19/09/30 15:22:45.82 sPvXVDcG0.net
>>968
これが真理だよな
1001:名無しさん@1周年
19/09/30 15:23:26.78 erTTS8he0.net
19時からちさ子見たくないんだけどな…
ドラとクレしんは多分日テレのアニメ時間に合わせた移動だ
だがあの時間の方が視聴率下がるよ、きっと
1002:名無しさん@1周年
19/09/30 15:24:14.03 vYdbYsz50.net
>>967
悩むヒーローなんて手塚治虫がそれこそ鉄腕アトムからやってたことじゃん。
1003:名無しさん@1周年
19/09/30 15:25:22.80 e8JjfAyf0.net
>>4
アニヲタとヲタ芸って...。
不思議と同じ臭いがする。
1004:名無しさん@1周年
19/09/30 15:25:49.18 DU0gH0te0.net
>>967
浅いこといってるんじゃじゃねーぞ。キカイダーとか亡き者にしてんじゃねーよ。
アムロが悩むヒーロー元祖だなんて、アトムも真っ青だよ。
1005:名無しさん@1周年
19/09/30 15:26:20.34 AeH18vWs0.net
今はジジババしか見ないんだから
そりゃアニメが減るだろうよ
テレビ離れは何もアニメだけじゃなくて、新聞同様に全世代で起こっていること
1006:名無しさん@1周年
19/09/30 15:27:01.07 aoE8uLLN0.net
>>963
親の嗜好はもう考えなくていい世代になっちゃったな
自分は両親はとっくに鬼籍に入ったよ
先月は兄が逝った
家族で日曜の夜いなかっぺ大将とかガッチャマンを楽しみにしてたのはいい思い出
父は戦中世代だというのにガッチャマンが大好きだったw
(母は名作劇場と日本昔話以外は興味なかったけど、それでも一緒に楽しんでた)
1007:名無しさん@1周年
19/09/30 15:29:56.66 aoE8uLLN0.net
>>973
おーすまんね
鉄腕アトム世代じゃないんだ
再放送だかリメイクだかちらっと見たことあるだけでほとんど知らんので
>>975
キカイダーはアニメじゃないじゃん
1008:名無しさん@1周年
19/09/30 15:30:44.63 8Kw2hEXK0.net
でも夜遅くにキモオタが見るようなアニメは増えたね
1009:名無しさん@1周年
19/09/30 15:31:50.37 PcoslYD40.net
アンパンマン流すと子供が喜ぶから日テレは一日中アンパンマンでいいよ
1010:名無しさん@1周年
19/09/30 15:33:36.82 8Kw2hEXK0.net
ポケモンも日曜の変な時間に移ったな
1011:名無しさん@1周年
19/09/30 15:33:57.59 zglmQb7l0.net
子供向けのものを楽しむ大人 変態の存在はどうしようもない
ただ、作り手の側が子供も大人も楽しめるものという言い分で
変態に媚び出したのが悪いんだよ 子供を免罪符にしている
ガンダムでもマクロスでもミンキーモモでもクリィミーマミでも
アニメブームの頃の作品は変態に媚びたというよりは
子供に背伸びの必要があった作品であって
ある意味では作り手が一番の変態を自覚していたからまだ良かった
それこそ宮崎駿にしてもオタクの王者 変態の王者だろ
これが安易に変態のレベルにまで降りて行ったのが問題と言える
視聴者のレベルに合わせたら駄目なんだよ その先頭に立たないと
1012:名無しさん@1周年
19/09/30 15:34:53.00 n9d/OV/Q0.net
アニメも特撮も大きなお友達向けになってきてて色んな意味で難しいんじゃないかね
1013:名無しさん@1周年
19/09/30 15:35:51.89 Mfo1aekE0.net
勉強できる子は塾が忙しく、スポーツ忙しい子もおり、スマホゲーでも忙しい
1014:名無しさん@1周年
19/09/30 15:36:52.87 vYdbYsz50.net
>>978
そりゃ自分もモノクロ鉄腕アトムをリアルタイムで観てた世代じゃないが日本のアニメヒーロー史を語る上でアトムは知りませんじゃ話にならんよ。
1015:名無しさん@1周年
19/09/30 15:36:52.89 erTTS8he0.net
>>931
マミ?男オタクが食いついたのはミンキーモモではないか
地震連動で有名な
1016:名無しさん@1周年
19/09/30 15:37:53.57 aoE8uLLN0.net
>>982
そ れ だ
1017:名無しさん@1周年
19/09/30 15:37:59.68 C4DD1Ji30.net
>>970
まだ「アニメ=子供の物」って言いたいのかな?
感性がオッサンどころじゃなくておじいちゃんだな
1018:名無しさん@1周年
19/09/30 15:38:19.50 TKdqu07q0.net
少子化がすごいからなー
1019:名無しさん@1周年
19/09/30 15:38:50.15 5RJAhWHK0.net
マコプロダクションの下請けも悲惨だったろうな
1020:名無しさん@1周年
19/09/30 15:38:56.40 B9wp9TO20.net
>>967
メチャクチャ的外れなレスだ
これはあかん
1021:名無しさん@1周年
19/09/30 15:42:49.44 aoE8uLLN0.net
>>985
ヒーロー史とかそんな大仰なものを語るつもりはないよ
「自分が見てきたアニメの中で」と言ったらいいのかな
見てないもの・知らないものは語れないし語りようがない
それだけだ
>>986
うんまあだいたいその系列というかその辺の時代とでも
ふと花の子ルンルンとかも思い出したわ
同人誌即売会にも行ってた時期あるから(自分はオリジナル漫画の方でパロはやってなかったけど)
しばらくそういう人たち見てたよ
売り場も今ほど厳密に分かれてなかったしな
1022:名無しさん@1周年
19/09/30 15:43:53.72 aoE8uLLN0.net
>>991
はいはいw
1023:名無しさん@1周年
19/09/30 15:44:43.32 zglmQb7l0.net
>>988
それじゃ聞くけどさ
本物のインテリが楽しめるようなアニメなんて何があるの?
子供なんて知らん 分かる奴だけ分かれば良いなんてスタンスで
文芸としてのアニメを極めようとした奴なんていたか?
意識高い系の押井でさえ岩波文化人には相手もされず
ましてや東大出の高畑でさえ保守的文化人に一目置かせるほどでも無かろう
1024:名無しさん@1周年
19/09/30 15:48:40.65 pma5Gqlm0.net
大人が見せたくて子供も面白いという「宇宙船サジタリウス」は、玩具メーカーもいっちょ噛みしてなくて人気もあったのに
ニュース枠拡大という下らん理由で終了させられたし。
1025:名無しさん@1周年
19/09/30 15:49:40.19 3yB7yCOs0.net
>>967
何言ってるのか本気で意味が分からん
いや文章としての意味は分かるけどどこをどうひねくれたらこんな感性で物事を見られるようになるのだろう
ガンダムなんて子供向けだよ
ちょっと新しい要素の入ったロボットアニメで連邦軍の白いヤツが無双するのが楽しいって子供は思ってただけ
色々考察が出来るアニメではあるけどね
1026:名無しさん@1周年
19/09/30 15:50:26.32 vYdbYsz50.net
>>994
今だって子供向けは子供向けでやってるんだよ。
�
1027:Aンパンマンにドラえもん、ポケモン、妖怪ウォッチ、シンカリオンにプリキュア。 ただ、少子化で市場が縮小してるからそれに応じた作品数しか作れてないだけ。 それを人口ボーナスがあった団塊ジュニア世代の感覚で見ると一見子供置いてきぼりに見えるんだけど、そこは自分の感覚の方が異端なんだと気付かないと。
1028:名無しさん@1周年
19/09/30 15:51:23.38 B9wp9TO20.net
>>993
「はい」は1回ね
しっかり反省しなさいw
1029:名無しさん@1周年
19/09/30 15:52:40.54 C4DD1Ji30.net
>>994
子供向けじゃないものはインテリ向けなんか?
ちょっと極論が過ぎるんじゃね?
アニメの現在の立ち位置は「サブカル」だぞ
まあ、将来的にはインテリはアニメの知識が必須なんて時代も来るかもしれんがな
1030:名無しさん@1周年
19/09/30 15:53:10.61 aoE8uLLN0.net
>>995
サジタリウス面白かったね
今ちょっと名前ど忘れしちゃったけど、アルフィーがOPED歌ってた発掘ものも楽しかった
すぐに終わっちゃったアニメでも昔は名作(とまではいかなくても思い出深いようなの)けっこうあったと思う
1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 13分 24秒
1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています