19/09/30 10:41:19.49 o5wLpMUB0.net
226名無しさん@1周年2019/09/29(日) 23:57:21.77ID:nDU4pm2T0
創価学会の被害は大したことないんだ、みたいなデマ飛ばす奴がいたので
頭に来たので >211 >213 >218 を貼ったが、こんなの氷山の一角だからな
こういうケース以外にも、学会はカルトだから、カルトに特有の被害を受けて
苦しんでいる人達が大勢いて、そんな人達が数十万人、場合によっては百万人以上いる
これのどこが「統一協会より被害が少ない」だ?
ふざけた事を抜かすのも大概にしろ
298名無しさん@1周年2019/09/30(月) 00:20:19.21ID:Kyxe/ZXy0
>257 >266
これには形を変えた公明党と自民党の連立に対する批判の面もあるよ
創価学会が組織的に嫌がらせやストーカー行為を働いてる問題の認知度は上がってきてるし
社会問題化しつつあるから、統一協会がアウトなら、創価学会も当然アウトだからね
まあ、こんな感じで、真綿で首を締めるような感じで、創価学会も追い詰められていくのかね?
429名無しさん@1周年2019/09/30(月) 01:03:00.43ID:3MR2G7Kr0
統一教会は公安の監視対象なんだがな、安倍がもし統一寄りなら
公安の監視解くだろ
458名無しさん@1周年2019/09/30(月) 01:13:37.55ID:Kyxe/ZXy0
>>430
んなわけないじゃん
創価学会だって現在でも公安警察の監視・調査対象団体だと考えられるのに
公安警察や警察庁は責任を問われるから、危険性が除去されない限り、対象から団体を外す事はしないよ
政治力が通じない唯一の相手と言ってもいいくらい
仮に与党政治家でも、何かおかしな動きがあれば、調査も監視もするのが公安警察の仕事
たとえ相手が大臣でも、何か問題があると看做せば対象になる
493名無しさん@1周年2019/09/30(月) 01:25:27.02ID:Kyxe/ZXy0
創価学会の危険性については、このあたりを読めばわかるよ
教宣部創設の経緯
URLリンク(konmanki.blogspot.com)
広宣部の実態
URLリンク(konmanki.blogspot.com)