【速報】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★4at NEWSPLUS
【速報】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★4 - 暇つぶし2ch601:名無しさん@1周年
19/10/09 22:08:58.47 RXk/QSPc0.net
今の日本の大学のレベルは異常に低いぞ
Times Higher Education Citations 2020
論文1報あたり影響力
エルゼビア社のデータベースで1280万報の論文を解析
中国のトップ大学
中国科学技術大学 74.7
清華大学 74.6
北京大学 73.2
韓国のトップ大学
蔚山科学技術大学 91.3
浦項工科大学 72.2
ソウル大学 66.5
香港のトップ大学
香港科技大学 89.8
香港中文大学 84.5
香港大学 76.6
台湾のトップ大学
国立台湾大学 64.0
国立清華大学 50.1
シンガポールのトップ大学
南洋理工大学 84.9
シンガポール国立大学 76.9
インドのトップ大学
インド工科大学ロパー校 100.0
インド工科大学インドール校 77.1
日本のRU11
東京大学 60.7
京都大学 59.9
名古屋大学 43.4
東北大学 39.8
東京工業大学 37.4
慶應義塾大学 36.8
大阪大学 34.6
筑波大学 34.4
九州大学 34.3
北海道大学 30.0
早稲田大学 28.2

602:名無しさん@1周年
19/10/09 22:08:59.79 2SuLmllS0.net
京大強いなぁ

603:名無しさん@1周年
19/10/09 22:09:09.24 VpoqCVqb0.net
>>575
じゃあスマホ止めないと

604:名無しさん@1周年
19/10/09 22:09:12.02 DgwbxnlT0.net
>>569
>野山を駆け回ってた公立出の難関大出身者は本当に頭の良い賢い子
というより
野山を駆け回ってた公立出の受験に全く強くない人が
のびのび大学から学問をやれる環境こそ重要

605:名無しさん@1周年
19/10/09 22:09:22.03 cUcRlOhP0.net
ダークマターの発見
放射能の無力化
この研究はノーベル賞確実と言われてる
チョソは頑張って研究してみたらいいぞw

606:名無しさん@1周年
19/10/09 22:09:23.46 EcQju8Bv0.net
京大すごい。俺すごい。

607:名無しさん@1周年
19/10/09 22:09:24.16 aKCMB+SB0.net
>>580
本好きなら是非読んでほしいなあ
科学の本だとこれと中谷宇吉郎の「雪の科学」は誰が読んでもおもしろいとおもう

608:名無しさん@1周年
19/10/09 22:09:27.16 4TDLbd7P0.net
日本人の俺スゲーwwwww

609:名無しさん@1周年
19/10/09 22:09:27.73 Ilq93jJq0.net
>>553
出た!起源説w
お里が知れるw

610:名無しさん@1周年
19/10/09 22:09:28.39 uzyIpo6K0.net
リチウムイオンは妥当だな
これぞ日本が誇る革新的な発明だ

611:名無しさん@1周年
19/10/09 22:09:45.21 49P6diW90.net
>>572
トンキンは強欲で、無能で、見栄っ張り
日本経済をボロボロにした主犯

612:名無しさん@1周年
19/10/09 22:09:51.94 dDlkjISl0.net
>>580
本というかファラデーのことじゃね

613:名無しさん@1周年
19/10/09 22:10:13.00 s4qImdEz0.net
ノーベル財団しっかり見てるな
平和賞と文学賞だけ別物にしてしまえばいいのに、あんなもん嗜好品や

614:名無しさん@1周年
19/10/09 22:10:21.39 OSYbZJtF0.net
以前東大と京大のHPで工学部の紹介を見たらこんな感じだった。
東大工学部・・・研究機関や政府機関など社会で指導的な人材の育成を目指し・・・と官僚や政府委員、学会の理事を目指すような感じ。
京大工学部・・・学問の基礎を重視し真理追及がなんたら・・・と理学部かよ!って感じ。

615:名無しさん@1周年
19/10/09 22:10:26.01 4TDLbd7P0.net
>>564
墓地じゃんw

616:名無しさん@1周年
19/10/09 22:10:46.79 fHKJWh+c0.net
(-_-;)y-~
大阪ってよりも、江戸時代の上方は西日本の大名だけでなく、
全国の大名が蔵屋敷を置いて商売してた巨大な文化圏やったしな。
そういう下地が、戦後まであったけど、不法入国者が繁殖して平均値を下げてしもた。

617:名無しさん@1周年
19/10/09 22:10:50.69 eKRCvdZS0.net
>>20
トンキン終わってるな

618:名無しさん@1周年
19/10/09 22:10:57.10 MxZtZtsr0.net
次はニッカドみたいに適当に扱える蓄電池をだな

619:名無しさん@1周年
19/10/09 22:10:57.42 dVPGki9K0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ノーベル吉野彰さん 富士市の「吉野研究室」で10年間研究

620:名無しさん@1周年
19/10/09 22:10:57.57 h/3q4zIA0.net
キムチとフライドチキンから発電する装置を発明すれば?

621:名無しさん@1周年
19/10/09 22:10:58.40 mozasl2o0.net
>>20
平安時代にヤマト朝廷に支配されたのが原因だろうなあ。
米作を義務づけられたのが原因で、飢饉の連続となり人間の力が落ちたと考えられる。

622:名無しさん@1周年
19/10/09 22:11:12.50 DgwbxnlT0.net
>>583
>理系で十分食えるのは医者だけだから全部医学部に取られているんだぞ
「取られた」という表現はオカシイ
彼らは魂を売って知性を放棄した人種だから
そういう人材を「取り返した」ところで使い物にならない

623:名無しさん@1周年
19/10/09 22:11:26.32 QbeoKCJ50.net
>>588
今年の京大の合格者数上位校42校中、公立27校、私立15校で
公立高の方が多いからすでに公立出が学問をできる環境だが

624:名無しさん@1周年
19/10/09 22:11:28.27 dDlkjISl0.net
高齢者はスマホやPCが使えないっていうけど
発明した人が今高齢者なんだよなあ凄いわ

625:
19/10/09 22:11:36.94 6dX0uisG0.net
>>4
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)こっちを見ろ こっちを見ろ

626:名無しさん@1周年
19/10/09 22:11:39.48 jacLn1lU0.net
さすが京大だな

627:名無しさん@1周年
19/10/09 22:12:06.20 +y8gk/KP0.net
なぜ日本人は世界最高レベルで優秀な遺伝子を持っているのか?
なぜ韓国人は世界最低レベルの遺伝子を持っているのか?
ノーベル賞を楽勝で獲得できる日本人と
ノーベル賞と日本人に憧れる韓国人を比べると、
ここまで桁違いの優劣が生まれる現実。

628:名無しさん@1周年
19/10/09 22:12:15.37 eKRCvdZS0.net
>>327
トンキン終わったな

629:
19/10/09 22:12:23.46 6dX0uisG0.net
>>610
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)北京大?

630:名無しさん@1周年
19/10/09 22:12:28.00 jXlIqWIy0.net
・フラッシュメモリ
・白色LED
・リチウムイオン電池
今のPC,スマホを支えてる重要技術が日本人発とか
日本って地味にスゴかったんだな

631:名無しさん@1周年
19/10/09 22:12:31.71 GOI6c+nG0.net
>>606
だな。金儲けを優先するような人には研究は合わない。

632:名無しさん@1周年
19/10/09 22:12:44.30 Ilq93jJq0.net
>>576
野生動物だなw

633:名無しさん@1周年
19/10/09 22:12:47.36 4TDLbd7P0.net
リチウムイオン電池の原型は既に20世紀初頭には朝鮮に存在したが日帝の侵略により奪われたニダ

634:名無しさん@1周年
19/10/09 22:13:12.05 aKCMB+SB0.net
理系の研究室の研究環境整備も大事かもしれない
パワハラ横行するブラックも多かろう

635:名無しさん@1周年
19/10/09 22:13:12.57 EOma5drP0.net
サムソンからの感謝の意を聞こうか

636:名無しさん@1周年
19/10/09 22:13:14.99 MeGde2Qx0.net
>>598
まあリーダー育成も大事だよね
東大京大それぞれ個性があって頼もしい
自分は納税くらいしか貢献できんがw

637:名無しさん@1周年
19/10/09 22:13:17.36 GJpLmXHr0.net
>>569
お前の認識が間違っているわ。公立出身のやつの方が野心的でガツガツしていて、それがいい結果を生む場合も多いというだけ。頭のよさは、難関私立高校>>公立高校。

638:名無しさん@1周年
19/10/09 22:13:17.63 r5iHCyJb0.net
北野高校OGの有働由美子は今夜のニュースゼロでは大はしゃぎだろうねw

639:名無しさん@1周年
19/10/09 22:13:20.61 /WvPoXKO0.net
村上春樹は好かん
くれくれがひどすぎる
文学賞は鳥山明でいいわ
世界中が納得してくれるやろ

640:名無しさん@1周年
19/10/09 22:13:23.44 +sEh0Ett0.net
>>540
俺それ小学校のときに読んだ!
理工系に進んだが、もちろんノーベル賞とは縁もゆかりもないw

641:名無しさん@1周年
19/10/09 22:13:40.37 uzyIpo6K0.net
チョンってもしかして未だにノーベル賞ゼロってホントかよw

642:名無しさん@1周年
19/10/09 22:13:47.24 pNyBNCLI0.net
>>227
実績残した後に取ったみたいなものだから、
阪大の成果というのは違う気がする。

643:名無しさん@1周年
19/10/09 22:13:52.76 xxsgAXSN0.net
ノーベル賞って発明家が好きだよなあ。
特に日本人で化学賞をもらった人はほとんどそれ。

644:名無しさん@1周年
19/10/09 22:14:06.74 ZYTOsJyD0.net
また台座が空いたままか

645:名無しさん@1周年
19/10/09 22:14:08.61 aKCMB+SB0.net
>>624


646: ノーベル賞を取らんでも科学者はみな大事な人材



647:名無しさん@1周年
19/10/09 22:14:18.35 nZvSXM330.net
馬鹿チョン発狂ワロタwww

648:名無しさん@1周年
19/10/09 22:14:27.01 l5VgfqR60.net
賞に勲章ももらったら安心してアクセル踏めるな

649:名無しさん@1周年
19/10/09 22:14:40.33 utlFN/Rk0.net
韓国だって技術を盗む技術はノーベル賞級だぞ、 馬鹿にすんな

650:名無しさん@1周年
19/10/09 22:14:40.38 ZLlFcW6g0.net
旭化成すげえ、延岡市すごい!

651:名無しさん@1周年
19/10/09 22:14:48.24 PYaB5IHe0.net
まあ、旭化成の本社は東京だしな
東京の会社が取ったわけだよ

652:名無しさん@1周年
19/10/09 22:14:52.61 3tTpfVJl0.net
「旭化成は考えます、今何が必要かを」ってフレーズかっこよくて好きだったな

653:名無しさん@1周年
19/10/09 22:14:53.86 6A3XK8uP0.net
>>596
いや本としてめちゃくちゃ有名。
科学の世界ではファーブル昆虫記とならんでもいいくらい有名。

654:名無しさん@1周年
19/10/09 22:15:03.56 s23RYIdD0.net
ノーベル賞もスポーツも西日本ばかりだな
東日本は無能が多いのか
首都は移していいかもしれん

655:名無しさん@1周年
19/10/09 22:15:12.49 ZYTOsJyD0.net
朝鮮人は文学賞も取れんのか

656:名無しさん@1周年
19/10/09 22:15:15.00 /WvPoXKO0.net
旭化成の株明日S高

657:名無しさん@1周年
19/10/09 22:15:25.87 aKCMB+SB0.net
>>621
公立出身の人は出世意識すら低いと思うぞ
私立のガツガツしてるくせにトロい人から見たらそう感じるのかな

658:名無しさん@1周年
19/10/09 22:15:26.44 dW21S9aY0.net
ノーベル賞は社会貢献度を評価に割り振られるからね(´・ω・`)
大村さんが受賞したのは特許の一部を放棄していたからだと言われている(´・ω・`)
サムソンが金になる特許を抱えている韓国はノーベル賞はとれないだろう(´・ω・`)
しかし
見ろよ日本を!ハッキリいってどこも桃色吐息だよ?(´・ω・`)

659:名無しさん@1周年
19/10/09 22:15:28.04 eKRCvdZS0.net
>>611
東京人は韓国以下だぞ
凄いのは関西人だからな

660:名無しさん@1周年
19/10/09 22:15:37.50 utlFN/Rk0.net
宗兄弟が一言↓

661:名無しさん@1周年
19/10/09 22:15:37.75 VpoqCVqb0.net
>>633
旭化成の本社は延岡だっけ

662:名無しさん@1周年
19/10/09 22:15:42.91 DgwbxnlT0.net
>>620
>まあリーダー育成も大事だよね
>東大京大それぞれ個性があって頼もしい
学問にリーダーもクソもないし
東大京大に個性なんかない
表面上の口先だけ

663:名無しさん@1周年
19/10/09 22:15:44.87 WZI4kaRs0.net
>>617
四世紀ごろの壁画に、完成したリチウム電池を持って喜ぶ人が描かれている

664:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:01.92 hZ7JIazF0.net
>>638
お前みたいのを日本では「虎の威を借る狐」と言う

665:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:05.40 fHKJWh+c0.net
(-_-;)y-~
こういう発明関係って、左翼臭が全然しないやろ、なんでかわかるか?
人口▽のために書くけど、
60年代70代左翼ってのが守旧化したのが80年代90年代で、
とにかく新しいものは雇用を壊すってことで、なんでも反対反対。
いまだに内燃機関自動車やろ。

666:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:06.28 dW21S9aY0.net
僕は日本人だけど客観的にみて
リチウムイオン電池は
まず安全性が低い(´・ω・`)
具体的には、過充電や外部からの衝撃によって破裂・発火に至る可能性がある(´・ω・`)
次に
高い収率で取り出すための技術自体が発展していないことなどから、
リチウムイオン電池ではリサイクル体制が整理されていない(´・ω・`)
以上の点から
ノーベル賞は時期早々だと思えるね(´・ω・`)

667:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:06.76 uZHdHi8V0.net
まぁ近畿にもっと投資してくれ言うのはあるけどな
逆に責任ないから好き勝手できるんやろ
偉そうに言うても関電もやらかしてるのでどこもそんなもんやろ

668:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:11.78 QEbA


669:DIq+0.net



670:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:13.18 fkG4FC7x0.net
東京がノーベル賞少ないのは自然があまりに少ないのと人口過多にあぐらをかいてるせい
人間が作った人工物だけに囲まれて育つと発想も貧相になるのは確か

671:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:19.59 PYaB5IHe0.net
>>644
は?東京だから

672:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:29.93 CE3eKUFj0.net
>>408
慶応は元々、工学部だけだった。
理工学部が出来たのが1981 年、SFCが出来たのが1990年で、最近のこと。
工学部の卒業生に、トロンの坂村健、インターネットの村井純、プラスチック光ファイバーのK池康博、メタボローム・バイオインフォマティックスの冨田勝が出てきた。
私立が科研費を取れるようになったのも、最近。
慶応からどんどんノーベル賞が出てくるのはこれから。

673:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:31.32 8hoopoq20.net
アイゴ~!!

674:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:43.73 DgwbxnlT0.net
>>621
>頭のよさは、難関私立高校>>公立高校。
×頭の良さ
○受験の強さ

675:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:46.25 6/j65/Af0.net
>>634
東大はあんな反日発言する姜尚中が東大教授で政治学者な時点でお察し
NHK化してんだよな東大

676:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:52.55 l8NLj4820.net
>>637
とうほぐの首都であって日本の首都じゃないからな

677:名無しさん@1周年
19/10/09 22:16:57.80 aKCMB+SB0.net
>>646
発見者のリ・チウム(李陳南)にちなんでリチウム電池というわけだしな
世界の常識

678:名無しさん@1周年
19/10/09 22:17:04.32 iIelJN+j0.net
>>641
さーかせーてさーかせーて桃色吐息~
懐かしいな

679:名無しさん@1周年
19/10/09 22:17:11.12 s23RYIdD0.net
東京は一番人口多いがバカばっか養成してるのか

680:名無しさん@1周年
19/10/09 22:17:21.75 OVYLRBwv0.net
3Dプリンターを発明した日本人にもノーベル賞が欲しい

681:名無しさん@1周年
19/10/09 22:17:32.26 kpSEXMbD0.net
>>606
>医学部=彼らは魂を売って知性を放棄した人種
その通り
医学部とはごく一部を除いて体力体力また体力、そして金金金、の世界
数学なんて全くの無縁だからな
そんな連中が理学部工学部に進んでも地道な基礎研究などしないだろう
すぐに金になる方向に進むに違いない

682:名無しさん@1周年
19/10/09 22:17:37.05 tQpE+zOF0.net
サランラップしか知らんかった

683:名無しさん@1周年
19/10/09 22:17:39.79 VpoqCVqb0.net
>>635
目の付けどころがSHARPとは違うね

684:名無しさん@1周年
19/10/09 22:17:46.81 przam3aY0.net
日本は今年で打ち止め!
来年からは論文数でも勝ってる中韓に取って代わられるって
かれこれもう10年くらいパヨは連呼し続けてるよなw

685:名無しさん@1周年
19/10/09 22:17:49.95 PYaB5IHe0.net
東京の会社が取ったんだよ
本社は東京だよね

686:冷やしあめ
19/10/09 22:17:50.76 JzXnnpTO0.net
ちゃねらーは普段大阪人をチョン扱いしてるんだから
お前らに受賞を喜ぶ資格無し!
受賞を喜びたいならまず大阪人とあめちんさんにごめんなさいしなさいよ

687:名無しさん@1周年
19/10/09 22:17:57.24 uzyIpo6K0.net
ドローンを最初に作ったのも日本人やで

688:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:04.32 WZI4kaRs0.net
>>659
リ・チウム(画像右)
URLリンク(true-news873.c.blog.ss-blog.jp)


689:427160769.jpg



690:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:05.55 u2HbETIK0.net
阪大ヤバイな。。。
ああああ

691:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:05.63 MeGde2Qx0.net
>>601
今後も増えないと思うわコレ
何しろ東京の親たちが莫大な教育費つぎ込んでやってる事って
子供をブランド私大の付属小中学校に入れる事なんだぜw
もう絶望しかないわな

692:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:08.09 xxsgAXSN0.net
>>648
ネトウヨの先駆者も工学系の奴が多かったんだよなあ

693:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:09.68 aKCMB+SB0.net
>>652
実際に人!人!人!で人間関係ばっかりだと科学的発想力は鈍る気がする

694:
19/10/09 22:18:12.46 6dX0uisG0.net
>>614
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)正確には青色LEDだ

695:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:18.40 TAr7VImT0.net
ノーベル賞出せない大阪大学という大学を抱えている大阪人が
また大暴れしてるのが本当に腹が立つわ
全部、京都の成果だろ

696:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:36.99 EcQju8Bv0.net
全固体電池でまた日本人がノーベル賞だな。20年後ぐらいか。

697:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:39.00 uuWP91FY0.net
東大あとひとつで追い付かれるぞ
文学賞と平和賞と水増し分抜いたら既に抜かれてるぞ

698:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:53.59 8fdgnTlQ0.net
>>621
どうかな
私立は帰国子女だったら通りやすいとか英語が強かったらっていう一強で通りやすいとかそんなだったからな
進学校の公立はオールラウンダーって感じ

699:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:55.64 2SuLmllS0.net
>>598
>官僚や政府委員、学会の理事
理系も幹部養成所なんだ…

700:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:56.80 MxZtZtsr0.net
左が李・血有無さん 右がウンコ食べ蔵さん
URLリンク(i.imgur.com)

701:名無しさん@1周年
19/10/09 22:18:57.93 VpoqCVqb0.net
>>663
でも去年は医学生理学賞とったんじゃね

702:名無しさん@1周年
19/10/09 22:19:05.63 6/j65/Af0.net
>>654
慶応大も朝鮮人が女子大生レイプ すり学校になったな。ホント朝鮮人は汚物。入れると汚していく

703:名無しさん@1周年
19/10/09 22:19:32.11 +sEh0Ett0.net
>>629
科学者と言えるほど大した者ではないけれど、ありがとう。
>>641
高橋真梨子かよw
青息吐息と言いたかったとかw

704:名無しさん@1周年
19/10/09 22:19:44.94 vZt7LK6D0.net
吉野さん凄いな
旭化成株が時間外でストップ高だよ(´・ω・`)

705:名無しさん@1周年
19/10/09 22:19:50.66 l+wGS3U50.net
団塊世代の受賞って人口の割に少ない気がする

706:名無しさん@1周年
19/10/09 22:20:09.37 qDcgk/L60.net
あんま東京をせめてあげるなや
東京が責任かぶってるから大阪が好き勝手できるみたいなとこあるやろ
大阪って責任背負うといい加減やぞ

707:名無しさん@1周年
19/10/09 22:20:17.21 cwABddhG0.net
「ノーベル賞の中でも金大中の平和賞が最も偉大ニダ」と近所のチョンが言ってたよ。

708:名無しさん@1周年
19/10/09 22:20:17.95 uuWP91FY0.net
>>686
氷河期はさらに悲惨と言われてるぞ

709:名無しさん@1周年
19/10/09 22:20:19.58 VpoqCVqb0.net
>>671
九大もさっぱりや

710:名無しさん@1周年
19/10/09 22:20:46.68 Uvli+o/I0.net
>>649
悔しいですって正直に言いなw

711:名無しさん@1周年
19/10/09 22:21:05.30 VpoqCVqb0.net
>>687
関西電力見れば分かる

712:名無しさん@1周年
19/10/09 22:21:14.62 vbzF+ty30.net
>>558
自国の賞しか取れないヒトモドキさん・・・w

713:名無しさん@1周年
19/10/09 22:21:16.73 jUQWU28D0.net
>>662
そのうちもらえるかもよ

714:名無しさん@1周年
19/10/09 22:21:29.66 r5iHCyJb0.net
私立高校出身の日本人ノーベル賞受賞者っているのかね?

715:名無しさん@1周年
19/10/09 22:21:33.07 2YHm8l0b0.net
で、ムンムンも狙ってるの?平和賞w

716:名無しさん@1周年
19/10/09 22:21:38.76 QYNYjprI0.net
誇らしいニダwww

717:名無しさん@1周年
19/10/09 22:21:48.10 OSYbZJtF0.net
阪大vs韓国



718:ファイト! でも実際阪大のほうがいつとってもおかしくない候補者何人かいるよな



719:名無しさん@1周年
19/10/09 22:21:52.69 LuEnpwZ60.net
>>262
ほんと、あの日能とかSAPIXとか、
あれ、なぞなぞみたいな教育だろ。
狡猾さ・小手先みたいな教育ばかりなんだよな。
本能的なものを全く無視してる。
あんなのが受験の上位に来ちゃうんだから狂ってるわ。

720:名無しさん@1周年
19/10/09 22:22:03.99 5AnkPMPY0.net
2014年 物理学賞 日本人3人受賞(1人米国籍)
2015年 生理学医学賞 日本人1人受賞
2016年 生理学医学賞 日本人1人受賞
2017年 文学賞 日本人1人受賞(英国籍)
2018年 生理学医学賞 日本人1人受賞
2019年 化学賞 日本人1人受賞
なんだかんだで日本にゆかりのある者が6年連続受賞している件

721:名無しさん@1周年
19/10/09 22:22:10.10 zU2N/K4N0.net
山中さんはどこに入ってることになってるの?
元々神戸大医学部だけど。

722:名無しさん@1周年
19/10/09 22:22:12.04 CuRxbrve0.net
>>1
左のGoodenoughってやつは十分に満足してそうな名前だな

723:名無しさん@1周年
19/10/09 22:22:18.35 VpoqCVqb0.net
>>649
日本語の勉強が足りない
時期尚早
何が時期早々だ

724:名無しさん@1周年
19/10/09 22:22:32.57 c7UYKncn0.net
>>637
イチローを生んだ愛知が最強だな スポーツなら

725:名無しさん@1周年
19/10/09 22:22:46.10 Eq2OmetS0.net
まあまだ日本はノーベル平和賞取ってねえからなw
韓国に負けてんだよw

726:名無しさん@1周年
19/10/09 22:22:52.93 CAogVuvd0.net
チョンは遺伝子レベルでバカだから永遠に無理

727:名無しさん@1周年
19/10/09 22:22:55.87 kpSEXMbD0.net
>>682
「今の」医学部の話
今は殆どの大学でまともな基礎研究なんてしてない

728:名無しさん@1周年
19/10/09 22:23:02.66 kibj8Fft0.net
>>634
宮崎の延岡市って旭化成の城下町でしょ

729:名無しさん@1周年
19/10/09 22:23:18.65 aKCMB+SB0.net
>>699
ああいうのを乗り越えて大人たちを(金で)傅かせる私立一貫校を経て大学に入るころにはいっぱしの大企業のおっさんみたいな人格が養われている
ある意味日本でサバイブするには正しい教育だろう

730:名無しさん@1周年
19/10/09 22:23:21.87 +sEh0Ett0.net
>>649
釣り針でかw
時期尚早

731:名無しさん@1周年
19/10/09 22:23:24.55 l+wGS3U50.net
何年か前の受賞者で帝大以外で初受賞が誇りみたいに言ってたのが印象に残ってる

732:名無しさん@1周年
19/10/09 22:23:35.84 cUcRlOhP0.net
>>689
氷河期はジェノサイドされたから対象外でしょ
それよりバブル世代が取れるかどうかだけど全くそんな気配がないな

733:冷やしあめ
19/10/09 22:23:36.02 JzXnnpTO0.net
これで文学賞を多和田さんが授賞したら最高なんだがなw

734:名無しさん@1周年
19/10/09 22:23:46.35 uuWP91FY0.net
>>700
まあ結構な数で日本にいないけどな
日本じゃ評価されないし

735:名無しさん@1周年
19/10/09 22:23:47.76 MeGde2Qx0.net
>>690
宇宙飛行士の若田光一さんがおるやん!

736:名無しさん@1周年
19/10/09 22:23:50.11 c7UYKncn0.net
>>705
あれ 佐藤栄作さんって平和賞でなかったか・・・

737:名無しさん@1周年
19/10/09 22:23:54.16 GM8UXMxr0.net
東日本人は周りと同じことをしたがるからな
ノーベル賞は無理だ

738:名無しさん@1周年
19/10/09 22:23:54.93 u2HbETIK0.net
>>678
科学三賞しか価値がないよ。
小柴の物理は金で取ったようなもんだし、根岸さんと大隅先生ぐらいだな。
インパクトの大きさでは
山中
利根川
本庶佑
この3つがダントツ。
岡崎フラグメントの先生が
長生きしてたら一番だったかもしれない。

739:名無しさん@1周年
19/10/09 22:24:13.86 mJi68j7t0.net
京大すごいよな
他の大学も習ったらいいんじゃないか

740:名無しさん@1周年
19/10/09 22:24


741::16.73 ID:ZLlFcW6g0.net



742:名無しさん@1周年
19/10/09 22:24:30.33 rO/WvqQQ0.net
チョンはリチウム電池不買運動しろよw
青色LEDも不買運動していいんだぞw

743:名無しさん@1周年
19/10/09 22:24:38.21 o4LPYjhl0.net
ノーベル賞取る人って30代とか40代あたりでなにかすごい事してるんだね。
今のその年代で候補はいるのかな

744:名無しさん@1周年
19/10/09 22:24:46.32 f3QmQ6Ae0.net
>>705
釣り針デカすぎて馬鹿チョンでも笑えん

745:名無しさん@1周年
19/10/09 22:24:51.84 vbzF+ty30.net
>>20
関東が一番酷いやろこれ・・・

746:名無しさん@1周年
19/10/09 22:25:07.08 pv7azLBP0.net
>>542
白川先生が電導性プラスチックでノーベル賞取ってるやん

747:名無しさん@1周年
19/10/09 22:25:09.89 uZHdHi8V0.net
>>676
けど山中さんも吉野さんも大阪人だからな
やっぱ京都でぶぶ漬け出すとおかわり要求する言われるだけあるよ
甲子園もめちゃくちゃ強いし前に前に出ていく精神が強いんだろうな

748:名無しさん@1周年
19/10/09 22:25:09.91 dI8fXfwP0.net
吉野さん可愛らしい人だ

749:名無しさん@1周年
19/10/09 22:25:21.05 GOI6c+nG0.net
>>676
大阪人で頭のいいのは京大に行くぞ。

750:名無しさん@1周年
19/10/09 22:25:22.35 iD16VssE0.net
>>695
野依氏(灘高校)
ただし、名古屋大学での大学院研究室の話とか、名古屋大学学長選落選とか
理研での小保方氏の不祥事とか。まあいいや。勝手に考えて。。。

751:名無しさん@1周年
19/10/09 22:25:23.03 DUku0Vk/0.net
>>587
韓国のスマホ自体、存在できないだろw

752:名無しさん@1周年
19/10/09 22:25:39.71 M8uUBG+A0.net
リチウムの発明者が日本人だと知らなかったw
かな~り前からあって当たり前のものになってるのに
ノーベル賞貰うの遅すぎね?

753:名無しさん@1周年
19/10/09 22:25:57.47 EcQju8Bv0.net
光ファイバー作った人はノーベル賞もらったんだっけ?

754:名無しさん@1周年
19/10/09 22:26:24.32 ZNiSbkrM0.net
国連で盛大に火病ったマジキチビッチは平和賞受賞したの?

755:名無しさん@1周年
19/10/09 22:26:27.68 a4TgvrCm0.net
団塊の世代?

756:名無しさん@1周年
19/10/09 22:26:42.62 eFBapyRi0.net
日本人凄い、俺凄い

757:名無しさん@1周年
19/10/09 22:26:43.33 u2HbETIK0.net
>>729
理研のトップなんか東大にやらせとけば良かったのに。

758:名無しさん@1周年
19/10/09 22:27:04.27 rNDVFm9h0.net
朝鮮人www

759:名無しさん@1周年
19/10/09 22:27:11.53 Q6SXQauJ0.net
ん?なんか頭おかしいやつが紛れ込んでるけど
日本人ノーベル賞第一号
湯川秀樹博士 京大理学部卒 阪大理学博士号授与
今回
吉野彰博士 京大工学部卒 阪大工学博士号授与
だけど
どう阪大がやばいんだ?

760:名無しさん@1周年
19/10/09 22:27:17.87 cUcRlOhP0.net
>>722
非正規率が高いから絶望的
今回の受賞は日本企業がイケイケの時で皆正規の時代の研究結果だもの

761:名無しさん@1周年
19/10/09 22:27:21.08 nWMNbYTK0.net
リチウムイオン電池の発明か
そりゃ当然だわ

762:名無しさん@1周年
19/10/09 22:27:21.73 ksu6F4a30.net
>>81
いい加減チョーセンぢんにも
『ノーベル馬鹿タレ』賞とかあげても
いいと思うの。
コノ地球上で最も知能が足りない
生き物としてw

763:名無しさん@1周年
19/10/09 22:27:24.57 KY6Rjpwh0.net
この受賞はわかりやすいわ。
つーか遅すぎるぐらいだ

764:名無しさん@1周年
19/10/09 22:27:42.20 VpoqCVqb0.net
>>653
延岡と言えば旭化成の街だよ
ど田舎だけど
旭化成まで東京に行ったのか

765:名無しさん@1周年
19/10/09 22:27:44.99 7jEKXpWJ0.net
>>736
次は、わかめスープでノーベル賞を狙うのか?

766:名無しさん@1周年
19/10/09 22:27:48.25 Cftp1M+M0.net
>>20
野口英世先生がいるから、紙幣にもなっている偉大な方だ

767:名無しさん@1周年
19/10/09 22:27:49.82 bJCpThdx0.net
日本人が作ったの知らんかった

768:名無しさん@1周年
19/10/09 22:27:56


769:.12 ID:zGAaky130.net



770:名無しさん@1周年
19/10/09 22:28:02.49 6/j65/Af0.net
>>598
それで
東大は姜尚中が反日教授になれて
東大出身者が
不倫違法政治資金流用山尾、
日本脱出する宣言したのにしない小西ひろゆき
違法献金280万円を受けった玉木雄一郎
鳩ぽっぽ
アホみたいになっちまったか。
本当に受験しているかすら怪しい

771:名無しさん@1周年
19/10/09 22:28:11.44 aKCMB+SB0.net
>>733
みんなに「地球環境のためにヨットで来たのに帰りは飛行機?よくもそんなことを!」と叩かれた結果
ネットで世界を煽りながらアメリカ縦断講演ツアーをやることになったんじゃなかったっけ?
最終回はトランプとのフリースタイルラップバトルにしてほしいわ

772:名無しさん@1周年
19/10/09 22:28:17.33 AE6DBNsg0.net
あれチョン国はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

773:名無しさん@1周年
19/10/09 22:28:20.85 mA8MCxZa0.net
>>717
関西は幼児~小学生は個性を伸ばすのびのび教育だしな
小学生の全統が大阪は低いとか言われるが、
高校になると大阪や関西勢がぶっちぎってくるのが良い証拠
仕事でもそうだけど、柔軟さは関西勢が他を圧倒してる

774:名無しさん@1周年
19/10/09 22:28:26.82 g/ZSo0H30.net
アメリカじゃ全然ニュースになってないわ
やっば毎年何人も取るからアメリカ人は興味ないんだな
むしろ文学賞や平和賞の方がまだ興味ありそう

775:名無しさん@1周年
19/10/09 22:28:39.32 07jVImPo0.net
受賞者が凄いだけだぞ
韓国の方が道徳的には優位

776:名無しさん@1周年
19/10/09 22:28:52.81 6/j65/Af0.net
>>744
ハゲの頭のワカメを増やす
増えるワカメちゃん

777:名無しさん@1周年
19/10/09 22:29:12.77 Hknu/R1r0.net
こんなん韓国へのヘイトやん

778:名無しさん@1周年
19/10/09 22:29:13.96 9aGs59pA0.net
昭和60年に原型とは
新しいものなんだなあ

779:冷やしあめ
19/10/09 22:29:25.05 JzXnnpTO0.net
やっぱもう一度人類がアダムとイブからやり直すはめになったのなら
2人は大阪人であるべきだな

780:名無しさん@1周年
19/10/09 22:29:31.92 Xd0KTKNU0.net
いちいち韓国を絡めるなよ
気持ち悪い

781:名無しさん@1周年
19/10/09 22:29:33.64 DUku0Vk/0.net
>>752
そんなことないぞ。アメリカでもノーベル賞は結構報道されるし、尊敬される

782:名無しさん@1周年
19/10/09 22:29:36.17 6/j65/Af0.net
>>753
お前の国北側がむちゃくちゃだから大変だな。乗っ取られて

783:名無しさん@1周年
19/10/09 22:29:50.74 KY6Rjpwh0.net
リチウムイオンは繋ぎの電池と思われてたのに
繋ぎどころかソニーが商品化してからおよそ20年?

784:名無しさん@1周年
19/10/09 22:29:58.84 5b3g39u90.net
お前らあまり浮かれるなよ
これからK国でも受賞者がどんどん排出されてジャツプとの差は縮まっていくだろう
ジャツプはジリ貧なんだよ

785:名無しさん@1周年
19/10/09 22:30:15.01 l8NLj4820.net
>>752
URLリンク(edition.cnn.com)
Nobel Prize in Chemistry awarded for work on lithium ion batteries that 'revolutionized our lives'

786:名無しさん@1周年
19/10/09 22:30:30.20 uLM126jN0.net
ノーベル賞取ったと言っても
働いたんだから、お前らの基準で言えば
負け組だよなw

787:名無しさん@1周年
19/10/09 22:30:35.85 bJCpThdx0.net
次の技術は蓄電だな

788:名無しさん@1周年
19/10/09 22:30:44.19 VpoqCVqb0.net
>>755
大村と津田が怒ってるかも
「これはヘイトだノーベル赦せん
韓国を侮辱してる」


789:



790:名無しさん@1周年
19/10/09 22:30:45.03 EcQju8Bv0.net
>>761
もしかしてスタミナハンディカムってのが最初のリチウムイオン電池なのかな

791:名無しさん@1周年
19/10/09 22:30:48.28 DUku0Vk/0.net
>>752
3 win Nobel Prize for showing how cells sense low oxygen
URLリンク(www.washingtonpost.com)

792:名無しさん@1周年
19/10/09 22:30:55.61 DeiMx8OJ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

793:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:11.30 DeiMx8OJ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

794:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:12.05 QzyUROHAO.net
>>746
お前はガキかユトリかスマホ世代だな

795:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:12.76 nqQ8Dl6m0.net
流石日本人!政治が悪いから日本が駄目になる

796:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:16.01 WZI4kaRs0.net
>>757
アダやんが知恵のたこ焼きを食べてしまったから
えべっさんに大阪城から追放される話になってまうやんか……

797:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:18.86 DeiMx8OJ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

798:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:19.75 6/j65/Af0.net
>>762
お前のとこは発明より北のミサイル作らないと殺されるから

799:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:21.61 aKCMB+SB0.net
>>751
いいなあ
東京の方は「ほかの人と違うことをしたら死ぬ」ゲームの生存者がエリートになる
失敗が許されない環境というのは科学のための環境ではないわ

800:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:29.09 DeiMx8OJ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

801:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:32.26 9aGs59pA0.net
田中さん老けたなあ

802:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:42.02 gb/yhXWm0.net
>>623
米国で数年過ごしたが
ドラゴンボールなんか誰も知らなかった
アニオタだけ

803:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:43.89 DeiMx8OJ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

804:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:46.18 azbvcR940.net
この人がリチウム電池を発明した時期はなーるほどザワールドの筆頭スポンサーをしてた時の旭化成
そりゃ費用も潤沢にあるし時代にも恵まれてたといえる

805:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:47.43 bybdX6js0.net
おい糞チョン猿
スマホからリチウムイオン電池抜けよw

806:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:49.49 GOI6c+nG0.net
>>776
アホな奴ほど評価されるのが京大。

807:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:53.20 VpoqCVqb0.net
>>762
じり貧言われて長いけどノーベル毎年恒例になってる

808:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:56.53 KjA3ocHr0.net
キムチまた負けてるやん

809:名無しさん@1周年
19/10/09 22:31:58.95 ubfLHIXZ0.net
>>100
現実には韓国人は優秀な人から国籍返上したがってるらしいから、
永久に無理な気がするけどねw
日本も韓国みたいにならないように反面教師としていかないといけないよな
学費無償じゃなくて、研究費に回してほしいよな

810:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:00.96 Xd0KTKNU0.net
>>752
アメリカでもニュースにはなるけど
ウルフ賞その他とか賞とってないけど優れた研究とかもそこそこ話題になるから
このへんは日本とちょっと違うな
ノーベル賞だけ大騒ぎだもんな

811:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:04.61 6XbgNjfb0.net
>>745
野口英世は評判悪いよ

812:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:04.07 0NspAn1Z0.net
すごいかわいい人だねw

813:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:06.38 H8soNLkA0.net
朝鮮人はこのスレに
書き込まなくてイイよーー

814:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:10.13 f3QmQ6Ae0.net
チョンは千年経っても無理
てかこの冬に餓死者出るらしいじゃん
そっちの心配しとけよゴミカスが

815:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:21.85 kibj8Fft0.net
>>752
アメリカの実情を知らないのに知ったかはやめたほうがいいよ

816:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:21.89 7jEKXpWJ0.net
>>7


817:59 アメリカは筆記体で書けると尊敬されるw シアトルの安宿にチェックインしようとしたとき、宿のオヤジが凄く舐めた態度だったんだが 俺がチェックインシートを筆記体で書くと、いきなり態度



818:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:21.91 DeiMx8OJ0.net
 ウン・コ(銀高 Un Ko : 詩人 1933年8月1日~ 南トンスルランド)
 万年ノーベル文学賞候補  ハルキのライバル
 代表作:ぞうきん、バケツ
    一杯のバケツ
    肉のスープが一杯で溢れそうだ
    スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る
    全て平らげると用足ししたくなる
    今度は糞尿でバケツが満たされる
    裏の畑にまいた後は雑巾を絞る
    明日もまたこのバケツは肉のスープで満たされるだろう
    嗚呼幸せだ

URLリンク(o.5ch.net)

819:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:26.09 DUku0Vk/0.net
>>752
Nobel Prize in Medicine Awarded for Research on How Cells Manage Oxygen
URLリンク(www.nytimes.com)

820:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:35.03 Cftp1M+M0.net
>>751
大阪が首都だったらどんな日本になっていたか考えてしまうな

821:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:39.29 Z/DKgman0.net
すごい。リチウム電池にはお世話になりっぱなしだわ。
面白い人だね。

822:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:43.70 rO/WvqQQ0.net
>>767
インフォリチウムっていって残量が%で細かくわかるようになったのもソニーの技術
昔はおおざっぱに三段階ぐらいしかわからなかった

823:名無しさん@1周年
19/10/09 22:32:50.56 uLM126jN0.net
必死に働いた高齢者世代
お前らは「働いたら負け」と言う
寄生虫世代w

824:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:04.32 DeiMx8OJ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

825:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:06.62 gb/yhXWm0.net
お前ら韓国好き過ぎ

826:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:07.58 EcQju8Bv0.net
>>796
そんな時代もあったんやで

827:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:12.53 6/j65/Af0.net
>>779
嘘朝鮮www アメリカでもドラゴンボールもキン肉マンも放映してみんなドラえもんより知ってるわwww
朝鮮から出たことないんだろ

828:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:14.88 DeiMx8OJ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

829:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:17.98 HyO3eMFg0.net
>>753
妄想的にも優位だぞ自信を持て

830:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:31.53 DeiMx8OJ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

831:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:32.56 mJi68j7t0.net
>>776
関東って子供の頃に他人となるべく同じことをしてないとイジメ倒されるからな

832:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:41.25 rO/WvqQQ0.net
>>782
そもそも青色LEDも使えないから画面がなくなるぞw

833:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:56.00 DeiMx8OJ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

834:名無しさん@1周年
19/10/09 22:33:57.72 KPJi6mmF0.net
受賞そのものにケチ付けるつもりは無いし
日本人として誇らしい限りではあるが
ぶっちゃけた話、過去の栄光と言えば過去なんだよな
ここから日本を支える分野になるかと言われれば
既に他国が手を付けている感じだろうし

835:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:01.85 mEMbzHCs0.net
この人は韓国にルーツを持つらしいね
実質的に韓国の受賞だよね

836:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:03.95 6/j65/Af0.net
ビザ禁止のアメリカに行けない朝鮮人がアメリカではと悲しい法螺話始めました。

837:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:09.97 ubfLHIXZ0.net
>>803
最近もルパンが流行ってるって言ってたしな

838:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:14.55 dW21S9aY0.net
リチウム
このすべての金属元素の中で最も軽�


839:ュ、比熱容量は個体元素の中で最も高い白銀色の元素は 鉱物資源の豊かな朝鮮国の歴史でもしばしば使用が確認されている 最も古い歴史はその軽さから 飛車(ピチャ)の動力源として用いられ また爆発兵器としても用いられた 学会での欧州勢力の権勢により リチウムの名称はスウェーデン起源とされているが 今日の研究では 飛車の発明者であるリ・チウム(李陳南)から名付けられたという説が支配的である 太公望書林「驚愕!朝鮮科学文明」より



840:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:37.11 Cftp1M+M0.net
>>802
そのまま大阪だったらまた違った日本だっただろうって妄想です

841:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:45.58 /0zSp3TP0.net
ムンムン「ボクの平和賞は~!」

842:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:45.61 EcQju8Bv0.net
>>808
液晶ディスプレイに青色LEDとか使ってないから

843:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:51.89 H4uLTuKE0.net
>>661
東京は地方の人材と富を搾取して繁栄しています
今後さらに地方衰退が著しくなってくれば東京も衰退していくでしょう

844:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:52.39 uLM126jN0.net
いつも老害とほざいてる
ヒキニート達は何処へ行った?w

845:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:53.05 kccPeGeR0.net
吹田一中から北野高校はこの当時の吹田市民の王道やわ
その後は第二学区で茨木高校が王道
今は学区なくなって北野高校が王道

846:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:57.61 6/j65/Af0.net
>>810
まだまだ日本人が発明したものがあるからなあ。

847:名無しさん@1周年
19/10/09 22:34:59.62 gb/yhXWm0.net
>>803
向こうどんだけチャンネルあると思ってんだよ
アニオタしか見とらん
俺も驚いたからね

848:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:18.04 DeiMx8OJ0.net
 ;∧_∧:
:<;l|l;`田´>;  なんでチョッパリばっかり受賞させるニカァァァァ!?
;(6    9:   グギギギギギィィィィィ!!
:ム__〉__〉:

849:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:25.01 DUku0Vk/0.net
>>810
その過去が無ければ、現在も存在しない重要な過去だから評価されてんだよ。

850:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:36.84 OppXS8nb0.net
なんかほっこりする笑顔

851:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:39.07 5Y4JRBZc0.net
おいおい、こいつも山中も民国人やぞ
真の日本人、東京人はリチウムイオンもIPSも不買な

852:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:43.39 7aKOsmhL0.net
もはや科学分野で個人が受賞するってのは
ナンセンスなことじゃね?

853:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:49.89 PQg6BjSu0.net
>>745
博打で借金して結婚詐欺まがいやって海外に逃げたんだっけ

854:名無しさん@1周年
19/10/09 22:35:54.64 wYTXPtTZ0.net
なぜ公立組はノーベル賞を量産できるのか?

855:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:16.59 c7UYKncn0.net
漫画やアニメで世界を席巻して 研究ではノーベル賞を獲る
硬軟自在だな 日本人ってやっぱりすごいね 漫画で世界の大衆を魅了 研究では世界の研究者を唸らせる 天下無双の民族かもしれない

856:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:19.89 ouCnmOj70.net
韓国人と中国人が、われわれ日本人といっしょになって喜んでくれることだろう。

857:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:21.06 DeiMx8OJ0.net
こうなったらバカチョンはウンコリアを作って平和賞を目指すしかない
.
URLリンク(o.5ch.net)

858:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:23.84 9hKqTcYO0.net
京大のノーベル賞は親しみあるのが多いな
東大のは金かかってんだなって感じだけど

859:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:25.04 ry9tVwMf0.net
>>817
使ってる


860:やつがほとんどだと思うが



861:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:25.90 vqkKffNU0.net
調べたらフラッシュメモリーも日本人なんだね
てか受賞待ちの先生まだいっぱいいるよ。玉川残念

862:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:33.44 6/j65/Af0.net
ムンとミサイルマンを公開処刑して北赤消滅させたら韓国人はノーベル平和賞取れる。
割とマジで

863:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:43.09 gb/yhXWm0.net
椅子の座り方が可愛いな

864:名無しさん@1周年
19/10/09 22:36:44.86 pghTZyxz0.net
なんかここ最近
ノーベル賞と言えば京大みたいな流れがあるよな
東大どうした?

865:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:02.11 HyO3eMFg0.net
>>762
ジリ貧の国より出生率が低くて先に消滅しそうなK国ってやばくね?

866:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:04.30 9aGs59pA0.net
今ニュースで見てるけど
挙動がかわいいな

867:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:25.16 HlG5DGBJ0.net
またチョーセンが嫉妬で狂うな

868:名無しさん@1周年
19/10/09 22:37:29.78 wYTXPtTZ0.net
灘とか開成とかで天才といわれて東大医学部入った人は今何してるの?

869:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:02.75 rO/WvqQQ0.net
>>817
は?
青がなければ三原色揃わないんだけど馬鹿なの?
ブラウン管の話じゃないんだぞ?

870:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:06.06 6/j65/Af0.net
>>834
そんな知識でよく大人になれたな

871:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:08.97 u2HbETIK0.net
>>745
野口英世の科学的な成果はほぼ否定されてる。
残ってるのは梅毒スピロヘータの培養だけ。

872:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:10.81 WGdq1PKj0.net
ほんと、ネトウヨが湧くとスレが腐るな
せっかくのノーベル賞なのに

873:冷やしあめ
19/10/09 22:38:20.82 JzXnnpTO0.net
この官僚衰退国家で
よく、東大は官僚養成大学やから
というような言いわけができんなw

874:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:34.35 DUku0Vk/0.net
東大は東大で官僚や学閥の大きな塊で日本の屋台骨を支えている

875:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:47.21 zT7VscMv0.net
これググったらすぐ出てくるんだけど
成功している企業の社長のプロフィールをみると
大阪出身の東大出が一番多いらしい。
大阪人からすると何の特徴もない兵庫人や人の足を引張ることしか
能がない京都人と一緒にして欲しくない

876:名無しさん@1周年
19/10/09 22:38:55.37 azbvcR940.net
>>842
今も普通に医者やってるでしょ
それか大学の医学研究とか

877:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:00.96 6/j65/Af0.net
>>843
液晶ディスプレイに青色LEDなんて使わないんだが
まさかLEDの意味すらわからないとはwww

878:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:02.44 DeiMx8OJ0.net
ノーベル賞なんか受賞しなくってもウリナラの世界トップクラスの地位は変わらないニダァァァァ!!
.
URLリンク(o.5ch.net)

879:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:05.01 5b3g39u90.net
ノーベルプライズでk国にかったきになるなよ猿野郎
731でした人類史に残る非人道的蛮行を忘れるな
ジャツプはK国に嫌われたら生きていけない民族だ
世界中に慰安婦像を建てまくって貶めてやろうか?

880:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:08.78 HyO3eMFg0.net
>>814
知っているのか雷電

881:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:11.60 BQQvc/Or0.net
正極材料を発見したのは日本人の水島公一なのに
なんで、グッドイナフが横取りしてんの?

882:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:22.62 mEMbzHCs0.net
日本のノーベル賞は、過去の日帝時代の韓国の遺産に依るところが大きいからな。アジアの恥だよ

883:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:22.32 7jEKXpWJ0.net
>>842
天才ってのは、結果を残したから天才なんだよ。
残せなかった奴は、ただの秀才。
俺も昔は、神童なんて言われたもんだ・・・w

884:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:24.20 DgwbxnlT0.net
>>842
>灘とか開成とかで天才といわれて東大医学部入った人は今何してるの?
>>295

885:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:30.45 rO/WvqQQ0.net
>>838
人と違う事をやれば叩かれまくるのが東京であり、東大
アホな事をとことん追求しても誰も批判しないのが関西であり京大

よくも悪くも東京は失敗をしない安定型で
関西はリスクをおう冒険型

886:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:40.84 cpFX5MMu0.net
今年の孔子平和賞は誰かな(´・ω・`)

887:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:46.60 DeiMx8OJ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

888:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:52.97 vqkKffNU0.net
おめでとうございますは一回書けばええねん。2ちゃんごとき

889:名無しさん@1周年
19/10/09 22:39:59.15 6RYtUMPr0.net
また大阪の天才かよ

890:名無しさん@1周年
19/10/09 22:40:02.29 6/j65/Af0.net
>>846
ずっとお前が邪魔してきたんだろ

891:名無しさん@1周年
19/10/09 22:40:03.62 Z7Sse4+20.net
また大阪出身京大か、、
ノーベル賞は関西人ばかり。

892:名無しさん@1周年
19/10/09 22:40:08.94 7cq5kKWr0.net
URLリンク(image.boom-app.wiki)
飛車の動力源として知られる世界最古の全個体リチウム電池として知られる
暁光炉心
(イメージ)

893:名無しさん@1周年
19/10/09 22:40:17.64 wYTXPtTZ0.net
>>850
灘開成の自称天才は研究では通用しないの?

894:名無しさん@1周年
19/10/09 22:40:27.87 O3kv6ZKY0.net
WBS見たけど滅茶苦茶良い人そうね

895:名無しさん@1周年
19/10/09 22:40:41.03 rO/WvqQQ0.net
>>851
ググれカス
URLリンク(www.led-type.com)

896:名無しさん@1周年
19/10/09 22:40:42.59 0SIXijPi0.net
>>848
官僚がやってることって、寝ても覚めても自分たち個人とか閥への利益誘導ばっかりじゃん

897:名無しさん@1周年
19/10/09 22:40:48.20 mJi68j7t0.net
>>20
やっぱ近畿のあのノリが良いんだろうな
本当に自由だもんなあ
一方、東北は閉鎖的だもんな、頭固いの多そうだしな

898:名無しさん@1周年
19/10/09 22:40:57.37 GOI6c+nG0.net
>>847
いや、東大が行ってすらあれだと考えた方がいい。
東大の連中が鼻も引っ掛けない文科省はひどいぞ。私学ばかりで、あんなのでも次官になれるんだからな。入試改革も悲惨の一語。

899:名無しさん@1周年
19/10/09 22:40:57.52 ckIVhkml0.net
普通に学者で技術者って感じの人だな
マスゴミが追いまわしそうなタイプの人でなくて良かった
田中さんなんか、なまじキャラが立ってたから気の毒だった…

900:名無しさん@1周年
19/10/09 22:40:58.46 ic4pL6r90.net
日本人の吉野さんすごい
日本人すごい
日本人の俺すごい

901:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:01.42 e3KrGU+P0.net
 

これも2年後くらいには
朝鮮人が開発したことになってんのかなあ
シャベチュニダとか言って

 

902:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:04.00 MeGde2Qx0.net
>>842
ノーベル賞はダメでも
せめて数学のフィールズ賞くらい頑張れ
元お受験算数wの天才だったんだろ?

903:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:06.48 uuWP91FY0.net
>>848
だからこの有り様なんだろうな

904:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:07.35 u2HbETIK0.net
>>858
灘でも
東大に行かず京大に行った
野依さんが唯一のノーベル賞か。
何かあるかもな。

905:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:07.63 rRpTqDpf0.net
明日のモーニングショーの玉川(京大卒)の反応が楽しみ😇

906:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:16.34 zGAaky130.net
製品化はソニーが先だったね
ビデオカメラやポータブルオーディオ製品でリチャージャブルバッテリーとしてニッケル水素から切り替えて製品に搭載していった
ケータイだと京セラが1991年に最初にソニーの


907:LiBを商品化した



908:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:20.86 6/j65/Af0.net
>>853
ロンドンにライダイハン像建ったから是非見てね。ニューヨークめ間もなくだから是非見に来てね

909:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:21.47 CM1ALeNB0.net
>>37
旭化成の前身が戦中に作った鴨緑江の水豊ダムは
未だに北朝鮮の主力電源みたいだし…
しかし同じ日窒コンチェルンなのに
光ばかりが集まる旭化成と
闇ばかりが集まるチッソのこの格差よ

910:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:35.83 Q/PZg2uT0.net
もっと研究教育に予算を出して人材を育成してほしい

911:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:37.86 7jEKXpWJ0.net
>>868
まだ、23時になってないぞw

912:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:44.00 TG8Nbucw0.net
>>838
ここ最近じゃなくて昔からそうだろう。
そもそも最初が湯川秀樹なんだから。

しかし、この人ほぼ団塊だな。
大学紛争のときは何してたんだろう。

913:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:47.74 6RYtUMPr0.net
>>865
関西人が発明して、関東人が利益をすする
いつもの日本の悪習

914:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:49.74 JLH7uL8r0.net
ザ ザ ザンネン 
 ウリの国では いまだ一人もノ-ベル賞が出ていないニダ
 寄生虫の生態研究ではどこの国にも負けていないニダ 
 従軍売春婦と徴用工問題研究をもっと深耕して日本に負けないようにするニダ

915:名無しさん@1周年
19/10/09 22:41:53.98 F0oCz7kc0.net
ハルキストがっかりが秋の季語だからな。
覆してほしい。

916:名無しさん@1周年
19/10/09 22:42:10.00 9aGs59pA0.net
リチウム電池以上も蓄電技術も中々出てこないけど
それらが今研究者の人達が頑張ってて
20年後ぐらいに賞貰うのかな

917:名無しさん@1周年
19/10/09 22:42:30.48 07jVImPo0.net
イ・ウォン(尹圓)博士の貢献も忘れてはならない
壁画にも描かれている
URLリンク(img.kaikai.ch)

918:名無しさん@1周年
19/10/09 22:42:33.94 qkvK6hEx0.net
>>729
博士課程の学生を消耗品くらいにしか考えてなくて
業績あげようが何しようが
6年以上使い倒しても学位認めなくて
辞めてくオーバードクターが大量に出て
大問題になったの知ってる~♪

919:名無しさん@1周年
19/10/09 22:42:35.60 jUQWU28D0.net
>>855
そうなの?

920:名無しさん@1周年
19/10/09 22:42:39.88 DgwbxnlT0.net
>>878
>灘でも
>東大に行かず京大に行った
>野依さんが唯一のノーベル賞か
そもそも
野依の頃の大学受験は今ほど受験地獄じゃなかった

921:名無しさん@1周年
19/10/09 22:42:44.10 uuWP91FY0.net
>>883
日本に足りないのは評価できる人だよ
なに作ってもあれだめこれだめで
海外で評価されるパターン

922:名無しさん@1周年
19/10/09 22:42:58.04 vTBBABQv0.net
博士号とってない旭化成時代の業績だもんな
田中さんみたいなものか

923:名無しさん@1周年
19/10/09 22:43:02.19 r5iHCyJb0.net
>>820
大阪は公立の方が私立よりもステータス高いの?

924:名無しさん@1周年
19/10/09 22:43:52.73 EcQju8Bv0.net
>>896
私立のほうがステータス高いなんて東京だけじゃねえの?

925:名無しさん@1周年
19/10/09 22:44:07.67 Lw1EJ/YY0.net
ロウソクの科学は読んだことある
無職だが

926:名無しさん@1周年
19/10/09 22:44:19.43 x1AcR7Bj0.net
>>414
観るには想像力が必要とされるから?
面の角度や仕草で感情を表現したりするので、外見だけでは違いが掴みにくい。
観ている人の想像力で補う必要があるような気がする。
瞑想状態になれるから?
観ているだけでも、なんとなく、瞑想に近い状態になるような気がする。
瞑想は脳の中で記憶等の再整理をしている印象がある。

927:名無しさん@1周年
19/10/09 22:44:20.63 r


928:5iHCyJb0.net



929:名無しさん@1周年
19/10/09 22:44:21.99 mDQEo/dy0.net
流石の京大やな

930:名無しさん@1周年
19/10/09 22:44:27.15 8hoopoq20.net
韓国ノーベル賞を作って受賞しまくるニダ!

931:名無しさん@1周年
19/10/09 22:44:34.08 DgwbxnlT0.net
>>876
>せめて数学のフィールズ賞くらい頑張れ
>元お受験算数wの天才だったんだろ?
数学と受験数学もぜんぜん違うし
あとフィールズ賞はプロブレムソルバー型の若手奨励賞だから
数学の権威とイコールではないらしい

932:名無しさん@1周年
19/10/09 22:44:38.21 7jEKXpWJ0.net
>>895
田中さんは、会見に作業服で現れたのが凄過ぎw
誰も用意してなかったってのが明白だった。

933:名無しさん@1周年
19/10/09 22:44:45.97 6/j65/Af0.net
>>885
大学紛争なんて暇で祭り気分の奴がコンサート感覚で行ってましたよ

934:名無しさん@1周年
19/10/09 22:44:45.97 F0oCz7kc0.net
ノーベル賞も21世紀はアメリカを除く最多、
サッカーワールドカップベスト16、ラグビーも強い。
結構最強民族じゃね?

935:名無しさん@1周年
19/10/09 22:44:59.21 dDlkjISl0.net
東京の大学は女子の顔面をいじらせて
女子アナにする事しか考えてないからな

936:名無しさん@1周年
19/10/09 22:45:02.42 1UguHC160.net
ノーベル賞ごときで調子にのんなよボケ

937:名無しさん@1周年
19/10/09 22:45:12.28 /WvPoXKO0.net
何と言っても人柄がいいよなやっぱ大阪人は
山中教授と言い吉野さんと言い
インタビュー聞いてて嫌味がない

938:名無しさん@1周年
19/10/09 22:45:30.58 9aGs59pA0.net
>>871
出身地域もあるだろうけど大学の社風みたいなのも大きそう
東海が意外と多いのは名大のおかげでは

939:名無しさん@1周年
19/10/09 22:45:35.48 6RYtUMPr0.net
まあ、同じ大阪出身でも山中教授のiPS細胞の方がはるかに格上だけどな
iPS細胞が実用段階になれば、ノーベル賞さえ役不足になる
世界最高賞に山中伸弥賞を創設するレベルだよ

940:名無しさん@1周年
19/10/09 22:45:38.13 LuEnpwZ60.net
>>842
医学界の支配。
各種医学会会長は東大京大慶応ほか旧帝で分割支配してる。w

941:名無しさん@1周年
19/10/09 22:45:47.19 aKCMB+SB0.net
>>891
>博士課程の学生を消耗品くらいにしか考えてなくて
>業績あげようが何しようが
>6年以上使い倒しても学位認めなくて
>辞めてくオーバードクターが大量に出て
>大問題になった
話題にならないだけでこういう研究室やまほどありそう

942:名無しさん@1周年
19/10/09 22:45:49.52 rO/WvqQQ0.net
>>851
>青色LEDは、「青」そのものとして使われるより、実は 圧倒的に「白」に使われています
>青光と黄色の光のミックスで白色光となる。

>液晶バックライトというのは、カラー液晶ディスプレイ(TV)において、「画面全体の背後から、ふわっとした白色光を出しているライト」のことです。ここに白色LEDを使っている

ごめんなさいまだ?

943:名無しさん@1周年
19/10/09 22:45:54.82 6/j65/Af0.net
>>907
東大女子アナ最近見かけない

944:名無しさん@1周年
19/10/09 22:46:06.42 EcQju8Bv0.net
>>909
横柄なやつはなにをやってもダメなんだよな
本当に優れた人は人当たりが柔らかいし腰も低い

945:名無しさん@1周年
19/10/09 22:46:14.73 5b3g39u90.net
ジャツプ皆○○にしても良いか?

946:名無しさん@1周年
19/10/09 22:46:19.99 QKY6jyHt0.net
大阪の私立は滑り止めのイメージ
もちろん進学校もあるけどね。
昔は全日制の高校落ちたら定時行くしかなかったし。
今はどんなアホでも全日制の公立校に入れる。

947:名無しさん@1周年
19/10/09 22:46:27.30 c7UYKncn0.net
>>848
日本を動かしてくのは実に難しい
反日の韓国 国交のない北 北方領土問題のロシア 尖閣諸島や沖縄を脅かす


948:中国 日本は四面楚歌 日本の周辺国は基地外国家だらけだからなー 官僚も苦労が絶えないだろう



949:名無しさん@1周年
19/10/09 22:46:36.37 DgwbxnlT0.net
>>872
>入試改革も悲惨の一語。
偏差値受験を廃止したらいいだけ

950:名無しさん@1周年
19/10/09 22:46:43.11 Ilq93jJq0.net
>>908
悔しいの~w
涙拭けよww

951:名無しさん@1周年
19/10/09 22:46:49.98 VpoqCVqb0.net
>>833
スーパーカミオカンデとか

952:名無しさん@1周年
19/10/09 22:46:53.60 w/yrSV3A0.net
ご本人もご家族も会社の人たちも朗らかで風通しが良い感じで
久々に明るいニュースで良かった

953:名無しさん@1周年
19/10/09 22:46:55.04 6/j65/Af0.net
>>914
使わないぞww 検索して間違えたとこコピペしてくるなよ
恥ずかしいやつ

954:名無しさん@1周年
19/10/09 22:46:58.02 wYTXPtTZ0.net
公立で中学トップでそこかたトップの公立行くタイプとか
都内のお受験組とは何か違う気がする
本当の天才は前者に多い気がしてる
塾で養成された都内の中高一貫は養殖モノ

955:名無しさん@1周年
19/10/09 22:47:00.88 tS/r6XYL0.net
>>908
そんな奴 おらんやろ

956:名無しさん@1周年
19/10/09 22:47:04.49 DUku0Vk/0.net
>>870
どこにでもクズはいるし、立派な人もいる。でも概してよくやってるよ。
>>877
日本が立派な国ということかな?
ほとんどの人間の不幸はその人の責任と運だと思うよ

957:名無しさん@1周年
19/10/09 22:47:11.18 Z/W4Oo1T0.net
毎年一人は日本人を選ぶよう賄賂でも渡してるんじゃないの?

958:名無しさん@1周年
19/10/09 22:47:11.20 EcQju8Bv0.net
>>914
液晶のバックライトはLEDだけじゃないんだぞ。スマホに限ってはLEDが多いが

959:名無しさん@1周年
19/10/09 22:47:20.74 Uc/6/6y50.net
素晴らしいな(´・∀・)

960:名無しさん@1周年
19/10/09 22:47:37.47 6/j65/Af0.net
朝鮮人はノーベル賞よりミサイルマン作る方が大事だろ?

961:名無しさん@1周年
19/10/09 22:48:04.21 DgwbxnlT0.net
>>912
>医学界の支配。
>各種医学会会長は東大京大慶応ほか旧帝で分割支配してる
独創性の乏しい分野は権威だけが横行

962:名無しさん@1周年
19/10/09 22:48:14.66 VpoqCVqb0.net
>>909
去年の人は気取ってたけどね

963:名無しさん@1周年
19/10/09 22:48:18.69 EcQju8Bv0.net
>>928
賄賂はないけど、日本はもっと(世界で)科学投資をしろという政治的思惑が働いて日本人受賞者が増えている。

964:名無しさん@1周年
19/10/09 22:48:35.20 6RYtUMPr0.net
大阪は天才多すぎだろw
人口多い神奈川どした?

965:名無しさん@1周年
19/10/09 22:48:36.13 /WvPoXKO0.net
大阪の感覚はそうやね
灘とかは別やけど公立の滑り止めで私立受ける感じやし

966:名無しさん@1周年
19/10/09 22:48:39.27 gb/yhXWm0.net
京大スベって同志社いった俺涙目

967:名無しさん@1周年
19/10/09 22:48:45.78 vTBBABQv0.net
>>911
今までの日本人ノーベル賞受賞者で、
どうかノーベル賞を貰って下さい
貰ってもらわないと困るぐらいの凄い人は山中教授以外にもいるの?

968:名無しさん@1周年
19/10/09 22:49:02.04 Q6SXQauJ0.net
めでたいことだが、今後は燃料電池だろうね
リチウムイオン系は危険物だし、爆発する可能性もあるからな

969:名無しさん@1周年
19/10/09 22:49:14.63 QKY6jyHt0.net
でも医学が進歩しすぎると
人が死ななくなって、若い奴らがまた損する世界になるんじゃ

970:名無しさん@1周年
19/10/09 22:49:26.50 6/j65/Af0.net
>>925
この人はコツコツ型だよ。
研究中成果が出なくて真綿で首絞めれたような人生の方が多かったんだとインタビューより

971:名無しさん@1周年
19/10/09 22:49:26.60 c7UYKncn0.net
買収といえば韓国だろ 日韓WCでも審判買収

972:名無しさん@1周年
19/10/09 22:49:27.37 WZI4kaRs0.net
>>933
いろんな人がいてええんやで?
空気読んで理想的な反応しかしないような奴は、尖った成果を出せない

973:名無しさん@1周年
19/10/09 22:49:27.78 DgwbxnlT0.net
>>919
そんなネトウヨの大好きそう�


974:ネ話だけが 国の政策の本流じゃないよ



975:名無しさん@1周年
19/10/09 22:49:29.70 A+5+oBgt0.net
>>937
カズレーザーがいるじゃん

976:名無しさん@1周年
19/10/09 22:49:40.51 VpoqCVqb0.net
>>928
来年もまた日本人になるのはほぼ確定かなあ

977:名無しさん@1周年
19/10/09 22:49:42.26 EcQju8Bv0.net
>>938
クラゲの人はすごい。現代のキュリーさん

978:名無しさん@1周年
19/10/09 22:49:50.44 rO/WvqQQ0.net
>>924
は?馬鹿相手するのやめるわw
お前のスマホには使われてないんだよなw

979:名無しさん@1周年
19/10/09 22:49:53.49 aKCMB+SB0.net
>>920
実際もうAOとかそういう流れになりつつある
ただAOは結局家庭のバックグラウンドが強く働くから
わりと「失敗しないように」完璧に調教された人もいてAO=自由な発想の人材とはならない

980:名無しさん@1周年
19/10/09 22:50:06.43 61CS/fG50.net
韓国人発狂しまーすwwwwww

981:名無しさん@1周年
19/10/09 22:50:06.69 TB1A2XTx0.net
>>939
ipadにアルコールを注入する時代が……こなそう

982:名無しさん@1周年
19/10/09 22:50:09.25 nTRoEnQm0.net
>>909
テレビに出てくる識者とか専門家と違って、本物って感じがする。

983:名無しさん@1周年
19/10/09 22:50:14.50 tm6Wuz/V0.net
>>927
これが東大ジョークか
氷河期を見て見ぬふりしてよくやってるとは

984:名無しさん@1周年
19/10/09 22:50:29.49 gb/yhXWm0.net
大阪のトップは天王寺理数か
灘には及ばんけど

985:名無しさん@1周年
19/10/09 22:50:47.53 EcQju8Bv0.net
>>952
自分を大きく見せる必要のない人ってのはほんと自然体なんだよね

986:名無しさん@1周年
19/10/09 22:50:51.16 OtEsiQ2o0.net
>>734
だね。
団塊の世代初か。

987:名無しさん@1周年
19/10/09 22:50:52.58 B6Tt89wZ0.net
毎回ノーベル賞は村上春樹と韓国人はその時期だけ話題になるが受賞しない。

988:名無しさん@1周年
19/10/09 22:50:55.02 6/j65/Af0.net
>>257
>学部なんかどこ行っても一緒 研究の本番は院から
みんな院行かずに大学出て働いてるやつばかりがノーベル賞
院卒はできそこないは有名

989:名無しさん@1周年
19/10/09 22:51:04.76 1UguHC160.net
>>921
今は燃料電池の時代なんだよ
今頃オワコン電池受賞とかアホらしww

990:名無しさん@1周年
19/10/09 22:51:05.57 5b3g39u90.net
ジャツプ○チ○してやろうか?

991:名無しさん@1周年
19/10/09 22:51:25.11 6RYtUMPr0.net
ノーベル賞取った人には、無条件で100億円の自由研究費を国庫からあげていいよ

992:名無しさん@1周年
19/10/09 22:51:31.79 A+5+oBgt0.net
>>954
灘は企画外だからね

993:名無しさん@1周年
19/10/09 22:51:46.40 1UguHC160.net
>>926
東大出てりゃノーベル賞取れる開発出来て当然だし

994:名無しさん@1周年
19/10/09 22:51:47.98 wYTXPtTZ0.net
>>941
コツコツやらないと公立中学で全教科トップの成績とって内申点確保することも難しいからな
美術も体育も生活態度も最高レベルじゃないとトップの公立高校とか無理だし

995:名無しさん@1周年
19/10/09 22:51:49.83 OtEsiQ2o0.net
>>958
え?

996:名無しさん@1周年
19/10/09 22:51:50.05 6RYtUMPr0.net
>>957
春樹はとるもん!

997:冷やしあめ
19/10/09 22:51:52.58 JzXnnpTO0.net
山中教授は自分じゃなくて日本が授賞したとか言ってたな
めっちゃ謙虚

998:名無しさん@1周年
19/10/09 22:51:52.80 6/j65/Af0.net
>>956
大学紛争の時吉野さん高1か中三

999:名無しさん@1周年
19/10/09 22:52:02.12 DgwbxnlT0.net
>>949
>実際もうAOとかそういう流れになりつつある
>ただAOは結局家庭のバックグラウンドが強く働くから
>わりと「失敗しないように」完璧に調教された人もいてAO=自由な発想の人材とはならない
そういう事じゃなくて
受験の勝利者を無価値化して
「どこの大学に行ったか」ではなく「大学で何を学んだか」に価値を移行すべきって話

1000:名無しさん@1周年
19/10/09 22:52:03.33 Q6SXQauJ0.net
>>951
ZIPPOのライターみたいにガス注油して満タンにできる時代がきそうだよ

1001:名無しさん@1周年
19/10/09 22:52:08.59 VpoqCVqb0.net
>>935
大阪を代表する作


1002:家と言えば誰だろう 好色一代女を書いた人だっけ



1003:名無しさん@1周年
19/10/09 22:52:20.41 EcQju8Bv0.net
>>961
それはいい制度だな
その100億円を自由に科学投資できるようにすればいい

1004:名無しさん@1周年
19/10/09 22:52:29.76 DUku0Vk/0.net
大阪人は長丁場の研究でも、物事のほぐし方がうまいんだろうな。
しもたーっw w しゃあーないなぁ。またやりなおしか。まっぼちぼちいこか。。。みたいな。

1005:名無しさん@1周年
19/10/09 22:52:44.67 TqfI44gB0.net
>>962
寝言はお前が必死にタップしてるスマホに燃料電池搭載してから言えw

1006:名無しさん@1周年
19/10/09 22:52:50.48 EcQju8Bv0.net
>>970
モバイルバッテリーでいいという


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch