【速報】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★4at NEWSPLUS
【速報】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★4 - 暇つぶし2ch292:名無しさん@1周年
19/10/09 20:49:25.82 PAw8MPtN0.net
東大卒がエリートになれない理由
URLリンク(sierblog.com)
50代を迎えたとき、ふと気づく。勉強は明らかに自分のほうができたのに
出世レースで自分の前を走っているのは、そこらの私大卒ばかりじゃないか。
自分はどこで間違ったのだろうか。
「東大卒の上司には、典型的な小役人タイプが多いと感じます。
もともと東大をはじめとする旧帝大は官僚養成機関で、組織の忠実な
歯車を育てることを目的に設立されたものです。そういう人を選抜するのが
東大入試なのですから、東大卒が官僚向きなのは当然なんです。なので、たとえば
東大卒に経営能力やリーダーシップを期待するのは、的外れだと言えます」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch