【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★10at NEWSPLUS
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★10 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/06 18:37:10.22 qf2fYMbr0.net
ボクもう疲れたよ
なんだか眠いんだ
パトラッシュ(´・ω・`)

3:名無しさん@1周年
19/10/06 18:37:48.84 DktLP0rr0.net
民主政権だったら1万とか2万とかしょっちゅうくれたのにな
自民じゃ経済対策ダメだわ

4:名無しさん@1周年
19/10/06 18:37:57.56 Hkpebzkv0.net
「日本死ね」から「国から死ね」へ

5:名無しさん@1周年
19/10/06 18:37:58.00 FxxTqNKT0.net
12年働いている奴が馬鹿丸出し、オマエが死ねばwww
能無し貧乏人馬鹿サヨが政治のせいにしているだけ。。www

6:名無しさん@1周年
19/10/06 18:37:59.36 GPNMRDmH0.net
無理して低賃金で働くくらいなら無職で住民税非課税、年金免除の方がいいよ
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう20万近く発生する。
だから、俺は家計を支えるために働かない。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。

7:名無しさん@1周年
19/10/06 18:38:06.56 oT4muDQ20.net
【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★9
スレリンク(newsplus板)
【アベノミクス】安倍の増税10兆円はトランプからの押し売り兵器に注がれた
スレリンク(newsplus板)

8:名無しさん@1周年
19/10/06 18:38:12.08 NFDDRa120.net
そういうゴミな会社から抜けられない時点で終わってる

9:名無しさん@1周年
19/10/06 18:38:18.45 wnJYrihD0.net
スレリンク(newsplus板:959番)
米価格
1965年(昭和40年)10㎏ 1,110円
2015年(平成27年)60㎏ 9,432円

10:名無しさん@1周年
19/10/06 18:38:24.66 NGyeInR/0.net
働きたいな

11:名無しさん@1周年
19/10/06 18:38:28.59 scXPjnRr0.net
平均年収
1995年
日本445万 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万 
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万
2005年
日本440万 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万 
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万
2015年
日本415万 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万 
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万
2018年
日本の労働者の賃金の中央値 241万円

12:名無しさん@1周年
19/10/06 18:38:41.47 UmHZBK+L0.net
会社が/(^o^)\オワタだろ

13:名無しさん@1周年
19/10/06 18:38:41.60 Oiknk/nw0.net
>>1
中国や韓国は仕事がなくて失業やで

14:名無しさん@1周年
19/10/06 18:38:42.72 zerf7VRp0.net
>現在アラフォーのトピ主は、都内のメーカーに12年勤務しており役職もあるという。
ただ、手取りはわずか14万円で「何も贅沢出来ない生活。
うそくせー。
メーカー名と役職と給与明細を公表しないから
何とでも言えるわな。

15:名無しさん@1周年
19/10/06 18:38:56.18 /LJhnlgN0.net
アホウヨの望んだ結果だろw
おめでとうwww

16:名無しさん@1周年
19/10/06 18:39:01.51 l94KTkC40.net
>>前スレ981
こっちはクソ田舎だから住民税の差かな…
都民大変だな

17:名無しさん@1周年
19/10/06 18:39:07.50 MD/PFh4BO.net
安倍ちゃんが移民入れてるからこれから更に賃金下がるぞw
自民党に投票したお前らおめでとう!w

18:名無しさん@1周年
19/10/06 18:39:08.05 +hwNv8Ml0.net
社会が悪い、国が悪いっていう典型的な責任転嫁で草
そこまで行く前に転職も考えなかったのかよ

19:名無しさん@1周年
19/10/06 18:39:22.30 xgOxbwld0.net
労働時間は?

20:名無しさん@1周年
19/10/06 18:39:23.27 5cGfUt9m0.net
刺青入れたニートが生活保護受けながら、ビール飲んでタバコ吸って喧嘩凸配信とかやってるのを見ると、何ともいえない敗北感がある

21:名無しさん@1周年
19/10/06 18:39:30.21 oT4muDQ20.net
【山本太郎】れいわ新選組58【消費税廃止で政権交代】 無印
スレリンク(giin板)
【原発マネー】関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が #稲田朋美 元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も ★5
スレリンク(newsplus板)

22:名無しさん@13周年
19/10/06 18:40:46.30 ku5n/t21M
労働者は輸入するから日本人は要らないんだよ?

23:名無しさん@1周年
19/10/06 18:39:38.41 CwWA3Y140.net
>>1
ミンス政権の負の遺産があまりにも大きすぎたからな

24:名無しさん@1周年
19/10/06 18:39:41.91 NFDDRa120.net
己の無能さを国の責任にするな

25:名無しさん@1周年
19/10/06 18:39:45.40 e/uJNfUY0.net
ああジョークを思いついた。日本人が皆絶滅するジョークだ。 by ジョーカー

26:名無しさん@1周年
19/10/06 18:39:50.29 f/SrSpKi0.net
ただ単に若いうちに努力してこなかった無能ですよね?
努力したと思ってるのは自分の努力の物差しと他の人の物差しが違うってことにも気付かないんです

27:名無しさん@1周年
19/10/06 18:39:50.54 fiTvDgTD0.net
田舎はコネのない奴は終わり
都会で適当に頑張ってる方がまだマシ
アホに見下されるだけだ

28:名無しさん@1周年
19/10/06 18:40:25.97 0mM0lYPM0.net
北関東100人規模の中小
平250~300
現場責任者300~350
課長350
部長400
社長2500
うちの会社です

29:名無しさん@1周年
19/10/06 18:40:47.78 QbuWyPoP0.net
文句言う前に自分で起業しろや。労働者なんて所詮そんなもんだぞ。できないなら奴隷に甘んじろ。

30:名無しさん@1周年
19/10/06 18:40:48.40 yQ6tIt0O0.net
終わってると思うなら海外移住するしかないんじゃね
英語くらいははなせるでしょう

31:名無しさん@1周年
19/10/06 18:40:57.58 q1WgOIG/0.net
自分が終わってるのを自分のせいじゃないと思いたいのはまぁ分かる

32:名無しさん@1周年
19/10/06 18:41:05.06 5cGfUt9m0.net
>>26
まー、田舎じゃ努力しても限界あるから同情の余地はあるな
それくらい、田舎だと仕事が無い
だからこそ寂れまくって悲惨なんだよなー、、今の地方は

33:名無しさん@1周年
19/10/06 18:41:15.41 JbgNDc850.net
昔は辛い仕事ほど高給やったよな佐川急便は月給50万円
土方一晩寝ないで頑張れば3万円とか今はその手が無くなっとる
介護建設警備運送サービス業等苦行ほど低賃金やん

34:名無しさん@1周年
19/10/06 18:41:16.55 z1FZTxO70.net
>>992
アメリカの大学病院ではもうやっている
薬を先に作っておくどころか薬の成分だけを用意して3Dプリンタ


35:ー使ってその場で必要な分の薬を処方している



36:名無しさん@1周年
19/10/06 18:41:17.83 WmqUj06Z0.net
>>27
田舎は政治家コネが必須だなw

37:名無しさん@1周年
19/10/06 18:41:20.79 wCtaHOXu0.net
日本じゃなく
その会社がダメなんじゃないの?

38:名無しさん@1周年
19/10/06 18:41:24.35 WUUsACPG0.net
自分の無能を人のせいにしても何も解決しないのにね

39:名無しさん@1周年
19/10/06 18:41:33.84 RNY/nkDC0.net
自分で事業を立ち上げれば良かったのにね。

40:名無しさん@1周年
19/10/06 18:41:43.37 ivGLw4WI0.net
>>1
ネカマがウヨウヨいるネタトピのガルちゃんでニュース記事にするとかビックリですわ
5ch鬼女板のスレで記事書くようなもんだろこれw

41:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:00.97 nbzL1jK90.net
日本「死ね」、ってやつか

42:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:11.17 GPNMRDmH0.net
ニートは思考力が高い
会社で退屈な時間を過ごすより家で5ちゃんやっている方が
自分の頭で考える習慣がついて脳が鍛えられるから

43:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:13.70 MiqEmU0T0.net
中小企業が多過ぎ、生産性も下がる罠

44:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:19.19 5cGfUt9m0.net
「俺はこの街が大好きだ!だからこそ、この街で働いて稼ぐんだ!!」
・・・・現実は甘くないよね。大抵大失敗する

45:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:23.04 fGYrfadS0.net
アメリカなんか上の奴等の収入が上がってるだけで下は悲惨だろ。健康保険もねーし

46:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:25.63 dYO3IhTG0.net
六すっぼ働かないのに文句言うなよ、知恵も力もないくせに
昭和の人間からしたら半分だぞ、成長を止めているのは昭和45年以降の人間だぞ

47:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:26.34 CdFjgNv/0.net
>>38
もっと辛い

48:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:26.71 xJU/T44j0.net
今の日本で格差社会は向いてないと思うよ
こんなことしてたら犯罪も増加していくだろうな

49:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:29.74 yQ6tIt0O0.net
>>32
ウソつくなよいくらでもあるわ

50:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:40.17 mTpdpwzW0.net
>>27
田舎はコネがないなら、スキルを磨くしかない
何にも出来ない奴は相手にもされない。
その点、都会ではただ居るだけでも二、三ヶ月は給与をくれる太っ腹な社長が多い。
すぐにお前、クビなって言われるけどw

51:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:50.99 /k+ELCnf0.net
政府擁護はしたくないが自助努力が足りず声だけ大きい怠け者や愚か者を救済するために
貴重な税金が使われるならそれこそ働くのが馬鹿馬鹿しくなるわ
資源がない国なんだから自分でもう少しなんとか頑張ってくれないと
それこそヨーロッパみたく寄生移民が寄ってくるようになる

52:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:55.00 55C4CgZW0.net
少子化もそら進みますわ

53:名無しさん@1周年
19/10/06 18:42:58.33 znDBLO/R0.net
>>14
財形とか学資保険とか貯金的な物も除いた完全な手取りじゃない?

54:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:04.49 uHIgO6B90.net
>>11
円高加味しろよ

55:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:04.76 EG08i1U40.net
ワイ建設作業員年収400高みの見物

56:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:08.17 Ilz0m6iY0.net
>>33
そこなんだよなあ
おかしいのは
きつい仕事程高給だろって

57:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:12.12 bXM/Gr760.net
何か嘘くさい。
これ、「保育園落ちた…」と同じ類いじゃね

58:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:14.97 NuQiFW6d0.net
>>28 そんな零細だと社長はもっと安くないか?

59:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:25.28 R6eWwq9Q0.net
>>1
給料に不服なら直談判か、次のもっといいとこ見つけてさっさと辞めればいいじゃない
コネがなきゃ絶対入れない会社って逆にどこよ
企業が欲しくなるような実力魅力があればいいだけやん

60:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:30.13 TvlDa+MM0.net
政権が変われば正社員になって手取りが上がるとでも思ってるのかね
思考能力がそんなお粗末さだから今の待遇なんだろうに

61:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:35.48 gOU7YPTo0.net
14万円の仕事に、しがみついているだけ

62:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:40.72 5cGfUt9m0.net
>>48
いくらでもあるのなら、なんで地方の若者は自身の故郷で起業しないの?故郷をあっさりと捨てて東京に出てきちゃうの?

63:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:48.72 o/M87MPp0.net
対価のために労働するという基本をわかってないからどうしようもない
良く言えば恵まれてる社会だったんだがな

64:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:48.92 2owxFfSQ0.net
本来、政府は国民の代表である議員により、
代表としての責務として国会を運営し方針と具体策を考え実行するものだが
その機能を果たしているか
とまぁ綺麗事言ったところで既得権益でズブズブなのよねぇ

65:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:52.41 Ko3w6jh40.net
役職ありで14万?
平社員だと10万程度か?

66:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:54.82 c9SySUwB0.net
親の介護があるとか、家を買った人以外は
低賃金で喘ぐくらいなら上京した方がいい。
非正規の単純労働でも都心なら年400万も可能。
夫婦なら世帯年収600万も稼げば十分。
東京の多摩地区ならボロだけど安アパート多く、
通勤地獄さえ我慢すれば子育てもできる。

67:名無しさん@1周年
19/10/06 18:43:59.39 SjXmYgcm0.net
普通の人「糞会社だな、転職先探そう」

馬鹿「糞会社だな」
12年後
馬鹿「糞会社だな」

68:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:07.49 kBoijM400.net
>>1
会社に文句いうことだろ
国がお前に14万しか渡すなって圧力かけてるわけじゃないのに

69:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:15.48 wnJYrihD0.net
>>13
現地の徴兵で死刑に成らないで稼ぐ手口を覚えて、来日して、違法行為で金を貯めて家族に地下銀行から送金。
日本の酷い環境の懲役でも死なない確率が高い。

70:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:15.95 8aBO7bzM0.net
てか日本の会社って仕事しない正社員多過ぎ
駐車場で寝てるとか繁忙期に有給取って何日も休むバカとか
そういうコストを実力主義でどんどんリストラして会社を効率化していかないと未来は無い
仕事できないアホに限って給料に文句言う現実
じゃあお前は何できるんだ?って話だな

71:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:26.57 sy+q8XnG0.net
田舎ならともかく、東京なら12年働いて役職もあるなら手取り20万はいくだろ、転職だな

72:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:30.71 lCCCAKEL0.net
月収14万なら結婚して共働きなら28万
なんとかなるよ
あなたは恵まれてる

73:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:31.54 NuQiFW6d0.net
>>35 福岡生コン、山口安倍(宇部)興産タヒね。

74:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:33.00 yQ6tIt0O0.net
>>55
昔ほどキツくないからだろ

75:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:37.56 w+WpNBpO0.net
地方でも12年勤めてこれなら他捜せばいいと思うわ

76:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:42.78 6VVaMZGk0.net
>>59
まぁ野党も与党も経済政策は基本クソだからな。
唯一れいわがマシだが、外交がクソという、もう日本は進退極まった。

77:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:48.20 /XdvScLD0.net
>>33
東京のタクシーは月給50万とか余裕で稼げるが?もちろん健康で1種免許取得から3年経過してれば誰でもできる。期間工でも年収400以上はもらえる。ワープアってのはただの情弱

78:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:50.63 WZUUX7pH0.net
日本関係なく、役職持ちに手取り14しか出さない会社がダメだし
転職もせずにそんな会社に務め続けてる奴がダメ

79:名無しさん@1周年
19/10/06 18:44:59.51 OMuM/NJe0.net
結婚してたら
旦那450 嫁280 ぐらいだったのかな
子持ち世帯の平均になる

80:名無しさん@1周年
19/10/06 18:45:07.62 UMukQcvw0.net
おれの彼女が30で250万くらいだったなー

81:名無しさん@1周年
19/10/06 18:45:10.96 m+qGpsEj0.net
みたい、じゃなくて言ってます
日本終わってます

82:名無しさん@1周年
19/10/06 18:45:19.37 35ve7dQV0.net
だいぶゲロゲリミックスが効いてきたようだね

83:名無しさん@1周年
19/10/06 18:45:23.20 Ilz0m6iY0.net
14万の仕事の詳しい業務内容知りたいわw

84:名無しさん@1周年
19/10/06 18:45:25.10 5cGfUt9m0.net
>>71
「手取り14万円でも、私も働くから一緒に生きていきましょう」っていう、
そんな天使みたいな嫁さん候補って、今の時代にいるのかね?

85:名無しさん@1周年
19/10/06 18:45:28.30 1A5nJX5k0.net
>55
同感。
日本とか国に責任転嫁するあたりにキモさを感じる。

86:名無しさん@1周年
19/10/06 18:45:31.81 yQ6tIt0O0.net
>>61
言ってる意味がわかんねえ
なんで突然起業の話になったんだ?

87:名無しさん@1周年
19/10/06 18:45:35.26 XpWwxKKS0.net
>>6
年金を半額にしたり免除していると、年金を満額貰えないんじゃ無かったっけ?

88:名無しさん@1周年
19/10/06 18:45:51.34 mTpdpwzW0.net
>>28
一人親方から法人成して、従業員100名から
抱える御館様が、なんで家来衆の10倍以下の
給与に甘んじておるのだ?
お前ら家来衆の戦働きが悪いんじゃねーのか?

89:名無しさん@1周年
19/10/06 18:45:55.43 h6nVu6Kv0.net
149 名無しさん@1周年[sage] 2019/10/06(日) 17:41:21.60 ID:u4l3Nq4V0
あまりにも上級と下級の差が開き過ぎたのです
仕方ありません
我々は、ついに下級が気づき始めたか、もしくは、やっと気づいてくれたか、と思うだけです
そんな自分が言うのもなんですが
人生、金が全てではありません
そう言うと
「おまえらには捨てるほどの金があるからそんなことが言えるんだ! 」と言われるかもしれませんが
それでも敢えて言わせてもらいます
人生、金が全てではありません
それに気づくことも必要ですし、大切だと思います

90:名無しさん@1周年
19/10/06 18:46:15.48 NDxTc5lF0.net
ネトウヨがジャップがアベがって書いているのが政治思想板のバカウヨにありがちなことスレの>>1、青森県のひきこもり40代後半、20年以上ひきこもりというクズ
山本太郎たちならひきこもりにも生活保護くれると妄想するが、山本太郎たちは労働を否定してない
ひきこもりにも生活保護とかアホですw

91:名無しさん@1周年
19/10/06 18:46:21.27 wnJYrihD0.net
>>70
都内で20万で暮らすと、家賃が高いのに狭い部屋だな。
1人あたり50㎡以下だろ?

92:名無しさん@1周年
19/10/06 18:46:32.32 Ze6Gckjt0.net
最低賃金を2000円にすれば解決する

93:名無しさん@1周年
19/10/06 18:46:36.87 WZUUX7pH0.net
>>33
企業したい人が資金貯めるために佐川で働くケースが多かったよな

94:名無しさん@1周年
19/10/06 18:46:40.23 dj/0ZiAO0.net
嘘くさいとか言ってる池沼がいるようだが、
ここ5年間常に吐く言葉が嘘の白痴「安倍パチンコ」の事を
おわすれなく

95:名無しさん@1周年
19/10/06 18:46:42.71 eGH9OXFa0.net
>>28
社長の愛人の秘書やら息子の建て前平社員はどうや。
嫁に出した娘が非常勤監査役とかいうパターンもあるで。

96:名無しさん@1周年
19/10/06 18:46:45.06 5PnBy4ln0.net
こういう人達って自分の能力については全く言及しないのな
人に雇われるとかコネ入社じゃないと厳しいとか日本のせいとか、他人のせいにしてばかり
人に雇われて人に言われるままに行動して人から給料貰って、そんなに人にやってもらいたいならその人の為に自分がどれだけ貢献出来るか自分の行動の具体的な金額価値を示してみりゃいいのに

97:名無しさん@1周年
19/10/06 18:46:45.16 4jrTwbEw0.net
批判する野党やらメディアが雇ったらいいじゃない
主張に即した価値があるなら

98:名無しさん@1周年
19/10/06 18:46:55.57 MXc7yxPx0.net
日本死ねじゃ無くて、日本人死ねなんだよね。
これは平成始まってからずっと同じ。
財界の主張通りに政治をやるとこうなるという悪い見本

99:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:00.80 OMuM/NJe0.net
>>83
今は共働き当たり前って女が多いけど
妊娠出産したらしばらく年収下がるから
旦那も手取り14万だと難しいな

100:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:02.86 87AfGpnx0.net
20年で先進国の賃金が二倍になってる中、日本はというと・・・

101:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:03.79 5cGfUt9m0.net
田舎はマジで仕事がないんだよ
これはもう誰もが認める現実
だから若者はこぞって東京をめざし、田舎は寂れる一方

102:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:09.90 YXu233HK0.net
これは結局はセーフティネット利用者が増える結果になるだけ。
現状氷河期がやたら言われているが、結局今の20代も同様の社会になるのだよ。

103:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:10.88 LGwt0SZJ0.net
東京は、景気が良いみたいだから私も働いてみようかしらで
主婦が月25万円稼げるから、東京に出た方がいいよ。
ちなみに、これは国会で首相が発言した事実だから。

104:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:11.67 EsKGyTpn0.net
批判するぐらいなら選挙行ったら?

105:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:16.20 Q7pUn+As0.net
一日で200万稼いでるYOUTUBERもいるのになあ

106:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:16.35 TQ9IZXI80.net
そんな会社にいる奴が自業自得だし
女なんか結婚したらどうせ仕事辞めるし子供出来たら休むし女の給料なんかどうでもよくない?
どうせ股の穴開いて男に食わせてもらうんだろ?

107:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:19.26 EgRn0C0v0.net
>>11
1995年は円が対ドルで80円割った年だぞw
最後に突然中央値w
パヨクマスゴミの典型的な悪質数字列挙

108:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:23.86 SwKdMN7S0.net
死ねっていってるのは日本じゃなくて労働市場。価値がないものには金は出さない。

109:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:23.92 KYkaJWmG0.net
自分でどうにかしなきゃいけないとは考えないのか
国をドラえもんか何かと勘違いしてない?

110:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:26.88 7/5xmPAW0.net
>>91
その代わり所得税50%で消費税30%(軽減税率なし)だな

111:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:27.63 yQ6tIt0O0.net
>>82
時給換算1200円程度の単純作業だろ

112:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:51.24 4BwKoxnf0.net
実家暮らしかどうかでも分かれるけど300マン貯めて「会社買えば」いいじゃんとか思う
そういう本とか出てるし
今の生活から脱却する方法はそれしかないと思う
正直、そういう努力してるとも思えない文章だな。典型的な社畜タイプ。野心も努力もしたくないって言うタイプ
まあ経営者になったらなったで大変だけどね

113:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:55.46 LnvnGkdP0.net
転職も自己責任
しがみつくのも自己責任

114:名無しさん@1周年
19/10/06 18:47:57.65 ybCEEc8/0.net
匿名掲示板は話を盛ってくるからホンマかわからない

115:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:02.08 Fc79bXl90.net
っても、自民以外に選択肢ないだろ
民主みたいなとこに政権とらせた悲惨さは経験しちゃってるから、自民以外無理だよ、国際情勢も激変しちゃったし

116:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:02.37 uITrpz8/0.net
>>1  ∩∩
  (゚ω゚) 憲法改正して、富国強兵しましょう。
  │ │ パヨク野党に投票すると、それだけ日本の強国化は遠のきます。
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ∥ ̄∥

117:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:07.90 UMukQcvw0.net
>>95
それでも14万は安いでしょ

118:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:08.98 98F9YDmI0.net
12年働いてそれは自分に問題があるんじゃない?
まあ手取りって曖昧な表現だから実際はもっともらってるんだろ
家賃や光熱費も引いて話盛ってそう

119:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:17.47 nhQ9xGfE0.net
年収500万以下なら転職したばかりの何の努力も勉強もしてこなかった中卒無資格のジジイの俺よりカスだからな
どんだけ自分がゴミカスなのか自覚した方がいいわ

120:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:22.58 64BfiDFh0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むkjyttdcg

121:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:25.95 NuQiFW6d0.net
>>110 フルタイムだと余裕で14万超えるぞ。

122:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:27.36 gVmCEsy70.net
そんなに安い給与の仕事は中卒のゴミカス底辺の出来損ないだろ普通に高卒ならまともな仕事があるはず

123:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:27.87 NDxTc5lF0.net
>>81
景気が悪い青森県…
しかしひきこもりなら景気もなにも関係ないだろw

124:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:29.97 wnJYrihD0.net
>>91
牛丼並が880円になる?

125:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:35.70 R4Uhsb700.net
日本「そういうのは雇い主に言って」

126:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:45.34 Dv6D/ZKm0.net
そんなところで働き続けるのがマヌケなだけ

127:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:52.47 4jrTwbEw0.net
12年で会社の規模を何倍にしたんだろうかと

128:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:56.73 zx+7k2O20.net
こいつらいつも自分の能力評価をすっ飛ばすよね

129:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:57.12 owvUPGmr0.net
>>86
元々少ない年金が
さらに半額になったりする
まあどうせ年金だけでは生活できなけど

130:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:57.64 yQ6tIt0O0.net
>>120
20万くらいだろ?

131:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:58.38 XpWwxKKS0.net
>>76
誰もが情強になれないからね。そもそも情強の恩恵に預かれるのは少数ではないかと。それだから、情強なのでね。

132:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:58.53 w+WpNBpO0.net
よく読んだら都内だったわ
これはさすがに嘘

133:名無しさん@1周年
19/10/06 18:48:59.60 5cGfUt9m0.net
努力して来なくても地代収入で年間1000万得てる奴とかも多いからな

134:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:03.59 ry4VTGW30.net
パヨクがこうやって煽っても
左翼の支持者は増えんどころか
むしろ減るんだよなあ
いま貧困層のトレンドは極右・排外だし

135:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:07.16 NuQiFW6d0.net
>>115 お前のその弱々しいAAなんとかならんの?

136:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:14.24 wBoGOkq40.net
「何も贅沢出来ない生活。日本終わってますよね?」
 
終わっているのオマエじゃね?

137:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:16.35 0SHwUJeW0.net
>>61
いくらでもあるのは事実。
より儲かるのは東京。
地方でも年収1000万程度ならくさるほどある。
これだけインターネットが普及してるんだから地方からでも営業できるしな
結局頭の悪いやつが文句行ってるだけ

138:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:16.36 lM3HUzyw0.net
>>109
1ドル240円だろう、物価が倍になって「収入が倍になって税金が3倍になって支出が倍になった」だろう

139:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:18.02 Fm6Sj0me0.net
仮想通貨で億り人になった社会人は税金と保険で給与明細にマイナス付くんじゃね?

140:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:19.72 NYaxEjyb0.net
努力して少しでも給料上がるように考えないのかな?転職とか。何でも自分以外のせいにするのはバカの証拠だよ。

141:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:21.06 UgSE7+Zi0.net
>>53
つまり円安で日本は貧しくなったって事

142:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:25.09 dj/0ZiAO0.net
先進国は最悪でも20年と比べて70%程度賃金upしているのに
日本は-7%だってさ
これで国が悪くないとのたまう白痴、それが自民ネトサポ
無知の権化である賄賂自民党ネトサポを、
これからもよろしくおねがいします

143:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:32.65 sT/A309i0.net
前回の東京五輪から今度の東京五輪までの国だったなw

144:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:38.84 P/6GaqtV0.net
週末のアホスレ
ネットで儲けるコツは、底辺に焦点を合わせること
独身かつ手取り14万なんて終わってる

145:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:42.25 OMuM/NJe0.net
個人事業主の自分は
8月 100万
9月 5万
10月現時点 25万
確定申告でようやく年収の実感が沸くw

146:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:42.44 h5IOGf2c0.net
第一に会社、第二に自分自身のせいだと思うけどな
なんで真っ先に国のせいにするのか;

147:名無しさん@1周年
19/10/06 18:49:50.77 qLHemgqO0.net
それだけ貰えればいいじゃない
オイラなんか自営手伝い年収2万  \(^o^)/

148:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:06.61 o/M87MPp0.net
>>95
〇〇と比較すれば私は頑張ってるっていう小さな部分しか見えてない回答しか出ないよ
理屈じゃなく、世の中が自分を大事にしてなんだかんだ幸せにしてくれるのが当たり前、みたいに考えてるから

149:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:22.44 ixlCVWpS0.net
さすがに医師が14万円はないな。

150:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:25.18 5cGfUt9m0.net
>>136
田舎の若者は馬鹿が多いってことか?

151:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:27.30 n3BTdJss0.net
ああああああ
お金持ちになりたい

152:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:27.49 XpWwxKKS0.net
>>133
なるほどね。極右拝外が行き着く先はどうなるのかな?

153:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:32.08 fuaCdokj0.net
まあ労働者であり続けるよりも事業者・経営者になるしかないし
できれば日本国内向けだけじゃなく世界にも売りに出せるものを開発したほうが良いね
上級はどいつもこいつも自分さえよければいい安倍しぐさを炸裂しまくるからなるべく早く離れた方がよい

154:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:45.17 m5f/Q3i30.net
ユーチューブやれよ
売れなくても10万くらい稼げる

155:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:47.26 T9WUEe9D0.net
「俺終わってますよね」が正しい

156:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:47.29 9XRXoo7I0.net
ストロングゼロ飲めば解決だよ?

157:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:50.07 S3gbqbM40.net
>>1
終わってるのはそれしか稼げないお前だよ

158:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:52.58 YgzrdPh5O.net
>>1
こういう低年収の人は住民税や所得税を免除したら良いのに、国は容赦なく奪い取るよな

159:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:54.54 TQ9IZXI80.net
年取れば取るほど転職が怖くなるからな

160:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:55.77 Ilz0m6iY0.net
>>110
じゃ、しょうがないな

161:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:56.34 lmrqaIr10.net
>>141
それで「クルマが高くなった」とか言い出すんだよ。
車が高くなったんじゃなくて、クルマが買えるように給料が伸びなかったってだけなんだが。

162:名無しさん@1周年
19/10/06 18:50:58.72 lM3HUzyw0.net
>>145
その会社を選んでしがみついている自分のせいだろう

163:名無しさん@1周年
19/10/06 18:51:05.36 eGH9OXFa0.net
>>98
子を産むような贅沢は禁止や。
快楽のためだけの交尾。

164:名無しさん@1周年
19/10/06 18:51:08.73 HrZhz6RY0.net
課税支給が20万くらいでもなんやかやと会社側から天引きされると
手取り14万くらいになるよなあ

165:名無しさん@1周年
19/10/06 18:51:09.16 0SHwUJeW0.net
>>91
何がどう解決するの?
相対的な価値が変わらんなら意味なし
考えなくてもわかることだと思うが・・・w

166:名無しさん@1周年
19/10/06 18:51:19.84 SwKdMN7S0.net
>>132
別に努力してるかどうかは関係ない。対価を得るに値することをやっているかどうかだけ。

167:名無しさん@1周年
19/10/06 18:51:22.


168:64 ID:mGuGEQof0.net



169:名無しさん@1周年
19/10/06 18:51:23.50 Z+CrpOGK0.net
ミンスは外人の為の党
自民=公明はカルト宗教の為の党
もう山本太郎にとりあえず期待するしかない

170:名無しさん@1周年
19/10/06 18:51:26.89 XpWwxKKS0.net
>>136
みんな頭を良くするのは、難しいだろうね。

171:名無しさん@1周年
19/10/06 18:51:44.00 MQ49rHsB0.net
当たり前かもしれないけれど
この国は今後悪くなる事はあっても
良くなる事は決して無い
もうこの国は確実に破綻する

172:名無しさん@1周年
19/10/06 18:51:44.71 zJ1151gE0.net
>>149
お前が馬鹿だと言われてるんだぞ

173:名無しさん@1周年
19/10/06 18:51:49.43 EsKGyTpn0.net
>>157
手取り14万のやつなんて大して取られてないだろw
税金に寄生していると言った方が正しい

174:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:00.49 dj/0ZiAO0.net
95名無しさん@1周年2019/10/06(日) 18:46:45.16ID:4jrTwbEw0
批判する野党やらメディアが雇ったらいいじゃない
主張に即した価値があるなら
 自分がおかしな事を言っている事すら気が付かない白痴達
 本当に日本人だろうか?
 

175:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:01.38 NDxTc5lF0.net
バカウヨにありがちなことスレの>>1、青森県のひきこもり40代後半が必死に山本太郎たちの政権を望むw
ひきこもりにも生活保護を…って無様だねー
20年以上ひきこもりなら社会復帰不可能だけど、山本太郎たちですらそこまで甘くないだろ

176:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:02.34 GPNMRDmH0.net
俺は40過ぎても実家ニートでタダ飯食ってるし、パンツも親に洗ってもらってるけど
恥ずかしい、という意識は特に無いな

177:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:10.57 0SHwUJeW0.net
>>149
田舎に関わらず雇用されることに疑問を感じない馬鹿が多い

178:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:12.73 uITrpz8/0.net
>>1
   ∩∩
  (゚ω゚) 日本を強くするモノには何でも反対!パヨクです!
  │ │ パヨクを摘発し、日本を富国強兵して、強国にしよう! 
  │ └─┐○
   ヽ   丿 
   ∥ ̄∥

179:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:22.78 6hPBL+Kl0.net
個人の尊重を理解しろ、お前らは個人を否定されているの
氷河期とかも同じ、個人を否定され人権も否定されているのだ。

180:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:23.37 SjXmYgcm0.net
仕事終わって帰宅しても、テレビ見て寝るだけなんだろ???
給与、会社に不満持ってるくせに、何にも行動しない人間は救いようがないです

181:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:28.42 y7HfQBfb0.net
年収だといくらなんだろ?
ボーナスがきっちり出ていれば年収で300万ぐらい?
それならば一人で生活する分にはそこそこ楽しく過ごせるだろ
結婚となると共働きになるけどそれもいいんじゃないかな

182:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:29.27 LGwt0SZJ0.net
ガールズチャンネルってことは女だろ?
国税庁の統計見る限り、女の平均年収は290くらいだから
手取り14ってのは別に不思議でもない。

183:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:29.46 5cGfUt9m0.net
田舎がこんだけ仕事ないんじゃ、東京に出てくるのも仕方ないって
政府が田舎にもっと仕事を回さないといけなかった
寂れる一方で、もう地方は終わりだよ

184:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:31.08 s/3SF6qi0.net
200万円前後が一番年金だの健康保険税金の支払いが
生死に関わるレベルできつい
消費税アップはとどめを刺しに来ているから
もう生きていけない人も多くでてくるだろう

185:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:36.06 XpWwxKKS0.net
>>132
そうだよね。努力しても一生懸命に働いても貧乏な人は貧乏なんだよね。

186:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:40.69 HrZhz6RY0.net
保育士とか介護士とかこの程度の相場だしなあ

187:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:41.47 +9ouahXf0.net
14万でもいいけど消費税10パー物品値上げ中抜きと
実質増税してるくせに給料が反比例なのが笑える

188:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:42.61 ixlCVWpS0.net
今は生活保護でもそれくらいは貰えるんでは?
よく生活できるな。

189:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:46.44 Hn2hMsbb0.net
最低賃金はOECD諸国の中でも最低の部類
ただただ経済界の言いなり
庶民の暮らしなんざ眼中になし
挙句の果てに70歳まで働け!
生かさぬよう殺さぬように

190:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:47.09 TiJ8f66j0.net
でも、田舎だと、いい服を買っても着て行くところがないらしいし
生活費少なくて済むんでしょう?

191:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:55.42 Ilz0m6iY0.net
>>110
いやちょっとまてやw
バイトでもよくね?

192:名無しさん@1周年
19/10/06 18:52:56.35 7/5xmPAW0.net
ちなみに俺の先月の給料
夏休みがあって出勤17日+有休強制消化1日で交通費含めて手取り14万もないで

193:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:13.39 jhYgSIlz0.net
若い頃に勉強サボってたツケだろ。甘んじて受けろ

194:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:15.51 x+jcSElz0.net
そんなところで1年も働くなよ。社長が思考停止しちゃうだろ。

195:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:21.73 v0YrVft10.net
日本ではなく底辺が終わってるだけ

196:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:23.83 ONFHpxLq0.net
底辺無能でも家車普通に買える年収あげないとダメ
それをせず搾取してきたから移民政策が始まった
もう少ししたら大量の外人が自分の権利を主張し
政治に参加するようになって日本人は淘汰され消えるのです
ジャアアアアアアアアっぷwwwww

197:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:24.15 LDnlzVme0.net
>>174
そういう気持ちって大事だと思うよ
人は人、自分は自分、世界でたった一つの奇麗な花
周りに合わせなきゃいけないなんて、戦後のパヨ教育の賜物だからね

198:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:27.00 wnJYrihD0.net
>>139
人口に対して、努力しても不可能なのが相当数自然発生する、
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
しかも、老化で増えるけど、本人に苦しませながら延命させる技術が発達して増えてる。

199:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:27.42 lmrqaIr10.net
>>145
全体が給料上がらないと駄目だろ。

200:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:31.32 cmSfvWV30.net
安倍総理「もしですよ!もし私の妻がパートで働いて、月に50万貰うとしたら」
客席「(ドッ!)ワッハッハ」
安倍総理「?」
安倍総理「私の妻がパートで働いて50万貰うとしたらですね!」
客席(あいつ、マジか…)
安倍総理の認識はこんなもん

201:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:31.48 hhOYdP9o0.net
田舎出て転職しろよ馬鹿

202:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:33.02 EsKGyTpn0.net
>>182
いやいや、年収1000万ぐらいの俺の方がキツイからw

203:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:40.51 TiJ8f66j0.net
>>183
貧乏は遺伝するからね
まぁ、金持ちも遺伝しやすいんだけど

204:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:43.74 KLL+RWKt0.net
>>1
一方大企業は肥えまくり
日本丸が傾けば海外トンずらか?

205:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:45.44 XpWwxKKS0.net
>>181
地方も都会と同じぐらいお金がかかるようだからね。
地方のほうが賃金が安いからなぁ。

206:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:46.30 R86eD4EA0.net
月額14万円の価値に生まれてきてる人にも、仕事があるって、すごくない?

207:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:51.47 YXGSor+c0.net
働いたら負け

208:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:51.76 o/M87MPp0.net
自分達が百均の商品と同じ使い潰して問題ない安物だという理解が足りないわ

209:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:53.61 eGH9OXFa0.net
>>182
人口が減ったら分け前も多くなるんやで。

210:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:53.95 owvUPGmr0.net
給料が少し上がっても
それ以上に税金と保険料が上がるから
手取りはマイナスになるんだよな

211:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:57.52 UFZungmC0.net
いや努力して手取り14万の奴なんていないだろ
バイトでも稼げる金額だぞ

212:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:59.46 5cGfUt9m0.net
知り合いの大学生も、ほとんどが「就職は東京でします!!」と言い切っててワラタw
今の子は、故郷をあっさり捨てることも躊躇しないんだな。むしろ故郷を憎んでるくらい

213:名無しさん@1周年
19/10/06 18:53:59.54 yQ6tIt0O0.net
>>189
別にいいと思うけどバイトだと1000円だな

214:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:01.17 m5f/Q3i30.net
>>132
そうゆう人は若い時に努力したから
まあ若い時に努力しなくても成功する人はいるけどね

215:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:04.31 vvhkueU70.net
人生自転車操業

216:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:07.25 VzN1kBEH0.net
>>前スレ
>>同じ事を繰り返しやるのが苦にならないタイプで人と話すことが好きなら1000万は夢でもなんでもない
オレオレ詐欺の社員みたいw
 

217:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:07.26 5PnBy4ln0.net
>>116
自分の価値が14万で安いと思うなら経営者に自分の価値を提示しろよ
何で他人に見積もって欲しいの?他人だったらとことん低く見積もるのは当たり前だろ
自分で自分の価値を提示していかないと
その価値を提示すりゃ妥当な額で買ってくれる経営者は幾らでもいる
14万で雇われてふてくされ、じゃあいくらの価値があんの?お前には、ってなるよね

218:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:16.77 kZUnAu//0.net
会社の制度で住宅ローン組んだ…
会社辞めたから一括で返さないといけない…
手取り少ないけど辞めるに辞められない
日本○ね

219:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:28.64 mTpdpwzW0.net
>>116
メーカーの労働分配率40%
故に、年粗利860万円が月17万円を貰える
ボーダー
原価率40%
広告宣伝費10%
配達コスト7%
研究開発費3%
が掛かっているなら、粗利860万円を出す為には3000万円からの買い付けを取ってくる必要があり、加えて営業と製造の比率が1対3なら、営業が稼ぐ必要がある金額は9000万円となる

220:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:31.71 P/6GaqtV0.net
男と同じ仕事をすれば、給料は上がる
実際に、トラック乗ったり、土方で働く女は増えている

221:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:33.23 gfs0RL4X0.net
国かんけーねーじゃん アホだろこれ

222:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:33.50 nhQ9xGfE0.net
>>179
300万で満足とか骨の髄まで底辺奴隷思考なんだろうな
憐れだ

223:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:36.42 CAvpgSOV0.net
まぁ外国人労働者が働きに行きたい国ワースト2位の国だしな
少子化で減少した労働人口を外国人労働者で穴埋めしようとしてるけれどこんなんじゃ優秀な外国人労働者なんて来ないよ
来るとしたら良く分からん外国人労働者ばかりになるだろうから治安は悪化してナマポなどで社会保障費は膨れ上がるだろうね

224:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:48.34 XpWwxKKS0.net
>>201
貧乏な人は、お金持ちの人の真似したり、付き合うと、貧乏から脱出出来るかもね。

225:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:50.73 Es22CSa80.net
こうやってジャップが衰退していくのを観察するのが俺の趣味

226:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:50.93 d2Kz+W040.net
なにが国だよ、クンニしろオラーーー!!

227:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:52.80 8DROTLHh0.net
でも左翼は問題だw問題だwって騒ぐことが目的であって
「だから政権交代!」言いたいだけだからね
はっきり言って議論の着地点とか、目的とかを考えてないから投票されないんだよ
なんだかんだで聖剣を握ったら消費税増税とかやるからね

228:名無しさん@1周年
19/10/06 18:54:56.64 cJ5u0pEY0.net
12年間も何してたんだって話やな
決断力ないのを


229:人のせいにしてるだけやん



230:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:00.26 OncdCCxE0.net
やだなー、日本がバブル崩壊した時も日本は会社は守ったでしょー
日本を一つの会社と思ってその方式で考えてみてください
日本は終わりませんよー
日本政府とその主要外注先が日本の大部分でしょー
国際的なアクセス力のある”会社的”な集団以外の価値を、さほど認めて来なかったでしょう?
ご自身が何をどう判断してきたか、覚えてますか?
これからも同じ判断をされるでしょう?

231:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:06.59 7/5xmPAW0.net
>>155
100円の安い酒を飲む時間があったらその金を貯めて資格の本を買って勉強しろ
ってのがここの自己責任論者の意見やで

232:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:09.51 MFOTzXeT0.net
フランス在住のひろゆきは外国で働いて稼いで日本で消費するのがいいと言っていたな
日本の労働者はもう給料の安い日本を離れて、給料の高い先進国で働くことを本気で考えるべきだ

233:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:10.21 7UFc2DDH0.net
雑魚ゴミパヨク惨め

234:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:10.82 2zYx7PhI0.net
終わってるのは国じゃなくてお前の会社だろ

235:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:12.22 hUmJe0kO0.net
>>100
この人には東京に引っ越しして、仕事探しなさいというアドバイスが最も適切。
東京だったら、必死で働けば年収300万はいけるから。

236:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:13.27 gbtq2OSo0.net
不満なら辞めればいいのに
何故さっさと転職しないの?

237:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:15.20 gdLekt5Z0.net
正社員の人件費が重荷になるとフリーターなる者をもてはやし、直接雇用のバイトすら重荷になると派遣の職種を増やし、派遣の人件費すら重荷になった今外国人労働者を増やすわけだから末端社員の給料なんぞ上がるわけがない

238:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:20.05 asnqXCLY0.net
竹中平蔵「貧乏をエンジョイ!」

239:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:24.48 4jrTwbEw0.net
地方こそ企業するべき

240:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:25.73 qqDNkwRr0.net
自分の人生が惨めな世界線に追い込まれたからって発狂だけはしないでくださいね、ゴミクズなんだから、国のせいにだけはしてはいけない。

241:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:27.02 jOpifl1o0.net
学生時代に散々遊び呆けて薄給って言われてもなw

242:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:31.82 Hn2hMsbb0.net
>>204
ちょっと言ってることわからない

243:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:31.99 y7HfQBfb0.net
>>220
満足なんて書いてない
少しは国語の勉強でもしろ馬鹿

244:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:32.39 NDxTc5lF0.net
青森県のひきこもり40代後半が必死に山本太郎たちにすがって生活保護欲しいと叫ぶ姿はまさに醜いオッサンの断末魔w
韓国崇拝者なんだから韓国になんとかしてもらえば?

245:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:32.88 Ww+/UJrK0.net
匿名掲示板のネカマのネタスレで唯一実績を認められてるのは
埼玉のおっさんぐらいだろ
常考

246:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:34.32 5PnBy4ln0.net
>>147
終わってるね…

247:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:37.10 dj/0ZiAO0.net
まあ賄賂自民党なんかがまともなだと思っている朝鮮人もどきが、
多数のこの自民掲示板なんだから
そりゃあこれからも子供も生まれないし、
更に実質賃金は堕ちていく
その順番がいつ来るか
自分に来ないと思っている白痴ばかりじゃこうなる

248:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:38.65 ERUObFNv0.net
小泉内閣の時に、「成果主義」を皆が望んだじゃないか。
「何で無能な奴と同じ報酬なんだ」って文句をぶちまけていたろ。
大衆の意見には節操が無い、付合ってられないよ。

249:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:39.40 0SHwUJeW0.net
>>168
まあそういうこと。
文句垂れることで給料上がると勘違いしている無能の責任。
まあこっちは無能のおかげで低賃金で働かせて稼げるし助かる。
無能であることが従業員として有能なのなもしれないw

250:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:40.97 XpWwxKKS0.net
>>179
生きていく上で最低賃金ぐらいだね。

251:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:42.34 24mulBjv0.net
>>141
また統計に騙されてる人か。海外はあまり正直に計算なんてしてないよ。

252:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:54.88 Ctg6NgGk0.net
>>145
お前のような奴をキチガイ!と言う!

やっぱりどう考えても売国奴自民党は自分達の国を破滅させてるとしか思えない!そもそも消費税は大企業の本来
払わなければならない税金を半分以上が外資が株主だから減税した穴埋めを国民に負担させるのが消費税だ!
今や大企業の内部留保金は過去最高の何百兆円も貯めこんで給与やボーナスにすら還元しない!
今迄も消費税を3%から5%に5%~8%に上げたら国民が物を買わなくなって
税収が無茶苦茶下がった事実があるだろうが!バカ!10%なんかにしてみろ日本国民の殆んどが財布の
紐をガチガチにして生きて行くのに最低限の金しか使わなくなる!そうしたら物が売れなくなると誰が困るんだ?
企業だろうが!すると企業はどうする?従業員のボーナスや月給を減らすだろうが!そしてその次は大規模な
リストラに走るだろうが!するともっと国の税収が減るだろうが!ましてや年金制度は実質破綻しているのが国民にばれたし!
この20年間デフレ政策で外資(海外)と官僚天下りにに我々日本国民の税金8000兆円だと!8000兆円だぞ!政府経済学者の
藤井教授がこのに我々日本国民の税金が正しく日本国内で使われていたら今日本国民の年収は1300万円以上!になっていると
力説している!
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ~なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
URLリンク(kabukachan.exblog.jp)

253:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:54.94 LDnlzVme0.net
>>171
年金や社会保障で3万弱、、税金で1万ちょいってところか
月20日働いて18万、賞与があるのか知らんけど
なくてもバイトよりマシだわな、社会保障費分

254:名無しさん@1周年
19/10/06 18:55:56.38 FdSUnZ7M0.net
金になる商売と金にならない商売の格差が激しいからな
かと言って金にならない商売は消滅していいのかといえば
そうではない

255:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:00.21 m5f/Q3i30.net
>>229
日本人には無理
びびって海外には行けない奴らばかり

256:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:01.98 lLQHPDzo0.net
これが自営業だったら、今まで何やってたんだ無能となるんだよな
漫然とサラリーマンやってる無能に共感する馬鹿もやっぱり無能なのかね

257:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:02.31 9XRXoo7I0.net
毎晩ストロングゼロ飲んで
何も考えなければOK

258:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:04.01 y/2gXT200.net
こんなネタに共感する奴らがいることに胡散臭さを感じるわ

259:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:04.08 YgzrdPh5O.net
>>215
いや、問題は国がこういう低所得者からも所得税や住民税を毟り取ることだろ

260:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:05.71 Vj2pwiaf0.net
非正規で12年って害児かな?

261:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:07.08 5cGfUt9m0.net
終わってるのは国というよりも、地方だな
あ、地方が終わってるということは、日本全体が終わりつつあるということか・・・・

262:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:12.08 Mt1gK9fR0.net
なんでさっさと転職しないの?馬鹿なの?だから14万なんだよ!

263:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:24.21 wnJYrihD0.net
>>198
こんなのに投票するのと いい勝負だナ
URLリンク(usrimg.enpitu.ne.jp)
URLリンク(lh5.googleusercontent.com)

264:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:25.00 7h6BnJmg0.net
民間なのに国が・・・って、おかしくね?

265:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:25.33 hzKPZ5Ou0.net
愛国者は普通に年収500超えばっかりだよ
低収入は基本パヨク

266:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:26.25 dj/0ZiAO0.net
>>204
お前の価値は本来マイナスだけど、
お前だって今生きてるじゃないの

267:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:26.98 n3BTdJss0.net
日本のプログラマーの平均年収 450万円
カナダのプログラマーの平均年収 1100万円
もうダブルスコア以上だよ

268:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:33.81 YXGSor+c0.net
>>200
何か知らんが1000万って言うとる人多いけど、上には上がおるんよ

269:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:33.93 XpWwxKKS0.net
>>246
それをやっているから、日本の経済がシュリンクするんだろうなぁ。

270:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:34.15 Z+CDUG+K0.net
中途半端に年収あると、税引き後の手取りが少ない

271:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:43.01 EsKGyTpn0.net
>>250
社会保障ってなに?

272:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:45.69 d2Kz+W040.net
>>228
図書館で良くね?

273:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:46.84 7/5xmPAW0.net
>>206
上級国民は5chにいる自称日本人が奴隷や家畜ですらないただの消耗品だと理解してるよ

274:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:50.52 snNglf/H0.net
転職しろよw
生活保護でも倍あるぞ

275:名無しさん@1周年
19/10/06 18:56:55.15 Ilz0m6iY0.net
>>211
つまり1は14万の仕事しかしてない
日本史ね
じゃなくて、おまえがなんとか努力せーやという話?

276:名無しさん@1周年
19/10/06 18:57:09.51 yQ6tIt0O0.net
>>259
転職して給料が上がる道理がないだろ

277:名無しさん@1周年
19/10/06 18:57:11.24 3s5R2fdL0.net
>>210
東京がいいかはともかく、住むところありきで仕事選ぶと、地方は選択肢が一気に厳しくなるからな。
妥協で選んだ仕事はモチベが低くなりがち。

278:名無しさん@1周年
19/10/06 18:57:14.24 D77PtcRD0.net
政権を非難しても野党支持には繋がらないことを学習しような。

279:名無しさん@1周年
19/10/06 18:57:19.65 24mulBjv0.net
>>237
毎日同じようなことしてれば勝手に解決すると思ってる奴らだからな。ちょうどいいと思うよ

280:名無しさん@1周年
19/10/06 18:57:21.98 LGwt0SZJ0.net
いや、300万円で奴隷とか言い出したら、
この国の2000万人の民間の女労働者の
平均給与等はその300万円にも満たないんだぞ?
で、そいつら普通に生きてるじゃん。

281:名無しさん@1周年
19/10/06 18:57:31.72 BuY9NSgd0.net
12年なんて甘いわ

282:名無しさん@1周年
19/10/06 18:57:32.02 M6RUFagI0.net
>>1
そっか
がんばろっか(^^)

283:名無しさん@1周年
19/10/06 18:57:34.69 A+Nb/DHK0.net
12年もあって
他の道を考えなかったことが
これからも続くのであれば
人生終わってしまいますよ。
茹でガエルになるよ。

284:名無しさん@1周年
19/10/06 18:57:35.96 Fq49XcbU0.net
経営者の取り分に制限を加える法律でも作らんと搾取は防げないでしょ

285:名無しさん@1周年
19/10/06 18:57:41.88 0SHwUJeW0.net
>>244
給料は政策じゃないんだなぁ
そこがわからないなら厳しいんじゃないかw

286:名無しさん@1周年
19/10/06 18:57:52.53 EsKGyTpn0.net
>>265
だからなにww
まあ、その辺りは急激に取られる金が増えるからキツく感じるだよ。それを言っただけ

287:名無しさん@1周年
19/10/06 18:58:08.39 P/6GaqtV0.net
甘えてるんだろ
海外の貧乏の国みたら、左翼なんて支持できないわ

288:名無しさん@1周年
19/10/06 18:58:10.42 FdSUnZ7M0.net
地味な業界の救済策ってないのかな

289:名無しさん@1周年
19/10/06 18:58:14.62 dj/0ZiAO0.net
>>257
お前よく友達から「馬鹿」って言われるだろ
それ間違いねえよ

290:名無しさん@1周年
19/10/06 18:58:16.65 cz6yRujL0.net
バカに税金を払い続けた結果(笑)
泣き寝入りしてブラック業界で働いた結果(笑)
権力犯罪者天国
今日もパナマ文書で権力犯罪者は脱税(笑)

291:名無しさん@1周年
19/10/06 18:58:28.45 XpWwxKKS0.net
>>262
と言うか、安倍信者になりやすい人たちに、
年収が700~1000万円など比較的高い人たちが多いからだよ。

292:名無しさん@1周年
19/10/06 18:58:34.18 d2Kz+W040.net
>>273
同じである道理や下がる道理もないがな

293:名無しさん@1周年
19/10/06 18:58:49.51 VR9Fkh6h0.net
女は結婚すれば一気に勝ち組じゃん

294:名無しさん@1周年
19/10/06 18:58:50.90 5PnBy4ln0.net
>>256
頑張ってる人からはよりたくさん剥ぎ取ってますが…

295:名無しさん@1周年
19/10/06 18:58:55.60 MFOTzXeT0.net
>>252
日本人がドイツのフォルクスワーゲンの工場やアメリカのフォードの工場で
ライン工として働くことできないのか?
日本の2倍近く稼げるのに

296:名無しさん@1周年
19/10/06 18:58:58.95 cqwCla1g0.net
安倍晋三「死んでいいぞ」

297:名無しさん@1周年
19/10/06 18:58:59.63 P/6GaqtV0.net
>>285
潰れればいいんじゃねーの?

298:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:02.41 rKUpBuJC0.net
共感の声どこ~?

299:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:03.75 Mt1gK9fR0.net
>>273
少なくとも14万より上はいくらでもあるだろ

300:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:04.24 5cGfUt9m0.net
令和元年の出生数の統計、どうやら75万人くらいまでに減ってそうだし、もう自分の身は自分で守る時代ってことだな
手取り14万+手取り14万の夫婦なんて、どうやって子育てするんだよwwww   って感想

301:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:04.63 YgzrdPh5O.net
>>264
日本は多重下請けの搾取構造なんだよな
無駄に会社が多い

302:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:10.35 c9SySUwB0.net
田舎暮らしは通勤地獄ないのがうらやましい。
でも車は一人一台、量販店の競合が無ければ
意外に生活費がかかる。
東京近郊に住んで都心に通えば
非正規でも年収400万も可能。
郊外だから家賃は安く、量販店多く物価は安い。
車はカーシェアリングで十分だしね。
田舎は仕事が無さ過ぎて人生ハードモード。

303:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:10.36 AdPM1UkP0.net
介護問題改善の地域ケア会議ってのがあるのね
そこでは役人も参加するんだが議論がスゲー面白かったぞ

厚労省の役人
「最近は虐待も多く・・・人権意識が・・・」
介護士代表
「あのさー・・・あんたら人権、人権って口では立派なこと言うが介護の現場で働いてる職員の人権はどう考えてるの?」
厚労省
「職員の人権ですか?ですから処遇改善などの・・・」
介護士代表
「介護職員の人権を考えて起きながらこの給与かい?
なに国とって介護職員は家畜か?奴隷か?
介護職員に人権意識を持って欲しいならそれ相応の給与だせよ!」
厚労省
「そう言う意見があるとは伝えて起きます」

304:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:13.81 YXGSor+c0.net
おまえら視野が狭いから教えてやるけど、日本の場合働くほどコスパ悪いんだぜ。団塊の養分になるだけだ。

305:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:15.35 j51NDW980.net
終わってんのはお前の会社だろ
そんなの社長に言えよ

306:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:15.45 yQ6tIt0O0.net
>>272
12万の仕事しかしてないけど長く頑張ってる


307:から無理やり役職つけて14万にしてもらってるけど日本シネってはなしじゃね



308:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:15.61 XpWwxKKS0.net
>>258
東京が震災で壊滅すると、かなりヤバいだろうね。

309:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:24.84 35/yqC6Q0.net
田舎だと総支給額が14万円なんだけど
(´・ω・`)

310:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:29.62 cqwCla1g0.net
安倍死ん三

311:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:34.38 ONFHpxLq0.net
おうおうww
もっと叩けアホジャップw
そうしてもっと少子化進めていけ
ジャップの血が途絶えるのも時間の問題や
世界と比較してお前らの賃金は低いんだよ
まるで成長していない
それでも国は何も悪くないと言うなら思考停止してるよ

312:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:47.01 fuaCdokj0.net
>>288
そうか?小金持ちが支持してるイメージが多いが
金が十分にあってあとは遊んでるだけでも暮らせる奴のが安倍批判してるイメージがある
遊戯王の作者とかもそうだろ。下手に貧困蔓延して治安悪化されたら困るんだよ

313:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:53.95 GPNMRDmH0.net
他人が何と言おうと自分が幸せならそれでいいんだよ。世間に認められる必要なんて一切ない。
そもそも他人の幸せにとやかく言う権利なんて誰にもないんだから何言われても気にすんな。
君が今幸せでその幸せに継続性があるならその生き様貫きな。
羨ましいよ。覚えておいて。幸せになったもん勝ちだから。

314:名無しさん@1周年
19/10/06 18:59:57.33 Z+CrpOGK0.net
>>282
例えば足立や玉木んが推してる給付付き税額控除入れたら底辺の給料は上がるよ
そういう意味では給料は政策なんだよなあ

315:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:01.24 NDxTc5lF0.net
ネトウヨがジャップがアベがって書いているのが政治思想板のバカウヨにありがちなことスレの>>1、青森県のひきこもり40代後半、20年以上ひきこもりというクズ
与党のネットサポーターとやらと戦っている妄想で喜んでいる虚しいひきこもりw
50歳近いのに巨大組織ネトウヨと戦って勝利宣言するアホ…幼稚すぎw

316:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:03.24 87AfGpnx0.net
これから大人になる人間は日本人辞めることも視野にいれとけよ。
韓国籍を取って日本で生活保護とか、外国で働いて外国で税を納めるとかな。
ジリ貧の日本にチャンスなんかない。この国は上級国民の食い物だ。
香港人みたいに怒りで変われるチャンスは50年前に日本から消えた。

317:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:08.33 G86Cg0t50.net
amazon primeで観たハードボイルドなんとか飯が面白かったよ
世界的に見ると日本の貧困レベルはかなり低いが、日本の中では貧困ならそれは貧困なのだろうセクシー

318:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:13.07 /veFV9MP0.net
お国は選別しているから
お気に入りに入らんと予算はこない
自力で頑張るか、お気に入りに入るか
俺はお国に頼りたくないし、言うことききたくないから完全自前主義
企画に公務員も入れない徹底的に干す
それくらいやれよ

319:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:13.65 77XeReLo0.net
転職したら良いのに(´・ω・`)

320:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:15.63 KDmCdcN+0.net
>>1
・派遣が悪い
・小泉が悪い
・自分が悪い
・頭が悪い
・効率が悪い
・社会が悪い
・安倍が悪い
どれ?

321:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:18.37 7/5xmPAW0.net
>>284
自称先進国が「上見て暮らすな下見て暮らせ」のポリアンナ症候群でいいんですか?

322:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:21.38 yQ6tIt0O0.net
>>296
そりゃ技能でも身についてりゃあるだろ

323:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:23.21 XpWwxKKS0.net
>>253
日本人に共感性が薄いので、経済も社会も良くならないんだろうね。

324:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:24.38 GOzqqPhF0.net
国じゃなくて会社のせいだし自分のせい
儲からなきゃ資格取って自分で何か出来る様に行動すりゃええやん

325:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:31.83 pBTZNjKTO.net
国家公務員の給料は続々上がってゆく~

326:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:32.61 ZXstAxTH0.net
なんで転職しないわけ?
能力ないんじゃん

327:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:41.07 YgzrdPh5O.net
>>285
多重下請けを法律で禁止する事だな
あと低収入者から住民税や所得税を取らないようにすれば良い

328:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:42.41 QLEewrGC0.net
14万なんて、うちの家賃より安い

329:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:44.69 24mulBjv0.net
>>300
介護士代表もダメだなこれ。薬にもならねー

330:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:48.64 P/6GaqtV0.net
業界的に給料が低い場合は業界を変えろ
職種的に給料が低い場合は職種を変えろ
地域的に給料が低い場合は地域を変えろ
まあ、左翼はわかってないよ
組合で保護されてるやつらの給料が下がることはあっても、普通の経済原理で上がることはないから

331:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:54.58 7KD7UDng0.net
日本政府は日本国民を守らない

332:名無しさん@1周年
19/10/06 19:00:58.52 ow9G5qtr0.net
その代わり時給制じゃないの
派遣会社が1時間あたり500円はねてるからさぁ

333:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:05.27 Mgk5rV8S0.net
消費税は遅くとも5年後に再増税
社会保障負担は増え続けて給付は減ってく

334:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:13.90 w2l7syR80.net
ギグエコノミーは「搾取経済」を体よく言い換えたもので、
雇用側は社会保障や保険などの費用を負担することなく、その分を利益に回せる仕組み
URLリンク(forbesjapan.com)

335:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:14.55 IrltcteK0.net
>>307
レス欲しいのか?
やるよw

336:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:15.84 1e05bd/+0.net
国に何求めてるの?アホなの?

337:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:19.18 ryPqLM+k0.net
>>321
URLリンク(i.imgur.com)

338:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:25.63 AvULmzQW0.net
>>284
国内の格差の話なんだから海外関係ない

339:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:26.48 Hn2hMsbb0.net
問題は低賃金でしか経営が成り立たないという企業の方にある

340:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:27.85 G86Cg0t50.net
>>305
それ田舎の中でもテラ僻地だろ?(´・ω・`)

341:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:30.72 o/M87MPp0.net
会社に務める労働者ってのは、本当は会社員じゃなくてボールペンや社用車と同じ会社管理の資産でしかない
ボールペンがインク出しづらかったり他にいいものがあったら前のは捨てるのは当たり前
会社員ってのは会社の方向性を決める権利のある役員

342:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:37.89 pBTZNjKTO.net
幸せな人をさらに幸せにしたい安倍政権

343:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:39.85 Ilz0m6iY0.net
>>303
昨日はいった学生バイト君でもできる業務内容だったら
おまえがしねって話だな

344:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:40.63 2GvaxNIU0.net
>>5
一番ばかはお前
記事もろくに読めない文盲かよ
まず論点はそこじゃない
ばかに言っても仕方ないけどな

345:皆さんの協力が必要です
19/10/06 19:01:44.44 pz06j0vS0.net
飯田 さとし
少女 猥褻罪•少女 強姦罪•薬物 所持使用(覚醒剤取締法違反)
1979年 4月から1980年 3月迄 生まれ
神奈川県  横須賀市  森崎に  
住んで 居た 野朗
朝から県庁で、騒ぎが 凄まじい 事態に なっています
確かに 此処に 載せる事では 無いですが
皆さんの協力が、必要不可欠です
一斉に 全国に 送信し続けて下さい

346:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:45.46 E2VGBLun0.net
>>1
セクシー小泉も悲観的な日本人はいらないから死んでくれた方がいいみたいなこと言ってたからな
自民は昔からそういう政党

347:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:53.83 liZgfVGh0.net
12年勤務して手取り14万のクソ会社に勤めてる自分がアホなんだと気付かないのかw
自分死ね
だろコレ

348:名無しさん@1周年
19/10/06 19:01:58.27 sT/A309i0.net
今世紀に入ってからあっというまに凋落した国として終わってるよな

349:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:00.54 udpWIpHP0.net
貧乏人の下で働いたらこうなるんやで?

350:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:13.94 P/6GaqtV0.net
日本はゾンビ企業やゾンビ労働者が多い
まあ、ワークシェアしてる社会だわな
一長一短

351:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:15.18 AvULmzQW0.net
>>342
介護職いなくなるな

352:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:26.26 XpWwxKKS0.net
>>308
確かに、比較的収入が高い地方の青年会議所の人たちに安倍信者が多いって聞くね。

353:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:33.12 pBTZNjKTO.net
>>333
見れない
どんな内容?

354:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:33.53 3SbzgorG0.net
>>292
ビザが出ない

355:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:33.94 cqwCla1g0.net
安倍晋三「ラグジュアリーホテルで飲む冷えた2000円のコーラ、うめー!」

356:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:40.59 +hwNv8Ml0.net
>>273
普通、役職もらう前に給料低いって分かるだろ
普通の人はその前に動く
転職しても上がらないかもしれないが、この場合動かないと上がらない、それか労使交渉
いずれにせよ国は関係ない

357:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:41.99 fLll2MF/0.net
コネ無い奴らが田舎で長く生き抜くためには技術力を磨くしか無い
大工とか水道工事や植木職人、あとは司法書士や税理士、看護師などなど。
普通のサラリーマンじゃ生涯低賃金に甘んじるしか無いよ

358:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:43.84 VR9Fkh6h0.net
>>308
自民党支持者は野党支持者より平均給与高い

359:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:44.76 YgzrdPh5O.net
>>319
どうして低所得者からも住民税や所得税を毟り取るのか理解できないわ
日本は一番ひどい国かもね

360:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:45.11 tB3YBB4N0.net
GWで休みばっかりになって15日しか勤務日(8時間勤務)無かったけど手取り14万くらいだったな
ほぼ底辺を自覚する俺でもこんなもんよ
フルに働いて14万てどんな仕事よ

361:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:48.72 AdPM1UkP0.net
俺は介護経営者だがさ
介護職員の給与上げたいのに介護報酬も減らされるしさ
嫌になってきた
30代介護士
「お前らのせいで俺たち氷河期世代は苦しんでるんだ!さっさと死ね」
これは虐待であり、管理者としては注意すべきなんだか注意できねーよ。事実だしな。

362:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:52.80 wnJYrihD0.net
>>264
日本の警官は、海外より報酬が多いらしい。
小遣い稼ぎもしても税務署は忖度スルーであまり摘発されないみたい。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

363:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:56.98 hYi5x4np0.net
>>1
ネットに書き込みする前に転職するわな普通は

364:名無しさん@1周年
19/10/06 19:02:59.72 lmrqaIr10.net
12年間不満ならどうして会社を移ろうとしなかったんだろうか。
移れなかったんなら、それまでの仕事だったってことなのでは。

365:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:00.62 Huha/5oR0.net
高給取りでキツい仕事やってた俺は
給料2/3、仕事量1/2の同職別会社を選んだ
世の中金って訳でもない
体あっての物種

366:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:09.86 yT/U59UN0.net
こういう人って休み時間何してるの?

367:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:21.08 x9QxEYGZ0.net
雇われの心地よさよ

368:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:25.75 8nGzXuJ40.net
終わってんのは国やなくて、その仕事
辞めたらええんや

369:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:25.88 KVxeWgDy0.net
>>1
国に文句言う前に
自分と向き合えクズ

370:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:26.76 dbt0WWN70.net
>>1
職種えらべよ

371:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:26.89 QLEewrGC0.net
別に2倍にしてもいいけど
おそらく2倍にしたら
今300万くらいしかもらってない奴らは間違いなく職なくして死ぬよ?いいのか?

372:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:27.15 liZgfVGh0.net
転職するわな
普通w
アホやん

373:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:28.22 ONFHpxLq0.net
外国人参政権早くしろおおおおおwwwwwwwwwwww
黒人を総理にしようぜwwwwwww
ジャップを駆逐してやる!!

374:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:29.14 zerf7VRp0.net
14万あれば贅沢出来るだろ。
給与の使い道を公表していないのだから何とでも言えるわ。

375:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:33.71 G5nvT+ye0.net
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」

たったの16万2230円・・・・・・
URLリンク(ime.nu)

376:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:34.58 5cGfUt9m0.net
12年勤務して手取り14万の零細の社員って、そこまでして『正社員』の肩書をキープしたいもんなの??
世の中金が全てなんだから、非正規でももっと稼げる仕事すればいいのに

377:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:40.69 j51NDW980.net
>>57
社員5人とかでも社長が1,500万だったりするし
100人もいればそんなもんじゃね
むしろ安いくらいだろ

378:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:43.88 AdPM1UkP0.net
>>325
介護連でストライキは計画中らしいよ
厚労省側に通達してたし

379:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:46.11 n1HZf5Mp0.net
おれも財形貯蓄と住宅ローン給料から引かれて手取り14万だわ。

380:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:56.88 HsESTGvX0.net
>>1 いつもの架空の人だろどう

381:名無しさん@1周年
19/10/06 19:03:58.41 sK98/7FG0.net
スキルアップして転職したらいいんだよ。
そんなひどい会社はごく一部なのに、しがみつく意味ないだろう。

382:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:01.43 3CTRRQRj0.net
今の雇用情勢で職がないとか賃金が安いとか言ってるやつは
本人に問題がある
田舎を捨てろ

383:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:01.50 MFOTzXeT0.net
>>262
パヨクに多い職業
弁護士、大学教授、科学者、教員、アーティスト(芸術家)

384:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:02.24 yQ6tIt0O0.net
>>339
2万円高いだろ
単純作業にはそれ以上払えないんだよ

385:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:02.71 P/6GaqtV0.net
闘争したら賃金が上がる税金産業じゃねーんだよ
民間はさ

386:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:03.19 G86Cg0t50.net
>>362
婚活サイトを年収3000万円でサーチ(´・ω・`)

387:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:03.30 24mulBjv0.net
>>343
それだよな。12年無駄にした凄まじい馬鹿。準備や投資をせず楽な我慢しかせず、ずっと人のせいにするんだろうね

388:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:03.36 CdLVg2M30.net
いい所に変わらない人ばかりで日本は病んでます。

389:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:04.45 pWty4tgk0.net
工場のライン工や土方の見習いでも倍は貰えるぞ
職種を選り好みし過ぎでは?

390:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:06.96 5US17F0O0.net
人のせいにする癖ついてるやつは何やってもどこ行ってもゴミカス

391:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:07.54 87AfGpnx0.net
>>347
下級国民なんか介護しなくていいって切り捨てて終わり。日本はそんな国だ。

392:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:07.91 /n6x17oE0.net
厚生・民間年金 保険・住宅手当 諸々引いて14万なら 実質40万円/月やろ

393:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:14.78 7I1lWSji0.net
会社に文句言えバカ

394:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:14.79 LGwt0SZJ0.net
介護士の給与の源泉はそのまんま介護保険だから、
待遇良くするには、介護保険上げるしかないのよ。

395:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:15.19 k1oXdB2H0.net
>>1
産油国に移民しろよ。税金無い国もあるぞ

396:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:16.26 Xix9Gmha0.net
一番の不思議は役付きアラフォー勤続12年で
手取り14万の会社に12年も居続けている点
普通なら転職するわ
何か弱みでも握られてるのか??
国の問題やなくてドMのお前の問題やわ
待遇の低い企業は従業員が逃げないといつまでも存在し続ける
そこにしがみつくしか能がないバカなら文句を言うのはお前の親だ
何でこんなバカに生んだんだよってな

397:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:17.24 GPNMRDmH0.net
郵政選挙で小泉支持した奴は自己責任

398:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:18.11 21cGEed80.net
無理に生きなくてもいいでしょ

399:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:21.96 IZZcSC1+0.net
>>340
なにが論点なんだ?給料低けりゃ資格か技能とってキャリアアップするのはどこの国いっても当たり前

400:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:26.00 oPp+VC+rO.net
自分が選んだ職業で給料が安いからって、国に文句言う神経が理解できない。
高給を出す会社が雇ってくれないのは、国のせい?
能力があって必死に働いて稼いでる人から、もっと税金をむしり取れ!それをアタシに頂戴!他人の金で贅沢したいのに、させてくれないのは国が悪い!!って感じ?

401:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:29.01 AvULmzQW0.net
>>356
正社員と派遣じゃまた違うし
地方によっても違うし

402:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:33.61 udpWIpHP0.net
ゆるキャラ

403:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:34.93 R0U1/fIT0.net
ヤマトで働いて、2ボーナス満額貰えるようになれば、2.3年?で年収600から700は余裕だって。
キツそうだけど悩むな。

404:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:39.10 XpWwxKKS0.net
>>353
地方で低賃金で苦しい人は、賃金が高い都会で働けば良いと俺は思うよ。

405:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:40.31 p7ghlbdt0.net
共産党で選挙事務所運営研修でもしていれば良いじゃん

406:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:41.55 LDnlzVme0.net
  でもまあ確かに、12年手取り14万が転職したところで給料増えるとは限らない
どーせ大した仕事しない事務員とかだろ

407:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:42.88 uxI0XujT0.net
強制的にNHK受信料を取られる原始国家。
まずはNHKをぶっ壊してからだ。

408:名無しさん@1周年
19/10/06 19:04:43.89 b4ND3K4x0.net
おれも1977年で年収は1200万前後。
同世代に引きこもりめちゃ多いらしいけど、
時代のせいとかにして欲しくない。
おれだって頑張ってそこそこの生活を手に入れた。
「頑張ってる」の意味、本当  にわかってんのかな?甘いよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch