19/10/04 09:42:29.39 O98X10b90.net
デザインと価格が中途半端
あと驚くほどライン数が少ない
店内歩かなくても惹かれる服が無いのがわかる
1018:名無しさん@1周年
19/10/04 09:42:42.85 JZ1vahrI0.net
>>928
安定と信頼の新日本監査法人
1019:名無しさん@1周年
19/10/04 09:42:50.09 ELAYjNL10.net
セレクト御三家は
アローズビームスと
ベイクルーズじゃないの?
で、アーバンとナノユニバースがその後を追い
シップスは落ち込んでるイメージだけど
1020:名無しさん@1周年
19/10/04 09:43:28.37 UNQJLLk60.net
>>913
今年NHKのドラマに出てたね。貫地谷しほりや長濱ねるとか出てたやつタイトル忘れた
1021:名無しさん@1周年
19/10/04 09:44:07.04 DCaJs46k0.net
>>975
今はメーカー増えたよね
1022:名無しさん@1周年
19/10/04 09:44:09.42 CQj3PhPk0.net
いや古い人たちだから
なんでもタイト、スリムが良いと思ってるんよw
1023:名無しさん@1周年
19/10/04 09:44:13.26 +xGNqD0q0.net
顔面と体型が高級感ないのに高級な服着たところで意味なくね?
1024:名無しさん@1周年
19/10/04 09:44:13.84 oDVeous30.net
シルエットさえまともなら
質なんて自分の着こなしでカバーできるけど
シルエットがどうしようもないから
ユニクロは着こなし様がない
部屋着ならいいと思うよ
1025:名無しさん@1周年
19/10/04 09:44:26.39 m/bCntW10.net
すげー貧乏くさいレスがゴロゴロしてるわ
1026:名無しさん@1周年
19/10/04 09:44:57.19 YgCSgNY30.net
まず店の名前がダサいもん
ターゲットの客層は大手セレクトショップでオリジナル買ってるし
1027:名無しさん@1周年
19/10/04 09:45:36.54 ELAYjNL10.net
>>989
マスってそういうもんじゃない。
ユニクロ以外に安くて良い物を探す手間と時間というのも、
またコストだという視点が欠落しとる
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 41分 16秒
1029:ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています