへんかなぁ

964:名無しさん@1周年
19/10/09 21:35:47.93 Yy7rTdc90.net
>>841
そっかー、電子レンジの事ばかり考えてた
明日買いに行こうかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch