【ポエム】小泉進次郎。演説はネタ扱いに ツイッターでは面白さを競い合う大喜利状態at NEWSPLUS
【ポエム】小泉進次郎。演説はネタ扱いに ツイッターでは面白さを競い合う大喜利状態 - 暇つぶし2ch368:名無しさん@1周年
19/09/22 20:09:44.66 TxuJN1340.net
安倍総理への批判を反らすためのデコイ役だな
デコイはデコイらしく余計なことだけはするなよ

369:名無しさん@1周年
19/09/22 20:09:51.47 SGtzYOel0.net
>>62
尊師ポエムやな

370:名無しさん@1周年
19/09/22 20:10:07.90 SNyg0kHk0.net
>>122
奇跡の詩人っぽいw

371:名無しさん@1周年
19/09/22 20:10:09.68 aJsiQcKs0.net
ボクはポエム進次郎でいいんだ。
確かにボクは我慢できずに出してしまったので、余計な心配をかけたが、
クリステルは口に出すのはいいのとは言ってくれている。
だからと言ってすぐに出してしまうととんでもないことになることはよく分かった。
30年後きっとボクは何歳であろうと必ず約束を守ってみせる。
根拠よりも意志だ。中途半端に出すのでなく、思い切り出す。そうすればできる。できたじゃないか。
汚染水は必ず処理できるんだ。それが核の夢なんだと思う。
汚染水はやがて聖水となってこの大地を満たして、ボクはボクの意志を貫徹する。

372:名無しさん@1周年
19/09/22 20:10:12.64 Tgy7rYY00.net
もっと安倍政権のガス抜き役を続けてた方が良かったね

373:名無しさん@1周年
19/09/22 20:10:20.91 qIwKTyOj0.net
てか、このレベルで国会でちゃんと答弁できるのか?

374:名無しさん@1周年
19/09/22 20:10:22.24 MVsgcU2b0.net
>>341
政治を上手く回してくれれば別に「思想」は必要ないわ

375:名無しさん@1周年
19/09/22 20:10:32.84 77IDv2ne0.net
>>1
ポエズミ進次郎

376:相場師
19/09/22 20:10:48.96 O2egGSp90.net
育休取るの強行したら、世論が炎上してもう戻ってこれない雰囲気になるかもな。
広告代理店に飼われたインフルエンサー連中が「底辺の僻みは見苦しいw」などとプロパガンダしても焼け石に水、
そのまま次期選挙では落選となる。

377:名無しさん@1周年
19/09/22 20:10:51.47 EJQScb5q0.net
演説がネタ扱いって、これはどうでもいいニュースのようでいて、実は進次郎にとっては結構リスキーな話題じゃないか?
進次郎人気って実力あってのものじゃなくて、どちらかというとアイドルの人気に近いから、一旦色物扱いされたら人気の急落はハンパないだろう

378:名無しさん@1周年
19/09/22 20:11:04.71 Vvtb363d0.net
冴えない男による進次郎への嫉妬が凄い。

379:名無しさん@1周年
19/09/22 20:11:18.43 NpPXvphM0.net
軽度の知的障害者イジメて楽しいか?

380:名無しさん@1周年
19/09/22 20:11:32.61 0afUtX7b0.net
まあ2世のバカだけど、アベよりはマシだと思う
無害だしな

381:名無しさん@1周年
19/09/22 20:11:35.67 yfEHWoV50.net
>>267
だな

382:名無しさん@1周年
19/09/22 20:12:25.43 MVsgcU2b0.net
>>368
大した問題じゃないだろ
自分が選挙区で落ちない限りはどうとでもなる

383:名無しさん@1周年
19/09/22 20:12:32.06 +I1Z+u2A0.net
>>334
自業自得やで。
親の七光りだけなのに調子に乗って中身が無いのに偉そうな事を言い過ぎた。

384:名無しさん@1周年
19/09/22 20:12:35.83 qIwKTyOj0.net
関口宏のツッコミが初めてまともに聞こえた
こりゃ相当進次郎がおかしいってことだなwww

385:名無しさん@1周年
19/09/22 20:12:38.63 fUQnVnva0.net
こんなのが大臣やっちゃだめだろ

386:名無しさん@1周年
19/09/22 20:12:47.52 FZebZUqT0.net
>>368
その瞬間を皆が待ちわびてる現状がある

387:名無しさん@1周年
19/09/22 20:13:24.99 BueVJKjS0.net
>>355
それはね、世論がこっちに傾いていると判断できるタイミングになってから
その世論と同じことを言ってきたという事だよ
つまり世論に同調した後出しじゃんけんをこれまでしてきたんだよ
でもね大臣になってねリアルタイムで判断しなければならない立場になったらね
グーちょきぱーですらない中身のない話しかできていないから
これまで後出しじゃんけんしていきたと言われているんだよ

388:名無しさん@1周年
19/09/22 20:13:29.55 yfEHWoV50.net
>>371
CSISやぞw

389:名無しさん@1周年
19/09/22 20:13:29.71 Crhtg3M/0.net
面白いけど微妙にブサヨに利用されてるお前らったら・・・

390:名無しさん@1周年
19/09/22 20:13:41.54 DjFw36+o0.net
>>321
ゆるキャラにしては邪悪すぎる

391:名無しさん@1周年
19/09/22 20:14:03.02 GptKn7R+0.net
そもそも純一郎が適当な奴だったからな、そのまねが2代も続くわけがない。
純一郎のキャラは、長年の自民党政権に飽きたから周りが受け入れただけ、
民主党政権後の安倍政権はその辺の修正をうまくやってきた。
こいつはたぶん宙ぶらりんで終わると思う。

392:名無しさん@1周年
19/09/22 20:14:07.91 D50OQ0/z0.net
田中真紀子も無能だったな
伏魔殿とか責任転嫁して被害者コスプレしてたな

393:名無しさん@1周年
19/09/22 20:14:08.66 b2zOTVg00.net
>>368
そんなン前からだよ 演説がネタ扱いって
今までただのマスコットだったからそれでも放置されてきたが
大臣の座について同じことしてたから維新に鴨撃ちされただけ

394:名無しさん@1周年
19/09/22 20:14:19.94 br9Kkj5S0.net
>>1
コメントひとつでここまで騒がれるんだから凄いっちゃ凄い
前の環境大臣なんかコメントどころか名前すら何人知ってるかどうか・・・

395:名無しさん@1周年
19/09/22 20:14:20.52 /ygbu92F0.net
バカパヨ野党はこんな知能障害を閣僚にした総理の任命責任を追及しろよ

396:名無しさん@1周年
19/09/22 20:14:34.69 TxuJN1340.net
>>380
無能な味方っていうのは有能な敵より怖いんや�


397:ナ



398:名無しさん@1周年
19/09/22 20:14:40.07 Vvtb363d0.net
今後も落選すること無いし、総理確定だから諦めろ。

399:名無しさん@1周年
19/09/22 20:14:50.19 WNGK3vco0.net
政治思想はどうしても賛否が出るものだけど
こいつの場合は、当たり障りのない奇麗事を並べてるだけ
特に否定されないが、賛成もされない空っぽの演説なのに
言葉選びだけは親父譲りで印象に残りやすいから
馬鹿にする方の意味のパワーワードを連発しちゃうんだよな

400:名無しさん@1周年
19/09/22 20:14:51.67 D50OQ0/z0.net
小泉進次郎 = 田中真紀子

401:名無しさん@1周年
19/09/22 20:15:00.46 bhZf6lqI0.net
小泉新次郎ははっきり言って、単なるバカだな。
こいつは無能過ぎる。
こいつの頭の中は いかにマスコミ映えするか それだけだ。
クズだな。
議員をはやく辞めろ。

402:名無しさん@1周年
19/09/22 20:15:07.47 T+je5FQS0.net
ポエム大臣の国会答弁が楽しみだわ
早く大喜利を楽しみたい!

403:名無しさん@1周年
19/09/22 20:15:14.90 nLq3OmH20.net
さみしくてしんじろう!

404:名無しさん@1周年
19/09/22 20:15:20.58 4k2oDYGj0.net
>>337
不倫今井の大抜擢!
ネトウヨ  「安倍ちゃんの目にデンデン狂い無し」

405:名無しさん@1周年
19/09/22 20:15:24.86 BueVJKjS0.net
>>383
あいつは無能どころかマイナスだったからな
そう考えると小泉進次郎はマイナスにならないぶん優秀かもしれない

406:名無しさん@1周年
19/09/22 20:15:32.36 WnUhAx1j0.net
>>373
選挙区でどんなに強くても無能なら
USB桜田や逢沢一郎みたいに今後は干されるだけだろw

407:名無しさん@1周年
19/09/22 20:15:33.06 YzlaPIfN0.net
何でこんなんを大臣にしてんだ?

408:名無しさん@1周年
19/09/22 20:15:36.39 qIwKTyOj0.net
進次郎政権が出来たら鳩山政権の二の舞になるぞ!
決められない政治!
もうあの地獄を味わいたくない。

409:名無しさん@1周年
19/09/22 20:15:47.40 1tJ/Yhws0.net
>>1
小泉進次郎は号泣野々村とタメ張れると思う

410:名無しさん@1周年
19/09/22 20:15:56.10 C7Vm/8GL0.net
父親もダメ政治家だったしな。

411:名無しさん@1周年
19/09/22 20:15:59.92 K+aHgAQ10.net
こんなクソトークのお陰で安倍政権とかいう史上屈指の売国奴政権が7年も息してんだもんな
小泉進次郎の罪はデカイわ
まるでゲッペルス

412:名無しさん@1周年
19/09/22 20:16:05.34 EMw0lag80.net
>話術は優れているが中身は空疎
話術も中身も空疎なのがうちの県知事だ

413:名無しさん@1周年
19/09/22 20:16:08.03 dXydfLKk0.net
>>344
こいつかkokiかって感じ

414:名無しさん@1周年
19/09/22 20:16:09.69 77IDv2ne0.net
ポエ泉

415:名無しさん@1周年
19/09/22 20:16:12.68 br9Kkj5S0.net
>>388
総理確定かどうかは別として、よほどの不祥事起こさない限り落選は無いだろうなw

416:名無しさん@1周年
19/09/22 20:16:13.12 DjUcNvhK0.net
民衆の機嫌とることしか考えてない政治芸者

417:名無しさん@1周年
19/09/22 20:16:18.23 T+je5FQS0.net
>>388
最近の一連の言動でそれは無くなったよ

418:名無しさん@1周年
19/09/22 20:16:22.37 3UlO3AA10.net
政治家も四代目になると
さすがに効力が薄れていくんだな

419:名無しさん@1周年
19/09/22 20:16:35.63 NKu7aNW+0.net
もう、官僚に考えて貰えよ
他は一切喋るな パンダなんだから

420:名無しさん@1周年
19/09/22 20:16:48.76 mdGYrxI40.net
こいつの空っぽだから竹中や官僚の言いなりになる
親が親だし

421:名無しさん@1周年
19/09/22 20:17:05.75 MVsgcU2b0.net
>>396
まあそこは努力次第
現時点で絶望する必要はないよ

422:名無しさん@1周年
19/09/22 20:17:08.16 Tgy7rYY00.net
未婚女性に中出ししてしまう男だぞ、進次郎は

423:名無しさん@1周年
19/09/22 20:17:41.77 4Ki4cFOk0.net
力強く言えばいいみたいなそんなイメージだよな
マジで頭悪そう

424:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:03.56 BueVJKjS0.net
>>412
既婚女性に中田氏するより良いじゃないか

425:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:04.53 jwsWMkZ50.net
>>355
>>378
要するに先出ではないということでしょう
政治家たるもの本来はなにか信念を持ってそのために活動すべきだと思うよ
たとえば山本太郎の消費税を下げる、
そういうことをしていないところが非常に物足りないという意味だろうな

426:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:05.82 4eoI706U0.net
>>267
ネトウヨは現れてると思う、小泉を叩く側として
ネトウヨがよく石破を叩くのと同じ理由で

427:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:06.39 dc9mGS/D0.net
>>69
務まると思うか?

428:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:10.86 Qv+omiMl0.net
文と同じ系統の政治家だな

429:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:10.91 gAMQAz5I0.net
自民党内の抵抗勢力が、小泉を追い出そうと必死だなw

430:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:19.11 FLZm7ZGr0.net
もう のうみそ すかすか の ポエム 大臣て ばれたんんだから
はやく 自分で なんとか しろよw

431:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:20.63 qIwKTyOj0.net
ポエ泉ポエ次郎さんは流行語大賞を狙ったのかな?
ポエムは長すぎて流行語大賞には不向きですよ!

432:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:28.99 4k2oDYGj0.net
>>414
wwwwwwwww

433:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:33.97 r2qs6zZl0.net
小泉親子の中身の無さは異常
パフォーマンスのみに終始して保守政治家としての信念を全く感じない
どういう国家観、歴史観を持っているのか聞いてみたい
憲法改正に心血を注ぐ安倍首相の様に確固たる志を示して欲しいものだ

434:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:43.30 T+je5FQS0.net
立派に父親の資質を受けついでいることがわかって何よりw

435:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:49.20 JHlIOKF00.net
POPOAP

436:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:53.18 GptKn7R+0.net
まともに今の韓国のムン批判政権を批判したら話を聞いてやる。
そうでなければただの永田町の芸人。

437:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:54.47 yPS1zHw/0.net
とにかく薄っぺらい印象w

438:名無しさん@1周年
19/09/22 20:18:58.40 gMgB0hxr0.net
私の中で30年後を考えた時に、30年後の自分は何歳かなと8歳直後から考えていました。そして今38歳になり私の中で30年後を考えた時に、30年後の自分は何歳かなと考え続けています。
小泉詩人郎

439:名無しさん@1周年
19/09/22 20:19:07.24 i9KxXVYl0.net
なんか滝クリとデキコン発表してから急激にこの人の株が下がり続けてるな
えげつねえ下げマンだぞこれ

440:名無しさん@1周年
19/09/22 20:19:15.76 1lV2nGbN0.net
>>368
こいつマジで駄目だろってイメージしかないんだけど
何故か人気は落ちないんだよなぁ・・・

441:名無しさん@1周年
19/09/22 20:19:17.58 4k2oDYGj0.net
親父のモノマネ芸と
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無しさん@1周年
19/09/22 20:19:44.36 yRcCo3sF0.net
みんな血筋と面しか見てなかったんだなあ
進次郎なんて人間誰も知らなかったんだわ

443:名無しさん@1周年
19/09/22 20:19:48.85 2Pt9cnCt0.net
親父のモノマネじゃない、素の進次郎がみてみたい
案外素の方がマトモなこと言えるんじゃねーの?

444:名無しさん@1周年
19/09/22 20:20:02.90 n1kIOWhZ0.net
>>368
>>430
要するに信念がなにもないから
用意した台本を間違っても気づきすらしないんだろうな

445:名無しさん@1周年
19/09/22 20:20:09.58 WnUhAx1j0.net
>>388
総理になるためにはまず総裁選を勝ち抜かなくちゃいけないんだが
コイツが茂木や河野太郎や世耕と討論できると思うか??w
2世でもノブテルより遥かに酷いだろw

446:名無しさん@1周年
19/09/22 20:20:41.83 Tgy7rYY00.net
表舞台に出したらダメな人ですわ、小泉進次郎

447:名無しさん@1周年
19/09/22 20:20:53.42 vlcffuMT0.net
嫁のおもてなし芸に比べると厳しいな

448:名無しさん@1周年
19/09/22 20:21:17.60 qIwKTyOj0.net
何か突っ込んだ発言をして、失言だ!暴言だ!って叩かれるより酷いよね。言葉の意味がわからないんだからw

国会議員の素質が全く無いと言われてもしょうがないレベル。

449:名無しさん@1周年
19/09/22 20:21:21.10 EW1pUHUq0.net
こんなのと結婚決めたクリステルはやっぱ金目?

450:名無しさん@1周年
19/09/22 20:21:27.87 mfsqLwZr0.net
>>418
国内で見ると蓮舫さんに良く似ている。

451:名無しさん@1周年
19/09/22 20:21:30.53 JZ3Q2hKv0.net
さすがのネトウヨでもこいつの擁護は誰もしないんだな
安倍ちゃんが選んた大臣なのに

452:名無しさん@1周年
19/09/22 20:21:32.12 Vvtb363d0.net
ハーバード大学院修了で英語を話せる進次郎に対して嫉妬が酷過ぎ。

453:名無しさん@1周年
19/09/22 20:21:58.06 TfLzrLUf0.net
言質を取られないように、
細心の注意を払って発言してるんだよw

454:名無しさん@1周年
19/09/22 20:22:04.24 eovbCEd30.net
>>429
もともとハリボテの政治家
それが露出が増えたことにより公になっただけ
遅かれ早かれ露見したこと
滝クリのせいにするのは違う

455:名無しさん@1周年
19/09/22 20:22:30.20 18g55fF50.net
国民が政治に関心が
しんじろうすげーわ

456:名無しさん@1周年
19/09/22 20:22:31.15 paCw91bM0.net
>>439
いい意味でも悪い意味でもお似合いだと思う
お互い相手自身より相手のステータスを愛してそうなのが上級っぽくて大変いい

457:名無しさん@1周年
19/09/22 20:22:42.78 3UlO3AA10.net
大平みたいにアーウー言ってればいいんじゃないの

458:名無しさん@1周年
19/09/22 20:23:00.66 B0qXuwFZ0.net
こんだけアンチが騒ぐ大臣
こんだけ注目されてる二世議員
こんだけ話題に上がるタレント議員
は空前絶後のォォォォォォ!!超絶怒涛ォォォォォォ!!ジャスティスって事だ

459:名無しさん@1周年
19/09/22 20:23:04.29 34wFEwmG0.net
安倍とどっちもどっち程度だけどな
2人で議論させたらお互い全然まともな発言なくてカオスになるぞ

460:名無しさん@1周年
19/09/22 20:23:07.63 rfqgFLLt0.net
>>1
今期内閣の批判を受ける役だな
ポスト岩屋だったね

461:名無しさん@1周年
19/09/22 20:23:41.89 jhOJfOI/0.net
原発処理水に関して進次郎は初めから経済産業省に丸投げして目新しいこと何にも言ってないぜ。
言語明瞭意味不明瞭だなw
原田義昭「所管は外れますが原発処理水を放出するしかない。」
小泉進次郎「原田大臣がおっしゃられたように所管外ですが、これ以上傷つくことがないように経済産業省に議論をしてもらいたい。」
別スレにあるが、進次郎が言ったことを、もうちょっと書くと下
小泉進次郎環境大臣:「(所管外の者が発言すると)結果として一番、大切にしなければいけない地元の福島県の方、
そして漁業関係者の皆さん。その皆さんのことを傷付けることがあってはならない。決して、この福島県の皆さんが
原発事故以降、歩んできた苦渋と苦難の道のりということに思いをはせた議論を(経産省に)してもらいたい」
何か目新しいこと何も言ってないだろ?
原発処理水の所管は経済産業省なので原田義昭も小泉進次郎も経済産業省に投げ逃げているのは同じ、だが誤魔化すのが一流の進次郎w
進次郎を上回るアホは進次郎が一言も言ってもいない原発処理水を放水しないと言ったように思っている奴もいる。
このようにアホに思わせる誤魔化しの技術は何処から来てるんだろう? 親父が「人生いろいろ」と言って誤魔化したのを思い出すw

462:相場師
19/09/22 20:23:43.42 O2egGSp90.net
福島通いをライフワークにしてたようだけど、原発事故の後始末関連の知識はそれほどでもないのか。
てっきりその辺に関しては専門家レベルなのかと思ってたわい。

463:名無しさん@1周年
19/09/22 20:23:43.63 6HBxDpLG0.net
牛肉喰らう無能なポエム環境大臣。
世界から嘲笑されるだろう。

464:名無しさん@1周年
19/09/22 20:23:49.46 UnUtsL4R0.net
>>321
あっという間に馬鹿であることが周知されてよかった。
しかし関東学院って成蹊がまともに見えるレベル。
両家の坊っちゃんで教育費にいくらでも突っ込めるのに関東学院って恥を知らないのか、底抜けのばかなのか。

465:名無しさん@1周年
19/09/22 20:23:51.93 9Ep4+gxm0.net
野党連合による進次郎いじりの国会始まるで~。
安倍晋三は悪い奴やのうw

466:名無しさん@1周年
19/09/22 20:23:53.80 T+je5FQS0.net
>>441
潰すために大臣にしたんだろ
安倍ちゃんも人が悪いw

467:名無しさん@1周年
19/09/22 20:24:11.50 WnUhAx1j0.net
>>418
そもそも文は北朝鮮からの移民で世襲じゃないし
軍歴の後に司法試験受かってるし
夢見がちな理想主義者だけど
政治家としてシンジローと比べるのが失礼

468:名無しさん@1周年
19/09/22 20:24:11.65 ZUwsZkj/0.net
ハハハ

安倍の国会答弁のほうがよっぽど変だろw

w

469:名無しさん@1周年
19/09/22 20:24:15.24 JONUl8ai0.net
言語明瞭 意味不明
って誰だったっけ?

470:名無しさん@1周年
19/09/22 20:24:41.99 Zw0ZcU5w0.net
伊藤惇夫にすり寄るネトウヨwww

471:名無しさん@1周年
19/09/22 20:24:48.02 0afUtX7b0.net
まあ政治家はイメージとキャッチフレーズさえやればいいって考えがミエミエだよな。
親父の方はまだ中身があったけど、薄っぺらい印象はぬぐえない。
でも同じ2世のバカでも、アベみたいに財界、官僚、アメリカの言いなりで、
国民を糞としか思ってない奴よりはマシだけど

472:名無しさん@1周年
19/09/22 20:24:49.23 GptKn7R+0.net
小泉家は横須賀のあういう家系で、鹿児島出身の純一郎の父親の鮫島が娘婿になった。
この鮫島の出身がどうも正体不明らしい。

473:名無しさん@1周年
19/09/22 20:25:28.57 2Pt9cnCt0.net
>>443
細心の注意を払ってるのはモノマネの方だと思うけどw
モノマネに割いている脳ミソの処理能力を思考にまわすべき
同時にこなせるほど器用じゃないんだからさ

474:名無しさん@1周年
19/09/22 20:25:39.15 qIwKTyOj0.net
発言全てが回りくどい
単刀直入に喋れない人

475:名無しさん@1周年
19/09/22 20:25:53.52 GXv7nrt/0.net
>>24
エリートが大多数の無能をコントロールできないのが悪いんだぞ
こればっかりはどこの国も同じ

476:名無しさん@1周年
19/09/22 20:25:54.75 xoNu8WPk0.net
>>6
目くそ鼻くそ

477:名無しさん@1周年
19/09/22 20:26:02.49 jhOJfOI/0.net
>>447
あれは言語不明瞭意味明瞭
言語明瞭意味不明瞭の進次郎とは対極のもんだw

478:名無しさん@1周年
19/09/22 20:26:02.99 H2Bl2CHN0.net
NHK改革を宣言すれば親父と同じルートを辿れるだろうw

479:名無しさん@1周年
19/09/22 20:26:05.29 Dwg6XRH90.net
>>439
>>446
まあ、ポジションと実績を評価すると
さすがに小室さんのはるか上ではあるからな
もちろん親の七光りが大きいんだろうけども
それでも現実を評価せざるを得ない

480:名無しさん@1周年
19/09/22 20:26:05.56 paCw91bM0.net
>>461
小泉時代はネット黎明期も手伝ってパフォーマンスを過剰に信じ込んでしまったネット民の黒歴史だな
民主よりクソだったし

481:名無しさん@1周年
19/09/22 20:26:28.29 IBnD7PSV0.net
ウンコリアンパヨクが大喜びしてるな(笑)
つーか、原発のスタンスとかおまエラの味方じゃねーの(笑)

482:名無しさん@1周年
19/09/22 20:26:54.37 /ygbu92F0.net
この調子で国会答弁するのか?w
ハチャメチャになりそう
それでもパヨク野党は厳しく追及しないと思うよ
仲間だからwww

483:名無しさん@1周年
19/09/22 20:27:13.36 WnUhAx1j0.net
>>442
せっかく華のニューヨークに行ったなら
現地の記者たちとご自慢の英語でガチンコ討論会すれば良かったのになw
意味不明なポエムを日本語で唄って帰国w

484:名無しさん@1周年
19/09/22 20:27:16.34 VfmhZRqU0.net
>>468
たしかにお前らは賞賛しそうだしねえw

485:名無しさん@1周年
19/09/22 20:27:33.59 Dwg6XRH90.net
>>469
自己レスだが小室の代わりが小泉だったらおもしろかったのになぁ

486:名無しさん@1周年
19/09/22 20:27:34.48 eSfNGk/20.net
親父とそっくりじゃん

487:名無しさん@1周年
19/09/22 20:27:35.65 dJhnQXEI0.net
一句読みます
ニッポン 古いね 変わらなきゃ

488:名無しさん@1周年
19/09/22 20:27:45.30 jhOJfOI/0.net
>>459
DAIGOが言ってたアイムソーリー

489:名無しさん@1周年
19/09/22 20:27:45.67 DW23CaAB0.net
>>462
朝鮮出身なんだよな
隠す事ないのに鹿児島地元じゃ有名なんだから

490:名無しさん@1周年
19/09/22 20:27:47.69 BpwMN1+u0.net
今度生まれてくるこいつの子供が、
大化けしていい政治家になる可能性はある。
こいつはもうだめだ。

491:名無しさん@1周年
19/09/22 20:28:11.02 RaYdW6s80.net
前環境大臣の原発処理に対する真摯な発言を、
進次郎が言下に否定した時点で、
進次郎は大きな地雷を踏んだ。
で、原発処理に関する有効な対立軸を打ち出すと思いきや、
愚にもつかないポエム発言で煙に巻きやがった。
さすがに一般庶民レベルで、
進次郎は胡散臭いと思われてしまったんだろうな。
だから、ポエム大喜利晒上げみたいな
おちょくりムーブメントがボトムアップで自然発生したんだろう。
このレッテルは、もう剥がれないね。

492:名無しさん@1周年
19/09/22 20:28:18.75 bT3oHhO60.net
指原 小泉環境相は「めちゃタイプ」 中身伴ってない批判には「確かに…」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

493:名無しさん@1周年
19/09/22 20:28:19.57 kA00dzpN0.net
>>473
通訳が過労で倒れそう

494:名無しさん@1周年
19/09/22 20:28:19.89 Dwg6XRH90.net
>>442
ハーバードじゃないだろう
たしかアメリカのアパレルかよって思ったから
コロンビアだよ

495:名無しさん@1周年
19/09/22 20:28:20.79 WueeX32h0.net
朝鮮人に背を向けた途端に批判の嵐とか
実に分かりやすい展開だな

496:名無しさん@1周年
19/09/22 20:28:29.95 WnUhAx1j0.net
>>468
NHKは現在は高市のシマなんだが
進次郎が高市を動かせると思うか?w

497:名無しさん@1周年
19/09/22 20:28:35.93 MhYVer+60.net
どうなんだろうな
2次受け3次受け国庫から無限に主出されるのを誰も問題にできないという

498:名無しさん@1周年
19/09/22 20:28:37.42 B0qXuwFZ0.net
>>462
「鹿児島県沖に浮かぶ鮫島、ここに5人の2ちゃんねらが遊びに来た。
 しかし、彼らはそのまま行方不明に・・・」

499:名無しさん@1周年
19/09/22 20:28:45.45 2Pt9cnCt0.net
>>444
この調子で下り坂を転がり続けたら、そのうちに
学生時代の面白エピソードとかを暴露するヤツが出てくるだろうね

500:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:01.11 O4jJ03tX0.net
ツイッターとかみたけど対して面白くなかったぞ
どっち方向にもインパクト欠ける印象

501:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:09.29 T+je5FQS0.net
抵抗勢力が進次郎をいじめてるというロジックで親父と同じコースをたどる気まんまんだなw

502:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:17.13 rt+pvkKM0.net
社会人としても政治家としても特に実績ないからな。山本太郎は高校生の時点でメロリンやったり、俳優やタレントとしても実績積んでる。

503:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:22.20 qIwKTyOj0.net
田中眞紀子より上品な親の七光り無能スター議員

504:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:23.43 dZkTfYIt0.net
世襲としての世代は、4Gなんだけどな~
例の30年発言の時、目の奥で
8bitのファミコン並みCPUが、熱暴走してたよ

505:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:28.20 paCw91bM0.net
>>485
今自民がやってる嫌韓政策なんてモロに韓国の反日政策まんまだからなー
あれに引っ掛かるのなんてネット音痴くらいなもんやろ

506:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:29.81 9uxEiTyw0.net
クリスタルがサゲマンっだったってわけか

507:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:34.19 G1RoFb2D0.net
>>1
どこの大学だったかな?

508:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:36.05 mcQT2iaU0.net
>>1

こいつに
喋らせるって
馬鹿、曝け出すだけだけど!

509:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:36.91 5gGm/oJ90.net
まあ、しかしTwitterとか2chのバカにして良さそうな属性に対する叩きよう
ってちょっと気持ちわるいよな。なんか小学校とか中学校時代を思い出す

510:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:51.93 dc9mGS/D0.net
>>108
中身のない発言?
ではなくて、いらんこと言ったわ。

511:名無しさん@1周年
19/09/22 20:29:53.68 PrLQvNzm0.net
>>442
マジか
小室kと似たり寄ったりか

512:名無しさん@1周年
19/09/22 20:30:02.31 jhOJfOI/0.net
>>472
復興政務官時代に辻本清美などの質問に答えてただろw
どんな質問にも同じように躱すんじゃないか?

513:名無しさん@1周年
19/09/22 20:30:02.65 SjJ4y74J0.net
これでも持ち上げられ続けるんだよねー
おまえらの未来は暗いなw

514:名無しさん@1周年
19/09/22 20:30:04.68 zOXtr8V80.net
進次郎の化けの皮剥がれすぎ
コイツを総理とか言ってた連中は恥を知り反省しろ

515:相場師
19/09/22 20:30:16.66 O2egGSp90.net
国会答弁はアドリブで喋る必要はほぼないよね?
問題は大臣会見か

516:名無しさん@1周年
19/09/22 20:30:28.88 2Pt9cnCt0.net
>>480
滝クリと進次郎の子供が良い政治家になると思うかい?

517:名無しさん@1周年
19/09/22 20:31:01.51 Dwg6XRH90.net
>>506
麻生みたいになりそうだな

518:名無しさん@1周年
19/09/22 20:31:10.01 lmye9zFg0.net
こんなにシミとかホクロだらけだったっけ?

519:名無しさん@1周年
19/09/22 20:31:26.92 AeImBNsb0.net
まだ若いんだから、いじめなさんな。

520:名無しさん@1周年
19/09/22 20:31:28.32 xoNu8WPk0.net
>>485
しんじろうがもうちょっとましな発言してからそういう妄想しようね

521:名無しさん@1周年
19/09/22 20:31:44.14 bT3oHhO60.net
ゆきぽよ 台風被害の政府対応に苦言「SNSしっかり見て」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

522:名無しさん@1周年
19/09/22 20:31:44.25 3UlO3AA10.net
英語でしゃべって日本語通訳つければいい

523:名無しさん@1周年
19/09/22 20:32:04.33 qIwKTyOj0.net
国会始まったらかなり厳しい追及されるぞ!
更迭もあり得る

524:名無しさん@1周年
19/09/22 20:32:09.49 +4uMEaa70.net
その大喜利をまとめてあるとこないの?
爆笑させてー!

525:名無しさん@1周年
19/09/22 20:32:14.31 mIVqJgbp0.net
クリステルと結婚したのが間違いだったな
あれでハッタリ同士の二人と露呈した

526:名無しさん@1周年
19/09/22 20:32:24.81 xoNu8WPk0.net
>>509
甘ったれんな。力不足なら断れよ

527:名無しさん@1周年
19/09/22 20:32:52.75 WnUhAx1j0.net
>>513
更迭されれば思う存分育休取れるなw

528:名無しさん@1周年
19/09/22 20:32:55.94 3nNnqL8B0.net
純一郎は「知らないことは知らない、知ったかぶりはしない」と堂々と言ってたのに
このカンペ馬鹿は馬鹿の癖に必死にインテリぶろうとするから、笑いを誘うようになってきたんだろ
クリスタルの前では鎧を脱げるとかヌカしてるけど、もう国民の間でも鎧を脱いで返り血を浴びる覚悟を持てよ温室育ち

529:名無しさん@1周年
19/09/22 20:33:08.73 BueVJKjS0.net
でも麻生や桜田に比べたら失言しないぶん中身ゼロのほうがましだよな
なんにもプラスにならない人が大臣であり続ける限り機会損失はあるだろうけどな

530:名無しさん@1周年
19/09/22 20:33:27.04 qIwKTyOj0.net
>>517
確かにwww

531:名無しさん@1周年
19/09/22 20:33:32.42 kA00dzpN0.net
>>481
進次郎については、なぜか人を納得させてしまう謎の力があるので、ブレーンさえしっかりしていればいろいろと難しい政治課題に取り組めるかも、と期待する人たちもいたのだが、
あの処理水発言で一気に�


532:サの期待の幻想も崩れた。 現段階では、鳩山をさらにアホにしただけのような政治家。 まじめに処理水について勉強して、謎の力でまともな科学的知識を国民に広めるように努めれば、失地回復できるかもしれないけどね。



533:名無しさん@1周年
19/09/22 20:33:42.71 kvDU30fV0.net
>>511
ゆきぽよとみちょぱの区別が全く判らない
同じ人間が名前変えて出てるって事は無いよね?w

534:名無しさん@1周年
19/09/22 20:33:43.00 ZwZV6Wf30.net
なんか本当に田中真紀子と同じなんだよなあ
当の真紀子はめっちゃ嫌ってるらしいけど同族嫌悪ww

535:名無しさん@1周年
19/09/22 20:33:55.06 hXKMq9ir0.net
ポエムに逃げるのって結局中身のある話ができないからなんだよな
この年で中二病こじらせたポエム連発はマジで精神年齢が幼い

536:名無しさん@1周年
19/09/22 20:34:20.89 2AuvS5bW0.net
人生は酒だ!

537:名無しさん@1周年
19/09/22 20:34:31.30 iXRFGf+F0.net
まだ若いし、これから努力すればいいと思うけど、
個人的に、父親の真似をしているのが嫌だなぁ。
なんも、オリジナリティがない。
父親も結果的には総理大臣になって大人気になったけど、
それまでは苦渋の歴史だよ。
そもそも総理大臣になれるとすら思えなかった時代がある。
あんまり調子に乗ってると、田中真紀子みたいな扱いになるよ

538:名無しさん@1周年
19/09/22 20:34:33.24 WueeX32h0.net
このスレは汚鮮度が高いな

539:名無しさん@1周年
19/09/22 20:34:59.99 qIwKTyOj0.net
国会始まる前に育休取りそうwww

540:名無しさん@1周年
19/09/22 20:35:01.41 bT3oHhO60.net
台風15号被害、23日で2週間 生活再建、見通せぬまま
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

541:名無しさん@1周年
19/09/22 20:35:02.86 U5eQhXf/0.net
>>6
顔面がいいからね

542:名無しさん@1周年
19/09/22 20:35:08.26 T+je5FQS0.net
小泉劇場が小泉寄席になるんですね
楽しみだなーw

543:名無しさん@1周年
19/09/22 20:35:11.80 mQSd7QYe0.net
>>523
ポエムに走らなかっただけ真紀子のほうがまだまし
角栄は小泉と違ってマジで偉大だしな

544:名無しさん@1周年
19/09/22 20:35:15.38 TEWMkKbF0.net
そんなことより
岸博幸っているじゃん
こいつって森永卓郎の後釜狙ってるの?

545:名無しさん@1周年
19/09/22 20:35:26.91 Fs5C0r7N0.net
山本太郎が国会議員だったら面白い討論できそうなのに残念
進次郎がどこまで笑かしてくれるか
国会開催楽しみ

546:名無しさん@1周年
19/09/22 20:35:29.51 eKQwd7160.net
安倍サポがイケメン具合とカリスマ性に嫉妬して叩いてるんだろうな

547:名無しさん@1周年
19/09/22 20:35:42.62 77IDv2ne0.net
ポエ泉さんよ、
30年後の頭は波平さんなんじゃないかね

548:名無しさん@1周年
19/09/22 20:35:43.78 qIwKTyOj0.net
>>531
最後は小泉新喜劇www

549:名無しさん@1周年
19/09/22 20:35:53.11 aT5MEnJQ0.net
バカでも総理大臣になれるっていうことは安倍晋三で証明ズミだ。

550:名無しさん@1周年
19/09/22 20:35:59.73 q/NADGGq0.net
>>524
要するに詭弁ってことでしょ
たとえば
海って知ってますか?ええあの海ですよ
海は気持ちがいいですよね
私もそんな男でありたいなぁガッハッハッハ
とかね
中身なにもない

551:名無しさん@1周年
19/09/22 20:36:02.86 jhOJfOI/0.net
>>503
だが、あれだ。何故か進次郎に期待する奴多いぜ。
進次郎が大臣になる時に福島に行きますがと言ったら
今は福島じゃなくて千葉に来てくれという書き込みが多かった。
大臣になって沖縄に行くと言った衛藤晟一には
今は沖縄じゃなく千葉に来てくれという声は全くなかったw
防災担当大臣でもない進次郎に千葉に来てくれだもんなw
停電なら経済産業大臣の菅原一秀だし菅原一秀や武田良太じゃなく
進次郎に来てくれだもんなw

552:名無しさん@1周年
19/09/22 20:36:06.58 iXRFGf+F0.net
分からないことは分からないと素直に言える人のほうが偉いと思う。

553:名無しさん@1周年
19/09/22 20:36:09.08 U5eQhXf/0.net
>>511
今井絵理子よりゆきぽよのが適任やん

554:名無しさん@1周年
19/09/22 20:36:12.67 fECFmlZQ0.net
一つだけ確実に言えることは、相当頭が悪い、ってこと

555:名無しさん@1周年
19/09/22 20:36:23.73 OjrGpJeo0.net
>>1
叩かれまくると思ったら、人気者になったかw

556:名無しさん@1周年
19/09/22 20:36:25.64 D50OQ0/z0.net
嫌われる事を嫌がってるだけの
ボンボンお坊ちゃん

557:名無しさん@1周年
19/09/22 20:36:38.70 f8G3BDkL0.net
まだ何もなしてないが、失政失言も特にないのに叩かれるのは知名度ゆえだな。

558:名無しさん@1周年
19/09/22 20:36:50.35 WQ/y83bx0.net
安倍晋三&今井は経産省
菅とポエマーは財務省。
復権したい財務省が矢野を通じて菅にポエマーの入閣を要請したそうだ。

559:名無しさん@1周年
19/09/22 20:37:03.81 U5eQhXf/0.net
横須賀の老人とクリステル、親父以外で誰がこいつに期待してるの?

560:名無しさん@1周年
19/09/22 20:37:04.13 6JKeedxx0.net
出しゃばらない分安倍ちゃんの方が遥かにマシ

561:名無しさん@1周年
19/09/22 20:37:19.53 WYucVexL0.net
親父もクッソ意味わからんこと言ってたのになんで受けてたんだろうな。
民主党政権より国を売りまくってたのに。

562:名無しさん@1周年
19/09/22 20:37:25.34 anrztbBp0.net
これだけ不祥事を重ねてるんだから、もうそろそろ環境大臣辞任した方がいいと思う
元々、農林部会長も韓国肥料問題の不祥事で辞任、議員辞職相当だった訳だし
議員辞職するのも一つの決断では?

563:名無しさん@1周年
19/09/22 20:37:43.83 U5eQhXf/0.net
>>550


564:名無しさん@1周年
19/09/22 20:37:50.71 qIwKTyOj0.net
今までチヤホヤされて育って来た小泉進次郎
いつまでメンタル持つかな

565:名無しさん@1周年
19/09/22 20:37:51.25 hK/77sw20.net
手っ取り早く評価あげようと前任批判
味方撃って自分の価値高めようとする芸風は石破と一緒だな

566:名無しさん@1周年
19/09/22 20:38:17.80 gFxdvB+h0.net
中身からっぽ

567:名無しさん@1周年
19/09/22 20:38:19.72 Vvtb363d0.net
任期絶大だから将来は安泰。

568:相場師
19/09/22 20:38:27.37 O2egGSp90.net
小泉父は今思えば郵政民営化というワンイシューの人だったな
あのようなN国精神を自らの空洞に注入しなければ、総理への道は
開かれないかもしれぬ

569:名無しさん@1周年
19/09/22 20:38:29.25 jhOJfOI/0.net
>>481
原田は原田で大胆なことを言ったもんだよな。
原田義昭
「所管は外れますが原発処理水を放出するしかない。」
原田義昭が言ったことを別の表現をすると
環境大臣兼内閣府特命担当大臣(原子力防災担当)の所管ではないので何も出来なかったが
俺が内閣総理大臣だったらサッサと決断して原発処理水を放水した。
安倍晋三は何も出来ない奴だな。 お前何年総理やってんだよw
と言ったも同じだもんな。
進次郎は原田大臣が言ったように所管外だから経済産業省に任せるw
経済産業省に任せただけw

570:名無しさん@1周年
19/09/22 20:38:35.06 f8G3BDkL0.net
>>543
学はないかもしれんが、そんなにアホではこういう誤魔化し方もできんよ。
ただしいまのところ有能だとは言えない。

571:名無しさん@1周年
19/09/22 20:38:36.37 sS5ZlIKs0.net
>>554
安倍とネトサポのミンスガーもそれ

572:名無しさん@1周年
19/09/22 20:38:37.61 7oWYdLgw0.net
こいつは人気先行だけのただの馬鹿

573:名無しさん@1周年
19/09/22 20:38:40.07 hK/77sw20.net
>>538
そんな「バカ」に何年もいいようにされている野党の連中は大バカだな

574:名無しさん@1周年
19/09/22 20:38:42.81 OyBPDkQP0.net
ポエム小泉
ポエマー大臣
メルヘン小泉
ファンシー小泉
ポエムしんじろー
小泉"人間だもの"進次郎
そろそろいいアダ名つけて差し上げて~

575:名無しさん@1周年
19/09/22 20:38:57.79 77IDv2ne0.net
まだだ、まだ終わらんよ
バシッとまともな事言えたら評価が変わる

576:名無しさん@1周年
19/09/22 20:39:44.91 KWtvDuhd0.net
オヤジもバカだったけど祭り上げられてただけじゃん

577:名無しさん@1周年
19/09/22 20:39:52.39 U5eQhXf/0.net
さっきYoutubeで英語喋ってるとこ見たんだけど
コメ欄で全然喋れてないとかdisられてたけど
それよりも英語でもポエミーな中身ない事しか言ってなくて笑った

578:名無しさん@1周年
19/09/22 20:39:56.34 bOiGXNAW0.net
小泉進次郎を支持してるおばちゃんたちは政策がおばちゃんたちに厳しい竹中平蔵思想のものだと知ってるのかね?

579:名無しさん@1周年
19/09/22 20:40:08.99 eKQwd7160.net
進次郎叩きを誘導したい勢力がいるな

580:名無しさん@1周年
19/09/22 20:40:11.12 udvEV9QS0.net
>>8
ないよね。どこが印象操作してるのかね。

581:名無しさん@1周年
19/09/22 20:40:15.95 u8P7iM8f0.net
神輿は軽い方がいいからな

582:名無しさん@1周年
19/09/22 20:40:23.58 QbEsLWKb0.net
>>550
ネット社会になる前は
ビートたけしが障害事件起こしても
良い人らしいよ、
で済んだからな
小泉の時代もまだ同じような
良い人っぽい、
これが通用したんだよ
あの人はしゃべりがうまかっただけだと思うよ
やったこと自体はいわゆる改悪だからね

583:名無しさん@1周年
19/09/22 20:40:24.77 D50OQ0/z0.net
福島漁協に謝ってきましたとか
何をしたいのか

584:名無しさん@1周年
19/09/22 20:40:25.80 Fs5C0r7N0.net
>>553
メンタル強そう
クリステル中だしからの官邸会見での自信な感じからそう思った

585:名無しさん@1周年
19/09/22 20:40:43.16 WQ/y83bx0.net
進次郎はまだ漢字が読めるだけマシだろう。
安倍晋三は漢字すらまともに読めない馬鹿なんだぞ。

586:名無しさん@1周年
19/09/22 20:40:48.33 U5eQhXf/0.net
そもそもポエムなんて今に始まった事じゃないのに
みんなこいつの外見と属性にしか興味がなかったんだなってよくわかるよね

587:名無しさん@1周年
19/09/22 20:40:54.47 iXRFGf+F0.net
原田みたいな人が、政治家人生をかけて言った言葉を、
小泉みたいなやつに簡単に否定されたら、そりゃ腹が立つわ。
あれは、批判を覚悟で政治家の責任として言わないのは駄目だと思って、
決意を込めて言った言葉だと思うよ

588:名無しさん@1周年
19/09/22 20:40:56.25 vm23N/U70.net
性格が、
みんなに夢を与えようとする、「いい人」なのかもしれない。

589:名無しさん@1周年
19/09/22 20:41:06.91 f8G3BDkL0.net
>>562
バカにしてる相手に勝てない自分らってのを省みれないから、相手を馬鹿だ馬鹿だと言えるんだろうな。
そんなにバカで無能ならさっさと追い落とせよと。

590:名無しさん@1周年
19/09/22 20:41:19.68 Vvtb363d0.net
今イイ感じに基準が下がってるからこれから爆上げするだろ。

591:名無しさん@1周年
19/09/22 20:41:20.06 hhRRj3Yv0.net
くだらない
単なる嫌いな人達が騒いでるだけ
まだ1ヶ月もたってないじゃん

592:名無しさん@1周年
19/09/22 20:41:20.71 tHH/Il810.net
昔ルーピーという人がいてな

593:名無しさん@1周年
19/09/22 20:41:35.54 hK/77sw20.net
>>560
やっぱり形は変えても民主なんだw
民主はいつから自民の味方になったんだ
無能晒して安倍政権が安泰になるようサポートしているのかw

594:名無しさん@1周年
19/09/22 20:41:37.63 U5eQhXf/0.net
>>567
でもイケメンだからぁ…

595:名無しさん@1周年
19/09/22 20:41:38.39 Fs5C0r7N0.net
>>577
いやいや
ガチ竹中寄りなんだが

596:名無しさん@1周年
19/09/22 20:41:52.37 /ix3DBf40.net
名言傑作選を誰か編んでくれろ。

597:名無しさん@1周年
19/09/22 20:41:55.32 jhOJfOI/0.net
>>569
だが進次郎は橋本岳や中曽根康隆とは何かが違う。

598:名無しさん@1周年
19/09/22 20:42:09.69 Fs5C0r7N0.net
>>581
頭だけは良かったような

599:名無しさん@1周年
19/09/22 20:42:09.65 KWtvDuhd0.net
>>580
政治家になってから一ヶ月で大臣になったの!?
すごいね!!

600:名無しさん@1周年
19/09/22 20:42:11.14 WQ/y83bx0.net
進次郎はまだ漢字が読めるだけマシ。
安倍晋三は漢字すら読めないから、天皇の前でまさかのお祝いしません発言してたし。

601:名無しさん@1周年
19/09/22 20:42:15.47 vm23N/U70.net
性格が、
みんなに夢を与えようとする、「いい人」なのかもしれない。
本当は、
神奈川ディズニーランドを 作ったほうが、
いいのに。

602:名無しさん@1周年
19/09/22 20:42:20.88 O5JdF/Y60.net
>>554
いや、石破は数少ないまともな政治家の一人でしょう

603:名無しさん@1周年
19/09/22 20:42:22.79 JMKGYlWQ0.net
顔がねえ?政界の宮迫だからねえ。

604:名無しさん@1周年
19/09/22 20:42:24.35 K7rbsKQI0.net
>>571
ここに来てスマホやタブレット世代でネットやり始めたジジババがコロッとビジウヨに騙されてネトウヨ化してるのも歴史を繰り返してる感じあるな

605:名無しさん@1周年
19/09/22 20:42:53.27 DW23CaAB0.net
こんなおバカのライバルがいないのが、情けない

606:名無しさん@1周年
19/09/22 20:42:53.49 /ygbu92F0.net
国会でも会見でもポエムを貫いてほしいな
最後どうなるか見たいw

607:名無しさん@1周年
19/09/22 20:42:57.99 9wT/cQrx0.net
クリステルのクリトリス舐めたい

608:名無しさん@1周年
19/09/22 20:43:06.57 jhOJfOI/0.net
>>576
原田は原田で大胆なことを言ったもんだよな。
原田義昭
「所管は外れますが原発処理水を放出するしかない。」
原田義昭が言ったことを別の表現をすると
環境大臣兼内閣府特命担当大臣(原子力防災担当)の所管ではないので何も出来なかったが
俺が内閣総理大臣だったらサッサと決断して原発処理水を放水した。
安倍晋三は何も出来ない奴だな。 お前何年総理やってんだよw
と言ったも同じだもんな。
安倍に怒られそうだと思ったからじゃないか?

609:名無しさん@1周年
19/09/22 20:43:08.14 U5eQhXf/0.net
>>580
潜在的にこれだけ嫌われてたのは驚き
マツコ批判してた奴まさかポエムどうこうとか言ってないよね?

610:名無しさん@1周年
19/09/22 20:43:24.07 M2ibgGwQ0.net
進次郎と山本太郎どっちが政界一のイケメンなの?

611:名無しさん@1周年
19/09/22 20:43:26.14 anrztbBp0.net
>>591
石破は韓国から見ると数少ない良心的日本人の与党政治家だよねw

612:名無しさん@1周年
19/09/22 20:43:34.06 +nGvfAZr0.net
インターネットが発達したからなぁ、親父の頃はポエム言ってもよかったのに

613:名無しさん@1周年
19/09/22 20:43:51.07 O5JdF/Y60.net
>>593
でもね、いまは正しい評判とか、消そうとしても消えない事実として記録を残すことはできるけど
おかしいなぁ、自民党なんて糞なのに、政権交代が起きないなぁ、
だからね
これがいまの日本
完全におかしいからな

614:名無しさん@1周年
19/09/22 20:43:58.34 U5eQhXf/0.net
>>599
山本太郎はあれボトックスでも打ちまくってんのかな

615:名無しさん@1周年
19/09/22 20:44:00.07 vm23N/U70.net
>>590
間違えた、横須賀ディズニーランドだった。
 

616:名無しさん@1周年
19/09/22 20:44:03.01 aHXyWWfS0.net
もし進次郎が財務大臣になったら
外務大臣、防衛大臣、総務大臣、法務大臣…
どれも危なっかしくて任せられないwww
総理なんてとんでもない!

617:名無しさん@1周年
19/09/22 20:44:16.68 HTeqs2oG0.net
中身空っぽの馬鹿世襲ポエマー

618:名無しさん@1周年
19/09/22 20:44:25.01 GptKn7R+0.net
純一郎は自民党の傍流、普通は出番が回ってこないが、
長年の自民党政権がうまくいかなくなって、出番が回ってきた。
今の石破みたいな立場で党内野党的ポジションがうまくはまった。

619:名無しさん@1周年
19/09/22 20:44:54.63 Vvtb363d0.net
性格のイケメン枠進次郎。リーダーにふさわしい。

620:名無しさん@1周年
19/09/22 20:44:57.46 f8G3BDkL0.net
>>571
時代的にいうなら例えば派遣の緩和は仕方ない面もあったろうと思うが、なんで時限立法にしなかったのかとか、いつまでやってんだというのが問題かと。

621:名無しさん@1周年
19/09/22 20:45:11.02 Fs5C0r7N0.net
>>605
財務なんかむりむり
そもそも財務諸表読めなさそうじゃん

622:名無しさん@1周年
19/09/22 20:45:12.62 4fZR90x80.net
昨日なぜかyoutubeで小泉と河野の演説聞いてたけど
小泉の方が面白いんだな
とりたてて内容ないんだけどそこがいいというか

623:名無しさん@1周年
19/09/22 20:45:48.51 wgnZuL+N0.net
無理すんなwの、必死の英会話映像
今日の日曜討論の子供みたいな面がまえと
わざとらしい文節区切りの、台本丸覚えのセリフめいた答弁
こいつは、寺田心か??
アップにすると、大してイケメンでもないと思ったし。
何だか痛々しくて、見ていると気の毒になるレベル。
さげまん打算ババアと結婚して、堕ちる一方ね、この男。

624:名無しさん@1周年
19/09/22 20:45:48.95 0swEDoLv0.net
>>49
政治家のむのうは

625:名無しさん@1周年
19/09/22 20:45:49.29 0swEDoLv0.net
>>49
政治家のむのうはむのうは

626:名無しさん@1周年
19/09/22 20:45:50.75 anrztbBp0.net
>>602
おかしいのは10年前の日本な
カレーがまずいからと言って、ウンコを食わせようとする詭弁はもう通用しない

627:名無しさん@1周年
19/09/22 20:45:52.99 Q2DPHeJ40.net
次期総理候補に挙げてた
国民の無能っぷり

628:名無しさん@1周年
19/09/22 20:45:55.41 vm23N/U70.net
進次郎に合っている大臣、 娯楽芸能大臣。
そして、
兄が秘書。
 

629:名無しさん@1周年
19/09/22 20:46:02.97 u8P7iM8f0.net
石破は政治家としては一番まとも

630:名無しさん@1周年
19/09/22 20:46:28.95 swb9qjvT0.net
>>615
いや、それこそが詭弁じゃないか

631:名無しさん@1周年
19/09/22 20:46:53.39 oPFShGMJ0.net
>>616
×国民
○マスゴミな

632:名無しさん@1周年
19/09/22 20:46:56.65 Vvtb363d0.net
正直滝クリちゃんに●ェラしてもらってるのはうらやましい。

633:名無しさん@1周年
19/09/22 20:47:05.33 aHXyWWfS0.net
右か左かの判断を迫られた時
必ず間違った方を選びそうwww

634:名無しさん@1周年
19/09/22 20:47:07.98 HTeqs2oG0.net
Fラン関東学院の時点で気づけよ池沼愚民w

635:名無しさん@1周年
19/09/22 20:47:13.38 JUsJW1bq0.net
山本太郎は批判はされるけど具体性の塊だから小泉進次郎と真逆やな
まあ野党だからっつーのもあるが

636:名無しさん@1周年
19/09/22 20:47:26.63 u8P7iM8f0.net
近い将来、関東学院大は首相を輩出したエリート大学になるんやな

637:名無しさん@1周年
19/09/22 20:47:40.08 RaYdW6s80.net
進次郎みたいなやつでも、神奈川県第11区の有権者の方々は、
今後も当選させてしまうんだろうな。
あの菅直人でさえ、東京都第18区の有権者のご尽力で、
未だに政治家やってられるわけだから。

638:名無しさん@1周年
19/09/22 20:47:42.35 iXRFGf+F0.net
今は自民党の最大派閥だから、分からないだろうけど、
父親は干されたりした期間が随分ある。
まさに捲土重来で、溜まりにたまった経世会支配への不満が、
総理になるときに一気に出た感がある。
それまでは、父親のほうは随分苦労してるし、我慢してるよ。

639:名無しさん@1周年
19/09/22 20:47:52.16 Fs5C0r7N0.net
>>616
安倍がやってるから進次郎も出来なくはないな
官房長官とか厚生労働相とか財務相は無理だが

640:名無しさん@1周年
19/09/22 20:47:58.56 +I1Z+u2A0.net
クリトリス滝川とのプライベートで忙しいんやろ

641:名無しさん@1周年
19/09/22 20:48:04.64 8OAApQsM0.net
なんでも断言口調で言えば周りは平伏すと思ってそう

642:名無しさん@1周年
19/09/22 20:48:07.04 FNscj9vI0.net
無能で愛国心もないのに当選する不思議

643:名無しさん@1周年
19/09/22 20:48:24.33 18xJhoSW0.net
>>625
まあ、志願者が増えれば偏差値が1~2くらいは上がるんじゃないか

644:名無しさん@1周年
19/09/22 20:48:50.32 dJhnQXEI0.net
右か左か
それを選ぶのは新しいよね
感動した
いいよねニッポン

645:名無しさん@1周年
19/09/22 20:49:01.78 GptKn7R+0.net
石破は目つきを直さないと総理大臣は無理。
石破も小泉も安倍もみんな2世3世議員。

646:名無しさん@1周年
19/09/22 20:49:12.88 jhOJfOI/0.net
>>618
総裁選で石破に2度も投票した進次郎を石破と引き離したくて
安倍は進次郎を大臣にしたんだろ?

647:名無しさん@1周年
19/09/22 20:49:13.99 HTeqs2oG0.net
自信たっぷりのリアル馬鹿
ミスターサタン小泉

648:名無しさん@1周年
19/09/22 20:49:25.94 WueeX32h0.net
本来なら在日共の希望の星だったのにな
当てが外れたね

649:名無しさん@1周年
19/09/22 20:49:28.35 tf18CkLO0.net
>>627
それ。
あと小泉親父ほど派閥を利用した人もいないと思う。
加藤の乱のときなんて森派会長としてだけでなく他派閥も巻き込んで足場硬めしてたし。

650:名無しさん@1周年
19/09/22 20:49:33.59 zpLhleBn0.net
日本そろそろヤバイな
前からヤバイけど持ちこたえられないレベル
今井とかN党とかこいつとか馬鹿に政治家やらせる時代

651:名無しさん@1周年
19/09/22 20:49:34.01 4fZR90x80.net
>>625
輩出って続々と人材出すって意味だよ

652:名無しさん@1周年
19/09/22 20:49:42.33 f8G3BDkL0.net
>>624
少数野党はいくら具体的な話しても実現しないから現実無視の理想論ぶち放題だからな。
なのにそれすらできない野党もいるみたいだが。

653:名無しさん@1周年
19/09/22 20:49:46.12 +I1Z+u2A0.net
>>612
年上女性にして貰っても立たないで

654:名無しさん@1周年
19/09/22 20:50:13.84 qEH5pgkj0.net
こういう無能のバカ息子を有り難がる血統主義てなんなんだろうなw

655:名無しさん@1周年
19/09/22 20:50:15.79 K7rbsKQI0.net
>>615
でもよー
10年前より日本衰退してね?

656:名無しさん@1周年
19/09/22 20:50:16.40 aHXyWWfS0.net
自分は馬鹿だから、皆支えてねと言いそうでもないし
良いとこ、ねーじゃん

657:名無しさん@1周年
19/09/22 20:50:51.42 1mRxnKM50.net
結婚のときの特集で過去のカッコイイ場面を特集してたんだけど
密着取材する女子アナに「あなたも1日『小泉進次郎という仕事』をやってみますか?」
ってキレ気味に語ってるの見てなんだこいつって思ったわ

658:名無しさん@1周年
19/09/22 20:50:54.29 MLfyRy8pO.net
>>587
× 頭だけは良かったような
○ お勉強だけはできたような

659:名無しさん@1周年
19/09/22 20:50:57.25 77IDv2ne0.net
ポエマーでは大臣は務まらん

660:名無しさん@1周年
19/09/22 20:51:16.61 18xJhoSW0.net
>>644
ずっと不景気だと言われてる
当然いまよりも10年前の方が良かったんだよな

661:名無しさん@1周年
19/09/22 20:52:00.15 FNscj9vI0.net
キャンドル連呼した文みたいだw

662:名無しさん@1周年
19/09/22 20:52:00.26 vm23N/U70.net
小泉純一郎の夢は、「自民党をぶっ壊す」
今の路線は、「民主党をぶっ壊した」鳩山由紀夫と同じ、優柔不断の路線。
父親の夢をも叶える、
やっぱり、
いい人なのだろう。

663:名無しさん@1周年
19/09/22 20:52:11.59 dKrouj1K0.net
さげまんだったりな

664:名無しさん@1周年
19/09/22 20:52:12.48 tf18CkLO0.net
>>646
すげーナルシストw
それ春日のネタじゃんw

665:名無しさん@1周年
19/09/22 20:52:42.51 anrztbBp0.net
>>639
小沢チルドレンやらがいた時代よりマシだから
民主党政権というのが戦後民主主義とかいう腐った体制の最期の徒花な
今はその後だから、しばらくカオスなんだよ

666:名無しさん@1周年
19/09/22 20:52:56.21 3nNnqL8B0.net
>>646
本音が出てるな
小泉進次郎という仕事、クリスタルの前では鎧を脱げる
こいつそもそも政治に興味ないし、戦う気もない
だから鎧でガチガチに守るし、仕事と割り切ってる

667:名無しさん@1周年
19/09/22 20:53:07.65 ew2/+ADL0.net
仮に総理になったら鳩ぽっぽ二世として活躍するのか
恐ろしや~

668:名無しさん@1周年
19/09/22 20:53:17.54 /ygbu92F0.net
経験を積む前に終了しちゃいそうだよね
だって、頭がポエムじゃ成長の余地ないじゃん

669:名無しさん@1周年
19/09/22 20:53:18.24 Vvtb363d0.net
子供も産んでくれて大臣にもなれた。アゲアゲマンやぞ。
ファーストレディー間違いなし。

670:名無しさん@1周年
19/09/22 20:53:29.51 f8G3BDkL0.net
>>628
安倍が進次郎以下と言いたげだが、安倍は官房長官もやってたぞ。
なら進次郎もできることになるだろ。

671:名無しさん@1周年
19/09/22 20:53:47.26 hK/77sw20.net
>>634
進次郎は4世
鳩山邦夫の息子二郎は5世だったかな

672:名無しさん@1周年
19/09/22 20:53:51.60 FLZm7ZGr0.net
おもいだした 自民ぶっこわして 民主にした 戦犯のこどもだろう! 
こいつw

673:名無しさん@1周年
19/09/22 20:53:52.83 Wpk7DHR70.net
>>651
自民党特有の詭弁なんだよ
自民党の売りは自民党の中に右も左もある
ってやつ
その中で正しい議論が行われてるかのように装ってきたわけ
小泉のその発言もその


674:延長でしょう 実際はなにも変わってない糞政党だよ 何十年も政治は3流と言われてきたその政党



675:名無しさん@1周年
19/09/22 20:53:56.27 JUsJW1bq0.net
>>641
結局、自分で起こした党だから野党でもそれができるんだよねぇ
小泉進次郎は所詮、自民党子飼いの政治家だからいくらイキっても安倍には逆らえないんよ
だから意味あり気でカッコつけたわりに意味のない答弁で余計、滑稽になるわけ

676:名無しさん@1周年
19/09/22 20:54:05.39 77IDv2ne0.net
>>655
ゴムという鎧を脱いでただけだろう

677:名無しさん@1周年
19/09/22 20:54:08.86 anrztbBp0.net
>>644
そりゃ財務省や取り巻きが景気を悪くするために頑張ってるからな
1996年以降、景気を悪くする政策を強いられてるのに、衰退しないわけが無い

678:名無しさん@1周年
19/09/22 20:54:38.98 Y+dRK97v0.net
ショーンKふたたび

679:名無しさん@1周年
19/09/22 20:54:47.03 GptKn7R+0.net
まあ評論家が一番気楽、政治家は評論家であってはならない、
石破もこいつも評論家的ポジションでこれまでやってきている感じ。

680:名無しさん@1周年
19/09/22 20:54:49.52 +I1Z+u2A0.net
>>646
珍次郎って自分は他の人よりも重要で大切な仕事をしていると思っているんやね。
議員って大臣以外は世間からしたら楽な仕事なのに

681:名無しさん@1周年
19/09/22 20:54:57.96 R+GSXrnX0.net
一気にポエムブーム爆発したなw
マスコミはバカが大臣になるのを待って持ち上げ続けてたのか

682:名無しさん@1周年
19/09/22 20:55:00.52 vm23N/U70.net
小泉家。
政治家一家でなく、芸能一家になりつつある。
最後、
やる気が無くなったら、
嫁のCMのギャラで生きていくのだろう。 

683:名無しさん@1周年
19/09/22 20:55:08.32 Fs5C0r7N0.net
>>651
進次郎は優柔不断ではないな
あの沸き上がる自信満々な態度や発言からしてプライド高いんだよ

684:名無しさん@1周年
19/09/22 20:55:08.96 FNscj9vI0.net
CSIS大臣は要らないよ

685:名無しさん@1周年
19/09/22 20:55:13.41 UiSRs0ap0.net
ウケ狙いの物言いを常に準備していてるみたいだけど
素は全然ダメ
想定外の状況だとしどろもどろになる

686:名無しさん@1周年
19/09/22 20:55:22.25 tub+N/pP0.net
>>652
もともと無責任な人気取り
無能

687:名無しさん@1周年
19/09/22 20:55:26.66 77IDv2ne0.net
>>659
流石にポエマーじゃ官房長官は無理だろうな

688:名無しさん@1周年
19/09/22 20:55:39.41 fvrVZnMj0.net
クリステル「まだ上げも下げもしてないのにこの物件は…」

689:名無しさん@1周年
19/09/22 20:55:51.89 K7rbsKQI0.net
>>665
あのさー各省が安倍に忖度しまくりなのに官僚のせいってのもちょい無理あるからな?

690:名無しさん@1周年
19/09/22 20:56:00.88 4fZR90x80.net
>>668
なにいってんだこいつ

691:名無しさん@1周年
19/09/22 20:56:31.38 FNscj9vI0.net
>>671
無能なのにプライド高いって厄介

692:名無しさん@1周年
19/09/22 20:56:36.81 Q/35XFqR0.net
>>639
山本太郎とか枝野とかだろ、日本をダメにするのは。
ただ、こいつらは政権与党の人間ではなく、野党でその中でも雑魚クラスだから
なんの影響もないけど。

693:名無しさん@1周年
19/09/22 20:56:42.44 Vvtb363d0.net
海外での講演で英語話してたし、次世代のリーダーって紹介されてたからな。
レベルが違う。

694:名無しさん@1周年
19/09/22 20:56:46.21 f8G3BDkL0.net
>>663
子飼いだからじゃないと思うぞ。
あれは進次郎の性格だと思う。
なんだったか、政府見解と合わないことも言ってたはず。
単に、尖ったことを言って物議を醸したくないだけなのかと。

695:名無しさん@1周年
19/09/22 20:57:31.77 jGQ5oU9T0.net
この人、総裁戦で石破さんに票を入れたときの言い訳以降不信感マシマシ

696:名無しさん@1周年
19/09/22 20:57:32.94 anrztbBp0.net
>>677
忖度しまくりってのが無理がある
完全に妄想の世界な
飯食っただけでズッ友みたいな幼稚理論は極左の身内しか通用せんよ

697:名無しさん@1周年
19/09/22 20:57:40.90 Y+dRK97v0.net
クリステルが�


698:鼬セ 「な・か・み・な・し」



699:名無しさん@1周年
19/09/22 20:57:51.04 +UbiRrkO0.net
>>6
ただのバカとキチガイならキチガイのほうが政治家に向いてるぞ

700:名無しさん@1周年
19/09/22 20:57:56.98 Fs5C0r7N0.net
>>659
いやいや進次郎はアドリブがポエムになるやつだぞ
安倍は話しが脱線するとかはないな

701:名無しさん@1周年
19/09/22 20:57:58.90 tub+N/pP0.net
小泉爺が偉そうに語るのも減るかな
嬉しいわ

702:名無しさん@1周年
19/09/22 20:57:59.56 /ygbu92F0.net
伸びしろゼロのガチガチぽえむ
致命的な地頭の悪さは、どうにもならない

703:名無しさん@1周年
19/09/22 20:58:01.13 4fZR90x80.net
一応言っておくと
進次郎が次期相補と目されてるのはアメリカが将来の親米政治家として養成してきたことが理由なのだよ
ジャパンハンドラーの秘蔵っ子

704:名無しさん@1周年
19/09/22 20:58:11.92 JUsJW1bq0.net
>>682
大臣になったらそういう訳にもいかないから
だからダサく見えるわけ

705:名無しさん@1周年
19/09/22 20:58:14.15 f8G3BDkL0.net
>>675
ハッキリと言ってはいけないことを決めてやれば会見はこなせると思うぞ。
煙に巻くのは得意そうだし。
ただ実務は知らんが。

706:名無しさん@1周年
19/09/22 20:58:30.16 MLfyRy8pO.net
>>625
兄貴のポン大二部(夜間)と弟の関東学院大とどちらがマトモな大学なの?

707:名無しさん@1周年
19/09/22 20:58:40.13 kQldjYfe0.net
普段、政治のことなんか興味ないんだろうなーって人たちが
テレビ見て、「進次郎さん、男らしい!」とか言ってて
閉口したわ
こうしてバカが増えていくのね
マツコはホントの事言ってたけどね

708:名無しさん@1周年
19/09/22 20:58:42.95 dc9mGS/D0.net
>>174
評価する

709:名無しさん@1周年
19/09/22 20:58:55.77 GptKn7R+0.net
閣僚になってこれから靖国参拝はどうするのかな?
おやじは総理大臣になっても靖国に行っていたと思うが。

710:名無しさん@1周年
19/09/22 20:59:04.33 K7rbsKQI0.net
>>684
はぁ?
年金問題で官僚更迭してたのつい最近だろ

711:名無しさん@1周年
19/09/22 20:59:19.30 Y+dRK97v0.net
進次郎VS立花が見たい俺がおる。

712:名無しさん@1周年
19/09/22 20:59:23.65 tub+N/pP0.net
>>692
今までは煙に巻けたけど
これからは難しい
どんどん無能がバレる

713:名無しさん@1周年
19/09/22 20:59:43.90 uFvcy2mK0.net
アヘ信者が進次郎を嫌ってるのがホント謎
口先だけで中身空っぽってアヘと瓜二つなんだが

714:名無しさん@1周年
19/09/22 20:59:55.01 LniVuNEK0.net
妻と進の偏差値はどれくらい違うんだろ?

715:名無しさん@1周年
19/09/22 21:00:01.00 3r3ivhFl0.net
45名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:38:10.08ID:dGOCgPnL0
今ね。アメリカの牛肉を食べているわけです。
そうなると、日本の牛の味が思い出させる。
アメリカの牛と、日本の牛。
どちらも、牛なんだということを、大切にしていきたい。

716:名無しさん@1周年
19/09/22 21:00:06.22 9GYMAR+l0.net
>>1
みんながコイツ中身や実績が無いな口ばっかりと思ってたところに、かっこうな30年後ポエムを発表してフルボッコw

717:名無しさん@1周年
19/09/22 21:00:07.64 SLASxARj0.net
神輿はパー

718:名無しさん@1周年
19/09/22 21:00:14.95 YNlqvguT0.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

719:名無しさん@1周年
19/09/22 21:00:29.51 VwiohwBF0.net
なんとなくクリトリス

720:名無しさん@1周年
19/09/22 21:00:35.89 DW23CaAB0.net
ディーンフジオカもそうだけどイケメンなら何でもよく見える効果を最大限に使ってるな
自己プロデュース力だな

721:名無しさん@1周年
19/09/22 21:00:40.49 K7rbsKQI0.net
>>684
そいや官僚じゃないが数日前に裁判官を官邸に呼びつけて東電無罪になってたのもあったな
19日だっけ?

722:名無しさん@1周年
19/09/22 21:00:46.98 f8G3BDkL0.net
>>691
それは確かに大臣なら所轄の事案は最終的に具体的に答えるしかないからな。
裏で調整してて決まってから突然出して来るタイプか、ほんとに何も考えがないのか。
もうちょっとしたらわかるだろう。

723:名無しさん@1周年
19/09/22 21:01:32.31 KBrzXgWV0.net
誰が何を言おうとこの方が未来の総理なのは変わらないからw

724:名無しさん@1周年
19/09/22 21:01:50.78 t3x2cnJb0.net
山本太郎とバトったら即死だなこの坊や

725:名無しさん@1周年
19/09/22 21:01:52.87 /HhD5raF0.net
話術は巧みだけど中身が無くてどこか間抜けで胡散臭い
どこかで同じような人見たと思ったらN党の人だわ

726:名無しさん@1周年
19/09/22 21:01:59.32 FyWiBlhi0.net
石破もそんな状態だしな。

727:名無しさん@1周年
19/09/22 21:02:00.23 Y+dRK97v0.net
>>709
もうポエった時点で能力わかるだろ。頭がいい奴ならあんなトンチンカンな回答は出ない。

728:名無しさん@1周年
19/09/22 21:02:00.44 f8G3BDkL0.net
>>699
無能とは思わんがな。
大臣としての能があるかは分からんが。

729:名無しさん@1周年
19/09/22 21:02:06.60 FNscj9vI0.net
イメージアップのために報道特注で出たらいいよw

730:名無しさん@1周年
19/09/22 21:02:08.34 vm23N/U70.net
今、この時代。
今一番、重要で難しいのが 環境大臣。
今すぐ、
安倍総理に頼んで、
ボケた老人でも、誰でもできそうな、
副総理か、財務大臣に変えてもらったほうがいい。

731:名無しさん@1周年
19/09/22 21:02:13.74 1ombnrO30.net
ポエム垂れ流し続けるポエムじじい

732:名無しさん@1周年
19/09/22 21:02:17.30 Wpk7DHR70.net
>>701
15くらいじゃないか

733:名無しさん@1周年
19/09/22 21:02:21.17 anrztbBp0.net
>>697
何の話か知らないけれど、何に忖度してるの?
一体どこの忖度した財務官僚が確実に支持率が下がる増税させるの?w

734:名無しさん@1周年
19/09/22 21:02:42.85 Fs5C0r7N0.net
なんか進次郎見てると共感性に欠けてるというかサイコパスみたいな目付きしてるんだよね
みんなは進次郎のサイコパス気質にまだ気付いてないだろうけど
あたしいち早く気付いちゃったわ

735:名無しさん@1周年
19/09/22 21:02:55.33 +VQ3LLTI0.net
>>711
山本はロマンチストな部分もあるけど資料揃えて理詰めで攻めるからな
進次郎じゃ相手にならん

736:名無しさん@1周年
19/09/22 21:03:13.37 9MKFgS4f0.net
クリスタル 「私もこの話術にやられました」

737:名無しさん@1周年
19/09/22 21:03:29.02 bgUd+Aa20.net
>>711
>>722
ほんとうに山本太郎の方が上だと思うよ

738:名無しさん@1周年
19/09/22 21:04:01.02 f8G3BDkL0.net
>>714
ほんとに頭悪けりゃああやって誤魔化すのも無理だよ。
ただ、それが大臣のとるべき態度かと問われれば、違うわなw

739:名無しさん@1周年
19/09/22 21:04:14.12 82B3t/vn0.net
太郎ちゃんとガチンコトークバトルしてほしい

740:名無しさん@1周年
19/09/22 21:04:20.34 Fs5C0r7N0.net
>>711
山本太郎は進次郎つぶしたいだろうね
今国会議員だったら良かったのに勿体ない

741:名無しさん@1周年
19/09/22 21:04:41.47 vm23N/U70.net
>>717
そうしないと、、
「いつ復興するんだ、いつ復興するんだ」と言われ続けるだけで、
30年が過ぎてしまうぞ。
 

742:名無しさん@1周年
19/09/22 21:05:11.00 RbRU+R5X0.net
俺も世襲に産まれたかった

743:名無しさん@1周年
19/09/22 21:05:20.09 +I1Z+u2A0.net
>>713
石破は思想が立憲ミンスなだけで、立憲ミンスの思想としては中身が有る事を言うで

744:名無しさん@1周年
19/09/22 21:05:24.62 hK/77sw20.net
原田には噛み付くのに
悪意のある風評垂れ流しの韓国にはなぜダンマリなんだ

745:名無しさん@1周年
19/09/22 21:05:47.31 Y+dRK97v0.net
>>724
ポピュリストは右も左も最もらしい資料と弁がたつからな。右寄りの立花左寄りの太郎ってとこやな。左はまぁなんだ今迄の印象が悪すぎて無理。

746:名無しさん@1周年
19/09/22 21:05:50.25 UoqU3W/I0.net
七光る無能は害悪そのもの

747:名無しさん@1周年
19/09/22 21:06:04.39 +UbiRrkO0.net
しかしこれもう中卒太郎が日本の全政治家で一番頭いい可能性出てきたな

748:名無しさん@1周年
19/09/22 21:06:14.60 Fs5C0r7N0.net
>>725
でもアドリブで自分自身への将来の希望についてポエムっちゃうやつだぞ

749:名無しさん@1周年
19/09/22 21:06:19.48 DW23CaAB0.net
>>722
山本太郎はヤバい黒幕がシナリオ書いてるって分からないの?
高卒なんだけど

750:名無しさん@1周年
19/09/22 21:06:28.36 nzM7izAa0.net
そのうち奥さんに愛想尽かされそうね
同じ学院でエリアも広くて一見
信じろーの大学の方が賢そうだけどね
信じろーには雲の上の大学だわね

751:名無しさん@1周年
19/09/22 21:06:35.78 EbtxxDcH0.net
>>8
ワイドショーの演出で、
日本の救世主になる予定。

752:名無しさん@1周年
19/09/22 21:06:44.95 jhOJfOI/0.net
>>727
進次郎に質問してやり込めてやろうと思ったはずの辻本清美は返り討ちにされたよな。
誤魔化すのは結構うまいようだ。

753:名無しさん@1周年
19/09/22 21:06:59.96 Rie61f5i0.net
>>732
ポピュリズムの何が悪いんだろうな
誰のための政治をするかって話でしかないんだがなぜかポピュリズムを悪いワードと捉えてるやつがおる

754:名無しさん@1周年
19/09/22 21:07:12.61 5ePT+6Lw0.net
こいつら不敬罪でしょっぴけないの?

755:名無しさん@1周年
19/09/22 21:07:27.33 EbtxxDcH0.net
>>20
反対に日本の少子化回避に貢献だよ。

756:名無しさん@1周年
19/09/22 21:07:30.39 Y+dRK97v0.net
>>725
誤魔化したんじゃ無くて喋っているうちに自分で何言ってるか分からなくなって混乱してポエムを一句詠んでしまった様に見えた。

757:名無しさん@1周年
19/09/22 21:07:43.16 jhOJfOI/0.net
>>717
南野でも出来た法務大臣の方が誰でも出来るかもw

758:名無しさん@1周年
19/09/22 21:07:48.62 Rie61f5i0.net
>>736
進次郎も偏差値40だから高卒と対して変わらんぞ
それなら国会見てれば山本のほうが断然いいと思うが

759:名無しさん@1周年
19/09/22 21:07:50.55 4J98ileX0.net
神輿が喋りだすとそんなもん。

760:名無しさん@1周年
19/09/22 21:07:56.73 0juxyfSL0.net
>>129
流石に言いっぱないしはすまされないだろ

761:名無しさん@1周年
19/09/22 21:08:00.50 hK/77sw20.net
>>729
菅源太郎「何で俺議員になれなかったんだろう…」
鳩山太郎「おかしいよな」

762:名無しさん@1周年
19/09/22 21:08:09.04 HTeqs2oG0.net
>>643
それって朝鮮人の特徴なんだよね
日本はアジアでは唯一そういう生まれだけの馬鹿息子はまったく認めず
軽蔑する文化だった
いつの間にかチョンみたいに中身空っぽの門閥容姿主義に退化してる

763:名無しさん@1周年
19/09/22 21:08:49.39 EbtxxDcH0.net
>>71
懐かしいな、山城新伍だな。

764:名無しさん@1周年
19/09/22 21:08:54.84 /70vlsMj0.net
パヨクの伊藤惇夫にまで駄目出しされてちゃおしまいだなw

765:名無しさん@1周年
19/09/22 21:09:01.63 aVhBLbru0.net
母恵夢
タルト
坊っちゃん団子

766:名無しさん@1周年
19/09/22 21:09:07.44 pCQrt9wd0.net
小泉はアメリカのエージェントだから総理になるだろ。
発言がどうのこうのの問題ではない。

767:名無しさん@1周年
19/09/22 21:09:17.55 f8G3BDkL0.net
>>735
何が、でも、なのかわからんが。
進次郎はポエムでもなんでもその場を適当に終わらせたかったということだろ。
頭がわるけりゃアドリブでそんな簡単に逃げられんよ。
でも大臣の資質や態度としてはどうかってことよ。
山師じゃないわけだからね。

768:名無しさん@1周年
19/09/22 21:09:20.85 +UbiRrkO0.net
>>740
それな
民主国家の政治家なんてポピュリストであるべきなんだよ本来
いったいどこの目線からそれを避難してるのかは知らんが不思議と底辺にこそポピュリスト嫌いは多い
逆にある程度学のある人間は


769:自分にとって益になる人間をちゃんと支持する



770:名無しさん@1周年
19/09/22 21:09:21.57 Rie61f5i0.net
>>749
東アジアや中東なんかは元々家族主義
とりあえず朝鮮のせいにしとけばええやろーみたいなのは知性を疑われる

771:名無しさん@1周年
19/09/22 21:09:29.68 bgUd+Aa20.net
>>749
いや、東大院のADHDがおまえみたいなロジックで天皇をディスってたが
それこそ日本人の様に見えんだろう

772:名無しさん@1周年
19/09/22 21:09:44.85 Vvtb363d0.net
進次郎はコロンビア大学院政治学終了だっつーの。
ここにいる誰よりも高学歴だから。

773:名無しさん@1周年
19/09/22 21:09:47.35 Hb24cp2w0.net
変なやつらに目をつけられたな。
ここを乗り切るのが政治家としての仕事だから仕方ないが

774:名無しさん@1周年
19/09/22 21:09:57.64 eLXl3siO0.net
お題
クリステルとの結婚式スピーチでいいそうなこと

775:名無しさん@1周年
19/09/22 21:10:24.31 jhOJfOI/0.net
>>748
鳩山二郎がなってるから良いだはないかw

776:名無しさん@1周年
19/09/22 21:10:45.55 Hb24cp2w0.net
>>758
地元高校大学を卒業した結果、家をお留守にしても選挙で勝てるもんな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch