19/10/01 14:40:01.47 RLiyLs7N0.net
>認知症の母
この時点で普通の人じゃ手に余る
24時間寝ずに働き続けれる人でもない限り100%無理
1010:名無しさん@1周年
19/10/01 14:44:24.54 OoZKp81T0.net
ざっくり言って、親一人当たり本人の年金コミで月に20万。
これを支払う余力が無ければ詰み。
まあ何百万人(もっと?)が詰み確定の状態だな。
1011:名無しさん@1周年
19/10/01 15:17:28.14 NHDPowbu0.net
|**|
(*) バァサン... ワシガムカエ ニ
イッテ ヤランカッタカラ...
1012:名無しさん@1周年
19/10/01 15:25:28.92 VdndVQrQ0.net
認知症になったら安楽死させる法律を作るべきだわ
1013:名無しさん@1周年
19/10/01 15:27:52.18 LQe8O0SG0.net
>>910
月1,2回くらいは行ってやってよ
1014:名無しさん@1周年
19/10/01 15:30:23.08 j/nSsvxv0.net
実際自宅介護したらこれは仕方ないって分かる
10年以上とか無理
1015:名無しさん@1周年
19/10/01 15:41:51.98 5ExjCudx0.net
もう安楽死を認めたらいいのに
世は自殺や介護苦で溢れてる割にはこういう議論がなかなか出てこないね
1016:名無しさん@1周年
19/10/01 15:52:48.51 C6ne6Vzz0.net
>>936
もう立ち上がれないほど具合悪い時にそこまでできないよ。しかも書き起こすほどの作業じゃない。
1017:名無しさん@1周年
19/10/01 15:55:13.39 t7ayDx3D0.net
>>985
安楽死の臓器移植みたいな事前の意思表示方法の制度を整備するべきだよな
寝たきりとかでも早く死にたいと思ってる人は多いだろうに
1018:名無しさん@1周年
19/10/01 16:04:51.96 dG3Gj8JqO.net
在宅介護を続けるには家に2人暇な人がいないと無理だからな
どちらかが見ている隙にもう一方は自分のことを済ませるんだよ
一方が介護・もう一方は買い物
一方が介護・もう一方は洗濯
時々ヘルパーが来てくれた時は2人で休憩
そうでもしない限りは持たない
1019:名無しさん@1周年
19/10/01 16:05:28.10 CziIfh0p0.net
兄妹も子供の時とか親が元気なうちは良いけど
親が老いぼれたり、亡くなったりすると赤の他人みたくなる所も
あるらしいね
1020:名無しさん@1周年
19/10/01 16:11:32.27 Q+wE44xQ0.net
ジッジバッバと通貨が安くて治安が良い国にディベロッパーがシルバータウン作って老人医療や施設経営法人が進出すれば良いんだよ。
家族も定年退職後のシルバーワークでついて行けば良いんだよ。
施設の清掃補助や介護職員の介助位なら1日3時間週3日位なら何とか無理無く出来る人も多いんじゃないないかな?
1021:名無しさん@1周年
19/10/01 16:15:28.08 Q+wE44xQ0.net
物価が安くて運転手やお手伝いさんを頼み易いし、老人が亡くなるまでなら、侵略ダーッ!の警戒や反発も少ないと思うし。
看護学校や医学系大学作って地元の人達を養成すれば3分の1から6分の1のコストで専門家を育成出来るし、ジッジバッバを3分の1から6分の1のコストでジ診て貰えるし。
1022:名無しさん@1周年
19/10/01 16:20:56.67 Q+wE44xQ0.net
施設内や個室のカメラをIPフォンやSkypeみたいに無料でインターネットに繋げば、いつでもジッジバッバの安全を確認出来るし、クロムのチッコイの付ければ、個室の大画面テレビでいつでもアップで家族と会えるからジッジバッバも寂しく成りにくいかも?だし。
LCCで2~3万円で往復出来れば、ジッジバッバのトイレシャワー付き個室にお泊まり出来ればしょっちゅう行けると思う。。。
1023:名無しさん@1周年
19/10/01 16:37:12.12 8oNLFWn50.net
>>986
わたしより行かなきゃいけない人他にいる。
兄弟60代だけど元気だもん。
すっかりキーパーソンだけど、わたし姪なんだよね。
相続は離婚して遠くにいる実子がするから、
わたしに何かメリットあるわけでもないし。
行けば自分にお鉢が回り続けるでしょ。
1024:名無しさん@1周年
19/10/01 16:41:27.28 Xb8Rtoam0.net
もう毎日お餅食わせればいいんじゃね?
1025:名無しさん@1周年
19/10/01 16:44:37.06 oq2KP70D0.net
認知症になったら安楽死は認めるべき
1026:名無しさん@1周年
19/10/01 16:45:13.28 8oNLFWn50.net
かわいそうだと思って骨を折れば自分が好きで行ったことでしょうってなるし。
行政任せではひどい状態まで放置の後にしか動かないし。
傍観者はいつも後から後悔するだけで、
必要な時にやろうとはしないんだよね。
一生懸命題目あげてるからだってさ、ことがうまく運ぶのは。
創価学会ってすごいイヤな宗教なんだと思い知る。
愚痴チラ裏ごめん。
1027:名無しさん@1周年
19/10/01 16:47:12.04 cIMZlRRH0.net
>>988
それはだめ
なぜなら、自分の親に自殺を強いることたから
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 13分 36秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています