【経済】景況感、3期連続悪化=9月日銀短観at NEWSPLUS
【経済】景況感、3期連続悪化=9月日銀短観 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/01 09:17:49.52 LNWso7fV0.net
さらに増税ドン♪

3:名無しさん@1周年
19/10/01 09:20:37.20 +LRfYM7a0.net
内閣府「好景気は戦後最長!

4:名無しさん@1周年
19/10/01 09:21:46.84 2QO2lsJk0.net
ますます税収が減るからこのまま行くと更に増税するんだろな

5:名無しさん@1周年
19/10/01 09:23:01.31 pXZgxqha0.net
>>2
これなw

6:名無しさん@1周年
19/10/01 09:23:59.40 lPLJP1yw0.net
 
安倍晋三の桜を見る会の予算超過
 
予算の三倍
 

7:名無しさん@1周年
19/10/01 09:24:12.47 4VwAQcReO.net
先進国にしちゃブラック企業多すぎだろ。何で是正しないの?
ブラック企業で働いて増税されて何で購買意欲上がるの?

8:名無しさん@1周年
19/10/01 09:26:05.51 Yzx+PAZV0.net
景況感はマイナスだが
実際の景況はプラスだから問題無い

9:名無しさん@1周年
19/10/01 09:27:49.24 FuXdMgJS0.net
3期連続で悪化???緩やかな回復はどこいった???

10:名無しさん@1周年
19/10/01 09:28:15.83 rZrefywN0.net
たとえオイルショックが起きても好景気

11:名無しさん@1周年
19/10/01 09:28:34.43 9eBf5TNT0.net
消費税増税不況の始まりだ

12:名無しさん@1周年
19/10/01 09:29:11.35 cCT+q1nA0.net
>>9
増税後は関係ねーよw

13:名無しさん@1周年
19/10/01 09:29:58.86 WxGHQ1R90.net
暗君はすーぐ増税したがるからな
不景気時に増税て

14:名無しさん@1周年
19/10/01 09:30:37.77 P5teNofN0.net
短観このやろう禁止な

15:名無しさん@1周年
19/10/01 09:30:50.18 imvdeKD40.net
財務省経済学によると増税で社会保障への信頼感が高まって
消費が拡大するので問題ない(棒読み)

16:名無しさん@1周年
19/10/01 09:32:48.42 lPLJP1yw0.net
 
安倍政権の都合がいい景気指数はデタラメだとバレたしな
 

17:名無しさん@1周年
19/10/01 09:33:21.73 4S2XEVdm0.net
知ってた

18:名無しさん@1周年
19/10/01 09:33:36.76 imvdeKD40.net
>>9
マイナス成長でもコアコアCPIが0近傍でも緩やかな回復に
デフレ脱却の兆しと言い続ける簡単なお仕事やぞ

19:名無しさん@1周年
19/10/01 09:33:49.68 3H3xeYPN0.net
安倍さんの日本人絶滅計画進行中

20:名無しさん@1周年
19/10/01 09:34:15.78 fFg8Pr2r0.net
公僕さんは市況無関係♪
世界一のお給料を貰い、統計取っている私達は
永遠の『緩やかな回復基調』
回復宣言したら、お給金増やせないもんね♪

21:名無しさん@1周年
19/10/01 09:34:35.83 CE0L47oj0.net
じわじわ殺してるからショックは来ないのよ
保証すると言い続ければ実行しなくてよいのよ
気づいたら死んでた状態

22:名無しさん@1周年
19/10/01 09:34:45.59 Kj7c5hBq0.net
伊藤ハムのポールウインナー見たか?
オレンジ色の袋で10本ぐらい入ってるやつ
滅茶苦茶細くなってるな
悲しくなるわ
犬猫のおやつだよw
 

23:名無しさん@1周年
19/10/01 09:37:20.37 I8AAE8BA0.net
>>13
それを国民が容認しているからどうにもならん。

24:名無しさん@1周年
19/10/01 09:38:52.53 9WODJufp0.net
大企業がプラス5しかないんだから
中小はマイナスだな

25:名無しさん@1周年
19/10/01 09:42:17.93 pWqID7pr0.net
ECB手法に切り替えたか

26:名無しさん@1周年
19/10/01 09:43:53.59 S6L8nQYA0.net
景況感はパヨク

27:名無しさん@1周年
19/10/01 09:44:57.21 AQbLxVPo0.net
でも日銀が日経平均寄与度高い銘柄買うから日経平均株価下がらんという

28:名無しさん@1周年
19/10/01 09:46:14.91 BoFx4SHs0.net
まだプラスかよ

29:名無しさん@1周年
19/10/01 09:46:51.12 YAclhjvb0.net
売上至上主義から株価至上主義へ
株価上げても中身ボロボロ

30:名無しさん@1周年
19/10/01 09:49:13.39 tGHJAjaI0.net
只今順調に変換中!
新しい日本に生まれ変わる...w

31:名無しさん@1周年
19/10/01 09:49:45.48 UzXYYh790.net
異常気象のせいにしとけばみんな黙るって気付いたから
しばらくこの言い訳を使い続けるよ

32:名無しさん@1周年
19/10/01 09:50:18.39 ZxE5R9mM0.net
安部ちゃん何とかしてよ、あーべ

33:名無しさん@1周年
19/10/01 09:50:47.64 FpLhl5VD0.net
景況感は悪化しても、株だけは、ETFとドルを買ってれば上がる

34:名無しさん@1周年
19/10/01 09:53:20.35 RzfRCVWN0.net
失敗の象徴ゲリノミクソ

35:名無しさん@1周年
19/10/01 09:56:56.57 HIXHfuRb0.net
消費増税のための株高演出だったんだから
消費増税が実現すればもう株高は用済み
今日は逃げたい向きの騙しで上げ
明日からダダ下がりコースだな。
過去の恐慌はすべて10月に起きてる。

36:名無しさん@1周年
19/10/01 09:59:45.75 Ia+cMKNu0.net
そう言えば、マスコミ報道避けてるみたいだが
秋の国会。消費税来年、15パーセントに上げる決定がひかえてるんだと

37:名無しさん@1周年
19/10/01 10:00:08.55 1e+K5QNY0.net
いいねえ、日本人はどんどん貧しくなってる。
苦し紛れの自殺やDV、子殺しなどの犯罪も増えて...

38:名無しさん@1周年
19/10/01 10:00:30.14 QIcmKTcT0.net
与党最高

39:名無しさん@1周年
19/10/01 10:00:36.53 TmlPiQ+l0.net
>>26
安倍信者はクズだなぁ

40:名無しさん@1周年
19/10/01 10:02:58.84 Ed7MVWLZ0.net
そんな事より韓国ニュースの方が大事だろ

41:名無しさん@1周年
19/10/01 10:03:55.74 6RtIM40J0.net
役人議員は増税したら景気なんてどうでもいいわな

42:名無しさん@1周年
19/10/01 10:05:09.20 aROHswJ10.net
好景気って言ってたのは増税するための方便だったんだろうなw

43:名無しさん@1周年
19/10/01 10:06:45.99 6I2s3w510.net
外人を増やせば賃下げ誘導がはかどる
消費税も上げたし、自民党は庶民いじめばっかだな

44:名無しさん@1周年
19/10/01 10:11:33.59 h2ZQK1jM0.net
大企業は歴史上過去最高益の巨額利益を叩き出しウハウハなのに
そのお金は庶民には回ってきませんね
その利益は何処に行ってしまうんでしょう
一方で時給1000円にするのもごちゃごちゃ言ってるし、中高年をリストラ
変だね

45:名無しさん@1周年
19/10/01 10:12:04.93 ZK+YnHqr0.net
外人の子供2万人
教育受けてないとか
外人労働者雇う企業から
教育費徴取すべきだろ

46:名無しさん@1周年
19/10/01 10:12:07.32 F0nuT+ai0.net
>>19
あへちょん「様をつけんかデコスケが!

47:名無しさん@1周年
19/10/01 10:14:52.87 oPZyB4Q20.net
さあみんなで2000万円現金貯めよう
老後は安心ですよww

48:名無しさん@1周年
19/10/01 10:15:50.13 ZTjO+edF0.net
>>29
見掛け倒しだよな
軍事だけ大国なのに国そのものがボロボロだった旧ソ連と変わらん

49:名無しさん@1周年
19/10/01 10:16:40.07 oPZyB4Q20.net
日本人は子供なんか作ったらいけませんよ
労働力は外国人を入れますので安心ww

50:名無しさん@1周年
19/10/01 10:16:53.16 SXFDx5ys0.net
>>9
何百年後か何千年後かわからないが、いつか回復した未来から見ると
あの頃も穏やかな回復だったんだなあ、という考え方だよ
頭のおかしいアへらしい考え方

51:名無しさん@1周年
19/10/01 10:17:03.67 FWZeRYXe0.net
>>47
2000万円じゃ足りなさそう

52:名無しさん@1周年
19/10/01 10:23:07.50 FuXdMgJS0.net
>>44
最高益は多いけど売上高更新は少ないだろ
年金投下で株価だけ上がってるから
つまりそういうことです

53:名無しさん@1周年
19/10/01 10:23:58.89 3GyLyypK0.net
>>3
そろそろ利上げせんとヤバいね

54:名無しさん@1周年
19/10/01 10:27:35.40 ZvuFBYe90.net
私の国では長く続いた経済の不調が国民の関心を内に向かせる時期は永遠になりつつあります、

55:名無しさん@1周年
19/10/01 10:30:34.57 zrCybaHp0.net
税金をどう使うかとか 今更 言ってんじゃあねえべ
国民が関電幹部に払ったようなもんでっしょ。 きゃつら まだ辞めねえべ?辞める気などない?
猫糞社長 猫糞会長と呼ぼうか?
きたわ 22000にupまで70円だわ。

56:名無しさん@1周年
19/10/01 10:36:04.14 qhK4rBhv0.net
>>1

ふーん

でも空前絶後の好景気なんでしょ?

57:名無しさん@1周年
19/10/01 10:40:35.64 T+oczu5r0.net
まじで中小が死んでく・・・

58:名無しさん@1周年
19/10/01 10:43:51.76 svlHrh/40.net
2000万円ではなく
2億円は最低必要

59:名無しさん@1周年
19/10/01 10:44:23.83 ACOSFX5M0.net
日本の景気が鈍化して最大の要因は少子高齢化や働き改革などではなく稼いだ富の殆ど石油石炭の輸入で消えている事にある
それを解消しようと原発に依存しようとしたが福島原発問題でとん挫し石化エネルギーに頼る事で貿易立国の立場すら危うい状況に陥っている
尚更最近の環境問題が石化エネルギーに波及してきた事により環境に優しいエネルギー政策を余儀なくされている日本は発想の転換が求められている
そこで日本は火山国である立場を利用し地産地消の地熱発電で自らの力で富を生み出す産業構造に転換する事が強く求められている

60:名無しさん@1周年
19/10/01 11:00:45.94 9pWjkLCz0.net
増税無関係に悪化し続けてるのに 緩やかな回復基調に変わりはないって言わされるんだろ 増税してしまったから安心して悪化がいえるようになったのか
もう東大法学部の経済支配やめた方がいいと思う

61:名無しさん@1周年
19/10/01 11:15:47.60 r56s2Shh0.net
30年無成長と言う偉業

62:
19/10/01 11:26:18.43 +uFIh5bL0.net
公務員の人件費は何故か上がる

63:名無しさん@1周年
19/10/01 11:32:02.71 7LvH5UqD0.net
>>45
その2万人がどんな大人になるのか、何をするのか。
言うまでもないわな

64:名無しさん@1周年
19/10/01 11:33:03.96 RtohcJsH0.net
不景気デフレ時は増税で景気対策すると財務省が教えてくれている
減給処分もいいんじゃないか?
ゴミクズ

65:名無しさん@1周年
19/10/01 11:34:07.53 7LvH5UqD0.net
>>42
「好景気のふりをする」には、不景気だと言わなければいいもんね。

66:名無しさん@1周年
19/10/01 11:37:18.34 OA6toOJ20.net
>>63
氷河期は大卒でも門前払いなのに、
外国人は親子揃って小学校すら通っていないのは歓迎とかおかしいだろうが!

67:名無しさん@1周年
19/10/01 11:37:25.32 yKb+s3IE0.net
公務員の人件費は円ではなく商品券にしょう!

68:名無しさん@13周年
19/10/01 11:42:09.56 IwgBWQY2H
大本営元気出せよ!

69:名無しさん@1周年
19/10/01 11:42:07.53 F/1Ey/8r0.net
完全失業率、8月は2.2%で横ばい 「完全雇用に近い状態」と総務省
URLリンク(jp.reuters.com)
もっとも、正規の職員・従業員数は前年同月に比べて18万人減り、2014年11月以来の減少となった。前年同月に高水準だった反動の側面があり、「水準自体はまだ高いところにある」(総務省)。
ネット通販の台頭による販売不振で、卸売業・小売業で正規職員・従業員が減った。

70:名無しさん@1周年
19/10/01 11:43:03.64 EEMYq0g10.net
デフレ&景気後退期のこの状況で増税するとどうなるのか、壮大な社会実験の始まりです

71:名無しさん@1周年
19/10/01 11:45:44.65 F/1Ey/8r0.net
日銀短観、大企業製造業の景況感が3期連続悪化-海外経済懸念で
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
大企業・全産業の設備投資計画は前年比6.6%増となり、前回調査の同7.4%増から下方修正された。

72:名無しさん@1周年
19/10/01 11:45:54.52 MpLUhXED0.net
悪夢のような時代に逆戻り

73:名無しさん@1周年
19/10/01 11:50:00.68 SnIX6ypx0.net
>>72
新しい暗黒時代に突入だよ

74:名無しさん@1周年
19/10/01 11:50:28.60 uRTDuIwz0.net
>>70
実験いらねえw

75:名無しさん@1周年
19/10/01 11:53:07.35 7LvH5UqD0.net
>>74
日本人は知的好奇心の塊だった?

76:名無しさん@1周年
19/10/01 11:53:22.56 SnIX6ypx0.net
>>74
よその国は興味持って見てると思うよ
日本以外でやったら確実に暴動起こるからね

77:名無しさん@1周年
19/10/01 11:54:16.63 BRtCugcW0.net
デフレ下の消費増税は海外メディアからも「日本の自傷行為」と言われている
リスカしてたのは自国でした…(´・_・`)

78:名無しさん@1周年
19/10/01 11:55:51.87 lUS4ANGi0.net
オリンピック、もう弾けた!?

79:名無しさん@1周年
19/10/01 11:58:00.34 bcIkl5iQ0.net
ミンスの置き土産なんだよなあ

80:名無しさん@1周年
19/10/01 11:58:33.32 SnIX6ypx0.net
>>77
しかも公務員の給料は上げるんだよな
安倍政権は社会主義国家目指して邁進してる

81:名無しさん@1周年
19/10/01 11:58:58.08 DxMiVjG70.net
>>77
それは、韓国だろwww
消費税は、アメリカを含めて全世界で導入されている。

82:名無しさん@1周年
19/10/01 12:02:02.65 SnIX6ypx0.net
>>81
実質給与が下がり続けてるのに増税とか気違い沙汰としか言いようがない

83:名無しさん@1周年
19/10/01 12:05:49.04 3vGF8hf/0.net
売上も利益もだだ下がりですが何か(´・ω・`)
予算からして無理ゲー

84:名無しさん@1周年
19/10/01 12:05:50.66 8f6aooGf0.net
日経反応なしで続伸してる、経済アナリストにだまされるな。
景気は悪くならない。

85:名無しさん@1周年
19/10/01 12:06:14.22 imvdeKD40.net
>>70
98年の日本と09年と12年にEU各国がやって結果が出揃ってんだよなあ
尚、例外なくリセッション入りした模様

86:名無しさん@1周年
19/10/01 12:06:26.31 BRtCugcW0.net
>>81
消費税の副作用知ってるから、あのアメリカでさえ悪魔の税制として採用していない
アメリカは小売の最終段階だけ課税の売上税

87:名無しさん@1周年
19/10/01 12:06:58.26 8f6aooGf0.net
日経続伸、上海大幅下落。

88:名無しさん@1周年
19/10/01 12:08:58.41 6AxGutxl0.net
>>81
ほとんどの国が景気上がってる
しかし日本だけ30年近く衰退
そこへ増税
完全に狂ってる

89:名無しさん@1周年
19/10/01 12:13:19.28 tI4LMacV0.net
五輪前増税前ですらジワジワ落ちてきてる中で、こっから先劇的に回復する芽あるんか

90:名無しさん@1周年
19/10/01 12:13:29.55 3vGF8hf/0.net
日本は内需国でしたっけ(´・ω・`)
その内需って、外需に紐ついてないんだよね
きっと

91:名無しさん@1周年
19/10/01 12:14:39.63 QjjFAxJn0.net
>>88
狂ってるのは増税を決めたミンスだよな

92:名無しさん@1周年
19/10/01 12:16:15.21 DxMiVjG70.net
>>88
毎年、経常黒字が20兆円ちかくある。
世界から見れば、日本は繁栄の絶頂期だろうね。
中国でさえ、経常赤字国に転落寸前。
外貨流出に、習近平はかなり神経質になってるだろ。

93:名無しさん@1周年
19/10/01 12:16:40.70 3vGF8hf/0.net
9月27日に日銀様が
久しぶりにETFお買い上げ
毎度あり~♪

94:名無しさん@1周年
19/10/01 12:17:27.18 GAY7dtfB0.net
黒田さんはいつ金融緩和を躊躇なくやるんですかね?

95:名無しさん@1周年
19/10/01 12:18:27.26 RXKPJP9R0.net
>>23
その論法なら
おまエラパヨチョンも現政権批判するんじゃねえよって話になるぞ

96:名無しさん@1周年
19/10/01 12:18:40.22 GG1IIgkl0.net
原爆落とされる直前なのに大勝利大勝利と大本営発表してたの思い出すわ

97:名無しさん@1周年
19/10/01 12:18:46.87 3vGF8hf/0.net
日銀様が無限に株価を支えてくださる
有難や有難や

98:名無しさん@1周年
19/10/01 12:18:57.87 Mv3yWqzx0.net
>>6
安倍「そういうレッテル張りはどうかと思いますよ!あまり度が過ぎる様でしたら 私が直接あなたに寄り添いますよ」

99:名無しさん@1周年
19/10/01 12:19:28.00 DxMiVjG70.net
中国人旅行客が多いのは、今のうちだろうねw
中国は急速に、貧しい国になるだろwww

100:名無しさん@1周年
19/10/01 12:19:46.24 vqojNq+g0.net
>>99
すでに激減してる

101:名無しさん@1周年
19/10/01 12:19:54.08 PbSyyZsd0.net
>>96
それで構わんと思う。愚劣な民族は何度も同じ過ちを繰り返すから。

102:名無しさん@1周年
19/10/01 12:20:14.44 RXKPJP9R0.net
>>70
歴史からは当然として
経験からも学ばない愚者未満
まぁ役人連中ら上級国民は
「経験」してないんだからそりゃ学ばないわな

103:名無しさん@1周年
19/10/01 12:21:39.10 E7R8HQWZ0.net
>>97
なにを言ってるんだ?
指示なさってるのは、安倍様だぞ?

104:名無しさん@1周年
19/10/01 12:21:44.30 3vGF8hf/0.net
資本、人材、科学技術、市場規模
日本は全てに置いて中国に勝ってるよね!
日本万歳!

105:名無しさん@1周年
19/10/01 12:21:48.43 DxMiVjG70.net
>>101
    
お前は、バカだろ?
ホルホルするなら、自分の国を心配しろwww

106:名無しさん@1周年
19/10/01 12:23:27.24 BRtCugcW0.net
経団連の中西会長
「公約通り消費税率の引き上げを実施いただける、非常によいことだと歓迎する」
老いた財界人様はデフレによる格差拡大を望んでいらっしゃる
国の利益や国民の福祉なんてどーでもいいってか

107:名無しさん@1周年
19/10/01 12:24:37.11 SnIX6ypx0.net
>>91
景気の捏造して増税を強行した現政権に決まってるだろ

108:名無しさん@1周年
19/10/01 12:24:44.49 PbSyyZsd0.net
>>105
見当違いのレスされてもな。かつて日本が朝鮮を併合する前、
朝鮮人は国家を運営統治するのは無理だと自覚して日本に併合を頼み込んできた経緯があるが、
今の日本人もまったく同じ状況に陥ってるとみていい。

109:名無しさん@1周年
19/10/01 12:24:51.33 E7R8HQWZ0.net
>>105
破れかぶれの日本が、また韓国に侵攻するぞってこと?

110:名無しさん@1周年
19/10/01 12:25:33.49 wDe4N1nh0.net
>>106
マジ殺意が湧くな

111:名無しさん@1周年
19/10/01 12:25:36.42 DxMiVjG70.net
>>104
人民元の価値を維持するために、外貨規制を強化してるだろ。
中国は、急速に貧しくなってるだろ。
中国をホルホルしてるのは、この掲示板くらいだ。

112:名無しさん@1周年
19/10/01 12:25:46.33 qZJ/VT4HO.net
>>1->>1000
東尋坊のてっぺんから飛び降りて、空中で初めて吹っ切れたように安倍をののしり始める典型的自滅党支持者
キタ―(゚∀゚)―!! ww
脳下垂体で自滅ホルモン次から次へと生産してるのが自慢w
腹いてぇ草はえる

113:名無しさん@1周年
19/10/01 12:26:06.37 6AxGutxl0.net
>>91
撤回できるのに実行した現政権がダメ

114:名無しさん@1周年
19/10/01 12:26:06.99 jm2FmKdY0.net
>>101
日本人って学習能力ないよな
頭の構造が変なのかな

115:名無しさん@1周年
19/10/01 12:27:05.76 jm2FmKdY0.net
>>91
景気条項を撤廃した今の与党が主犯だろ
早く十万億土に旅立てクソ信者

116:名無しさん@1周年
19/10/01 12:27:35.35 uOz6LZzL0.net
もうヤル気でねぇよ
日本で仕事はケチばかりつけるとこと
まるで旧日本軍みたいな仕打ちだからな
仕事場は
経団連下請けなんか陰湿
あほらしい企業

117:名無しさん@1周年
19/10/01 12:27:41.33 esYvN4SC0.net
リーマンショック以上

118:名無しさん@1周年
19/10/01 12:29:37.10 3vGF8hf/0.net
日本には大和魂があるし

119:名無しさん@1周年
19/10/01 12:30:49.63 DxMiVjG70.net
>>109
左派が台頭する韓国を、欧米が信用すると思ってるのかよ?
日本が断韓を要求されるのは、時間の問題だろうねwww

     

120:名無しさん@1周年
19/10/01 12:31:01.24 JLx4+Wlo0.net
さぁ、今日から一層不景気になります。
良い政策でも悪い政策でも結果が出るのに3年と言われているけど今回は結果が出るのが早いんじゃないかな?

121:名無しさん@1周年
19/10/01 12:31:01.94 E7R8HQWZ0.net
>>118
日本が世界に誇る木炭車を発明したのも、超貧困時代だからね。

122:名無しさん@1周年
19/10/01 12:31:03.89 6AxGutxl0.net
>>92
黒字20兆円はどこから?
それなら日本の景気上がってないとおかしい
内部留保か対外資産じゃないの?
中国は米中貿易戦争あるからじゃない?
むしろ日本は中国などからの輸入頼りだよ

123:名無しさん@1周年
19/10/01 12:31:51.61 l+cJivno0.net
でも日本人の多くは支持しているんでしょ?
なら問題ないんじゃね

124:名無しさん@1周年
19/10/01 12:32:13.55 PbSyyZsd0.net
>>114
アジア人全般にいえるかもな。だからいつまで経ってもユダヤ人の掌上で踊ってるだけになる。

125:名無しさん@1周年
19/10/01 12:32:19.13 KJzwnZ3B0.net
>>15
主流派経済学マジすげえええ

126:名無しさん@1周年
19/10/01 12:32:21.47 E7R8HQWZ0.net
>>119
はて?
日本以外に嫌韓を表明してる国があったかな?

127:名無しさん@1周年
19/10/01 12:34:04.41 JLx4+Wlo0.net
日本人は全員マゾなんじゃね?
自分の首を絞めるのが趣味なんじゃねぇかぁ?

128:名無しさん@1周年
19/10/01 12:34:23.99 6vMexRxx0.net
>>118
大和魂賛美者は改竄・捏造・隠蔽好き・・・

129:名無しさん@1周年
19/10/01 12:34:58.75 DxMiVjG70.net
>>122
  
>米中貿易戦争www
かなり以前から経済紙で、中国の経常黒字の縮小は指摘されてた。
米中貿易戦争は、追い打ちをかけてるだけ。

130:名無しさん@1周年
19/10/01 12:35:19.15 /0Yme80N0.net
だが増税どーんw

131:名無しさん@1周年
19/10/01 12:35:44.24 tStb/IAc0.net
無事増税も済んだしこれから糞みたいな指標連発だなw

132:名無しさん@1周年
19/10/01 12:36:22.10 POSnsbCF0.net
選挙しようぜ

133:名無しさん@1周年
19/10/01 12:37:12.53 PbSyyZsd0.net
日本の優れた社会保障制度は、経済成長してはじめて維持できるもので、緊縮増税で成長を阻害してきた反日官僚たちの
思惑通りの衰退国家になった。

134:名無しさん@1周年
19/10/01 12:37:37.06 vCKFPdK10.net
アベ栄えて国滅びる

135:名無しさん@1周年
19/10/01 12:39:33.64 dlOPQCzE0.net
これでも暴動やデモすら起きないとか
マジで終わってるな、この国

136:名無しさん@1周年
19/10/01 12:40:28.29 l+cJivno0.net
>>134
それが民意なんだなあ

137:名無しさん@1周年
19/10/01 12:40:43.55 6ZM6P0cb0.net
飯が食える限り暴動なんか起こさない。騒いでも無駄だから。結局香港が何か変わったか?

138:名無しさん@1周年
19/10/01 12:41:41.91 kAbIJk4b0.net
世界で唯一30年経済成長しない国って恥ずかしくないか。
これからもきっと40年、50年と悪化し続けて成長しない。
そんな変な国は世界にない。
未だに5chでは日本を誇る奴がいるけどやっぱり現実が何も見えないアホだからだろうなと思う。
10年後には東南アジアより貧しいだろうな。
もう世界の隅っこで小さくしてないといけない国なんだけどな。

139:名無しさん@1周年
19/10/01 12:42:06.85 l+cJivno0.net
>>137
こういう情弱ってどうやって生きてるんだろ

140:名無しさん@1周年
19/10/01 12:42:32.10 E7R8HQWZ0.net
>>135
そのうち散発的に一揆が起きるかな?

141:名無しさん@1周年
19/10/01 12:43:02.51 rPkBaCLC0.net
増税は参院選の民意なんですよ
どんな結果になろうとも

142:名無しさん@1周年
19/10/01 12:44:00.34 ROEK70gS0.net
老後は最低限2000万円は必要だからなぁ
おまいら忘れんなよ!

143:名無しさん@1周年
19/10/01 12:44:20.33 6vMexRxx0.net
日本は自動車でも負けて終わるんだろ

144:名無しさん@1周年
19/10/01 12:45:09.32 jm2FmKdY0.net
増税の何が嫌かって、一度あがると減税されずに半永久的に続くことなんだよね
一度滅んでくれないかな
できれば日本の東側だけ直撃で

145:名無しさん@1周年
19/10/01 12:45:31.48 DxMiVjG70.net
>>126
韓国だけ、特別あつかいしろと言いたいの?
バカじゃないの?

146:名無しさん@1周年
19/10/01 12:46:13.71 LKRbQwpt0.net
日経は爆上げ中だから株やらない貧乏人だけ割りを食う

147:名無しさん@1周年
19/10/01 12:46:21.22 jm2FmKdY0.net
>>135
日本人が本気でキレたらたぶん民主カンプチアのクメールルージュか中国の文化大革命レベルだな
キレないことを祈ろう

148:名無しさん@1周年
19/10/01 12:46:23.40 35rkCPbc0.net
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから日本市場が衰退し続けるのは当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶

149:名無しさん@1周年
19/10/01 12:46:42.70 6AxGutxl0.net
>>129
貿易戦争()も多少影響あるんじゃん
今は国内の方が安いから消費上がってるとも聞いたことがあるけど定かじゃないな
富裕国民は海外で資産漁りしてるし日本の土地のほうが徐々に中国人に買われてってるけどね
内需を良くできるはずなのに外国人優遇して外貨頼りの方が危ないと思うわ

150:名無しさん@1周年
19/10/01 12:46:49.32 ik24lQJC0.net
>>143
はい、2年後には100万台規模の日本製造枠をアメリカに移転します

151:名無しさん@1周年
19/10/01 12:47:07.53 oI/n44q80.net
>>22
政府役人
「犬猫のおやつは消費税率10%にしないとな」

152:名無しさん@1周年
19/10/01 12:47:15.54 rPkBaCLC0.net
お前らキャッシュレスだぞ
安倍みたいにタブレットを持って小売店に行かなきゃダメだぞ

153:名無しさん@1周年
19/10/01 12:48:39.26 p7vAxiAd0.net
働いても内部留保
稼いだ金がどこで止まってるかっていったら
企業だろ
そのまま全員死亡
その金抱えて死ねばよい

154:名無しさん@1周年
19/10/01 12:51:19.18 P3OcJWWH0.net
>>81
アメリカに消費税ない

155:名無しさん@1周年
19/10/01 12:51:46.97 PbSyyZsd0.net
>>135
そんなもの起きなくていい。日本人は品行方正な民族だし、自死するのがお似合い。

156:名無しさん@1周年
19/10/01 12:51:52.55 uFGHuxzO0.net
>>1
安倍内閣は賭博場カジノ内閣だからな
カジノの利権を巡ってみんな必死
頭が本当にイカれているのは今の安倍内閣
USBを知らないのが平気でセキュリティ大臣をしたり
芸能人のスピードの今井絵理子が内閣政務官だったり
もう民主の蓮舫をこえる無茶苦茶ぶりだからな
そりゃあ景気も悪くなる
内閣自体が金のことしか考えない強欲なアホそのものだからな

157:名無しさん@1周年
19/10/01 12:52:16.93 p7vAxiAd0.net
>>144
そこで財務省直下型巨大地震ですよ
どさくさ紛れでやり放題
老害の大掃除の大チャンスに備えよ

158:名無しさん@1周年
19/10/01 12:53:19.69 7k6rg7Zm0.net
景気条項とはなんだったのか

159:名無しさん@1周年
19/10/01 12:53:52.11 E7R8HQWZ0.net
>>145
意味不明なんだけどw

160:名無しさん@1周年
19/10/01 12:54:04.31 jm2FmKdY0.net
>>155
上尾事件や米騒動を起こすようなのが品がいい・・・謎だわw

161:名無しさん@1周年
19/10/01 12:54:38.89 uFGHuxzO0.net
>>156
しかもギャンブル賭博の胴元が外国という間抜けぶり
全部利益は海外の企業のものになるという大間抜けぶり
さすが北方領土4島をロシアに売却した安倍晋三だけある
本当にあの民主党以下
民主党でさえ尖閣諸島を国有化して日本の領土を守ったのに
なんという間抜けぶり

162:名無しさん@1周年
19/10/01 12:54:54.74 ik24lQJC0.net
>>15
日本の主婦は
広告のチラシよりも財政再建がどうなってるか毎日チェックして
今日のオカズ考えるくらいだしな
滅私奉公愛国心すばらしきかな美しい国日本だよな

163:名無しさん@1周年
19/10/01 12:55:55.48 ik24lQJC0.net
>>158
安倍自民が削除したよ
それでも、安倍さんは財務省と戦ってまーす
安倍さんしかいないぃぃぃぃ

164:名無しさん@1周年
19/10/01 12:58:27.34 uFGHuxzO0.net
>>161
しかも本当は仮想通貨を通じて日本は何十兆円を失っている
全部安倍晋三のせいなんだけどな

165:名無しさん@1周年
19/10/01 12:59:55.81 UCNw8/p20.net
>>147
アメリカに命乞いして生き延びたクズの子孫に、そんな危機感ないわけで
まぁ革命で今の政権の連中が野晒しにされるのが先か、日本人が殺されるのが先かだな

166:名無しさん@1周年
19/10/01 13:11:35.38 EEMYq0g10.net
>>77
日本の場合は自分で自分の足を食べているタコ状態
足はいくらでも生えてくると思っているし、もし無くなったらイカの足でも付け足せば良いと思っている

167:名無しさん@1周年
19/10/01 13:18:02.87 iC2Zdw1X0.net
アベノミクスで好景気ィィィィイ! 

168:名無しさん@1周年
19/10/01 13:19:05.37 seRXXxYU0.net
安倍が言うには景気が悪いって思ってる国民はもう居なくて
不景気は過去のものらしいけどな
親米売国奴のあいつが言う国民は日本国民じゃないのかもしれんけど

169:名無しさん@1周年
19/10/01 13:19:54.44 MhsJALkW0.net
あべちゃん「安心してください。ただのリセッションです(´・ω・`)」

170:名無しさん@1周年
19/10/01 13:20:20.07 0jLVQcVR0.net
安倍晋三が日本を滅ぼす

171:名無しさん@1周年
19/10/01 13:21:57.65 ik24lQJC0.net
>>167
そういや財界のレクチャーで景気とはなんぞや?というのやってて
気分の問題とか真面目に議論してたみたいだぞw
国民の好景気気分を後押しして実体経済に反映する改竄なり詐欺は
許される行為だそうなw

172:名無しさん@1周年
19/10/01 13:22:54.87 kTbkNDhy0.net
安倍に入れてる奴に訊きたいけど
どこがいいの?あのボンクラの?
野党もダメだけど・・・自民に入れるってのもわかんねえよ
選択肢は今回は在るにはあったんだぜ

173:名無しさん@1周年
19/10/01 13:26:02.84 ik24lQJC0.net
>>172
経営者と株主にとってはそりゃいいだろうな
それ以外の9割の日本人でいれてる奴がいたら池沼か
頭のおかしいカルト信者だけ

174:名無しさん@1周年
19/10/01 13:29:34.83 PeDcBlAg0.net
>>171
安部政権発足当初から
たいして関係ない話題でさえ
「アベノミクスで景気がよくなる中」
を無理やり枕詞に使い続けたテレビのニュースを思いだす

175:名無しさん@1周年
19/10/01 13:43:28.21 f4WEL9jr0.net
>>124
香港でも韓国でもデモやってるから
アジア人は関係無い

176:名無しさん@1周年
19/10/01 13:50:21.63 +t3a7tWQ0.net
>>172
ないからみんな仕方なく自民に入れてるんだけど。維新は全国区じゃないし。

177:名無しさん@1周年
19/10/01 13:50:40.43 +H5hTGJ70.net
中国のPMIが上昇基調になってきたから、大底は越えたかな。
在庫も減ってきたし。

178:名無しさん@1周年
19/10/01 13:51:27.38 +t3a7tWQ0.net
まさか選択肢ってN国や山本太郎じゃないだろうな。

179:名無しさん@1周年
19/10/01 13:52:32.63 7A4+aceM0.net
そのような事実は全くない

180:名無しさん@1周年
19/10/01 13:58:00.84 f4WEL9jr0.net
>>176
バカなのか?

181:名無しさん@1周年
19/10/01 14:10:09.71 +t3a7tWQ0.net
>>180
だからどこならいいんだよアホ

182:名無しさん@1周年
19/10/01 14:10:56.74 +t3a7tWQ0.net
>>180
今の自民の支持率を見てみろよ。部屋から出ないお前が馬鹿。

183:名無しさん@1周年
19/10/01 14:11:11.11 uNaTJfhQ0.net
景気は緩やかに回復していると閣議決定

184:名無しさん@1周年
19/10/01 14:12:57.09 0ZCxVSy/0.net
第二次大戦もバブルも社会の改変する手段でしかない。
次は五輪なのね

185:名無しさん@1周年
19/10/01 14:15:29.91 FP8XMAc60.net
買い渋りまくり、とにかくなるべく買わない事を意識している。

186:名無しさん@1周年
19/10/01 14:16:20.69 K4jMaoKC0.net
バブル超えの好景気やぞ

187:名無しさん@1周年
19/10/01 14:19:02.29 kERsK7oF0.net
販売業で正社員27万人減少 ネット販売好調の裏で
URLリンク(www.asahi.com)

188:名無しさん@1周年
19/10/01 14:33:13.95 vISemx7A0.net
>>2
もう 終わりだね

189:名無しさん@1周年
19/10/01 14:36:20.43 kTbkNDhy0.net
順調に日本人殺しに邁進しているな安倍w

190:名無しさん@1周年
19/10/01 14:37:58.87 Kj7c5hBq0.net
百均行ったら俺一人しか客居なくてワロタw

191:名無しさん@1周年
19/10/01 14:38:05.77 vISemx7A0.net
>>21
カエルを熱湯に放り込むと慌てて飛び跳ねて逃げ出すが
カエルを水に放り込んでジワジワとお湯を茹でていくと、カエルは茹でられてることに気付かずに茹だって死ぬ
これを茹でガエルという

192:名無しさん@1周年
19/10/01 14:39:56.84 vISemx7A0.net
>>26
そいつら6年前まで日銀は反日だといってたんだぜw

193:名無しさん@1周年
19/10/01 14:41:27.61 vISemx7A0.net
>>42
アベノミクス自体が増税のための方便だぞ

194:名無しさん@1周年
19/10/01 14:43:54.09 vISemx7A0.net
>>63
日本語が通じない
警察も入れない
そういう無法者のコミュニティが出来上がります

195:名無しさん@1周年
19/10/01 14:46:27.81 or9NSh68O.net
>>191
熱湯に放り込んだ時点で死ぬからどっちみち茹でガエルじゃん

196:名無しさん@1周年
19/10/01 14:47:17.91 vISemx7A0.net
>>57
数年後のインボイス導入で本当に死に絶えるよ
中小がインボイス導入してない零細個人自営業と取引できなくなり個人死亡
個人が死亡して販路失った中小も死亡
マジで大企業と公務員と奴隷だけの国になる

197:名無しさん@1周年
19/10/01 14:48:53.58 vISemx7A0.net
>>195
カエルは一瞬で跳ねて逃げるから火傷はしても即死はしないんだよ

198:名無しさん@1周年
19/10/01 14:52:32.66 vISemx7A0.net
>>60
もう増税は完了したからな
これからどんどん下方修正が出てくる
・・と思うだろ?出てこない場合のほうが怖い
その場合、さらなる消費増税まで一気にやってしまう準備をしてるということだからだ

199:名無しさん@1周年
19/10/01 15:02:05.49 BPzZ2SYV0.net
本当の悪夢はこれからだよ

200:名無しさん@1周年
19/10/01 15:08:11.73 vISemx7A0.net
>>70
>>74
『同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、それを狂気という。』 アインシュタイン

201:名無しさん@1周年
19/10/01 15:10:43.13 HAEsW9Pj0.net
グローバル
鏡を見たら
北朝鮮

202:名無しさん@1周年
19/10/01 15:12:21.72 HAEsW9Pj0.net
女様
スポーツ選手
レイワです

203:高篠念仏衆さん
19/10/01 15:13:45.72 8nt4UPHD0.net
📈21598抜けてるのに落ちるわけないじゃん、
バカだなあ。予想出来ないからオプション高騰する。
オプションが欲しいんだから。オプションが。

204:高篠念仏衆さん
19/10/01 15:17:34.79 8nt4UPHD0.net
URLリンク(youtu.be)
ズル~ルル~~♪ズルズル♪
ズルルルル~♪ヒャーヒョーヒャーヒョー
ずるずる♪

205:名無しさん@1周年
19/10/01 15:21:14.11 NMtQ0wnC0.net
公務員は給料上げてもらってるから景況感はわからないだろうな

206:名無しさん@1周年
19/10/01 16:09:36.00 f4WEL9jr0.net
後の失われた20年の始まりである

207:高篠念仏衆さん
19/10/01 16:54:01.62 8nt4UPHD0.net
URLリンク(youtu.be)
SQ

208:名無しさん@1周年
19/10/01 17:16:23.37 +t3a7tWQ0.net
相変わらずブサヨは対案出さないな。

209:名無しさん@1周年
19/10/01 17:29:27.30 tj1PTT6J0.net
>>203
そっか、じゃぁ売るわ

210:名無しさん@1周年
19/10/01 17:55:04.92 tyZTa7tv0.net
>>79
ガイジも程々に
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しさん@1周年
19/10/01 17:55:56.48 G74jlOat0.net
関電幹部、高浜町元助役から金塊も受け取っていた「一度返すと倍くれた」
スレリンク(news板)

212:名無しさん@1周年
19/10/01 18:10:14.79 09VyvbMH0.net
>>91
麻生政権が2011年には消費増税を決めないと
予算編成が不可能になるように規定を作っておいたのをまだ知らないの?
そんな情報弱者でよく消費税問題に口出しできるな
消費増税を決めたのは本当は麻生内閣ですw
麻生太郎内閣総理大臣と消費税増税と附則104条
URLリンク(togetter.com)
麻生総理の増税に向けての前向きな国会答弁と附則104条についてまとめました。
財政出動と引き換えに3年後の消費税増税というロジック。
麻生内閣での経済財政諮問会議での増税議論はこちら→URLリンク(togetter.com)

213:名無しさん@1周年
19/10/01 18:39:04.84 Z7XC5jBT0.net
>>2
さらに倍

214:名無しさん@1周年
19/10/01 18:42:15.64 Z7XC5jBT0.net
>>22
切れてるチーズも6pチーズも小さくなってる!
こっちが切れたわ!

215:名無しさん@1周年
19/10/01 18:48:20.35 Z7XC5jBT0.net
>>72
イカれた時代へようこそ

216:名無しさん@1周年
19/10/01 18:51:30.47 Z7XC5jBT0.net
>>106
その昔、経団連には「増税なき改革」を実行しようとした土光会長という方もいまして

217:名無しさん@1周年
19/10/01 18:54:54.36 Z7XC5jBT0.net
>>166
すごくわかりやすい良い例えだ

218:名無しさん@1周年
19/10/01 19:13:07.76 jFvhgQNU0.net
日銀は非国民

219:名無しさん@1周年
19/10/01 19:22:15.79 vkzzmcUP0.net
>>49
自分のがきも義務教育受けさせないような外国人を日本人よりも
優先するわけねこの国は。
あるいはその移民自体がAI、国際経済によりいずれ少子化するとは
考えないのかね?

220:名無しさん@1周年
19/10/01 19:25:41.14 t4Gfrpl90.net
日本人って馬鹿だよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch