19/09/27 01:28:59.15 O6B4ZPZz0.net
温室効果ガス以外に温暖化の理由はないか、その点についての分析も進めるべきだ。
原発、再生可能エネルギー利権のためのプロパガンダだと切り捨てるのは良くない。
平均気温が上がっているのは事実であり、
そのことが台風の発生頻度の高め、勢力を大きくし、
マラリアのような伝染病や、亜熱帯地域にいた有害な生物が温帯地域に上陸する要因をつくる。
この前台風15号で被災した千葉県が大損失を被り、そのことが大々的に報じられたばかりだろ。
台風17号は九州にそれなりの打撃を与えた。
海面水温が27度以上あると、台風は勢力を拡大すると言われている。
近年になって、海面水温27度以上のエリアが、
同月同日の直近50年の平均データと比較して北上している。
巨大台風が勢力を維持したまま、温帯地域の日本国に上陸する可能性が以前よりも高まった、そう考えて良い。
実際に実害が生じているのだから、多少は目を向けるべきだ。