【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5at NEWSPLUS【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@1周年 19/09/30 05:14:25.03 ItwKJ+Cn0.net 現在ロボットアニメがほとんど全滅してるのが悲しいな 俺の子供の頃はいろんなロボットアニメがあったものだが 551:名無しさん@1周年 19/09/30 05:16:47.64 jzvutVgV0.net >>530 お前はこの間からずーっとそればっか同じ感じに言ってるんだな 552:名無しさん@1周年 19/09/30 05:17:49.18 IxwteVBr0.net ゴールデンはドラマもないよ。集中して見てないとついていけなくなる番組は、ゴールデンに合わない。 553:名無しさん@1周年 19/09/30 05:18:55.85 r8dj9sEV0.net 老人しか見てないからアニメなんてやっても無駄だろ 554:名無しさん@1周年 19/09/30 05:23:17.67 ng159fVQ0.net YouTubeとネトフリ見るためのもんだわテレビは。 555:名無しさん@1周年 19/09/30 05:23:42.18 ns+SMxs70.net どの番組も芸人芸人、馬鹿かと つまらんし YouTubeのほうが断然面白い 556:名無しさん@1周年 19/09/30 05:24:27.55 C+SmGUuV0.net 自分の地方はテレ東がないから 土曜の朝7時にポケモンやってて子供にはちょうどいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch