【社会】“30代・独身女性”のリアルな本音「今は楽しい。だけど将来は……」★2at NEWSPLUS
【社会】“30代・独身女性”のリアルな本音「今は楽しい。だけど将来は……」★2 - 暇つぶし2ch309:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:10.08 RuArvN+g0.net
30代おっさんの方が自殺率高いのもうなずける

310:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:11.08 fiWtSSvT0.net
>>110
35過ぎると子供ができない可能性が高くなるから結婚相手の範囲が狭まるんだよ
男女平等教育受けてきたから反発するんだろうけど、男の40と女の40はまるっきり違う
女の25の時に男の25よりはるかにいい思いしてきて、男女は同じじゃないって逆の意味からわかってても良さそうなのに

311:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:11.12 G4TE3/Vd0.net
>>288
童貞のときは希望があっただろ。

312:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:12.98 ppb101mX0.net
>>137
そのスペックでも人間的魅力があれば結婚できるぞ
頼りがいなどの精神面を求めている女は一定数いるからね
しかし結婚したらお前が苦しくなる

313:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:18.82 q3EBHO7Z0.net
>>128
SATCは独身とか子供いない人の方が見るのしんどいと思う
そこらへんの立場の辛さとか微妙さのエピソードめっちゃ出てくるからね

314:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:20.46 ILvqI7/K0.net
>>164
アイマスとかよりもAKBや坂道グループなどリアルなアイドルグループの現場の方が年齢層ヤバいぞ😅😓😅😓😣😣

315:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:35.87 FVD+ttLj0.net
>>131
本当にその通り
頼りになるのは金だけ
友達幻想を辞めた方がいいのにね
その年その年で周りにいる人と軽く関係していれば十分
自分を助けられない者は友達依存しやすい

316:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:37.52 eONlOUHq0.net
いや自分の幸せだけを考えればいい
男探す必要ない

317:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:43.04 Xe43l2UK0.net
20年後の高齢者「別にシェアハウスで暮してるんで何も困ってないんだけどね。暗く考える奴は発達障害なんだろ」

318:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:52.15 6E6B2zvQ0.net
>>280
それ、正論!

319:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:55.16 G4TE3/Vd0.net
>>264
メリットてw
死ぬまで普通に愛し合ってる夫婦もおるやろ。

320:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:58.65 I0fjfraL0.net
娘がいきなりスピード婚したが26だよ

321:名無しさん@1周年
19/09/23 09:39:59.79 v89hrZia0.net
>>283
31


322:ぐらい



323:名無しさん@1周年
19/09/23 09:40:01.38 6jTpJwmT0.net
社会の中で生活する利益を享受する以上、
社会を維持、存続させるために、
勤労、納税、生殖をしなければならない。

324:名無しさん@1周年
19/09/23 09:40:04.74 KJKwX4Xa0.net
さばけた35歳くらいの女性と結婚して
お互いそうベタベタせず過度に干渉せず
でも仲良くやっていくような感じを望む
おっさん40歳です

325:名無しさん@1周年
19/09/23 09:40:10.56 rmWFz9yp0.net
四十も過ぎたけど、性欲かなり強いのに
子無しで終える
人生になろうとは思わなかった。
女だけどね。

326:名無しさん@1周年
19/09/23 09:40:12.27 l8I2fIEi0.net
>>260
出張とかないの?そこでデリヘルでも呼べばいいのにw
風俗利用の既婚男なんて世の中溢れてるしそれで社会が回ってる面もあるんだよ
こんなことを私が言うのもなんだけどw

327:名無しさん@1周年
19/09/23 09:40:18.41 3ZFL8Po40.net
実際25過ぎて友人が自分より早く結婚したら羨ましいし焦るからな
俺は3年前に28で結婚したけど子供が産まれたのはちょうど30の時だったし可能なら20代のうちに親になりたかったよ

328:名無しさん@1周年
19/09/23 09:40:28.18 DEO0UCaG0.net
>>253
婚活は一番目~三番目ぐらいまでに紹介された人が自分にあった最良の相手というからね

329:名無しさん@1周年
19/09/23 09:40:29.33 gTXgDwtd0.net
男女問わず若いうちは金使い切って年金なんて無視して爺婆になったら生活保護がコスパ最強
これが最強だってわかりきってるだろ
俺も47で貯金4万
順調なライフプランだよ

330:名無しさん@1周年
19/09/23 09:40:36.89 6JUlvKxs0.net
>>223
確かに。団塊はバカみたいに生んだけど
団塊ジュニアは、本当に未婚や小梨多いね。
けど、本人が子供要らない!結婚要らない!なら、良くない?

331:名無しさん@1周年
19/09/23 09:40:38.37 /Ou1Xeh/0.net
>>310
実際に30超えて連んでる人たちも1人が結婚すると関係壊れるよね
男の人はそれがないみたいだけど

332:名無しさん@1周年
19/09/23 09:40:44.34 fNN79BxN0.net
>>167
汚いオッサンがよく言うぜ
お前の子供なんだから顔は知れてるだろw
そもそも子供がいること自体妄想じゃねえのか?w

333:名無しさん@1周年
19/09/23 09:40:58.05 RuArvN+g0.net
30代女子は男を選び放題だからな
まあ確かに20代の方がさらに上のスペック選び放題だが、まだ需要は全然ある
一方30代おっさんは・・・永遠の0、自爆特攻するしかない

334:名無しさん@1周年
19/09/23 09:41:09.66 ILvqI7/K0.net
>>293
一人暮らしの家事ぐらいうまくやれば週末の休日半日潰すくらいの時間でできるぞ

335:名無しさん@1周年
19/09/23 09:41:13.32 cJGtMrDR0.net
>>8
焦るどころか諦めの境地

336:名無しさん@1周年
19/09/23 09:41:17.58 aIub0SKA0.net
30代は女子ではない。おばさん。

337:名無しさん@1周年
19/09/23 09:41:22.43 yCtHi1Dg0.net
>>306
じゃあハゲ童貞のつもりでこれから生きろ
お前は終わった人間だ
見て見ぬ振りして仕事に生きろw

338:名無しさん@1周年
19/09/23 09:41:24.94 +jEbt/Gl0.net
自分を特別視しすぎるんだよ
自分だたけは他の人と違うっていう考えで
自分は若いとかいくつになっても結婚できるとか思っていたりする。
実家暮らしは結婚遅れるとか、一般的に言われてる話を特別視しないで
自分にも当てはまめて考えないといけないよ。

339:名無しさん@1周年
19/09/23 09:41:42.81 6E6B2zvQ0.net
30越えて未婚

完全に売れ残りです(笑)

340:名無しさん@1周年
19/09/23 09:41:46.28


341:VHvrlqRk0.net



342:名無しさん@1周年
19/09/23 09:41:58.32 qxj6F85y0.net
>>318
自称サバサバ女子は既婚者でもネチネチだよ
サバサバしてるかどうかは友人に判断してもらった方がいいよ
でもそういう人は小さい事にこだわらないので
もう既婚で男の子三人ぐらい産んでそうだ

343:名無しさん@1周年
19/09/23 09:42:13.44 q2zjifGD0.net
人生の王道は決まってるのに、
マスゴミ・リベラルに騙されて、王道を外そうとするから苦労するのさ
まあ、人生なんて一切苦だけどね
苦の程度が違うだけ

344:名無しさん@1周年
19/09/23 09:42:15.08 FGBgyLEZ0.net
>>327
30代の女とか便器としての需要しかないだろ

345:名無しさん@1周年
19/09/23 09:42:19.28 8c5QPIYS0.net
>>253
婚活は短期決戦で正解だと思う
並行だのやってたら値踏みし過ぎてちょっとの欠点も受け入れられなくなって
いつまでも決まらない

346:名無しさん@1周年
19/09/23 09:42:22.42 p2ObrYJM0.net
バツイチ46歳年収700万養育費8万/月払いの底辺ですが需要ありますかね?

347:名無しさん@1周年
19/09/23 09:42:24.61 RuArvN+g0.net
30代独身男子はその時点で孤独死したりするからな、今も辛い、将来はさらに辛いってどんな地獄だよ

348:名無しさん@1周年
19/09/23 09:42:32.30 q2ENSYBz0.net
女で死ぬまで安泰は公務員だな
結婚してもしなくていい、子供うまれたら
満期で産休だし、首もないし
それ以外の仕事て結局体が動かなくなれば終わり
実際公務員の女は独身すごく多い、誰も焦ってない
本来は民間もそうじゃないといけない

349:名無しさん@1周年
19/09/23 09:42:42.31 FRAvVwtw0.net
取り柄のない女が必要ともされないのにノコノコ上京して、必死で都会にしがみついてる様をSNSで披露してるけど、
平凡な事務職なので手取り26万だって。貯金もあまりないみたいなのにもう四十路の独身。どーするんだろ。笑けるんだけど。
こういうバカが少子化を加速させてるんだろな。

350:名無しさん@1周年
19/09/23 09:42:44.13 MR0mOyPn0.net
女性の社会進出でこうなるってのはわかってたから
女性もこういう生き方に賛成なんだろ

351:名無しさん@1周年
19/09/23 09:42:47.83 elUxCrCo0.net
>>50
笑ったw本当にそう
いろいろだ

352:名無しさん@1周年
19/09/23 09:42:55.44 c+6oxxIA0.net
BBAに需要なし

353:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:13.88 l/QcV9S90.net
>>24
倖田來未大先生曰く、女は35歳過ぎると羊水腐るとの事。

354:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43


355::15.42 ID:qdKPez6l0.net



356:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:17.03 h4toJj5q0.net
女で30才越して独身はもう8割は諦めたほうがいいな
一生独身だろ

357:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:18.90 XhDWL+om0.net
>>316
>31ぐらい
ピンポイントですなw そこらへんはむしろピークなのかと思ってた。

358:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:20.69 KdpIGGKi0.net
経験あるからわかるけど
全身麻酔で手術する時、外で待ってくれる家族がいないと
本当に困る
自分が困らないために相方の存在は必要

359:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:23.97 Dyj4uL9s0.net
女子は30代になったら終了ということで

360:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:24.21 yCtHi1Dg0.net
>>318
そういう幻想は捨てなよ
出会う人間の中から選ぶしかないんだ
理想の人などいない
例え東京に住んでてても言葉を交わせる相手に生涯でどれだけ出会える?

361:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:30.48 6JUlvKxs0.net
>>319
セックス楽しめる相手いるなら、思い切り楽しんでよ。

362:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:46.21 033u7kOJ0.net
結婚はリスク大きすぎだしリターンも昔に比べれば大したことない

363:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:50.13 E4eEQeln0.net
40こどおじよりずっとマシ
女性は不安に思う必要はない
40こどおじの悲惨さは世界最高峰だから

364:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:51.02 w++HOEdf0.net
今マジで若い女のホームレスいるぞ
見ると本当に悲しくなる

365:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:54.84 7dPDpL7k0.net
キレイめでバリバリ働くキャリア30代より
ちょいブスでアルバイトの20才に
チンコが反応するのが男だからな
30代になった時点で結婚相手の理想を
3段回ぐらい下げないと生涯見込んだぞ
中身さえまともな人間なら
デブ、ハゲ、チビ、オタク、高年齢、低収入の
どれか2つぐらいまでは耐える気持ちでいけ

366:名無しさん@1周年
19/09/23 09:43:57.53 wXBtIgsO0.net
30女子ってなんだよ頭が子供ってことか?

367:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:04.45 XdxsSMix0.net
>>345
ジジイも需要ないしババアジジイ同士仲良く出来ればいいよね

368:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:08.27 YZuADPWT0.net
>>137
車捨てて125ccぐらいのバイク購入
余ったお金で投資

369:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:08.40 ml29Yads0.net
>>3
男子便所使わんのか?

370:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:12.14 l8I2fIEi0.net
>>201
むしろ種の保存のために繁殖しない人間が増えてるんじゃない?
知的な部類の人間に多いね
自分は生殖しない動物もいるし
あえて自滅する生物もいるしね

371:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:12.25 RuArvN+g0.net
>>337
30代独身おっさんはちんぽ棒としての価値もないからなぁ・・・近寄るだけで通報だぜ

372:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:17.19 j2TRCIJz0.net
こどおじは自分の事どう思いながら女子()叩いてんの?

373:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:17.63 ILvqI7/K0.net
>>193
ほぼ間違いなく訳ありやぞ😅😓😅😓😓

374:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:21.68 4qfsuoNI0.net
>>289
男は一部の上位層がセフレを独占してるからな。

375:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:24.32 JOyCjUm10.net
女子って言っていいのは処女まで
あとはスポーツ界の分類

376:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:42.87 yCtHi1Dg0.net
>>326
言いたい放題で草

377:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:42.92 5QTJ0IsZ0.net
自分の人生だから自分で決めれば良いよね
物事は何でもつり合うように出来てるよ。
良い事ばっかり悪いことばっかりとかには、
なってない。

378:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:49.54 OHPQgGJo0.net
>>348
男女ともに30までに結婚予定の恋人いないと詰み率高いらしいもんな

379:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:54.38 oBbD6ehF0.net
こういう今が楽しいという女に限って
婚活で相手の男に強力なダメ出しして
お付き合いするに至らないんだろ
要するにワガママなだけ

380:名無しさん@1周年
19/09/23 09:44:57.87 ml29Yads0.net
>>13
普通なら30代の子供を持つ親だな

381:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:04.34 q2zjifGD0.net
女って本当にマスゴミに洗脳されるよな
根本的にアホなんだろうな
大学行け、だの、美魔女だの、独身貴族だの、派遣の品格だの、キャリアウーマンだの、DINKSだの
単に働かされて、カネを払わされてるだけなのに

382:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:06.44 XGAePI9w0.net
女の実家暮らしでフリーターみたいな安い仕事して独身30代とか多いんだろ
マジで詰むじゃん

383:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:08.99 RuArvN+g0.net
30代ですら男よりも女の人生を選ぶだろうな、40代でもまだ女
ずっと女のターンじゃねえか!

384:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:10.87 /lxHzZJZ0.net
やっぱ女の自業自得やったな

385:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:18.39 kD8ezUUc0.net
>>292
生涯未婚率女が1割で男が2割って比率に男女差以上の開きがあるが
バツあり男が初婚女と再婚、すなわち時間差一夫多妻やってるのがいるせいなんだよなこれ

386:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:19.52 9Uu70RCd0.net
>>299
あ、それはだめかもね。
今どんな仕事してても、子供ができたら旦那より仕事より子供優先するよ、
くらいの女だと安心だけどね。
どんな子供が産まれるかなんてわからないからね。障害なくても病弱な子だっていっぱいいるし。
すべて覚悟の上でやっぱ子供が欲しいと言える人なら、男女ともに結婚しても幸せになれるよ。

387:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:19.89 4yjfu+bw0.net
「30代男子」こんなん言う奴いたらフルボッコだろに

388:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:24.75 UwAU9daf0.net
16歳で出産が理想的だな。
多産が期待出来る。

389:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:30.04 /ttWamBxO.net
>>280
子供の成長=自分の成長なんて思ってる母親なんて少ないんじゃない?
子供を育てんのは母性愛って本能だし、そこに自分の損得はない

390:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:30.38 ILvqI7/K0.net
>>206
クーパー靭帯も劣化してておっぱい垂れ下がってきているぞ😣😓😅😣😣

391:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:32.86 w++HOEdf0.net
何か40代のおっさん叩いてる奴いるけど他人を叩いても自分の生活は良くならないぞ

392:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:40.74 7tNt4igV0.net
30過ぎるとだな
妊娠のタイムリミットが近づくことよりも重大な阻害要素が出来てくるんだ
この人いいナと思う男はほとんどが既婚となる
不倫人生まっしぐらになりたくなかったら20代で決めるんだな

393:名無しさん@1周年
19/09/23 09:45:59.34 2yaphnJ/0.net
30も半ば過ぎたら相手見つけるの相当厳しいだろ

394:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:03.46 Lhx9bcG50.net
「今は楽しい。だけど将来は……」
不憫に決まっとるがな

395:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:04.20 cJGtMrDR0.net
>>260
その頃には性欲も減退して落ち着いてるよ。

396:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:05.92 v89hrZia0.net
>>375
女のターンは25ぐらいまでだろう。
30~40、それ以降はキツイ。
50過ぎたらまた女のターンになる。

397:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:09.00 fiWtSSvT0.net
>>173
うちは
36~46の女が集まる時自ら「ババ会」と言ってるぞ
店の人も「またババ会?」とか言うらしいし本人たちも自称ババ会

398:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:09.57 suub1/7U0.net
>>203
息子が45位のババアを連れてきますようにw

399:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:10.61 xse3d9Tn0.net
50近い遊びまくってたオバハンがボソリと
「子供欲しかった…」言うてんの
20年遅い 周りで一人二人じゃないんだよな

400:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:12.68 7dPDpL7k0.net
男は40半ばまでなら
金さえそこそこあれば全然いけるよ
ブサイクも服にそれなりに金かけて
オシャレな店にいけばカッコよくみえるもんだ
金ないなら20代のうちに女捕まえとけ

401:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:17.94 vuDZP5NS0.net
婚活会員も今や過半数が平成生まれ
昭和の独身爺婆はLGBTと同じ日陰で生きてろよ

402:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:20.90 4c6u4osz0.net
55越えると
旅行もセックスも会話も
全てが面倒で刺激がなくなってくるらしいぞ

403:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:31.42 BE4BBAjZ0.net
>>373
そんな女ばっかりじゃないよ
若い子ほど質素だし専業希望し

404:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:41.60 6E6B2zvQ0.net
働く女性の7割が非正規で
年収200万以下の現実
/(^o^)\

405:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:54.46 6JUlvKxs0.net
>>339
養育費あと何年?
まだ子供小さいなら、私ならバツイチ嫌だわ
万が一元妻になにかあったら、小さな子供はあなたのとこにくるでしょう?
その覚悟ができないから。

406:名無しさん@1周年
19/09/23 09:46:59.46 suub1/7U0.net
>>211
まだ妊娠できますって言って怖い

407:名無しさん@1周年
19/09/23 09:47:02.98 71ZzBaTf0.net
今が楽しいってのも本音じゃない

408:名無しさん@1周年
19/09/23 09:47:10.93 qdKPez6l0.net
>>350
昭和脳ですね
そんな事言う人は今はもう居ません

409:名無しさん@1周年
19/09/23 09:47:12.78 G4TE3/Vd0.net
>>387
だから、つらいんだろ。
性欲があるときに満たせず、枯れていくのみだから。

410:名無しさん@1周年
19/09/23 09:47:21.79 RuArvN+g0.net
>>362
普通はセックスしたい子供産みたいってパコパコ産んできたのが歴史だと思うのだが
それを種を考えて抑制して死んでくれるって自己犠牲すごすぎる人やな

411:名無しさん@1周年
19/09/23 09:47:24.14 EQFe3AvG0.net
42歳でも32歳と結婚できるんだから大丈夫

412:名無しさん@1周年
19/09/23 09:47:37.27 p2ObrYJM0.net
>>299
それあかんやつや
経験者の発言を尊重したほうがいいぞ

413:名無しさん@1周年
19/09/23 09:47:41.80 Asa0AVGf0.net
>>72
ビアンカか、フローラかって感じだな
う~ん・・・
・・・フローラだな!

414:名無しさん@1周年
19/09/23 09:47:42.18 suub1/7U0.net
>>212
セックスもあんまりしてないような感じだね
恋愛感情もないのではって思う

415:名無しさん@1周年
19/09/23 09:47:48.54 XdxsSMix0.net
>>392
じゃあ40超えが結婚できるかと言ったら男女も低確率は変わらんというな

416:名無しさん@1周年
19/09/23 09:47:53.01 XsFzSzCz0.net
>>179
どんなに仕事ができても企業からは
「何も苦労もしてこなかった背負うものも無い独身中年」枠
あまり良い目で見られないよ本人は否定したいと思うが

417:名無しさん@1周年
19/09/23 09:48:03.19 HPXNPGEk0.net
セックスしたいわー

418:名無しさん@1周年
19/09/23 09:48:13.19 cJGtMrDR0.net
>>206
久しぶりにピンクのレオタード姿で踊るマドンナのV見たけど痛々しかった

419:名無しさん@1周年
19/09/23 09:48:13.23 YmegxmRW0.net
>>1
35で子供を産むのに難しい体に成り
40であきらめがつくさ

420:名無しさん@1周年
19/09/23 09:48:39.89 BE4BBAjZ0.net
>>401
同じ相手じゃなければ風俗なら離婚理由にならないんじゃないの?

421:名無しさん@1周年
19/09/23 09:48:40.16 ILvqI7/K0.net
>>259
野宿女子って実際いるんだよな。この前テレビでも紹介されてたわ😓😅😓😥😣

422:名無しさん@1周年
19/09/23 09:48:43.13 XdxsSMix0.net
>>403
ただしおばさんが公務員様で若い方が無職だけどな

423:名無しさん@1周年
19/09/23 09:48:47.81 5QTJ0IsZ0.net
女は20代で子供を生んだ方がいいわー
高齢になると子供に障害が出る可能性が高くなるよね

424:名無しさん@1周年
19/09/23 09:48:53.65 /ttWamBxO.net
>>283
女性は子供が産めなくなるギリギリに本能が焦らせるから、四十代が一番性欲強い

425:名無しさん@1周年
19/09/23 09:48:54.56 A4AcOYZm0.net
74歳で双子を出産 夫は82歳 インド
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

426:名無しさん@1周年
19/09/23 09:48:58.38 t5zHbNOE0.net
要領イイ子は、16歳~26歳あたりの10年間を色々な男と接触して
セックスしまくって、自分の相性や男のパターン、接触した男の
財産知り尽くして27歳あたりで、できちゃったとかに持って行く。

427:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:05.22 Ym8INiJz0.net
ワガママなのはわかり切っているからいちいち言わないのです
こうすればうまくいくという提案が、価値観の押しつけであって、それそのものに聞く耳を持てません
まず相手の立場になって思いやりましょう

428:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:09.98 Xk+C7umB0.net
30でもブスでなくて、性格悪くなけりゃなんとかなるだろ

429:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:14.89 yCtHi1Dg0.net
依存心の強い奴ほど結婚したがるよな

430:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:21.58 suub1/7U0.net
>>227
そいつらの子孫の中で家が絶えたやつもたくさんいるだろ

431:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:22.53 RuArvN+g0.net
30後半~40代で女は子供が産めなくなってくる、男は産めるなんて言ってるけど、種が劣化してるし
そもそも女に相手されなくなり通報されるので社会制裁喰らってしまい同じやった・・・

432:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:25.56 IUIO8ta+0.net
縁があれば結婚すればいいし無ければ独身で居ればいいだけ
バイトとかなら論外だけど正社員で真面目に働いてたら生活に困るほどじゃないでしょ
既婚者は家買ったり子供育てたりするから出費が多いだけで、女1人食ってく分には大したお金は要らない

433:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:30.31 YOI8p/jU0.net
女は黙って姥捨て山

434:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:41.62 Ar7VTdCh0.net
>>370
相思相愛の恋愛経験あればまだワンチャンある
30入って一度も誰とも両思いになったことがなく片思いばかりだと詰む

435:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:46.41 6JUlvKxs0.net
>>390
(笑)うける。203の息子が、母親より年上連れてきますように
\(^o^)/

436:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:48.42 yZw3UrKv0.net
男でも年齢は関係ないと勘違いしているのが婚活で回転すし状態なんだろう
男女とも永遠に回り続ける

437:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:50.52 Czp/jW7b0.net
>>411
20代で結婚したけど流産とかで34歳まで子供出来なかったよ…
なるべく早く結婚はした方が良いかな?

438:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:51.75 B+eX/sxN0.net
>>253
>>338に同意。短期決戦悪くない。
ウチもそれで同棲までは早かったが、籍入れるまでは長かったな。相手の性格や相性見極める期間は必要かも。

439:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:51.91 nUKibRid0.net
>>383
自分より劣ってる奴必死で探してマウント取ったところで自分がみじめなのは変わらんつーか余計みじめなだけだからな

440:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:52.83 fiWtSSvT0.net
>>179
人生の中盤が働き盛りでも、今までの人生の延長線上での働き盛りなんだよ
漫画の「エンゼルバンク」でもあったろ
「30過ぎたら今までのキャリアの上に仕事をすることを考えろ」ってさ
そうなると家族は足かせにはならないし、むしろ支えてくれたりモチベーションを維持する役割になる
独身だと「自分一人が食っていければいいや」とか仕事へもモチベーションが落ちる人が多い
転職したりな
そりゃ「子供の学費稼がなきゃ」ってのに比べると働く気は失せる
論外なのは畑違いの業種への転職やよく分からない独立で、本人はこれをいいと勘違いしてるが、単なる今うまくいってない現実からの逃避。アホ。

441:名無しさん@1周年
19/09/23 09:49:52.99 aRVC4+wL0.net
>>15
そーそー。
俺独りで呑むようになってアル中に片足突っ込んだ。
結婚したらやめられた。

442:名無しさん@1周年
19/09/23 09:50:06.99 Chkr5NP/0.net
一昔前までは「クリスマス(25歳)過ぎると叩き売り」なんて言葉もあったくらい社会の結婚圧力が強かった
だから女は職場や紹介で知り合った男と内心嫌でも妥協して家庭を持ってた
ところが今は30過ぎて未婚でも親や周囲が「あなたはこれからよ~」と甘やかすせいで、いつまで経っても結婚できない
あとは終身雇用とか年功序列が崩壊して一寸先は闇な時代だし、手取り増えないのに税金は増えてるから結婚どころじゃない
これじゃ公務員とそこからお零れ貰えてる仕事の人しかまともに子供作れないよ

443:名無しさん@1周年
19/09/23 09:50:07.06 G4TE3/Vd0.net
そいや前の彼女めっちゃ美人だったが、33の今も独身やな。
性格がきついから、なのかなんなのか。きついけど優しいんだけどな。

444:名無しさん@1周年
19/09/23 09:50:11.28 mjmvtG3d0.net
男も女も結婚なんてしなくていい
とんでもない時間の無駄
どうしても子供が欲しいやつだけしたらいいよ

445:名無しさん@1周年
19/09/23 09:50:19.36 uxcuuF090.net
>>3
おばさま

446:名無しさん@1周年
19/09/23 09:50:22.01 FL7/krwU0.net
>>14
知り合いの独身女が40越えてもステータス高い独身男性に捨て身の体当たり繰り返してる
20代からだからある意味不死身というか壊れないメンタルが凄いわ

447:名無しさん@1周年
19/09/23 09:50:23.38 /J57ESdl0.net
>>3
女子って呼ばないとアンケートに答えてくれないからね

448:名無しさん@1周年
19/09/23 09:50:26.89 yCtHi1Dg0.net
>>299
捨てろよw

449:名無しさん@1周年
19/09/23 09:50:35.75 RuArvN+g0.net
>>417
出産した女性はメディアの取材に対し「人生でいちばん幸せです」
>>1のような意見もあるけど、最後はそこか。感慨深いな

450:名無しさん@1周年
19/09/23 09:50:41.02 t5zHbNOE0.net
>>204
熟女マニア 乙

451:名無しさん@1周年
19/09/23 09:50:58.75 cJGtMrDR0.net
滝クリ目指すのは甘い。あれは例外だから。

452:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:00.39 hk6jcTgT0.net
>>212
仲悪いんだったら子供産むべきじゃないよ。子供抱えてから離婚は女にとってもキツイよ。

453:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:04.64 Czp/jW7b0.net
>>431
人は比較する生き物だからなあ…
不安解消するにはマウントが楽

454:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:13.80 G4TE3/Vd0.net
>>412
いや俺風俗無理なんよ。
病気怖いし、なにより風俗ってオナニーとかわらん感覚で、興味がわかない。

455:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:22.30 /4VLuqIy0.net
国が悪いな。
男が働き女が家庭を守る、このスタイルを壊した時点で日本終了。

456:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:22.70 B+eX/sxN0.net
>>421
別に良いじゃん。それで上手く行くなら。依存心強いから結婚するのに何か問題あるの?

457:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:26.23 /lxHzZJZ0.net
売れる時に売らないと
在庫処分は大変だよ

458:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:28.06 Hv+F2X040.net
50になったらパートナーみつければいい。

459:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:30.84 r4j06CYq0.net
何で年収5百万で家賃補助迄あって貯金2百万なのか?
俺なんか年収5百も無いけど妻子喰わせて家のローン払って毎月5万貯蓄してるぞ
そいつは間違いなく石潰し

460:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:33.73 Fo3VNgbs0.net
30代は女子じゃないただのBBA

461:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:41.09 l8I2fIEi0.net
>>402
あなたには人間社会のパコパコ面しか見えてないレベルの人間のようですね

462:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:44.48 XiCp9/rz0.net
>>3
前に万里の長城で遭難死した女性(68)の知人がインタビュー受けて「あの人は山ガールだからねえ…」と言ってた
ヤマンバの間違いだろ

463:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:50.12 yCtHi1Dg0.net
>>446
何で結婚した?w

464:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:51.05 uxcuuF090.net
うちは妻が38歳の時に長男が高1だったな。

465:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:54.60 RuArvN+g0.net
>>72
人生を5chに託すの面白いぞw俺だと賢者にならっておっぱい大きい方を選ぶw

466:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:54.69 l/QcV9S90.net
来年日本人女性の平均年齢がいよいよ50歳の大台に突入すると言う事実・・・
日本人女性の2人に1人は50前後のBBAだぞ苦笑

467:名無しさん@1周年
19/09/23 09:52:10.92 p2ObrYJM0.net
>>397
あと7年
最近立ち直ってきたから出会い系で漁ってみるかな

468:名無しさん@1周年
19/09/23 09:52:26.83 suub1/7U0.net
>>389
自分らで言うのは良いけど他人が言ったら酷い目にあいそう

469:名無しさん@1周年
19/09/23 09:52:26.95 Czp/jW7b0.net
>>447
結婚は国は特に悪くなくね?
恋愛は自由競争だろうし

470:名無しさん@1周年
19/09/23 09:52:41.64 q2zjifGD0.net
独身産業っていうのがあるからな
ネットなんて一番暇人を必要とする
ま、世界の支配層の人口抑制の意図もあるんだが

471:名無しさん@1周年
19/09/23 09:52:47.65 Vs6FtvJC0.net
ペットとして日本に住み着こうとしてる若い東南アジアの男を飼えばいいだろ
彼等は生まれつき怠け者のヒモ気質だし
たまに40代の日本人オバサンの腕に絡んでる浅黒いクロンボを見かけるぞ

472:名無しさん@1周年
19/09/23 09:52:49.71 Y9M1rls50.net
>>302
それはお前にも原因あるんだろう
そもそもその年齢で婚カツ?
諦めないの?
再婚からの子供は求めないなら良いかもだが

473:名無しさん@1周年
19/09/23 09:52:55.13 eIwhgRM30.net
独身だと、子持ちも含まれる。
未婚のほうが範囲として適正かも?

474:名無しさん@1周年
19/09/23 09:52:56.45 dJRfwPKR0.net
>>167
25って医学部かな お医者さんで容姿いいなら同僚に開業医の御曹司みつけて将来安泰 もう安心でうらやましい

475:名無しさん@1周年
19/09/23 09:53:24.09 l8I2fIEi0.net
>>408
あのー仕事って企業の中で依存しないとできないものではないんですが?
世の評価も企業の評価が全てではない
女だから元々企業社会とはあまり馴染みは薄いでしねーー

476:名無しさん@1周年
19/09/23 09:53:32.64 YmegxmRW0.net
>>429
15で一人
17で二人
19で三人
20で年増と昔の人は言った
細胞が劣化し始めるのです

477:名無しさん@1周年
19/09/23 09:53:34.85 G4TE3/Vd0.net
>>455
判断ミス。

478:名無しさん@1周年
19/09/23 09:53:36.79 Ym8INiJz0.net
50代になるまで遊び続けてといって
女子がどういう遊びをするというのか、ここがわからない
不特定多数とセックスしたいという欲求を持っている人は
その価値観のために配偶者に選ばれない場合が多いはずで
誰を責めることもできないと思うのですよ?

479:名無しさん@1周年
19/09/23 09:53:53.62 5QTJ0IsZ0.net
年齢が現在40歳くらいから結婚できないんじゃなくて結婚しない人が
増えてきてるよね。そういう時代なんだろう

480:名無しさん@1周年
19/09/23 09:53:56.67 ebN3q+c70.net
>>162
あんたが会社に行ってる間に


481:誰が子供の面倒見るの 産まれて少なくとも2ヶ月は保育園も預かってくれないし保育園入っても熱出しては休み腹壊しては休み自分にも移り 毎日定時帰りで子供の世話、休日も全部子供の世話が小学校卒業くらいまで続くよ 中学校入っても今度は部活や素行問題で急に楽にもならないし そうやって頑張って育てた子だってまっとうな社会人に育つとは限らない そこまで織り込んでまだ一人で子供が持ちたいならまあ頑張れ



482:名無しさん@1周年
19/09/23 09:54:00.40 Sh+3mgSz0.net
女性がバリバリやったところで、日本じゃ500程度が御の字
頭ひとつ抜けるにはやはり属する会社含め相応の環境が必要
こういう大多数の女性が勘違いで男性に求めるんだろうな

483:名無しさん@1周年
19/09/23 09:54:01.20 HPXNPGEk0.net
美人としか結婚したくない

484:名無しさん@1周年
19/09/23 09:54:04.20 RuArvN+g0.net
>>453
パコパコした奴の子供しか今ここに生き残ってないからな、それが前提よ
今生きてる奴の両親はすました顔してるが間違いなくエロかったてことやで

485:名無しさん@1周年
19/09/23 09:54:05.86 4G8bE1T30.net
>>253
アラフォーくらいになると女性は顔立ちが可愛いかどうかじゃないですよ
性格の良し悪しは歳を重ねるにつれ顔に表れてくるし、若い頃からの生活習慣やスキンケアも肌年齢を左右する
お姉さんは弟の貴方が思ってる以上に素敵な女性なんだと思うw

486:名無しさん@1周年
19/09/23 09:54:06.91 w2T01soe0.net
>>273
たしかに興味ないやつからすればどっちもどっちなんだが
ツイッターやらでキモヲタ連中が
トレンド入りだ 俺たちは勝ち組だと暴れてるのは事実
そいつらは95パーが独身で低収入も多いがな

487:名無しさん@1周年
19/09/23 09:54:09.73 qxj6F85y0.net
>>407
統計で見ると少ないのに
何故か身近に45と36とか42と38で結婚した人がいる
たまたまだろうがこの2組の共通点は趣味が先行
野球と特撮
だからって出会い目的で趣味を持つのも違うしな

488:名無しさん@1周年
19/09/23 09:54:31.99 XdxsSMix0.net
>>471
40だと普通に結婚不可能層が大半なんでは

489:名無しさん@1周年
19/09/23 09:54:40.96 cJGtMrDR0.net
>>433
俺もそう。子供に依った醜態さらしたり「パパお酒臭い!」とか言われたくないからピタっと酒やめた。

490:名無しさん@1周年
19/09/23 09:54:44.34 6JUlvKxs0.net
>>401
ばれないように、浮気したら?
もしくは風俗
風俗一度いって、万が一妻にばれるなら、浮気は絶対ばれるだろうけど(笑)

491:名無しさん@1周年
19/09/23 09:54:53.66 M0vj4v0Z0.net
結婚する気あるなら動くのが遅いし
する気がないなら仕事に邁進しろ
加齢によるルックスの劣化より羊水の劣化の方が
男の目が厳しいことに早く気づかないと

492:名無しさん@1周年
19/09/23 09:54:54.09 nR3GotlU0.net
独身楽しいんだよなー
特に30代からの独身が楽しすぎて結婚という概念が消えてしまう
俺は恋愛はどうでも良かったから35で見合いして結婚したが、女性だと男性より-5才早く決断する必要があるね

493:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:00.13 nbd4ss2c0.net
>>72
愛情がどこにも見当たらない
条件だけかよ…

494:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:04.22 RSoHxegt0.net
羊水腐ると本当のこと言って干された幸田來未が可哀想…

495:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:06.40 VdgSyn2VO.net
男は女に産んでもらわないとならないんだから時間的猶予が授けられてるんだろうな 女は自分で産むんだから持ち時間内に必死になれ ブスにも美人にも平等な若さという武器もあるだろ

496:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:10.35 fiWtSSvT0.net
>>261
作り話くさいが、別れたいなら別れろ
相手の需要どうこうって、要は自分が悪役になって自分で罪悪感感じたくないだけだろ?
もともとすごく好きな女ができたとかではなく、「金稼いでくれる方を選ぶ」って利己的な理由が発端なんだから、この期に及んでいいやつぶろうとするな

497:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:11.82 FRAvVwtw0.net
以前ウチで働いてくれてた当時高校生バイトの子と飲みに行った時ヤったんだけど(俺40代)
やっぱ二十代前半の女の子の肌って全然違うね、ビックリしたわ。年齢的にsex相手は
三十代ばっかりだったからすっかり忘れてて感動した。やっぱ女は20代のみ。

498:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:13.28 yCtHi1Dg0.net
>>162
嫁はいらんなんていうデメリットと向き合いない奴に子育ては無理
中学生にもなりゃ子供はいらんってなるよ

499:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:18.92 7tNt4igV0.net
>>472
あなた親切だね
俺だったら「一生アニメに嵌ってゲーム没頭してろ」
としか言わんわ

500:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:27.28 Sz7qeSoZ0.net
42歳だけど35歳くらいの子が気になってる
あと5年くらいしたら諦めて俺と結婚してくれるかもしれない

501:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:45.27 w2T01soe0.net
>>273
まあキモヲタ軍は社会カーストが低い底辺負け組が多いとはおもうよ
平均収入は圧倒的に既婚者が多い

502:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:46.78 t5zHbNOE0.net
>>72
おれなら、まず相手の親の資産と兄妹数を調べるわ
貯金200万でも市街地にビルやマンション数棟持ってる親ならそっち選ぶ。

503:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:55.07 uPgqgs5Y0.net
羊水腐ってるんで、無駄

504:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:59.28 HRtEhHk70.net
> 出会いも少ないですし、出会っても彼女がいたり結婚をしていたり
結婚の話をしてる時に、これを出会いにカウントする?
なんかズレてる人のような。

505:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:00.13 yCtHi1Dg0.net
>>488
高校生なのか20代かどっちだよ

506:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:01.33 rmWFz9yp0.net
結婚しても苦しむだけだと思うよ
見た目を綺麗にしても寄って来るのは金無し貧乏人と相場が決まってる

507:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:02.89 5QTJ0IsZ0.net
まあ、相手も選ぶ権利があるからなあ。こっちが望んでも相手がOKしないと
どうにもならんわ。

508:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:04.10 suub1/7U0.net
>>434
それが日本の官僚制がめざすところだよ

509:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:05.35 BF06S5ed0.net
出生率1,2の東京で幸せになれると思うほうがおかしい
首都一都三県の平均出生率は1,3
逆に地方は、愛知なんてもう出生率1,6に届きそうなのに

510:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:06.10 G4TE3/Vd0.net
>>320
ていうか、いつかの段階で、嫁に、お互い外でパートナーつくるのを許容しよう、というしかないと思う。
でも嫁は堅物だから無理だろうな。
つまらない女だ。そういうとこが心底興味なくす。

511:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:07.95 l6Clr5U70.net
職場で離婚して
男と付き合ってる50近いババアいるが
彼氏ガー
彼氏ガーといつも騒いでいて
ウザいのとかなりの違和感を感じる

512:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:10.12 td6cizGS0.net
>>158
30でもその年収なら放流されても全然大丈夫やで

513:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:20.59 t5zHbNOE0.net
>>491
お前が終わってるだろw

514:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:22.46 zYhOOzMt0.net
東京はヤバい
あそこに居ると仕事に追われ忙しいし空気感も基本的に結婚しづらい
だから結婚したい東京在住の人は故郷など地方に帰るべし
そしたら幸せになれる

515:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:35.66 yCtHi1Dg0.net
>>491
その5年でお前の心が変わらんならな

516:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:37.83 w2T01soe0.net
>>490
メイドがほしい

517:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:43.58 gi5IKm7A0.net
最近の男は結婚したがらないからなあ

518:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:45.39 TSJ59lNN0.net
こういう動機で結婚されたら、食うに困らなくなっらた「真実の愛」探し始めるんじゃね?

519:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:47.50 RuArvN+g0.net
>>485
女の黒歴史

520:名無しさん@1周年
19/09/23 09:56:52.74 4G8bE1T30.net
>>338
婚活短期決戦で結婚したけど、
子ども生まれてから旦那本性表して離婚した友達もおる
子ども生み育てたいなら子育てのパートナーとして適格かどうか見極め大事ね

521:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:04.68 suub1/7U0.net
>>495
出会いをセックスの意味で使ってる人なんだろうね

522:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:06.76 nbd4ss2c0.net
>>85
そんな嫌いなのになんで別れないの?
子供のため?

523:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:12.85 e/gOCJgc0.net
別に孤独死でええやん
その為に特殊清掃の人がいる

524:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:15.93 4PVvDfMQ0.net
独身ババァは惨め感が半端ない。
男はそうでもないんだけどな。

525:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:17.54 wsyGX+qL0.net
>>422
うちの父方の本家は長男の長男がアラフィフ独身未婚で家が途絶えるの決定的
(うちの父は次男だけど子が自分含め女ばかりで皆嫁に行った)
父の弟達に息子がそれぞれいるけどその息子の子供が障害持ちだったり女児ばかりで
どっちにしろ終了
母方も母の兄達の子供が女ばかりでこれまた終了

526:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:29.36 cJGtMrDR0.net
爺たちは日中図書館でウロウロそてるが
婆たちはどこにいるの?

527:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:32.76 td6cizGS0.net
>>485
羊水は常に入れ替わるから新鮮なんやで

528:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:32.75 hsFyYFh70.net
>>491
はよアタックしろや
上手く行けば子どもいける

529:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:44.21 q2ENSYBz0.net
今時は資産持ちで、都市部の駐車場やマンションの賃貸で
一生暮らせる人も独身がすごく多い、離婚も多いけど
独身ばっかり、時代がそうなってると思う
日本の都市部てそもそも家族用にできてない
テリー伊藤みたいな不思議老人ばっかり

530:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:46.68 5QTJ0IsZ0.net
>>479
今が40歳でも若い時があったじゃない
若い頃から

531:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:47.93 Ym8INiJz0.net
結婚して子供がいるからといって
エロいだとかセックス好きだとか言ってるのがもう偏見

532:名無しさん@1周年
19/09/23 09:57:51.21 Czp/jW7b0.net
>>508
情けないよな…
子育てや妻を嫌がるとかな…

533:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:05.95 ksQyvoZm0.net
>>511
そんなこと言い出すから結婚できなくなる
5年付き合って結婚して半年で離婚した人とかもおるぞ

534:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:16.02 q2zjifGD0.net
むかしみたいに、いとこ同士で結婚させればいいのにね
親族の余りモノが一挙に解決

535:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:21.97 TSJ59lNN0.net
>>495
女の影がちらつく男が魅力的に見えるってことかいな
女扱いが上手ければそら、楽しいだろう

536:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:22.44 LBJLkPv+0.net
>>499
減らさないといけないからな
それも国が仕向けたのでなく
本人が選んだ格好で

537:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:25.06 9Uu70RCd0.net
>>309
おかげで学校の独身男の先生がほんと信用ならない。
お気に入りの女子生徒に色目使うのはマジでよくある。周りの生徒から不憫がられるほどのケースがあちこちであるんだよ。
キモすぎ。

538:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:26.39 FICMLQPg0.net
>>429
高齢出産の辛いところは遺伝とかそういうのもあるけど
そういうのがなかったとしても年齢的に常識や教育の乖離もあるから子供が苦しむ
自分はまだ20代だけど片方の親が戦中生まれで俺のときはこうだったと暴力や怒鳴り声や悪口や愚痴に囲まれた家庭で
周りの子と育てられ方があまりに違いすぎて気がおかしくなってたわ

539:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:31.98 CxuNQx0L0.net
そんなの男だって同じ
8050問題だってあるし

540:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:33.44 lvJGBr1W0.net
30代で今が楽しいとか言ってる人は後悔する可能性が高い

541:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:37.52 RuArvN+g0.net
しかし、金太郎飴のような人生から外れたら
それは結婚もせず子供も産まずに淘汰される人生になるってのも不思議なもんだなあ
ちゃんと生命の流れってあるんやなあ

542:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:38.77 6JUlvKxs0.net
>>459
あと7年かあ。
もう少しじゃん。せっかく独身なんだから、
漁りな!楽しんだらいいよ。

543:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:40.74 bS++f3660.net
30代女子が許されるなら30代男子も許されるけど、30代の男はどう見てもおっさん。というか男子って言ってたら気持ち悪いわ。

544:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:46.83 KSyt198K0.net
職場の同じビルに結婚相談所あるけど割と美人が多い

545:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:46.97 6E6B2zvQ0.net
ジャップ
まんさん

終了のお知らせ/(^o^)\

546:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:49.51 LCIU0PHD0.net
>>505
逆だと思うよ
地方に残ると親戚付き合いだの体裁のいい結婚だの
介護だの期待される
母親のように家庭内労働の多い結婚の嫌な人が
独身で生きようと東京に出てきてる

547:名無しさん@1周年
19/09/23 09:58:59.30 T3OT+0Jd0.net
>>384
不倫がなくならないのを見る限り一夫多妻制認めるべきなのかな

548:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:00.39 VdgSyn2VO.net
人類がいなくても他の生物は一切困らないからね 増えすぎたんだからこじらせて自然淘汰していくのは良いことだ どんな状況でも子孫を作れる優秀な個体だけが残ればいい

549:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:01.71 zYhOOzMt0.net
>>500
そうそう。統計にも表れるてるよな
どうしてかハッキリしないけど、東京に身を置けばそれが納得いくんだよね
一つには皆気が張ってるからかと
そもそも人が多すぎるから競争倍率高そうな気分になる、てか自然の理による過密抑制機能が働くのだろう

550:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:06.24 l8I2fIEi0.net
>>475
下手くそで全然よくないパコパコから生まれた子供も多いんだよー?
日本人は特にそういうこと伏せるから
子供がいても欲求不満なんて当たり前
それで迷惑してる人間もいる
むしろ私はパコパコも中身を大事にして欲しいわ

551:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:22.38 q2zjifGD0.net
>子育てや妻を嫌がるとかな…
昔からそうだろ
女が結婚嫌がるっていうけど、男だって結婚嫌がってた人間は多かった
ある程度の頭があれば、独身のほうが楽ってわかるし

552:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:24.22 IUIO8ta+0.net
>>485
羊水が腐るというのは間違いだから叩かれても仕方ない
卵子が老化する、なら許されたんじゃないかな

553:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:26.95 Czp/jW7b0.net
>>524
自分とか8年付き合って結婚。
色々苦難もあるけど素敵な家族だな。

554:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:34.86 B+eX/sxN0.net
>>472
女性はシングルでも(もちろん楽では無いが)割と何とかしている印象。やっぱ母は強いんだなと頭が下がる。
男はこれやるの余程の覚悟が無いとキツい。
女の子が欲しいなら、母親が男児育てるそれに比べて更にハードモード。
これこそ、男は稼げて比較的休み取りやすいホワイト職場に居なきゃダメ。あるいは軌道に乗った自営か。

555:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:36.43 FlOlhgw/0.net
今の世の中、上手くすれば40代ぐらいまで女のほうが遥かに楽しいだろ
最後はおっさんと同じになるが世の中の楽しみって女の為にある時代だと思う
おっさんの人生なんて何の楽しみも無く悲惨だぞ

556:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:40.80 V2r9FA0N0.net
女郎蜘蛛の巣にも臭マンコにも賞味期限は有る

557:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:43.91 7C1733Hk0.net
年をとれば取るほど、結婚市場では不利になっていくということを自覚しないと。
子供欲しかったら、悠長に身構えていてはダメ。美人や見た目が良くないと、自分で動くしかない。

558:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:47.41 TJcyRyLa0.net
イライライライライライラ

冷ややかな態度!妊娠中の女性がお腹をなでる仕草に
URLリンク(ma) tome.naver.jp/odai/2149257990254286901
お腹ナデナデ問題が話題に
妊婦の方のお腹をなでる仕草が、
不妊に悩む女性にとってはアピールに見えて
不愉快になってしまったようです。
普通に妊婦を見ただけなら羨ましいな~
くらいで済むけど、やたらお腹をナデナデナデナデ。
ずーっとナデナデナデナデ。
は?妊娠自慢? 
ずーっと乗車中お腹を撫でまくってて不愉快でした。

559:名無しさん@1周年
19/09/23 09:59:50.08 5QTJ0IsZ0.net
妥協しないと結婚はむりだろうな
魅力ある人は妥協するとかないのかもしれないけど

560:名無しさん@1周年
19/09/23 10:00:08.06 J2f3Tob+0.net
>私は焦っています(32歳/事務)
焦るだけマシだよ
うちの娘(40歳)なんか全然焦ってない
親もとっくに諦めてる
せめてもの思いは
「今後の世の中もう子孫残さんほうがいいかも知れんなあ」
というくらいだよ

561:名無しさん@1周年
19/09/23 10:00:08.93 v0AJ9zs70.net
安心しろ
離婚と再婚を繰り返すイケメン様がおまえら婆を数年くらい引き取ってくれるから

562:名無しさん@1周年
19/09/23 10:00:12.13 vIzydZSy0.net
>>15
まさにこれだぞ
家庭を持つと家族とママ友命だからな
こっちには結婚式のための準備、ご祝儀、出産祝いまではさせておいて
年賀状のやメールの社交辞令すら、また皆で会おうね→また町で偶然会おうねに変わって、実情もその通りだ
もう友達じゃない
いいように利用されただけ
独身の友達ってどうしたら新しくできるのかな

563:名無しさん@1周年
19/09/23 10:00:13.95 CBxSkUz30.net
結婚できない友達に対して種だけでも取ればいいのにって思ってる
夫はいいのよ変わるかも知れないし要らなくなる可能性が高い
子供だけは産める時期限られてる

564:名無しさん@1周年
19/09/23 10:00:18.94 w2T01soe0.net
>>309
50や60とか当たり前なの?
底辺ばかり?高収入もいるの?

565:名無しさん@1周年
19/09/23 10:00:21.34 RuArvN+g0.net
>>514
女もねらーのおっさんと同様、孤独死上等なんて思ってるんかw

566:名無しさん@1周年
19/09/23 10:00:24.46 XAMZzxFG0.net
結婚して子供を2人以上作らないと犯罪者ぐらいやらないと未婚率の増加とか少子高齢化は解決しなさそう

567:名無しさん@1周年
19/09/23 10:00:48.64 e/gOCJgc0.net
女の高齢は貰い手無いからなー
男は金さえあれば若い女も囲える
まあ、ドンファンみたいになるリスクもあるがw

568:名無しさん@1周年
19/09/23 10:00:49.27 zYhOOzMt0.net
動物でも
過疎なら増えようとするが
過密なら抑制が働く
てことでは

569:名無しさん@1周年
19/09/23 10:00:49.79 7NbD0Vbz0.net
50過ぎたら40の女が無性に美味しそうに見える。

570:名無しさん@1周年
19/09/23 10:00:59.24 G4TE3/Vd0.net
>>513
俺がひきとったら母親を失うし、俺は子供と離れたくはない。
離婚しないのはみんなこんな理由だろ。
ただ、嫌いなのは仕方ない。嫁だってそうだろう。もはやお互い興味がないし、目障りだろう。

571:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:02.37 7tNt4igV0.net
>>530
国家政府視点だと違うんだよ
老人予算100兆円用意したら
このうち80兆円は女のために使われる

572:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:05.95 FICMLQPg0.net
>>546
女は仕事辞めたあとでも友達作って旅行に行ったりするしな
男は仕事辞めたら最後の友達の縁も切れやすいって

573:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:12.41 yCtHi1Dg0.net
>>546
女は女同士でオシャレな店に行ったり遊園地行ったり楽しそうだよな
男同士はどこ行ってもつまらん

574:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:19.90 cfcJmRO90.net
>>444
ましてや子供が憎たらしい旦那に見た目そっくりだったらつらいよね
子供は見た目を選べないから理不尽なんだけどさ

575:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:20.82 ODCxcL5d0.net
なんでこのスレ伸びるのかよくわからん。
記事も大した事ない内容で、
目新しいことも書いてないのに。
なんでおまいら口の泡飛ばしてレスしまくってんの?

576:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:26.52 0QcACmwX0.net
>>1
いやー無理だと思うぞ w
あっという間に40代突入
でお一人様決定

577:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:37.49 WRm2TF1z0.net
別にどうでも良いと思うんだがね、
赤の他人と暮らすなんてゾッとしない。

578:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:40.71 TJcyRyLa0.net
でもおまえらにはワンチャンないんやで?

女の子はね、
自分をぞんざいに扱う男でも、機嫌を取ってあげないと不機嫌になる男でも、たまに暴力を振るう男でも、
『気持ち悪い不細工なオタクよりはマシ』
と思って付き合ってるんだよ。
だから気持ち悪い不細工なオタクがいくら
『そんな男よりも、優しい俺と付き合いなよ』
と言っても無駄なんだよ。
2018-08-06 00:05:19
あと自分の事を優しいと思っているオタクは大体優しくない。
自分勝手で横暴なだけ。
恥を知れ。
2018-08-06 00:08:23

579:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:47.24 qxj6F85y0.net
>>551
あ、親御さんの貴重な書き込み

580:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:50.92 hsFyYFh70.net
>>553
優先度がすこぶる下がっただけで
友達は友達やで

581:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:51.26 td6cizGS0.net
>>472
子供が熱出して休むって月一くらいやと思ってたけど
実際は月に5日とか休んでたわ
保育園に入れた年はそれが一年くらい続いた
夫婦で交互に有給とったり病児保育使ったりしたけどあれは退職を迫られてもしゃあないと思った

582:名無しさん@1周年
19/09/23 10:01:51.96 Czp/jW7b0.net
>>550
妥協以前に学生恋愛婚だからなんとなくの流れの人も多いのでは?
学生恋愛婚はオススメだよ。地元婚になるし両親もお互い近いからな

583:名無しさん@1周年
19/09/23 10:02:06.98 l8I2fIEi0.net
>>501
男も性的対象になってセックスを楽しめるには
ルックスや年齢がかなり重要だから
その点だけ忘れないでね^^

584:名無しさん@1周年
19/09/23 10:02:11.34 w2T01soe0.net
>>511
本性はロリコン?

585:名無しさん@1周年
19/09/23 10:02:15.69 l6Clr5U70.net
>>561
とりあえずセックスしておけば?
心はダメでも体はつながる

586:名無しさん@1周年
19/09/23 10:02:24.11 wLggS76T0.net
未婚率の上昇も少子化も、自然に起きている現象だ。逆らっても無駄。

587:名無しさん@1周年
19/09/23 10:02:30.79 WP54K5wg0.net
独身おばさんは幸福度めちゃくちゃ高いけど独身おじさんは幸福度めちゃくちゃ低いというデータがある
本当は男にこそ結婚は必要

588:名無しさん@1周年
19/09/23 10:02:37.75 KNPvfev20.net
>>566
お前のその糞レスみたいなレスが殆どだろ

589:名無しさん@1周年
19/09/23 10:02:58.25 K10lAVUQ0.net
>>566
みんな最後は自分の生き様を肯定したいのさ
もう歳とると変えることができない

590:名無しさん@1周年
19/09/23 10:02:58.91 CsYuG6+P0.net
30過ぎて独身の女には気を使うわ、子供の話とかうかつにできんぞ

591:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:01.74 q2ENSYBz0.net
日本もフランスのように婚姻制度自体を
軽くすべきだろう、結婚が重要な事のような法律だから
同棲や子供が私生児な感じに抵抗が多い、夫婦別性にも
抵抗してる自民議員がいるし、フランス化して養育費も国が払う
子供は増えるのは間違いない、産むほど金もらえる

592:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:01.93 yM3t2Sam0.net
30代ってもうおばさんだよね。
それに気づけない時点で終わってるんだよね。
多分そのまま年取って50位で自分が一人なんだと改めて気づくと思うよ。
その先6070の自分を想像してみたら、病気もするだろうし働けなくなることもあるだろうし、家族が助けてくれる訳でもなく、辛いことも増えると思うよ。

593:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:02.20 Czp/jW7b0.net
>>572
普通に男の育児休業とったよ。
オススメ

594:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:03.46 fiWtSSvT0.net
>>460
田舎だとアラフォーで女子会とかいうと
「女子!w」「女子はねえだろ」「今何歳だ?」と周囲全部から総叩きになって、味方が誰もいないから「ババ会」と言わされる環境らしい
同調してくれる女もいないらしい

595:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:08.80 XdxsSMix0.net
>>578
単に貧乏独身男が独身しか選択肢ないってだけだろ

596:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:11.79 qiwZja000.net
な、30過ぎの死にたい女が増えているだろう
適齢期逃し、非正規就労で絶望しかないわけよ
実家で親の介護やるしかなくなる、高学歴化しても
伝統的日本女性に回帰し、社会や家庭の下敷きで終わるわけよ

597:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:17.28 3sUHxklw0.net
婚活アプリやってて30以上がおすすめに出てくるとウンザリする
化け物ばっかり

598:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:17.61 mjmvtG3d0.net
>>505
東京はそうだな
疲れてる人が圧倒的に多いし
疲れてない人は仕事や趣味にバリバリ
恋愛が入る余地ない

599:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:18.74 E0XQjNxT0.net
>>72
医者もだが大手に入る女性はその会社の人と結婚するのがゴール
結婚後働くか聞いた方が良いと思うけど
それを聞いたら多分ドン引きされて終わり
結果貴方は相手をスペックで見てる時点で結婚に向いていないししない方が良い
一馬力でも稼ぐ器量がないからな

600:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:23.72 TJcyRyLa0.net
>>581
イライライライライライライラ
>>549

601:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:24.69 e/gOCJgc0.net


602: href="../test/read.cgi/newsplus/1569197093/577" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>577 地球や人類の為に貢献してると思うんよね 俺はw



603:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:25.00 VdgSyn2VO.net
>>529今は平和に暮らせてるかい

604:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:29.42 l6Clr5U70.net
>>588
クソワロタwww

605:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:33.70 w2T01soe0.net
>>569
キモヲタが横暴なのはわかるわ

606:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:34.19 d9SMXsOk0.net
結婚したら将来が安心だという虚妄に囚われているアホ

607:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:36.12 Q/PT70ok0.net
>>80
スペックが高ければ20代も余裕でつかめる
ただし女の場合はどんなにスペックが高くてもかなり難しい
まあそんなの当たり前なんだよね
男は何歳でも孕ませられるけど、女は子供産めないもん

608:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:36.14 ZcyyOjVy0.net
>>1
女は若い頃は優位にいる代わりに
年を取ったら立場が悪くなるのは仕方なかろうて

609:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:43.99 187gs8Tm0.net
今は楽しいなんて思ってないよ
今は虚しいとしか

610:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:44.12 nbd4ss2c0.net
>>561
子供思いでそこはいい父親だな
偉いわ
なんでそこまでお互い嫌いになったのかね?
なんかせっかくの人生もったいない

611:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:49.42 CBxSkUz30.net
>>148
奥さんが友達と遊びに行くのに、することない夫が付いてくるってのはよく聞くね
家に居たら居たで飯だの何だの言うだろうし

612:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:55.69 TSJ59lNN0.net
>>569
オタク化してんだよ男も女も

613:名無しさん@1周年
19/09/23 10:03:58.06 G4TE3/Vd0.net
>>576
あほらしい。
触りたくもないわ。

614:名無しさん@1周年
19/09/23 10:04:06.68 ksQyvoZm0.net
>>558
「金さえあれば」と言っているが
問題は、高齢独身男性の傾向が「低所得・低学歴・非正規」で
金の無いやつが多いってことなんだよな

615:名無しさん@1周年
19/09/23 10:04:06.81 Y9M1rls50.net
>>462
それは知らない
お金持ちの独身と経済力などから結婚出来てない独身とは別物だしな
携帯で例えたら一人契約よりは家族数人契約のほうが業者へ貢献してたりまだまだ日本は独身などピンより家族持ちのほうが喜ばれるんじゃね

616:名無しさん@1周年
19/09/23 10:04:07.45 uB7Nl33k0.net
夢見て高望みしてるうちに婚期なんてあっという間に過ぎ去るよねえ

617:名無しさん@1周年
19/09/23 10:04:18.14 0r2wJ33p0.net
皆そうだよ、こんなの
そうじゃないって人は鈍いだけ
まあそれも幸せだと思うが

618:名無しさん@1周年
19/09/23 10:04:21.96 fiWtSSvT0.net
>>483
生活パターンや感じかたが同じなのに年齢のリミットは違うからな

619:名無しさん@1周年
19/09/23 10:04:44.59 zaOizEH30.net
結局女の幸せは結婚ありき
いくら自分が独身でいいと思ってても周りが結婚するとそうはいかなくなる

620:名無しさん@1周年
19/09/23 10:04:56.38 +t6JLAUi0.net
なんで日本てそんなに結婚圧力凄いのんから?
このスレもそうだけど
個人の自由だろうにほっとけよ

621:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:00.56 q2zjifGD0.net
ま、結婚もウザイけど、働くのはもっとウザイから、働かないし納税もしないけどw

622:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:09.39 6JUlvKxs0.net
>>493
賢い。親が裕福か貧困か?
わりと大切

623:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:13.72 ksQyvoZm0.net
>>597
女もスペック高いなら若い男寄ってくるぞ
この前の40代女教師も10歳年下のイケメンと結婚してただろ
今のご時勢、働きたくないでゴザルの男も結構いるからな

624:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:16.96 w++HOEdf0.net
マチャミだって金はあるだろうけど見てて痛々しいもんね

625:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:18.03 7C1733Hk0.net
>>101
その通りだと思う。
収入は平均以上あるけど、とくに欲しいものはない。子供が一番の楽しみになっている。

626:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:19.33 CxuNQx0L0.net
年収600万以上の30代は1.5%だっけ
このあたりの感覚がアラサーは理解できてないのかも

627:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:23.16 7tNt4igV0.net
女の子は男の子ほどバアちゃんを愛さないものなのかね
祖父より祖母の方が孫から慕われるだろ
自分も歳くったらそういった婆ちゃんになりたいと思わないのかね

628:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:33.87 vIzydZSy0.net
>>571
こっちが会いたいのに会�


629:ヲない奴なんて友達じゃないよ べつに毎週会おうとか言ってるわけじゃなく 年一回とかも会う気がないんだから



630:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:43.80 +PD1SQCk0.net
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通せば解決。

631:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:46.30 LCIU0PHD0.net
>>582
なんで国が払うんだろ
払ってない父親の給与から自動送金すべきだわ

632:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:46.65 G4TE3/Vd0.net
>>600
適齢期で勢いで結婚したのが間違いだっただけ。
恋愛でラリってただけだね。仕方ない。

633:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:48.99 jL7A3Bnq0.net
30代くらいまでは気楽なんだろうけど、40代になって体にガタが来始めると
本当にすぐ周りに助けてくれる人がいるって大事だって痛感するぞお
もう本当にちょっとした事でも駆けつけてくれる兄弟なり友達なりが大勢いるなら
全然大丈夫かも知れないけど、やっぱ旦那とかに頼るのと気楽さが違うしね

634:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:53.83 gi5IKm7A0.net
>>537
地方は地区で変な行事もたくさんあって、小さい子供もいて仕事もしないといけなくて
家事もしないといけないのに、つまらん行事まで役をあてがわれたりしてやらされる

635:名無しさん@1周年
19/09/23 10:05:57.59 w2T01soe0.net
>>602
キモヲタ連中の既婚者めちゃすくないよ
目が座ってるやつやガイジも多いし

636:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:08.17 e/gOCJgc0.net
>>588
アホやな、女は30から性欲全開やぞ
30で顔、スタイルそこそこの女と暮らすと
毎晩寝られんぞw

637:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:10.72 XdxsSMix0.net
>>613
まぁ男女ともに年の差婚する奴らがほぼ地雷だらけ
だとよくわかる例ではあったな。

638:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:11.10 Czp/jW7b0.net
>>610
学生恋愛婚はオススメだよ。
案外自然に結婚になる。

639:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:13.38 Chkr5NP/0.net
>>515
男女の絶対数で男が多いのと、別な人が言ってた時間差一夫多妻(バツありが未婚女性と結婚する)の影響でどうしても男が余る
だから男の独身は本人の人格が普通なら悪くは言われないけど、圧倒的有利な立場の女の高齢未婚独身は印象最悪(特にキャリアウーマンでもない貧困予備軍は)
まあそれでも男に厳しく女に甘い意地悪い既婚BBAもいるから何とも言えないが

640:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:16.35 ZcyyOjVy0.net
>>610
結婚に限らず同調圧力が強い

641:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:25.75 FlOlhgw/0.net
>>558
最終的には金ある女が最強ってことになるんだがな

642:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:25.99 CBxSkUz30.net
>>576
それ嫁にとったら超苦行だからね
大嫌いな夫に付き合わなきゃならないって本当に地獄
妻だからって拒否権ないと思うな

643:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:26.98 TJcyRyLa0.net
>>595
顔からして横暴

23 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 12:10:35.91 ID:Yu8U2oTi0
ザ・陰キャって顔
眼鏡
黒髪
子供のような髪型
覇気のない抜けた顔
(悪い意味で)童顔
大人なのに中学生のようで気味悪い
10人いたら8人がそんな顔
URLリンク(i.i) mgur.com/6EMZjwo.jpg
人間顔で分かるんやなって

644:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:27.98 0QcACmwX0.net
もうね、20代で結婚して子育てしてる同級生たちが生きてる世界とはパラレルワールドだと気づけよ。
そっち行っちゃダメなんだって。
悪いこと言わんから女子は20代で決めろって。

645:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:35.25 CxuNQx0L0.net
とりあえず
体を鍛えておけ

646:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:39.52 /ttWamBxO.net
三十の終わりから四十代にになって子供が欲しくなる女性って�


647:スいんだよね その時に死ぬほど後悔して不妊治療に必死になる



648:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:40.44 mjmvtG3d0.net
>>546
全然そうは思わんなあ
男だって楽しいぞ
自分で楽しいこと見つけてないだけ

649:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:44.21 Q/PT70ok0.net
>>72
好きにしろとしか
だがお前みたいなタイプは将来家庭崩壊する可能性が高くなる
結婚とか恋愛とか打算的な物の見方でしかできないやつはな

650:名無しさん@1周年
19/09/23 10:06:49.41 V4sw8ijo0.net
>>543
部分点で99点あげられるレベルなのにねぇ

651:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:03.09 kPC9QD690.net
>>3
youtubeのコメントでそれ言ったら
変なのが湧いた
女を舐めるなって書いてきたけど
意味わからんかった

652:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:03.10 7C1733Hk0.net
40までにという目標設定は甘すぎる。40に結婚してすぐに子供できると思っているのかな。
35を過ぎると高齢出産となり、子供を欲しいと考えている男性は避けるようになるから。

653:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:10.47 G4TE3/Vd0.net
>>574
やろうと思えばできるもんさ。

654:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:15.32 HfyYXoqZ0.net
>>613
磯野貴理子さん騙されたよ
馬鹿な男によって

655:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:16.15 suub1/7U0.net
>>604
一因だろうけどそれだけの話ではないね

656:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:16.79 TRShhujY0.net
独身税導入だな

657:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:17.00 wojnoEDc0.net
>>1、中年だよ、平成生まれの中年。
しかも前世紀オバン・ゲリオンw

658:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:18.42 Czp/jW7b0.net
>>625
女性をそういうふうにしか見れない時点で結婚生活上手く行かなそうだなw

659:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:27.37 qB2mTRju0.net
>>12
こんな世の中に不幸の芽残してどうすんだよ

660:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:34.28 urWLq7QS0.net
さすがにこれはやせ我慢だろ
20代ならわかるけどな
20代後半になると焦るんだよ
周りが結婚して子供ができて
SNSや年賀状見ると悲しくなるって

661:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:37.62 TJcyRyLa0.net
>>625
需要あってませんよね
神が設計ミスしてる

662:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:46.02 RuArvN+g0.net
30代ババアが嫌って言っても、その女が20代の時美人ならその子供は美人だから
ワンチャンあるかもしれないな、あ、俺らの顔が・・・

663:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:49.17 ygAVsxv10.net
子供や孫がいない晩年がどんなに寂しいか。
その孤独な人生の終わり方を覚悟した奴がシングルになれ。

664:名無しさん@1周年
19/09/23 10:07:57.95 9Uu70RCd0.net
>>505
東京はだめだよね。
東京出て就職した女子は漏れなく未婚のまま
40すぎた。
かといってド田舎出身でド田舎のジジババと同居したいって男も最悪。
実家地元をでて、そこそこの都市圏で生活するのが一番良い。

665:名無しさん@1周年
19/09/23 10:08:00.01 FMj4yyxw0.net
子宮が使えなくなったら、粗大ゴミ以下になるぞ~~

666:名無しさん@1周年
19/09/23 10:08:08.97 Q/PT70ok0.net
>>613
年下男の方は完全に打算だろ
だからああいう事件が起きたんや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch