【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18~29歳では賛成が72%【改革派】★5at NEWSPLUS
【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18~29歳では賛成が72%【改革派】★5 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@1周年
19/09/23 13:42:48.37 l9JLEbR80.net
どこをどう変えるかはっきりしないのに賛成するの?

351:名無しさん@1周年
19/09/23 13:42:55.67 CNzWppev0.net
でもこいつは山本太郎のカウンターになるからこの路線続けたらいいよ

352:名無しさん@1周年
19/09/23 13:43:15.70 zhvs/7yM0.net
国会議員の解雇を直接投票で出来るように憲法に明記しよう

353:名無しさん@1周年
19/09/23 13:43:49.99 KPlsNRgy0.net
>>348
てか、日本人の多くは、
経団連のグループ企業の社員か、
その取引先でしょ。
日経新聞・テレ東だけは、まとも。

354:名無しさん@1周年
19/09/23 13:44:45.90 Xg4cQxnc0.net
>>352
そんなことしたらぱよちん絶滅してしまうぞ

355:名無しさん@1周年
19/09/23 13:44:47.10 qDojgeDX0.net
>>352
いいなそれ、世襲議員も憲法違反にしよう

356:名無しさん@1周年
19/09/23 13:44:54.11 5d1FKWp50.net
野党は改憲論議したくないから
モリカケとか審議拒否とか邪魔ばかりしてる
逃げ回るんじゃないよ

357:名無しさん@1周年
19/09/23 13:44:54.68 oOVs3qTj0.net
>>350
昨今の傾向だよね。
反グローバリゼーションとか、反移民とか、反NHK、反ポリコレとかもそーだけど、
現状には反対!だけど、現状に変わる何か別の指針を示すわけではない。
反対だけを言うみたいな論調があるよね。

358:名無しさん@1周年
19/09/23 13:45:31.66 iJlMxRn30.net
>>344
それは選択項が少ないからじゃね?野党はダメだ選びようがないだろう
白票でもっていうやいるけど、あんなの意味ない、白票で政治は変わらんし

359:名無しさん@1周年
19/09/23 13:45:53.85 buoCmxhc0.net
>>163
【山本太郎】しばき隊と中核派が支持団体
山本太郎と共に立ち上がろうコミュの【東京都港区新橋2-8-16】
○しばき隊= 反原発=日本赤軍=9条の会○ 住所ビンゴでーす
www.mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5650643&id=75330951

【じゃあのwwwさん】
野間易通(しばき隊リーダー)と中核派のただならぬ関係を晒しあげるw
URLリンク(gamp.ameblo.jp)

【中核派】「どこまでも山本太郎氏とともに闘い勝利する」
itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/newsplus/1376191164/

 ▼山本太郎と支持団体の正体
【動画】マジキチ 女性集団リンチ 山本太郎の仲間
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
しばき隊
i.imgur.com/SPfwwji.jpg

サヨク(朝鮮人)は、革命と称し日本人を大量虐殺してきた
(中核派・核マル・赤軍など)

360:名無しさん@1周年
19/09/23 13:46:07.25 oOVs3qTj0.net
>>352 >>354 >>355
凄くネガティブな制度になるよね。
パヨク側も安倍首相とか、目立つ奴一点集中とかになるだろうし。

361:名無しさん@1周年
19/09/23 13:46:13.02 EYZCxJ2B0.net
>>320
安倍らの集団の方がイヤイヤ!改憲したいの!とゴネてるんじゃないのか?

362:名無しさん@1周年
19/09/23 13:46:23.25 HMtSYu2S0.net
>>350
どこをどう変えるかはっきりしないのに憲法に記載されてる改憲手続きそのものに反対するの?

363:名無しさん@1周年
19/09/23 13:46:30.46 hjbVCCrw0.net
>>334
中国大陸とはそういうもんだと思いますよ
一筋縄ではいかない
満州だってあのまま存続してれば移民した日本人が現動力となり高確率で本国日本に独立戦争を仕掛けた可能性があったと思いませんか?
溥儀を神輿にしてね
あれが30もして経済力が本国を凌ぐようになってたら日本の他の植民地とは違う出来事が起きたと思うんですよ
それは満州が大陸にあるからですよ

364:名無しさん@1周年
19/09/23 13:46:54.59 U7QXiyEk0.net
5スレ目にもなるとクズとカスしか残ってないな

365:名無しさん@1周年
19/09/23 13:47:02.87 9X1ANVtv0.net
まぁ、朝鮮半島で韓国兵と枕並べて死ぬのは君らだからなw 別にいいか

366:名無しさん@1周年
19/09/23 13:47:29.71 dfWEl+mY0.net
>>362
反対するよ
安倍だから

367:名無しさん@1周年
19/09/23 13:47:33.86 5d1FKWp50.net
>>361
与党の中にも護憲派がいる
これが厄介

368:名無しさん@1周年
19/09/23 13:47:42.20 KPlsNRgy0.net
日経・テレ東のモーニングサテライトは、
非常にクオリティが高い番組。
ただ、金曜だけ出てくる左翼のパックンは、
低レベル、専門知識が皆無で、あきらかに
場違いで浮いてる。
こいつが出てるところは、絶対に見ない。

369:名無しさん@1周年
19/09/23 13:47:46.73 qDojgeDX0.net
>>353
企業こそ不平等の根源じゃん却下

370:名無しさん@1周年
19/09/23 13:47:51.47 sCjkkGdZ0.net
>>350
憲法を変えること自体に賛成なんだよ
だから、野党みたいに憲法改正議論をタブー視するな、きちんと議論しろってこと

371:名無しさん@1周年
19/09/23 13:47:57.53 AbzJbWKk0.net
>>346
無駄だから、議論もすんなって言ってんの?
ロジックが全くわかんないけど

372:名無しさん@1周年
19/09/23 13:48:11.69 oOVs3qTj0.net
議席で2/3を越えてたんだから、すぱっと改憲案を出せば良かったのにね。
ウリウリニダニダやってる内に議席を失ってしまった。
ストライクを見逃してたら、ホームランバッターにはなれないだろう。

373:名無しさん@1周年
19/09/23 13:48:24.59 V/PUb4em0.net
だから任期中に本気でやるつもりなら失敗する可能性が激増する10%にアップなんかやる訳ねーだろ
カネにうるさい西側なんか凄まじい抵抗するぞ

374:名無しさん@1周年
19/09/23 13:48:26.69 HMtSYu2S0.net
>>366
憲法無視かよw

375:名無しさん@1周年
19/09/23 13:49:27.91 5+NzNlSf0.net
山本太郎「若年層の72%は怪しい人」

376:名無しさん@1周年
19/09/23 13:49:39.27 oOVs3qTj0.net
>>371
何かを無駄だと言った覚えはないよ。
但し君たちは戦後70年以上経ってるのに改憲案を1つマトモに作れてない。
ヤル気がないのか・・・ 能力が無いのか・・・

377:名無しさん@1周年
19/09/23 13:49:53.84 xT3lPJMh0.net
02年5月に経済団体連合会(経団連)と日本経営者団体連盟(日経連)が統合して発足。日本の経済政策に対する財界からの提言及び発言力の確保を目的として結成された。長年、自民党への支持と政治献金を行なっており、政治的にも強い発言力をもつ
経団連の発足と日本衰退の時期が見事にリンクしてる

378:名無しさん@1周年
19/09/23 13:50:22.32 1emtUkLr0.net
>>167
俺は元地主の7代目の50歳で身分的にも年齢的にも逃げ切っているのでお好きなようにw

379:名無しさん@1周年
19/09/23 13:50:24.66 do9Pr0Ej0.net
>>322
安倍のやりたい放題を許す懐憲なので、議論する必要なし

380:名無しさん@1周年
19/09/23 13:50:33.36 YOuY50Ei0.net
法のほの字も知らんくせに。

381:名無しさん@1周年
19/09/23 13:50:43.65 sCjkkGdZ0.net
>>372
まだ、自民内でも改正案がまとまってないから出せないんだよ
2/3を越えたといっても内容によっては公明が反対に回るかもしれないし

382:名無しさん@1周年
19/09/23 13:50:59.41 LMe8SsYf0.net
改憲案次第だろ?何でも変えれば良いと考えてるならさすがにアホやで

383:名無しさん@1周年
19/09/23 13:51:24.57 EYZCxJ2B0.net
>>371
少なくとも安倍自民党政権下では無駄

384:名無しさん@1周年
19/09/23 13:51:29.03 xT3lPJMh0.net
経団連→正式名称・日本経済団体連合会
02年5月に経済団体連合会(経団連)と日本経営者団体連盟(日経連)が統合して発足。日本の経済政策に対する財界からの提言及び発言力の確保を目的として結成された。長年、自民党への支持と政治献金を行なっており、政治的にも強い発言力をもつ

385:名無しさん@1周年
19/09/23 13:52:05.01 AbzJbWKk0.net
>>376
やっぱり誤魔化そうとしてるだけだな
仮にそうだとすると、批判だけして実践がない毒にしかならない愚か者だ

386:名無しさん@1周年
19/09/23 13:52:30.61 sCjkkGdZ0.net
>>383
別に議論ぐらいしてもいいだろ
安倍政権の間に結論がでなくても
議論を始めることによってそれが将来につながるじゃないか

387:名無しさん@1周年
19/09/23 13:52:31.56 do9Pr0Ej0.net
もうひとつ言うと、公文書偽造、データねつ造
こんな政治家には憲法を一切触らせてはいけない。
これは、右左、保守革新、イデオロギーは関係ない。
安倍のお友達と普通の人間で分けるべき。

388:名無しさん@1周年
19/09/23 13:53:19.74 HMtSYu2S0.net
>>382
国民投票をすることに賛成かどうかを聞いてるんだが
国民投票そのものに反対する奴の方がアホだわ
憲法に書いてある手続き否定すんの?

389:名無しさん@1周年
19/09/23 13:53:39.88 5d1FKWp50.net
野党は現行憲法を日本の手足を縛っておくためのツールとして利用しているだけ
だから中韓の手先と言われても仕方ない

390:名無しさん@1周年
19/09/23 13:53:46.26 sCjkkGdZ0.net
>>387
じゃあ、なんで国民は選挙で自民を大敗させて安倍を政権から引きずりおろさないのだ?

391:名無しさん@1周年
19/09/23 13:54:04.23 hYI/y91Q0.net
共産労組の幹部と仲がいいので、たまに、飲むのだけれど
日常会話はまだいいが、政治の話になると狂信的だと思う
彼によると、安倍さんは悪魔の生まれ変わりで倒閣しないと日本は終わるらしい
どうして、そう思うの?と尋ねると
9条が!戦争が!闘わなければいけない!と
えーっと、9条って不戦ってことだから、闘ってどーする?と聞いたが、そのへんは無視された
アカの洗脳ってこわいなー

392:名無しさん@1周年
19/09/23 13:54:20.18 EYZCxJ2B0.net
>>386
議論したきゃしていいんじゃね?
でも安倍自民党政権下での改憲なんて論外オブ論外です

393:名無しさん@1周年
19/09/23 13:54:27.10 9gUkxASj0.net
>>1
改革派なのにアベ支持とかバカなだけだろwwwww
世間をまだまだ知らないヒヨコだからなwww
まあ騙されてきたと分かった時に左傾化だけはしてくれるなよwwwww

394:名無しさん@1周年
19/09/23 13:55:08.85 uz6Gewva0.net
憲法改正?
天皇を平民にするのか。
それが良いわ。
税金の無駄ばかり。

395:名無しさん@1周年
19/09/23 13:55:16.83 xT3lPJMh0.net
>>376
作れない理由は植民地だからだよ。自民党も共産党もマスコミもアメリカが作ったんだから

396:名無しさん@1周年
19/09/23 13:55:21.77 sCjkkGdZ0.net
>>382
だから、ちゃんと議論をしたうえで国民投票をすることに賛成してるんだよ
今の野党のように議論自体するなという状況に反対してるってこと

397:名無しさん@1周年
19/09/23 13:55:23.92 TkjV32Vo0.net
まぁ全てではないけど
基本的にだいたいは
ジジババがパヨってのは
事実だからねぇ。

398:名無しさん@1周年
19/09/23 13:56:04.25 do9Pr0Ej0.net
>>390
それは安倍に入れた人に聞いてほしいが
世論調査では、改憲より景気対策を優先せよという数字が出てる。
しかし、おれに言わせりゃ、八百屋に魚だ

399:名無しさん@1周年
19/09/23 13:56:04.76 fbPTK7E60.net
護憲派の正体見たり。(>_<)

金正恩「安倍は軍国主義復活のために憲法改正にやっきになっている」 ネット「国内の護憲派が如何なる存在で後ろ盾が何かを証明する記事
スレリンク(seijinewsplus板)
憲法9条を壊すな!実行委員会『東京朝鮮中高級学校生徒の皆さんの歌声に…』 ネット「正体現したね」「内 政 干 渉
スレリンク(seijinewsplus板)

400:名無しさん@1周年
19/09/23 13:56:18.72 5d1FKWp50.net
>>383
安倍政権でなけりゃ改憲してもいいんだな

401:名無しさん@1周年
19/09/23 13:56:23.71 Cal09/SV0.net
パヨ爺さん顔真っ赤w

402:名無しさん@1周年
19/09/23 13:56:26.81 EYZCxJ2B0.net
安倍自民党政権下での改憲なんて無理でーす
改憲は他の政党による未来の政権に期待しましょう

403:名無しさん@1周年
19/09/23 13:56:47.53 sCjkkGdZ0.net
>>392
>安倍自民党政権下での改憲なんて論外オブ論外です
それを決めるのは国民だろ?
そのための国民投票なんだから
嫌なら国民投票で否決すればいいだけの話

404:名無しさん@1周年
19/09/23 13:57:13.43 YOuY50Ei0.net
戦争やるか内戦で皆死んで更地に戻る。そして次の時代は少しだけ進歩する。
その繰り返しが人の進化の歴史だ。
バクテリアが環境が変わって殆ど死んで、生き残りが少し違う遺伝子で次の少し強い
時代を築くのを繰り返すのと同じ。

405:名無しさん@1周年
19/09/23 13:57:37.71 EYZCxJ2B0.net
>>400
改憲自体は別に反対じゃないからな

406:名無しさん@1周年
19/09/23 13:57:46.08 CuHPYN280.net
憲法は自国民で作りたい、ただそれだけなんだが・・

407:名無しさん@1周年
19/09/23 13:58:24.64 V/PUb4em0.net
>>390
白紙委任の連中は自民党は支持、但し党員じゃねえから総裁なんかどうでもいい
大阪都構想ですら否定されるのに10%に上げられた後に自分達の生活に直接関係ない改憲なんか通す訳ねーだろ
別にこれに反対した所で総裁は責任を取るだろうが自民党には何のダメージもないからな

408:名無しさん@1周年
19/09/23 13:58:58.91 p6jMGt/v0.net
>>358
選択肢が少ないって、自民党安倍政権という若者にとって120点満点の
素晴らしい選択肢があるじゃないかw
もっと自民を圧勝させて安倍政権の素晴らしい政策を実現したいとおもわないのかw

409:名無しさん@1周年
19/09/23 13:59:03.48 5d1FKWp50.net
>>405
なるほど
じゃ時間の問題だな

410:名無しさん@1周年
19/09/23 13:59:16.91 EYZCxJ2B0.net
>>403
その国民投票に持っていくこと自体がもう無理なんだよ
参院で改憲勢力が2/3割ってるんだから
そうしたのは国民自身だ

411:名無しさん@1周年
19/09/23 13:59:29.84 sCjkkGdZ0.net
>>398
俺だって改憲より景気対策を優先してほしいが
優先してほしいのと改憲に反対というのは話は別だよ
つまり、景気対策を優先してほしが、改憲にも賛成だってだけの話

412:名無しさん@1周年
19/09/23 13:59:47.35 bUWPSJ/V0.net
アンケートに答えるけど投票には行かない層が言ってもねぇ。
この前の選挙でも安倍総理は「若年層の強固な支持」って胸を張ったけど投票率は最低だったことはスルー。

413:名無しさん@1周年
19/09/23 13:59:52.62 xT3lPJMh0.net
>>400
日本会議が提唱する改憲とかは地獄になるぞ

414:名無しさん@1周年
19/09/23 13:59:54.37 KPlsNRgy0.net
我が国安全保障の基本は、日米同盟。
集団的自衛権+憲法改正=日米同盟強化
集団的自衛権は、実現した。
残る課題は、本丸の憲法改正。

415:名無しさん@1周年
19/09/23 14:00:22.65 EYZCxJ2B0.net
>>409
ほう、根拠は?

416:名無しさん@1周年
19/09/23 14:00:43.42 sKIHi8LR0.net
在日韓国人発狂www

417:名無しさん@1周年
19/09/23 14:00:46.29 YOuY50Ei0.net
自民の改憲案は9条は何も変えてないよ。
現行憲法でも自衛権は否定してないから変える必要はない。
ただ自衛権がないと文章を誤解するアホが居るから自衛隊を追記するだけ。
改憲案の問題は有事の人権制限の方だ。

418:名無しさん@1周年
19/09/23 14:01:42.88 sCjkkGdZ0.net
>>410
別に今すぐしろって話じゃないだろ
今後憲法改正をしていくことに賛成か反対かという話なんだから
たとえば、次の選挙で再び2/3以上になる可能性だってある

419:名無しさん@1周年
19/09/23 14:01:43.74 do9Pr0Ej0.net
安倍みたいな独裁者の権限を緩める改憲でいいと思ってるのか
おまえらの望んでる憲法と安倍の目指す憲法は違うんだぞ

420:名無しさん@1周年
19/09/23 14:02:03.27 bEL4I81O0.net
>>12
そう。内容がよくわからなくても、「国は悪いようにはしない」「国が一度決めたことには従う」のが日本人。
アメリカ相手のむちゃな戦争にも特攻に志願してまで協力し、戦後も預金封鎖や預金税に従容として従った。300年かけて品種改良された日本人の家畜っぷりをなめてはいけない。

421:名無しさん@1周年
19/09/23 14:02:12.99 QDH2yafq0.net
改憲はすべきやが自民与党の時はあり得ない

422:名無しさん@1周年
19/09/23 14:02:24.54 buoCmxhc0.net
>>359
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★7
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569134533/

山本太郎たち朝鮮人が憲法改正に反対する理由
【朝鮮による日本侵略の幇助】

★「朝鮮半島統一後に日本に起こること」
 著者 韓国人 シンシアリー
URLリンク(imgur.com)
「朝鮮半島統一前の北朝鮮が日本にミサイルを撃つ可能性より、統一後の南側(韓国)政府が日本にミサイルを撃つ可能性が高い」
韓国特有の(他の国とは違う)民族主義、民衆史観(民衆運動家たちの歴史観)。
その歪みは、反日思想という宗教じみた考え方から始まり、そして帰結しています。
「日本を破壊したい」。
それが、韓国の民族主義の全てです。

423:名無しさん@1周年
19/09/23 14:03:57.16 V/PUb4em0.net
>>418
国民に向けてすぐに改憲やりたいって言ってるの現総裁だけなんだけど、お前の頭ん中で現総裁いつまで続投する事になってんだ?
というか大口叩いてるけどお前は党員なのか?

424:名無しさん@1周年
19/09/23 14:04:11.10 sCjkkGdZ0.net
>>408
だから、安倍自民しか選択肢がないから
選択肢が少ないといってるんだろ
あれがいいかな、これがいいかなと悩む楽しみがなくなるじゃないか

425:名無しさん@1周年
19/09/23 14:04:28.84 GUeTQxSG0.net
>>421
護憲言ってる野党の方がありえないから

426:名無しさん@1周年
19/09/23 14:04:34.02 qDojgeDX0.net
>>414
アメリカの不沈空母の完成かな

427:名無しさん@1周年
19/09/23 14:04:41.52 EYZCxJ2B0.net
>>418
それは次の選挙で共産党が政権を獲ると言ってるのと同じレベルだぞ

428:名無しさん@1周年
19/09/23 14:04:49.04 5d1FKWp50.net
>>417
自民改憲案には俺は反対
9条の2項を削除すればいいだけの話

429:名無しさん@1周年
19/09/23 14:05:03.24 7hzbouM60.net
>>329
日本の防衛ために犠牲者がでるのは比較的多数の賛同は得られよう。
時代が進むにつれて、何のための犠牲なのか曖昧になってきてるね。

430:名無しさん@1周年
19/09/23 14:05:04.97 o1LNZoov0.net
外人が1週間で作った憲法を聖書のように崇める老害パヨ

431:名無しさん@1周年
19/09/23 14:05:28.72 KPlsNRgy0.net
>>424
自民と維新くらいだね、まともな選択肢は。

432:名無しさん@1周年
19/09/23 14:05:49.06 fbPTK7E60.net
>>413
まだ日本会議とか言ってるやつが居るんだ。取材もしてなかった、とんだデタラメ本だったんだぞ(笑)。
【東京地裁】「日本会議の研究」で名誉毀損 著者の菅野完に慰謝料110万円の賠償命令
スレリンク(newsplus板)

433:名無しさん@1周年
19/09/23 14:06:03.89 o1LNZoov0.net
>>421
いつならいいんだよ

434:名無しさん@1周年
19/09/23 14:06:14.95 V/PUb4em0.net
>>424
党員じゃないなら無関係な癖に自民党の前に変な漢字を増やすな、何様だよお前

435:名無しさん@1周年
19/09/23 14:06:22.59 sCjkkGdZ0.net
>>423
党員どころか、自民支持者ですらないよ
俺はあくまでも一般論として憲法議論はつねにすべきだ、憲法改正は常に視野にいれておくべきだと
いっているだけ

436:名無しさん@1周年
19/09/23 14:06:32.32 E46gMG820.net
>>430
一週間で作った憲法にも及ばないものしか作れないのが日本人だからなぁ
今のままのほうがマシ

437:名無しさん@1周年
19/09/23 14:06:35.10 do9Pr0Ej0.net
憲法9条にしたって
イラクやイランとか中東に自衛隊を派遣したいのか?
そういうところから議論すべきだろ。
将来の国のあり方を隠して改憲ありきでは、卑怯としかいいようがない。

438:名無しさん@1周年
19/09/23 14:07:05.68 EYZCxJ2B0.net
>>431
ネトサポにとってはそうなんだろうな

439:名無しさん@1周年
19/09/23 14:07:13.95 7hzbouM60.net
>>430
その即席憲法を超える憲法を70年以上もかかって作れない日本人(笑)

440:名無しさん@1周年
19/09/23 14:07:14.99 HMtSYu2S0.net
>>417
誤解ねぇ
自衛隊の存在が拡大解釈の賜物なんだから誤解もへったくれもあるまいよ
自衛権があって自衛戦争が認められているのに自衛隊を自衛戦力だとは言えません
戦力ではありません
なんていつまで言ってんの?

441:名無しさん@1周年
19/09/23 14:07:41.09 o1LNZoov0.net
>>436
フッ化水素も作れない分際で何を言っている

442:名無しさん@1周年
19/09/23 14:07:42.94 qDojgeDX0.net
現憲法は前の憲法より日本人殺してないから

443:名無しさん@1周年
19/09/23 14:07:49.86 qiwZja000.net
くだらないスレだな、世論調査における20代の若者の回答なんか
ほんのわずかだよ、ほとんど年配者が回答
日経も下請けにやらせているわけだろう、こういう仕事やれば皆知ってる
時代だぜ、バカみたないスレ上げるな

444:名無しさん@1周年
19/09/23 14:07:54.43 ETAzDqF70.net
>>23
・嫌韓は年寄りに多い
・ネトウヨは中年男性だらけ
・改憲は若年層ほど高い
・フジデモに主婦多く
結論
連呼厨がネトウヨと呼ぶ人たちは普通の日本人。

445:名無しさん@1周年
19/09/23 14:08:02.65 5d1FKWp50.net
>>433
多分、世論におもねって変な言い方してるんだと思う
結局のところ徹頭徹尾反対なんだよ

446:名無しさん@1周年
19/09/23 14:08:34.02 zNQg5OWW0.net
若者は自分が真っ先に戦争に行くのに賛成って馬鹿なの?
自衛隊の応募が無くて困ってるって言うのと整合性がないんだけど?
改憲を煽ってるのは自分は絶対に戦争に行かなくて済むジジイだろ?

447:名無しさん@1周年
19/09/23 14:08:35.71 EYZCxJ2B0.net
>>435
だから議論したきゃしていいんだよ
それと安倍自民党政権下で改憲するかどうかは全く別の話

448:名無しさん@1周年
19/09/23 14:08:42.62 o1LNZoov0.net
>>439
じゃあ改憲していいんだな

449:名無しさん@1周年
19/09/23 14:08:53.08 3J/f15aq0.net
改憲をすることがいけないって風潮が強すぎて
議論もままならない
小さい声に無味をかたむけろと騒ぐくせに
改憲の話になると小さな話すら聞かない
情勢も大きく変わっているのだから変わるべきだと言う人もいるわけだから
議論はしてほしいよ

450:名無しさん@1周年
19/09/23 14:08:57.26 sCjkkGdZ0.net
>>427
別に2/3の上回らないのならそれはそれでいいよ
俺は今すぐ憲法を変えたいわけじゃない
ただ憲法改正をタブー視することに反対しているだけ
国会でももっと自由に議論すればいいと思っている

451:名無しさん@1周年
19/09/23 14:09:05.08 qcxeR4tD0.net
若者の自殺願望という問題だ

452:名無しさん@1周年
19/09/23 14:09:21.37 7hzbouM60.net
>>448
改悪したいの?(笑)

453:名無しさん@1周年
19/09/23 14:09:39.08 o1LNZoov0.net
>>447
だから何政権下ならいいんだよ

454:名無しさん@1周年
19/09/23 14:10:12.79 o1LNZoov0.net
>>452
何がどう悪くなるのか詳しく

455:名無しさん@1周年
19/09/23 14:10:40.76 GUeTQxSG0.net
>>442
国益は失いまくり
国際協力ATMもはるかにしてる

456:名無しさん@1周年
19/09/23 14:11:09.54 xT3lPJMh0.net
>>363
満州鉄道の株は天皇が持ってた
東亜会の名を関してた東亜同文会の後継の霞山会
アジア主義を掲げ近衛篤麿、頭山満、黒龍会と同調してた
ちなみに、近衛篤麿の号は霞山
この霞山会の理事の日野西光忠が元宮内庁宮務主幹
満州は戦前左翼も戦前右翼も目指した独立国だった

457:名無しさん@1周年
19/09/23 14:11:09.69 EYZCxJ2B0.net
>>453
安倍自民党政権以外

458:名無しさん@1周年
19/09/23 14:11:28.76 KPlsNRgy0.net
>>446
自衛隊への応募は、
短期的には景気動向と逆相関する。
つまり、
短期では、景気循環(景気拡大期)
長期では、少子高齢化という構造問題
の影響を受けている。
自分は改憲賛成で、予備自衛官補も行ったよ。
自衛隊大好き。

459:名無しさん@1周年
19/09/23 14:11:35.39 7hzbouM60.net
>>437
現憲法下でも派遣は行われてるけど、改憲すれば戦闘地域への派遣もアメリカの圧力で避けられなくなるだろうな

460:名無しさん@1周年
19/09/23 14:12:27.67 o1LNZoov0.net
>>457
誰かも言えないんだ。
何も考えてないんだな老害ぱよって

461:名無しさん@1周年
19/09/23 14:12:34.69 xT3lPJMh0.net
>>442
日本は何も変わってないよ。
敗戦で米国から「国民平等」って日本国憲法を押し付けられたから
対外的には国民平等を装っているだけで、本質的には階級社会だ。
大日本帝国憲法こそが日本人の本質なんよ。
昔:切捨御免 今:勲章無罪

462:名無しさん@1周年
19/09/23 14:12:43.27 5d1FKWp50.net
>>459
違う
日本の意思決定で派遣できるようになる
日本の自主性が増す

463:名無しさん@1周年
19/09/23 14:12:47.29 sCjkkGdZ0.net
>>447
だから、いつでも議論はするし、誰の政権だから改憲はいやだというタブー視もない
改憲内容で判断して国民投票で決めればいいい
俺は以前自民が出していた改憲案には反対だから
あれが出てきたら反対するけど、国民投票すること自体は反対しない
原則論として

464:名無しさん@1周年
19/09/23 14:12:47.89 GUeTQxSG0.net
>>293
労組が既得権益だとわかってないアホ
イギリスは労働党労組によって公務員既得権益が拡大されて英国病に苦しんだ国

465:名無しさん@1周年
19/09/23 14:12:57.68 7LlyNyBP0.net
枝野だって改憲派で安倍政権下ではやりたくないって言ってるだけで
極左以外は改憲派だろう

466:名無しさん@1周年
19/09/23 14:13:07.08 7hzbouM60.net
>>454
どの改憲案?

467:名無しさん@1周年
19/09/23 14:13:11.24 bEL4I81O0.net
>>422
韓国が北朝鮮より信用できないのは同意だけど、あいつらに日本と刺し違える覚悟があるかっていうと疑問だなw
自分の身は安全で、日本だけ滅ぶボタンなら喜んで押すんだろうけどw

468:名無しさん@1周年
19/09/23 14:13:11.18 o1LNZoov0.net
>>459
安保法制の時も同じこと言ってたよね

469:名無しさん@1周年
19/09/23 14:13:34.05 do9Pr0Ej0.net
>>449
改革っていうのは、困ってる人が言い出す。
憲法は国民の暮らしや人権を守るもの。
国家権力がなにかやろうとすると、憲法が邪魔になってしょうがない。
だから改憲をしたくなる。国民は憲法を盾に国家権力と戦う。
だからその武器を弱める改憲はしたくない。
日本国憲法をなきものにしたいのは現政権。
答えは簡単。

470:名無しさん@1周年
19/09/23 14:13:38.54 twE4zGWg0.net
自民の支持者から戦場に送って下さい
バカだから喜んで行くはず

471:名無しさん@1周年
19/09/23 14:13:40.59 o1LNZoov0.net
>>466
こっちが聞いてるんだが

472:名無しさん@1周年
19/09/23 14:14:05.01 3YrEyVgv0.net
意外と若いやつのがしっかりしてんじゃん

473:名無しさん@1周年
19/09/23 14:14:09.54 sCjkkGdZ0.net
>>452
改悪だったら国民投票で拒否すればいいだけ

474:名無しさん@1周年
19/09/23 14:14:31.33 q79YVcyD0.net
日経
日経
日経

475:名無しさん@1周年
19/09/23 14:14:46.83 HMtSYu2S0.net
>>463
というか現憲法で決められてる手続きに反対する方がおかしい
手続きを踏んだのならどんな内容の改憲案であろうが国民投票するのが当然

476:名無しさん@1周年
19/09/23 14:15:20.89 EYZCxJ2B0.net
>>460
お前みたいなアホウヨよりは考えてるつもり
だから安倍自民党政権での改憲は反対してる

477:名無しさん@1周年
19/09/23 14:15:30.19 5d1FKWp50.net
>>465
枝野は昔改憲論を寄稿していたからな
本音は改憲論者

478:名無しさん@1周年
19/09/23 14:15:30.68 yqFUax3j0.net
やっぱパヨってジジイだったの?

479:名無しさん@1周年
19/09/23 14:15:31.43 KPlsNRgy0.net
>>464
ブレアは、偉大だった。
労組との関係を断ち切った。
社会主義(生産手段の国有化)を放棄した。
ケインズ主義(政府介入)も否定した。
ブレア政権は、右寄りにシフトして、
米英同盟と市場経済重視の政権になった。

480:名無しさん@1周年
19/09/23 14:15:31.73 buoCmxhc0.net
>>422
韓国が日本に核ミサイル攻撃する映画 【ランキング1位】 「ムクゲノ花ガ咲キマシタ」
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174891111
『 韓国が北朝鮮と手を組んで日本を核攻撃する 』 という
朝鮮人の夢をそのまま映像化した作品
___________________
内容 
韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威力がある核爆弾を投下する。 東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」 と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
___________________
原作は、1993年出版し今までに450万部も売れた大ベストセラー
受賞
1995年度 良い映画
第6回 春史映画芸術賞 男子優秀演技賞 審査委員特別賞
URLリンク(i.imgur.com)

481:名無しさん@1周年
19/09/23 14:15:40.71 GUeTQxSG0.net
>>469
行政機能を停滞させて体制転覆を狙うのが昔からの左翼の戦術。改憲反対するのはわかりやすい

482:名無しさん@1周年
19/09/23 14:15:48.60 7hzbouM60.net
>>462
圧力は改憲しようとしまいと条件は何も変わらん

483:名無しさん@1周年
19/09/23 14:15:51.20 WPeMQwto0.net
>>1
韓国産業部傘下の公共機関40カ所、5年間で新規職員33%増
URLリンク(www.chosunonline.com)

484:名無しさん@1周年
19/09/23 14:16:14.48 vhlLbq/c0.net
>>420
シナチョンが反対してるから賛成しとけばよろしいのだよ
なんでもそうだ。覚えとけ

485:名無しさん@1周年
19/09/23 14:16:23.35 7hzbouM60.net
>>471
質問してるのはこっちだぞ

486:名無しさん@1周年
19/09/23 14:16:32.22 o1LNZoov0.net
>>476
安倍以外(笑)しか考えてない分際で何をいってるんだ知恵遅れ

487:名無しさん@1周年
19/09/23 14:16:36.25 4qk2TWfb0.net
>>355
さすがに2世を排除するのは行き過ぎだけど、今の時点で小泉が将来の首相というのはおかしいからな
江戸時代の殿様かよって

488:名無しさん@1周年
19/09/23 14:16:45.14 e1em8LQk0.net
憲法は変えちゃいけなくないのは当たりまえだけど
変えるのが目的じゃなくて必要なら変える姿勢でもって
べつにあと安倍の在任2年でやれなければいけないという
合理的理由はないしアメポチと米軍下請け強化のための
改正ではなく日本の主権回復と真の独立を勝ち取るために
自主憲法制定するなら尚のこと慌てる必然性はなく大胆に
且つ慎重にやればいいと思うよ

489:名無しさん@1周年
19/09/23 14:17:14.08 o1LNZoov0.net
>>485
多重尋問は質問とは言わない

490:名無しさん@1周年
19/09/23 14:17:21.30 POOtscAn0.net
>>432
生長の家の記述が一部まちがっているだけで他のところは事実であると裁判所が認めたあの本か

491:名無しさん@1周年
19/09/23 14:17:37.84 s36DUV5I0.net
>>150
3項全部に該当していそうだな。

492:名無しさん@1周年
19/09/23 14:17:43.02 KPlsNRgy0.net
>>487
小泉進次郎は、閣僚でボロを出しまくるから、
脱落する。稲田コースでしょ。

493:名無しさん@1周年
19/09/23 14:18:04.32 7hzbouM60.net
>>489
はよ答えろよ

494:名無しさん@1周年
19/09/23 14:18:12.78 xT3lPJMh0.net
>>432
三権分立も機能してない

495:名無しさん@1周年
19/09/23 14:18:26.64 bEL4I81O0.net
>>406
GHQと日本会議、どっちが信用できるかって言うとな…。

496:名無しさん@1周年
19/09/23 14:18:43.90 o1LNZoov0.net
>>493
何に?

497:名無しさん@1周年
19/09/23 14:19:37.68 hYI/y91Q0.net
「安倍政権を倒せ!朝鮮戦争とめよう!デモ」のビラにハングルと関西生コンを確認
スレリンク(seijinewsplus板)

498:名無しさん@1周年
19/09/23 14:20:11.49 P8iCiXEe0.net
改憲ってなんの改憲なの?

499:名無しさん@1周年
19/09/23 14:20:20.11 yidV415f0.net
あいかわらず馬鹿老人どもが命令して、馬鹿な若者どもが騙されてその気になって56し、56されに行く。馬鹿なポンニチ人がまた繰り返すわけだ。

500:名無しさん@1周年
19/09/23 14:20:45.88 KnyuPTXm0.net
現実問題、参院二分の三きったから、発議するにしても、どこかを調略するしかないんだが、できるのかな?

501:名無しさん@1周年
19/09/23 14:20:49.65 CNR835a10.net
改憲で勲章特権を合憲にしないと

502:名無しさん@1周年
19/09/23 14:20:52.23 EYZCxJ2B0.net
>>486
じゃあお前どこの誰のどの政党の改憲に賛成してるんだよ
そしてその理由は何だよ
足りない脳みそで答えてみ

503:名無しさん@1周年
19/09/23 14:21:07.48 5d1FKWp50.net
>>499
だからお前は無抵抗で頑張れよ

504:名無しさん@1周年
19/09/23 14:21:44.10 uN551vwa0.net
ネトウヨはジジイ・・・ネトウヨはジジイ・・・

505:名無しさん@1周年
19/09/23 14:22:17.13 pv4ZyNKq0.net
>>342
新聞とテレビねえ…。

506:名無しさん@1周年
19/09/23 14:23:05.16 o1LNZoov0.net
>>502
青山案
自衛権の発動ができるから。
ハイ次お前の番な?
言えよ知恵遅れ

507:名無しさん@1周年
19/09/23 14:24:06.02 SBBKDsQ+0.net
改憲と一言で言って知らんうちにいろんなものが変わってるのが怖いわ

508:名無しさん@1周年
19/09/23 14:24:09.55 5d1FKWp50.net
憲法で改正の続きが認められているのに
それを拒否するというのは
憲法の精神全く守ってないじゃないか
3分の2の議決があれば国民投票ができるのに
それすら妨害としうのは、護憲主義と矛盾してるんだよ

509:名無しさん@1周年
19/09/23 14:24:29.84 +t6JLAUi0.net
若者はそんなに戦争がしたいのか
戦場に送られるのは自分たちなのに

510:名無しさん@1周年
19/09/23 14:25:29.53 Jhr5r2lg0.net
米の憲法草案者が、講和会議が成ったら即改憲だろうと思って書いたいたずら書きだ
50年改憲されていないと聞いて絶句していた。とっくに忘れていたという。
だから、講和後にすぐ動かなかった、今の老爺婆がすべて悪いのだが、
若い者からしたら、そら変な憲法は憚ることなく、断固改憲するのは当たり前の事

511:名無しさん@1周年
19/09/23 14:25:41.86 o1LNZoov0.net
ほらな答えられないw
安倍以外(笑)しか考えてないからこうして恥をかく。
身の程を知れよ老害パヨ。

512:名無しさん@1周年
19/09/23 14:26:17.24 HMtSYu2S0.net
>>508
全くもってその通りだがその国民投票をするための法案できたのも割と最近だったりするからな
残念ながらそういう国だ日本は

513:名無しさん@1周年
19/09/23 14:26:50.26 KPlsNRgy0.net
自衛隊に関心がある人は、ライジングサン
という漫画を読むといいと思う。
自衛隊生活の雰囲気が丁寧に描かれている。

514:名無しさん@1周年
19/09/23 14:27:30.21 hYI/y91Q0.net
【パヨク悲報】若い世代ほど安倍内閣支持、「なんで俺らパヨクは年寄りばっかなんや・・・」
スレリンク(asia板)

515:名無しさん@1周年
19/09/23 14:27:42.28 xT3lPJMh0.net
>>498
アメリカに金を流しやすくするための改憲。財源は増税と社会保障費削減

516:名無しさん@1周年
19/09/23 14:27:59.52 d9K7onbC0.net
アベ政治下での改憲なんて言語道断 何が何でも阻止する!

517:名無しさん@1周年
19/09/23 14:29:13.21 o1LNZoov0.net
>>516
それしか言えないの?

518:名無しさん@1周年
19/09/23 14:29:23.31 1xRAxK/g0.net
>>291
議論の形はとってもその先は党議拘束

519:名無しさん@1周年
19/09/23 14:30:33.11 YOuY50Ei0.net
>>406
自民党を作って操ってるのアメリカなんだけどw
2005年のCIAの公文章機密解除で、安倍の祖父や緒方、資金源の児玉や笹川がCIAの
スパイのリストに載ってた。自民党は反論もしてないし確定してる。

520:名無しさん@1周年
19/09/23 14:30:42.12 5DsZsZVv0.net
>>506
手から金粉w
そいつホラ吹きすぎてウヨ界隈ですらハブられてるらしいなw

521:名無しさん@1周年
19/09/23 14:30:53.25 o1LNZoov0.net
じゃあ鳩山政権のときは改憲賛成だったの?

522:名無しさん@1周年
19/09/23 14:31:55.73 5DsZsZVv0.net
>>521
そんな訳ないだろ
鳩山も安倍と一緒で戦前の支配層、戦犯層の孫

523:名無しさん@1周年
19/09/23 14:32:38.93 o1LNZoov0.net
>>520
案を否定できないから人格否定で誤魔化すクズ。
何も答えられないならいきがってんじゃねえよ雑魚。

524:名無しさん@1周年
19/09/23 14:33:16.36 E46gMG820.net
>>510
そりゃそうだ
憲法なんて改正されて当たり前
しかし日本人にはその能力がないので仕方ない

525:名無しさん@1周年
19/09/23 14:33:29.87 o1LNZoov0.net
>>522
じゃあ「安倍以外」じゃ答えになってねえだろ知恵遅れ

526:名無しさん@1周年
19/09/23 14:33:54.37 buoCmxhc0.net
>>422>>163
山本太郎たち朝 鮮 人が憲法改正に反対する理由
【朝鮮による日本侵略の幇助】

★「生粋の日本人なら殺そうと思った」
韓国籍の康桂善(田仲桂善)による大阪市生野区無差別通り魔事件「日本人を殺す」
i.imgur.com/lDaWJ3C.jpg

日本を弱体化したい
日本を滅ぼしたい
邪悪な欲望で反日工作するサヨク(朝 鮮 人)

「仮想敵は日本」韓国GSOMIA破棄の裏に軍備増強の歴史あり! 田岡俊次が解説
URLリンク(news.goo.ne.jp)
韓国人 日本を攻撃します
URLリンク(imgur.com)
北朝鮮 「日本列島の四つの島を核爆弾で海に沈めるべきだ
itest.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1505344264/

527:名無しさん@1周年
19/09/23 14:33:57.67 o1LNZoov0.net
>>524
何人なら能力があるんだよ

528:名無しさん@1周年
19/09/23 14:34:18.72 KYSqnWat0.net
若い世代に従うべき
老害は死に行くのみなのだから

529:名無しさん@1周年
19/09/23 14:35:18.25 xT3lPJMh0.net
年次改革要望書破棄した鳩山の方がマシだからな

530:名無しさん@1周年
19/09/23 14:36:00.21 E46gMG820.net
>>527
少なくともアメリカ人にはあるな

531:名無しさん@1周年
19/09/23 14:36:05.83 JQ6Hwma80.net
以前に憲法で保障された人権を侵害するなと大騒ぎしていたので何をされたのかと思えば
パチンコやギャンブルに浪費するナマポに指導をするのを止めろって内容だったんだよな
まぁ憲法が変わると人権が守られなくなるなんて連中もいるが
おそらく彼らの訴える人権ってのは一般的な世間の感覚とは少し違うモノで
普通に暮らしてる一般庶民にとってはむしろプラスでしかないだろうね

532:名無しさん@1周年
19/09/23 14:36:38.95 5d1FKWp50.net
>>509
日本の国は日本で守るということだよ
今はアメリカにおんぶにだっこじゃないか
真の独立国ではない

533:名無しさん@1周年
19/09/23 14:36:42.42 xT3lPJMh0.net
>>527
独立国ならある

534:名無しさん@1周年
19/09/23 14:37:01.58 YOuY50Ei0.net
現行憲法は、国際紛争(言い争い)を解決する手段として行き成り
兵器を用いてはならないと言ってるだけ。

535:名無しさん@1周年
19/09/23 14:37:37.60 GUeTQxSG0.net
>>519
アメリカは社会党にもテコ入れしてたけどな

536:♪(´ε` )
19/09/23 14:38:13.11 tGHd+3FI0.net
統計不正

537:名無しさん@1周年
19/09/23 14:38:43.69 KPlsNRgy0.net
日本には、大陸の設計主義よりも、
米英の経験主義の方が合うよね。

538:名無しさん@1周年
19/09/23 14:39:00.49 7rYDRow+0.net
>>1
日本人はwasp2050問題を考えることはあるのだろうか。
日本は移民を受け入れないため少子高齢化がかなり目立つ形で数字として現れるが。
アメリカでもwasp2050問題として白人の少子高齢化問題が深刻である。
今のアメリカは戦勝国を肌で感じ天下人であるがどんどん白人の少子高齢化が進みwaspがアメリカにおいて少数民族になったときアメリカに今の団結力が変わらずにあるのか?ないのかなんて未来はわからない。
現在ははっきりとした世界1位の国として自由の国が世界をおさめてるが。
wasp2050問題が悪い方向に進んだ時日本は自国だけで日本自身を守らなくてはいけない。
他国に軍事力に永遠に頼れる保証もなければアメリカが永遠に世界1位であってほしいが抜かされた時に果たして日本は自分の身を自分で守れるのだろうか?

539:名無しさん@1周年
19/09/23 14:39:15.82 7nqjxBTw0.net
パヨク老人が日本のガン
老害国家ニッポン

540:名無しさん@1周年
19/09/23 14:39:51.86 xT3lPJMh0.net
>>535
そうですね分割して統治。日本に政治があると大衆に錯覚させる。アメリカも南北戦争から分断されたまま。

541:名無しさん@1周年
19/09/23 14:39:54.58 o1LNZoov0.net
>>530
は?
戦争大好き核保有の軍事大国に?
なら日本も核兵器もってガンガン兵器作れるようにならないとね?

542:名無しさん@1周年
19/09/23 14:40:30.13 o1LNZoov0.net
>>533
じゃあ改憲して独立しないとね?

543:名無しさん@1周年
19/09/23 14:40:56.30 8o6xq2cH0.net
兵隊志願してる若者がこんなに居るとは
流石日本の若者だ!

544:名無しさん@1周年
19/09/23 14:41:17.30 DANiZod60.net
若い子たちはアメリカからの独立を望んでいる

545:名無しさん@1周年
19/09/23 14:42:10.71 Pge7NL7e0.net
これ本当?
俺の周り戦争行きたくないってやつが殆どなんだけど…

546:名無しさん@1周年
19/09/23 14:42:15.91 xT3lPJMh0.net
>>542
首都圏の制空権ぐらい取り返してから言えよ

547:名無しさん@1周年
19/09/23 14:42:23.40 m/xGy1Ga0.net
9条削除くらいなら良いけど、他に変なのこっそり書き込んで
大変なことになりそうだからなぁ・・

548:名無しさん@1周年
19/09/23 14:42:23.54 DANiZod60.net
アメリカの軍を叩いてもう一方で憲法改正を叩く
まともな人間のすることじゃない

549:名無しさん@1周年
19/09/23 14:42:40.06 M0dl0vrY0.net
ゆとりはバカだから時流になびくだけ。

550:名無しさん@1周年
19/09/23 14:42:52.50 KPlsNRgy0.net
憲法改正の目的は、日米同盟強化だ。

集団的自衛権と憲法改正で、
日米同盟の信頼性、持続性を高める。

551:名無しさん@1周年
19/09/23 14:43:12.00 HMtSYu2S0.net
>>545
改憲の国民投票をすることに賛成=戦争に行きたい
バカなんじゃないのお前

552:名無しさん@1周年
19/09/23 14:44:20.33 5d1FKWp50.net
改憲イコール戦争、徴兵というのはパヨの論理
改憲は真の独立国になることが目的であって
戦争や徴兵制を目的にしているわけではない

553:名無しさん@1周年
19/09/23 14:44:44.16 KPlsNRgy0.net
>>547
改憲は、逐条改正だから。
自分は、9条改正だけ賛成。
あと、財政規律条項も入れるなら賛成だが、
教育無償化なんてとんでもない。
大きな政府になってしまう。

554:名無しさん@1周年
19/09/23 14:45:02.13 zNQg5OWW0.net
>>458
アベノミクスで景気が良いと言いながら、公務員が圧倒的に大人気な時点で矛盾してるよな
景気が悪いから公務員が大人気なのにな
それにもかかわらず公務員の中の自衛隊だけは応募がないんだよな
だから無理やり徴兵したいからネトウヨジジイやマスごみは改憲に賛成で平然と若者が改憲を支持してるって捏造すんだよな

555:名無しさん@1周年
19/09/23 14:45:07.25 do9Pr0Ej0.net
>>548 意味不明
安倍は憲法を改正して米軍と一体化するつもりだから。
まともな人間は、安倍、自民党の暴走を止めたいと願っている。

556:名無しさん@1周年
19/09/23 14:45:19.94 Pge7NL7e0.net
>>551
改憲改憲イキってるくせに有事の際はアメリカに全部任せんのか?w
口だけ軍師おじさんやんけ
馬鹿はどっちだよw

557:名無しさん@1周年
19/09/23 14:46:42.68 YOuY50Ei0.net
今の憲法でも自民改憲案でも、行政長が勝手に与党の国会議員から選ばれて、
与党が最高裁の長官と判事を決める。
そして違憲審査は審査を受ける側の裁判官がやる。裁判官の人事の長が与党だから
全てが八百長だ。自民党に献金してる巨大な力或いは操ってるアメリカが主権者。

558:名無しさん@1周年
19/09/23 14:47:00.35 hYI/y91Q0.net
国内からスパイと反日を消すにはどんな法が必要?
スレリンク(war板)

559:名無しさん@1周年
19/09/23 14:47:15.24 Pge7NL7e0.net
一応改憲しますけど有事の際はアメリカさんが守ってくださいねとかまんまメンタルがこどおじじゃん
トランプが聞いたらブチ切れそうやなw

560:名無しさん@1周年
19/09/23 14:47:19.39 HMtSYu2S0.net
>>556
改憲の国民投票に賛成か?という質問しかしてないんだが
どこに9条だのなんだの書いてあるんだ?
妄想膨らまして「戦争がー」とかバカすぎw
その返しもてんで的外れw

561:名無しさん@1周年
19/09/23 14:47:23.65 3pl4haQ70.net
>>79
略奪とかで上手く立ち回れば逆転もありうるな

562:名無しさん@1周年
19/09/23 14:47:25.96 m/xGy1Ga0.net
>>557
まぁ日本を支配してるのはアメリカだわなw

563:名無しさん@1周年
19/09/23 14:48:09.43 o1LNZoov0.net
>>546
ん、軍拡しろってこと?
じゃあ改憲しないとね?

564:名無しさん@1周年
19/09/23 14:48:33.66 5d1FKWp50.net
>>555
じゃ安倍政権でなけりゃ憲法改正するんだなというと
また逃げるだろ
安倍政権云々はお前らの逃げ口上にすぎないんだよ

565:名無しさん@1周年
19/09/23 14:48:34.42 ghWHSySu0.net
安倍改憲は自衛隊合憲で目的は自衛隊の地位向上だろ
それに賛成する若者が多いのに自衛隊は隊員募集で四苦八苦
なんか矛盾してるなぁ
防衛は大事だけど自分は自衛隊には行きたくないってことか
憲法改正するならやっぱ徴兵制も必要だな

566:名無しさん@1周年
19/09/23 14:49:16.22 E46gMG820.net
>>565
結局人任せなんだよなぁ

567:名無しさん@1周年
19/09/23 14:49:18.35 GUeTQxSG0.net
>>557
アメリカでも最高裁判事をきめるのは大統領だが
アメリカ人が作ったらそうなるのは当たり前

568:名無しさん@1周年
19/09/23 14:49:36.07 xT3lPJMh0.net
>>563
ソ連みたいになるだけだろ

569:名無しさん@1周年
19/09/23 14:49:41.83 ek/hS4kY0.net
年齢層に関係なく殆どの国民は戦争なんかしたくありません。
戦争をしたいのならどうぞ改憲推進の方々で。

570:名無しさん@1周年
19/09/23 14:50:06.10 Pge7NL7e0.net
>>555
アメリカとか米軍のほうがずーっと冷静なんよ
気を利かせるつもりでロクなことしかねないってのがアメリカの安倍に対する評価
そもそも「GHQに押し付けられたみっともない憲法」なんて抜かす奴を信用できるかって話

571:名無しさん@1周年
19/09/23 14:50:39.75 GUeTQxSG0.net
>>568
経団連とかソ連っていったりめちゃくちゃだな

572:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:22.49 m/xGy1Ga0.net
>>570
軍は直接被害が出るからね。
イランとの戦争も軍は望んでない。

573:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:25.85 1mDvfGGk0.net
未だに「日本人は9条で縛らないとすぐに戦争しだす」論にしがみつく単発IDコロコロアカジジイw

574:名無しさん@1周年
19/09/23 14:51:52.29 BOT+57C/0.net
>>527
韓国でさえ何回も憲法改正してるしな

575:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:26.62 xT3lPJMh0.net
江戸幕府→外圧で滅んだ
大日本帝国→勝てない戦争して滅んだ
日本国→アメリカの手先だらけで→滅ぶだろうな

576:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:27.36 HMtSYu2S0.net
>>573
そもそもの憲法理念はそこなんだろうからある意味正しいのでは?

577:名無しさん@1周年
19/09/23 14:52:42.19 5d1FKWp50.net
>>569
改憲と平和主義は矛盾しない

578:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:45.57 m/xGy1Ga0.net
>>575
既に少子化が凄く進んできてるからな・・。
戦争する前に寿命でどんどん日本人がいなくなるというw

579:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:04.14 Pge7NL7e0.net
>>560
だから改憲したいから投票に賛成すんだろ?w
じゃなきゃ何なんだよw

580:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:14.65 b3kcyrqO0.net
>>534
相手がアサルトライフル向けてきてから拳銃の製造をはじめても遅すぎるんだよ

581:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:21.90 o1LNZoov0.net
>>568
じゃあ具体的にどうやって制空権取り戻すの?

582:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:41.19 KPlsNRgy0.net
>>554
日本経済で大事なのは、
・世界経済の景気サイクル
・日本経済の潜在成長率
世界経済の中心の米国は、リーマン以降、
景気拡大サイクル。
特に、欧州ソブリン危機のボトムの2012年
を過ぎてからは、顕著な回復局面。
潜在成長率は、サプライサイドの生産性と、
人口動態。日本経済の最大の問題は、
言うまでもなく人口動態だ。
アベノミクスは国内の需要政策だから、
大した影響はない。

583:名無しさん@1周年
19/09/23 14:54:43.41 xT3lPJMh0.net
>>571
経団連の熱望する消費税UP+防衛費増大なら財源は増税しかない。従って滅ぶ

584:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:01.39 5d1FKWp50.net
9条で拘束しないと・・というのは、連合国や中韓の発想なんだよ
いつまで洗脳されてんだよ

585:名無しさん@1周年
19/09/23 14:55:52.65 Pge7NL7e0.net
>>562
無能すぎて支配できてないが正解
素行は悪くないけどどんだけ注意してもテストで毎回赤点取ってくる発達いるだろ?
あんな感じだよ日本てw

586:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:02.57 b3kcyrqO0.net
>>574
あれは改正って言うより行き当たりばったり…w

587:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:44.70 KPlsNRgy0.net
>>572
軍隊は、仲間を絶対に見捨てない。
「落ちこぼれを出さない」が、軍隊の価値観。
米軍の地対空ミサイル部隊が、
イランからサウジを防衛するために、
サウジに入る。

588:名無しさん@1周年
19/09/23 14:56:54.37 rVeQlQwy0.net
日本の未来を考えるなら、児童の虐待や貧困の対策、それらを最優先にすべきだ。
軍事費に金をかけている余裕はない。

589:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:04.89 m/xGy1Ga0.net
>>584
ぶっちゃけ日本人は馬鹿だから、放っておくと軍部がまた暴走するんじゃないかと思われてるw
一応の味方であるアメリカにさえもねw
だから日本軍が暴走した時に即座に制圧できるように、アメリカ軍がいる。

590:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:18.22 o1LNZoov0.net
>>583
消費税10%以上と防衛費アップで滅んだ国あるの?
GDP比何%で滅ぶの?

591:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:29.44 D6bLcJ5Y0.net
某メディアと逆の結果に!

592:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:44.26 Pge7NL7e0.net
自衛隊が深刻な人手不足だってことも知らないガチの引きこもりがいるみたいだねこのスレ
そらやるなら軍師言うわけやねw

593:名無しさん@1周年
19/09/23 14:57:59.70 rVeQlQwy0.net
少子化、虐待、貧困、要するに経済を最優先にすべき。

594:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:05.18 YOuY50Ei0.net
9条「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」
国際紛争=言い争いのことだ。言い争い時に行き成り武力は駄目と言ってるだけで自衛権は否定しない。
国際紛争=戦争と読解すると、戦争を解決する手段として武力を使わないという変な
文になるだろ?食べてるときは食事しないみたいな。

595:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:17.83 b3kcyrqO0.net
>>585
満点とったら欧州みたいな惨状になるわw
自民を移民党とか言ってるアホが居るけど
欧州からの移民入れろの外圧に
あそこまで移民を防いでるのはよくやってるよ本当に

596:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:24.77 8o6xq2cH0.net
軍隊に入隊した者と介護従事者にだけ投票権出せば

597:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:37.79 xT3lPJMh0.net
>>578
年次改革要望書(名称は違うが)宮沢内閣時代にスタート
消費税5%→日本経済シュリンクの始り
鳩山内閣→年次改革要望書覇気
7年ぐらい前に名称を変えて年次改革要望書復活

598:名無しさん@1周年
19/09/23 14:58:46.69 HMtSYu2S0.net
>>579
国民投票は憲法に定められた正式な改憲手続きだぞ
国民投票そのものに反対とか憲法否定か?
まああと9条変わったら即戦争とかいうアホな脳みそちょっとどっかで洗って来いよ

599:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:08.35 kkD0k56N0.net
改憲反対派は、何で反対なの?
それが良く分からない
改憲して今よりももっと良い憲法にすれば良いじゃん
今の憲法が100%完璧なわけ無いんだし

600:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:33.74 jrqMPM4e0.net
共産党カクサンブのジジババ涙目www

601:名無しさん@1周年
19/09/23 14:59:47.82 KPlsNRgy0.net
>>592
オレは、予備自衛官補に行って、
自衛隊が大好きになった。
そこで聞いたけど、
自衛隊への応募は、景気動向と逆相関。
今のような好景気は、応募が減る。
あと、人口減少という構造問題の影響を、
自衛隊も当然受ける。

602:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:26.41 8o6xq2cH0.net
>>599
良い憲法になるわけねーだろwお花畑化w

603:名無しさん@1周年
19/09/23 15:00:49.17 xT3lPJMh0.net
>>581
現段階では方法が全く無いよ。

604:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:12.84 rVeQlQwy0.net
改憲することで米国に追従してテロとの戦いに巻き込まれることを懸念する。
そうなるくらいなら改憲せずに核抑止力を、つまり核兵器を自ら保有したほうがいい。

605:名無しさん@1周年
19/09/23 15:01:29.05 8o6xq2cH0.net
>>601
つまり誰もやりたくねーって事だよ

606:名無しさん@1周年
19/09/23 15:02:01.11 Pge7NL7e0.net
>>596
口だけじゃないってとこ見せてほしいよな
匿名でイキるだけなら誰にでもできる
本当にそんだけ若者に改憲派がいるかどうかは怪しいとこだがw

607:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:08.35 o1LNZoov0.net
>>603
じゃあ改憲しないとね

608:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:09.69 b3kcyrqO0.net
>>604
決して発射できない核なんか阻止力にならんよ
それこそアメリカ軍の日本基地に発射台をおいてもらうとかでない限り
自前で持つなら憲法改正は必須

609:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:20.86 qUX+jan/0.net
自民党と経団連のためだけの捏造調査

610:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:36.77 1qlRS9FS0.net
>>464
今の労働党は、ブレア以来の第三の道が若者や労働者に絶不評で、コービンが党首になり、左派路線に回帰してますがな

611:名無しさん@1周年
19/09/23 15:03:49.18 xT3lPJMh0.net
>>596
投票権放棄するだけだろ

612:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:32.49 rVeQlQwy0.net
日本が自ら核保有すれば米国の核の傘を頼る必要もなくなり
高い兵器を買わされることもなくなる。

613:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:37.43 o1LNZoov0.net
>>589
アメちゃんはムン政権の暴走に怒ってるみたいだけどそれはどこのパラレルワールドの話なの?

614:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:41.56 eL0krIN60.net
よし、徴兵制導入だ

615:名無しさん@1周年
19/09/23 15:04:55.45 +Q7BcTek0.net
ブサヨクって絶望的だよなwwwwwwww
どんな気分で日々過ごしてるん?うん?wプギャーwwwwww

616:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:29.76 Pge7NL7e0.net
こじさん達さ、アメリカはお前らのママじゃないからね?
一度吐いた唾飲むことは許されんで?w

617:名無しさん@1周年
19/09/23 15:05:40.17 xT3lPJMh0.net
>>607
アメリカの都合のための改憲なんかアメリカの支配が強まるだけだろ

618:名無しさん@1周年
19/09/23 15:06:02.30 oYrPo/Xp0.net
>>444
うむ、納得。
個人的にも、ネトウヨ=常識的日本人と思っている。

619:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:25.74 dfWEl+mY0.net
真面目に議論しろよ

620:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:36.26 kkD0k56N0.net
>>602
はぁ?
なる可能性は十分あるだろ
少なくとも今よりはマシになると思うけどな
鬱病か?
悪い方悪い方へと考えていくタイプなんだろう?

621:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:36.44 8o6xq2cH0.net
日本会議安倍「帝国軍を再誕させる国民からの承認を得た!」

622:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:39.94 m/xGy1Ga0.net
どっちにしろ中露と全面戦争しても勝てないから今のままで良いのでは。

623:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:56.99 KPlsNRgy0.net
>>597
全然違う。
一国平和主義同様、一国経済主義も間違い。
消費税の影響を過大評価し過ぎ。
1990年のバブル崩壊(不良債権発生)
1997年の金融危機(山一証券破綻)
90年代は、この影響が甚大だった。
それからさらにグローバル化が進んだ今、
日本の消費税なんて誤差レベル。
大事なのは、世界経済、世界貿易、
米国の金融政策。

624:名無しさん@1周年
19/09/23 15:07:57.11 3pl4haQ70.net
>>108
大丈夫なわけがない
選挙権は30以上かつ試験制にすべき

625:名無しさん@1周年
19/09/23 15:08:08.80 Pge7NL7e0.net
>>589
安倍の後ろ盾の日本会議にも反米キチガイが沢山いることだしな

626:名無しさん@1周年
19/09/23 15:08:28.81 dfWEl+mY0.net
真面目に改憲内容の議論をしろよ
誰も内容わかってないぞ

627:名無しさん@1周年
19/09/23 15:08:37.93 eL0krIN60.net
18歳~29歳までの五体満足健康な全ての男女に最低2年の兵役を義務づける
これで日本は世界一のアメリカ従属国から抜け出せる

628:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:04.89 o1LNZoov0.net
>>617
日本の自衛のための改憲だろ

629:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:07.11 3pl4haQ70.net
>>113
行かないのは正しい
行ってはいけない年代だ

630:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:35.93 clrpejgs0.net
現実の世界はアニメや漫画のご都合主義な世界とは違うってのがわかってないんだろうね

631:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:52.11 HMtSYu2S0.net
>>623
その影響があったにもかかわらず消費に増税かましたらから影響がデカいって言ってんだろうに
法人税下げて税源を移した結果が総額税収の大幅減少だろ
消費税の影響なんて誤差とか笑わすなw

632:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:02.48 xT3lPJMh0.net
>>623
仕掛けたのも崩壊させたのも外資だろ油断してたから金融戦争に日本は敗けたんだよ

633:名無しさん@1周年
19/09/23 15:10:15.23 rVeQlQwy0.net
改憲って自衛隊の存在を明記するだけだよな。
なんかそれに意味があるのかな。

634:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:31.73 o1LNZoov0.net
>>633
日本に自衛されると困る連中がいるんよね

635:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:34.03 m/xGy1Ga0.net
>>633
だからそれ以外に何かこっそり書き込むんじゃないか、
っていうことを懸念している人が多いw
憲法改正賛成派にもねw

636:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:38.42 KPlsNRgy0.net
>>631
山一証券破綻は、1990年のバブル崩壊
に端を発する不良債権が原因であり、
消費税なんて、なーーーんにも関係ない。
山一証券破綻は、日本版リーマンショック。
これで、金融システムが不安定化した。

637:名無しさん@1周年
19/09/23 15:11:58.73 8o6xq2cH0.net
>>108
まあ若者ってのはいつもそんなもんだよ

638:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:10.47 xT3lPJMh0.net
>>628
水土地食糧外交交渉を見てたら自衛する気が全くない

639:名無しさん@1周年
19/09/23 15:12:43.31 qUX+jan/0.net
>>633
自衛隊だけ強調して国民の目を逸らしてるだけで人権なんかも変えるぞ

640:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:24.70 wU5mYhe40.net
リベラル・・・改憲、規制緩和、消費増税、法人減税
左翼・・・護憲、規制強化、消費減税、法人増税

641:名無しさん@1周年
19/09/23 15:13:25.31 8o6xq2cH0.net
>>620
昔原発を建てる時になんて言って建てたか知ってるか?

642:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:01.75 KPlsNRgy0.net
>>632
全然違う。日本のバブル崩壊と同じ目に、
米国も合っている。リーマンショック。
リーマン前、米国は日本みたいな失敗はしない

今回は今まで違う、こういう過信があったよな。
だが、不動産価格の永久上昇を前提にした
過剰なリスクテイクは、
日本のバブル崩壊と同様に、
不動産価格が下落に転じたことで崩壊した。

643:名無しさん@1周年
19/09/23 15:14:18.65 NeJyGxfY0.net
改憲のキモの一つは緊急事態条項だろ
安倍に全権委任が可能になる。朴正煕と同じやり方

644:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:47.55 xT3lPJMh0.net
>>590
十%で終わるとか考えてたら甘いんだよおまけに年寄りだらけだろ

645:名無しさん@1周年
19/09/23 15:15:50.46 kFEBO/UO0.net
>>10
アドルフヒトラーの優生思想
(劣性は大量殺戮された)

アドルフアベから
アドルフシンジローへ
引き継がれていくんだろ?
今、政府、内閣府、自民等周辺から
隠されていて見えずらいが、
その方針が敏感に感じてくるわ

646:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:01.89 Pge7NL7e0.net
>>627
まずは氷河期からだな
んで次はそいつらの親世代
若者はその次でいい

647:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:10.28 HMtSYu2S0.net
>>636
消費税が影響して山一が破綻したなんて一言も言っとらんよ
消費税が内需に影響を及ぼしたのは事実だし結果として総額税収が減少してるってのが事実
国内に不安がある状況での消費増税なんて悪手でしかない
影響が誤差の範疇なんてこともない
と思ってるだけだよ

648:名無しさん@1周年
19/09/23 15:16:54.75 1qlRS9FS0.net
>>643
で、安倍晋三は朴正煕より遥かに無能なのは明らかだから、緊急事態を口実に独裁与えたら昔の韓国より酷い事になるわな

649:名無しさん@1周年
19/09/23 15:17:32.90 xT3lPJMh0.net
>>642
バブル崩壊から何年はいあがれないんだ?

650:名無しさん@1周年
19/09/23 15:19:07.88 zNQg5OWW0.net
>>582
アベノミクスは国内需要をぶっ潰して外需依存政策だ
しかも景気が良くなると公務員志望が減って結果として自衛隊の応募が減るって言いながら、公務員志望が圧倒的1位で景気が悪いと言う現実を直視することもできず
さらに景気が悪いにも関わらず自衛隊の応募は全くないと言う現実も直視できないんだろ?
少子化が原因で自衛隊の応募が減っているなら、公務員への応募も減ってなきゃ説明がつかんわな?
つまり若者は自衛隊に入って戦争に行くのは真っ平ごめんだし、自分が徴兵に行かされる可能性が高くなる会見なんて反対なんだよ
政治家・経団連・マスゴミなどの老害は自分が戦争に行くことはないから改憲に賛成していて、それをもろに発表すると反発を招くから「若者が賛成してる」ように捏造してんだよ

651:名無しさん@1周年
19/09/23 15:20:02.51 Pge7NL7e0.net
は?軍師こどおじは消費増税には反対なのか?w
どこで洗ってもらったか知らんが都合のいい脳みそしてんなオイwww

652:名無しさん@1周年
19/09/23 15:21:24.21 KPlsNRgy0.net
>>650
支離滅裂だな。
リーマンショック後は、
自衛隊の倍率がかなり高かったんだが。
任期制自衛官もね。
今は、景気回復サイクルだ。
特に米国は、史上最長の11年目。

653:名無しさん@1周年
19/09/23 15:23:54.11 8o6xq2cH0.net
>>646
そこまでして兵役逃れたいか・・・

654:名無しさん@1周年
19/09/23 15:25:07.25 o1LNZoov0.net
>>638
憲法が邪魔してるんだろ?
竹島だってそうじゃん。

655:名無しさん@1周年
19/09/23 15:25:53.73 KPlsNRgy0.net
自衛官には大きく3つある。
兵士→
任期制の自衛官候補生、
民間企業でいう任期雇用
下士官→
曹候補生、又は、任期制自衛官からの昇進
民間企業でいう正社員
士官→
幹部候補生、又は、下士官からの昇進
民間企業でいう総合職

656:名無しさん@1周年
19/09/23 15:26:09.42 xT3lPJMh0.net
>>654
提訴取り下げたのは安倍だ

657:名無しさん@1周年
19/09/23 15:27:23.73 Pge7NL7e0.net
>>653
うん
3K労働はやりたない

658:名無しさん@1周年
19/09/23 15:27:25.95 o1LNZoov0.net
>>644
じゃあ何%で滅ぶの?
例えば消費税12%・防衛費GDP比2%なら滅ぶの?
そんな抽象論のイメージ操作なんてどうでもいいんだわ。
馬鹿はレスすんなよ。

659:名無しさん@1周年
19/09/23 15:29:22.32 xT3lPJMh0.net
>>658
今は5兆ぐらいだな。限界だと思う

660:名無しさん@1周年
19/09/23 15:30:12.59 o1LNZoov0.net
>>656
両者の合意が必要なICJに日本が単独提訴して何か意味あるの?
そもそも自衛のための武力行使ができるなら実効支配なんてされてないよな。
どんだけお花畑なの?

661:名無しさん@1周年
19/09/23 15:31:53.15 o1LNZoov0.net
>>659
それGDP比何%か知ってるの?
アメリカは3%だぞ。
何で限界なの?

662:名無しさん@1周年
19/09/23 15:32:03.30 EKC5Mu8z0.net
戦前もこんな感じで政府支持して
最終的にはピカドン食らって300万も死ぬことになったんだよな

663:名無しさん@1周年
19/09/23 15:32:17.70 kkD0k56N0.net
>>641
そこまで書いたのなら、もっと詳しく書いてくれ
そんな質問なんて、流れの速いスレでは無駄でしかない
こういったスレの書き方を知った方が良いぞ

664:名無しさん@1周年
19/09/23 15:32:18.38 KPlsNRgy0.net
民間企業でもそうだけど、
景気が良いときは、
任期雇用よりも、正社員や総合職に
応募が集まるのは、普通にあること。

665:名無しさん@1周年
19/09/23 15:32:39.41 5Z4MW7fZ0.net
>>612
そうとも限らない。
中国相手なら、核兵器をもったとしても、アメリカとの同盟は必須。

666:名無しさん@1周年
19/09/23 15:32:49.28 xT3lPJMh0.net
>>660
アメリカから言われて日韓基本条約の交渉に邁進したわけだが竹島の帰属は決めなくていいから締結しましょうと妥協したのは自民党

667:名無しさん@1周年
19/09/23 15:34:18.80 DlhORq+X0.net
>>662
なにもしないでウイグル、チベットが正解だよな

668:名無しさん@1周年
19/09/23 15:36:17.79 nHn/jybV0.net
公募予備自衛官制度では俺の資格が入ってないから年齢制限で自衛官になれない
職種を増やしてくれんかな

669:名無しさん@1周年
19/09/23 15:36:38.93 iN6pREkv0.net
日本人は情けなくお馬鹿なの?改憲で核武装すれば歴史ウソ捏造うんこ食い半島人は大人しく成るよ、日韓断絶で在日コリアン帰化人を強制送還すればいいんだよ。安心安全な日本社会誕生じゃんw

670:名無しさん@1周年
19/09/23 15:36:51.06 xT3lPJMh0.net
>>661
アメリカですらもたなくなってきて世界の警察辞めたがってる
日本はこれからGDP下がるよ。産業潰してるんだから。

671:名無しさん@1周年
19/09/23 15:37:37.73 gYR7Nirv0.net
内容理解してんのかね?

672:名無しさん@1周年
19/09/23 15:37:52.09 QyEKBDDW0.net
>>666
漁師4000人が半島に人質として捕らえられていたから条件飲むしかなかった

673:名無しさん@1周年
19/09/23 15:40:15.58 o1LNZoov0.net
>>666
自民党じゃなかったら妥協しないの?
自衛権行使できないからだろ?
それとも自民党以外なら改憲せずとも取り戻してくれるの?
じゃあ民主政権の時は何やってたの?
改憲しなきゃ結局取り戻せないよな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch