【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★32at NEWSPLUS
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★32 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
19/10/09 15:54:52.18 AoRsLaQp0.net
「実は大した事が無かったぜ!」を心から願ってる

851:名無しさん@1周年
19/10/09 15:54:53.16 5Oci2j4p0.net
>>731
直線にカクカク進むわけじゃないから駿河湾から上陸してもおかしくない

852:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:00.01 oT+fLxuB0.net
台風「慰安婦の涙」
名前はこれにしよう

853:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:02.22 VCe1KAUD0.net
それろ!それろ!
天皇も祈ってくれ
それろ!それろ!

854:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:03.17 eMXexsSS0.net
>>654
心配だね
13年くらい前に九州北部を襲った台風で私も披露宴台無しになったよ
招待客も数人これなかったし
途中から停電するし
帰りはタクシー呼んでも来ない
あちこちで信号止まったり電柱倒れてた
今になっては良い思い出だけど、蝋燭の灯りの中で何食べたのか覚えてない
何事もなく無事に終わることを祈ってます

855:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:06.06 pM1bLq7h0.net
>>816
お湯ないと食えないやん

856:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:07.60 st9DPAE10.net
もうパニックじゃんここ

857:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:17.53 2lYkB9Rl0.net
>>834
日本人は怖いという感覚が麻痺してるから簡単に一線を超える

858:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:18.73 zy2T94HT0.net
三日前の予報であそこまで東に逸れるということは、日本列島への上陸は100%あり得ない。
これが分かるのがプロ。分からずにここで喚いてるのがニワカ。

859:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:24.42 g0fV5O8y0.net
>>809
役所の人間も米軍台風情報見てるよ

860:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:26.41 DMkHOIiX0.net
長野も大雨予報だけど山々に囲まれてるから暴風はそんなになさそうだな

861:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:27.97 0kkplrTT0.net
>>436
工務店が保険入ってんじゃないのかなぁ
それが免責になるってこと?

862:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:28.98 CyYNyNFx0.net
停電見越して冷凍庫パンパンのアイス食べておくか
これだけはどうしょもない

863:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:41.07 3+Vcj0z20.net
もしもコーナー
もしも台風19号で川が決壊し、「これさえあればもう安心」と
円広志がウォーターボールの中に入って屋根から飛び降りたら

864:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:41.69 T2u0EYH20.net
>>852
本当に言ってそう

865:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:42.50 X0vs7TFp0.net
>>742
スパーキンッッ

866:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:43.27 6N3ya8we0.net
AnkerのPowerHouse
気になる奴はこれ買っとけ

867:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:43.79 YnFloUWI0.net
傾斜地にする出るヤツ大丈夫か?

868:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:48.99 t1M3WDU30.net
こんだけ騒げばもう大丈夫やろ

869:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:51.34 UCfLaoHr0.net
>>834
やっぱ時代はデカ盛りだね

870:名無しさん@1周年
19/10/09 15:55:53.40 dc50heXh0.net
>>834
千葉どころか関東丸々飲み込むサイズ

871:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:02.95 NO081a2V0.net
台風スレが★32って

872:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:05.51 RcUboJSJ0.net
何が本当なのかわからない

873:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:08.60 FPd9cCyX0.net
>>841
千葉のブルーシート組が涙目になる展開だと思う
気の毒に
せめて森田知事が有能さを発揮してほしい

874:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:09.85 oFd4QysG0.net
>>789
まぁでも警戒警戒っていっても
やる事はいつもの台風と変わらんよな

875:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:10.87 KS6Jlje50.net
>>845
冷凍室にゴミ袋敷いて水をたっぶり入れとくと良いよ

876:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:12.52 aqkrbIDC0.net
明日コロッケかいにいっても間に合うかな

877:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:20.88 HoSDFohQ0.net
>>867
死んだら一緒だし
ヘーキヘーキ

878:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:23.04 /I4fBxzz0.net
(^q^)直撃お願いしまーーーす

879:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:24.11 6om0DM730.net
>>731
予報変わったな
15時のでは上陸してから速度上がるみたいだな
となると風ヤバい

880:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:27.14 EpGQV7ni0.net
大瞬間風速70mに及ぶスーパー台風の脅威
URLリンク(www.youtube.com)
3分20秒ぶらいからやばい 家具が舞う

881:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:27.34 sOTqb7fL0.net
>>842
風呂に貯めた水に含まれている塩素が、どのくらいの時間で蒸発するのか検証する必要があるのかもしれない

882:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:29.04 7oSEzoKr0.net
関東も心配して準備して損はないだろうけど
案外、4日後には何かあるわけでもなく
何も無くなってるかもしれんな

883:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:34.06 rNsLZOk00.net
>>4
ちょっと通りますよ

884:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:34.83 7hoZFgOc0.net
>>42
大坂セーフ

885:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:35.46 6m+muPCi0.net
>>747
この手の図式読めないバカの報告上がると部隊全滅だな。
正確な情報と読む力は大事だね。

886:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:39.54 woVHVgly0.net
エロ河童

887:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:42.98 Wp+VEqpp0.net
>>827
なるほど上陸時じゃないのか

888:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:47.46 YnFloUWI0.net
今回は川の氾濫ってあり得る?

889:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:50.28 NvnISg9h0.net
>>873
今回も既に無能臭が凄い立ち込めてるけど大丈夫かな

890:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:50.66 LHwryfmn0.net
土曜直撃で日曜は晴れそうだな

891:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:51.09 n0h7AzI/0.net
常温で食えて肉野菜カロリーがあるレトルトカレーが非常食にはいいでしょ

892:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:55.95 n5mMjRdK0.net
>>873
知事がアレだと苦労するのは県民なんだなあって

893:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:57.20 82I6D7XM0.net
飛んできた石ころでも頭に穴が開くレベル

894:名無しさん@1周年
19/10/09 15:56:57.32 NsmGxapA0.net
米軍予想の進路が変わって東京助かりそうだな。左側はそよ風しか来ないから大丈夫だよ
URLリンク(i.imgur.com)

895:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:03.01 ibzT610D0.net
>>872
気象庁と米軍の予報だけ見とけばいい

896:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:03.11 Ji/Tl1VZ0.net
江東ゼロメートル地帯というのは、-60㎝くらいが当たり前なので沈む。

897:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:10.72 RQO/8kkZ0.net
>>757
ということは4~5さらに風による吹き上げで5~6もなくはないか…
荒川周辺とか臨海とか心配だわ、豊洲市場が関空状態になったりして…

898:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:12.98 dc50heXh0.net
>>873
半壊から全壊になって保険入ってたらラッキーかも

899:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:13.81 Ctp4xjL+0.net
そんな台風つよいの?

900:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:13.85 Mejhh4YC0.net
>>834
九州丸々でも相当でかいクラスなのに
半端ないっすよ

901:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:19.90 YyTPZrzj0.net
行方不明の女児って
どうすんの?

902:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:21.67 NvnISg9h0.net
>>876
そろそろ今日の値引き時間だし

903:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:23.69 X0vs7TFp0.net
>>788


904:巫山戯為奴
19/10/09 15:57:25.71 n/F+oCwk0.net
今度のはでかいからノロノロ台風で被害拡大するかも?

905:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:28.27 2yVzWJ7+0.net
>>731
日曜日にこの位置予想だと
相当速度速いってこと?
風やばいなあ

906:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:31.70 5Oci2j4p0.net
>>747
太平洋沿岸に抜けた後の話だしなぁ
そいつら魚だったんじゃね?

907:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:33.32 b7P614+y0.net
>>764
熱いな。続けよw

908:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:36.19 sOTqb7fL0.net
>>875
なるほど
隙間まで氷で埋める工夫は拡散すべきかもしれない

909:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:38.45 dI8fXfwP0.net
>>842
古新聞の束
けっこう使う

910:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:41.30 okmasvAa0.net
台風慣れしてる九州民だけど、このクラスはリンゴくらいまで
さかのぼらないと来てないよ・・。数字が低すぎて怖い。
で、九州は南部の人口密度の低い地域にまず上陸して
きて、その時点で弱りながら縦断って感じだけど、関東は
海岸沿いに密集してるわけで、フルパワーで直接都市部上陸だから
どうなるか怖いわ。去年の大阪みたいになりそう。

911:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:42.05 NvnISg9h0.net
>>898
あるある

912:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:42.90 6Pawk3D60.net
>>891
辛口買いだめて水をがぶ飲みする人居そう(´・ω・`)

913:名無しさん@1周年
19/10/09 15:57:43.99 RcUboJSJ0.net
>>895
ありがとう
怖い

914:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:04.48 tpPOMnb/0.net
>>269
おれはまんまと乗せられて消防団に入ったけどほんと最悪だよ。
仕事あるのに行方不明者の捜索とか台風巡回とか、火災以外でも召集かけられてまさに地獄。
自分の時間なくなるから絶対に入らない方がいいよ。

915:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:05.72 MnUjgw0u0.net
なんでお前ら呑気なの?

916:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:09.97 RQO/8kkZ0.net
土嚢がどうのじゃないレベルだな。逃げるが勝ちだ。

917:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:17.60 xdwK7EgC0.net
ホントかよ?
気象庁はよく外すからな

918:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:17.76 P7aG1Ial0.net
まっすぐ進むわけじゃなくて曲線になるだろ
最新の予想でも東京は右側になる

919:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:19.00 ihv7dk1L0.net
愛知民だけど千葉に大村知事を貸してあげたい

920:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:30.56 4a91fa1A0.net
>>776
なるほどねー 直接 川の水は来なかったとしても 街が水浸しになるってことか

921:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:34.03 UCfLaoHr0.net
>>860
雨は降るよ、流石に
が、それだけだ
もしリンゴが落ちたら騒ぐ、農産物被害ガーッて

922:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:41.33 SEWx8Em60.net
19号は15号に匹敵する台風に格下げされててワロタ

923:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:42.22 Ctp4xjL+0.net
>>915
うちには台風こないし

924:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:47.37 z8Gb7DFw0.net
>>838
東北までいけば勢力落ちる

925:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:47.84 Jicmn/hF0.net
まだ成長中だしな

926:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:50.47 dI8fXfwP0.net
>>919
河村たかしさん借りたい

927:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:50.99 sappFIac0.net
たぶん上陸は静岡だろうが
紀伊半島に接近しすぎてから東に流されるので
被害は三重以東に出るだろうな
速度が速いのだけが良いところ

928:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:52.48 WfR85IBd0.net
>>871
ほんとだ
しかも来る前なのにw

929:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:53.04 KcCb0Mq+0.net
>>772
ムソルグスキー「はげ山の一夜」

930:名無しさん@1周年
19/10/09 15:58:58.73 h4JssRUJ0.net
>>860 土砂崩れ・土石流で道路寸断、孤立集落多数。電柱も薙ぎ倒され、停電。

931:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:06.42 5qIflWYE0.net
>>772
クシコスポスト

932:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:07.36 lUkMEHnp0.net
NHK使えねえ
災害情報だけ繰り返し流しとけよ

933:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:08.65 XkWI0U6f0.net
>>800
スケジュール通りに何がなんでもやり遂げようとするやついるからな。あの機転のきかなさはなんなんだろうな。

934:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:11.53 7bMNU1JS0.net
>>834
逃げるところがないな笑っ

935:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:14.10 A9/MET830.net
絶好のキャンプ日和になるな
テント張って吹雪の南極探検隊気分を味わえるぞ

936:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:15.42 aJrw/5Dm0.net
>>920
水の逃げ場が無くなるからな

937:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:23.29 eQLI6n+p0.net
>>853
天皇なら3.11の時は京都に避難してた
虚像だが大事なんだろw

938:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:24.50 pM1bLq7h0.net
>>916
逃げるったってどこに逃げるんだよ

939:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:29.66 sOTqb7fL0.net
そのうち、冷凍庫で作った巨大な氷を入れる専用のクーラーボックスが発売されるのだろうか

940:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:31.57 iopCQc4t0.net
去年は冷凍とか買ってストックしてたら
停電になって慌ててアイスやら食ったの思い出す
やっぱ停電を視野にいれた食料にしないと駄目だと痛感した

941:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:31.68 oFd4QysG0.net
>>915
ちょっと前から既に盛り上がってるんで
そう呑気でもないっぽい

942:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:32.04 pscivR2p0.net
残念だけど千葉をチョット霞める位で終わりそう

943:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:35.09 dc50heXh0.net
川見に行ったら帰って来れないレベル

944:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:36.93 Mejhh4YC0.net
>>915
九州平和そのもの
晴れていい天気

945:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/10/09 15:59:37.73 +fP9iWiB0.net
>>915
(; ゚Д゚)数日前にこれだけ大騒ぎしているということは
大したことはないというフラグが立ったということだ

946:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:40.86 o72MCZbQ0.net
ついにトンキンの大混乱が見れるのか
いままで散々カッペ煽りしてきた罰だな
思いしれ

947:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:48.26 7hoZFgOc0.net
>>493
自宅で大丈夫だと思うよ

948:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:49.05 YnFloUWI0.net
植木いつ家に入れたらギリギリ間に合うんだろうか

949:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:50.51 w5ZPRjJt0.net
>>694
自分は静岡東部だけど、台風に備えて買い物も済ませてきたよ
水は地震に備えて2リットルのペットボトル18本あるから、もう買ってこなかった。
停電に備えて大きい氷作るので、今夜、冷蔵庫の整理する。

950:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:54.40 PMa1wPLT0.net
楽しみだけど、アンテナや瓦が飛ばないか心配

951:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:56.60 Wc5RRcX/0.net
>>915
呑気なふりをしてるだけできっちり準備整えている

952:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:57.20 T2u0EYH20.net
>>927
三重は被害出るってこと?

953:名無しさん@1周年
19/10/09 15:59:57.91 7bMNU1JS0.net
>>933
アスペ 日本はアスペだらけ

954:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:13.70 0zCAybh80.net
急激に曲がるとしてもカーブを描くように進むんだよや
15号の時の方がもっと東にそれてたんだぞ?

955:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:14.13 lQskf4M60.net
あ、ずっと予報見てたけどちょっとホッとした
東京大丈夫そう
965になるらしいし台風の目も大きくなって締まりが緩くなってるから大丈夫だよ
ただ強風よりちょっと強いかな程度の風で終わりそう
雨はわからんけど

956:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:20.65 pM1bLq7h0.net
>>947
木造でも?

957:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:22.41 yMjeFL5w0.net
コロッケ、天麩羅、
いま全然 食べたくならないよな?

958:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:23.84 cyb15JRr0.net
柏市在住だがなんとかなりそうだな

959:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:25.50 rXOfn6sy0.net
ワーワー大騒ぎして直前でコースがズレて肩透かし食らうぐらいで済めばいいんだけどね

960:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:25.68 YZUIQ7Wh0.net
ああ・・・楽しみやな。

961:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:25.72 Yy7rTdc90.net
>>757
豊洲死んだな

962:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:31.29 Qo4eCePo0.net
>>834
いいこと考えた!
世界から戦争なくすために、世界中に台風を派遣すればいいんだよ!

963:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:33.63 0kkplrTT0.net
九州人がマジレスしてくるから本当にやばいのかもしれない

964:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:33.83 6om0DM730.net
>>834
これ全土破壊に来てるよね

965:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:37.00 LE/lG2aB0.net
>>919
ゴミの押し付けあいw

966:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:39.09 5aAdrYaq0.net
これだけ大騒ぎしてしょぼかったら逆に悲惨だなw

967:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:47.40 zdV11C2V0.net
>>930
長野がそうなると周りの県は壊滅

968:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:54.12 AoRsLaQp0.net
>>946
さっきから地方の人が東京の破滅を望んでいるな
東京の地方交付金で生きていける癖に、東京潰れたら信号も道路もメンテナンス出来なくなるって分かってるの?

969:名無しさん@1周年
19/10/09 16:00:55.55 a39FsjmO0.net
>>764
実際には上陸直前まで940hPa以下の猛烈な状態で静岡直撃だとんでもない威力だぞ九州民でも避難するレベル

970:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:09.66 T2u0EYH20.net
>>958
柏や流山は前回も全然大丈夫やん

971:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:09.72 5ANmSgQ50.net
右朝鮮4ね

972:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:14.40 AoRsLaQp0.net
>>966
最高に嬉しいわ

973:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:18.53 ZwCuoRGi0.net
>>757
流石に南海トラフの津波対策で堤防あるでしょ?

974:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:20.77 6Pawk3D60.net
>>963
コース次第じゃ屋根に土のう乗せるレベルだし(´・ω・`)

975:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:24.76 7GItsPbc0.net
とうとう台風兵器も実用段階に入ったんだな

976:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:26.18 RQO/8kkZ0.net
>>938
◆しっかりした建物
◆浸水しない高さの場所
◆食料がある場所
この3条件を満たす場所へ

977:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:27.68 hkboOYBa0.net
スカイツリー折れたとかならねえかな

978:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:28.87 4lHFgyB80.net
日本のどこかで災害があるとウルウル目頭が熱くなるけど...
東京がーって時だけは鼻くそホジホジ
なんなんだろうねぇ~

979:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:30.74 YZUIQ7Wh0.net
>>957 あれらは台風が近づいて気圧が下がって来ると食べたくなるのよ。

980:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:31.49 0sR2ZyON0.net
>>966
しょぼかったらそれはいいことなんだよ

981:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:38.81 OA9+w+Ih0.net
チョンモメンの汚部屋のゴミが吹き飛んだらスゲー近所迷惑だよな

982:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:39.85 59fjCprk0.net
>>966
房総半島かするだけで終わりなのにね

983:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:41.05 hq9iWyb30.net
江東区のゼロメートル地帯だけど、今から避難した方がいいかな

984:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:48.39 yyctKOrU0.net
>>4
めぐみんしか知らない

985:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:49.04 yMjeFL5w0.net
大雨は少なくとも確定

986:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:49.22 MLqSd7Ne0.net
埼玉県民だけどこの台風は逸れるから大丈夫だ

987:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:51.44 BbEwkVMZ0.net
>>894
あと100km東に逸れれば大団円やな

988:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:51.74 GmiEhUHf0.net
>>754
台風は天然のダム

989:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:57.14 cyb15JRr0.net
>>970
いや風が相当凄かった

990:名無しさん@1周年
19/10/09 16:01:58.03 J5i4ktVp0.net
手回しラジオライトすげえな
スマホの充電できるやつある
買わねえやつ緊急時に涙目だろうに

991:名無しさん@1周年
19/10/09 16:02:05.05 UCfLaoHr0.net
>>967
長野がクシャミしたら、他はインフルエンザだよな

992:名無しさん@1周年
19/10/09 16:02:06.77 oA5SwYSC0.net
>>976
スカイツリーとか?

993:名無しさん@1周年
19/10/09 16:02:13.46 xDlfzIFt0.net
>>974
下手な乗せ方すると加害者になるよ

994:名無しさん@1周年
19/10/09 16:02:14.33 z8Gb7DFw0.net
>>936
東京湾 大潮だから 川の水溢れそう

995:名無しさん@1周年
19/10/09 16:02:29.73 eMXexsSS0.net
>>977
いくつか前のスレで風速100メートルでも耐えるってのを見たよ

996:名無しさん@1周年
19/10/09 16:02:31.30 Wc5RRcX/0.net
>>996
例えば大腸ガンだの大騒ぎして診断の結果、
痔だったとしても安心を買えただけと
思えばいいだろう

997:名無しさん@1周年
19/10/09 16:02:36.13 /I4fBxzz0.net
🖕(^q^)お悔やみ申しあげますwwwwww

998:名無しさん@1周年
19/10/09 16:02:36.76 oFd4QysG0.net
>>972
備蓄だって別に無駄になるワケでもないしな

999:名無しさん@1周年
19/10/09 16:02:41.65 6Pawk3D60.net
>>993
土嚢は飛ばんwww

1000:名無しさん@1周年
19/10/09 16:02:42.73 RQO/8kkZ0.net
計画運休になるかも
ガソリンスタンドにガソリンがなくなるかも
大渋滞
早め早めに

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 52秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch