【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5at NEWSPLUS【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@1周年 19/09/29 23:46:00.28 Zb2H91d5O.net まずさ広告って概念がデタラメ過ぎるわ 振り込め詐欺と昵懇の広告屋と吉本に税金で補填してるとか 真っ当な広告CMする存在してないに等しい 151:名無しさん@1周年 19/09/29 23:46:01.04 7iPjrCJJ0.net >>1 今のテレビ視聴 朝起きたら、NHKワールドニュース ドイツZDF、ロシア、アルジャジーラ、ブルームバーグ、オーストラリアABCを見て、会社に行く。 昼休みは、会社のテレビで NHKワールドニュースの フランス2、アメリカABCを見る。 夜は22時からMXテレビでアニメを見る。 ゴールデンにアニメやる必要性は無いな。 152:名無しさん@1周年 19/09/29 23:46:48.64 JOUI0DaW0.net 学歴偏重社会で学校と塾の往復だけで子供時代を過ごしたゴミ世代の人間が、 空き地や裏山で自由に子供時代を遊んで暮らした世代の作ったドラえもんを作ろうってのがもう無理があったんだよ 今のドラえもんなんて魂の無い抜け殻のようで見ていられないんだよ 一番大事な何かが決定的に欠けている 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch