【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5at NEWSPLUS
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★5 - 暇つぶし2ch1028:名無しさん@1周年
19/09/30 15:51:23.38 B9wp9TO20.net
>>993
「はい」は1回ね
しっかり反省しなさいw

1029:名無しさん@1周年
19/09/30 15:52:40.54 C4DD1Ji30.net
>>994
子供向けじゃないものはインテリ向けなんか?
ちょっと極論が過ぎるんじゃね?
アニメの現在の立ち位置は「サブカル」だぞ
まあ、将来的にはインテリはアニメの知識が必須なんて時代も来るかもしれんがな

1030:名無しさん@1周年
19/09/30 15:53:10.61 aoE8uLLN0.net
>>995
サジタリウス面白かったね
今ちょっと名前ど忘れしちゃったけど、アルフィーがOPED歌ってた発掘ものも楽しかった
すぐに終わっちゃったアニメでも昔は名作(とまではいかなくても思い出深いようなの)けっこうあったと思う

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 13分 24秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch