19/10/06 07:05:12.52 rctqqt+Q0.net
どこの国の8割ですか?
3:名無しさん@1周年
19/10/06 07:06:02.78 GONh6nhC0.net
なんぼでも仕事あるやろ働けよ
4:名無しさん@1周年
19/10/06 07:06:14.86 geOVpnUe0.net
現実には若い外国人労働者で補うつもりだろ
5:名無しさん@1周年
19/10/06 07:06:32.60 uoNX9yM/0.net
10年後には80歳までの就業機会を確保していただきたいとなる。
6:名無しさん@1周年
19/10/06 07:06:42.82 ImxTkRKS0.net
いいから現在の受給者の為に働けよ!
7:名無しさん@1周年
19/10/06 07:06:55.03 pX1M4SgF0.net
おまえら納得するなよ
無年金になるぞ
8:名無しさん@1周年
19/10/06 07:07:34.38 ImxTkRKS0.net
現在の受給者は逃げ切るから
ざまあみろ!
9:名無しさん@1周年
19/10/06 07:07:52.30 GONh6nhC0.net
年金半額くらいまで下げろ
10:名無しさん@1周年
19/10/06 07:08:24.80 GWqKoSd/0.net
駅員もコンビニ店員も爺さんばっかになってトラブル増加か
11:名無しさん@1周年
19/10/06 07:08:37.10 ImxTkRKS0.net
現在の受給者が困るだろ
頑張ってな
12:名無しさん@1周年
19/10/06 07:09:05.32 eJJnMRGb0.net
クズアベはさっさと辞職しろ
13:名無しさん@1周年
19/10/06 07:09:09.51 Uh3nGjd40.net
アベのばら撒き外交のせいでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14:名無しさん@1周年
19/10/06 07:10:02.89 VXA6/Xwr0.net
安楽死制度でいいだろ
15:名無しさん@1周年
19/10/06 07:10:50.46 yHyTYEdD0.net
労働者確保が行き詰まり
16:名無しさん@1周年
19/10/06 07:10:55.71 GONh6nhC0.net
与党に投票して良かった
17:名無しさん@1周年
19/10/06 07:11:03.31 mbszEDUV0.net
働けるうちは裕福に暮らすために働きたいのは当たり前。でも全員が健康寿命70以上じゃない。65で辞めたくても辞められない制度はどうなのよ。
18:名無しさん@1周年
19/10/06 07:11:24.13 x3AIen+O0.net
意欲を持ってるんじゃなくて
そうしないと生きられないからだっつーの
19:名無しさん@1周年
19/10/06 07:11:28.10 tTHSFxNO0.net
金ねンだわ
20:名無しさん@1周年
19/10/06 07:11:32.48 YwYRJKV00.net
働かざるをえないだけw
おめーらのせいだ、ボケナスどもw
21:名無しさん@1周年
19/10/06 07:11:36.40 Uh3nGjd40.net
65歳以上の死に損ないって何処が雇ってくれるの?
定年後の再雇用って
非正規なみの低賃金でしか
雇ってくれないでしょ?
22:名無しさん@1周年
19/10/06 07:12:15.75 8rwV826C0.net
そういうことにしてもいいけど、安楽死施設を作れとはいいたい
23:名無しさん@1周年
19/10/06 07:12:29.39 ICtfXBIe0.net
統計詐欺・年金詐欺・増税詐欺で国民生活を揺るがしても誰一人責任取らず、むしろ人生百年とか政治家も一緒になって国民に責任転嫁か。
本当日本の政治行政は腐ってんな。
政治家と公務員は全員市民の前に引きずり出して土下座させろ。
そして全員粛清して、一からやり直せ。
24:名無しさん@1周年
19/10/06 07:12:32.27 2oJc/8F50.net
この道しかない
25:名無しさん@1周年
19/10/06 07:12:52.12 N26L5y6x0.net
65歳を超えても政治家でいたいという意欲を持っておられます。
26:名無しさん@1周年
19/10/06 07:13:03.56 NH+UFxwg0.net
小泉竹中の政策は効果テキメンだったな。
ここまで日本国民を追いつめるとは。
27:名無しさん@1周年
19/10/06 07:13:19.61 afJXeR2o0.net
>>14
長期的にはそうならざるを得ないだろうな
28:名無しさん@1周年
19/10/06 07:13:29.96 PL05aUE10.net
老後安泰が確定してる奴ほど無責任発言するよなぁ
生まれた瞬間からベリーイージーモード
29:名無しさん@1周年
19/10/06 07:13:40.45 zhQ1jFxU0.net
高額年金受給者の年金額を下げろ!
隣の爺婆は月35万も貰ってる。現役より所得が多いっておかしいだろが!
30:名無しさん@1周年
19/10/06 07:13:43.90 NQ1QmQa00.net
>>1
それ、意欲じゃなく、年金じゃ食えないから仕方なくだろ?
リーマンの厚生年金ですら月額20万無いのに
どうやって生活すんの?
基礎年金だけだと7万7百円だっけか
貯蓄が無いと完全にアウト
31:名無しさん@1周年
19/10/06 07:13:43.92 mfNrDz1U0.net
こんなどクズなのに
安倍の代わりはいない!
とか言ってる知恵遅れのネトウヨ
おまえらが死ぬまで働いて負担しろよ
32:名無しさん@1周年
19/10/06 07:13:49.97 n73r2Pdl0.net
こうやって毎回国民を欺いてきた事がよくわかるよな今まで
罪人そのものだわこいつは
33:名無しさん@1周年
19/10/06 07:13:54.60 Ctg6NgGk0.net
これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして奴隷貧乏にされ国民は先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、,金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ~なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!山口県田布施の朝鮮部落民族の末裔で日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
URLリンク(kabukachan.exblog.jp)
bn3
34:名無しさん@1周年
19/10/06 07:13:56.84 fk2Txmye0.net
勉強をして、働く為に産まれてきたのです
働きなさい
働き続けるのです
我が身が滅ぶまで
35:名無しさん@1周年
19/10/06 07:14:03.84 YXvVgJXq0.net
アベにこれ以上好き放題させるな
36:名無しさん@1周年
19/10/06 07:14:04.10 ImxTkRKS0.net
現在の受給者をメタメタにするという
方法もあるぞ
37:名無しさん@1周年
19/10/06 07:14:19.15 Uh3nGjd40.net
65歳超えて
毎日通勤地獄って
耐えられずに
通勤途中に死ぬ奴ら出るだろこれwwww
38:名無しさん@1周年
19/10/06 07:14:23.21 hhtOughJ0.net
文句言ってる奴はとっとと子育てしろ。
それで解決だよ。
二人育てれば全てが解決。
子育てしないで文句言ってる奴はわがままを国に押し付ける子供の大人。
いい加減にしろ
39:名無しさん@1周年
19/10/06 07:14:36.64 vAXtIZEs0.net
国民は70歳までの労働を希望し
安倍さんは70歳からの年金を提供する
完全にwin-winの関係
40:名無しさん@1周年
19/10/06 07:14:37.27 hc/O62840.net
男なんて寿命が80歳
寿命は平均だから、80歳までに半分の老人が死ぬ。
70歳に引き上げれば、長年支払っても1円ももらわずに死ぬ人が増える。
遅くなればなるほど、年金を払わずに済む人間が増える。
運用ってそういうことも含んでるからね。
41:名無しさん@1周年
19/10/06 07:14:47.28 4MsRhjI20.net
最初に約束した年金払えよ。
その上で何歳まで働くかは自分で決める。
70歳まで働きたい人が8割いるということと
約束どおり年金を払わないということは、全く別次元のお話だよ。
42:名無しさん@1周年
19/10/06 07:15:20.85 NQ1QmQa00.net
>>38
娘二人育て上げた俺は言っても良いんだな?
43:名無しさん@1周年
19/10/06 07:15:24.65 hhtOughJ0.net
>>40
中央値はもっと上だぞ
44:名無しさん@1周年
19/10/06 07:15:33.13 aI9KpsPf0.net
>>38
年金の話をしてるんだがw
45:名無しさん@1周年
19/10/06 07:15:36.69 zhQ1jFxU0.net
相続税も上げろや。
生まれた環境だけで、生まれただけで大金持ちって不公平だろ!
46:名無しさん@1周年
19/10/06 07:15:40.40 398TKxlp0.net
>>38
2人だったら減るよ。3人だよ。
47:名無しさん@1周年
19/10/06 07:15:50.43 7Ta46G3K0.net
意欲はあるみたいだけどなんかズレてんだよなあこの人
48:名無しさん@1周年
19/10/06 07:15:52.46 5N56/tki0.net
それは何年後の話でどこのデータよ? 安倍
49:名無しさん@1周年
19/10/06 07:15:54.80 k/0v/btL0.net
住宅ローン延長したから80過ぎても終わらないって
職場に爺さんが言ってたわ
50:名無しさん@1周年
19/10/06 07:16:00.83 n73r2Pdl0.net
まあこれを正当化したいなら、労働続けても年金受給も出来るようにしないと駄目だわ。
これが出来ないなら絶対に許されない
51:名無しさん@1周年
19/10/06 07:16:12.62 hhtOughJ0.net
>>42
バンバン行って良いぞ。
子育てしてない連中に文句言いまくれ!
テメーらのせいで年金減額だぞこら!って
52:名無しさん@1周年
19/10/06 07:16:12.79 8h0B8mvp0.net
経団連・シルバー人材センター「時給800円な!」
53:名無しさん@1周年
19/10/06 07:16:21.89 Zlodhc970.net
年金制度はとっくに破綻している。
それを公言するとまずいから、年金受給年齢を引き延ばしているだけ安倍
54:名無しさん@1周年
19/10/06 07:16:34.22 zhQ1jFxU0.net
結局、金持ち有利の世の中。ここらで革命でも起こさなきゃ平等にならない。
55:名無しさん@1周年
19/10/06 07:16:37.86 hhtOughJ0.net
>>46
二人育てておけば大して減らん。
56:名無しさん@1周年
19/10/06 07:16:42.30 EIm56GKf0.net
北欧のように老後にまったくお金がかからないほどの安心感があるわけでもなく
シングルマザーやシングルファーザーは働けども働けども楽にならず
非正規雇用は労働者のなかでもかなりの割合をしめ
子供は産むほど裕福でもなく
年間2万人も自殺者がいて
災害や人災が収束しないもしくは新たに起こるのに海外に金をばら撒く
オリンピックなんてやってる場合じゃないのに石原や猪瀬の負の遺産なのか日本でオリンピックをやる
みんな65歳になっても働きたいなんて思ってるわけねえだろw
57:名無しさん@1周年
19/10/06 07:16:49.58 wxwVq54G0.net
金がないから65歳を超えても働きたい(=働かざるを得ない)
というだけ。こういう調査はいかようにでも都合よく捻じ曲げて解釈することができる
58:名無しさん@1周年
19/10/06 07:16:51.89 Uh3nGjd40.net
アベ
8割の方が65歳超えても働きたいという意欲を持っておられます
嘘吐きじゃないですか?
ネトウヨ どーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59:名無しさん@1周年
19/10/06 07:17:07.99 o9dPZKD80.net
働かないと生活できないの間違いでは
60:名無しさん@1周年
19/10/06 07:17:11.25 4Xaq/ulz0.net
>>7
マジでそうなりそうだな。
そもそも70まで生きられるのか微妙。
八月に40前半の会社の先輩が突然死してるし、無理な気がする。
61:名無しさん@1周年
19/10/06 07:17:25.72 w3lKeMwi0.net
現職で70過ぎまで働くのは不可能だわ。
たとえ継続して雇ってもらえたとしても役に立たんと思う。
自己責任なのかこれも
62:名無しさん@1周年
19/10/06 07:17:26.49 n73r2Pdl0.net
>>38
こんな政策を保身のために転換するような国だから将来への不安から子育ても出来なくなるんだろうが。すり替えるなタコ
63:名無しさん@1周年
19/10/06 07:17:28.16 mqZYRA3w0.net
庶民から増税で巻き上げた金を
公務員の給料アップに使う、本当にありがとうございました。
安倍サン、ありがとう!!安倍サンを悪く言う奴は日本人成り済ましの朝鮮人!!by 公務員一同
寄生虫ゴキブリ公務員
「民主時代は悪夢だった!アベノミクスの恩恵を感じない奴は無能な努力不足www
え?今の方が酷い悪夢?それは自己責任と努力不足でしょwww 」
7年かけて固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だね。
安倍政権を支持してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だからね
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「断固現状維持!!」だね!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫
要するに社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増える構造w
一方で
公務員人件費増額
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加
その他ジャブジャブ「寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛り
毎回投票率は40~60%だよな?
つまり投票権ある総人口のほぼ半分は棄権
その理由の殆どは「面倒臭いだけ、無関心、利害関係を意識していない、その立場にない」
そして、「投票権所持総人口の約3割」の寄生虫ゴキブリ公務員及び癒着関係者が支持すれば「投票総数のほぼ過半数」
「現状維持」か「改革」かどっちの方向にせよ利害関係が絡んでる立場の人間は「当然、絶対」投票するわな
要するに寄生虫ゴキブリ公務員及びその関連団体の固定組織票がある限り「現状維持」の為に恒久自民な
自民が交代したらその時点で「ボーナスステージ終了」ほぼ確定なんだから、必死に延長させたいんだよね
解りやすく数字で言えば
100人の投票者、その内約30人が公務員及びその利権恩恵関係者、
内約40人以上は無関心不参加棄権。
投票参加者は実質60人以下の中で「確固たる利害意識で明確意思を持って」自民支持する30人。
そりゃ確実に勝てるわな。
その30人は完全に餌付け済み、「絶対に」自分の立場は現状維持>政権交代て解ってるからな。
寄生虫ゴキブリ公務員とその付随一部上級民間に「だけ」優遇してりゃいいの。
後は勝手にその「層」が、「自動自律型自民政権維持保守機能」果たしてくれるのw
これが今現在、そして今後の日本の社会構造な。
64:名無しさん@1周年
19/10/06 07:17:34.57 oA+TXwEr0.net
>>21
それまでに能力やコネ作っとけよ
65過ぎた時点でそれもないならそもそもその程度の能力しかなかったということ
日本の年功序列のシステムに助けられてただけ
65:名無しさん@1周年
19/10/06 07:17:40.12 v8QECSMe0.net
だから選択の話だっての
いやなら65で受け取ればいいだけの話やんか
66:名無しさん@1周年
19/10/06 07:17:44.41 aI9KpsPf0.net
>>45
資産を残して長男夫婦に老後の面倒をみてもらう庶民のささやかな夢を壊さないで。
息子夫婦に残せないで何のために資産を残すまでに頑張って来たんだよ。
67:名無しさん@1周年
19/10/06 07:17:45.56 l6nU4oND0.net
俺は残り2割だな、60になったら年金で暮らしたい。
68:名無しさん@1周年
19/10/06 07:17:49.29 ImxTkRKS0.net
今の受給者にバンバン言ってやれ!
何余裕で働かせようとしてるんだと
5年動かされるとキツイよ
69:名無しさん@1周年
19/10/06 07:17:51.52 hhtOughJ0.net
>>56
日本は子育てに金はかからない。
生活保護でも子育ては出来るよ
70:名無しさん@1周年
19/10/06 07:18:12.48 XJC+xiqJ0.net
自民党の「全世代型社会保障検討会議」
1 増税ラッシュ
2 物価高
3 社会給付や社会補償費削減
サイテ~最悪の自民党w
言葉にだまされるな!
71:名無しさん@1周年
19/10/06 07:18:18.24 cqwCla1g0.net
安倍晋三、頼むから死んでくれ
72:名無しさん@1周年
19/10/06 07:18:19.07 RgX5BQ4k0.net
働かないと生活出来ないからだろ
73:名無しさん@1周年
19/10/06 07:18:19.68 zhQ1jFxU0.net
オレオレ詐欺は案外世の中のためになっているのかもな
高額年金所得者からタンス預金をむしり取るんだから
74:名無しさん@1周年
19/10/06 07:18:32.27 XJC+xiqJ0.net
「 言葉の詐欺 」は自民党の得意技w
>【自民】全世代型社会保障 とは?
1 とにかく増税
2 年金の徴収額増額
3 年金の支給額減額
4 年金の支給開始延長
5 医療費負担増加
6 介護負担増加
これを全世代型社会保障って名付ける自民党の日本語力を疑うべきか、
ひらきなおった詐欺だとするか… どちらにしてもアウトだ!
自民党は与党から下りるべきだ。
75:名無しさん@1周年
19/10/06 07:18:47.69 hc/O62840.net
今の中年層は、今の平均寿命より生きられないんじゃないか?
卑怯なんだよね、死ぬ歳がわかならいのに得をするもらい方しろって。
何十年も支払った金を、一番有益に運用することができないようにする改悪。
76:名無しさん@1周年
19/10/06 07:18:58.33 af4SMfJU0.net
安倍(支給直前に死なねぇかな)
77:名無しさん@1周年
19/10/06 07:19:00.48 +RwbHcV/0.net
また改竄、洗脳を仕掛けてる。 安倍は糞
78:名無しさん@1周年
19/10/06 07:19:02.63 hhtOughJ0.net
>>62
子育てしてれば必ず年金はでる。
子育てしてない人が子育てしてる人より楽をしてるから今の状態なんだよ。
何でそれが理解できないの?
79:名無しさん@1周年
19/10/06 07:19:03.46 Bm3bMRPe0.net
ネトチョンも大好きな安倍に言われたら70まで働かなきゃな(笑)
それより2000万貯めれる?ネトチョンに(笑)
80:名無しさん@1周年
19/10/06 07:19:09.08 GZdWTB/M0.net
周りが迷惑すんだろ
どんだけ事故起こしてると思ってんだよ、クソジジクソババが
81:名無しさん@1周年
19/10/06 07:19:29.43 zhQ1jFxU0.net
安楽死を認めたら支払う年金額が減るぞ > 安倍
82:名無しさん@1周年
19/10/06 07:19:43.19 ImxTkRKS0.net
現在受給している人には関係ない事だ
83:名無しさん@1周年
19/10/06 07:19:45.89 qkQuz2ZA0.net
いま75で無職、何もすることがなくて暇つぶしにネトウヨ三昧。
借金があったので70まで働いたがさすがにそれを越すときつかった。
84:名無しさん@1周年
19/10/06 07:19:48.78 IlqDuusm0.net
142700と900000どっちがいい?
ねえ?能無しの明和電機の社長?
お前だよお前!
85:名無しさん@1周年
19/10/06 07:20:03.70 GONh6nhC0.net
年金受給額下げろ
86:名無しさん@1周年
19/10/06 07:20:11.96 aI9KpsPf0.net
>>75
弱者救済のための社会保障制度を根本的から否定するんだね。良いよ君面白い。
87:名無しさん@1周年
19/10/06 07:20:16.91 P/6GaqtV0.net
年金の支給額はねんきん定期便で確認できる
貯金と生活費を考慮して、自分で働くか決めればいいだけ
88:名無しさん@1周年
19/10/06 07:20:21.76 zhQ1jFxU0.net
寝たきりの老人に数十万の年金は必要ないだろ!
89:名無しさん@1周年
19/10/06 07:20:39.98 NfWH1yHM0.net
安部は日本がゴッサムシティ化しないと解らなそう
90:名無しさん@1周年
19/10/06 07:20:44.74 nG6QbOJI0.net
国民「年金だけじゃ生活出来ないから65過ぎても働くしかねーな・・・」
安倍「ほー国民は65過ぎても働きたいんだ・・・なら年金支給遅らすわw」
91:名無しさん@1周年
19/10/06 07:20:47.62 NQ1QmQa00.net
>>51
俺の考えだとよ、子供を産み育てられなかった奴も被害者だと思うんだわ
男も女も、恋愛して結婚して子供を作ると言う
その時間とエネルギーを労働力に換えられてしまってる
つまり、生活の為の労働に追われて、みんなその時間と力が削られちゃってんだ
よく、昔は共働きが当たり前だったと言う奴が居るけど
昔は日が落ちればそれは終わりで、時間も余力もあったから出来た話で
今の様に、通勤を含めたら10時間を超える様な異様な働き方はしてなかった
92:名無しさん@1周年
19/10/06 07:20:50.43 IlPANizC0.net
2割もの人が働きたくない
93:名無しさん@1周年
19/10/06 07:20:53.06 +8LPV34l0.net
やることないなら、働きたい人がいるのは事実。
安倍は年金足りないから都合良いこと言ってるだけだろ。
法律でしばらないで。
いらないやつは要らないんだから。
政治家と公務員の取り分減らせよ
94:名無しさん@1周年
19/10/06 07:20:55.03 Y2q9PYqi0.net
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
95:名無しさん@1周年
19/10/06 07:20:58.00 hhtOughJ0.net
>>87
それな。
本来なら子育てして何とかすべきだけどな
96:名無しさん@1周年
19/10/06 07:21:13.52 hc/O62840.net
年金なんてほとんどの人が生きてる歳に受給されないと払う意味がない。
だって、65歳で死ぬ人は年金払う必要ないでしょう?
97:名無しさん@1周年
19/10/06 07:21:31.48 Q7CZn9id0.net
今の30代は年金受給開始年齢が85歳からになる
物価上昇で2000万円では足りず 1億円貯めろと言われる
98:名無しさん@1周年
19/10/06 07:21:37.22 aI9KpsPf0.net
>>88
数十万の年金があるから家族が面倒を見てるのかも知れないぞw
99:名無しさん@1周年
19/10/06 07:21:50.07 Uh3nGjd40.net
アベ
が
ばら撒き外交
しなければ
年金支給年齢下げれるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100:名無しさん@1周年
19/10/06 07:21:58.02 JFmvIKzc0.net
年金減額されないなら暇だし働きたいとは思ってるよ
101:名無しさん@1周年
19/10/06 07:22:00.22 3Bw28cgD0.net
>>1
まぁ元気な年金受給者のほとんどが何してるかって言ったら日がなぶらぶらして食って出すだけの余生だからな。
社会との繋がりを維持してやり甲斐のある日々を送る手段が仕事しかないなら死ぬまで働けば良い話。
102:名無しさん@1周年
19/10/06 07:22:31.58 NQ1QmQa00.net
>>66
生前贈与しろよ
問題なのは貯め込んで出さない事なんだから
水の流れと同じで、堰き止めたら経済が止まる、当たり前
103:名無しさん@1周年
19/10/06 07:22:54.80 YX2qbxtb0.net
アベノミクス
税の高負担低福祉国家をめざしています
104:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:03.24 mqZYRA3w0.net
7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人らしいよ?
・貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w
105:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:04.63 zhQ1jFxU0.net
年金貰う年齢になって、年下の嫁だと年金を余計に貰えるってのもおかしい
嫁を働けせろや
106:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:13.37 GgALch1p0.net
働く意欲うんぬんじゃなくて払う金がないから支給開始年齢を上げる。さらに支給額も引き下げる。
と言えばいいのに。
だったら、60代以上でも生活費がかせげるだけの仕事の確保と年齢差別を企業側に求めればいいんじゃないのか?
安倍と自民はそういうことをやらんもんな。高齢貧困層が大量に生まれて子ども世帯に経済的に世話になるようになるぞ
107:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:21.32 v8QECSMe0.net
>>96
お、そうだな
事故起こさなきゃ車の任意保険入る意味ないな
108:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:30.06 wU1n8Tgg0.net
40前だけど働くの辞められるならやめたいんだけど
109:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:37.83 hhtOughJ0.net
>>91
被害者て考え方だと朝鮮と同じになるよ。
子育てしてこなかった自分が悪いにならないと。
確かに子育てしてきた人は本当に不満が募るかもしれないけど、子育てしてこなかった人に文句言っても仕方ないから諦めるしかない。
本来なら子育てしてこなかった人は年金受け取る時に子育てしてきた人に感謝は必要。
110:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:46.21 YwYRJKV00.net
>>21
低賃金で雇えるなんて最高じゃん
まあその程度の労働力なんだが
111:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:48.34 P/6GaqtV0.net
えんきん定期便で、月15万の年金の支給額なら、
社会保険料(介護保険料や健康保険料)の天引きがあるから、手取りは12万とか
医療費の自己負担額も上がるし、物価も上がる、消費税も上がる
何歳まで生きるかわからんが、ちゃんと事前に計算しろ
112:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:52.76 aPZC3LSN0.net
新聞やめてマスコミの広告の輪から外れて経団連の輪から外れた時
安倍さんを退任にできる
現代は消費しなくても楽しめる
113:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:56.00 S73DMJ7p0.net
は?
みんな働きたくないでござる
114:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:56.67 gykxh10c0.net
60から満額支給して延ばせば割増で良いよ
115:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:56.66 aI9KpsPf0.net
>>101
知り合いの土建の親方は早々と代を継がせて、それはそれは優雅な老後をお過ごしですがね。
116:名無しさん@1周年
19/10/06 07:23:57.87 hc/O62840.net
50歳で死ぬ人は年金加入の意味なし。
55歳で死ぬ人は年金加入の意味なし。
65歳で死ぬ人は年金加入の意味なし。
70歳で死ぬ人は年金加入の意味があるのだろうか?
80歳で死ぬ人は年金加入の意味があるのだろうか?
受給年が上がると、年金の意味づけが変わってしまうことに気づく。
117:名無しさん@1周年
19/10/06 07:24:05.73 geOVpnUe0.net
どうせそのころには安倍も麻生もいない
118:名無しさん@1周年
19/10/06 07:24:19.90 8h0B8mvp0.net
平日の朝っぱらから犬の散歩してる老人見ると、眠い目こすって出勤する自分がアホらしく感じる
119:名無しさん@1周年
19/10/06 07:24:34.46 ImxTkRKS0.net
おかしいだろう
今の年金受給者は65歳で満額
そこをずらして70歳で満額
おかしくないか?
現在、生きていても5年違うとか
120:名無しさん@1周年
19/10/06 07:24:45.86 v8QECSMe0.net
>>97
そんなことになるなら払う奴はいない
だから年金は破綻することになる
国営の長期的に見て絶対に黒字になるはずの
保険会社が破綻するなら日本自体が破綻することになるわけで
円なんかゴミクズになってるから心配するだけ無駄だな
121:名無しさん@1周年
19/10/06 07:24:50.64 geOVpnUe0.net
>>112
意味不明
安倍と経団連は仲良しだろう
122:外国へのバラマキでMMTは死ぬだろう
19/10/06 07:24:57.24 wFijLA730.net
>>1
MMT不信論者は刷った円を外国に財政出動する為に使うと思っている。
今も韓国が給付された円を売ってドルを調達している。
GDP(国内総所得&国内総給付)比率で世界一の借金なのは
(国内総所得&国内総給付)-(外国への財政出動&国内総所得&国内総給付)の解
外国への財政出動は税金(増税、給付)→これはGDPにならない。
国内への財政出動は税金(減税、給付)→これはGDPになる
MMTの致死性な欠点は外国へのばらまきで、国内へ1円財政出動した場合、GDPが1円増加するが、
外国へ1京円財政出動してもGDPは1円も増加しない。結果、GDP比で世界一の借金になる。
123:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:09.02 GONh6nhC0.net
>>118
そんな元気なら働けよとな
124:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:10.20 hhtOughJ0.net
>>118
その時俺は保育園の準備で忙しいわ
125:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:11.69 p0YTebDM0.net
なんの根拠もなく
なんのデータもなく
てめえの都合のいいように大嘘をつく
こんな奴を信用できるわけないやろ
126:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:12.18 aPZC3LSN0.net
>>119
上級国民に中抜きされまくってんじゃね
127:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:14.02 JdpV290f0.net
>>116
保険なんだよ、年金は。
貰えなかったら意味なしという発想がバカ。
がん保険で保険金出なくて意味なしっていう奴はいないのに、
年金になるとこんなこと言い出す輩が。
128:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:16.28 EYAYE/uS0.net
受給しながら働くという発想がゴミ箱に捨てられててワロタwww
129:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:17.71 7siXcUHJ0.net
>>106
安倍自民は高齢者の生活費用を家族に負担させる方針だって聞いてるけどな
130:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:27.96 mqZYRA3w0.net
完全に、官=奪う側
(官と癒着結託に至ってない非力な)民=奪われる側、てなシーソーゲーム確立してんじゃんw
まあ、おもしろいのは、「何故か」皆が皆
「日常生活に対して疲弊や困窮した連中が暴発せずに唯々諾々と鬱屈した生活続けて、
かつ法令も秩序も遵守し続けて大人しく粛々と消えてくれる」
なんてなお花畑想定してる、てこったな。
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を「作為的に」増やしてる現実において、ね?
現状「ブチ切れてゴキブリ公務員襲撃して刑法犯になるよりは」自分の人生疲弊しようが従う方を選択する人間しかいないんだから
まだまだ金たかってくるだろうけどね。
年収1000万で、家族養って資産維持してる人間が小額の窃盗や強盗してるかって。
風俗代捻出できる収入あるブサメンがわざわざ収入ある立場放棄してまで強姦するかって。
その事実には納得しても、逆パターンには危機感持たないのがマジ笑えるwww
年収600万正規雇用で家庭持ちの人間と
年収200万非正規雇用独身の人間、
「刑務所入って現状の生活崩壊させたくない」 てな抑止意識強いのはどっち?
逆にいえば
「現状が既に終わってるし社会構造的に浮上の可能性無いからコレ以上落ちようがどうでもいい、
むしろ 刑法犯上等逮捕拘禁承知で暴発して刹那的な暴発欲求満たす方がいい」
て意識強いのは「特殊な事例を除き一般的には」どっち?
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www
要するに、暗黙に
「確かに貴方達は失う物無い無敵の人かもしれないけど、でもでも我々上級国民は貴方達を養分にして
社会的地位・家族・資産、その他諸々今後も維持していくんだから、その現実に納得して一切暴発事案は起こさずに消えてねw」
と、こう想定してんだぜwww
寄生虫ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる限定条件において」勝ち逃げ階級の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
コイツ等は
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令遵守しつつ倫理を重んじ周囲を恨まず迷惑かけずに自滅してくれる」
てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中なんだろうから、さwww
更に言うと、「法に触れる事すれば刑法犯だよ」て、さ?逆に言えば「刑法犯になっても失う物が無い人間は何やってもいいよ」て事、な?w
「人殺せば死刑」つまり「死刑覚悟なら人殺していい」だよな?
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされる寄生虫ゴキブリ公務員や上級国民はじめ勝ち逃げ一家」
とか日常風景になるかもね。でもそれも「自己責任」だし、相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせる連中増えても違和感ないよね。。
昔ってさ、電車やバスや公共施設の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
昔ってさ、刑事罰あれど飲酒運転なんか皆やってて、普通に居酒屋やスナックの駐車場に車で来て車で帰ってたんだよね。
昔ってさ、どこの工場でも倉庫でも敷地内で無免許リフト運転当たり前、だったんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「キチガイが引き起こした特殊な希少例」、
でも数件出たら「社会問題」、
更に触発されて頻発発生すれば、もうそれは
「なるべくしてそうなった、★ 社会構造上の必然的な結果 ★」て事になる、よね?
そしてその「必然的リスク」の被害受けた人間は「自己責任」だよね???
何にせよ、皆お互い毅然と構えて堂々と生きてればいいと思うよ。
131:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:34.58 0MrmO7MY0.net
なっ、やっぱり
132:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:38.70 NQ1QmQa00.net
>>109
まあ、無理してでも育てた俺らから見ればそうなるけどもな
但し、社会的責任を放棄してる企業側に責任の大半がある
133:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:43.57 GSVrlr0l0.net
テレビ業界は
つい最近まで
バブルのままだったな
一度も金がないって言ってたことがない
134:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:44.17 jN2wXoUQ0.net
年金だけじゃ生活できないからだろボケ
135:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:52.87 RfckTAhM0.net
「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」
「ありがとうございました。」
136:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:56.10 LwfmV9K00.net
こんな時代に子供産む馬鹿w
byあべ
137:名無しさん@1周年
19/10/06 07:25:59.78 wh3MJGGq0.net
農家とか自営は動けるうちは…ってのが多いし
あるべき姿に戻ってるんだろ
138:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:00.97 GWqKoSd/0.net
生活の為に老人が働いてる間に総理は税金で桜を見る会をお友達と楽しんでた
139:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:05.09 XpWwxKKS0.net
>>1
スレの進行が早!やはりこのことはみんな関心があるんだね。
140:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:07.03 aPZC3LSN0.net
>>121
経団連に金落とさなきゃ安倍さんを経団連が支援しなくなる
141:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:07.92 CZcpUZK80.net
下痢は嘘しかつかねえなこいつ
142:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:09.22 zZ+ARAQ/0.net
こいつ頭湧いてんのか?
143:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:12.15 GONh6nhC0.net
>>129
介護保険破綻してるしな
家族に強制的に介護させるでしょう
144:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:12.89 zhQ1jFxU0.net
柳井だとか、孫だとかの超高額所得者の税金とか相続税を上げろ!
145:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:25.89 Cu8hmXxQ0.net
波平さんの時代は55歳で定年だったのになぁ…
146:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:25.90 P/6GaqtV0.net
国は何も嘘はついてない
たぶん、年金支給年齢が上がることもないだろう
それよりも、支給額を調整するほうが反発が少ないからな
147:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:34.64 aI9KpsPf0.net
>>102
長男夫婦に代を継がせて自分たちは老後の面倒を見てもらう。
溜め込むのは老後を夫婦二人で過ごそうとする連中だろ?
迷惑なんだよな。年金制度自体が。
148:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:34.82 n73r2Pdl0.net
>>108
50代で死ぬぞ?ちゃんと活動することがあるならそれでも良いだろうけど。
動かない生活を希望なら間違いなく死ぬ
149:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:37.75 oBB60AL30.net
政治家なら80過ぎても出来るだろうが
150:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:42.95 mfaVC1/C0.net
じゃあ俺2割の方やな。早よ仕事辞めたい。
151:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:57.62 eC7VTpkh0.net
一日6時間勤務で手取りで月40万くらいくれるのなら65歳以上でも働きたいとは思ってる
152:名無しさん@1周年
19/10/06 07:26:58.45 aPZC3LSN0.net
>>144
ユニクロやっぱ山口だから年金砲で株価あげてんのかな
153:名無しさん@1周年
19/10/06 07:27:09.99 hhtOughJ0.net
>>132
企業は知らんな…金頂いて働かせて頂いてるって気持ちはあるが…
154:名無しさん@1周年
19/10/06 07:27:10.69 Uh3nGjd40.net
年金支給70歳
ネトウヨ
は
あと何十年働かなければならないの?wwwwwwwwwwwwwwww
155:名無しさん@1周年
19/10/06 07:27:12.76 Eaw/ZyfA0.net
安倍さん、また支持率上がるね!
156:名無しさん@1周年
19/10/06 07:27:29.29 GZjtD2dM0.net
受給開始年齢を後ろに伸ばせるっていう
誰にも損がない話なんだけどなんでお前らそんなに盛り上がってんの?
現状は70歳になったら強制的に支給開始で
さらにその時に収入があったら支給額が減らされるという糞仕様なんだぞ?
157:名無しさん@1周年
19/10/06 07:27:34.95 Y2l8H0e+0.net
>>144
お前が孫正義とか柳井のような経営者になって
税金を納めるようになればいいだけ
何故そうやって他人に依存する?
少しは自分で働け
158:名無しさん@1周年
19/10/06 07:27:38.71 VYzPAGuF0.net
普通に考えて、10年で帰る外国人単純労働者達がおいら達の老後の面倒見てくれるハズが無い
国民年金や国民健康保険が破綻した後に今の10代20代が日本国に居残る意味は無い
やはり安楽死尊厳死法制定はよ。
159:名無しさん@1周年
19/10/06 07:27:45.30 P/6GaqtV0.net
今でも、前倒しすれば60歳から年金はもらえる
カネがあるなら年金前倒しして60歳でリタイアすればいい
160:名無しさん@1周年
19/10/06 07:27:45.67 x62ZCTcV0.net
年金上げろよ。誰も好き好んで働きたい訳じゃねーんだよボケ
161:名無しさん@1周年
19/10/06 07:27:48.90 XpWwxKKS0.net
>>134
『生活保護を必要とするぐらい苦しんでいる高齢者たち』が、
高齢者の4人に1人、700~900万人もいるからね。
それが日本のナウ。
162:名無しさん@1周年
19/10/06 07:27:54.76 zhQ1jFxU0.net
高額預金者の税金を上げても良い。
1億タンス預金があっても、所得がなければ非課税世帯っておかしいだろ!
163:名無しさん@1周年
19/10/06 07:27:57.13 vAXtIZEs0.net
ここの連中は子供作って国を栄えさせろとか
安倍さんご夫妻をdisってるのか?
164:名無しさん@1周年
19/10/06 07:28:08.19 CFEKOY3h0.net
>>69
子持ちならその発言は出ない
子供いないor子供小さいのかな
165:名無しさん@1周年
19/10/06 07:28:11.04 x6hmqUec0.net
働かないと生きていけないからだろ
働かないとボケるの早いから働けるなら働いたほうが良い
166:名無しさん@1周年
19/10/06 07:28:13.99 hhtOughJ0.net
>>157
ぶっちゃけ働くより子育てが大事
167:名無しさん@1周年
19/10/06 07:28:15.01 cFyTxJZ80.net
>>154
お前はバカか?
168:名無しさん@1周年
19/10/06 07:28:29.71 dQhckDB10.net
いざとなったらナマポ。
働く奴いないだろ。
169:名無しさん@1周年
19/10/06 07:28:31.24 tE93lPyZ0.net
ゲリゾーもいい加減ウザイな
170:今の財務省は科学や日本人より金や金で買える外国人
19/10/06 07:28:41.00 wFijLA730.net
アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
2016年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス30万人
税収→1兆円減
2017年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス36万人
税収→3兆円増
2018年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス44万人
税収→1兆円増
3兆円=110万人
30兆円=1100万人
90兆円=3300万人
100兆円≒4000万人
結論→1億2千万人の日本人を増税で円に変える。
1億2000万-4000万人=8000万人
2050の日本は日本人8000万人+輸入外国人
GDP比(国内総所得&国内総給付)で世界一の借金なのは
(国内総所得&国内総給付)-(外国への財政出動&国内総所得&国内総給付)の解
外国への財政出動は税金(増税、給付)→これはGDPにならない。
国内への財政出動は税金(減税、給付)→これはGDPになる
MMTの致死性な欠点は外国へのばらまきで、国内へ1円財政出動した場合、GDPが1円増加するが、
外国へ1京円財政出動してもGDPは1円も増加しない。結果、GDP比で世界一の借金になる。
171:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:00.26 Jd0lZz6N0.net
働かざるを得ないだけやん
172:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:02.12 hhtOughJ0.net
>>164
うちは子供小さいけど凄い金かかってる。
今月から楽になるよ。
173:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:03.06 NQ1QmQa00.net
>>147
それなら良い
日本の金融資産の7割を握る高齢者に手厚くしても仕方ないんだよ
一定の金融資産を持つ世帯は年金停止で良い
174:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:06.15 3Bw28cgD0.net
>>96
そういう考えなら個人積立年金しとけ
保険は共助、年金は公助。
自助だけじゃフォローしきれないところを補うのが本来の形なんだが、現代人は拡大解釈しちゃってんだよな。
ま、それも必要以上に高齢者優遇政策をした田中角栄が悪いんだけどな。
175:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:14.56 aPZC3LSN0.net
山口やら総務大臣のお膝元奈良とかをハブらないと
観光、ふるさと納税などで
176:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:17.33 hl49M9cf0.net
>>169
工作員は少し黙ってろよ
177:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:21.75 P/6GaqtV0.net
まあ、子供に面倒を見てもらう、っていう選択肢も合理的だけどな
働くか、貯金か、子供に面倒見てもらうか
その3択しかない
178:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:23.08 EIm56GKf0.net
>>117
あと30年もすりゃここに書き込んでる大半も墓の中だからな
他人を出し抜いて死ぬか一生苦しんで働いて死ぬか
楽しめる人生ならそれはそれでいい
でも社会というのはそうはいかんぞ
世界も日本国内も同じ時間軸の同じ空間だ
ゆりかごから墓場までを日本でもやれりゃいいんだろうが
日本じゃ無理かな
179:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:27.51 jIVCEQNJ0.net
権力の座を満喫する権力者は引退などするわけがない、最後まで己の権力を手放さないものだ
180:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:46.08 zhQ1jFxU0.net
特に柳井は国賊だよな。あいつは非国民
181:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:50.14 /2JSQcL40.net
もう老後に備えて貯金しまくるしかないか
株とか養分になりたくないし
182:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:51.51 XJC+xiqJ0.net
公務員の退職金と共済年金を引き下げるべきだ。
183:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:52.07 DhvWPz8R0.net
世界史にある近代化前の封建国家そのものだな
184:名無しさん@1周年
19/10/06 07:29:55.39 3/EVXqOw0.net
元気で活きる事と仕事したいをごちゃにしてるからな
185:名無しさん@1周年
19/10/06 07:30:02.65 Uh3nGjd40.net
ネトウヨ って
アベを応援しても
暮らしは楽にならないよな
何の為にアベを応援してるの?wwwwww
186:名無しさん@1周年
19/10/06 07:30:10.07 nys47EaW0.net
俺30だけどもう働きたくないぞ
187:名無しさん@1周年
19/10/06 07:30:16.38 XpWwxKKS0.net
>>162
実は日本の高齢者の貧困率が特に高いよ。
知らん人が多いみたいだけど。
だから、日本は豊かな高齢者も多いが、『生活保護が必要なほど生活が苦しい高齢者たち』が700~900万人ぐらいいるそうだよ。
188:名無しさん@1周年
19/10/06 07:30:17.56 475YAhBK0.net
ちゃんと2千万貯めないからだよ
189:名無しさん@1周年
19/10/06 07:30:29.25 hhtOughJ0.net
>>173
子供居ない世帯手厚くする必要なくね?
子育て出来る若い世帯優遇が大事
190:名無しさん@1周年
19/10/06 07:30:46.03 EZ5946ua0.net
>>180
働かない無能の方が非国民
日本のためになんの役にもたってない奴が問題なんだよ
191:名無しさん@1周年
19/10/06 07:30:48.14 1SQwiASc0.net
働かないで食っていけるなら
46歳でもリタイヤしてるよ
192:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:01.22 mzBiS4q+0.net
>>146
年金支給年齢が上がることは無いだろうね。
今も60から70の間で選択できるけどその幅を広げるだけ。
金がある人は早めにリタイアできるし、無い人は働き続けることになるよ。
193:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:09.59 tE93lPyZ0.net
>>176
70歳まで書き込みバイトでもやるてもりか?
まあ頑張れよ
194:(。・_・。)ノ
19/10/06 07:31:19.86 DSaevBjZ0.net
安倍ちゃん、僕はもう50歳から働きたくないよ
のんびり過ごしたい
195:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:22.57 aI9KpsPf0.net
>>173
公務員と違って自営業者は一定の金融資産でも持ってないと老後6万5千円もらってどうやって暮らせと?
196:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:23.36 NQ1QmQa00.net
>>174
保険なら任意にしないと嘘だぞ
厚生年金と保険料の支払いを積立に回せれば楽になるけど
実際は源泉徴収だろ
197:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:23.73 7siXcUHJ0.net
>>118
バカみたいに貰ってる世代がいるけど、段々下がると思うよ。でも、これからの世代は年金受給しながら働いてもしっかり厚生年金取られるから安心しろw
198:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:27.94 lmJHksjo0.net
仕事中に亡くなられた場合は企業側に責任を押し付けられそうで怖いよなぁ
雇う側はリスキーだし、何よりずっと働き続けないといけない様な社会を政府が作ろうとしている風潮が恐ろしい
近所のダンプの元運転手のおじいちゃんが人手不足でまた働き始めたって言ってたけど70越えのダンプの運ちゃんって恐ろしいよなぁ
本当この国大丈夫かよって思ったわ
199:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:34.03 XpWwxKKS0.net
>>189
子供がいない人でも非正規などで貧しい人、弱者はいるよ。
200:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:36.24 6+398vji0.net
年金が崩壊してるから
生きていく為には働かなきゃ駄目なだけだよ
本音はご隠居したいよ
ボンボンの安倍には理解出来ないだろうが
201:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:42.18 zhQ1jFxU0.net
俺の場合、預金1800万円。現在無職で非課税世帯。
非課税世帯って結構旨味がある。
202:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:45.73 3/EVXqOw0.net
働く=仕事じゃないんだよ
203:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:45.73 edJ4S/LX0.net
あなた達は、お国のお偉い様や芸能人や数億円を稼ぐスポーツ選手ではないのですよ。
生活の為に、老後も働き続けるのです。
204:名無しさん@1周年
19/10/06 07:31:50.44 RfckTAhM0.net
アベノミクスの果実が
全国津々浦々に配布中wwww
205:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:00.21 hhtOughJ0.net
>>192
まあそんな感じだね。
後は意欲のはなし。
206:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:00.97 yvftKL8a0.net
安倍ちょん支持者は日本の破滅を願う朝鮮人
207:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:18.98 jGbtEhWS0.net
>>198
70代でダンプなんてゴロゴロいるわ
208:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:27.80 Htr/z/8c0.net
>>194
甘ったれるなよ
お前のような怠惰な役立たずは日本に必要ない
209:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:36.61 3Bw28cgD0.net
>>186
みんなそうだよ
ただ単に働かざる者食うべからずなだけ
210:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:37.38 hhYqf+Ff0.net
思ってねーよ
211:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:38.23 bWsZ5vHi0.net
ここまで馬鹿だったとは思わなかったと、今更気づいても遅いわ
212:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:42.22 WpUjJLiD0.net
金さえあれば1日3時間ぐらい働いて後は趣味に使いたいと思ってると思うがな
213:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:47.62 P/6GaqtV0.net
>>187
リタイアするのが早すぎたんだわな
単にそういう人は
子供などに面倒見てもらえない人は、ちゃんと計画しないと、80歳ぐらいになって金が尽きる
214:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:51.36 NQ1QmQa00.net
>>195
自営の数千万、1億程度なら俺も文句言わねえよ
1500兆円の金が何処に死蔵されてるのか?と言ってんだ
215:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:51.84 zTsrBlXH0.net
と、政府は思いたいだけです。
216:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:53.84 2LjlRLHX0.net
働かざるを得ないんだけどな
217:名無しさん@1周年
19/10/06 07:32:58.23 G7IM82i40.net
昼は自宅の警備、夜はアニメの品質調査をやってるんだろ?
218:名無しさん@1周年
19/10/06 07:33:01.09 Uh3nGjd40.net
アベのせいで
日本国民の暮らしは
楽にならず
アベ辞めろ!
219:名無しさん@1周年
19/10/06 07:33:04.25 aod3U+FH0.net
年金の支給をさらに遅らせたいんだな
220:円高で住宅ローンや商工ローン、奨学金の円返済で首を吊った
19/10/06 07:33:07.09 wFijLA730.net
>>185
3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒ってるんじゃないか。
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やベネズエラが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。
パヨクの金(増税)は命(日本人)よりも重いの拝金主義(円高主義)の成れの果てが少子化
円の信用は日本人なのに、増税で日本人消せば領土と日本人はなくなり円が紙クズに。
アメリカの借金1.2京円の1%でも円を刷って国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)
しないと日本人が少子化で消えて、円の信用を担保出来なくなるぞ。
パヨクは改心して国内限定でMMTをやれ!!いい加減海外に謝罪と賠償で
金をばら撒く言うな!!外国人受け入れとか安倍と同じだぞ!!
221:名無しさん@1周年
19/10/06 07:33:11.93 RcfXYtIt0.net
死ぬまで働きて~!日本人ならそんな人も多いじゃろう。
222:名無しさん@1周年
19/10/06 07:33:13.99 1SQwiASc0.net
貯金が25万しかない
223:名無しさん@1周年
19/10/06 07:33:14.83 7/5J9okf0.net
職場の60前後の人見てても大半の人は使い物にならない人に見えるんだけどな
今後人ができる業務はどんどん少なくなる中で、衰えた高齢者ができる仕事って肉体労働しかなくないか?
224:名無しさん@1周年
19/10/06 07:33:23.49 0MrmO7MY0.net
ゲリゾー
日本人はチョロくて助かるわww
どうせ暴動も起こせないしw
225:名無しさん@1周年
19/10/06 07:33:24.51 GWqKoSd/0.net
国民全員が橋田壽賀子ドラマに出てきそうな生涯現役労働者じゃないのよ
226:名無しさん@1周年
19/10/06 07:33:38.81 hhtOughJ0.net
>>199
子供が居ないと未来に繋がらない。
子育てしてるなら弱者は優遇すべき。
子育て放棄するなら弱者救済しないのが日本の社会保障の仕組み
227:名無しさん@1周年
19/10/06 07:33:41.87 aPZC3LSN0.net
>>174
いや、
年金は下げません!→下げて受給年齢上げる
消えた年金必ず見つけます→見つかりませんでした
年金は安心です→杜撰な管理で受給額が正しいのかすらわからない
政権変わったり前の総理が言ったことです!→韓国と一緒
この辺からちゃんと自助言ってないから叩かれる
当たり前
228:名無しさん@1周年
19/10/06 07:33:43.03 JIOhKNVC0.net
>>198
それはダンプのおっさんの自己責任だろ
きちんとした仕事をやってたらわざわざ恒例になって働かなくてもいいくらい退職金がでる
229:名無しさん@1周年
19/10/06 07:33:52.11 jGbtEhWS0.net
シンゾーの言う事は嘘でも真実にしてしまうからな
230:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:06.35 hc/O62840.net
日本は北欧みたいに国民ファーストになれなく国だね
民間が年功序列で福利厚生として運用するのがベストだったのかも。
政治理念が欠落した自民党の議員には無理なんだから。
231:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:07.61 tXmJ0lnQ0.net
お金があれば働きたいと思わないのでは?w
232:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:17.87 P/6GaqtV0.net
定年になったからリタイアできる
これは間違いなんだよな
カネがたまったらリタイアできる
これが正解
233:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:21.34 aI9KpsPf0.net
>>214
どこに死蔵されてるんだよ。それを取り上げてどうしようと?
234:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:28.67 JemuQ+vkO.net
多額の社会保障費を投じて高齢者には生き長らえて貰ってるんだから、
元取る位には働いて貰わないと国が破綻します、
って事だな。
働けないなら子や孫に馬車馬の如く働いて貰い代わりにきっちり払って貰うって事になる。
235:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:30.82 Uh3nGjd40.net
アベ
お前が国難だ!
236:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:36.41 dbt0WWN70.net
いきなり仕事が無くなったら
暇で何して良いか分からないだろ
237:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:53.26 3Bw28cgD0.net
>>198
安心しろ。
あと10年もすれば自動運転とAIでその辺の仕事に人間は要らなくなる。
238:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:53.62 YLcblhMF0.net
4月からのリストララッシュで
失業者がわんさか増えてるのに
よくもまあこんなことが言えるもんだな
239:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:56.97 zhQ1jFxU0.net
一部上場企業でない限り退職金なんて微々たるもの。
統計を鵜呑みにするな!
240:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:56.98 8/aHyxzu0.net
70まで働いて受給前に
クタバレ
と安倍総理が申しております
241:名無しさん@1周年
19/10/06 07:34:58.51 vAXtIZEs0.net
>>231
安倍さんも麻生さんも続投する気満々だけど?
242:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:04.93 GONh6nhC0.net
人出不足やぞ
243:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:05.16 S8EkGSeS0.net
ほんとに?近所のニートババァ、働きもせずに近所の無職サーチしてるぞw
244:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:08.13 BvYaRI180.net
ねーよw
65歳越えても働かざるをえないんだよ。
さすがにこれはないわ。
245:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:08.44 cRaZ/vMw0.net
老齢厚生年金の支給開始年齢の推移
60歳時点では「何も受け取れない」世代
URLリンク(www.jili.or.jp)
URLリンク(www.jili.or.jp)
246:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:10.76 NQ1QmQa00.net
>>199
彼、つまり>>189さんが言ってるのは
子供を増やさなきゃどうしようもない現状で、
子育てをしない物と、老人に手厚くしても仕方ないって話な
247:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:14.23 kXCTkN9d0.net
>>31
誰になっても現状は変わらないよ、アカになったらもっと酷くなる。
248:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:15.25 aPZC3LSN0.net
>>226
それも外国人にはナマポやら年金の資格曲げたり超優遇
249:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:24.42 9PTbAStY0.net
働かざるを得ない社会に自分たちが変えたのに
本人希望と言い張るのがすごい
サイコパスのやり方
250:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:29.22 1uArVzRI0.net
>>235
左翼は共産主義のような国がお望みかね?
働かなくても平等になりたいなら日本から出て行けよ
251:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:36.98 lzQsWC8C0.net
いいけど約束通り年金は払えよ
252:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:38.40 bp9EKHfO0.net
ゆとり世代代表として言う
断じてそんな意欲はない
253:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:40.62 aPZC3LSN0.net
>>247
十分アカいよ自民党
254:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:41.57 hhtOughJ0.net
>>234
そうなんだよね…
働きたく無くて長生きしたいなら子育てしろと…
255:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:42.45 ftAHFqVP0.net
30,40代の働き盛りに楽させて50、60代に安給料で
肉体労働をさせる事になっている。
安倍政権戦後最悪。
福井優遇だったんじゃないか?
256:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:49.59 NlceJU0P0.net
無いっすね
257:名無しさん@1周年
19/10/06 07:35:58.56 Z4imW3VB0.net
うちの近所じゃ90以上で働いてる人が3人いるな
俺の師匠も93まで働いていたしそのうち定年80にはなるだろ
まあ女の平均寿命が90だからそうフシギでもないか
258:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:05.41 7h9EJ7fU0.net
仕事がしたいんじゃなくて、食って行けないから働きたいだけだろ。
259:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:11.52 NQ1QmQa00.net
>>233
取り上げるんじゃねえんだよ、年金出すなと言ってる
無くなったら出せ
260:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:12.30 soSRdFHj0.net
>>238
お前の会社がリストラしてるだけだろ
普通の会社は通常通り仕事してるよ
261:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:15.65 lgRFn7mU0.net
安倍政権じゃなくても今の日本じゃもうこの流れはどうしようもないんだろうけど、もう若者は絶望しかないよな
俺は多分40まで生きたら死ぬつもりでおるよ
262:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:20.84 uI3QrR6/0.net
65から年400万で25年生きるから1億貯めて質素に暮らす
263:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:23.97 lPnxGA6Q0.net
>>1
70過ぎでホントぼけちゃって、本人は働きたがってても邪魔な人多いからなあ・・・
しかも尚悪いことに、この年代の人って、やたら偉そうにして仕事覚えないからホントつかえないw
ガッチガチの年功序列で育って来たからねえ・・・
264:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:28.39 jK5qiNBF0.net
年金で食えねえから働くしかないだけだろ
何勘違いしてんだこのアホは
265:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:31.08 Jd0lZz6N0.net
安倍自民を支持するやつだけ70歳にならないと年金がビタ一文出ないようにしろ
266:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:39.64 hc/O62840.net
安倍は国力を維持したいのでしょう。
そのためには少子化対策で高齢者に減る労働をあてがうしかない。
受給する年金も少なくて済むしって発想でしょう。
つまり、国家のための道具程度の認識しかない低レベルな政治家なの
267:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:43.14 FMsGyoNw0.net
どっから8割の数字持ってきたんだ
適当に言いやがって、ただ奴隷作りたいだけだろ
死ねよ安倍は
268:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:46.72 MF9naHLQ0.net
自営・・・一生働けて収入が有る前提で年金政策しといて何を今更
法人相手の真面目自営なんて壊滅
個人相手の領収書不要、あっても複写無しの自営ぐらいしか生き残れてないだろうにw
今回のポイント還元も全ての領収書から数%還元ってやってれば脱税自営は壊滅だっただろうに
269:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:47.93 PsAkxthq0.net
くたばるまで働け!
しこたま納税しろ!
年金など社会保障に頼るな!
2000万円以上貯めろ!
270:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:48.70 mzBiS4q+0.net
>>231
働くというのが労働のことならそうだな。
ビジネスも働く範疇なら金持ちは働き続けると思う。
271:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:49.27 jGbtEhWS0.net
>>228
大手じゃない限り退職金なんてあてにならんし
だいたい中小零細が多いしな
あとは自営として契約してたり
どっちにしろ大手じゃない限り楽な生活は出来んよ
272:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:54.93 z5W96sJS0.net
糞するように嘘を垂れ流すなよ 汚い
273:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:56.10 gq/5kUKd0.net
>1
まずは公務員から65歳定年を始めます。
ってなりそうだな。
給与も現役時代と同じように増え続けて
その分、退職金も年金も大幅上乗せ
当然、財源が足りなくなるから消費税20%な
公務員のために働く日々って楽しい?
274:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:56.26 SltiBcmQ0.net
この言い方が卑怯なんだよな
働きたいじゃなくて働かざるを得ないと正確に言うべきなんだわ
働きたいだけなら年金も貰ってなおかつ働けばいいだけなんだから
275:名無しさん@1周年
19/10/06 07:36:56.69 hhtOughJ0.net
>>246
そう。じゃないと日本が破綻する。
この政策は間違ってない。
276:名無しさん@1周年
19/10/06 07:37:03.07 P/6GaqtV0.net
逆だな
社会保障が厚い社会はアカ色が強い
日本は資本主義の主流に戻ってるだけ
カネがあれば30代でリタイアしても全然OK
277:名無しさん@1周年
19/10/06 07:37:20.00 f0MXV3M50.net
あのさぁ
278:名無しさん@1周年
19/10/06 07:37:20.35 Uh3nGjd40.net
8割の方って
どーして
平気で嘘を吐くんですか?
朝鮮人なんですか?アベはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279:名無しさん@1周年
19/10/06 07:37:30.37 aPZC3LSN0.net
>>261
出来ることはたくさんあるけど仲間内で逃走準備しだしただけじゃん
安倍さんは跡取りがいないことが唯一の良い所
280:名無しさん@1周年
19/10/06 07:37:30.72 TkkaAK/T0.net
消去法で自民だったけど、自民も消したくなってきたな
本当に入れるところがない
281:名無しさん@1周年
19/10/06 07:37:40.09 80G/f8Dv0.net
>>172
目先だけを考えるなよ
本当に金がかかるのはもっと後だ
282:名無しさん@1周年
19/10/06 07:37:43.20 1JfoNAMf0.net
働かざるを得ないんだろうが!!!!!!
企業の内部留保に税金かけろ!!!!!!!
283:名無しさん@1周年
19/10/06 07:37:43.92 wFijLA730.net
>>261
死ぬつもりならホームレスも悪くないよ。
テント買って。
案外70超えまで生きれるから。
284:名無しさん@1周年
19/10/06 07:37:52.34 bxbMc+fs0.net
>>255
50代、60代に肉体労働やってる
薄汚い建設作業員とかたまに見かけるけどさ
あの人たちってそういう人生を望んでるんだよね
自分が底辺だって自覚してるんだと思う
そういう人間になったらおしまい
285:名無しさん@1周年
19/10/06 07:37:56.37 P/6GaqtV0.net
定年は廃止されるよ
日本ぐらいだもん
定年と退職金なんてある国は
286:名無しさん@1周年
19/10/06 07:37:59.14 nzd3tCdF0.net
迷惑なジジイどもだな
287:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:02.72 51369Eoj0.net
5割の成人がナマポ年金で生活したいと思ってるよ
288:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:04.67 VYzPAGuF0.net
年々国民の民度の低下を目の当たりにしているのに死ぬまで働き続けるのはイヤだ
遺体の焼却費用とかの諸費用、対価はしっかり払うから
キリの良いところであぼーん、ポアして欲しい
日本語も通じない外国人単純労働者やロボットに日々オムツ交換される地獄は味わいたくない
289:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:06.17 cHDsBYn+0.net
リタイヤしたスポクラにいるジジババの方が人生楽しそうなんだけど(´・ω・`)
290:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:11.20 /rnyUaOm0.net
自分の意思として働きたいんじゃなくて、
働きゃ生活が成り立たないから働きたいってだけだろ
そう持って行ったのはアベノミクスだろうが
んで8割はどこの統計なんだよ
291:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:13.52 aPZC3LSN0.net
>>280
N国一択だろ
292:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:14.54 bWsZ5vHi0.net
日本人は自公にどこまでも追い詰められていくのだろうけど、韓国を嘲笑して溜飲を下げるだけなのかな。
293:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:16.53 A2wKvGKQ0.net
>>280
てめーみたいなやつのせいだからな
死ね
294:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:30.65 jGbtEhWS0.net
>>284
薄汚いは余分な表現だな
295:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:40.96 fLLHuS7M0.net
>>285
出た!!「日本だけ」!!
296:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:47.37 kt2PO6hV0.net
>>1
とりあえずそれよりも第3号の年金無くせ
297:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:52.77 aPZC3LSN0.net
>>285
外国に合わせるなら公務員の給料も合わせろよ
298:名無しさん@1周年
19/10/06 07:38:59.74 aI9KpsPf0.net
>>259
それますます自営業者を置いてけぼりにすることになるぞ。
そもそも今の年金制度は公務員用にデザインされてるようなもんなんだからな。
相続税だってせめて1億からぐらいにしろよ。理想は3億だな。
今の社会は自営業者に夢がなさすぎる社会だよな。
299:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:08.77 Uh3nGjd40.net
>>290
8割
アベ調べ
300:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:09.84 lPnxGA6Q0.net
>>261
もう大分どうしようもなくなってた日本だったのに、ゴミクズ安倍ちょんがトドメ刺したんだけどなw
今思えばプラザ合意のあたりから自民党は日本を潰す政策ばっかだった・・・
消費税導入、ゴミズミの小泉改革、安倍ちょんの移民政策とか
301:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:13.08 P/6GaqtV0.net
大手社員や公務員みたいな労働貴族を無くすことこそ、日本の一丁目一番地だし
こいつらが、定年まで働いて、豊かな老後みたいな幻想を振りまいている
少子化の原因
302:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:19.36 7JFSawNc0.net
>>291
破滅へのわかりやすい道だな
完全になちと同じコース
303:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:21.40 1JfoNAMf0.net
安倍さんは別に嫌いでも好きでもなかった
あまり真面目に就活してなかったから民医連の病院に内定もらったけど
子のままじゃアカになっちゃうよいい加減にしてよ
304:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:24.10 TX71bVfd0.net
だから、おまえらが喜んで自民党に票を入れる限り年金、保険の改悪は続くぞw
自業自得だって
305:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:26.54 J0p/SomN0.net
安部晋三、65才 「4期やるから」
306:失われた30年増税で円不足の円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷。貯蓄0
19/10/06 07:39:30.75 wFijLA730.net
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
>>1パヨク安倍の輝かしい成果
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円不足の円高に。
可処分所得減の少子化。
2金融引き締めで円不足の円高。可処分所得減の少子化。
3男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
4朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた。増税で少子化。
5韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入。外国人労働者供給で賃金低下。
6朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
7在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
8外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て。社会保険料の増税で少子化。
9難民市場に増税金を投入し数百兆円に膨張。難民生産性向上。グローバル企業に増税金を投入。少子化。
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民輸入2倍。輸入目標設置。
難民は数日~数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金(増税)を取って命を捨てて、
金で買えない物は無いと嘘を吐く。実際は買えない物(人不足)が存在する。消費=円を手放すだが、
円高で円を手放しずらくする。円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。
拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。
金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。
貯蓄0円世帯1千万人突破なのに円高推進。貯蓄0で円高の恩恵は賃金低下や首切のみ。円不足で少子化。
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に
財政出動(消費税や社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。
2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換)
日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。
ベネズエラやジンバブエや韓国が借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、
日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや韓国や日本は同じ
(アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。
307:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:30.94 wEO7sfUc0.net
65歳超えたら働きたくないよ
というか働かなくちゃやってけない情況にしておいて
こういう言い方はないわ
308:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:32.71 mzBiS4q+0.net
>>267
8割の数字の出所はこれに出てたよ。
URLリンク(www8.cao.go.jp)
図1-2-15のところだね。
もっとも調査対象は想像とは違うと思うなw
309:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:34.11 hhtOughJ0.net
>>281
その為のお金は既に用意してあるよ。
ローンも完済した。
子供達には毎月4万円それぞれ貯蓄。
310:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:42.74 Jqil1IuZ0.net
>>291
N国だのれいわだのが議席を取ったのは既存政党に対する失望だろうね
311:名無しさん@1周年
19/10/06 07:39:46.89 IWkcF4dx0.net
>>6
現在の受給者は働かないの?
312:名無しさん@1周年
19/10/06 07:40:02.07 G2ZGMQKk0.net
健康なら70までも80までも働きたいな
どうせ、年金なんてアテにできないし
313:名無しさん@1周年
19/10/06 07:40:24.92 R+eeC3K90.net
そろそろ香港並みのことしないとなんも変わらんぞ若者共頼むわ
314:名無しさん@1周年
19/10/06 07:40:26.01 NQ1QmQa00.net
>>298
そもそもその公務員が数億貯め込んでるんだよ
それを出させろと言ってんの
315:名無しさん@1周年
19/10/06 07:40:33.62 y2DDVD730.net
安倍はバカじゃない
認知が歪んでるのではなく分かってて曲解してる
モラルが無いんだろうね
316:名無しさん@1周年
19/10/06 07:40:34.64 hhtOughJ0.net
>>311
働いてる。
317:名無しさん@1周年
19/10/06 07:40:42.07 R+eeC3K90.net
>>312
働き口なんてあると思ってんの?
318:名無しさん@1周年
19/10/06 07:40:54.13 ImxTkRKS0.net
>>311
働いてない人もいるよ
319:名無しさん@1周年
19/10/06 07:41:04.19 P/6GaqtV0.net
年金だけで生活できるなんて、国は一度も言ったことはない
むしろ、できるはずがない
320:名無しさん@1周年
19/10/06 07:41:04.49 XpWwxKKS0.net
>>250
俺はデンマークみたいな国を目指したら良いと思うよ。
その代わり、軽減税率無しで付加価値税(消費税)の税率は25%と高いけどね。
(でも、日本もどうせそれぐらいは増税せなアカンようになると俺は思うけどね。)
321:名無しさん@1周年
19/10/06 07:41:14.87 8rwV826C0.net
年金を減らしたいってんなら受給年齢を引き上げるよりもまずは3号を廃止することからだろ
なんでそこには手をつけないんだ
322:名無しさん@1周年
19/10/06 07:41:16.81 fxt6xsAd0.net
>>185
安倍がハリボテの強弁をする度に
「きっと “すぐに” 世の中は良くなる ”はずだ”」
と念仏を唱え続けるのを、もうかれこれ7年やってる
目の前にニンジンをぶら下げられて走らされる馬車馬みたいなもん
323:名無しさん@1周年
19/10/06 07:41:18.14 QiUjUVrp0.net
ちょっと言ってることが分かりませんね…
権力者ってほんと下が見えてないな…
324:名無しさん@1周年
19/10/06 07:41:18.11 kiJGab040.net
>>303
冷静に考えてみろ
安倍総理と対局の関係にあるのが
そのアカだよ
自由主義と資本主義を望むなら安倍総理
働かなくても金をもらえる社会を望むなら
それは共産主義陣営の思考と同じ
危険思想だからね
325:名無しさん@1周年
19/10/06 07:41:37.63 MpJuL2PK0.net
8割もバカがいるのか
326:名無しさん@1周年
19/10/06 07:41:38.05 /mpq271m0.net
さすがにこれは安倍が悪い
どこまでなら許されるかのチキンレースやってんのか
327:名無しさん@1周年
19/10/06 07:41:46.41 aPZC3LSN0.net
>>296
なんで?
下級国民に有利だから?
年金は積み立て貯金じゃないからな
今の3号が受給しだしたころの現役世代が言うならともかく3号無くす意味は全くない政権以外は
328:名無しさん@1周年
19/10/06 07:41:50.62 1svjGpCW0.net
>>1
どんどん、税金上がって、実質給料減って、年金も減るのが解ってるんだから働かなきゃ生きてけないじゃないの。
百万くらいで安楽死させてくれるなら、65で定年して退職金で費用先払いしてあげるから
預貯金尽きたら死なせてくれ。
329:名無しさん@1周年
19/10/06 07:41:52.93 hhtOughJ0.net
>>311
結構地域貢献無償でやる人も多いかな?
とても助かってる。
うちの両親なんかは孫の面倒も見てる。
330:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:13.29 aI9KpsPf0.net
>>314
公務員の給与でよく数億もタメ込めたな。若い頃から倹約したんだろうな。ほっといてやれや。
331:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:20.77 Uh3nGjd40.net
>>312
70歳過ぎて健康なジジイなんて居ねーよ
なんらかしらの
持病抱えてる
332:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:20.74 Jd0lZz6N0.net
このままなし崩し的に75歳まで年金満額出ないようにしていくつもりだからな
333:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:28.31 1SQwiASc0.net
57万貯まった
334:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:33.09 cHDsBYn+0.net
>>312 清掃
335:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:34.72 pTvwwHVj0.net
そりゃあ、上級国民は65すぎても働きたいだろ
働くと言うか居座るというか
名前置くだけで金はいるんだから
336:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:40.07 aPZC3LSN0.net
>>302
必死かw
上級国民の既得権を覆すにはこれしかない
上級国民にとって破滅だわな
ナチは今だろw
337:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:42.14 EfI6LOCmO.net
>>282
そうすると給料減らされる
更なる景気悪化
働きたいって人は今の年金じゃ暮らせないか借金があるからでしょうね
338:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:43.72 hhtOughJ0.net
>>327
さらに子供減らしたいのかね…
意味がわからん
339:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:44.48 6xwGM3lD0.net
どこで統計とったんや回答してないゾ
340:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:51.63 dZ3DYZ280.net
>>323
下にいる奴らに構ってる場合じゃないだろ
総理大臣の仕事はホームレスのボランティアじゃないんだから
341:名無しさん@1周年
19/10/06 07:42:53.28 80G/f8Dv0.net
>>321
幼稚園保育園無償化したんだから3号は廃止でいい
なぜならないんだ
342:名無しさん@1周年
19/10/06 07:43:01.24 /t+rUnX30.net
70歳?
343:名無しさん@1周年
19/10/06 07:43:07.56 QC3itTtP0.net
>>1
働きたいと言ってもせいぜい1日5時間くらいのパート程度だよ
家の事してパートして買い物して帰って夕食食べて寝る
それなりの年金なくてしては生活できない程度のパートタイムジョブ
344:名無しさん@1周年
19/10/06 07:43:14.73 3Bw28cgD0.net
>>280
実際そういうやつ多いだろ
そんで自民も嫌って連中がれいわとかN国に入れちゃったんだよ、きっと
345:名無しさん@1周年
19/10/06 07:43:15.80 P/6GaqtV0.net
大手社員や公務員でも、労働者である限り、一生働かなければいけない
そういう方向性は、ちゃんと安部ちゃんは出している
定年や退職金は廃止される
346:名無しさん@1周年
19/10/06 07:43:23.34 JW84dZFy0.net
はっきり言って あまり高齢になると 人為ミスが増えるだろうし、
そのつけは社会が払うことになる。
この間高齢のタクシー運転手の事故とかあったけど・・
347:名無しさん@1周年
19/10/06 07:43:24.48 cHDsBYn+0.net
まぁ働いてた方がボケないのは確か
348:名無しさん@1周年
19/10/06 07:43:31.22 G2ZGMQKk0.net
>>311
ちょっと前まで働いたら
その分年金減らされるから
働く人すくなかったけど
最近は法改正されて
働く人が増えたよ
さすがに90越えてまで働いてる人はすくないけど
80代ならそれなりにいるよ
349:名無しさん@1周年
19/10/06 07:43:41.74 hhtOughJ0.net
ここ見てると氷河期底辺が日本破壊しかねないな…
350:名無しさん@1周年
19/10/06 07:43:42.50 62kVQzcL0.net
天下り役人「80歳でも働くわw」
週1のお昼の会議(仕出しし弁当食べるだけ)で月収200万
こんなんだろうなwww
実際の現場で70歳とか無理ゲーすぎるわ
351:名無しさん@1周年
19/10/06 07:43:51.89 mqZYRA3w0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーまじつれーわーーーー」
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
URLリンク(www.sankei.com)
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
URLリンク(www.j-cast.com)
352:名無しさん@1周年
19/10/06 07:43:52.10 NQ1QmQa00.net
>>330
お前何も知らんのだな
お手盛り手当に官舎などの住居補助
勝手に金が貯まって行くんだ公務員は