【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★3at NEWSPLUS
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★3 - 暇つぶし2ch565:名無しさん@1周年
19/09/22 22:39:34.57 rM46Y5XD0.net
>>535
あの人かなりインチキ臭いよ
だって、山の斜面を登っていったもん
(普通、疲れたら人間は下へ下へと下って行く

566:名無しさん@1周年
19/09/22 22:39:34.58 z3b+RnKR0.net
かわいそう
やめなくてもいいんじゃない?
どこかでジッとしてくれてればいいけどな

567:名無しさん@1周年
19/09/22 22:39:34.87 89QB5qP/0.net
子供が失踪したのにアメブロやツイッターでアピールって
あかの他人達に危険な捜索をさせて己らはスマホいじりか
ふざけんなと言いたい

568:名無しさん@1周年
19/09/22 22:39:40.93 ScRfmxaV0.net
>>504
千葉は昔虎がいたからなwww

569:名無しさん@1周年
19/09/22 22:39:41.96 0dErL2x70.net
廃墟とかにもホントやばいのが住み着いてたりするんだよな

570:名無しさん@1周年
19/09/22 22:39:44.91 89xkjM8S0.net
夜の山は冷えるからな、、、
明日に見つかればまだ救いはあるかも

571:名無しさん@1周年
19/09/22 22:39:46.85 BZGRpXWR0.net
>>422
あの。。。
日本の山でそんな険しい場所で
キャンプ場は無いに等しいよ。

572:名無しさん@1周年
19/09/22 22:39:57.49 PnD/DXwM0.net
>>548
近いなら探索しろよお前も

573:名無しさん@1周年
19/09/22 22:39:59.23 hr0lRAgk0.net
>>3
いや、例のスーパ-ボランティアのおじいさんは、斜面のぼって救助したぞ
こどもはとにかく高い方に行くって

574:名無しさん@1周年
19/09/22 22:40:02.32 JaLX1v9gO.net
>>489
それだな

575:名無しさん@1周年
19/09/22 22:40:14.43 lbaTSxLQ0.net
>>444
ひでぇwww

576:名無しさん@1周年
19/09/22 22:40:17.84 2IbVRV8e0.net
>>510
ロリコンに攫われてた方がまだ生きてる可能性が高いという皮肉な状況…

577:名無しさん@1周年
19/09/22 22:40:28.39 0h4vmkKh0.net
>>527
あったねー
犬が空を見上げてたとかはネタなのかな?

578:名無しさん@1周年
19/09/22 22:40:33.88 lvn2tkso0.net
>>548
この土日どんな天気だったん?

579:名無しさん@1周年
19/09/22 22:40:37.35 P9qHqZGw0.net
第2の小畠さんは出てこないのか

580:名無しさん@1周年
19/09/22 22:40:38.34 tf18CkLO0.net
>>554
そんな俺、カッコイイかw

581:名無しさん@1周年
19/09/22 22:40:43.07 B73oefc/0.net
>>548
だよね 道志とかあの付近はゲリラ豪雨すげえんだよ
雨くらいでとか言ってるやつ 道志舐めすぎ

582:名無しさん@1周年
19/09/22 22:40:49.53 xkxVdLcj0.net
そのへんの沢とかに落ちたか?
場所が場所だからな。

583:名無しさん@1周年
19/09/22 22:40:57.68 i3jbn94Q0.net
>>504
千葉の山は今荒れてるだろうから選択肢にないんじゃね

584:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:02.13 QHrrsmRM0.net
AIの見解は↓

585:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:04.71 GqRafRg+0.net
道に迷ったら登って尾根伝いに
下って沢に迷い混んだら駄目よ

586:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:07.75 RN0dacHD0.net
まさか道志でこんな神隠しみたいなことが起きるなんてなぁ

587:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:08.42 BZGRpXWR0.net
>>486
主にバードウォッチング

588:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:11.60 1A9YU+R30.net
>>510
>>565
場所は山梨だっけか
たしか北関東の山にはロリコンは生息してるよな

589:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:12.87 6zjk/BR10.net
>>428
消防団なんて最初からあてにならないからどうでもいいとして、本職の救助隊まで休んでるのはあかんやろ
こういうときのために普段遊んでても給料貰ってんのに

590:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:17.20 rCO9ByQB0.net
天狗っしょ?

591:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:18.11 H4UjglLG0.net
>>134
行方不明になる子供は昔のが遥かに多いけど
また最近はーかよwww

592:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:21.73 euZtb01M0.net
今日の話かと思ったらもう2日目なのか
捜索隊無能すぎるだろ
しかも夕方4時で


593:打ち切りってふざけてるな



594:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:27.55 1acjifT/0.net
山梨県知事なにしてんの?
自衛隊に災害救助要請しろよ
富士山駐屯地に特殊部隊いるだろが

595:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:30.91 hdH0dzQ90.net
七歳の足じゃそんなに遠くまでは行かれないと思うんだがな
警察犬の出番や

596:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:37.60 p41EPZf80.net
>>478
事件が起きた辺りは、切り立った渓谷で国道から100m下に道志川が流れているエリア。
あと、行方不明あった前日川にいったけど、増水してて危なかった。

597:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:40.03 YUnwVuOx0.net
>>535
7歳女児って普通は泣く
怖さがわかってっからな
泣き声から見つからねーってのは
もはや最悪の事態かもしれん
生きてたとしてさらわれてるかどっちかだ

598:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:40.40 2NGfDFx+0.net
あんたに言われなくとも午前午後と探したわ

599:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:42.62 JpOojU3/0.net
>>444
ひどいwww

600:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:43.99 xAJsAEBz0.net
>>425
鬼畜過ぎワロタ

601:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:45.90 PGF69PRc0.net
>>333
村人だもん
ド田舎者(村人)=人の心もない非人道的な奴ら
お前がそんな目にあったんだからこれから村人が死にかけで倒れてても助けてはダメ
ココ→在日・左翼・ド田舎者(村人)は俺達一般人と違うんだよ

602:名無しさん@1周年
19/09/22 22:41:52.88 JbJvQcggO.net
>>504
ネットか雑誌かで見たんだろうね。
で、ここへ行こうと。

603:名無しさん@1周年
19/09/22 22:42:05.76 75r0II/S0.net
>>462
子どもいて色々遊びに行くんならココヘリみたいなの契約しとくべきって話じゃねえの
捜索のやり方に文句つけるよりは

604:名無しさん@1周年
19/09/22 22:42:10.00 i3jbn94Q0.net
>>554
だからみんな2歳児を何日も見つけられなかったんだよな

605:名無しさん@1周年
19/09/22 22:42:22.19 HVBHiLko0.net
小畠のジイさん最近見ないな

606:名無しさん@1周年
19/09/22 22:42:24.77 tf18CkLO0.net
去年だったか
親子で遭難して一ヶ月くらいして見つかったやつ。
確かいなくなったとこからそんなに離れてなかったとこだったよな

607:名無しさん@1周年
19/09/22 22:42:32.91 B73oefc/0.net
災害救助って どこが災害なんだよ

608:名無しさん@1周年
19/09/22 22:42:39.50 89QB5qP/0.net
>>547
富士山の麓の樹海には自殺希望者がうろついていたり
自殺に失敗してケガした奴がいたり
自殺者の遺体や冬の富士山から吹き飛ばされて来た遺体が転がっており
一帯の月の輪熊や獣はそれらを喰うので人間をエサと認識している
つまり人も好んで襲って喰う人喰い熊がいるということ

609:名無しさん@1周年
19/09/22 22:42:47.17 4xBqsHTC0.net
>>522
いや…勿論天候なんだけど(スレタイ見てよ)さ、
悪天候だとしても、
そんな無茶苦茶な事が起きるようなところじゃないのよ
キャンプ場のある辺りなんて、特にね

610:名無しさん@1周年
19/09/22 22:42:52.07 RN0dacHD0.net
スレを読んできたけどボランティアのお爺さんに粘着してるキチガイって何なんだ?
頭おかしいの通り越してるだろ

611:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:00.54 sJtM6Iz60.net
女は強いよ。

612:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:02.38 GwCLUTXy0.net
>>415
そうそう。汚いトイレのローソン
夏は大学生がウヨウヨ

613:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:13.43 QHrrsmRM0.net
どうしよう………

614:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:19.79 aZSuo0470.net
>>547
倒れてなくても小1の女の子なんて小さいから
逃げないと思う

615:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:27.19 THfbZW560.net
修学旅行でキャンプ場に泊まったけど
夜の暗さは半端じゃなかった
トイレに行くのも怖い

616:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:28.83 beqPfsIg0.net
>>585
>>535
聞こえるほどの泣き声が出せる状態なわ


617:けなかろ



618:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:32.32 7FPo+qdy0.net
>>554
まぁそう思うよねぇうんうん
だから尾畠さん来るまで見つからなかったんだよねぇうん

619:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:34.90 zJqKU0Hw0.net
>>594
重なるように亡くなってたんだよな
どっちが先に亡くなったのか気になってしゃーない

620:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:38.42 kWoI5nUm0.net
>>571
沢沿いのキャンプ場だし、沢も道志川も捜索は一番最初にしてるはず。
1日あったんだし、7歳の子供の行ける範囲くらいは捜索したと思うよ。
あとは晴れてても捜索困難な崖下とか明るくないとわからないとかじゃない

621:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:42.22 i3jbn94Q0.net
>>593
千葉入りしてたぞ

622:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:51.29 NidNjjJZ0.net
正直、こういう時は捜索隊として無職6年目 44歳のオレに日給1万でもくれたらいくらでも探してやるのにな。
悔しいわ。
なんでそういうシステムを作らないんだろうか。
人手なんかいくらでも余ってるのに。

623:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:52.33 j9HFqn+I0.net
千葉のキャンプ場にしときゃよかったな。
山梨は熊、土民、イノシシとか危険生物が多い。山や森も深いしな。
自然なめすぎ。キャンプ場にいても一足道を外れればそこは地獄。飢えた熊、人さらいやロリコン土民、人食いイノシシとかワラワラ居る。
千葉が大変なときに遊び歩いた天罰。
子供はもう死んでる。
かわいそうに。

624:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:58.17 zTDpFz1M0.net
ょぅι゛ょだからお前らの食いつきが違うなwwwwwwwwwwwwwww

625:名無しさん@1周年
19/09/22 22:43:58.55 hJlgMCGn0.net
>>389
都会の真ん中だって毎日子供が死んでるんだ
www
そうなんだ!全然知らなかったよw

626:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:00.76 nzVyjb5o0.net
ジャックバウアーがよく使う衛星から赤外線で簡単だろ

627:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:03.09 Iq99wcYU0.net
文面だから?
母親に悲壮感や焦りを感じない

628:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:05.59 iFLWi8N/0.net
>>554
子供は登るんだって

629:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:05.97 HEHKjPD30.net
樹海、樹海、言ってるけど
このキャンプ場、
道志村ですよ?

630:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:24.02 sJtM6Iz60.net
>>428
じゃあお前が行けよ。糞だなあw

631:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:28.78 s0PhalAT0.net
もう無理だわ

632:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:31.24 d0rSC62e0.net
>>554
武勇伝ってのは自作できるからな
3人くらい用意すれば
駅で一人がめまいを起こしたフリをして
線路に落ちる
うわ~、キャ~って適当に騒いだ後に
二人が助ける
これで英雄二人ができあがる
もちろん電車が来るとか来ないは事前に調べておく
こんなものですよ

633:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:36.20 ScRfmxaV0.net
>>594
沢の近くで死んでたね

634:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:37.22 MdOFH1zF0.net
で、父親は血がつながってんの?

635:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:48.82 22g7Jwv70.net
>>594
その時も山口県の男児も北海道の大和くんの時も
捜索隊が雑に探してっから見つからなかったんだよな

636:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:52.97 vVbdTYXI0.net
>>608
まじ?
すごいな

637:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:53.11 BiQoE0Yy0.net
森や山にいる可能性のが高いのか

638:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:53.31 UoHcgell0.net
赤ちゃんの時の写真しか見てないけどけっこうあれだな

639:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:54.58 GwCLUTXy0.net
道志みちは相模原インターができて便利になった
道志みちから中央道都留インターや相模湖インターに抜けるには山超えないとならなかった

640:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:59.69 aZSuo0470.net
>>585
一時間も泣いたら疲れておとなしくなるもんだ
泣くのは体力使う


641:



642:名無しさん@1周年
19/09/22 22:44:59.82 B73oefc/0.net
樹海ってね 君らが思ってるほど自殺者いないよ?
普通に遊歩道とかあるし観光地だから

643:名無しさん@1周年
19/09/22 22:45:04.27 i3jbn94Q0.net
>>604
迷っただけなら出せるだろうけど…だよなあ
滑落危険箇所は結構あるんだろうか

644:名無しさん@1周年
19/09/22 22:45:06.37 cXN7Z6Ce0.net
グルキャンあるあるだな。
親は飯の用意やら宴会やら雑談で子供から目を離す。
こういうのは役割分担決めて、炊事する奴、飲む奴、子供を監視、監督する奴ってちゃんと群れなら群れらしい行動とらないと、こういう不幸な犠牲者が出る。
今はスマホやらあるんだし、数時間後の天候やら雨雲レーダー、そういうので危機管理できるはずなんだけど。
迷子になった子供が悪いんだけど、状況として見守る意識を普段より強く持たないとこういう事簡単に起きる。

645:名無しさん@1周年
19/09/22 22:45:15.50 4xBqsHTC0.net
てか、親すげーな
普通SNSとかやってる心の余裕なんてないと思うんだけども…
しかも『見掛けたら(ありえんが)』とか、
『情報を』とかじゃなくて、
『祈って』なんて書かない…
自分なら無理や

646:名無しさん@1周年
19/09/22 22:45:16.85 0h4vmkKh0.net
こういう時って直ぐに検問くらいはするのか?
結局は為体な所為で、本来なら助かる命が助からねえんじゃね?
児童虐待なんかもそうだし、為体多過ぎ

647:名無しさん@1周年
19/09/22 22:45:23.55 BZGRpXWR0.net
>>550
日本の法律。
各都道府県知事が自衛隊に応援要請して政府が検討。
最終判断は防衛省、首相の承認が下りて初めて自衛隊が動ける。
例えば・・
アメリカは州兵制度があるので縛りが少なく速やかに活動できる。

648:名無しさん@1周年
19/09/22 22:45:27.09 QHrrsmRM0.net
おい!YouTuberの出番だぞ!
下らない動画ばっかりアップしてないで、こういう人助けの動画をアップしろや!
再生数も稼げて一石二鳥だろうが!

649:名無しさん@1周年
19/09/22 22:45:33.98 JaLX1v9gO.net
山に里帰りした子供がスケボーで滑り落ちて助けようとした近所のおじさんが転落死したの今年だよ

650:名無しさん@1周年
19/09/22 22:45:43.72 YUnwVuOx0.net
>>572
そら樹木が風であちこち倒れとるし
6000棟も瓦飛んでんじゃ
千葉内はいかんだろう
問題はそんな時に千葉の人間は
他へ行ってでもキャンプするんかよって話
ましてや17号の影響は天気予報ではかなり危険視されとるよな

651:名無しさん@1周年
19/09/22 22:45:48.85 wCuiIZmE0.net
タケノコ掘りの子とかお婆ちゃん家の玄関でいなくなった子とか怖いよね

652:名無しさん@1周年
19/09/22 22:45:50.26 NwKR8JCD0.net
夜間は自衛隊に頼めばいいのに。
自衛隊は名乗り出ても捜索を仕切ってるレスキューとかが、止めそう。

653:名無しさん@1周年
19/09/22 22:45:51.14 WxN55fVZ0.net
>>631
子供捨てに来た説すらあるなこれ

654:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:00.72 sgMAlxLm0.net
これは尾畠さんの出番か

655:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:03.45 beqPfsIg0.net
30人でキャンプするとか情報漏れまくりだろうし
それ狙いでキャンピングカーに押し込まれたらなぁ。
道の駅の車中泊者も問題になってるし

656:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:06.03 miyAA/420.net
志村民探してたんか
えらいじゃん

657:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:11.26 RN0dacHD0.net
>>578
こんな夜に捜索して2次被害でもあったらどうすんだよボケが
ふもとっぱらみたいに開けた場所じゃねえんだぞハゲ

658:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:15.03 euZtb01M0.net
道志村だろ富士


659:の樹海なんか関係ないやん そんなことはどうでもいいからはよ探し出せ



660:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:17.40 ntZ4Beq90.net
>>631
キリスト教なんだろ

661:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:32.63 hr0lRAgk0.net
>>610
でめぇ、土民とはなんだ!

662:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:33.82 4xBqsHTC0.net
>>539
節子、捜査ちゃう
捜索や

663:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:41.63 GwCLUTXy0.net
勢いトップだな

664:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:39.26 jwjh6reV0.net
>>631
>>639
まあ、姨捨山なんてのもなにかの隠喩だろうし
実際に捨ててたこともあったろうしな

665:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:39.21 xjlX7tfN0.net
プレデターが使う熱感知モードのカメラみたいなのは日本にないのか?

666:名無しさん@1周年
19/09/22 22:46:55.46 OCT9wM040.net
>>77
幼稚園児の頃、冬の苗場でゲーセンに置き去りにされたことある
最初はおとなしく待ってたけど途中からぴーぴー泣いて、そこら辺のスキーの兄ちゃん姉ちゃんにインフォメーションセンターに連れて行かれたという覚えあり
上の子が滑れるようになったから親子で滑りたいが、滑れないやつがいる

ゲーセンなら屋根もあるし、どうにかなるでしょという発想
両親とも子守をする気がなかったってこと
約30年経過してるのに、忘れることができない

667:名無しさん@1周年
19/09/22 22:47:14.46 aZSuo0470.net
>>628
そういうところは樹海とは言わん

668:名無しさん@1周年
19/09/22 22:47:22.89 CyV9VE9A0.net
飽きた、死体発見したら起こして

669:名無しさん@1周年
19/09/22 22:47:26.88 lvn2tkso0.net
>>597
でも本職が危険と判断する程度ではあるんだからなぁ
夜の雨の山が安全とか思えんし
やっぱ二次災害は絶対避けるべきだし
あまり…であってないとは言えずだと中断を選択するしかないんだろう
実際昨日から探して子供が見つからない場所なわけだし
君ではないけど口汚なく中断を罵ってる人にはちょっと引くかな

670:名無しさん@1周年
19/09/22 22:47:37.27 FWOaPdpZ0.net
天候悪化で見捨てた

671:名無しさん@1周年
19/09/22 22:47:46.39 CdRyEEck0.net
>>631
自分と他人は価値観も違うし性格も違う
違って当たり前と思ってないと大人になったらウザがれるよ

672:艦内焙煎
19/09/22 22:47:48.32 Ojd8yH0cO.net
>>585
暗闇で泣き叫ぶのは怖いよ
やってみ?
何か騒ぐことによって動物が近付いてくる気がする

673:名無しさん@1周年
19/09/22 22:47:50.68 NidNjjJZ0.net
こんな夜中でも二次被害を恐れずに動けるのはまさに無職のオレ。
日給一万で動けるシステムを作ってくれ。
もちろん現場までの交通費はちゃんと別途で出してくれよ。
オレは夜中の方が目と鼻が利く。
有能だぞ。

674:名無しさん@1周年
19/09/22 22:47:52.37 PnD/DXwM0.net
>>622
捜索隊っていってもただの近所のおっさんボランティアだから知見も何も無い
お前らが仮に休みに駆り出されても数時間見つからなければはやく帰りたいとしか思わないだろうに

675:名無しさん@1周年
19/09/22 22:47:54.88 x/4tzbM/0.net
>>631
ほんとそれ
なんか危機感ないんだよな
つーかお前が目を離したせいだぞ、と

676:名無しさん@1周年
19/09/22 22:48:09.18 oBYemmmi0.net
>>627
個人差がかなりある
体力ある子は一晩中泣いたりとかある
逆に体力ない子は10分ぐらいで急に寝たりする
この場合は体力温存のために寝たほうがいいのかな
体温下がるから寝ない方がいいのかな

677:名無しさん@1周年
19/09/22 22:48:20.83 i3jbn94Q0.net
>>630
父親→張り切ってアウトドアもしくは飲酒
母親→料理準備しないと気まずい雰囲気
子供の世話→最重要なはずなのに何�


678:フか働いてない感が出るポジション 川のバーベキューとかで起きる事故もきっとこのパターンだよな



679:時代革命
19/09/22 22:48:35.62 yfje4kEl0.net
>>660
導かれたんです

680:名無しさん@1周年
19/09/22 22:48:40.85 JbJvQcggO.net
>>551
昨日かな?
TVで見たけど、ヘリで電波拾って探すナントカ言うのが有って、それがGPSより遥かに有効なので、各県警が受信機導入するとか。
何か会員になるのかな?
そしたらちっちゃい端末貰えるので、それ持って登山に行くんだって。
そしたら遭難してもヘリに受信機積んでれば、かなりの確率で発見可能だとか。
そういうの、山へ行く時の常識として持つようになれば良いけどね。

681:名無しさん@1周年
19/09/22 22:48:43.06 89QB5qP/0.net
>>614
自分の大事な子がド山ん中で行方不明で生死不明なのにスマホをいじくる根性…
相当な○ホじゃね?
普通探しに行くだろう自分の子なんだから

682:名無しさん@1周年
19/09/22 22:48:43.73 hxXS+8RM0.net
>>1
かわいそうに、なんとか助かって欲しいもんだな
山の神さまの慈悲を願うわ

683:名無しさん@1周年
19/09/22 22:48:47.79 vxTOneYG0.net
道志村って頬にキスしての水越恵子の出身地じゃなかったっけ?

684:名無しさん@1周年
19/09/22 22:48:49.40 pMVzm5DY0.net
生きてて欲しいなぁ
バカ親のせいで死ぬ子供を見たくない

685:名無しさん@1周年
19/09/22 22:48:55.30 EHnImgBQ0.net
>>607
必ずしもそんなカバー仕切ってないと思う

686:名無しさん@1周年
19/09/22 22:48:56.41 kWoI5nUm0.net
>>658
気持ち悪い

687:名無しさん@1周年
19/09/22 22:49:06.69 ltQym3F30.net
>>636
6家族の都合を合わせるのは大変だから、もともと決まってた予定通り多少の悪天候でも決行したんだろうね。

688:名無しさん@1周年
19/09/22 22:49:07.41 6zjk/BR10.net
>>649
実際、長野県に姨捨山あるよ

689:名無しさん@1周年
19/09/22 22:49:12.57 JpOojU3/0.net
>>608
ガセじゃなくマジで?
千葉で必要なのは専門的な知識のある電線直せる人とか鉄塔撤去できる人とかで、おじいちゃんの出る幕じゃないと思うんだが
周囲に行け行け言われたのかね
千葉のボランティアは行こうかと思って調べたら千葉県内や市内の人間のみって募集か「日帰りできる人」って条件ばっかりだったけどなぁ

690:名無しさん@1周年
19/09/22 22:49:13.17 QHrrsmRM0.net
小畠さんはこのニュース知っているんだろうか?

691:名無しさん@1周年
19/09/22 22:49:17.09 lvn2tkso0.net
>>615
なるほどなあと思うけど登るもんだーと思い込むのもダメだから
登る下る沢沿いって全部探さないとだめだよな
大変だし人数的に優先順位決めるしかないんだろうが

692:名無しさん@1周年
19/09/22 22:49:18.08 PGF69PRc0.net
>>504
6つの家族=アリバイ作り
お店もあるし子供が邪魔だったかも

693:名無しさん@1周年
19/09/22 22:49:22.64 YmJy1oQs0.net
母親叩きは後でやれ
そんな暇があるなら道志村へ行け

694:名無しさん@1周年
19/09/22 22:49:30.32 NidNjjJZ0.net
>>670
そんなこと言ってる場合かよ
真剣になれよ

695:名無しさん@1周年
19/09/22 22:49:50.22 beqPfsIg0.net
捜査終了の4時が早いとか、夜中探せとか言うのはもう放置したら
森の16時がどれだけ暗いのかわからないのだろう。木がカーテンのように重なり月の明かりも届かない

696:名無しさん@1周年
19/09/22 22:49:55.60 RN0dacHD0.net
>>641
30人規模の集団に押し込んだら逆にブチ殺されるだろ

697:名無しさん@1周年
19/09/22 22:50:03.89 BZGRpXWR0.net
>>582
知事が出来るのは要請まで。
決断は国がするから。

698:名無しさん@1周年
19/09/22 22:50:19.10 B73oefc/0.net
土地勘のない爺さんの出る幕じゃないよ
小畑さんがそんなのは一番わかってるだろうけど

699:名無しさん@1周年
19/09/22 22:50:39.6


700:7 ID:89QB5qP/0.net



701:名無しさん@1周年
19/09/22 22:50:45.24 dyBpxuM10.net
>>238
煽りがだれうま

702:名無しさん@1周年
19/09/22 22:50:47.79 ZjLTbIIN0.net
やっぱホテルの敷地内でグランピングにしとこう
自然っぽい雰囲気で手助けされて見守られながらキャンプしたい
遭難結構あって本物の山は怖くなってきた

703:名無しさん@1周年
19/09/22 22:50:53.16 h+CxvFL40.net
>>1
予期せぬ救助と修復- 本当の馬
URLリンク(www.youtube.com)

704:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:00.89 NihGgfcc0.net
山間だから暗くなるの早いんだよな

705:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:03.94 lYcHzlrS0.net
>>677
まあでも山で子から目を離すのはフラグだと思うよ…

706:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:09.64 5v7CzM7z0.net
当日の服装や顔写真ないのかね?

707:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:10.37 Vq4mXaVN0.net
>>194
その事件の被害者も千葉県民なんだな

708:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:15.97 dpafYfKo0.net
ID:NidNjjJZ0
派遣でコンビニ夜勤でもやれよ 実働7時間で1万もらえるぞ

709:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:19.31 W5EtQr8b0.net
携帯くらいもたせろよ 7歳なら充分使える
GPSを持たせる方法もある

710:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:20.79 6zjk/BR10.net
>>657
それ俺幽霊
暗闇では幽霊に気づかれないように出来るだけ静かにじっとしてる

711:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:22.30 22g7Jwv70.net
こんなヘタレの捜索隊じゃなく自衛隊に要請はしないのか
山梨って確か演習場あったよな

712:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:24.81 sgMAlxLm0.net
>>4
娘行方不明っていうのによくリツイートとか呑気に出来るな…

713:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:30.50 89QB5qP/0.net
>>641
仲間内に犯人がいる可能性もあるよな

714:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:31.49 erwsBX1S0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むthfrf6ty

715:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:41.34 beqPfsIg0.net
>>678
真剣ならはよ行けよw

716:名無しさん@1周年
19/09/22 22:51:43.57 CdRyEEck0.net
>>687
暗くなるのも早い

717:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:02.52 JaLX1v9gO.net
>>661
もう夏じゃないのに 夏でさえ冷たい水の近くによう行くわ

718:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:04.47 ScRfmxaV0.net
道玄坂にワープしてるかも

719:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:07.53 /gul2xZq0.net
子供の頃に道に迷ったことあるけどめちゃくちゃ長距離歩いちゃったよ

720:時代革命
19/09/22 22:52:13.44 yfje4kEl0.net
子供じゃ山芋掘った穴にすっぽりとか

721:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:18.54 B73oefc/0.net
災害じゃなくてどちらかと言えば迷子なのに
自衛隊要請とか正気か

722:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:19.35 LmR+TIkZ0.net
山神様が助けてくれるさ

723:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:19.44 n/QtDa4p0.net
>>333
説明書きの看板がなんつーか恩着せがましいのな
もう何年も前に引いた水だろうに寄付しろと圧がすごい
あの看板見て水飲むのやめたわ

724:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:21.49 ltQym3F30.net
>>664
キャンプとはいえ、山中だもんね。持たせるのが当たり前の世の中になるといいな

725:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:26.03 j9HFqn+I0.net
天候悪化で中断。
悪天候の中山の中に子供1人。
死亡確定!さようなら!
本格志向の場所でキャンプは万一の時は死ぬしかないからな。

726:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:27.96 rM4H8YAz0.net
>>679
歩き回れとは言わんが赤外線スコープでヘリやドローンで捜索とか

727:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:34.70 2/Uyl0CF0.net
尾畠春夫さんを悪く言う人は子供部屋おじさん。
貯金と自己保身しか頭にない子供部屋おじさんからしたら自己犠牲精神の権化の尾畠さんは嫉妬の対象だから。

728:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:35.90 dpafYfKo0.net
携帯GPSはその場で鬼畜ロリに奪われ隠されたらそれまでよ

729:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:39.44 OLoXAyS00.net
>>4
自分の子供が行方不明になってるの多々結構普通にツイッターやってて草生える

730:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:40.86 lvn2tkso0.net
>>664
へぇぇー山登りはしないけど
県警に言えばいいのかな
計画書出すとことか保険のとこかな
子供に教えといてやろ
ちらっとでも知ってたら活用できるかもしれんもんね

731:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:51.99 4xBqsHTC0.net
>>656
いや、子持ちだからこそなんだけども…
うちの子だったら、
なんつーか…
可能な限り探したり、
民家の人達に頭を下げて、夜に明かりを付けて欲しいとお願いしたりは現地でしても、
SNSを開こう、祈ってと書こうとか頭に浮かばないほどテンパるだろうなぁとね…

732:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:54.83 dZESd5Gj0.net
大人数でいくと誰かがみてるやろってなるんよ
地雷やわ
通夜や葬式で子供やらあつまるとちっさいのが怪我とか今回みたいなことになる

733:名無しさん@1周年
19/09/22 22:52:56.49 BZGRpXWR0.net
警察犬の出番かな。

734:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:03.62 ETUx13Ws0.net
>>329
大和くんは
最初から親の車と反対の脇道に入ってガンガン進み
自衛隊施設に少し前に人が来た時も隠れてたし
痩せ�


735:トないし 街並みがすぐそこに見えるのに止まってて変だったね



736:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:00.05 VtyjTv8L0.net
何年か前の初冬に同じく子供が山中で行方不明になったが
たまたま季節外れの温暖な天気で無事だったことがあったよな

737:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:09.99 6J2Aeqbk0.net
>>641
>>696
まあ、もっと言うと
中国では子供をさらう文化もあれば
子供を売る文化もあるんだよなぁ
日本にも中華系のガイジなんかいくらでもいるしな

738:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:21.30 MdOFH1zF0.net
たしかに母親のSNSはちょっとイラッとする

739:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:22.02 0h4vmkKh0.net
>>694
薬莢拾いで忙しいんだろ邪魔するな

740:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:24.67 cRXTbQ930.net
台風が来ているのにキャンプってのもどうだか?

741:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:27.11 1E6Aewrc0.net
↕お前らが行けに同意

742:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:28.91 dvDd+B4K0.net
キャンプ場に子供がいるとうるさい
学生の団体がキャンプファイヤーなんかやって歌ってるのも邪魔

743:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:32.77 XZ9VTAji0.net
>>594
数年前に山陰あたりで姉妹が山で行方不明になってしばらくして見つかった事故思いだす

744:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:35.29 rM4H8YAz0.net
ここは超能力捜査官だろ

745:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:35.76 beqPfsIg0.net
>>714
人は人

746:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:41.83 lvn2tkso0.net
>>673
なんか条件緩和したみたいな記事みたぞ
瓦礫撤去とかして欲しいみたいだった

747:名無しさん@1周年
19/09/22 22:53:58.72 /E5AZOy80.net
川だな
あの花で見た

748:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:01.29 ltQym3F30.net
>>673
おそらく屋根の補修とかじゃない?県内の人っていうのは寝所やら用意できるか怪しいからだよね。自分でなんとかできる人はウエルカムなんだろうけど。公に言わないだけで

749:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:10.25 WF0TCtuR0.net
6家族30人かー
さぞうるさいだろうな
同じ日に当たった人お気の毒

750:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:10.97 22g7Jwv70.net
>>716
4時に人間と一緒に帰ったらしい
たらふく食べて今ごろスヤスヤ寝てるだろ

751:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:12.54 N0ALJBSz0.net
GPSって持ってる人間が自分の位置がわかるだけだろ
携帯つながらない場所じゃ役に立たん

752:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:17.17 iu/TLTiq0.net
自衛隊の訓練施設にいる 

753:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:29.36 lYcHzlrS0.net
>>724
もっと人のいないキャンプ場行けば?

754:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:33.42 YUnwVuOx0.net
>>640
屑!
一人の人間にあれもこれも求めんなや!
ましてや尾畑さんは自分で選ぶ権利がある
お前はひとのこととやかく言うんなら
お前が捜索しろやボケ!
尾畑尾畑言う奴に限って
己はなんもせんクズ

755:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:35.10 G7hFWk8q0.net
>>1
あーもう自分の実力わかってないヤツがアウトドアとかキャンプとかやめて

756:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:37.04 vozn2EeE0.net
>>673
尾鼻さんが千葉入りしたのは台風被害の後けっこうすぐだったよ

757:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:42.11 QgxqmN3v0.net
変態に連れ去られたとかじゃなければ明日当たり無事に見つかるだろ

758:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:43.55 6zjk/BR10.net
>>710
あれは自己犠牲精神じゃなくて自己顕示欲のかたまりやろ

759:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:47.69 Oc4hm4rl0.net
>>716
雨で臭いが

760:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:52.86 RN0dacHD0.net
>>709
バカじゃねえのか?
そんな装備どこの消防が持ってんだよ
常識知らずもいい加減にしとけよ引き篭もり

761:名無しさん@1周年
19/09/22 22:54:59.18 FHBidi7W0.net
南無

762:名無しさん@1周年
19/09/22 22:55:04.52 V2lIb3a50.net
ミサイルイイズカは警護までするのに
下級国民が行方不明になると4時で捜査打ち切り

763:名無しさん@1周年
19/09/22 22:55:13.73 ltQym3F30.net
>>504
千葉から山梨は旅行感すごい。

764:名無しさん@1周年
19/09/22 22:55:15.73 GTiw6nvR0.net
なんかやる気が感じられなくていらいらするな

765:名無しさん@1周年
19/09/22 22:55:30.86 p41EPZf80.net
>>722
女児が行方不明にならなければ
予定より早い今日の昼頃にキャンプ場を後にしていたと思う

766:名無しさん@1周年
19/09/22 22:55:50.60 8bdnDyVK0.net
あー、俺犯人わかっちゃったんですけど?

767:名無しさん@1周年
19/09/22 22:55:53.80 PnD/DXwM0.net
・警察と消防70人 + キャンプ家族30人で探しても見つからず
・キャンプ場は山林に囲まれ近くに大きな川は無い

768:名無しさん@1周年
19/09/22 22:55:59.18 V2lIb3a50.net
>>710
コドオジはゴミだからな

769:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:01.26 JbJvQcggO.net
>>604
迷って間もない時の話でしょ。
それならそんなに遠くまで行ってないだろうし。

770:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:04.24 XZ9VTAji0.net
子供用の小さいGPSがあるといいね

771:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:04.37 LIWJU7W+0.net
>>151
義母が悪いやん

772:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:05.95 BZGRpXWR0.net
>>694
自衛隊さん、毎日ありがとうございますと
言うのが先!!

773:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:08.56 RN0dacHD0.net
>>740
あのオッサンは勝手にマスコミが持ち上げてるだけだろ
注目浴びたいならお前も同じことやれよハゲ

774:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:12.52 zTDpFz1M0.net
>>746
他人のガキとか知らんがなwwwwwwwwwwwww

775:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:15.23 22g7Jwv70.net
4時撤収はさすがに家族の神経逆撫でだよな

776:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:25.70 7FPo+qdy0.net
他の家族も帰るに帰れないだろうし、なんか申し訳ない気になるしなんとも言えないよなぁ

777:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:42.43 2NGfDFx+0.net
>>567
道志村は上(山中湖寄り)と下(月夜野辺り)じゃ気候が違ったりするが、自分のいるエリアは昨日朝は日差しあって秋晴れ、午後は薄曇り、20時ごろ短時間の霧雨
今日も昨日みたいな感じだったが、16時前から小雨が降り始め、18時位から雨足強まったり弱まったり
日中は半袖でいられるが、夜は暖房つけたくなる冷え具合

778:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:46.78 VqgOosFF0.net
捜索隊というか大人の人間の思考と子供の思考には相当な隔たりがあって
例えば身長の違いでただの藪かちょうど子供サイズの道に見えるって感じ
あの幸運なじいさんが言ってたような簡単なもんじゃない

779:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:49.28 f5bkTjO80.net
インスタに写真あったけど可哀想だわ
親の責任だよまだ7才だもん

780:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:49.50 4xBqsHTC0.net
>>615
子供は上か横へ行く
って誰かが書いたら、んなわけねーみたいなレスきてたけど、
自分も上か横と思ってる
下へ…沢へ…は大人が多い

781:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:49.92 YUnwVuOx0.net
>>735
子連れがいることがうっとおしい人間は
そもそもキャンプ場なんか行かんわな
もっと自然と融合出来る場所選ぶわ
文句言う割にたいした力量ねーんだよソイツは

782:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:54.99 Vq4mXaVN0.net
今頃尾畠さんが

783:名無しさん@1周年
19/09/22 22:56:57.84 B73oefc/0.net
でも今日は天気悪いから16時過ぎでけっこう暗くなってたよ

784:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:03.71 r5hAprAQ0.net
母親Twitterするぐらいなら写真載せて特徴とか書けばいいのにね

785:艦内焙煎
19/09/22 22:57:09.22 Ojd8yH0cO.net
>>693
実際暗闇の山の中にいると風で揺らぐ木の音でさえ�


786:rビる 常に何か周りに潜んでるようで神経研ぎ澄ましてる てかソロキャンパーは凄いよな こんな山奥でテント張って熊に襲撃されるかもの状況で平気で眠れるんだから



787:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:19.91 cmILKJ8o0.net
>>37
馬鹿かこいつ

788:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:25.88 i3jbn94Q0.net
>>396
有名になったのは瀬戸内海のどっかの島の迷子だろ
大分からわざわざ探しに来た

789:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:27.53 beqPfsIg0.net
>>749
キャンプ家族っていっても
大人は30人中10人ちょいだろう、たぶんそれぞれ千葉に帰宅して嫁子供置いてダンナだけ戻り捜索だろう

790:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:32.22 JAhG8eVG0.net
>>609
無能は邪魔だからいないほうがマシだってさw

791:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:34.76 GV7TDYob0.net
北富士駐屯地に捜索の協力をお願いすればいい
1時間もかからないうちにきてくれる

792:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:36.65 22g7Jwv70.net
自衛隊も毎日タダ飯喰らいしてんだからこういう時に働かせろ

793:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:42.20 4xBqsHTC0.net
>>727
そんな本末転倒な話して、どうすんの?

794:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:49.92 yrHHxEZV0.net
>>710
なんにせよ幸せな人よ
健康と体力、気力、良心があってこそ出来る

795:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:53.65 KPDK3Z9X0.net
なんでこんな天気悪い時に行ったんだよバカなのか

796:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:58.53 GwchPZdH0.net
>>603
暗いのもあるけど夜は音もまったくしないから

797:名無しさん@1周年
19/09/22 22:57:58.57 GTiw6nvR0.net
道志村経由すると山中湖から相模原まですぐだな
いい道だと思う

798:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:00.05 dvDd+B4K0.net
>>735
そうなんだよね
有名で人が多いキャンプ場はだめだな
4つくらいのグループしかいない所が良い

799:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:10.47 6zjk/BR10.net
>>728
瓦撤去くらい尾畠さんみたいな老いぼれにやらせるより住民が自分でやれって思うけどな

800:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:16.84 J5NSg8yC0.net
>>4
>>16
今北から詳細知らぬが
親が 携帯ばかり見てるから
子供が行方不明になるのでは?

801:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:17.56 n/QtDa4p0.net
おいおい行方不明は今日のことと思ってたら昨日の午後3時にいなくなったのかよ…丸一日半見つかってないのか

802:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:23.20 4dzbggik0.net
>>776
昨日今日はそんなに天気悪くない

803:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:27.85 lvn2tkso0.net
>>759
ありがとう
霧雨でも降ってたのかぁ
あぁ…今日の日中に見つけてやりたかったなぁ
体温がなぁ

804:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:30.04 OxPE/HMA0.net
千葉県から行ったらしいが、千葉県が停電でどうしようもないから、避難のつもりでキャンプに行ったんじゃないのか

805:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:33.65 6J2Aeqbk0.net
>>746
>>756
地獄の沙汰も金次第って言うが
実際に見つけた人に30万払うって言えば
探してくれそうだよな

806:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:35.29 XZ9VTAji0.net
>>773
自衛隊が出られるのは災害救助

807:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:42.15 2HLweDSC0.net
沢の下流かなあ

808:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:44.33 7RsPlj5/0.net
言いにくいけど親の責任でしょ 大人数で行ってると安心感で自分の子供放置してしまうよね
まぁだけど子供にもなんかの発達障害みたいなものがあったのかもね

809:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:49.53 beqPfsIg0.net
>>751
なんで怪我の


810:可能性とか考えないの 幼子じゃあるまいししくしく泣くタイプも多い



811:名無しさん@1周年
19/09/22 22:58:51.69 JaLX1v9gO.net
>>705
祈るしかない

812:名無しさん@1周年
19/09/22 22:59:06.31 dapdK2Ym0.net
うわー心細いだろうな
早く天候回復すればいいが

813:名無しさん@1周年
19/09/22 22:59:18.56 B73oefc/0.net
千葉っつっても成田だよ 停電してないよ

814:名無しさん@1周年
19/09/22 22:59:18.93 WxN55fVZ0.net
>>785
成田市はそこまでじゃない

815:名無しさん@1周年
19/09/22 22:59:24.06 GwCLUTXy0.net
>>803
信号少ないから飛ばすんだよな

816:名無しさん@1周年
19/09/22 22:59:31.12 oBYemmmi0.net
>>762
迷って沢に降りる奴なんているのか?って思ったら結構いてびびった
死亡フラグじゃん
位置確認はしても絶対降りんわ

817:名無しさん@1周年
19/09/22 22:59:39.82 k1Kt4k8o0.net
こんな大変な時に昨日見た漫才のネタで流れてた大きなイチモツのメロディーが頭から離れない自分が嫌になる。

818:名無しさん@1周年
19/09/22 22:59:40.88 JbJvQcggO.net
>>609
> 人手なんかいくらでも余ってるのに。
無職を大量導入しても迷子を増やすだけのような気がしますが。

819:名無しさん@1周年
19/09/22 22:59:44.96 lvn2tkso0.net
>>780
お爺さんが困ってたよ
ゴミの日に出すような量でもデカさでもないから

820:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:02.35 lbmbeDeO0.net
あら
まだみつかってないの
雲行きあやしそう

821:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:17.28 7FPo+qdy0.net
>>787
例えば行方不明の子がVIPの子とかなら二つ返事で自衛隊出すと思うなぁ

822:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:18.05 MdOFH1zF0.net
・一家族だけでBBQ
  夫がキモオタ、何から何までマニュアルどおりやらないと気がすまないタイプ
  妻は近所の人に会っても挨拶しない
・大勢の家族でBBQ
  確実に肉体労働者、みんな声がデカい、タトゥーは常識、和彫りもいる
  妻は出身中学の先輩後輩の関係にうるさい

823:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:21.91 tf18CkLO0.net
>>797
あれは頭から離れないな

824:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:22.11 fR6MFHTf0.net
>>789
よく何も知らずにそこまで上から目線で偉そうに書けるもんだね
恥ずかしくないの?

825:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:25.90 BZGRpXWR0.net
ソロキャンパーの俺は、先ずGPS端末(海外製)は
必ず持って行く。
それが山のプロ

826:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:30.90 tBC+wzNE0.net
サーモセンサーなんかで熱源探せないの?

827:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:36.48 NDYjSS7B0.net
しんだな
かわいそう

828:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:38.15 sX+nXcTn0.net
台風で疎開でもしてたのか?

829:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:42.66 NZ3g4LWt0.net
すぐに人数集めてローラーかければ、こんなことにならんとちゃうん?!

830:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:44.68 RLv/9e/x0.net
ゆるくないキャンプ

831:名無しさん@1周年
19/09/22 23:00:46.69 2NGfDFx+0.net
>>600
山中湖花火の後でローソン寄ったら、店の外まで学生溢れててビビったw

832:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:04.09 NDYjSS7B0.net
この年齢なら全部親のせい

833:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:09.24 NwKR8JCD0.net
母ちゃんのツイートって最新でも10時間前じゃないの?まだ呟いてる?
やらないから見方がよくわからんが、叩きすぎだろアホやなぁ

834:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:14.93 tBC+wzNE0.net
>>764
山梨に移動中じゃね?

835:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:18.02 LrnCnmn5O.net
六人のママさんたちの、ママ友グループだったのかな。
いつも親子で一緒で子供たちを遊ばせてて、今回もそうして目を離してたのだろうか。
無事


836:見つかるといいな。



837:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:20.18 beqPfsIg0.net
>>774
抜かりない立派な親アピールするからw
読んでてはずかしくて

838:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:20.66 f5bT+Aga0.net
この手の神隠しは大抵助からない

839:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:21.38 hxXS+8RM0.net
>>714
確かにな
付近の民家に夜通し明かりをつけといて貰うだけでも助かる確率は少しは上がるかもしれんね

840:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:23.27 +51q6ww+0.net
ワンコロって意外につかえないんだな
毎回探し当てれない

841:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:26.61 CQK2RtCM0.net
子供は狭い場所が好き。怖いときは尚更そうする。エイリアンのニュートみたいなもん。夜に探したって見つからない。

842:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:32.99 rpdVD3GD0.net
こんな時にプレデターがいてくれたら

843:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:39.77 jpjYOwOi0.net
普段抜け殻みたいなお前らも良いきっかけだから捜索行けよ

844:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:40.97 ltQym3F30.net
>>609
無職ならボランティアお爺さん見習って、装備真似てどこでもボランティアに行ってこい。有名人になって本出せば一儲けできますよ。

845:一斉に広めて下さい
19/09/22 23:01:46.14 Q+ejZuna0.net
國友里美(くにともさとみ)
元性風俗嬢
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
風俗情報誌に掲載されている
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま全額持ち逃げ中
未だに営業中
確かに此処に載せる事では無いですが皆さんの協力が必要です
私達職員全員で全国に送信し続けています
朝から都庁で騒ぎが凄まじい事態になっています

846:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:49.25 5v7CzM7z0.net
遭難しそうにない場所なら
他のソロキャンパーによる連れ去りも視野に入れないといけないかも

847:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:51.34 BBvGCZkt0.net
>>653
永久に寝てろ

848:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:51.58 fR6MFHTf0.net
>>813
他人の落ち度を正論振りかざして叩くのは蜜の味なんだろうよ
病んでるよな

849:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:58.13 WxN55fVZ0.net
>>813
他人を動かしてるわりに微妙に危機感ないからじゃね

850:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:58.46 tf18CkLO0.net
>>789
何でもかんでも発達障害にしてしまうお前も発達障害&知的障害もあるだろう。
ついでにインポとハゲと童貞真正包茎というとんでもない奇形もち。

851:名無しさん@1周年
19/09/22 23:01:59.81 //2nEF0G0.net
地形から計算したら16時には西側の山で日陰になりそうな場所だね

852:名無しさん@1周年
19/09/22 23:02:05.86 vozn2EeE0.net
>>796
去年GWに新潟で遭難して亡くなった親子は沢沿いで見つかったよね

853:名無しさん@1周年
19/09/22 23:02:07.12 dxGliZ4i0.net
>>773
ほんとそれだよね
役にも立たない戦争ごっこする暇あったら5000人でも10000人でも動員して山ひとつ丸坊主にするくらいの捜索すればいいのにね

854:名無しさん@1周年
19/09/22 23:02:12.32 i3jbn94Q0.net
>>790
ん?大怪我(もしくは死亡)の可能性が高いよねっていう話してたんだけど、

855:名無しさん@1周年
19/09/22 23:02:13.35 rIvcRW6L0.net
>>789
いなくなった子がどうなろうがどうでもいい立場からの親批判は楽しいか?

856:名無しさん@1周年
19/09/22 23:02:13.80 lbmbeDeO0.net
>>6
80歳のじいさんに期待しすぎ
尾畠さん呼んでどんだけ非力なんだよって話

857:名無しさん@1周年
19/09/22 23:02:30.84 BZGRpXWR0.net
>>801
それなら、全国選抜の多くの警官(3千人程度)と
捜索ヘリ(100機程度)出して24時間体制で探すよ。

858:名無しさん@1周年
19/09/22 23:02:33.77 RMpkNSpi0.net
夜も捜索隊が探せって言ってる人たちな
椿荘オートキャンプ場ってこんなとこだよ
URLリンク(i.imgur.com)
道路から1歩でも外れたら大人だって無理だわ

859:艦内焙煎
19/09/22 23:02:38.67 Ojd8yH0cO.net
>>724
だからソロキャンパーはうるさい週末を避けてガラガラな平日を狙う

860:名無しさん@1周年
19/09/22 23:02:39.73 GwCLUTXy0.net
>>846
ランボーみたいな女だったら街中停電させられる

861:名無しさん@1周年
19/09/22 23:02:40.51 6zjk/BR10.net
>>799
尾畠さんだってかなりのおじいさんだろ

862:名無しさん@1周年
19/09/22 23:02:43.67 zZH6QEwJ0.net
>>694
東富士からなら直線で40kmくらい
横田基地、米軍相模原、厚木基地からはそれぞれ30kmくらい
でも自衛隊のヘリは普段居ない

863:名無しさん@1周年
19/09/22 23:03:11.75 OxPE/HMA0.net
前回、尾畠さんが男の子を山の中でみつけてくれた時、それまで山口県警は遺体捜索中心の迷子探ししてたな。
無言で草むらや池の中を突っついていた。
テレビニュースで観た時、呆れたよ。
昔は、迷子捜索の時は、子どもを名前を呼びながらやってたもんだ。

864:名無しさん@1周年
19/09/22 23:03:12.92 ZCa+FrIj0.net
子供かわいそう 
生きてたら怖くて寒くてたまらないだろうし
亡くなってたら寂しく怖くだったろうし

865:名無しさん@1周年
19/09/22 23:03:38.21 Dkqh88Ul0.net
今の時点で親の責任がどうのこうの言い出す奴はほんとクズだと思うわ
そんなの後でやれ我慢できんのか

866:名無しさん@1周年
19/09/22 23:03:42.45 dnoRJZzS0.net
>>77
上の方が放置されない?

867:名無しさん@1周年
19/09/22 23:03:45.46 2/Uyl0CF0.net
>>740
子供部屋おじさん、ママの手料理は美味しかったですか?
年老いたママの手料理は美味しかったですか?
いい歳こいても結婚せず孫の顔も見せずに実家で食う飯は美味いですか?

868:名無しさん@1周年
19/09/22 23:03:59.92 lbmbeDeO0.net
>>26
うわ
バカッター丸出し
自分のツィッターに書いとけ
あほ

869:名無しさん@1周年
19/09/22 23:04:04.51 t7aVp6YM0.net
またスーパーボランティアが一瞬で見つけるパターンか
警察が無能なのは前回証明されたからな

870:名無しさん@1周年
19/09/22 23:04:10.99 8i+TghK60.net
お母さんなんかおかしい

871:名無しさん@1周年
19/09/22 23:04:11.45 B73oefc/0.net
だから道志村舐めすぎだって 地元民だって近づかない秘境だから
富士の樹海とかの方が普通に遊歩道も舗装道路も民家もたくさんあって
ずっと安全

872:名無しさん@1周年
19/09/22 23:04:17.11 zTDpFz1M0.net
>>832
なんでクソガキひとりのためにそこまでせなアカンの?wwwwwwwwwwwwwwww

873:名無しさん@1周年
19/09/22 23:04:27.02 KIsL129T0.net
>>796
ヘッドライト無いとちょっと位置確認でもするかの一歩で滑落するんやで
素人は当然藪こぎなんかしないからヘッドライトあっても一歩先が崖でも気付かない
森林限界にいかない標高の山はこれが怖いんだ(´・ω・`)

874:名無しさん@1周年
19/09/22 23:04:36.74 YUnwVuOx0.net
>>832
お前は極東情勢を全く知らんのか
それともよほどのアホなのか

875:名無しさん@1周年
19/09/22 23:04:41.85 C7ZE85AD0.net
>>830
そうだよ、山は暗くなるのが早い

876:名無しさん@1周年
19/09/22 23:04:43.37 GwCLUTXy0.net
>>862
八ッ場ダムの水没地域みたいだな
以前は川近くを電車が走っていた

877:名無しさん@1周年
19/09/22 23:04:47.41 HN2CAXBe0.net
宮迫探してこい!

878:名無しさん@1周年
19/09/22 23:04:55.22 rM46Y5XD0.net
>>762
子供も大人も関係なく
長く山道を


879:歩くと、足がもう疲れちゃって、足首なんかはガッタガタになる なので歩きやすい道を>下へ下るように移動しちゃうんだな 一般的には「登る」ではなく「下る」



880:名無しさん@1周年
19/09/22 23:04:57.25 2NGfDFx+0.net
>>784
ほんとにな、今日見つけてあげたかった
あの森の方を見ては胸が締め付けられる

881:名無しさん@1周年
19/09/22 23:05:08.02 RuduTVRd0.net
6つの家族だろ?
大人たちがそれだけいて子供の安全も守れないのかよ

882:名無しさん@1周年
19/09/22 23:05:08.66 W6Yy3y+H0.net
子供にGPSでもつけておけばいいのに

883:名無しさん@1周年
19/09/22 23:05:16.27 9JRLPkam0.net
無事に女の子見つかりますように

884:名無しさん@1周年
19/09/22 23:05:26.74 E5RTwjfx0.net
捜索隊って言っても警官と消防団員寄せ集めた素人だからな

885:名無しさん@1周年
19/09/22 23:05:46.87 p41EPZf80.net
>>830
実際、両側山だから、日没より早く暗くなるよ。
4時に切り上げは撤退準備の時間を考えたら妥当

886:名無しさん@1周年
19/09/22 23:05:54.36 lbmbeDeO0.net
>>78
むしろ獰猛類だな・・・

887:名無しさん@1周年
19/09/22 23:05:58.62 YUnwVuOx0.net
>>848
だいぶアホ思考だな

888:名無しさん@1周年
19/09/22 23:05:59.49 DpRSGREI0.net
>>651
悲しかったでしょう
無事で本当に良かったよ もう安心しな

889:名無しさん@1周年
19/09/22 23:06:05.09 4xBqsHTC0.net
>>816
その無駄なボキャブラリを余所に使いなさい

890:名無しさん@1周年
19/09/22 23:06:08.45 dpafYfKo0.net
①男が幼女の手を引いてテントに近づいていく
②テントの中でギシギシと音がしている
③男はタバコを吸い、幼女は土の中
っていうAAをかなり昔、2chで見たことがある それを思い出した

891:名無しさん@1周年
19/09/22 23:06:21.51 22g7Jwv70.net
今だに何のコメントも出さない安倍にも腹が立ってきた

892:名無しさん@1周年
19/09/22 23:06:38.87 beqPfsIg0.net
山小屋か洞穴があるなら可能性はあるが無理だろ。
誘拐じゃないの?

893:名無しさん@1周年
19/09/22 23:06:45.00 5n4H3XvC0.net
悪いけど、事件な予感がする。
子供がキャンプ場で道に迷っていなくなるなんて、基本的にはありえないから。

894:名無しさん@1周年
19/09/22 23:06:56.08 QmC6SKSs0.net
>>859
DQNがBBQに行くと何かが起きる

895:名無しさん@1周年
19/09/22 23:06:59.04 MdOFH1zF0.net
>>806
こういう奴って相手の顔を見ないで甲高い早口で一気に喋りまくるタイプだよな

896:名無しさん@1周年
19/09/22 23:06:59.84 CdRyEEck0.net
>>857
下る方が歩きにくいし疲れるやん
下ったら山から出れると思って下るんだよ

897:名無しさん@1周年
19/09/22 23:07:03.28 utEnG0Cw0.net
キャンプ場の周辺捜索でも中断するのか

898:名無しさん@1周年
19/09/22 23:07:04.05 Y7t5f28b0.net
バリエーションルートでアップダウン激しいところだと登ってるのか下ってるのか分からなくなるし
ここの口だけ連中のように簡単にいかないわな

899:名無しさん@1周年
19/09/22 23:07:17.93 ltQym3F30.net
>>871
キャンプ場の写真見ると、ありえなくもない

900:名無しさん@1周年
19/09/22 23:07:24.25 WiUIz7Ek0.net
小倉美咲ちゃんみつかりますように

901:名無しさん@1周年
19/09/22 23:07:25.11 GGc9V+Fb0.net
道志川は最終的に神奈川平塚から相模湾に流れるだろ

902:名無しさん@1周年
19/09/22 23:07:32.14 W5KNgxV40.net
>>151
2017年とあるけど
もっと昔に見たことがあるような

903:名無しさん@1周年
19/09/22 23:07:36.33 BZGRpXWR0.net
>>824
あんた拡散し過ぎでワロタ

904:名無しさん@1周年
19/09/22 23:07:54.57 SHjHx7gt0.net
ソロキャンプで行ったなこのキャンプ場

905:名無しさん@1周年
19/09/22 23:08:04.14 4xBqsHTC0.net
>>857
君は多分子供いないんじゃない?
子供って上へ行くんだよ、なんでか

906:名無しさん@1周年
19/09/22 23:08:06.75 GwCLUTXy0.net
>>904
人工ダムにたど�


907:闥�く



908:名無しさん@1周年
19/09/22 23:08:13.41 RN0dacHD0.net
道志のほうはメッチャ冷えてるだろうな
神奈川の海沿いだけど雨降ってるし気温下がりまくってる

909:艦内焙煎
19/09/22 23:08:20.28 Ojd8yH0cO.net
>>837
余裕で激流だな

910:名無しさん@1周年
19/09/22 23:08:21.03 B73oefc/0.net
キャンプ場っていったって芝生のだだっ広いところじゃないんだよ
どっちかと言えばジャングルだから

911:名無しさん@1周年
19/09/22 23:08:31.14 6J2Aeqbk0.net
>>824
いかにも中国系っぽい苗字だな

912:名無しさん@1周年
19/09/22 23:08:38.92 un9R1oBG0.net
>>882
明日も行って捜してこいよ
少しは土地勘あるだろ

913:名無しさん@1周年
19/09/22 23:08:51.91 7FPo+qdy0.net
>>651
これはキツイわ
無事で良かった

914:名無しさん@1周年
19/09/22 23:08:51.92 SV/GXiEV0.net
インスタ見てると、元々は小学校の運動会の予定が中止になり、急遽キャンプの流れのようだな。
なぜ運動会が中止になったのか考えなしなのが痛いな…。
お母さん祈るとかのんきな事言ってるけど、ゆとりってこんな感じなのかな?

915:名無しさん@1周年
19/09/22 23:08:57.66 DEYZSvqY0.net
数時間しても見つからないって誘拐だろうな
過去にもキャンプ場で子供消えたのあったし
そのうち生贄要員か性接待か内臓提供役にでもなってるんだろう

916:名無しさん@1周年
19/09/22 23:09:06.08 RMpkNSpi0.net
>>879
その前に宮ケ瀬ダムに流れ込むんじゃないか?

917:名無しさん@1周年
19/09/22 23:09:12.04 utEnG0Cw0.net
そうなんだ、ならしゃあないか

918:名無しさん@1周年
19/09/22 23:09:15.74 dpafYfKo0.net
>>871
そうだよね こういうキャンプ場であくまで「管理された中での」自然であってガチの自然じゃないからね
多少の抜け穴はあっても考えられるリスクはそれなりに押さえてあるはず

919:名無しさん@1周年
19/09/22 23:09:26.85 njArsCZ20.net
相模原あたりまで歩いたんじゃない

920:名無しさん@1周年
19/09/22 23:09:39.15 rPmUzDw/0.net
確か校長があやしかったような

921:名無しさん@1周年
19/09/22 23:09:43.11 beqPfsIg0.net
ソロキャンバーとか怪しいだろ
タケノコ狩りと似た匂い

922:名無しさん@1周年
19/09/22 23:09:44.01 7jB6v1U/0.net
七歳女児、尾畠さんの教えが頭に残ってて
上へ上へと行ってくれてるといいが

923:名無しさん@1周年
19/09/22 23:09:46.78 W6Yy3y+H0.net
>>883
子供は頭が重いから下りは苦手なんだよ
だから登る

924:名無しさん@1周年
19/09/22 23:09:49.68 W5KNgxV40.net
>>658
こういうときに捜索してるのは
無給のボランティアか
普段から訓練している消防隊員などだ
無給のボランティアだって
普段から山登りをしてるような人たちだ
お前みたいなのはいらないんだよ
二次災害の方が怖いから

925:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:12.15 rM46Y5XD0.net
>>871
開けた場所だと「迷う」なんて事はあり得ないんだけど
周り一面を木立に囲まれちゃうと、西も東も分からなくなっちまう
目瞑って、その場でぐるっと一回転したら、大抵の奴は元来た道を見失うんだ
(ほんとびっくりするよ

926:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:21.48 5rT0n8gj0.net
探すより新しいの作るほうが簡単じゃね?
親の歳にもよるが

927:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:23.88 lvn2tkso0.net
>>840
いやいやwボラを募集であって
尾畑さん募集じゃないからww

928:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:26.50 tf18CkLO0.net
連れ去られたとして捜索はしてるのかな?

929:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:27.58 f5bT+Aga0.net
この辺なんてほとんど人口いないから誘拐はない、事故だろうな

930:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:32.93 JaLX1v9gO.net
>>883
身軽成長欲

931:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:34.72 rpdVD3GD0.net
小幡さんが子供を発見した時の捜索隊は数人かたまって棒で溝を突いてるだけだったからな・・・

932:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:48.25 oBYemmmi0.net
>>883
そして降りれなくなるんだよな

933:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:56.31 B73oefc/0.net
キャンプ場だから管理されてる 囲いがある
なん�


934:ト思っちゃダメ 道志のキャンプ場はそんなんじゃない



935:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:56.49 MfYHfWs00.net
千葉のために自粛自粛言われてるのに千葉民のんきにキャンプ

936:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:57.03 Yh2VTqvf0.net
>>845
いやー職場のスーパーとかで家族連れ見てると
二番目の子や末っ子は親からちょっと離れがちで着いてきてる
親はそっちにはあまり目をくれない
親の隣をキープしてるのは大概上の子
いつも危なっかしいなあと仕事しながら見てる

937:名無しさん@1周年
19/09/22 23:10:58.08 PGF69PRc0.net
>>1
9月18日
今日は仕事を15時に終わりにして浦和でセミナーを受けに行きました
成田から2時間かかるので1時間だけ打ち上げに参加します
15時→2時間→セミナーの時間→打ち上げ(飲み会)1時間→2時間→子供は放置して深夜に帰宅?

子供が行方不明なのに冷静でお店の宣言まで

ご存じの方もいるかもしれませんが、うちの次女が行方不明になっています。皆さん、無事を祈っていただけると有り難いです

好きな事をやって子供はいらない?(子供の面倒はあまり見ない人?)
あやしぃ
家族だけで行くと自分が疑われるので6つの家族でキャンプ
みんなのすきを見て

と、思ってしまう

938:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:02.72 tf18CkLO0.net
>>908
警察はほんとやるきねーよ

939:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:04.26 lbmbeDeO0.net
>>219
お前の考え方は昭和だよ
今は令和
悲しいけどそういう時代と
マニュアルだ

940:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:11.24 No9f/Hnh0.net
>>859
前も、数家族で山で
子供ら放し飼いBBQしてて一人いなくなったけど
子供が多いと油断するのかもね
数日後にわりと近くで怪我して見つかって驚いた
どこにいたんだろ

941:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:12.71 AbURKV+M0.net
小学生以下にはGPSトラッカーの所持を義務付けさせるべきだな。

942:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:12.75 037toSmW0.net
可哀想だけど、二次被害にあうのは絶対にダメ
この女の子や女の子の親には過失があるが、捜索隊には過失は無いので無理はしちゃダメ

943:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:13.73 A6wwLva00.net
おれも人生まよってる

944:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:16.97 tUTfy2qF0.net
>>891
インスタ仲間に みんなも祈ってください とかほざいててドン引きだわ…

945:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:17.39 YUnwVuOx0.net
>>823
有能な無職と無能な無職をふりわけねーと
無駄な捜索が増えるだけw

946:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:20.89 /PR9LN7o0.net
複数人で出掛けると、誰かが見ててくれるって思っちゃうんだろうけど、自分の子から目を離しちゃダメだわ

947:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:21.53 jydHDG0+0.net
母子家庭?

948:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:24.06 RN0dacHD0.net
>>891
まあ天気予報をちゃんとチェックしてたら道志にキャンプなんて行かないわなぁ

949:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:29.22 OxPE/HMA0.net
もし、この女の子が頭いい子なら、迷った所でじっと座って待ってると思う。
明日、大人達で女の子の名前を呼びながら、探してあげて欲しい。

950:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:37.88 J5NSg8yC0.net
>>888
滋賀県の 国友村って
鉄砲鍛治の一族だと思うよ

951:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:39.95 WxN55fVZ0.net
>>919
おまえを誰も捜索してないのが悲しいよね

952:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:44.55 4dzbggik0.net
>>893
道志川は宮ヶ瀬に行くか?
津久井だろ

953:名無しさん@1周年
19/09/22 23:11:54.28 oBYemmmi0.net
>>908
あの時はみんな死んだと思って探してたと思う
探し方が危�


954:ッな場所を当たってた



955:名無しさん@1周年
19/09/22 23:12:02.22 p41EPZf80.net
>>896
国道沿い歩いても相模原市まで行くのに20分はかかるよ

956:名無しさん@1周年
19/09/22 23:12:09.22 W5KNgxV40.net
>>673
尾畑さんは野宿の人だから
日帰りできるだろうが

957:名無しさん@1周年
19/09/22 23:12:14.51 9YtYQVW+0.net
ドローンとサーモグラフィーで夜も捜せよ

958:名無しさん@1周年
19/09/22 23:12:15.96 BZGRpXWR0.net
無職の俺は夜、近所の公園で黄昏てたら職質受けた・・・
大学生の妹が来てくれて助かった思い出。
それと同じ感覚。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch