【北朝鮮ミサイル】海自のイージス艦、空自レーダーで探知できず 政府、低高度で複数回 韓国は全て探知 KN23は日本に届く★3at NEWSPLUS
【北朝鮮ミサイル】海自のイージス艦、空自レーダーで探知できず 政府、低高度で複数回 韓国は全て探知 KN23は日本に届く★3 - 暇つぶし2ch582:名無しさん@1周年
19/09/23 14:19:54.99 GEFhBpxh0.net
水平線がどうのこうのと言う人がいるが、
高度60,000mの飛翔物の水平見通し距離は約900kmだ。
900kmあれば北朝鮮の最奥部まで届くし、
レーダーが山の上にあれば、見通し距離はさらに増える。
つまり、北朝鮮のミサイルが打ち上げ直後に垂直に高度60km
に達するならともかく、
1.しばらく水平に飛行した後ホップアップして高度60kmまで至る
  対艦巡航ミサイルのような変態軌道(効率は良くない)
2.垂直到達頂点が弾道の終端にあり、探知距離が半減した
3.レーダーから見て常に水平ギリギリになるような飛行軌道をとった
4.途中にレーダー波を妨害する雲があった
5.高度60kmというのがウソ
ということだろうか。
1~3のような変則軌道をとるためには、最初だけ燃料消費して
推進力を得る弾道軌道ではなく、少なくとも途中までは巡航ミサ
イルのように燃料を温存して消費している推進軌道なので、
技術力がより高度に熟練されている、ということになる。
むしろ、ソース元がなぜそのような機密情報を知り得たのか、
そしてなぜ漏らしたのか、残念しながらそっちの方が気になる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch