【消費税】軽減税率「公明党」がゴリ押しで導入 自民は慎重論だった★2at NEWSPLUS
【消費税】軽減税率「公明党」がゴリ押しで導入 自民は慎重論だった★2 - 暇つぶし2ch316:名無しさん@1周年
19/10/04 18:08:04.25 IuRNkCNs0.net
>>249
基本的に税制は『シンプルでみんなに分かりやすいほうが良い』んだよね。
*でもね、軽減税率を採用するほど、税制は複雑化し歪になり、
それでお客同士やお客とお店などとの間でトラブルが増え、それらの対応に現場は手間隙を取られてしまうことになるよ。
(と言うか、まだ軽減税率が始まったばかりなのに、もう既にそうなっているけどね。)
*また税制が複雑化し歪になるので、徴収コストもかかるようになるよ。
(だから、税務署や国税庁は人をいっぱい雇わないといけなくなるだろうね。)
それらのことにより、徴収効率も税収効率も下がってしまい、それで税収も増えて来なくなるよ。
○ と言うように、軽減税率は、税制の基本である『シンプルでみんなに分かりやすい』と言うことから真逆で、
しかも、『デメリットや副作用のオンパレード』なんだよね。
→だから、俺は「軽減税率は無しにして、付加価値税を徴収する時は『一律』にし、
低所得者などへの対策には、給付金などを配ったり、社会保障などで国民にサービスする際に『再配分』したら良い。」
と思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch