19/10/06 09:39:46.40 JKvsGyB10.net
親の遺産や貯えのない人は、定年後すぐに
退職金を持って物価の安い東南アジアに移民するしかないな
382:名無しさん@1周年
19/10/06 09:40:13.18 iUhd22L+0.net
>>4
安倍ちゃんは今日も高級料亭で外食だお
383:名無しさん@1周年
19/10/06 09:40:13.27 P/6GaqtV0.net
定年制は廃止される
そして退職金も廃止される
384:名無しさん@1周年
19/10/06 09:40:15.20 ZTqw90iM0.net
お前は大変だな
大人しく実家に帰って立て直した方がいいぞ
40代は諦めろ お前らは犠牲になったのだ(´・ω・`)
385:名無しさん@1周年
19/10/06 09:40:16.89 oe9GThCh0.net
働きたくねえよw金がないから仕方なくだろうがあほが
世襲議員のボンボンは世間知らずだからしょうもないわ
386:名無しさん@1周年
19/10/06 09:40:17.97 dHHSZ+wZ0.net
>>373
マクドナルドのCMに80歳くらいのおばあさんクルーが出てるだろ?
あれ痛々しくて見てられない
387:名無しさん@1周年
19/10/06 09:40:20.01 aI9KpsPf0.net
>>371
農業や漁業の高齢化は半端ねえぞ。外国人にやってもらわないと無くなるんだが。
外国人NGはやめたほうが良い。
388:名無しさん@1周年
19/10/06 09:40:27.68 pYbiCv+U0.net
>>5
そういうことだよね
389:名無しさん@1周年
19/10/06 09:40:35.79 OMIfOi8L0.net
職場の中国人が
「日本はどこいってもヨボヨボ老人が働いてる酷い国。中国は老人を大切にするよ。」
これマジで言われたわw
390:名無しさん@1周年
19/10/06 09:40:51.42 5M0nruYp0.net
> サラリーマンなど民間企業で働く人の去年の平均年収が、およそ441万円で、6年連続で増加したことが国税庁の調べでわかりました。
> 国税庁によりますと、去年1年間、民間企業で働いた給与所得者の平均年収はおよそ440万7000円で、前の年と比べて8万5000円増え、6年連続の増加となりました。
国民の年収が+8万5000円増えて、平均で441万円だったwww
バカパヨク終わるwww
391:名無しさん@1周年
19/10/06 09:41:19.58 6Blj+i0s0.net
これ民主党が与党時代の政策のせいなんだよな
まじ民主党は日本めちゃくちゃにしたよ
392:名無しさん@1周年
19/10/06 09:41:23.00 jKGgNFOu0.net
私は今70です。48歳の時の給料明細が出てきたんだけど、
その時の年金の引き落としが49,500円でした。会社折半だから98,000円ですよ。
それで今の支給額が一ヶ月190,000だよ。
TVなんかで、インドネシア移住のなんかやると、一ヶ月35万貰ってるというが
その人は月付き幾ら払ったんだろう。
393:名無しさん@1周年
19/10/06 09:41:25.99 aI9KpsPf0.net
>>389
確かにどっちもどっちという気もするな。
394:名無しさん@1周年
19/10/06 09:41:29.24 P/6GaqtV0.net
退職金も年金もなくなる
要するに、何歳になっても若い頃と同じということだ
395:名無しさん@1周年
19/10/06 09:41:33.71 dHHSZ+wZ0.net
>>377
頑張れよ
俺はちっともなりたくないけどあの仕事が我慢できる人であればパラダイスだ
396:名無しさん@1周年
19/10/06 09:41:36.24 il/ajzGn0.net
中高年の雇用を創出せずに外国入れて年金すらくれんのか
397:名無しさん@1周年
19/10/06 09:41:38.30 5M0nruYp0.net
>>381
物価高騰中だよwww
日本よりも高くなるwww
398:名無しさん@1周年
19/10/06 09:41:49.76 Vplb2wXd0.net
安倍ちゃんに見捨てられた人達
北方領土の元住人
拉致被害者家族
千葉県民
399:名無しさん@1周年
19/10/06 09:42:01.67 t3imkrdj0.net
>>373
>>386
ウチの近所のスーパーに足悪い高齢女性が働いてる
いつも足を引きずりながら、カート整理やレジ打ちをしていていたたまれない
400:名無しさん@1周年
19/10/06 09:42:11.97 LwSn13GN0.net
まぁ資格ありゃ食ってけるという事もないけども
資格なきゃ出来ない仕事はあるけども
401:名無しさん@1周年
19/10/06 09:42:41.08 OMIfOi8L0.net
>>387
農業はともかく、漁業は何で日本人の若者はやりたがらないんだ?
年収1000万プレイヤーがゴロゴロいる世界なのに
そこら辺の大企業のサラリーマンより稼ぐぞ
402:名無しさん@1周年
19/10/06 09:42:41.52 4kZii0o40.net
>>386
これからはそれが普通、シニアの店員が店を切り盛りやる
渋くていい店の雰囲気だす。
403:名無しさん@1周年
19/10/06 09:42:46.35 P/6GaqtV0.net
お国を信用するな
信じられるのはカネだけだ
404:名無しさん@1周年
19/10/06 09:42:54.54 uWCxMp120.net
>>5
年金受給年齢が引き上げられたから働かないといけない
405:名無しさん@1周年
19/10/06 09:43:06.41 aI9KpsPf0.net
>>396
Fラン出の中途半端な高学歴老人の職場なんてねえよ。
仕事なんて探せば今でもいくらでもあるからな。
406:名無しさん@1周年
19/10/06 09:43:38.28 P/6GaqtV0.net
>>404
今でも年金は(選択すれば)60歳から貰えます
407:名無しさん@1周年
19/10/06 09:43:44.65 98PwNWhL0.net
>>390
カルト脳は幸せだね
「サラリーマンの平均年収441万円、6年連続で増加」に納得いかない、という声 「一体どこで増加」「平均でなく中央値で出せ!」
URLリンク(news.careerconnection.jp)
民間給与実態統計調査(平成28年)
300万円以下が52.4%
500万円以下は約90%
今はもっとひどいかも…‥
URLリンク(i.imgur.com)
408:名無しさん@1周年
19/10/06 09:43:52.87 ZOgayrLp0.net
労働をしたくて、たまらないような言い方ですねー
老後のお金がないから、働くしかないだけでは?
409:名無しさん@1周年
19/10/06 09:44:19.80 P/6GaqtV0.net
だって、アカは労働好きじゃん
だったら一生やれば、ってこと
410:名無しさん@1周年
19/10/06 09:44:22.97 Qxp7qWZV0.net
耳は遠くなるし、眼は霞んでよく見えない、膝や腰の関節が痛むし
手も震える、物覚えは極端に悪くなった
411:名無しさん@1周年
19/10/06 09:44:26.95 XCChIkE+0.net
>>378
頭悪いの?
重要なのは手取り額だよ?
額面年収500万世帯は、この10年で手取り12万円減少した
412:名無しさん@1周年
19/10/06 09:44:43.13 dHHSZ+wZ0.net
>>402
まあそうなるんだろうな
老々店舗かぁ
田舎の雑貨屋じゃ普通だけどさ
413:名無しさん@1周年
19/10/06 09:44:46.91 /c2/trEX0.net
年金制度終わりにして65歳以上に無条件で毎月10万医療費2割負担でいいよ
今の年金制度は不公平で維持不可能な欠陥制度。考えた間抜けは誰だ
414:名無しさん@1周年
19/10/06 09:44:47.54 aI9KpsPf0.net
>>401
まあ漁船購入の敷居が高いんだろうな。親が漁師でもない限り漁師はちょっと転職するにしてもきびいしいとこあるよな。
415:名無しさん@1周年
19/10/06 09:45:01.15 JqwhqgvE0.net
>>404
選択項が増えただけだから65からもらえる
416:名無しさん@1周年
19/10/06 09:45:05.52 5M0nruYp0.net
>>407
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているのであり、バカパヨクまた負けたwww
全く意味がなかったなあ?パヨクww
417:名無しさん@1周年
19/10/06 09:45:07.46 8OU1RHVe0.net
日本の男性平均寿命は81歳
女性平均寿命は87歳
418:名無しさん@1周年
19/10/06 09:45:09.60 dHHSZ+wZ0.net
>>399
ダメだ 多分見たら涙が出てくる
419:名無しさん@1周年
19/10/06 09:45:35.26 OMIfOi8L0.net
氷河期は他人事だと思ってるだろ?
老人の仕事なんて実際はないからさ 氷河期世代も低賃金で雇うことにより、ワークシェアリングってやり方で雇用作るんだぜ?
よーするに老人が働けば働くほど、氷河期世代の雇用と賃金が奪われるわけ。
420:名無しさん@1周年
19/10/06 09:45:40.65 v5MTG7gf0.net
>>1
原発は爆発しません <--- しましたけど
アンダーコントロールです <--- 手に負えなくなって汚染水投棄するんでわ?
65歳を超えても働きたい <--- 生かさず殺さずの少額だからでわ?
421:名無しさん@1周年
19/10/06 09:45:47.75 LwSn13GN0.net
所属の欲求か
若いうちは分からんかもしれんけども
誰でも年を取りゃ体力も知力も衰える
422:名無しさん@1周年
19/10/06 09:45:58.15 5M0nruYp0.net
>>407
男は正規雇用だから、年代で年収が上がっていくが、非正規が多い女が平均年収を下げていたwww
URLリンク(fyossii.com)
男も19歳以下なら学生バイトが大半だからなwww
バカパヨク終わるwww
423:名無しさん@1周年
19/10/06 09:46:09.67 olH4GNLe0.net
>>1 働きたいんじゃなくて金が無いだけ
424:名無しさん@1周年
19/10/06 09:46:12.62 ZOgayrLp0.net
>>405
そうです。
仕事ならいくらでもあります。
運送、介護、土建と人手不足ですよ!!
425:名無しさん@1周年
19/10/06 09:46:40.11 JKvsGyB10.net
公務員なら一カ月30万以上の年金、民間企業だと20万前後の年金
426:名無しさん@1周年
19/10/06 09:46:55.50 iNHOgN+W0.net
>>6
民主のほうがマシ
尖閣諸島を国有化したのは民主党
自民党は何十年何もしなかった
427:名無しさん@1周年
19/10/06 09:47:21.77 5M0nruYp0.net
>>411
> サラリーマンなど民間企業で働く人の去年の平均年収が、およそ441万円で、6年連続で増加したことが国税庁の調べでわかりました。
> 国税庁によりますと、去年1年間、民間企業で働いた給与所得者の平均年収はおよそ440万7000円で、前の年と比べて8万5000円増え、6年連続の増加となりました。
国民の年収が+8万5000円増えて、平均で441万円だったwww
バカパヨク終わるwww
428:名無しさん@1周年
19/10/06 09:47:37.28 G/9AnWBh0.net
税金は
国民にカネがある時は国民から
企業にカネがある時は企業から
それだけの事が出来ない。
世襲政治家の限界。
中国が何故上手くいってるのか。ここが全て。
429:名無しさん@1周年
19/10/06 09:47:49.37 4kZii0o40.net
>>405
高学歴老人の時代にFランク大など存在していない。
大学が全入になった少子化世代の40歳以下の連中だけだぜ
低能は言葉を理解するように努力しろ、時代背景がまるで違う
ゆとり馬鹿は根性叩きのめす必要がある
430:名無しさん@1周年
19/10/06 09:47:50.42 pYbiCv+U0.net
俺59歳。俺の家系からして、残りの人生は精々20年。
貯金と前倒し年金で細々とならやっていけるから引退したぜ、
431:名無しさん@1周年
19/10/06 09:48:08.03 /s3YcZE60.net
自分の職場を見てて思うのは、60以上になったら仕事しちゃいけない。
だいぶボケてくるし、新しいことを受け付けなくなる。
432:名無しさん@1周年
19/10/06 09:48:09.56 ZHD5+38u0.net
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人と少女達による「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
URLリンク(www.tugikuru.jp)
433:名無しさん@1周年
19/10/06 09:48:14.79 OMIfOi8L0.net
>>414
そんなことないよ
なり手がいなさすぎて市町村が補助金出してまで呼びかけてるし
船だってお下がりだからタダ同然で配ってるぞ
鹿児島県の垂水なんて漁村は大豪邸だらけで家までプレゼントしてるし
434:名無しさん@1周年
19/10/06 09:48:31.49 XCChIkE+0.net
>>416
必死ですなあw
安倍サポいくらでやってんの?ww
435:名無しさん@1周年
19/10/06 09:48:46.09 VonI6fjL0.net
意欲があろうが70近くになって働き続けるって現実的に難しいよ
頭脳労働だと覚えられない、体動かさないからどんどん身体鈍る
肉体労働だと怪我の危険性あるし家族から止められるってパターン多い
掃除とかの程よい雑用をだらだらマイペースでやっていいとかなら丁度いいんだろうけど
そんな仕事数が限られてるんだよな
436:名無しさん@1周年
19/10/06 09:48:51.76 8JQHrpmd0.net
意欲と可能性は別だからなあ
437:名無しさん@1周年
19/10/06 09:49:03.93 pYbiCv+U0.net
>>431
そういうこと
438:名無しさん@1周年
19/10/06 09:49:21.22 98PwNWhL0.net
>>416>>422
で、中央値は?
ま、カルト脳とは会話は難しい
カルト脳は日本を滅ぼす
安倍と共に
<働き方改革の死角>日本、続く賃金低迷 97年比 先進国で唯一減
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
二〇一八年時点での日本人の一時間あたりの賃金は一九九七年に比べ8・2%減少。
これに対し、英国(92%増)、米国(81%増)などは軒並み増加している
439:名無しさん@1周年
19/10/06 09:49:25.40 oo3tf5KO0.net
うちの親父は65過ぎてるけどもう働きたくないゆーとるけど
440:名無しさん@1周年
19/10/06 09:49:44.81 5M0nruYp0.net
>>434
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
441:名無しさん@1周年
19/10/06 09:49:45.69 zhQ1jFxU0.net
年下の嫁がいると年金が増えるっておかしくないか?
442:名無しさん@1周年
19/10/06 09:49:46.89 1D0X1NMp0.net
>>427
来年から電子マネーの支援も打ち切られるし増えた所で消費税増税分でほぼチャラじゃん?
しかも8万増えてるところなんてまず見ない
443:名無しさん@1周年
19/10/06 09:50:05.86 5M0nruYp0.net
>>438
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
444:名無しさん@1周年
19/10/06 09:50:16.15 5M0nruYp0.net
>>438
男は正規雇用だから、年代で年収が上がっていくが、非正規が多い女が平均年収を下げていたwww
URLリンク(fyossii.com)
男も19歳以下なら学生バイトが大半だからなwww
バカパヨク終わるwww
445:名無しさん@1周年
19/10/06 09:50:19.29 OMIfOi8L0.net
ミスタードーナツでヨボヨボの老人が店員やってるのも見てられない
おかげで若者客が消えたらしいし
446:名無しさん@1周年
19/10/06 09:50:20.18 aI9KpsPf0.net
>>424
それにはまず日本総高学歴勘違いを直さないとな。
447:名無しさん@1周年
19/10/06 09:50:20.62 Qxp7qWZV0.net
血管は確実に老化してるから無理すると古いゴムみたいにプチだよw
448:名無しさん@1周年
19/10/06 09:51:04.29 dHHSZ+wZ0.net
>>431
例外はあるだろうけどまあ老化するわけだからな
昔より体は元気かもしれないが脳の劣化は避けられない
俺も記憶力には自信があったのにヤバいくらい劣化してきている
449:名無しさん@1周年
19/10/06 09:51:04.34 5M0nruYp0.net
>>442
> サラリーマンなど民間企業で働く人の去年の平均年収が、およそ441万円で、6年連続で増加したことが国税庁の調べでわかりました。
> 国税庁によりますと、去年1年間、民間企業で働いた給与所得者の平均年収はおよそ440万7000円で、前の年と比べて8万5000円増え、6年連続の増加となりました。
国民の年収が+8万5000円増えて、平均で441万円だったwww
バカパヨク終わるwww
450:名無しさん@1周年
19/10/06 09:51:25.07 aI9KpsPf0.net
>>429
今の60歳くらいでもカスみたいな私立大学卒がゴロゴロしてるんだが。
451:名無しさん@1周年
19/10/06 09:51:25.64 4kZii0o40.net
>>441
だから時代は歳の差結婚よ。
同じ世代で結び付くと損する
452:名無しさん@1周年
19/10/06 09:52:08.72 /c2/trEX0.net
>>431
会社の高齢税理士社員とか1人で酒飲んで夜中まで仕事やってたな
自分じゃ手に負えないから関係ない人にまで助けて言ってくる無能になってる
453:名無しさん@1周年
19/10/06 09:52:30.48 ZOgayrLp0.net
>>389
日本に観光にきた中国人や東南アジアの人達は、
観光は、平日の昼間ということもあり、見かける人は老人ばかりで、ビックリするらしいな
本当に若い人がいないよねって、どうなってるんだ、日本は?と。
454:名無しさん@1周年
19/10/06 09:52:31.52 Lm5XATqb0.net
仕事が趣味の人はそうだろうが
健康な内に仕事辞めて趣味だけやってたい
仕事辞めて趣味の動画をほそぼそと上げるyoutuberになろうかと妄想中
455:名無しさん@1周年
19/10/06 09:52:35.41 5M0nruYp0.net
> オーストラリアは法律上の定年がない国ですが、公的年金受給開始が70歳とされています。
パヨクの大好きな海外では、定年無しで、年金は70歳以上に引き上げwww
国際常識であり、バカパヨク終わるww
456:名無しさん@1周年
19/10/06 09:52:36.04 JyIj75ED0.net
働きたいんじゃない。働かないと生活できないんだよ・・・
457:名無しさん@1周年
19/10/06 09:52:37.54 +EWSXLu30.net
>>1
当たり前だろ
死ぬまで働かなきゃ食っていけん
でも、70まで雇ってくれるとこあんの?
458:名無しさん@1周年
19/10/06 09:52:57.58 XCChIkE+0.net
アベ信者をNG登録したらスッキリするぞw
459:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:06.16 aI9KpsPf0.net
>>433
それはもっと宣伝したほうが良いな。
地方自治体の斡旋する仕事ってニュースになってるのってろくなのしかねえんだけど。
460:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:06.37 1D0X1NMp0.net
>>449
8万以上増えてるところってどこよw?
平均値じゃなく中央値で出せよ
461:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:08.41 72ujopxH0.net
戦前から昭和20年後半生まれは逃げ切れていいですね
462:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:09.94 8iyIsese0.net
さっさと下痢捏造を○さないからこうなる
463:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:12.33 uNOpXwrc0.net
30半ばで既に働きたくないんだが?
464:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:12.73 5M0nruYp0.net
>>458
野党死んじゃをNGにしたわwww
465:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:12.72 3ZPSNQ3k0.net
働く意欲と年金支給は別の話だろ
466:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:16.76 sz9XPH2E0.net
政府広報で「働かざる者食うべからず」のことわざをその内復権させるだろうな。
467:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:23.58 OMIfOi8L0.net
うちの会社で専務までやってたお偉いさんがさ
引退後、スーパーで品出しやってて若者に怒られてるの見て悲しくなってきた
468:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:42.72 Slj3ZQRK0.net
死ね。
「氏ね」じゃなくて「死ね」。
469:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:54.05 5M0nruYp0.net
>>460
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
470:名無しさん@1周年
19/10/06 09:53:54.93 1D0X1NMp0.net
>>464
キチガイお前一匹だけだぞ幸福信者
471:名無しさん@1周年
19/10/06 09:54:10.46 dHHSZ+wZ0.net
>>463
偉いじゃん
俺は学生の頃から働きたくねえなって思ってた
472:名無しさん@1周年
19/10/06 09:54:21.94 iI4sDIAd0.net
>>457
70定年制を企業に義務付けるつもりかも
473:名無しさん@1周年
19/10/06 09:54:24.41 8h0B8mvp0.net
総入れ歯で、いらっふゃいまふぇー(^o^)/
474:名無しさん@1周年
19/10/06 09:54:25.09 5M0nruYp0.net
>>470
キチガイなのはお前ひとりだよwwwクソパヨクwww
475:名無しさん@1周年
19/10/06 09:54:27.53 UFwVHI8P0.net
アベは逆に定年退職しろ!!!
いつまで居座ってんだ死ね!!!
476:名無しさん@1周年
19/10/06 09:54:33.44 1D0X1NMp0.net
>>469
パートの収入が8万も上がってるわけねーだろ
477:名無しさん@1周年
19/10/06 09:55:21.56 Uqy0ySrI0.net
安倍ちゃん安心せよ 俺の寿命は50半ばまでや
478:名無しさん@1周年
19/10/06 09:55:23.08 SlzsKJr90.net
働いた上に年金もらえたらハッピーと思わね?
479:名無しさん@1周年
19/10/06 09:55:25.71 3Y6bRRV20.net
久しぶりに買ったスポーツ新聞が150円になってたわ
480:名無しさん@1周年
19/10/06 09:55:29.09 5M0nruYp0.net
>>476
非正規も上がっているし、男のほとんどがいる正規雇用がもっと引き上げているwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
481:名無しさん@1周年
19/10/06 09:55:31.03 4kZii0o40.net
>>450
お前馬鹿だ、今の時代の物差しで昔の人見る事態間違い
少子化が進んで大学全入になって、定員埋めるために何でもかんでも
入学させる時代になったから,Fランク大学が出てきたのだ。
すべては少子化と大学収容人数の増加だ、今時の大学生の数、昔
より多いが、世代人口110数万しかいないだろう、低能が。
482:名無しさん@1周年
19/10/06 09:55:42.40 aI9KpsPf0.net
>>467
それも極端な話だな。
まあ人手不足の職場って中卒高卒の仕事が多いからね。
今の日本は大卒が半分以上いるからな。
483:名無しさん@1周年
19/10/06 09:55:47.64 cCvZCEyD0.net
じゃ、私は2割に入るのか
484:名無しさん@1周年
19/10/06 09:55:58.21 S2bmK4Jb0.net
暮らしを楽にしたいから働きたいって言ってるだけで年金受給を遅らせたいなんて8割の人が言ってるとは思えないのだが
485:名無しさん@1周年
19/10/06 09:56:00.42 OMIfOi8L0.net
最低賃金15円引き上げで揉めまくる国なのに何を言ってるんだ
486:名無しさん@1周年
19/10/06 09:56:10.08 1D0X1NMp0.net
>>480
パートの年収が8万以上上がってるソースを出したら?
ノータリン信者
487:名無しさん@1周年
19/10/06 09:56:26.80 5M0nruYp0.net
>>486
非正規も上がっているし、男のほとんどがいる正規雇用がもっと引き上げているwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
488:名無しさん@1周年
19/10/06 09:56:29.63 UFwVHI8P0.net
アベだけは絶対に許さないから
489:名無しさん@1周年
19/10/06 09:56:38.93 zhQ1jFxU0.net
お前ら、若い嫁を貰えよ
>配偶者が65歳になるまで貰える「加給年金」
「加給年金」は、老齢厚生年金を貰えるようになった時点で、その人によって生計が維持されている配偶者または子がいれば、年金額が増える制度です。
2017年時点の加給年金の年額は、次のようになります。
「配偶者」 224,300円(特別加算後は389,800円)
「子」(第2子まで) 224,300円
「子」(第3子以降) 74,800円
「配偶者」は、65歳未満であることが条件です。
490:名無しさん@1周年
19/10/06 09:56:49.78 6vvukz6r0.net
URLリンク(youtu.be)
平均年齢75歳
491:名無しさん@1周年
19/10/06 09:56:55.73 5M0nruYp0.net
>>488
パヨクを絶対に許さないwww
492:名無しさん@1周年
19/10/06 09:56:59.44 1D0X1NMp0.net
>>487
パートの年収が8万以上上がってるソースを出したら?
ノータリン信者
493:名無しさん@1周年
19/10/06 09:57:05.60 oD7d9xid0.net
>>228
そうなるよな
494:名無しさん@1周年
19/10/06 09:57:06.78 JWPc9Z/J0.net
>>427
上級国民の年収が上がっただけ
495:名無しさん@1周年
19/10/06 09:57:07.39 dMUTSaYq0.net
奴隷大推進
496:名無しさん@1周年
19/10/06 09:57:20.30 G/9AnWBh0.net
仕事は生きる事。
奴隷作業と混同したらダメ。
それでも仕事したくないなら死んで良い。
体は動くけど、税で100%食わせて欲しいと
叫んでるだけだから。
その為に若い人が犠牲になる事は悲劇。
少なくとも今の日本はそうなるシステム。
働かざる者食うべからず。
497:名無しさん@1周年
19/10/06 09:57:25.13 JYEMN4S40.net
仕事しなくなると一気に老けこむし下手すりゃ鬱になるからな
働けるなら働いた方が良いのは確か
498:名無しさん@1周年
19/10/06 09:57:40.73 5M0nruYp0.net
>>492
正規がもっと引き上げていると言っていることが読めないバカパヨクwww
非正規も上がっているし、男のほとんどがいる正規雇用がもっと引き上げているwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
499:名無しさん@1周年
19/10/06 09:57:55.01 OMIfOi8L0.net
>>482
その大卒が大卒じゃん
昔は大卒はエリートで人数も少ないから重宝されたわけで
大卒だらけになったら価値ないじゃん
まだ高卒の方がマシって会社多いぞ
500:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:02.92 4kZii0o40.net
とにかく、ゆとり世代が馬鹿なのはわかった
小学生レベルの算数すらわからないから、物の見方が異常なのだ。
こういう連中の根性叩きのめすことが年長者の責任だろう。
501:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:05.82 5M0nruYp0.net
>>494
上級なんて数%www
引き上げ要素が弱いwww
502:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:13.69 aI9KpsPf0.net
>>481
Fランって言葉こそ最近できたものだが、
昔の有名私立大学の偏差値調べてみろよ。
東京6大学やおおさか6大学でもよ。
半分くらいの大学は名前を書いたら受かるレベルだったぞ?
503:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:18.75 +NTA4bKD0.net
年金を払いたくないだけだな公務員の共済年金も危ないから
税金を上げ公務員の給与も上げている。
将来的にさらなる破綻が予測できる。
504:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:21.24 v6PWJcDk0.net
話の前提を勝手に変えていくスタイル
性根なんだろうな
505:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:25.20 1D0X1NMp0.net
>>498
パヨクはおめーだよゴミw
>>480
パートの年収が8万以上上がってるソースを出したら?
ノータリン信者
506:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:35.48 8h0B8mvp0.net
>>228
恐らく俺もそうなる
507:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:40.76 I+f23iWj0.net
経験のない70が運送やら土方とか介護って本当にできるのかね
工事現場で水まくだけなら自信あるけど
508:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:41.33 5M0nruYp0.net
>>505
正規がもっと引き上げていると言っていることが読めないバカパヨクwww
非正規も上がっているし、男のほとんどがいる正規雇用がもっと引き上げているwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
509:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:50.70 pYbiCv+U0.net
>>467
その人の事情も知らずに悲しんだりするなよ
意外に、若い人と一緒に汗かくのが楽しいかもしれんよ。
専務までやったなら怒鳴られることもなかっただろうしね
510:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:50.92 r4RiC38p0.net
働かなければ生きて行けないのを意欲と言い換えるのはいやらし過ぎる
511:名無しさん@1周年
19/10/06 09:58:51.12 5M0nruYp0.net
>>505
ハゲパヨクwww
512:名無しさん@1周年
19/10/06 09:59:14.35 itSBkGXf0.net
日本オワタwwwwwww
513:名無しさん@1周年
19/10/06 09:59:26.21 Av5f3cXp0.net
そりゃ8割の人は働かないと生活できないからな
514:名無しさん@1周年
19/10/06 09:59:43.98 OMIfOi8L0.net
大卒って名乗っていいのは国立と早稲田、慶応からな
後はぶっちゃけ高卒と変わらないし
515:名無しさん@1周年
19/10/06 09:59:46.70 e+JmA28m0.net
安倍ちゃんて頭悪いから健康寿命とか知らんのやろな
516:名無しさん@1周年
19/10/06 09:59:53.93 aI9KpsPf0.net
>>499
問題なのが日本国民の半数がエリート意識が高くて使えねえって言ってるんだが。
実際一国に必要な大学卒の割合なんて10%でも多いくらいだと思うぞ。
517:名無しさん@1周年
19/10/06 09:59:57.73 PTogc7Zh0.net
天下りであごあし付の皆さんをますます
肥えさせなければならないのです。
518:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:06.56 dHHSZ+wZ0.net
>>502
昔っていつだ?戦直後か?それなら大学なんか行く余裕ないから名前書けば受かるだろうな
519:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:12.58 4kZii0o40.net
>>489
社会学者の山田が極論で、若い女性に言ってるわけよ
高齢男性の後妻になれば遺族厚生年金受給できて、同世代より
はるかに恵まれると。
520:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:12.79 JWPc9Z/J0.net
>>487
統計も分からんアホウが統計を語る
521:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:14.10 5M0nruYp0.net
男の年収を見れば分かるわなwww
男は正規雇用だから、年代で年収が上がっていくが、非正規が多い女が平均年収を下げていたwww
URLリンク(fyossii.com)
男も19歳以下なら学生バイトが大半だからなwww
バカパヨク終わるwww
522:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:20.89 1D0X1NMp0.net
>>501
頭悪いだろ?
平均値と中央値の違いくらい学んでから出直してこい
523:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:23.56 5M0nruYp0.net
>>520
男の年収を見れば分かるわなwww
男は正規雇用だから、年代で年収が上がっていくが、非正規が多い女が平均年収を下げていたwww
URLリンク(fyossii.com)
男も19歳以下なら学生バイトが大半だからなwww
バカパヨク終わるwww
524:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:26.63 282fTAwy0.net
働きたくない二割は働かなくていいような言い分だな
525:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:31.99 OMIfOi8L0.net
>>509
JKアルバイトに怒られてハァハァってこと?
526:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:33.46 5M0nruYp0.net
>>522
上級なんて数%www
引き上げ要素が弱いwww
527:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:45.52 5M0nruYp0.net
>>522
正規がもっと引き上げていると言っていることが読めないバカパヨクwww
非正規も上がっているし、男のほとんどがいる正規雇用がもっと引き上げているwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
528:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:46.37 8BSBj3ya0.net
早く死ねばいいんだね。分かりました。安倍クソ過ぎ。
529:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:50.91 aI9KpsPf0.net
>>518
今の60だよ。お前が言ってきたんだろうが。
530:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:53.77 5M0nruYp0.net
>>520
正規がもっと引き上げていると言っていることが読めないバカパヨクwww
非正規も上がっているし、男のほとんどがいる正規雇用がもっと引き上げているwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
531:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:54.40 Om0a+C8a0.net
65歳以上の国民年金部分の掛け捨て制度をやめろ
なんで、掛け捨てなんだ
意味わからん
死ね 厚労省役人ども
532:名無しさん@1周年
19/10/06 10:00:57.70 fkllb05/0.net
働かないと生活できないからだろ
増税でさらに生活厳しくなるし殺しにかかってるだろこれ。
国会議員減らすとかできることしろよ下痢安倍
533:名無しさん@1周年
19/10/06 10:01:07.75 sp8/sms90.net
生きる為に働いています
未来が明るければ働きません
534:名無しさん@1周年
19/10/06 10:01:23.25 5jrsvTC+0.net
自民党とお仲間以外は日本国民と思っていないからさ
いつか自民党に日本国民と認められればいいね
535:名無しさん@1周年
19/10/06 10:01:24.56 dHHSZ+wZ0.net
>>509
そういうプレイなのかw 利益もあって快感も得られるなんてなんて斬新な
536:名無しさん@1周年
19/10/06 10:01:24.98 +NTA4bKD0.net
確実にホワイトカラーの仕事は減ってるからな
外国人と単純労働の奪い合いになる。
537:名無しさん@1周年
19/10/06 10:01:31.19 DtbVcFd80.net
65歳以上の全国民の調査をしたんだろうな 憶測でまたまた
出鱈目を言う糞安倍 働く意欲じゃなく生活のため仕方なく
働いてるんだろうが 年金政策の愚策のため恣意的にものを
言うな 売国奴糞安倍が
538:名無しさん@1周年
19/10/06 10:01:33.32 1D0X1NMp0.net
>>530
頭悪いだろ?
平均値と中央値の違いくらい学んでから出直してこい
539:名無しさん@1周年
19/10/06 10:01:49.16 zhQ1jFxU0.net
>519
金持ちの高額年金受給者に若い女性が集まる制度ですね。
540:名無しさん@1周年
19/10/06 10:01:49.79 5M0nruYp0.net
>>538
頭がパーのパヨクwww
正規がもっと引き上げていると言っていることが読めないバカパヨクwww
非正規も上がっているし、男のほとんどがいる正規雇用がもっと引き上げているwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
541:名無しさん@1周年
19/10/06 10:01:52.21 XrrhcLsy0.net
働けるなら元気だから年金は支給しないでいい
働けないならもう死ぬから年金は支給しないでいい
これで日本の年金は磐石だ
542:名無しさん@1周年
19/10/06 10:02:02.14 ZOgayrLp0.net
>>507
介護と運送は、誰でもできる仕事だから、老人でもできるよ
誰でも採用だけど、低賃金・重労働ってだけ
543:名無しさん@1周年
19/10/06 10:02:02.28 pYbiCv+U0.net
>>510
サラリーマン、しかも神戸製鋼という立派な会社、しかも周囲はお偉いさんのボンボンと遠慮してる職場。
そんな天国みたいな職場を3年でケツ捲った安倍ちゃんらしいね
544:名無しさん@1周年
19/10/06 10:02:05.59 IxN6R1YT0.net
70歳まで働いても年金で生活できる訳じゃない。
大した資産も無く、家族もいなかったら生活保護一択になるな。
545:名無しさん@1周年
19/10/06 10:02:05.79 5M0nruYp0.net
>>538
頭がパーのパヨクwww
男の年収を見れば分かるわなwww
男は正規雇用だから、年代で年収が上がっていくが、非正規が多い女が平均年収を下げていたwww
URLリンク(fyossii.com)
男も19歳以下なら学生バイトが大半だからなwww
バカパヨク終わるwww
546:名無しさん@1周年
19/10/06 10:02:22.16 G/9AnWBh0.net
年金の積立は関係ない事は分かった。
税率によって補完しているから。
これにより積み立てなくても年金は貰える。
そこにおいては心配しなくて良い。
問題は今の税制では国富が増えていかない事。
つまり国民1人1人が貧しくなる事。
547:名無しさん@1周年
19/10/06 10:02:33.69 XCChIkE+0.net
安倍信者をNGしたらこうなった
URLリンク(i.imgur.com)
548:名無しさん@1周年
19/10/06 10:02:59.94 5M0nruYp0.net
>>547
野党死んじゃをNGにしたわwww
549:名無しさん@1周年
19/10/06 10:03:01.89 pYbiCv+U0.net
>>525
いいね♪
550:名無しさん@1周年
19/10/06 10:03:07.67 dHHSZ+wZ0.net
>>529
はい?最近歳のせいか記憶が曖昧で おまえにそんなこと言ったっけ?
551:名無しさん@1周年
19/10/06 10:03:14.88 OMIfOi8L0.net
しかし氷河期世代で大学、専門学校行ったやつはやべーよな
半数が学資ローンや奨学金を背負ってるんだと
なのに返済できるのが50代やで 老後の貯蓄無いし、結婚や子供なんてムリだわな
552:名無しさん@1周年
19/10/06 10:03:29.46 1D0X1NMp0.net
>>545
非正規のほうが多い=国民の多くは8万増えなんて恩恵無いね
553:名無しさん@1周年
19/10/06 10:03:45.27 JWPc9Z/J0.net
>>521
男は正規っていつの時代のことだよw
化石アタマか?
554:名無しさん@1周年
19/10/06 10:03:50.48 5M0nruYp0.net
>>552
正規の方が多いんだよwwwバカパヨクwww
頭がパーのパヨクwww
男の年収を見れば分かるわなwww
男は正規雇用だから、年代で年収が上がっていくが、非正規が多い女が平均年収を下げていたwww
URLリンク(fyossii.com)
男も19歳以下なら学生バイトが大半だからなwww
バカパヨク終わるwww
555:名無しさん@1周年
19/10/06 10:03:56.24 4kZii0o40.net
>>516
間違った認識だよ、年功で年取れば若いやつより
甘える権利に優越権があると思っている馬鹿が多いだけ
そういう馬鹿の意識をエリート意識とは言わない。
幼児性が肥大した馬鹿だろう、そういうやつはすべてにおいて
迷惑、謙虚な連中以外受け入れてはいけない
556:名無しさん@1周年
19/10/06 10:03:59.90 HOGJ/G2+0.net
麻生副総理は79でも働いているだろ
【経済】麻生氏「自分は79歳でバリバリ働いている」「発想の転換を」 財政審分科会
スレリンク(bizplus板)
557:名無しさん@1周年
19/10/06 10:04:06.48 Ksxf5p930.net
安倍政権「だけ」に文句言ってるやつは限りなくアレ
文句言うなら官僚機構にだよ
558:名無しさん@1周年
19/10/06 10:04:10.13 CnpSJmXr0.net
いや、多くの人は余生をのんびり送りたいんだけど
年金額が少なすぎて、働かざるを得ないんだろ。
それを「勤労意欲があると言うのは大間違い」だろ。
559:名無しさん@1周年
19/10/06 10:04:11.74 5M0nruYp0.net
>>553
今の時代だよwwwバカパヨクwww
頭がパーのパヨクwww
男の年収を見れば分かるわなwww
男は正規雇用だから、年代で年収が上がっていくが、非正規が多い女が平均年収を下げていたwww
URLリンク(fyossii.com)
男も19歳以下なら学生バイトが大半だからなwww
バカパヨク終わるwww
560:名無しさん@1周年
19/10/06 10:04:17.30 3bXz+ciq0.net
今すぐにでも引退したいわ
561:名無しさん@1周年
19/10/06 10:04:26.49 /c2/trEX0.net
老後不安だから国内消費が伸びないのは間違いないな
インバウンド需要に頼ろうとするアホ政治家ばかりだから日本人が疲弊する
562:名無しさん@1周年
19/10/06 10:04:27.23 zy9KQBpR0.net
親が金持ちだから、いい物の食べ過ぎで30歳にして脂肪肝で糖尿入り口
正直そこまで85歳~90歳まで長生きできないと思うし
仮に長生きしたとしても一生贅沢して暮らすだろうし
姪っ子に財産すべて分け与えるかな
どうせ姪っ子が大人~中年になるころにはもうこの国には用はないからさっさと出て行ってる
と同時に国自体も財政難でボロボロだろうしな
祖父や親がさんざん医師と大企業役員として稼ぎ出したからもう20年後にはどうなっててもいいやこの国
563:名無しさん@1周年
19/10/06 10:04:30.55 NuQiFW6d0.net
>>556 なお、議会では寝ている模様。
564:名無しさん@1周年
19/10/06 10:04:32.52 aI9KpsPf0.net
>>550
お前はヨコレスか。ヨコレスならそう言ってくれよ。
565:名無しさん@1周年
19/10/06 10:04:36.04 sgYX96w70.net
いっそ殺してくれ
566:名無しさん@1周年
19/10/06 10:04:36.99 lktekM440.net
働きたい奴なんてそんなおるかいな
567:名無しさん@1周年
19/10/06 10:04:41.88 5M0nruYp0.net
>>553
頭、腐ってんのかwwバカパヨクwww
568:名無しさん@1周年
19/10/06 10:05:08.14 NfWH1yHM0.net
ゴッサムシティ化してきた日本にもJOKERみたいなシンボルが必要だと思う(小学生の感想)
569:名無しさん@1周年
19/10/06 10:05:14.38 dHHSZ+wZ0.net
>>564
すまんすまん
570:名無しさん@1周年
19/10/06 10:05:33.66 YunzcKod0.net
ありえない数値を平気でヌカす政治家は、さっさと殺処分しないとね~♪
571:名無しさん@1周年
19/10/06 10:05:34.18 zhQ1jFxU0.net
引き篭もりの老人が月に30万円も年金もらっているんだが金の無駄だろ
572:名無しさん@1周年
19/10/06 10:05:47.58 OMIfOi8L0.net
一番意味不明なのが美容師専門学校
学費は800万からかかるのにさ
美容師になれても年収300万円も届かない世界
若気の至りで目指したくなるんだろうが、親も生徒指導も国もこう言う流れを止めろよ。
573:名無しさん@1周年
19/10/06 10:06:00.56 4uTqIvuM0.net
60歳以上の仕事
警備(棒振り)
建設現場見張り
掃除夫
草取り
ハチの巣駆除、シロアリ駆除
配達(これも体力要るから無理)
公務員はらくちんだから、40歳定年にして60歳以上を
雇用(給料は半額)でいいよ。
勿論日本人に限る。
574:名無しさん@1周年
19/10/06 10:06:05.59 1D0X1NMp0.net
>>567
女性の非正規なくしてから騒げよ基地シン
シングルマザーの8割はひどい状況だ
575:名無しさん@1周年
19/10/06 10:06:15.42 24rc6XFh0.net
八割方貧乏ということ
576:名無しさん@1周年
19/10/06 10:06:16.29 Ala+jUFj0.net
>>380
あたしゃビルのお掃除おばちゃん♪(´・ω・`)
577:名無しさん@1周年
19/10/06 10:06:33.01 yEKwTWYU0.net
働かないと生きていけない奴か天下りや名義貸しで働ける勝ち組老人しか働かないよな
578:名無しさん@1周年
19/10/06 10:06:44.22 zhQ1jFxU0.net
老人に重労働させて、怪我や病気で医療費増えれば同じこと。
579:名無しさん@1周年
19/10/06 10:06:47.45 NuQiFW6d0.net
>>571 無駄だろうなぁ。寝たきりだろうし。
580:名無しさん@1周年
19/10/06 10:06:50.73 1D0X1NMp0.net
>>556
座って寝てるだけで良いんだから楽な仕事だよ
581:名無しさん@1周年
19/10/06 10:06:53.48 JWPc9Z/J0.net
>>554
オマエのような底辺は二極化の意味がわからないんだろ?
582:名無しさん@1周年
19/10/06 10:06:55.76 5M0nruYp0.net
>>574
主婦で自分で好きな時間にやっているんだから頭、腐ってんのかバカパヨクwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
545 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/06(日) 10:02:05.79 ID:5M0
583:名無しさん@1周年
19/10/06 10:07:03.06 Khp+JYO80.net
年金で食えないから仕方なく働く=働く意欲がある。
584:名無しさん@1周年
19/10/06 10:07:15.49 5M0nruYp0.net
>>581
頭がパーのパヨクwww
正規がもっと引き上げていると言っていることが読めないバカパヨクwww
非正規も上がっているし、男のほとんどがいる正規雇用がもっと引き上げているwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
585:名無しさん@1周年
19/10/06 10:07:17.75 aI9KpsPf0.net
>>555
今の日本はFラン出身の使えない人材を量産しすぎなんだよ。
こんな頭でっかちな労働者どうすんだよ。
それでなくてもAIがすすんでホワイトカラー要らなくなるって話なのに。
586:名無しさん@1周年
19/10/06 10:07:24.52 aKj1Gz1J0.net
>>543
上級は人生お手軽でいいねえ俺の職場じゃ初日でバックレそうw
587:名無しさん@1周年
19/10/06 10:07:30.30 wUaCkady0.net
自民は詐欺
あべはノータリン
588:名無しさん@1周年
19/10/06 10:07:31.09 6vvukz6r0.net
給料あがりましたアベノミクスあざす!
589:名無しさん@1周年
19/10/06 10:07:34.12 dHHSZ+wZ0.net
>>572
美容学校ってそんなに高いんか?
看護学校のほうがコストパフォーマンスいいな
590:名無しさん@1周年
19/10/06 10:07:34.75 ZOgayrLp0.net
>>516
無能な大卒が多すぎるんだよね
無能なのに、仕事ができるって思ってる人が多すぎるのが日本。
バカだよね
591:名無しさん@1周年
19/10/06 10:07:42.09 8Al3Fxdx0.net
誰かこの糞ぼっちゃん辞めさせてくれ
592:名無しさん@1周年
19/10/06 10:07:46.74 zhQ1jFxU0.net
老人は脊椎間狭窄症にすぐになる。こんなのに介護が出来ると思うか?
593:名無しさん@1周年
19/10/06 10:07:47.86 NuQiFW6d0.net
>>574 訳も分からなく無計画に子供産むなよ。
594:名無しさん@1周年
19/10/06 10:08:17.51 1D0X1NMp0.net
>>582
好きな時間帯じゃなくその時間帯しか働けねーんだよ
シングルマザーどうすんの?ねえ
595:名無しさん@1周年
19/10/06 10:08:20.39 5M0nruYp0.net
>>591
> アメリカ 定年制無し
> イギリス 定年制無し 2010年4月から定年制は廃止
先進国では、一律で切る定年なんか廃止www
定年で、強制的に労働させないのは違法であるwww
バカパヨク終わるwww
596:名無しさん@1周年
19/10/06 10:08:33.21 UFwVHI8P0.net
反アベ集会やろうぜ!!!
アベゲリゾーを許さない
597:名無しさん@1周年
19/10/06 10:08:38.06 LfdXW8iH0.net
小遣い稼ぎに働きたくても、90歳超えたジジババの世話で外で働けない人もいるのよね。
年寄りが長生きしすぎる。
598:名無しさん@1周年
19/10/06 10:08:46.57 zy9KQBpR0.net
>>586
人生お手軽どころかもっと上級だと資産運用だけで食っていけるぞ
所詮安倍は上級の中では労働者
599:名無しさん@1周年
19/10/06 10:08:49.37 JWPc9Z/J0.net
>>584
二極化の意味がわからない?
600:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:00.20 uYVT2s0j0.net
んなわけねえだろ
601:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:02.17 N4RvYIT60.net
>>399
名古屋の牛丼屋松屋でも足引きずった高齢の女性の方働いていたの覚えてる。
すごい親切でよく働いてた。
602:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:18.75 etHOVoLs0.net
恣意的に集められたデータを根拠にされてもな
なんなら、ハローワークに登録している65歳以上の求職者を対象に調査すればほぼ100%になって
お望みの結果が得られるぞ
603:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:21.51 pYbiCv+U0.net
>>535
年下から怒鳴られても仕事の正しいやり方教えてくれてんなら有難いよw
怒鳴ることでその手順の重要性がわかるしw
604:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:31.25 Om0a+C8a0.net
最低賃金を1500円に上げろ
このことだけは、レイワが正しい
605:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:38.26 WusHdti80.net
>>1
うそつき😜
606:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:44.51 5M0nruYp0.net
>>594
自分の都合が良い時間に働きたいがトップwww
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
好きな時間にやっているんだから頭、腐ってんのかバカパヨクwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
607:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:46.84 XzVObTbU0.net
働きたい ×
働かないと食っていけない ◎
団塊なんて特に一番いい時代をスーダラwとかって生きてきた戦後のゴミ屑世代で
貯蓄無い奴はとことん無いしねえ
608:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:48.64 ib4RSvs50.net
>>585
大卒と高卒で給料が違うから、引き上げるための資格を取るためのFラン大学っていうシステムが悪い
やってることは高卒とかわらないのだからこういう区分を撤廃したほうがよい
609:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:49.33 aI9KpsPf0.net
>>590
無能な大卒が束になってグローバル競争を勝ち抜くとか言い出すやつが必ず現れるんだよ。
そんなの土台無理な話なんだよ。
610:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:55.74 NuQiFW6d0.net
>>595 お前さ、いつも同じ台詞恥ずかしいから止めろよ。
611:名無しさん@1周年
19/10/06 10:09:57.86 wUaCkady0.net
年金はじめたときに60歳から支給するといってたやん。ほんとくそ自民
612:名無しさん@1周年
19/10/06 10:10:28.85 4uTqIvuM0.net
地方議員も3代遡って日本人なら65歳~75歳限定で
優先的に立候補させる。報酬は300万程度で働いて貰う。
アメリカじゃ名誉職で無報酬のところさえある。
日本人に優しい社会を作れ。
在日朝鮮人はすでに甘い汁を吸ってるから手当の必要はない。
文句あるなら祖国で同じ主張をすればいい。
日本で生まれて日本語しかできないなんて言い訳は世界では通用しない。
613:名無しさん@1周年
19/10/06 10:10:45.11 D0Yd5cfh0.net
>>509
専務までやりながらなぜお金がないんでしょうか?
614:名無しさん@1周年
19/10/06 10:10:50.30 ko3tx8Uo0.net
死ぬまで働け社会
615:名無しさん@1周年
19/10/06 10:11:02.76 dHHSZ+wZ0.net
>>597
インドネシア人が言ってけど日本は老人が多くてビックリしたって
インドネシア人の平均寿命は65歳くらいらしい
揚げ物ばっか食ってて血圧も高いし中性脂肪も高くてみんなすぐ死ぬって
やっぱ揚げ物だわ
616:名無しさん@1周年
19/10/06 10:11:05.35 1D0X1NMp0.net
>>606
好きな時間帯 誤
617:名無しさん@1周年
19/10/06 10:11:05.52 7/5xmPAW0.net
>>585
これだけコンピューターでの解析が簡単にできる時代なのに
医者って頭がよくないとできない職業なのかな?って思うんだけど
618:名無しさん@1周年
19/10/06 10:11:07.52 YgbcVmZD0.net
息を吐くように嘘を吐く反日総理
>政府によると、演説の基になったのは内閣府が二〇一四年度に実施した「高齢者の日常生活に関する意識調査」。
>全国の六十歳以上の男女約三千九百人が回答。
>何歳まで仕事をしたいかという設問で「働けるうちはいつまでも」は28・9%、「七十歳くらいまで」は16・6%、
>「七十五歳くらいまで」は7・1%、「八十歳くらいまで」は2・7%。合計すると55・3%で、八割を大きく下回る。
> この設問について内閣府は一七年版の「高齢社会白書」で、
>回答者約三千九百人のうち「現在仕事をしている人」の約千三百人に絞って再集計。
>「働けるうちはいつまでも」から「八十歳くらいまで」の四項目を合計すると79・7%になり、
>「約八割が高齢期にも高い就業意欲を持っている」と結論付けた。
619:名無しさん@1周年
19/10/06 10:11:18.79 ARUM7Zbv0.net
働きたいといってもボケや筋力低下防止で週2,3希望がその9割だろ
620:名無しさん@1周年
19/10/06 10:11:35.81 YnKP3vsA0.net
65こえて政治家みたいに座ってるだけの仕事はないだろ
621:名無しさん@1周年
19/10/06 10:11:39.57 5M0nruYp0.net
>>616
自分の都合が良い時間に働きたいがトップwww
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
好きな時間にやっているんだから頭、腐ってんのかバカパヨクwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
622:名無しさん@1周年
19/10/06 10:11:46.12 FrDuFyWz0.net
んなわけあるかバカ
623:名無しさん@1周年
19/10/06 10:11:56.79 q+BytJpE0.net
みんな働きたいのか
まあ日本のために頑張ってくれw
624:名無しさん@1周年
19/10/06 10:12:04.29 D0Yd5cfh0.net
もう地方行政をやめて国が直接全国を統治したほうがいいんじゃないの?
その方が節約になる
625:名無しさん@1周年
19/10/06 10:12:04.91 JKvsGyB10.net
慶応出て商社勤務していて55歳で退職
上海と台北にマンション買っている叔父さんは勝ち組
626:名無しさん@1周年
19/10/06 10:12:20.78 J0p/SomN0.net
安倍晋三、65才 「70才まで安倍内閣だから」
627:名無しさん@1周年
19/10/06 10:12:23.14 1D0X1NMp0.net
>>621
まず君の職業と年収を知りたいんだがw?
628:名無しさん@1周年
19/10/06 10:12:31.26 aKj1Gz1J0.net
安倍も自民も絶対許さん
629:名無しさん@1周年
19/10/06 10:12:45.53 nNDktPwo0.net
>>596
クサヨだけ1人でやってろよ
普通の社会人は忙しくてそれどころじゃないから
630:名無しさん@1周年
19/10/06 10:12:49.62 aI9KpsPf0.net
>>608
労働者の供給側のアンバランスのスキに外国人労働者受け入れてよ。
どうすんのよ。これからの日本
資格の必要な職業ってそれも限られてくるよね。資格持った若者量産してもな。
631:名無しさん@1周年
19/10/06 10:12:51.56 7/5xmPAW0.net
>>609
グローバル社会で国際競争力のために人件費を削らないといけないって言って
人件費デフレからずっと抜け出せないんですが
632:名無しさん@1周年
19/10/06 10:12:53.08 LSEzgXpt0.net
>安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」
安倍首相「8割の方が65歳を超えても働かないと受給開始まで身が持たないという
危機感を抱いております」じゃないの
イートンコーナーが老人のたまり場だったのが増税後にすっからかんになったとか
2%ケチるのに必死になってるじゃない
633:名無しさん@1周年
19/10/06 10:12:57.72 NuQiFW6d0.net
NG推奨=ID:5M0nruYp0
いつも同じ台詞のコピペバイト。
634:名無しさん@1周年
19/10/06 10:12:59.25 5M0nruYp0.net
>>627
平均よりも大幅に超えているねwww
無職ニートのバカパヨクは自分が悪いだけwww
635:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:00.84 UFwVHI8P0.net
もう共産党に託すしかないわ
636:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:16.32 ZOgayrLp0.net
>>608
日本の大学には価値がないので、中卒・高卒・大卒ともに、一律同じ給料体系でいいだろうな
欧米の大学は、価値があるので、大卒は高い給与体系の設定でいいと思う。
英語できない人は、基本給の大幅減額は必須でしょう
637:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:18.21 Lh2ehdQx0.net
パチンコ御殿に住む統一教会下痢三
こいつを応援するアホの自民ネトサポの正体はパヨクでしたw
アベノミクスの効果は嘘 勤労統計不正
年金100年安心は嘘
中国包囲網は嘘 日中関係の重要性を呼びかける
徴用工の国際司法裁判所への提訴は嘘
韓国海軍レーダー照射への制裁は嘘 問題は棚上げ
移民政策は嘘 外国人材受け入れ拡大、永住可能な新在留資格導入
公約の消費税増税分は全額社会保障費に使うは嘘
公約の議員定数削減は嘘
公約の公務員定数削減は嘘
公約の竹島の日政府式典は嘘
公約の尖閣公務員駐在は嘘
公約の靖国参拝は嘘
638:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:19.05 D0Yd5cfh0.net
地方行政なんて、通信器具や交通が発達していなかった時の
旧世代のシステムなんだから
639:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:19.21 24rc6XFh0.net
>>596
マスクとカツラは禁止です
640:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:20.81 5M0nruYp0.net
>>633
野党死んじゃをNGにしたわwww
641:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:25.30 OMIfOi8L0.net
>>516
>>589
氷河期世代が結婚できなかったのも学歴コンプレックスが原因だと思うぞ
この学歴コンプレックスのせいで莫大な借金背負って社会人スタートしてるんだもん。
そりゃ結婚も子供も最初からムリゲーだし。
642:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:33.94 Z3E9gg6N0.net
竹中小泉元首相「痛みに耐えてこれからもがんばれ日本の庶民」
643:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:40.06 q1JSn8ix0.net
>>628
自分はどちらかといえば左派だけど
もう安倍総理のことは許したよ
安倍やめろとか時代遅れだしダサい
644:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:48.10 nwIrBU2h0.net
お花畑脳の総理だ
645:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:53.83 1D0X1NMp0.net
>>634
職業と年収を聞いてるんだよ?
その書き込みを繰り返すんが君の職業w?
646:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:58.20 m3WgllFI0.net
このものは言いよう感
647:名無しさん@1周年
19/10/06 10:13:59.46 3ZPSNQ3k0.net
>>620
だよね
しかも職場と自宅が車で15分程度なのに送り迎え付き
648:名無しさん@1周年
19/10/06 10:14:07.05 etHOVoLs0.net
結局、何もできずに国の借金だけ増やした愚鈍な総理として後世に記録されそうだな
649:名無しさん@1周年
19/10/06 10:14:08.19 5M0nruYp0.net
>>645
平均よりも大幅に超えているねwww
無職ニートのバカパヨクは自分が悪いだけwww
650:名無しさん@1周年
19/10/06 10:14:32.09 PYMD24yC0.net
>>629
普通の社会人は生活に追われて、時間も心の余裕もない美しい国だもんなぁ
651:名無しさん@1周年
19/10/06 10:14:33.22 ib4RSvs50.net
>>617
それは頭の回転がよくないとできないと思うよ
来る患者が全部同じ病気同じ症状ってわけじゃないんだからな
652:名無しさん@1周年
19/10/06 10:14:40.16 aI9KpsPf0.net
>>617
まず医師会をぶっ潰さないとな。奴らどんなランクの医者でも一応同程度の待遇要求してくるからな。
653:名無しさん@1周年
19/10/06 10:14:56.15 D0Yd5cfh0.net
給料安いから結婚しなくて良かった
654:名無しさん@1周年
19/10/06 10:14:57.20 5M0nruYp0.net
>>645
自分の都合が良い時間に働きたいがトップwww
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
好きな時間にやっているんだから頭、腐ってんのかバカパヨクwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
働かないバカパヨクは永遠にゼロかwww
655:名無しさん@1周年
19/10/06 10:14:57.62 1D0X1NMp0.net
>>649
職業と年収はw?
656:名無しさん@1周年
19/10/06 10:14:58.71 XC0Jf8Ba0.net
うちの会社に来てる税理士はおじいちゃんで70代だけど
死ぬまでやると言ってる、いま200くらいの
会社が顧客だし、かなりいい生活してるけど働く
引退とか考えてるて、今現在ゴミ収集とか掃除とかの仕事だろ
現場とか、定年までに何か覚えて、10割そばとか打てるように
しておくんだな
657:名無しさん@1周年
19/10/06 10:15:01.91 4kZii0o40.net
>>641
またズレている、奨学金という借金背負ってまで大学進学するようになったのは
大学全入時代の40歳以下の連中だよ。
658:名無しさん@1周年
19/10/06 10:15:09.41 5M0nruYp0.net
>>655
平均よりも大幅に超えているねwww
無職ニートのバカパヨクは自分が悪いだけwww
659:名無しさん@1周年
19/10/06 10:15:14.50 7/5xmPAW0.net
>>649
職業はなに力団の方ですか?
660:名無しさん@1周年
19/10/06 10:15:22.14 5M0nruYp0.net
>>655
自分の都合が良い時間に働きたいがトップwww
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
好きな時間にやっているんだから頭、腐ってんのかバカパヨクwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
働かないバカパヨクは永遠にゼロかwww
661:名無しさん@1周年
19/10/06 10:15:23.78 1D0X1NMp0.net
安倍サポおもしろw
662:名無しさん@1周年
19/10/06 10:15:29.81 UjhApwz00.net
僕ちゃんはもう30歳だけどもう働きたくないよ
時給1000円のバイトで1日8時間働いて日給8000円x20日で16万
賞与も昇給もない
有給あるけど好きなように使えない
もう疲れたよ
663:名無しさん@1周年
19/10/06 10:15:39.34 CWGhZkHb0.net
しっかし、こいつは自分に都合のいいことばかり吐いてるな。
まじで朝鮮人説に当てはまるんじゃあねえの?
使えない無能の割に虚栄心は旺盛でし、
嘘八百並べる悪癖は日本人にはないものだろう
664:名無しさん@1周年
19/10/06 10:15:40.84 EY+WW3iR0.net
安倍自身が65歳でこの働きぶり
665:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:01.96 i/rsG96E0.net
>>656
なんでそこで二八蕎麦とか言ってくれないの…
666:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:08.47 5M0nruYp0.net
>>659
おい在日、日本語がおかしいぞwww
平均よりも大幅に超えているねwww
無職ニートのバカパヨクは自分が悪いだけwww
667:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:22.00 NuQiFW6d0.net
ID:5M0nruYp0は業者
ID:5M0nruYp0は下らないコピペバイト
668:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:22.51 xBxL9LUR0.net
お先真っ暗だなぁ
669:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:23.04 4Y/Lowd50.net
タクシーだと65なんて若手
670:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:23.15 1D0X1NMp0.net
職業と年収は答えられない自称平均以上w
671:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:24.97 5M0nruYp0.net
>>661
バカパヨクまた負けたwww
672:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:29.90 +IsmcDa/0.net
働かなくてもすむものなら、ゆっくり過ごしたいよ、誰だって
自己実現のためなら、習いごとしたり、ボランティアに参加したり
できることはいっぱいある
老後が不安だから「せめて65までは働きたい」ってだけじゃん
673:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:34.40 aI9KpsPf0.net
>>631
国民意識の負のスパイラルに陥ってるんだよ。
とにかくまず大学を半分に減らすぐらいなことしないとな。
674:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:36.08 UFwVHI8P0.net
お前ら悔しくないんか?
消費税上げられて死ぬまで働けってさ
俺はアベを許さないぞ
675:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:36.53 5M0nruYp0.net
>>667
野党死んじゃをNGにしたわwww
676:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:39.50 zhQ1jFxU0.net
ウザいな
ID:5M0nruYp0
677:名無しさん@1周年
19/10/06 10:16:53.84 5M0nruYp0.net
>>676
野党死んじゃをNGにしたわwww
678:名無しさん@1周年
19/10/06 10:17:02.05 Yo0j37Gs0.net
安倍ってもしかして世間が全く見えていない馬鹿なの?
679:名無しさん@1周年
19/10/06 10:17:04.09 7/5xmPAW0.net
>>666
職業は明かせないような闇稼業をやられているのかと思いまして
680:名無しさん@1周年
19/10/06 10:17:08.38 6UwDSOW60.net
【重要】
これで助かるのは「福祉」のほうなのね
働いて身体が駄目になった時点でお陀仏
これを想定してるの
でも現場が迷惑すること何一つ考えてないのね。
頭と身体の限界はどうしてでも来るし、これをどうにかしない限り
「職場に老害を大量配置し続けます」って言ってるのと同じなの。
議員様には分からないのね。
681:名無しさん@1周年
19/10/06 10:17:18.43 NuQiFW6d0.net
>>669 70すぎると運転が危ない。
682:名無しさん@1周年
19/10/06 10:17:23.53 5M0nruYp0.net
>>678
> オーストラリアは法律上の定年がない国ですが、公的年金受給開始が70歳とされています。
パヨクの大好きな海外では、定年を廃止し、年金は70歳以上に引き上げwww
国際常識であり、バカパヨク終わるww
683:名無しさん@1周年
19/10/06 10:17:30.37 ib4RSvs50.net
>>630
高卒で企業が若者を育てるシステムぐらい持たない限り無理だろうなぁ
最初から必要なスキルを兼ね備えた新卒を求める馬鹿な会社ばっかり
684:名無しさん@1周年
19/10/06 10:17:41.78 GZ3ZeUXb0.net
18歳~64歳でも8割ないだろ
685:名無しさん@1周年
19/10/06 10:17:42.47 ZOgayrLp0.net
>>631
違います。
グローバル経営をすれば、海外で優秀な人材を獲得できるので
国内で優秀と言われる層が、世界では、特に優秀じゃないという事実が分かるのですよ
だから、人件費のデフレではなく、人件費の適正化です。
無能な人材に、高い人件費はかけないでしょう
686:名無しさん@1周年
19/10/06 10:17:44.01 D0Yd5cfh0.net
>>674
もうあきらめろ90年代ぐらいに政治家が何とかしてこなかった
ツケだどうしようもない
687:名無しさん@1周年
19/10/06 10:17:52.21 dHHSZ+wZ0.net
>>656
士業は爺さんでもできるんだよね
もう辞めればいいのにっていう爺さんもずっと登録してる
で会報に訃報で出てるんだよ
そんな人生でいいんかな?って思うけどいいんだろうな
688:名無しさん@1周年
19/10/06 10:18:10.32 1D0X1NMp0.net
>>660コピペ1レス5円頑張れよ!
689:名無しさん@1周年
19/10/06 10:18:18.31 uqCOGWcw0.net
言葉のマジック
働かないとやっていけないやつらが多いのに働きたい奴が多いと都合良く解釈して更に締め付ける
690:名無しさん@1周年
19/10/06 10:18:25.35 OMIfOi8L0.net
>>657
全然違うぞ
40代でも奨学金も学資ローンも返済できないでいる連中がゴロゴロいるわ
そりゃそうだよ
奨学金とか学資ローンは大学卒業後に安定した大企業に入社し、定年まで働けること前提の返済計画になってるんだから
691:名無しさん@1周年
19/10/06 10:18:26.96 MjGjpD6m0.net
すげえな、安倍批判一色(これは当然)だからって、必死に一人で40レス以上もしてるネトサポ統一協会信者がいるなw
まあ、安倍のちょろいデタラメ仕事だったら、俺が代わって80歳までやってやるよ
消費税も下げるし、景気回復と経済成長もお茶の子さいさいだね
年金溶かした売国奴が、年金払えなくなって65歳からの受給を70歳に引き上げようっつんだろ
昔の自民党は55歳から年金受給開始だったな
まともな政治家が当時はいたし、今の状況ももっと改善し、よい案をだしているだろうな
この似非保守クソ売国奴ボンボンが殺されないのが不思議でしゃーないわw
692:名無しさん@1周年
19/10/06 10:18:32.92 D0Yd5cfh0.net
同情するなら金をくれ
693:名無しさん@1周年
19/10/06 10:18:33.66 5M0nruYp0.net
>>687
働いて自分の作ったものが後世に残り、人の役に立つことが大事だからなwww
694:名無しさん@1周年
19/10/06 10:18:39.24 LE/brt/A0.net
やったれ
【悲報】大日本帝国、増税反対だけど自民党以外に日本を任せられない臣民がツイッターやヤフコメに大量に現る [466255231]
スレリンク(poverty板)
工作したいなら!広めたいなら!Twitterいけ!ヤフコメいけ!
てめーら結局
じじい同士で煽り合ってただけ
じじい同士で盛り上がってただけ
じじい同士で驚いてただけ
じじい同士で嘆いてただけ
じじい同士で怒ってただけ
せめて若者がいるSNSでも発言しろ!
匿名掲示板だけで世論を動かせると思ったか、
若者が見てない匿名掲示板だけでよ!
見当違いの場所で頑張り続けやがって!
アホちゃうかコラ!
今でもじじい同士でふてくされてるだけだろ
文句さえもここでか?
捨てアカウント大量に作ってSNSでどやしたれや!
そもそも匿名掲示板よりTwitterのほうが何倍も人がいんだろーが!
盛り上がってる話題も大抵がTwitter発信だろーが
てめーらはなんで匿名掲示板「だけ」にこだわってんだ!理由言え!理由
年老いてるから新しいことが頭に入ってこんのか?はよしね
695:名無しさん@1周年
19/10/06 10:18:44.96 aI9KpsPf0.net
>>641
まあその学歴コンプレックスも日本社会の作り出した負の側面なんだがな。
696:名無しさん@1周年
19/10/06 10:18:46.80 5M0nruYp0.net
>>688
自分の都合が良い時間に働きたいがトップwww
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
好きな時間にやっているんだから頭、腐ってんのかバカパヨクwww
非正規の半分はパート主婦であり、バカパヨクまた負けたwww
URLリンク(www.direct-recruiting.jp)
定年後の老人の再就職や学生バイトも多いwww
貰ってないのは自分で理解しているものであり、バカパヨクまた負けたwww
中央値とか全く意味がなかったなあ?パヨクwww
国民が全体的に年収が8万5000円も上がっている事実が重要だったwww
働かないバカパヨクは永遠にゼロかwww
697:名無しさん@1周年
19/10/06 10:19:20.42 NuQiFW6d0.net
ほらほら、ID:5M0nruYp0よ、頑張ってコピペしないとバイト代稼げないぞ。
698:名無しさん@1周年
19/10/06 10:19:25.35 6UwDSOW60.net
>>680
っていうか、この構造
韓国の構造を決定づけてしまった
「腐り切った儒教」と同じなの。
699:名無しさん@1周年
19/10/06 10:19:36.65 LE/brt/A0.net
>>693
捨てアカ8000個作ってやったれ
>>694
700:名無しさん@1周年
19/10/06 10:19:42.66 5M0nruYp0.net
>>697
> オーストラリアは法律上の定年がない国ですが、公的年金受給開始が70歳とされています。
パヨクの大好きな海外では、定年を廃止し、年金は70歳以上に引き上げwww
国際常識であり、バカパヨク終わるww
701:名無しさん@1周年
19/10/06 10:19:44.60 tWnbvTO/0.net
安倍ちゃんや麻生のような年金をもらわなくても優雅な暮らしができる人は
いいよね
702:名無しさん@1周年
19/10/06 10:20:01.09 ib4RSvs50.net
>>636
学歴差別もなくなって完全な能力主義になるだろうね、区分を撤廃すれば実力社会そのものになる
学歴で区別してくるやつほど使えないゴミだと証明されることになる
703:名無しさん@1周年
19/10/06 10:20:12.83 5M0nruYp0.net
>>699
無職ニートのバカパヨクwww
世の中で日本経済の何も役立っていなくて、恥ずかしくないの?www
704:名無しさん@1周年
19/10/06 10:20:17.39 LE/brt/A0.net
>>696
Twitterやヤフコメでもやったれ
>>694