19/09/30 10:42:50.83 MYW4lEDf0.net
●おさらい
①1952年(昭和27年)サンフランシスコ講和条約発効
②1952年、当時の大統領李承晩は国際法のルールを無視し、「李承晩ライン」を勝手に引き、そして李承晩ライン内にある竹島を韓国領土だと主張してこれを占領。
③竹島周辺で操業をしていた漁船328隻が拿捕され、3929人もの漁師が抑留。
その期間は、1965年の李承晩ライン廃止まで13年間。拿捕時に銃撃や追突を受け、44人の死傷者を出す。
④拿捕した漁師を人質に取り、「日韓基本条約」と「日韓法的地位協定」の交渉を有利に進める。
⑤13年後、1965年、日本と韓国は在日の扱いをどうするかの「日韓基本条約」と「日韓法的地位協定」が結ばれ、
※在日韓国二世まで永住資格を与えられるが、3世以降は日韓条約による永住者では無いのは知られていない。2016年5月4日
※在日韓国人三世以降はの「特別永住」という意味は【許可】であって、