暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch335:名無しさん@1周年
19/10/01 14:02:20.40 xrGHnlSS0.net
神道や民俗信仰で,神の使い,または大神に従属する神々の化身とされるもの。表
記は御先・御前を充てるか。稲荷(いなり)神のキツネ,熊野三山のカラスなどがそ
れ。〈山のみさき〉〈おさき〉などとも。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
みさき
みさき
神の去来の先触れを意味し、古くは御前、御先、御崎などと記録されている。全国に
広く分布しているが、信仰には大きな変異がみられる。
 熊野信仰では烏(からす)をミサキというが、これは神の使わしめを意味するもので
ある。鹿児島のミサキドン祭も、供物を烏に食べてもらうことが重要であり、このミ
サキも烏である。烏のミサキは東北地方にもあり、キミサキとよんで正月の行事にな
っている。中部地方、中国地方では狐(きつね)をミサキといい、稲荷(いなり)社に御
崎大明神と記して、ミサキサマとよんでいる所がある。烏も狐も、ともに動物の挙動
を神意の伝達とみなして、ミサキとよんだものである。主神の先鉾(さきほこ)として
従神的性格ももつものである。
 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch