19/10/07 06:50:05.88 Gu0gg2Rz0.net
自転車が趣味でワークマンでコンプレッションシャツとか手袋とか買ってたけど、
この前行ったら自転車用のジャージが売ってた今度給料出たら買う。
しまむらにはそういう専用の服ってのが無いんだよな。
501:名無しさん@1周年
19/10/07 06:56:39.00 h5ypOECm0.net
客離れが歯止めがかからないのは客側の自己責任
502:名無しさん@1周年
19/10/07 07:15:43.16 Z8w/NKol0.net
>>500
自転車用のジャージ?マジか
503:名無しさん@1周年
19/10/07 07:20:49.51 W9F/5zFg0.net
ユニクロで旦那の服や下着選んでいるおばさんいるだろ。
ああいう層を取り込まないとダメだろ。
あとユニクロのキャラものTシャツが子供連れをかなり取り込んでいる。
504:名無しさん@1周年
19/10/07 07:30:59.34 U/oInX5u0.net
ユニクロはデブサイズがないのでどこが良いか分からないわ。
505:名無しさん@1周年
19/10/07 07:33:51.65 E3kVfDE00.net
通勤を私服でもいいようにしないとだめだな
506:名無しさん@1周年
19/10/07 07:49:14.57 auzF7HsY0.net
千鳥格子のニットとかいいなと思うけど
駐車場狭くて面倒くさい
507:名無しさん@1周年
19/10/07 08:58:09.17 pHk1cVg40.net
>>493
ここ最近ZARAのデザインに似せてきてる
508:名無しさん@1周年
19/10/07 09:02:08.25 YW2QxIxX0.net
客少ないけどしまむらは重宝してる
田舎はそんなとこ多いんだから都会諦めて田舎にしろw
509:名無しさん@1周年
19/10/07 09:37:00.58 UMf+RMat0.net
しまむらブランドのCLOSSHIシリーズめっちゃいいで。
靴とか履き心地すげーいい。
仕事用に二足買ってしまったわ。
510:名無しさん@1周年
19/10/07 09:41:21.00 UMf+RMat0.net
>>304
そうそう、それはめっちゃあるな
へんな絵柄入れずにシンプルなんがいいのに
しかも男の子用は少ないし柄ダサいし
胸にロゴ入れときゃいいわみたいなデザインだし
しかしさっきも言ったがしまむらブランドのCLOSSHIシリーズはめちゃ良い
511:名無しさん@1周年
19/10/07 10:08:02.82 CQCCLRUL0.net
しまむら
ひらき
アウトレット
で服靴は事足りる
512:名無しさん@1周年
19/10/07 10:36:12.93 vIWsfuFy0.net
なんだかんだでお世話になってる
頑張れしまむら
513:名無しさん@1周年
19/10/07 10:43:51.45 kgwMFYX30.net
しまむらは、PBでなく、各社から買い付けた服を、同じ店では1点だけ安く売ってるのが
魅力だったわけで、他人とかぶりにくかった。
PBじゃただの安物になっちまって、しまむら安友は、いやなわけよ。
514:名無しさん@1周年
19/10/07 10:45:51.80 Aka/C9ys0.net
>>508
たまに限定コラボグッズとか作ってんじゃん?
あぁいうのって都会の店舗では瞬殺品薄状態なのに田舎の店舗ではいつまでも売れ残ってるんだよな
最後は半額くらいまで値段を落としてもそれでも売れない
調べたら都会も田舎も入荷数は同じ
そういうとこにしまむらの問題点があるような気もする
田舎住まいの俺はありがたいけど
515:名無しさん@1周年
19/10/07 10:47:58.32 w09y2Ssk0.net
地元のしまむらは店員のレベルが低い
516:名無しさん@1周年
19/10/07 10:51:07.15 QZStLWP10.net
コラボグッズ買いに行ったことあるけど
開店時間に入ったのに売り切れてた
517:名無しさん@1周年
19/10/07 10:54:03.21 ++B57ACN0.net
まずうちのちかくにしまむらがない
518:名無しさん@1周年
19/10/07 11:01:53.61 zxG6jB7z0.net
服は破れるまで着る
519:名無しさん@1周年
19/10/07 11:05:58.48 ++B57ACN0.net
>>518
部屋着はそれぐらいの方が着心地いいというのはあるある
520:名無しさん@1周年
19/10/07 11:06:32.72 Ny+X71ZY0.net
カツ丼390円のCMやってたから必死ぶりに言ってみた
521:名無しさん@1周年
19/10/07 11:16:19.08 viR1/S450.net
>>518
本来は衣食住の中で最も安くとても長く持つものだ
最近のおしゃれ服はすぐほつれてバラバラになるけどな
522:名無しさん@1周年
19/10/07 11:39:32.10 NCrwxvM30.net
バースデーの子供服はかわいい
523:名無しさん@1周年
19/10/07 12:13:35.68 lTAHjZkE0.net
朝日奈央は以前シマムラーだったな。cmにも出てた気がするが
524:名無しさん@1周年
19/10/07 12:31:52.30 viR1/S450.net
あったかぱんつあったかぱんつ