【代官速報】関電社長「お菓子なのかと思っていたら下に金貨が入っていて驚いた」★3at NEWSPLUS
【代官速報】関電社長「お菓子なのかと思っていたら下に金貨が入っていて驚いた」★3 - 暇つぶし2ch736:名無しさん@1周年
19/10/02 20:35:52.88 ToiaHV2a0.net
(3)
統制経済とはまた別の話。
需要や供給が、均衡状態から大きくずれてしまい、許される妥当と思われる範囲から大きく逸脱したときに、何かしようとするのが、経済統制。
物不足で値段が高騰とか、豊作すぎて値段が下落とか、そういう場合。
逆に、これこそ、「需要と供給で決ま」っている状態なんだけど、ただ消費者の許容範囲を逸脱しているから、統制される。
(4)
今日では、
経済学者や大学教授までが、
完全競争市場の意味をわざと間違えて流布している。
本来は、「完全競争市場」とは「完全自由競争で強者が独占支配し総どりする」、という意味ではない。
その意味では、経産省も規制緩和改革も日本のマスコミも、憲法違反している。
だから、何度も言うが、日本のマスコミは極右。

日本は、
カスミガセキも東大も、
テンノーとか財閥とか、独占企業の味方をし続けているから、
この正しい答えをきちんと教えていないんだ。
きちんと教えたら、権力者の支配体制が揺らぐだろwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch