【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★4at NEWSPLUS
【日本文化の象徴】進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失 ★4 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@1周年
19/09/29 22:03:06.33 iL0VBc3J0.net
オタク文化のゴリ押しにウンザリしてる人が大勢いるからな
ネットだとオタクの声のほうがデカイだけ
もともとアニメは大した産業にならないって言われてたし

982:名無しさん@1周年
19/09/29 22:04:46.57 ykN7ZCy90.net
>>956
>今のテレビのメインの視聴者層は60歳以上を想定してる
ξ´・ω・`ξ ん~…オニイサマ的には「概ね45~75歳のみを
想定としており、1964年以前の日本の正しい歴史や価値観を
知らない者達向けに基づいたコンテンツが大半。(稀に、
テレ東の大浜キャスターらが本気を出す)」なイメージだなぁ。
ま~「香川者を筆頭とした生粋の不逞鮮人を勘違いさせ、自滅させる」
等の効果は、嘘と犯罪と女を踏み台する半島のデパート・玉木雄一郎が
大平正芳以上に証明してるから、純日本人にとってはメリットもあるかなぁ。

983:名無しさん@1周年
19/09/29 22:04:56.82 +K/z9ylg0.net
商売に徹するにしても
芸術に徹するにしても
今のアニメは中途半端だね

984:名無しさん@1周年
19/09/29 22:06:19.89 rcanAwwv0.net
国民のテレビ離れが加速している

985:名無しさん@1周年
19/09/29 22:06:51.01 mbPCELjy0.net
>>956
マジ番組もCMもそんな感じだわ

986:名無しさん@1周年
19/09/29 22:07:41.00 Yr94PaBq0.net
アニメのテレビ離れって言ってるけど、初戦はテレビ局の都合だろ
別にゴールデンから外したのは局の都合なんだからテレビ離れでもなんでもない

987:名無しさん@1周年
19/09/29 22:07:48.67 dtdbvveP0.net
ここで印象操作しても現実は何も変わらない
10年後のテレビの状況が楽しみですわ

988:名無しさん@1周年
19/09/29 22:08:28.74 jtdyjnBZ0.net
アニメもドラマも配信で見るものだろ

989:名無しさん@1周年
19/09/29 22:08:46.70 Ia2RxtbX0.net
>>984
な。もうサッカーの代表戦しか見なくなった

990:名無しさん@1周年
19/09/29 22:08:49.55 S9+5dHGq0.net
深夜アニメは好きだがゴールデンで見る内容じゃないわなw

991:名無しさん@1周年
19/09/29 22:09:03.88 Ia2RxtbX0.net
しかも無音でw

992:名無しさん@1周年
19/09/29 22:09:07.71 T4SefrdJ0.net
俺は2011年に地デジ化せずテレビ卒業したからその後のテレビをあまり知らないんだけど
たまに外で見るとCMが悉く老人向けばっかりで驚かされるね

993:名無しさん@1周年
19/09/29 22:09:35.56 PL1i4Xuw0.net
>>12
オバQは藤本、安孫子、石森、他「スタジオ・ゼロ」作品だが、「新・オバQ」は藤本単独作品。
オバQの脇キャラは石森担当でハカセの顔に「ハカセ」って書いてあるが、新オバQでは普通の目鼻。

994:名無しさん@1周年
19/09/29 22:10:22.30 ShBMhrp40.net
>>950
3Dはプリちゃんとかプリキュアとかのレベルで使わないと。今後はモデル作ったらゲームもすぐ出して
横展開をガシガシしていけばよいし、AR、VR展開もいけるアニメはBDとオタクに媚びるぐらいしか売り方ないからこれ以上伸びないだろうね。
アニメーターはblenderの波に乗り遅れるなよ。

995:名無しさん@1周年
19/09/29 22:10:56.62 OfkbS+Up0.net
つーか、もう今のゴールデンはゴールデンじゃないんだが。

996:名無しさん@1周年
19/09/29 22:11:17.42 VkZ6FaZk0.net
何時までもあんな幼稚なものを文化と言い張っても虚しいだけだし
このまま消えてくれた方がこの国のため

997:名無しさん@1周年
19/09/29 22:11:29.96 T4SefrdJ0.net
テレビ卒業して8年なのに未だにNHKが来る
もう解約しただろ
本当に持ってねえと何度言わせる
そんなだからN国党みたいな変なのが伸びるんだよ

998:名無しさん@1周年
19/09/29 22:11:59.26 ShBMhrp40.net
テレビがコンテンツとしてプアなんだよ
高性能グラボもってSteamやってないとか
情弱すぎだよ。まさに老人のメディア

999:名無しさん@1周年
19/09/29 22:12:24.43 pvdVLerj0.net
毎日ジブリ放送しとけば30パーとれるのにテレビ局ってアホだな

1000:名無しさん@1周年
19/09/29 22:14:34.38 U3TRHLul0.net
7時8時台のつまらん芸人番組よりマシだな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 8分 12秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch