【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★8at NEWSPLUS
【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★8 - 暇つぶし2ch156:名無しさん@1周年
19/10/06 16:16:51.95 GqVnZnX+0.net
いまや平均寿命は80年。
だがそのうち男性ですら働いて賃金を得ているのは23歳から65歳までの
43年に過ぎない。
浪人、転職、病気などの期間があるから実際にはさらに短くなる。
女性の場合はもっと厳しい。
結婚や出産に伴う育児休暇があるし、そもそも退職する人間が非常に多い。
男女平均すると平均寿命80年のうち、働いている期間は半分以下だ。
それでも老後に現役世代並みの収入を年金得ようとするなら、現役世代の
負担額は最低でも50%を超える必要がある。
年金以外に社会インフラを支えるための税金がかかるから、収入の70~80%
を税金と年金保険料で納めることになるね。
名目賃金20万円の派遣の手取りが月に5万円。
そういう地獄が実現したら、老後は働かなくても悠々自適になるほどの年金を
だせるようになるぞwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch