【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★4at NEWSPLUS
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/09/23 14:47:44.48 vkMlDjQD0.net
2なら無事

3:名無しさん@1周年
19/09/23 14:48:27.82 RsWBbNgs0.net
ジェイソンか

4:名無しさん@1周年
19/09/23 14:48:42.38 OqC9lalJ0.net
タイムリミットはあと1時間

5:名無しさん@1周年
19/09/23 14:48:49.74 tvWMNWuo0.net
山芋掘りの穴に注意な

6:名無しさん@1周年
19/09/23 14:48:54.03 WPBSaDVo0.net
基本的に親ってのは自分がぐっすり眠れるように
昼間子供を暴れさせてるからな
だから放置親が多い

7:名無しさん@1周年
19/09/23 14:48:56.61 CcfAb0IA0.net
今ごろ鬼畜の家でチンポ咥えさせられてるんだろうな

8:名無しさん@1周年
19/09/23 14:49:25.65 ITezO1O70.net
これ、米国だったら親達は逮捕されてるよな

9:名無しさん@1周年
19/09/23 14:49:37.93 k3b2cJNV0.net
これは誘拐だろうな。
7歳にもなれば、一人でおかしなところや危ないところにはいかない。
誘拐なら生きてる可能性も高くなる。

10:名無しさん@1周年
19/09/23 14:50:08.46 o5tOHX2s0.net
70パーセントが左の道へ行くからそっちだな

11:名無しさん@1周年
19/09/23 14:50:14.16 JeVyih290.net
誘拐に切り替えた方が良いかも

12:名無しさん@1周年
19/09/23 14:50:18.79 avNzsGtO0.net
あれが公園とか言ってるやつはインスタで#椿荘オートキャンプ場 見てみろ

13:名無しさん@1周年
19/09/23 14:50:23.76 S9HBLD3l0.net
「ハブられてムカついたから一人で帰ったわ」

14:名無しさん@1周年
19/09/23 14:50:25.16 hUe3lxD10.net
この事件は山捜索とともに周辺道路の検問もするべきだったな

15:名無しさん@1周年
19/09/23 14:50:38.66 EK6kOpFf0.net
スーパーボランティアじいさん発動させて

16:名無しさん@1周年
19/09/23 14:50:52.60 CUMxgR9U0.net
まず前提条件として
〇〇が見てれば系の意見は非現実的。そんな事は不可能
どんなしっかりした親と団体でも事故が起きる時は起きる
これを踏まえたうえでどう事故の数を減らすかだね
親が~とか言ってるのは現実が見えてない無能で今後何の役にも立たない意見以下の産物

17:名無しさん@1周年
19/09/23 14:50:57.62 ypJ3Quyy0.net
軍服を着たジムニー乗っているような奴が連れ去ったのでは?

18:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:04.39 z6ZgycOl0.net
スパボラ爺はまだか

19:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:06.32 FCfjfJYQ0.net
椿沢の水の量はさほど多くないそうなので沢に落ちていれば既に見つかっているはず
きっと山のほうだよ

20:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:08.71 ITezO1O70.net
小学一年生なんだろう。
昔の感覚だと、大人が他の子ども達がいるところまで手をつないで連れて行ってあげるよな。

21:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:17.02 abyKF84p0.net
足滑らせて動けなくなってるんだろうよ
緊急に捜索すべきなのは沢
こういう場合大概が沢にいるしな

22:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:34.14 1Iv4ipAQ0.net
予約がいらないキャンプ場って事は空いてるんだろうね
行楽シーズンの連休中に空いてるって相当アクセス悪いよね
山の中にあるんだと思う
子供を連れて行くなら高規格の都市型キャンプ場がいいよ

23:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:39.54 OqC9lalJ0.net
これ、米国だったら射殺されてるね

24:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:43.54 ClrV7XFN0.net
犬は?匂い残ってなかったの?

25:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:46.00 TVFiEGze0.net
>>16
安心しろ
5chに書き込んだところで役に立たん

26:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:55.44 k3b2cJNV0.net
警察犬に後を追わせて、車道でぷっつりシャドウが途切れるなら誘拐だ。
あとは週刊誌の栃木の主婦に頼むのがいい。

27:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:56.74 F0LvJlSp0.net
天才の木村公香ちゃん、もう迷子になってもうたか

28:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:11.84 2AzIKrEj0.net
キャンプ場で忽然と消えるって前にもあったよね

29:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:15.69 vVP/YB6X0.net
スーパーボランティア尾畠さん頼み

30:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:23.78 RHS+8GW30.net
>>1おつです
いつもありがとう

31:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:26.27 PDA6bE680.net
お犬様が見つけてくれるはず

32:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:26.72 P/S7JR5J0.net
今からでも尾畠さん呼べない?

33:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:45.39 A45zzrhM0.net
ゆるキャンおじさんに捕まったか
あいつらテントでエロアニメとか見てるからな

34:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:50.34 ITezO1O70.net
70人って、絶対、少ないいよな。
300~400人くらいは必要なんじゃね?

35:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:52.90 2vAAtQii0.net
>>16
俺の嫁のママ友グループは必ず見張り番の役を交代でしてる。非現実的ではないが、100%事故は防げないと思っている

36:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:53.46 OqC9lalJ0.net
安倍ちゃん「ゴルフ楽しかったから焼鳥に行くぞ」

37:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:08.61 CUMxgR9U0.net
足取りが少しわかればなぁ
意外と近くにいるかもだが思い込みがあるからなぁ
1回外部入れた方が新しい視点で見つけられるかも。とにかく時間との勝負だな

38:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:08.78 coSZXgTL0.net
>>32
災害ボランティアで忙しいんだよ無理さすな

39:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:18.18 m9FWetkK0.net
迷子になったときのマニュアルを何も教えてないんだろう

40:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:22.40 abyKF84p0.net
>>20
大人にとって300mってのは車じゃなきゃ移動したくない距離
酒飲んでて運転もできないとなったら勝手にせぇってことになると思う

41:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:25.01 bxSSVXrl0.net
>>34
そんな大勢がウロウロできるようなところじゃない

42:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:28.49 Fs6h59pl0.net
山ってよく考えたら怖いよな。
犯罪やり放題だわ。

43:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:34.10 GJ9tE/f80.net
>>24
犬なんか役に立たない

44:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:36.86 wQ1id5PV0.net
>>2

45:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:40.35 C3Q9C/Xo0.net
土地勘のない自然環境に子供を連れて行くときは笛でももたせとけ百均で買える

46:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:51.62 3NydhaUm0.net
親は後悔だろ

47:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:56.20 z/jwAjN50.net
キャンプ地で誘拐を心配しなければならなくなったか、我が国も。。
そういうバカが少ないのが日本の良さだったが

48:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:17.11 eUB/bt0R0.net
今日見つからなかったら厳しいだろうね。
見つかってほしい

49:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:29.30 Jwa0w5e20.net
大して仲良くもないお姉ちゃんたちを必死で追いかけて・・(;_;)

50:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:29.71 OqC9lalJ0.net
>>47
安倍ちゃん「おまえチョンだろ」

51:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:30.12 WgaKdtRK0.net
おい、犯人よ! もう楽しんだだろ!
生きたまま返してやれよ

52:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:38.57 pZOaU/pn0.net
台風なのにキャンプて

53:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:38.72 NN+reSN40.net
>>16
子どもを見守るかどうかはそれぞれの親の勝手だけど何かあってから後悔しても遅いから

54:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:43.16 jhbJtRkn0.net
>>33
これ
まじキモイ
ゆるキャンとか言うキモアニメのせいでキャンプが更にキモイ趣味みたいに思われてる
アニメとかマジ勘弁してくれキモイキモイ

55:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:47.87 ITezO1O70.net
小さい子だから、今日中に見つけないとかなりやばいぞ
あと、2時間で日が暮れる

56:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:49.10 YCE+TUrK0.net
1人キャンプしてるのも多い

57:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:54.60 k3b2cJNV0.net
栃木県警経由で栃木の主婦に視てもらうんだ。電話一本でできる。
それだけで、誘拐か遭難かどっちかに大きく絞れて、捜索がしやすくなる。

58:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:54.81 hViKpAyd0.net
このままだとかわいそうだから
早く遺体を見つけてあげて

59:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:02.10 Uxjt9Au/0.net
というか画像はよ

60:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:05.77 mKc1YGm80.net
>>20
ほんとはそう
ていうか、子供たちがこんな小さい子を残してそもそも出ていかないのが普通
一人っ子としても親戚のねーちゃんにーちゃんに面倒頼むなりするのが普通だった
その辺、親がまずアホ
子供たちが知り合いでないなら、レストランなりに言付けして面倒見るように伝える
そもそも目を離さない
まあバカなんでしょ、親が

61:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:06.32 CTMkP7a80.net
まだ見つからないのか
あっさり見つかるかと思ってたが

62:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:08.69 4Omi22by0.net
スーパーボランティアが凄すぎた

63:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:10.10 NN+reSN40.net
>>47
盗難とかはよくあるで

64:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:19.81 VLf5hCpo0.net
うちのワンコは動くものめがけて走ってくけど
30秒しか集中力続かないから捜索は無理だわ

65:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:40.82 jhbJtRkn0.net
んで今回の件、マジでゆるキャンおじさんの犯行だったら、一般のソロキャンパーまで白い目で見られる
マジ最悪、ロリコンゆるキャンパーは駆除するべき

66:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:43.13 5hR7CMEu0.net
他のキャンパーたちや釣り人たちの事情聴取したのかな

67:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:46.62 kq1PgWw00.net
>>35
他人様の子に何かあったらすごく揉めそう

68:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:50.86 xP807/LL0.net
変質者に攫われてたら不幸な話だがそっちの方が生きてる可能性は高い
迷子だと大人でも厳しい

69:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:51.28 JTv5vJdw0.net
生きてても死んでても親と周りの人間は死ぬほど反省しろ

70:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:59.81 GqR07Erv0.net
遭難の可能性か事件性か判断に迷うな

71:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:02.90 OqC9lalJ0.net
安倍ちゃん「ゆるキャンを規制すればいいのか?」

72:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:04.69 XDI8OCX20.net
>>16
海外だと7才の子を単独行動させると違法だよね
留守番もダメ
ここは日本だけどね

73:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:07.79 kQodphmW0.net
道沿い周辺を重点的に探せよ
森の中なんて大人でも怖いのに入るわけない

74:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:14.78 s4542czL0.net
ゆるキャン△誘拐 こえー

75:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:15.00 z6ZgycOl0.net
インスタは更新ないな

76:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:16.92 lbS8uP4B0.net
アニ豚が犯人濃厚だな

77:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:17.70 MY99KMOQ0.net
子どもって集団だとちょっと年が下とか気に入らなかったら平気で置いてくからね
全員が殺したようなものだ

78:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:19.88 5hR7CMEu0.net
インタビューされてたテントの中に入ってた男の人の目がやばかった

79:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:23.57 CTMkP7a80.net
ここでゆるキャンゆるキャン必死に連呼してるやつの方がきめーわ

80:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:34.03 OhqesXlF0.net
【山岳県の「神隠し」】
山梨、長野、岐阜では、旅行中の若い女性や女児がふっと行方不明になることがある
地元民は「山の神様に気に入られたんだ、仕方ないから」とごまかすが
実際には有力者の屋敷内に監禁され愛玩動物のように飼育されていたり
強姦の痕跡がある死体が山中に遺棄されているのが発見されたりする

81:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:34.95 WsZ7JDD90.net
このへん熊出没注意なのか?!?

82:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:35.89 web6DnG90.net
安倍って任期いつまで?

83:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:39.20 R+A7FeiL0.net
スーパーボランティア爺さんに時給1万で捜索依頼を出すんだ

84:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:45.65 NuARWvT40.net
今日中に見つかってほしいがなあ

85:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:47.61 jhbJtRkn0.net
>>68
死んだ方がマシと思えるような目にあってるかもしれないぞ

86:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:47.57 6ZdsTWYy0.net
キャンプしに来ていたヘンタイの仕業

87:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:48.13 +WLagJQ+0.net
現場のすぐそばにNシステムがあるな
犯人が村の東側に逃走したなら通った可能性がある

88:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:51.63 EzwEYgA20.net
人って心理的に上に行くんだっけ?下に行くんだっけ?

89:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:57.88 +67cy2p90.net
>>33
何しに来てるんやw

90:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:00.16 fUInDE160.net
>>72
海外って大雑把すぎるんだよ

91:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:03.21 CTMkP7a80.net
>>83
今、佐賀の災害ボランティアしてるから無理だと思う

92:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:13.04 AVaoqfu50.net
>>1
北海道の大和君なら・・

93:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:13.28 gOzxDK5Q0.net
熊だったら遺留品ありそうだしなあ

94:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:15.81 web6DnG90.net
>>83
あの爺さんはお金もらわんよ

95:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:19.49 st5cV50k0.net
クマに遭遇してたら・・諦めるしか無い・・

96:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:20.24 OqC9lalJ0.net
シンジロー「30年後、僕は何歳になるのだろう?」  

97:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:24.27 2teayXzx0.net
>>86
ヘンタイがキャンプなんてするかよ

98:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:28.77 PhgWjdSY0.net
道路に出たからといって道路沿いに歩くとは限らん。
7歳の子供だしな。

99:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:33.68 /h8tr71N0.net
上だ上! 上へ行け!

100:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:35.01 5hR7CMEu0.net
小畠さんは今向かってるのかな

101:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:38.29 wDhS+WHu0.net
>>43
43よりは役に立ってる
犬でさえ働いてるというのに
そんな犬にすら嫉妬か?

102:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:38.37 aaay5vHS0.net
>>20
だよなあ
姉たちの姿が見えたら手を離して合流するまで見送るとかだよな

103:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:40.86 mKc1YGm80.net
>>47
誘拐よりも滑落とかウロとか横穴にいる可能性の方が高そうだけどな
獣害よりも。
沢もしくは崖から自力で降りて上がれない可能性もあるし。
そう考えたら、誘拐よりもアホが入ってはいけないエリアに立ち入りすぎてるとしか思えない

104:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:41.88 dQ2GSVog0.net
山では子供には発信機つけとくべきだな。

105:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:45.80 FvT59an60.net
ビーコン持たせればよかったのに

106:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:46.69 /LRtjgYp0.net
親子連れたくさんのキャンプ場でソロとか嫌すぎるんだけど
そういうのも今はいるの?

107:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:49.80 riYXSCli0.net
今日中に見つからないと相当厳しい

108:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:56.65 OjXpszpY0.net
婆大人なんかの命より子供の命の方が何百万倍と重い

109:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:00.17 5hR7CMEu0.net
泣かないのかな

110:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:03.19 z6ZgycOl0.net
>>88
子供は上

111:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:13.06 OqC9lalJ0.net
行方不明の捜索は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべきだ

112:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:13.87 HkVffKKf0.net
小畠小畠うるせぇよ

113:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:18.62 xpWQ37CQ0.net
温泉入って帰ってきた
まだ見つからないの?

114:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:21.31 2vAAtQii0.net
>>67
そうだね。いいよ、いいよ。と口では言ってても本音は何見てんだだよね。
人に任せた以上、文句言うなかな

115:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:28.14 IChbdfzs0.net
スーパーボランティアの量産機が必要な時代

116:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:34.59 jvpaJ80h0.net
どこか谷底に落ちて声が出せない状態
探し隊「お~い!○○ちゃん」
女の子「おか・・母さん・・・」バタッ!

こんな状態なら泣けるよな

117:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:37.52 DLBReQMr0.net
またオマエラか

118:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:39.65 kq1PgWw00.net
>>20
幼稚園児に毛が生えたようなもんだしなー

119:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:48.83 6r18gzFo0.net
まだ見つからないなんて・・・
子供の体力で動き回れる範囲なんかたかが知れてるし、大人70人で見つけ出せないとなると、クマ等の腹の中か誘拐かな?と思ってしまいます。

120:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:52.96 8wIEwvFK0.net
オートキャンプなんて、道の駅で車中泊しているやつらと大差ないんだろ?
そんな奴らがたくさんタムロしている場所で、子供を一人で歩かせるなんて
無謀としか言いようがないだろう。
 

121:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:59.18 k3b2cJNV0.net
>>104
小さい子にも携帯をもたせておくべきだけど、
今は総務省の横槍で、キッズケータイ0円も無くなったか。

122:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:10.64 mKc1YGm80.net
>>88
心理的には下
道路沿いに下を目指した可能性はなくはない
獣道とか山道ならまだいいんだよな
道路を下っていくと長すぎて徒歩だと心折れる

123:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:15.52 zE1DEIRP0.net
ハーイ、女児~♪

124:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:16.96 elUxCrCo0.net
道志よく行くことは行くけどキャンプはしたことがないからわからないけど
紅椿の湯の先だとそれなりに山になっていてキャンプする場所によっては山に入っていけてしまうと思うんだよなあ

125:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:31.84 8ASHrmd40.net
7歳児でも結構遠くの方まで行けるの?

126:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:40.32 Gn/vCxqV0.net
>>10
だから俺のチンコも左曲がりなのか

127:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:46.05 S9HBLD3l0.net
5家族「明日仕事なんでそろそろ見つけてください」

128:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:46.05 YOI8p/jU0.net
おいおいもう16時近いぞ

129:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:47.74 kq1PgWw00.net
>>121
アイホンに格安SIMさしといたらいいじゃん

130:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:49.24 wUf7samh0.net
時間的にもうヤバイな

131:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:50.92 kq9u5iXj0.net
特定の人を捜索するには警察犬
不特定多数の生きている人を捜索するには災害救助犬

132:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:58.09 WReKI4qI0.net
ゆるキャン少し見たけど女子だけでソロキャンプとかヒャッハーされて終わりだろってコメント見てその通りだと思った
実際女性だけで行くとしつこいナンパ多いみたいだしな

133:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:00.82 aaay5vHS0.net
もうすぐ3時か
今日も日が暮れる
生存は無理

134:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:05.01 3Nw0FtX60.net
なんで70人なんだろう
韓国岳の小五行方不明の時は1,200人動員して、災害派遣要請までしてるのに
一刻も早く見付けないと厳しいのに70人って、この違いは何だろう

135:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:14.14 RHS+8GW30.net
ママ友グループは良く選んで参加しないとね…
週に2回くらい各家庭持ち回りで食事会をしていたママ友グループがあって
ある日天ぷらパーティーをして火事になって、幼児が4人も死んだ事件があった

136:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:17.62 +p8E/sBz0.net
寒いしそこそこ大きいから動き回って
体力を使い果たしていてもう手遅れだろうな
可哀想に

137:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:18.25 mKc1YGm80.net
>>104-105
そのレベルの親なら、一人にしない、そもそも
「誰か見てるだろ」はカスの戯言

138:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:20.45 LDxjbkHz0.net
画伯が一言


139:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:25.11 tkN7pdbv0.net
>>131
あんな大雨降っちゃったからねぇ

140:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:26.23 SNonwRf30.net
これだけ探して見つからないのだったら、川に流されたと考えるしかないだろな。

141:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:34.00 LxBPAtQv0.net
ゆるキャンおじさんがいたとして、
天気が悪いのって前々からわかっていただろうにそれでも決行するんだから、
結構本格的キャンパーだよね。
私、家族で行くけど雨っぽいときゃんせるしちゃうからなぁ

142:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:34.73 dQ2GSVog0.net
オートパイロットの捜索用ドローンとかあればいいのに

143:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:41.50 YOI8p/jU0.net
>>125
女の子の場合は基本遠くには行かないような気がする

144:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:48.70 YCE+TUrK0.net
尾畠さんは自分の金銭問題をまず解決しろwww

145:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:54.83 wQ1id5PV0.net
>>68
変質者予備軍ではあるものの実行に移す勇気は全くなく
置いてかれて泣いてる女の子と正義感から健全にキャンプをしてとりあえず満足したが
大事になって正常な判断ができず防寒具や食料なんかは女の子に全部あげて隠れ続けていたが
もうそろそろ限界なのでしぶしぶ出頭するオタクがいて欲しい

146:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:04.59 CTMkP7a80.net
>>137
家族が複数集まると「誰かが見てるだろ」という心理は働きやすくなるというね
その結果子供が大怪我したりとか

147:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:05.20 jhbJtRkn0.net
>>120
その通り、危機感を持って挑まなければいけない
ましてや最近はアニメの影響でロリコンがキャンプ場に押し寄せてるというのに
遠方から来ていても何も不思議じゃないしマジで車に押し込められて持ち帰られたのかもしれん

148:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:09.41 MY99KMOQ0.net
15:00だ、暗くなっただろね

149:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:15.20 GTdZmnIe0.net
たくさんの家族で野外活動すると
これだけ人がいたら子供は誰かが面倒見てくれるだろうと
小さい子供を野放しにする親が出てくる
トラブルの元なんだよ
関係ない大人が子供の面倒見てる間親は遊んでたりする
こういうグループのキャンプは長続きしない

150:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:16.04 a2FKM+Nz0.net
ランボー「一人でキャンプしたくなる日もあるさ」

151:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:17.08 afgj1Pn80.net
このキャンプ場よく行くけど
少し歩くだけで深い山に迷い込んだ感じになる

152:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:17.89 Eq4EghIm0.net
>>78
髭を生やしたハゲ気味の人?
あの方はソロキャンパーかな?
親達の捜索を目にしていたとかで
説明してたね

153:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:20.52 5kx9IPLJ0.net
大人数でワイワイ騒いでて
周りの人間に目を付けられてたんじゃないか
同じキャンプ地に泊まってた人達は全て捜査の対象だな
迷惑なことだ

154:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:25.68 aaay5vHS0.net
森田「不眠不休でやれ」

155:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:31.03 wUf7samh0.net
プレデターの出番だな

156:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:31.28 GJ9tE/f80.net
>>101
犬は死んだものしか見つけないだろ

157:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:33.04 kq1PgWw00.net
>>135
天ぷらパーティってなんだw

158:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:37.74 WgaKdtRK0.net
うーん、お母さん、あんまりタイプじゃないっす
URLリンク(www.instagram.com)

159:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:41.42 wDhS+WHu0.net
明日あたり昼のワイドショーで
キャンプ場の看取り図を使って
有識者の皆様が雁首揃えてあーだこーだ
やるわけだが、その中に実は役に立つ情報何て
実は何もないんじゃないかと思うわ。
2週間後に見つかるか見つからないかだな
今もまだ生きているんだろうかね?
誰か、アメリカの赤外線探知機借りて来て
ドローンで捜索してよ、

160:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:42.48 CUMxgR9U0.net
>>125
7歳ってそれなりしっかりしてる歳だから割と自分で何でも出来ちゃう
それ故に結構難しくもあるんだよ実際は。
現実には幼児より大人に近い。
それだけに親も油断するし何より予想できる行動範囲が広くて捜索するとなると大変になる

161:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:51.36 BtnUegQp0.net
>>143
基本だろ?
今回は例外だってことやろ

162:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:55.61 6Ttvsi0e0.net
あと1時間…

163:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:57.54 ITezO1O70.net
>>144
尾畠さんの食事=飯ごうでご飯を炊き、おかずは紫蘇の漬物だけ
    ↑
なんか、泣ける

164:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:02.07 Gn/vCxqV0.net
>>40
300メートルなんて、都内に居たら乗換駅のダンジョン攻略でも歩くだろ。

165:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:06.86 5hR7CMEu0.net
>>112
1回しか言ってませんが

166:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:08.85 CBxSkUz30.net
>>26
>>57
栃木の主婦って何なの?

167:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:12.39 WPBSaDVo0.net
ミヤネやる気ねえな
3分も経たず終わったぞw
まあ情報が足りないのもあるのかもしれんが

168:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:12.92 wQ1id5PV0.net
>>88
スパボラ爺さん曰く普通は下だけどある年齢までの子供は上

169:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:13.32 HkVffKKf0.net
あと一時間で撤退か
むりやなこれ

170:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:14.83 elUxCrCo0.net
道志は雨降ると土砂崩れとかもあってなあ
去年行こうとしたら通行止めになってて数か月待ちだったし

171:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:17.48 +p8E/sBz0.net
>>127
5家族も集まって迷子にさせたんかw
馬鹿過ぎるwww

172:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:25.50 FuB/gY+70.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むきytyy

173:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:26.60 /h8tr71N0.net
🐕警察ワンワン10匹くらいぶっ込めや!
はよ!

174:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:33.90 E7jdiaRf0.net
確かにあんな森の中には入っていかないよなあ

175:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:39.45 k3b2cJNV0.net
>>129
小1にあいほんは良くない

176:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:48.63 wDhS+WHu0.net
>>156
ネラーとしての発言もレベル低いな

177:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:59.89 842579C70.net
>>134
税金で捜索なんだから文句言うなよ

178:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:01.78 5hR7CMEu0.net
>>152
そうそうw
赤ら顔で怪しかったw

179:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:06.77 JTv5vJdw0.net
>>159
台風通過中にで赤外線ドローン飛ばせって方が無理あるって少し考えたら分かるやろ

180:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:16.40 FnWMGAUD0.net
>>6 なるほど、にしても放置親はバカだけど

181:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:23.78 mKc1YGm80.net
>>134
韓国岳は山岳遭難
URLリンク(www.pmiyazaki.com)
今回は山岳ではなく、山の中の里だし、村の動員はしてるだろ
韓国岳では自衛隊出してるし

182:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:29.78 Gn/vCxqV0.net
>>159
マクモニーグル辺りを連れて来て探させてみたいな。
奴らフワっとした事しか言わん。

183:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:29.99 5hR7CMEu0.net
これ捜索費用誰持ち?

184:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:32.42 ypJ3Quyy0.net
犯人は
無職
嫁が教師
アニメをこよなく愛す。
家に居場所がない。
息子より娘が欲しかった。
埼玉県在住

185:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:53.31 X6k2CJzv0.net
膣内や乳首に体液が付いてないかが重要

186:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:56.36 jvpaJ80h0.net
>>173
犬なんてイノシシぐらいしか追いかけないだろ

187:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:56.65 HkVffKKf0.net
>>165
はぁ?どいつもこいつも小畠小畠いってんだろうが
あほみたいによ

188:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:57.35 mR+opHtb0.net
>>99
ガチで上に向かうと1500mまで行けちゃうぞ
でももしそこまで行けたなら加入道避難小屋があるのでむしろ生きてる可能性はある

189:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:58.20 1gg4NI/j0.net
黒いシャツがマイナスだな
森に行くときはガキには蛍光色着せろ

190:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:58.85 EEOZ1rc70.net
で、ちゃっかり16時ちょうどになったら捜索終了なんだよね

191:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:59.67 udWIqXjr0.net
椿沢沿い、または森伝いに道志川に向かうと先に道路に遭遇するから道志川には降りないはず。
椿沢を登っても途中でコンクリートの砂防堰堤にぶち当たるからキャンプ場方向に戻るはず。
まだ見つからないから、キャンプ場の東西に渡る林道を歩いたか、キャンプ場付近で何者かに車で連れ去られた可能性が高いと思う。
地形図
URLリンク(www.yamareco.com)
航空写真
URLリンク(www.google.com)

192:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:13.03 eXLqQI5w0.net
7歳の女の子が自分から道をそれるかなぁ

193:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:15.75 6ACMrPXh0.net
これなんか小屋の中にでもいない限り間違いなく死んでるだろ

194:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:16.88 k3b2cJNV0.net
>>143
いかない。
7歳にもなれば、自己防衛本能が働く。
よほどトラップになってそうな場所以外は、誘拐が可能性高いかと。

195:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:22.03 he/4Phb30.net
こんな時こそ自称霊能力者が何とかしろよw

196:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:22.11 kq1PgWw00.net
>>175
鍵付きのケースに入れとけば無料でGPS専用機になるぞ
格安SIM使わなきゃゼロ円だし

197:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:39.25 Qps0bHkA0.net
あの例の実績あるスーパーボランティアのじいさんに
アドバイス求める電話なんかしてないだろうなぁ
しょうもないプライドでw

198:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:46.67 x2QPpoj80.net
まだ、見つかってないんか!

199:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:48.27 kuGeHWvh0.net
前スレにあったねずみの天ぷらって検索したけど怖くなかった

200:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:56.70 HkVffKKf0.net
>>178
やめとけ
煽り野郎の事件で決め付けて間違うと訴えられるぞ

201:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:56.73 /h8tr71N0.net
>>186
それ猟犬
警察ワンワンなめんなよ?U・x・U

202:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:59.36 Lz1vkmWs0.net
フフフ今頃オナホかなあ

203:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:02.71 web6DnG90.net
>>88
大人は下らしい
3歳くらいまでの子供は頭が重いから下が怖くて上に登る

204:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:11.12 9UAEwNCB0.net
>>150
マクガイバー「だよね」

205:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:11.33 ecIjrxgk0.net
>>184
凶悪犯罪起こすなんて大阪土人か
ダ埼玉の大馬鹿基地害土人しかありえないよね(わらわら)

206:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:14.64 +ZfpBmXN0.net
>>12
車をとめてテント🌞るスペースが有るだけのただの山だよね

207:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:18.35 RHS+8GW30.net
>>157
天ぷらをみんなで食べて楽しんで、火を消したはずだけど
種火みたいなのがついてたらしくそこから発火、3階建ての家が燃えたんだよ

208:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:22.46 Yq4Uyvdz0.net
道志村は住民登録約1600人と少ないが他県から通う別荘族が結構いる
聞いた話だがアーティスティックな活動してる外国人も何人か定住してるらしい

209:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:33.24 YrkVpy1NO.net
>>183
国民持ち

210:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:35.78 ITezO1O70.net
どっかのバルコニーの中にいるとかないのか
よく警察犬が見つけた時、近所の物置の中にいたとかあるぞ

211:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:37.67 riYXSCli0.net
かなり厳しい、生存してる可能性。
今日見つからないと、

212:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:40.19 olArLneb0.net
子供って迷うと上に上にと行くよね

213:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:49.99 x2QPpoj80.net
ドローン飛ばせだの言ってるやつは、実際にドローンを扱ったことがないんだろうな

214:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:00.96 v0o/2zlF0.net
>>158
けっこう老けてんな

215:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:06.89 afgj1Pn80.net
>>212

216:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:16.60 bxSSVXrl0.net
>>170
でもあそこは神奈川県

217:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:16.61 BntdRmJ30.net
>>47
なんで誘拐ということにしたいんだ?
町中ならともかくどう見ても遭難だろ

218:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:22.59 v9URHgsL0.net
熊も猪も出るし人さらいが来るような場所にも思えない

219:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:31.51 JD0ZP3yZ0.net
二日目突入なら今日あたりで死ぬぞ!!

220:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:32.16 st5cV50k0.net
ケータイ持ってても山の中のキャンプ場だと圏外なう・・

221:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:34.92 xP807/LL0.net
変質者の可能性は低いと思うけどね
キャンプ場でたまたま幼児が一人になる瞬間狙うなんて至難の業
キャンプ場で物色するメリットは監視カメラがないからというくらい

222:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:40.59 GTdZmnIe0.net
子供は夢見るからなあ
探検とか主人公だから失敗は絶対ないし
なんとなく見つけた道は素晴らしい場所に絶対つながってる
高いところから飛び降りてもアニメの主人公のように
無傷で平気だし
アウトドア経験ないと大人でも夢見るよね

223:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:43.49 k3b2cJNV0.net
>>166
栃木の主婦 事件でググるとわかる。
世界中にこういう人はいる。
海外だとうまく活用してる。

224:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:45.48 nqjoqUJT0.net
小1だとおとなしくしてられないだろうし 
誘拐じゃなければ無理かな 

225:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:57.37 ITezO1O70.net
もう陸自に頼めよ 日本の警察と消防じゃダメだ 最近、見付けたためしがない

226:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:57.93 wrUF3Pf50.net
犬、なんとかしろ

227:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:03.49 mKc1YGm80.net
>>146
そう
だからボーイスカウトとかだと必ず仕事割り振っておくんだよ
子ども見る係とか、点呼とる係とか。
その辺を雑魚はなあなあにしがちで、いざ事件の時に
「だれか見ませんでしたか?」
「えっ?いたんじゃねえの?」とかになる
シニアにジュニアの面倒見させるパートナー制もなし
そんでオヤジはビール飲んでて、女がキッチン担当だったりするからな

228:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:07.21 kq1PgWw00.net
>>207
たこパとか鍋パなら卓で作りながらだからわかるけど、天ぷらパーティって、揚げる専用の人必要だし楽しいのか?と思ってw
まあ結果目を離したから火事になったんだろうが

229:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:10.64 R7frB7FE0.net
スーパーボランティア~!!!
早く来てくれ~!!!

230:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:13.48 udWIqXjr0.net
>>214
1982年生まれみたいだね

231:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:16.79 web6DnG90.net
>>181
こんなすぐ近くにいたのに発見まで3日?もかかってるんだよねぇ
死因は低体温だから骨折の時点で見つけてれば助かってたかもしれないのに

232:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:19.02 r7aAJy0+0.net
>>100
あの人歩きだから間に合わんわ…

233:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:26.64 5RvpiJcH0.net
ロリコン好きのおっさんにさらわれたのかな

234:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:27.06 w2+NpOfm0.net
70人か
うーん

235:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:32.44 fMYmRz9R0.net
脇道に迷い込んだとして1年生の女の子ってそんな山にずんずん入って行くもの?
もう少し幼児だとあるけど1年生くらいだと怖いという感覚持って山の方や茂みに入らないような気がする

236:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:33.23 6ACMrPXh0.net
極寒で雨の中
大人でも1日持たんよ

237:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:36.99 hqfXJzLQ0.net
>>135
あったね、二十年くらい前
揚げ物を終えて親たちがおしゃべりしている間に、放置していた天ぷら鍋の火が実は消してなくて火が油にはいり火事
隣の部屋にいた子どもたちが犠牲になったんだっけ
あれも「だれかが子どもを見てくれているだろう」と気をゆるしていたためらしいが、天ぷら鍋の火といい気を抜きすぎ

238:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:37.62 1Iv4ipAQ0.net
最後に見たの母親なんでしょ?
普通みんながいるところまで送るよね
そこで「過保護」だなんだ言うやつが本当にいるの?
舐められてるんじゃないの?

239:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:41.93 RHS+8GW30.net
行方不明になったら「水がみえる…」と言えばあたる
大抵水が近くにあるし、なくてもこじつけてくれる阿呆がいるから

240:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:51.22 VLf5hCpo0.net
キャンディキャンディみたいにギルバートさんみたいな人に救助されてるといいけど…。

241:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:53.77 OXCnxMIK0.net
道志村は志村姓の人が多い

242:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:54.83 v9URHgsL0.net
小畠さん来るだろうな何処住んでんのか知らんけど

243:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:58.34 Qps0bHkA0.net
>>213
大半の奴は外にも出てないだろ
ネットで仕入れた知識しかないんだから
無理を言ってやんなよw

244:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:59.87 k3b2cJNV0.net
>>195
自称はダメなんだよ
当たらん。
実績ある人。

245:名無しさん@1周年
19/09/23 15:08:01.85 A8Xffa1O0.net
連れ去りでは無いよ、道迷い遭難だよ。
アメリカでもキャンプやハイキング中のちょっとの間に子供が居なくなってしまった事例は沢山ある。
大人の登山遭難でも一番多いのが道迷い。

246:名無しさん@1周年
19/09/23 15:08:02.46 mJ1EroJj0.net
普通に熊の腹の中だろ
居るのは

247:名無しさん@1周年
19/09/23 15:08:13.83 +p8E/sBz0.net
>>195
やめろよw あいつら集りだぞ
川に流された男の子の時に悲しんでる家族にすり寄って
神社が見える家に拉致だの適当なこと言って家族を混乱させてたぞ

248:名無しさん@1周年
19/09/23 15:08:27.22 JD0ZP3yZ0.net
時給2万なら喜んで夜中探し回るぞ

249:名無しさん@1周年
19/09/23 15:08:36.70 mKc1YGm80.net
>>212
その子どもはかなりレベル高い
普通は無理
山から降りたら誰かいると思うので。
しかも崖とかすべり降りようとするんだよね

250:名無しさん@1周年
19/09/23 15:08:39.92 CTMkP7a80.net
>>217
ゆるきゃん連呼してるアホがいたが、アニメ叩く口実が出来たと勘違いしてるのか
感化されたアニオタが誘拐とか頭悪いレスしてんだよ

251:名無しさん@1周年
19/09/23 15:08:51.99 1gg4NI/j0.net
>>213
初日ならサーモ乗っけて飛ばせば見つからんのかね
音出せば更に良いと思うんだけど
アニメっぽい音出せばガキは音の方へ来るやろ

252:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:02.39 web6DnG90.net
>>232
多分急ぎの時は車使うぞ

253:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:03.15 1oCDcAlx0.net
お前らも第2のスーパーボランティア目指して探しに行けよ

254:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:04.21 A70KNFbe0.net
質問なんだが、こういうオートキャンプ場って受付通さないと中に入れないよね?
受付で車のナンバーとか書かされるよね?
キャンプ場近くに路駐なら目立つだろうし、誘拐なら犯人絞れない?

255:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:05.40 ge9mo0hQ0.net
一番小さい子だけ残して遊びに行かせちゃうのもなんだかな
追いかけたのが5分ぐらい後なら
小さい子待って全員で行かせてもよかったのに

256:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:07.10 +Gs87o6n0.net
アウトドアを仲良しの6家族なんかで行くと親も子もテンションあがって
普通の行動とれなくなってしまうよ
普段だったらありえないミスをやってしまったり
キャンプブームみたいだけど、気を付けて楽しまないとね

257:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:09.30 T/pxNDbi0.net
数ヶ月後、横浜市の水道水に・・・

258:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:15.18 yV0qKyNv0.net
遭難だから
遭難

259:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:17.41 kuGeHWvh0.net
尾畠さんだよ

260:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:27.47 HbzgWOiu0.net
>>12
行ったことないでしょ
普通のキャンプ場だよ

261:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:35.65 yA4fg3gn0.net
のちにこの捜索が豚コレラ蔓延の決定的な原因に

262:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:37.90 WReKI4qI0.net
遭難ぽそうならもっと騒ぎそうだけど連れ去りの線が消えないから報道少ないのかもね

263:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:41.33 m8elOFja0.net
キャンプ場なんて基本、持ち物もテントも出しっ放しだからよく盗られるその延長で誘拐する奴も絶対いるに決まってる

264:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:56.34 urWLq7QS0.net
どの位の確率だろうか
誘拐(死亡)
誘拐(生存)
川に落ちて死亡
車にひかれて死亡
その他死亡
どこかで生きている

265:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:01.11 cra9CxH90.net
被害者家族のSNSを監視していちいち報告する気持ち悪い連中が発生してるな。

266:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:04.28 YOI8p/jU0.net
それにしても70人は少ない
300人はあてられたろ?

267:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:05.42 YCE+TUrK0.net
なんか父親の姿が見えてこない。
父親は何してる?

268:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:15.86 sEFMTJXG0.net
10年以上前だが、岡山県北で幼い姉妹が
雪道を5キロほども歩き、山の中腹で凍死した事件があった
野ウサギを追いかけて行ったのではとみられている
上に行っている可能性が高いと思う
(去年の大島の例もそうだった)

269:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:16.77 UHETeWm10.net
天狗の仕業だろ

270:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:18.53 web6DnG90.net
低体温症って怖いんだよな
トムラウシの遭難の再現やってたけど低体温になると頭狂っちゃうんだよね

271:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:18.64 pniLDZAR0.net
普通のキャンプ場だからなんなのかしら

272:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:32.51 /DcGrrob0.net
>>156
シンプルにつまんない

273:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:35.41 qIl1Wo820.net
捜索の人ら3連休返上とか最悪だな
迷惑な家族だ

274:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:35.10 WReKI4qI0.net
>>225
確かに最近逃して捕まえられず自首で確保ばかりやな

275:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:37.70 9OdSMT4n0.net
黒い服はスズメバチの攻撃対象

276:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:38.35 k3b2cJNV0.net
>>196
500MBまで0円simとか、一時あったよね。
キャリアもそういうの配ってほしいな。
simカード増やすと無駄に高いんだが、
一枚200円ぐらいならタブレットや非常用に入れときたい。

277:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:44.65 afgj1Pn80.net
>>268
俺も山道が怪しいと思うよ

278:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:51.23 857XKLEB0.net
トンボが手に止まる爺さん呼んでこい

279:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:51.53 HbzgWOiu0.net
>>72
乳飲み子のうちから一人で寝かせるけどな

280:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:52.89 nqjoqUJT0.net
誘拐なら生きてる 
誰か誘拐しとけよ 

281:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:53.73 zYWmyojU0.net
>>2
またお前か?2度目は評価しないぞ

282:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:55.19 jboAfCmm0.net
神隠しの可能性は?

283:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:55.95 Y6oQVYUx0.net
>>262
あまり情報出すと犯人が発狂して殺したりするからな
まあ警察の見立ては連れ去りなんでしょう

284:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:12.30 ITezO1O70.net
>>223
この人?
栃木女児殺害 捜査協力した霊能者は犯人の名前を言い当てた
URLリンク(www.news-postseven.com)

285:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:22.57 I6fY6Svj0.net
>>230
1983年3月22日生まれで年齢より上に見られるって
ブログに全部書いてあった

286:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:25.92 0kJNjUu+0.net
>>251
うーんこの頭の悪さよ

287:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:29.87 aolgj+Sb0.net
スーパーボランティアのおっさんはどうした ?

288:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:45.11 9WcXvmqI0.net
低体温症は夏でもなる時はなる

289:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:51.45 YCE+TUrK0.net
>>287
佐賀でボランティア

290:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:54.31 GAvdyARB0.net
立坑にでもおちたんじゃねーの

291:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:57.24 nqjoqUJT0.net
>>287
千葉に向かおうとしてるんじゃ 

292:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:04.89 CcD/RmL70.net
まだ見つからねーのかよ

293:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:10.15 zSs/ZAeM0.net
雨降ったのならワンコで追うのは難しいのでは
ましてや災害救助犬だし

294:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:12.21 HIBSkF3B0.net
キャンプ場ってやばい奴が張ってたりするからな
ロリコンとかショタとか

295:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:15.21 tBEfYv4Q0.net
自衛隊の駐屯地にいるんだろ

296:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:18.65 PHr5O4Bp0.net
山での遭難は自腹だからね
あとから請求される

297:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:23.57 /h8tr71N0.net
うむ、帰巣本能か…

298:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:28.53 YrkVpy1NO.net
オーマイガ

299:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:37.00 k3b2cJNV0.net
>>235
いかないね。
怖いという感覚が働くはず。

300:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:37.83 R7frB7FE0.net
大和くん「そろそろ俺の出番か」

301:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:50.18 Tm0WsN3B0.net
スーパーボランティアのおじさん まだぁ?

302:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:50.44 5RWaWI/g0.net
しかし何で声を上げないのかね?

303:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:51.54 1Iv4ipAQ0.net
>>254
オートキャンプ場での誘拐はなかなかないと思うよ
普通は親が見てるし
キャンプ場って自然の中にあるところが多いから普通の親は危機感持って接してる

304:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:53.16 8LMUUG030.net
>>158
自分の顔隠して子供の顔晒す親じゃなくてよかった

305:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:53.30 1K6D4BMw0.net
誰か連れ去ったのか?
ヤマトくんみたいにどこかで寝ているのかな

306:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:00.65 YCE+TUrK0.net
あと50分

307:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:14.62 UN8ipK+v0.net
大和くんなら生きて帰って来たんやろなぁ…
7歳のキツマンちゃんさんじゃ無理やろなぁ。ご冥福をお祈りしますの

308:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:23.01 7sFB9oIn0.net
>>54
>>65
基地外死ね

309:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:25.20 z/jwAjN50.net
キャンプやってる人は健全なアウトドア派だろw 変質者はそんな行動力ないよ

310:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:25.41 o5tOHX2s0.net
>>192
かわいい花とかあったら簡単にそっち行くよ

311:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:25.76 0kJNjUu+0.net
霊能者は100%インチキ

312:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:25.77 cVy7kMCO0.net
>>301
uza

313:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:26.00 mKc1YGm80.net
>>264
> どの位の確率だろうか
>
> 誘拐(死亡) 0
> 誘拐(生存) 30 いまなら
> 川に落ちて死亡 70
> 車にひかれて死亡 0
> その他死亡 70
> どこかで生きている 20
いずれもパーセント
生き残る条件は廃屋とか小屋を見つけて入り込み、
じっとしてて行動食や飴玉があって、
水道の水があるとかいう
自衛隊すら出し抜いたスーパー五歳のパターンのみ
9月の山間だと夜の寒さで3日しか食事抜きだともたないよ
子どもだしな

314:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:27.27 aDawxbrc0.net
親が目を離したんでしょ
どうせ夫婦揃って馬鹿みたいにスマホに夢中だったんでしょ
娘よりスマホを無くしたほうが心配しそう

315:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:31.99 1gg4NI/j0.net
>>286
森の中は動物がいっぱいいてーとかアホな事は言わないよな

316:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:40.73 Zd1gwRET0.net
香川の子も結局見つかってないよな
URLリンク(www.pref.kagawa.lg.jp)

317:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:42.16 97CLKReV0.net
>>158
俺に似てる

318:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:45.86 sItXQEsq0.net
まだ、見つかってないのか
お腹も減ってるだろうし
虫にも刺されていると思う
はよ見つけてあげて

319:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:47.66 RHS+8GW30.net
>>266
300人、どこの団体にそれだけの人数がいて、
それをどういう風に集めてくるか…ってなると思う

320:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:48.04 h6WZ0KDB0.net
まだ見つけられんのか?
なにやってんの
小畑さんのときもプロ失格だよな、あんな民間の80手前のじいさんに先こされて

321:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:54.22 CBxSkUz30.net
>>223
ありがとう見てきた
やっぱりあの人かと

322:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:54.68 aolgj+Sb0.net
婆ちゃん 「メイちゃャーーーん」
村の人 「沼で女の子の靴が見つかったって」
婆ちゃん 「ナムアミダブツ、ナムアミダブツ」
孫 「婆ちゃん、気が早すぎ」

323:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:00.63 PD0DwYac0.net
美咲ちゃん7歳やてミヤネ屋

324:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:14.63 bxSSVXrl0.net
>>296
それは民間に頼んだときだけ

325:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:16.95 B6wuww1M0.net
こういう事件は世界共通
1.転落して藪の身体が藪に隠されている
2.溺れて身体が水中に隠されている

326:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:16.99 yV0qKyNv0.net
URLリンク(www.google.com)
遭難です

327:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:19.15 4FsNit1Q0.net
どうせあの民族の誘拐だろ

328:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:21.37 FV6dWVyJ0.net
>>304
ほかの見ると普通に出てるよ

329:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:22.43 DIUdNSwu0.net
大和君はランボーみたいだからな

330:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:31.17 eUB/bt0R0.net
>>194
そうだよなぁ。行かないよな。
やっぱり誘拐かな…。

331:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:32.50 v7/7Ffj5O.net
>>255
子供に大人の分別押しつけても
年に何回も来れない走り回って騒いで良い所だから
行きたくて仕方なくて待てないでしょ

332:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:33.26 6aaltOsj0.net
キャンプ場迷ったら子供にどこにいけとか言ってないの。

333:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:35.86 0THhF1960.net
2スレ前に俺がやった系のやばいエロ書き込みあったけど、
本物なんじゃないのかな
このご時世、匿名なんて存在しなくて、通報されることくらいわかってるだろうに、
ああいうの久々に見た

334:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:39.11 Em1rHXNm0.net
大和くんの時にわかったろ
人数かけての捜索も思い込みやらなんやらで探さない方向がある事を

335:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:43.88 mKc1YGm80.net
>>158
老け顔だけどDQNぽくはないな
ちゃんと着物でおめかししてるし、七五三とかはいかせそう

336:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:45.73 YCE+TUrK0.net
香川のタケノコは連れ去り説が濃厚なん?

337:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:48.94 web6DnG90.net
>>284
スゲー
この人に見てもらえばいいやんけ

338:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:55.46 Y6oQVYUx0.net
>>325
薮の身体って元阪神の薮?

339:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:11.21 FB4mwdE60.net
まだ見つからないのかよ
警察、消防、関係者すべて無能

340:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:12.89 z/jwAjN50.net
昨日からランボー、ランボー言ってる人は何なの?w

341:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:17.86 yV0qKyNv0.net
そうなんです

342:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:18.88 UtNp04Zv0.net
>>296
警察、消防の公的機関からは請求されない。
民間の救助隊に依頼すると、当然請求される。

343:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:25.75 hqfXJzLQ0.net
>>221
最初から目をつけていたのではなく、たまたまひとりで歩いているこどもに出会い、ふっと出来心で、というケースはあるんじゃないかな
何度か出ている岐阜県のキャンプ場で遺留品ひとつ残さずいまもって行方不明の小学生の女の子も、一本道だけど実は獣道みたいな藪の中の細い横道があり、
そこをなんとか通ると車の通る道に出るので、そこでたまたま通りがかった変質者みたいなのの車に拉致されたのでは、と推理している人がいた
そのキャンプ場は学校行事などの場合は「学校行事のため貸し切り」の表示が出るのだそうで、
そういう情報をこまめにチェックしているいるおかしなヤツもいると思う
今回のキャンプ場はそういう表示とは関係無いだろうけど

344:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:29.20 cVy7kMCO0.net
>>325
なんで変な日本語なの?

345:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:30.20 CTMkP7a80.net
>>334
それはあると思う

346:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:36.90 Xg4cQxnc0.net
>>296
日当5000円だとして
70人×3日で105万くらい?

347:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:45.36 mKc1YGm80.net
>>235

怖いからずんずん進むよ
スーパーとかの迷子の子どもの行動はそう

348:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:55.67 WReKI4qI0.net
>>317
お前かわいい顔してんじゃん

349:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:58.25 qt5FQ2Tf0.net
千と千尋の神隠しか

350:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:08.89 k3b2cJNV0.net
>>284
この人。
栃木県警経由で電話一本で相談させてもらえるんだから、
できることはやった方がいい。

351:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:10.30 9SsrYrDW0.net
どんな探し方してるんだ!
スーパーボランティアに聞け!

352:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:15.50 IyjZMGMZ0.net
道路や川とは反対の山側に入り込んでたらやっかいだなあ

353:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:16.60 elUxCrCo0.net
>>216
そういえばそうか
あそこはギリまだ相模原か

354:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:24.85 Ik68SjSk0.net
7歳だったら恐怖心も芽生えているだろうから変なところには行かなさそうな気もするんだけどなぁ
無事だといいな
災害救助犬を怖がって奥の方に行ってしまうなんてことないよね

355:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:34.12 ge9mo0hQ0.net
>>331
子どもだけじゃなく大人が一緒にいたんだから
小さい子が食べ終わるまでのたった5分待たせておけばいいのに

356:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:41.49 K3FetAGB0.net
早くから懸賞金出せば発見されていたかも

357:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:44.44 aq1Y5nGM0.net
もうダメな気がします。

358:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:44.72 mKc1YGm80.net
>>332
ないだろね
多分迷うって発想すらない

359:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:48.26 wU5mYhe40.net
熊に食べられたんだろw

360:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:50.46 RHS+8GW30.net
>>334
大和くんなんて、「子供の足で行ける範囲はここまでくらいです」と
専門家が言った範囲外の自衛隊の小屋だったもんね…

361:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:58.57 o8HdBfMg0.net
こういうときこそ税金使ってドローン使いを10人ぐらいやとって
3キロ四方を
手分けしてくまなく探せばいいのにね

362:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:58.66 6JQwEJOJ0.net
千葉県民なんてどうでも良いだろ
放置しろよ

363:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:59.55 cVy7kMCO0.net
>>351
uzai

364:名無しさん@1周年
19/09/23 15:17:07.26 ZvRQ96vy0.net
普通に遭難でしょ
子どもなんて大人に引率されて登山道を一列になって歩いていても滑落して行方不明になるんだから

365:名無しさん@1周年
19/09/23 15:17:11.17 nOpDcRF10.net
他の子供達は一緒じゃなかったのかな?
なんか事情知ってそうだよね

366:名無しさん@1周年
19/09/23 15:17:18.00 vvL4m4h60.net
>>24
雨だからちときびしいかも。

367:名無しさん@1周年
19/09/23 15:17:26.36 RdMb+OwD0.net
年上追いかけていったって言うから普通に迷子かと思ったが、
地図見ると木のない地帯が多くて適当に歩いたらどの方角も森の外に出るよな。
草が茂ってるところには入っていかないと思う。
針葉樹林みたいなところは入る可能性はあるが、視界が開けて見つけやすい。
女の子だからあまり動いてない可能性があるが、それならそろそろ見つかりそう。
動いて森を抜けてるなら、出口側の木に寄りかかってうずくまってると思う。
予約のいらない場所のようだし、道路があるだけに誘拐もあるかもしれない。

368:名無しさん@1周年
19/09/23 15:17:29.07 o5tOHX2s0.net
トトロのメイだってだいぶ遠くに行ってた

369:名無しさん@1周年
19/09/23 15:17:45.15 ITezO1O70.net
森の中にいるから、上からは見えないんじゃないかな

370:名無しさん@1周年
19/09/23 15:17:46.93 yV0qKyNv0.net
自衛隊はよ

371:名無しさん@1周年
19/09/23 15:17:48.22 9SsrYrDW0.net
>>361
たしかにこういう時こそドローンだよな

372:名無しさん@1周年
19/09/23 15:17:59.35 oN9OPudi0.net
まだ見つからないんだ

373:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:05.31 TugQAiv+0.net
>>276
今時は子供に持たせるためのGPS発信器もあるよ
ケータイである必要はない

374:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:07.70 IyjZMGMZ0.net
>>334
ヤマト君の時はグーグルマップじゃなくて国土地理院のほうの地図を使ってたら
判ったかもしれない。
グーグルのほうは後日判明したヤマト君が進んだと思われる道が書いてなかったのよ。

375:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:11.27 7sFB9oIn0.net
酒盛りでガキ放置したやつらは他人事なんだろうな
母親も被害者面してるけど放置しただろ

376:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:16.69 Gqur+sLI0.net
>>340
ランボー凄いよね。
映画でランボーvs国家だったもんね。

377:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:26.27 AL5qTC1Q0.net
>>303
平気で子どもだけにする今回の親は危機感なかったようだが

378:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:29.09 hUBb8sU30.net
ハイパーメディアボランティアの人はどうしてるの?

379:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:30.58 r7aAJy0+0.net
スーパーボランティア!早く来てくれ!

380:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:34.23 5uK/GxXp0.net
年上がいくつか知らないが中学生くらいなら親も任せてビール飲んでワハワハしちゃうかもな

381:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:50.40 R7frB7FE0.net
指揮してる奴が無能でこっちには行かんだろって探してない場所があるだろうな
もう各自好きに探せって命令出したら見つかりそう

382:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:50.60 icmRnHHT0.net
山に迷ったかねえ。雨が降ってるからヤバいかもなあ。早く見つかれば良いけど。あのへん、夜は今でも冷えるし、危ないところもあるよな。

383:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:57.11 nyqApkbs0.net
女の子の写真と名前が出ないのは誘拐の可能性も捨ててないからだろうか

384:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:58.89 ITezO1O70.net
ここの警察と消防、昨日も夕方、早上がりして捜索を打ち切ったよな
探す気あるのかな?

385:名無しさん@1周年
19/09/23 15:18:59.92 kM0EZVon0.net
こういうの自発的に自分も届け出無しに勝手に捜索に参加しても大丈夫?
山梨なら近いから行こうかと思うんだが

386:名無しさん@1周年
19/09/23 15:19:00.65 aolgj+Sb0.net
>>24
犬って、こういう迷子のときほど、役立たずだよね

387:名無しさん@1周年
19/09/23 15:19:01.57 nqjoqUJT0.net
>>284
この人に頼めばなんとかなる 

388:名無しさん@1周年
19/09/23 15:19:12.56 cVy7kMCO0.net
>>340
ただの池沼
スーパーボランティア連呼してる奴と変わらない

389:名無しさん@1周年
19/09/23 15:19:17.71 mKc1YGm80.net
>>255
バカなんだよ
リーダーシップもグループ活動もないの
アホが食べ終わって、サッカーしようぜーってなったら
食べ終わった順にいく
当然、若年者が遅れる。食べきれないからね
ここで最後まで年長者か副キャプテンが残れば問題は起こらない
その程度の集団なんだよ、これ

390:名無しさん@1周年
19/09/23 15:19:20.65 0THhF1960.net
キャンプ場が怖いって、改めて思った
ほんとにカメラも何もないし身分確認もしないよね
カメラ社会の都会で誘拐が厳しい今、人さらいに絶好のポイントとなってる

391:名無しさん@1周年
19/09/23 15:19:23.46 el6Ne8bC0.net
>>223
へー、ぐぐって見たが
これ本当なら国家レベルで研究するべき案件だな
事件解決したら1000万位報奨金だして
こういう能力を活用して欲しいわ。
本当ならな

392:名無しさん@1周年
19/09/23 15:19:24.64 k3b2cJNV0.net
>>346
民間で捜索隊結成しない限りは、
公的機関だけならお金かからないよ。
そのために県民税を払って、各都道府県で公的機関を作っているのだから。

393:名無しさん@1周年
19/09/23 15:19:27.59 G4Spz11EO.net
捜索隊の服装で怖がって逃げるか話しかけられずに隠れてるかもなあ

394:名無しさん@1周年
19/09/23 15:19:27.95 IyjZMGMZ0.net
>>276
まだ0SIM使ってまーす。でも一月にデータアクセスしないと解除されちゃうから
ご注意。

395:名無しさん@1周年
19/09/23 15:19:34.36 cVy7kMCO0.net
>>379
どっかいけよ

396:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:04.19 aolgj+Sb0.net
>>388
お前のレスほど、ガイジっぽいわw

397:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:06.20 PhgWjdSY0.net
>>334
人数にも時間にも限りがあるから捜索範囲は絞るだろうしな。

398:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:09.78 0h4dNkjD0.net
スーパーボランティアは今は千葉だから
来ないか??・・・

399:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:11.63 SOKFhIGg0.net
やべえな
俺も友達家族とバーベキューとか行くけど子供同士で遊ばせてたまにどこ行ったかわからなくなるときある

400:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:20.80 BntdRmJ30.net
>>270
現地寒いの?

401:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:28.38 VBLkyszJ0.net
3連休やのに山で働かされる人くるちいね!!

402:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:30.46 nWnGRW240.net
まーだめっかんないのかよ

403:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:31.21 urWLq7QS0.net
>>296
公的機関は税金で無料
問題は消防団だな
これも日当は公費だろうね

救出・捜索費用
救助や捜索に要した費用のうち、地元自治体である山北町が負担した額は4,800万円、
神奈川県警察が要した費用は同日道志川で発生した別件の水難事故1件とあわせ、
人件費のみで1億円となった。
これらの費用はすべて公費負担された

404:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:46.10 HIBSkF3B0.net
>>309
キャンプ場のボランティアの大学生のお兄さんが
ショタレイプしまくってた事案があってな
スマホにフェラさせてる動画が何十人分もあったらしい
Twitterに上げてバレたアホw

405:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:46.86 IsluPKM60.net
>>1
熊に育てられる運命だからしょーがねよ

406:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:47.26 mKc1YGm80.net
>>385
いいけど、警察関係者に見つかったり地元民に見つかったら
見慣れない男がうろついてるって通報されて職質リスク上がるだろうな
ボランティアで捜索したいなら、地元消防団くらいには連絡して顔通ししとけよ

407:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:49.31 cVy7kMCO0.net
>>396
スーパーボランティア言ってる奴が一番ガイジだけどな pgr

408:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:56.71 CTMkP7a80.net
道から足滑らせて落ちたかどうかしたんかなあ

409:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:57.35 YCE+TUrK0.net
>>400
昨晩は15度

410:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:06.33 aq1Y5nGM0.net
また小学生低学年どもの、巧妙なイジメじゃないだろうな。川で1人溺れて亡くなったみたいな。
罪の意識がたいして無いって、結構残酷だよ。

411:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:09.34 qWjCRB+L0.net
>>386
犬は痴呆の徘徊老人を探すのは得意なんだけどね
子供の匂いは薄いのかな

412:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:09.50 mqjmbLuO0.net
七歳ってのが微妙だよな
もう親と手を繋いで移動する歳じゃないし
公園感覚なら一人で行動させちゃう

413:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:12.14 RdMb+OwD0.net
>>360
あれで参考になったのは、小さい子供でも不用意に山の中には入っていかないで、
ちゃんと道沿いを歩くということ。人がいて助けを呼べる場所や避難できる場所を探す。
だから、道路なり開けた場所なりに出たら、そこにいるか、
道路か森の中でも歩きやすい場所を通ってる可能性が高い。

414:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:14.78 8uJhR+uk0.net
そろそろあのじいさんの出番だろ

415:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:15.03 BOBjfw/j0.net
テレビとか見てるとこういう事件で捜索隊に集められた人らって捜してるというよりただ歩いてる感じに見える。めんどくさい他人事感丸出し

416:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:19.40 k3b2cJNV0.net
>>373
どんな機種?
ケータイが一番安いと思うんだが、キッズケータイはgpsで捜索には別料金かかる。

417:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:20.31 jL7A3Bnq0.net
この報道って全然見てないから詳しくは分からないんだけど、おやつは各自自分のテントで食べて
その後、皆で集まって遊びに行った→行方不明の子は一人だけ食べるのが遅くて見当違いの方へ皆を探しに行った
って事なの?
それならさすがに親が付いていきそうなもんだけどなあと思って

418:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:23.34 AL5qTC1Q0.net
>>399
やばいと思えるだけずっとマシだけど
気をつけた方がいい

419:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:25.76 NavVIaz10.net
最低気温何度なんだ?
あと捜索隊は女だけでしろ
うんこ漏らしてたら男の捜索隊の前には出にくい

420:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:31.54 R7frB7FE0.net
>>385
いいんじゃね見つけたら誘拐犯にされる確率100%だけど

421:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:43.90 aolgj+Sb0.net
>>400
道志村なら、夜になると少し寒くなる。
まあ低体温症になるレベルではない

422:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:46.31 DGrWCrOb0.net
具体的に今どこを捜索してんだ?
沢全般と山道に全振りした方がいいよ
怪しい場所から探せ
危険な場所から探せ
生き延びにくい場所から探せ
当たり前の事をやれ

423:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:52.60 BntdRmJ30.net
英雄になりたやつが駆けつけてないのか?
見つけたらテレビデビュー出来るのに

424:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:54.30 6aaltOsj0.net
学校探したいないかな。

425:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:55.13 bxSSVXrl0.net
>>403
消防団は非常勤の地方公務員

426:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:55.90 hsZsgjMy0.net
そういや犬が発見したとか聞いたことねーよな

427:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:06.20 OD2ag6C90.net
あぁ云う場所は一つ迷うと景色が同じだからなぁ
あつちこっち動いてないといいねぇ
まだ案内板も読めないだろうから

428:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:17.29 E7jdiaRf0.net
今も友達を探してさまよってるよ

429:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:18.42 mKc1YGm80.net
>>390
昔はホッケーマスクつけた変質者がナタ持って襲いに来たりよくしてたけどな

430:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:26.03 1Iv4ipAQ0.net
キャンプ場ってさ、いくら見通しが良くても子供野放しにしたらダメなんだよ
炭火コンロもテントとめるクイも危ないよ
オートキャンプ場なら車も入ってくるし
人の借りてる一角を突っ切るのもマナー違反だし

431:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:30.78 Nur808xv0.net
>>396
なぜスルー出来ないw

432:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:34.94 afgj1Pn80.net
>>413
あのキャンプ場は基本的に山の中にも道がある

433:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:38.16 0kJNjUu+0.net
>>361
ドローンの電波は数百メートルしか届かないぞw

434:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:38.63 ZhrNTl/z0.net
コードネームはスネーク
潜伏活動に入った彼女を任務解除できるのは大佐だけ

435:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:39.04 ITezO1O70.net
余所者がボランティアで捜索に参加する時には、警察や消防に挨拶して、身分証明書を提示して登録してもらうのが普通らしいよ
見附て、一緒に下山したら、まず誘拐犯だと思われるから

436:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:40.11 i4xhbS4j0.net
>>399
可哀想な子供達

437:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:44.44 kBKUT3Wh0.net
女児の遺体はまだかね

438:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:47.16 qqH8fFzK0.net
ロリコンにレイプされてるんだろうな
もう10発は中出ししたはず・・・
このままじゃリアルママは小学四年生だよ

439:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:52.03 mCGYAwoJ0.net
村だから変なおきてとかありそう

440:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:52.79 CK/+ZHKp0.net
子供たち<ぼ…僕たち知らないもん

441:名無しさん@1周年
19/09/23 15:22:59.33 KNVzSk+P0.net
大勢の人が自分の名前を呼びながら探しているから
怖くなって何処かのキャンプ用の何に
隠れているんじゃないかな。
何のために利用客のテントも調べて欲しい。
探していないのはそこだけでしょう?

442:名無しさん@1周年
19/09/23 15:23:07.83 OqC9lalJ0.net
あと35分で捜索打ち切りです

443:名無しさん@1周年
19/09/23 15:23:12.28 icmRnHHT0.net
>>408
あの辺、ほんとに山の中なんだわ。真っ暗。だから、夕方、夜に動いたら少しの段差とかでも落ちると思う。動かず待つことができれば良いんだが、子供は怖くて動きまくるかもな

444:名無しさん@1周年
19/09/23 15:23:14.21 6ACMrPXh0.net
結局大人数だと誰か見てるだろって油断しちゃうんだよな
で、実際は誰も見てなかったみたいな

445:名無しさん@1周年
19/09/23 15:23:14.81 el6Ne8bC0.net
>>208
まだ生きているかも知れなせんね。
って訳あるかーい

446:名無しさん@1周年
19/09/23 15:23:17.90 aolgj+Sb0.net
>>420 >>420
ハイキングしていたら偶然見つけた でもOK

447:名無しさん@1周年
19/09/23 15:23:25.25 kBKUT3Wh0.net
キャンプやる奴はだいたいDQN
DQNのガキが死んだところでどーでもいー

448:名無しさん@1周年
19/09/23 15:23:27.11 x6eLlwdy0.net
ロリコンに攫われたか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch