【若者が来ない!】「自衛隊員募集」の深刻現場 ネットやアニメで募集活動を強化するが…at NEWSPLUS
【若者が来ない!】「自衛隊員募集」の深刻現場 ネットやアニメで募集活動を強化するが… - 暇つぶし2ch222:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:11.25 Cw3Y0XiS0.net
そりゃ自民党が外国で戦争する気満々だから
そのために憲法改正して専守防衛を削除する

223:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:13.35 oMyFalqb0.net
チンポの皮をタコ糸で縛って引っ張ったり、陰毛を燃やして耐える訓練とかするかよ、馬鹿

224:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:24.07 cqFJ/F3X0.net
引きこもりのオッサンを強制的に参加させろよ。

225:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:24.53 cfkvwMov0.net
ほらほらネトウヨジャップ野郎。
なんで行かない?口だけか?
お?

226:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:24.54 VkE0qa840.net
>>184
改憲賛成って何がしたくて改憲賛成なんだ?戦争以外で?

227:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:25.16 kZDH93wE0.net
アメリカ軍みたいに外国人起用したらいいだろ?米軍は勤務したやつには米永住権認められたり国籍取得しやすくしてる。

228:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:25.57 CNNJmRu60.net
来月の観艦式の乗艦券の抽選結果が出たけど青少年枠優先で一般は殆ど落とされたみたいだな

229:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:28.42 8KaTlYoe0.net
一部屋複数人の寮で自分の時間持てるの?
給料貰っても使い道ある?

230:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:29.89 X6mfJ10J0.net
自衛隊は人が無駄に多いからちょうど良いわw
数千万円という退職手当た~~っぷりもらって定年退官した自衛官OBを徴兵しろ!

231:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:30.10 EgfDyixS0.net
民間じゃ完全に外国人が担っているような仕事に就こうっていう日本人の若者がいるわけないだろ

232:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:35.84 jve3KIgi0.net
>>204
スポーツみりゃ分かるけど、スタミナ、瞬発力とか
若者にはかなわんよ・・・
素早く移動して、電撃的な攻撃するとか
長時間の持久力を要求される作戦とか
若者の体力じゃないと困難

233:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:37.05 gcVNK96Y0.net
>>162
それ改憲に賛成じゃなくて改憲の国民投票する事についての是非ね

234:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:37.63 1uCRM3In0.net
>>173
金をけちろうとしてる時点でおまえの話は机上の空論
金で来てくれるならあげるだろ。普通に考えてさ
NHKを存続させるよりそっち優先やろ

235:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:42.00 GjNv61XS0.net
だって安倍ちゃんの名誉の為に中東で死ぬ可能性あるからな

236:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:43.64 wud+POOY0.net
氷河期「きついのいやっす」

237:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:44.84 Wst8frLo0.net
当たり前だろ
糞老害のために命懸けで戦いたくないはずだ

238:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:45.75 y+kzW7Aj0.net
集まらんなら給与倍増すりゃOK
消費税も30パくらいまでひきあげろ

239:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:50.33 5Jk5dtKT0.net
ネトウヨ家から出ないし

240:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:50.53 vwlbE0r40.net
お前www
氷河期に銃を持たせる気かよwww
な?何度も指摘しているように、病院行くのはお前らだろ?www

241:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:58.81 NKu7aNW+0.net
消費税増税に賛成の奴も、消費税20%は払いたくない
改憲賛成の奴も、自衛隊に入りたくない
結局、賛成している奴らはそんなクズばかり

242:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:59.42 kZJWxlSP0.net
この前試験受けたけどそこそこ人いたけどな
てか、適性試験の、自分は感じやすい的な設問はなんだよw
感度3000倍かよwww

243:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:01.63 qcGcCbyQ0.net
警察とか自衛隊にはいるとか悲惨なイメージしかないな。
元自とか幕僚とか見てもなんか痛い人たちじゃん。
マイコンされるんだろうと思うよ。
公務員全般かな、

244:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:01.84 0mucsj260.net
そりゃ統計的に見ても
今の20代以下の若者は1970年代前半以来の超売り手市場
自衛隊なんか行く奴はバカしかいないよ

245:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:08.51 Q+L+b2ha0.net
【ジュネーブ共同】各国の世論調査機関が加盟する「WIN―ギャラップ・インターナショナル」(本部スイス・チューリヒ)は18日、「自国のために戦う意思」があるかどうかについて、64カ国・地域で実施した世論調査の結果を発表、日本が11%で最も低かった。
世界最低なんだがw

246:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:17.00 2cyf+G5j0.net
今月錦糸町のアルカキット前でも同じ様な光景見た

247:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:19.32 1iknUOJr0.net
>>216
盾にもならん
コントローラーの扱いには秀でていそうだから
そちら方面なら勧誘する余地あり

248:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:20.51 x6J4vIw20.net
若者は安部ちゃん支持率高いからな
9条改正すれば自衛隊入隊するんじゃね

249:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:22.95 9wHKPrsO0.net
72%の改憲派19~29歳は自主的に自衛隊隊員に成らないとおかしいよな?
実際は、スレタイな件。

250:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:35.54 TbKA2Yv40.net
口だけの腰抜けと老人しかいないのかネトウヨは

251:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:39.64 qNI/+40C0.net
無人機のパイロットならやってあげてもいいよ

252:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:42.40 qp0ligE+0.net
>>222
世界大戦の頃も自民党だっけ?

253:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:46.02 jve3KIgi0.net
>>220
女は楽だからな
丸刈りも免除だし
危険な職種、最前線は回避できるし

254:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:54.02 KbgeP9eK0.net
>>225
ネトウヨは指揮官様やから...

255:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:00.23 CNNJmRu60.net
>>173
旧軍でも徴兵組の兵卒には小遣い程度の給料が出てたというのを知らんのか?

256:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:09.18 SdLzAgq30.net
改憲したら自衛隊になろうなんてやつは激減するだろうな
つまり、徴兵制の開始だ

257:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:10.16 dBwxOUYY0.net
団塊世代で自衛官になる奴
しかも陸自なんて名前かけりゃ合格の知恵遅れスレスレの奴だったんだし
平常運転に戻っただけだろ

258:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:13.18 4rwefXr+0.net
65歳ですがどうですか
時給5千円ならやりますよ

259:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:18.04 GV7TDYob0.net
当然
オレは自分のイノチが一番大事だからな

260:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:20.54 NfGMCxMZ0.net
>>1
だって国家公務員の多数は自衛隊なのに、地方公務員と区別つかない馬鹿が国家公務員は給料高すぎる貰いすぎってうるさい
激務低賃金じゃ人来るわけないw

261:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:21.60 1UQnjrGk0.net
改憲賛成してるやつらは
自分の子供が自衛隊入りたいって言い出したらどうすんの?

262:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:27.31 3UlO3AA10.net
「コスパ」考えたら徴兵制

263:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:28.80 m34WnCIc0.net
若者がいないの間違いだろう、労働市場をマーケティングしろ。
高校卒業して就職するの17%しかいない、110数万しかいない、やがて100数万の時代になる、3年後に。
人口動態とか理解できないバカが採用担当とかはずせよ、ゴミ同然だ。

264:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:32.05 gcVNK96Y0.net
>>204
自衛隊入っても体力検査、年齢、階級で足切りあるから
その辺緩和せんと中年にゃつらすぎるぞ

265:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:36.93 dkWt9NIk0.net
>>248
改正する前に入れよ…

266:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:37.63 xPdGZ0D70.net
ここがダメだよ自衛隊
・昇進しないと40手前で解雇、人生詰んだ状態
・家に帰るの不定期過ぎ、新婚育児関係無し
・日本全国転勤有り、自宅購入の意味ない
・官舎がボロい、市営団地の方がまだマシ

267:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:38.91 Q+L+b2ha0.net
ネトウヨは竹島行ってこいよ
実効黙って見てるとか
おまえら恥ずかしくないのか?

268:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:57.63 qgLppTDu0.net
今の自衛隊って戦争したらかりだされるし地震とか災害とかでもかりだされて割に合わないよw

269:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:59.43 x+s4X+Bm0.net
公務員だがキツいからな訓練は。軟弱な若者には務まらんわ。
いずれ移民の黒人や土人が多数になるんだろ。

270:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:00.33 Ti/uAIHq0.net
>>241
勝手なやつしかいないな

271:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:00.40 RyqKfOHw0.net
>>229
人間ってのは慣れる生き物なので
複数部屋でも自然に自分空間作れるようになる
さすがにハードオナニーは無理だが

272:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:08.51 h7aXRk8l0.net
戦争もドローンでやる時代だからな。

273:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:08.96 CNNJmRu60.net
>>254
でもネトウヨの軍事知識ってそこらのミリタリーオタクより低いのはなぜ?w

274:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:10.36 xm1C1o3x0.net
>>233
そんな調査まるで意味ないと思うが、少しでも改憲の機運を高めたくて必死なんだろうな…

275:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:11.30 qp0ligE+0.net
>>251
年齢制限あるから、32歳以下ならチャレンジするといい。

276:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:12.65 l60zzmYx0.net
>>220
やめとけ
学力あっても防大なんて行くな
途中でやめる奴多いし

277:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:14.98 eKQwd7160.net
ネトウヨ行ってやれよ・・・
と思ったけど高齢だから無理かwwwww

278:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:16.43 8IUwKuf90.net
ネトウヨ「僕ちゃんは病弱だから身体検査で選ばれなかったんだ!(迫真」

279:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:19.19 qlbR8N/Y0.net
徴兵制復活でいいだろ。
極端に待遇上げれば若者は来るだろうけどそんなことは出来ないわけだし。
であれば国権の発動として徴兵するしかない。
東アジア情勢を鑑みても国防には力を入れざるを得ないわけだし。

280:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:20.93 kNJIxyNq0.net
年齢的にダメでした。

281:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:21.53 3z3ANLel0.net
今の時代陸自がそんなに必要なのか?
海自や航空ならわかるがそっちは人足りてるんだろう?
そして最大の課題は核武装だよな。

282:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:21.57 kZJWxlSP0.net
ネックは転勤よな
地元から離れて仕事はキツイ
給料良ければいいんだが発給やし

283:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:25.00 qB7+EKcP0.net
防衛大学から幹部候補生で入らないとただの鉄砲玉兼土方要員。

284:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:28.64 eExJ080K0.net
だって無闇やたらと厳しいんだもん

285:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:30.05 FSwRNNgT0.net
>>124
えぇ、鍵っ子部隊とか、リーフ部隊が居た事で有名になった陸自は、遠い過去になりにけり。(´ω`)
アニメや美少女ゲームの愛好者がたくさん居たんだよ。

286:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:30.66 EgfDyixS0.net
>>245
そりゃ日本を守る=上級を守るだからな
むしろ一旦潰れてくれた方がみんなイーブンからスタートできるw

287:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:37.82 PHkdRaPA0.net
安倍の後は更にネトウヨ系の政治家が総理大臣になる可能性が高いからな
国民も戦争で多くの人が死ぬまでわからんバカが多いから大規模な戦争になる可能性高い
自衛隊員は真先に戦場の最前線に送り込まれる事になる

288:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:39.68 /8Eyvcnq0.net
>>198 進学校レベルだって、自衛隊の勧誘担当から言われてるんだよ。

289:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:39.70 GV7TDYob0.net
キミラも税金でちゃんと貢献しなさい

290:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:42.54 SdLzAgq30.net
>>251
最近、オモチャドローンを導入始めたから操縦手希望なら頼む
ただしなくしたら処罰な
過半記憶媒体なくしたらダメって規則なんで

291:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:53.23 X2Hj6J8s0.net
いじめあるんでしょ
環境を整えるのが先でしょう

292:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:57.90 q5JF0yoZ0.net
何を自衛するかの相違だな

293:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:00.31 kNJIxyNq0.net
>>220
まだ中一なら余裕だろ

294:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:13.75 lfdW807X0.net
若者の希望してるのは入れるかどうかは別として生活に困らない程度は保証されて適度に休みがある職場だろ。難しい

295:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:17.19 qOw4huZ50.net
自衛隊の子供は幼児期から自衛隊学校へってすれば生まれた分だけ増えていくぞ

296:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:24.07 lQFU5sPi0.net
普段勇ましいこと言ってるネトウヨは何してるんだ?
まさか予備自衛官にもなってないなんてことはないだろうなw

297:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:27.02 jve3KIgi0.net
というか、どの国も徴兵だろうと志願制だろうと
一般兵士は若者を使ってるわけで、ここで「氷河期を使え」とか言ってるのはトンチンカンにもほどがある
そんなに、自分たち若者は兵役が嫌なのに、安倍を支持し、憲法9条改正・自衛隊の正式な軍隊化に賛成とか意味不明
賛成してるなら、自衛隊に今すぐ入隊すべきじゃねえのかな?

298:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:28.42 7baPHzaQ0.net
>>14
プロの傭兵は戦わないよ。

299:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:30.20 3UlO3AA10.net
核抑止力

300:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:34.42 cfkvwMov0.net
>>254
なるほどネトウヨは子供部屋でカタカタ書き込んで指揮官気取りか。肉屋で蓋の餌にでも加工するしか価値ないな。

301:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:41.86 1iknUOJr0.net
>>279
志願兵ならともかく基本的人権の尊重とどう折り合いつける

302:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:46.90 oQBDdenm0.net
>>1
文句があるなら小泉竹中安倍にでも言え。
製造業派遣解禁して少子化推進して移民大量導入する愛国保守。

303:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:49.08 jq41JI+y0.net
>>266
一つ目以外は国家公務員も同様だな

304:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:53.00 qlbR8N/Y0.net
>>253
今は職域開放されて小銃小隊でも戦闘機パイロットにでも女性を配置できるよ。
向き不向きで言えば向いてないとは思うけど。

305:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:55.38 hfbiwO1C0.net
アベノミクスのおかげで好景気だから人手不足だよね

306:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:03.77 CNNJmRu60.net
>>281
海自は艦艇勤務要員が足りていない
今はどうか知らんが一時期いずも型ですら定員の7割で動かしてた

307:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:14.61 /8Eyvcnq0.net
>>254 なるなら軍師。(´・ω・`)

308:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:15.17 Q+L+b2ha0.net
だいたい
安倍が最高指揮官だぞ
ゼッテー嫌だわ
馬鹿チョン野郎の命令で戦場に行かさるとか

309:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:21.17 Mz2Z4Qo70.net
>>234
どこが机上の空論なんだか
借金まみれで金が足りなくて増税する世の中で何を言ってるんだ
支出減らせるなら減らすに決まってるだろう
強制的に連れて来れるんだからこれにこした事はない

310:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:25.30 0SaJ0d1H0.net
兵役逃れで日本住み着いてる癖にネトウヨ連呼とは

311:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:28.51 jpjYOwOi0.net
>>17
建前だけでも軍人には名誉を与えないといけないからダメ

312:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:35.49 x+s4X+Bm0.net
>>266
色々な資格取らして貰えるし、辞める時就職も斡旋して貰えるらしいぞ?嘘ばっかり書くな引きニート子供部屋おじさん。

313:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:38.01 jve3KIgi0.net
>>287
安倍の次の次あたりは、小泉進次郎だし

314:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:42.98 d2BB8LxX0.net
天下りガーとか言ってないで、自衛隊辞めた後のセカンドキャリアを保証してあげないと無理だろ、必要スキル取得も含めて

315:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:46.68 +x95fBfM0.net
三浦瑠璃「徴兵制しかないようね」

316:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:47.78 D6e5tBGU0.net
アニオタゲーオタ特化の方がええで、アイツラシュミレーションゲームとシューティングゲーム超うまい。
声優アイドルの慰問とコミケの間の有給取得許可すりゃ文句いわねーで国を守ってくれる。しかも金おとすのはクールジャパンアニメとゲームがメインだしな。
このままの路線で良い。
ポスターは面白いので続けろwウィッチーズまた使えよw

317:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:48.45 NKu7aNW+0.net
>>305
自衛隊は職に炙れた人が行く所だもんな

318:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:50.28 1uCRM3In0.net
なーんとなくわかった
自衛隊でいちいち共産党がデモをしたり、教職員が自衛隊を人殺しとか叫んで差別に持っていこうとしてるのは
自衛隊のなり手を減らそうと目論んでるからだわ

319:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:51.38 pUktuSv00.net
不景気で働き口がないと、でもしかな連中も応募してくるが、同時に左翼勢力も息を吹き返す。
景気が良くなると、楽な仕事に逃げちゃうって、欠員。しかし、左翼も見向きもされなくなる。

320:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:51.99 xm1C1o3x0.net
先進国としては経済戦争の方が大事なんだが逆に経済は弱らせて特アに攻められるぞ~の妄想で支持率キープww

321:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:57.17 xXYNJk3w0.net
農家にも建設業にも若者が来ないんだが、自衛隊だけ大げさに。

322:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:03.53 Mz2Z4Qo70.net
>>255
小遣い程度だろう今よりは給料減らせる

323:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:04.04 OAnP0HoA0.net
 
俺は賛成だが安倍みたいなクズチョンの下では
お断りだわ(笑)
 

324:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:08.51 bLLc1Viw0.net
改憲うんぬん以前に駆け付け警護はあかんわw

325:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:19.90 1UQnjrGk0.net
改憲したら徴兵しないと絶対人員不足になるよね
どうすんのさ、改憲派は

326:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:21.77 +4TQ4VPy0.net
隊員一人に好きなダッチワイフプレゼント

327:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:21.77 y+kzW7Aj0.net
今日テレビでチヌークを操縦してたの女性だったぞ
くっそむずそうな低空でのホバリングとかこなしてた
人員なんてどうにでもなるだろ

328:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:26.77 1sdifrPV0.net
ネトウヨの愛国心は嘘ということだ。

329:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:28.74 VkE0qa840.net
>>301
自民党の憲法草案見りゃ分かる。基本的人権は社会的利益の為なら剥奪できるようになる。

330:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:31.31 CNNJmRu60.net
数年前に流出した陸自レンジャー訓練のチンポ縛り画像とか地味に影響してそう

331:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:33.42 LN6HExay0.net
・訓練がキツイ
・集団生活がウザい
・課業外まで縛りが多すぎ
・定年が早い
・昔ほど昇任や昇給がしにくくなった
・再就職もショボい
不景気でもないのにこんなとこ行きたがる奴はそうそういないわな
給料を上げるか鬱陶しい営内生活の縛りを減らすかしないと無理だろ

332:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:36.98 ijhd38/w0.net
景気に関係なく大半が40代でクビになるからな

333:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:40.99 3UlO3AA10.net
旧名称の復活(軍曹・歩兵科等)

334:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:44.57 gcVNK96Y0.net
>>281
だいたいずっと人足りないって言ってるから
人雇うための予算自体足りてないんだろう

335:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:45.97 1qJk0hJy0.net
>>1
自衛官の兄がいるんだが
水虫うつされててから
嫌になったわ

336:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:47.04 CNNJmRu60.net
>>322
給料なんか払う必要がないって言ってたくせにw

337:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:03.49 gcVNK96Y0.net
>>313
ねーよ

338:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:06.74 jve3KIgi0.net
>>304
でも、実際の戦闘では出撃させないでしょ
丸刈り免除は事実だし

339:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:14.03 1iknUOJr0.net
>>327
なるわけない
前線勤務だけじゃないんだぞ

340:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:18.37 Mz2Z4Qo70.net
改憲して徴兵復活しかないね

341:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:21.23 xjiWiRtl0.net
徴兵か
公務員の採用条件に自衛隊経験者と入れる

342:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:22.94 QbEsLWKb0.net
まあ少子化なんだから必然だよね

343:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:24.64 JhPlO+JW0.net
40ぐらいで放り投げがねえ
だったら普通の就職した方がいいよ

344:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:24.97 Hz/WRv5t0.net
自衛隊なんて今時の若者が一番嫌いなタイプの仕事だろう

345:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:27.77 NKu7aNW+0.net
>>329
党と国家の為にってやつだな
まんま中国やんけ

346:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:29.24 /mtZBe290.net
徴兵制は必要
そのためのマイナンバー制度だろ

347:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:29.75 qlbR8N/Y0.net
>>281
昨今、自然災害が甚大化する傾向にあるけど、核兵器で被災者を救えるのかね?
焼き払うのは出来るだろうけど。

348:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:31.38 qcGcCbyQ0.net
徴兵禁止って改憲しとかないと、これからのひとはやばいよな。

349:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:31.87 M054UUwr0.net
50歳までにして氷河期受け入れればいいだろ

350:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:36.78 1sdifrPV0.net
>>321
単なる使い捨ての奴隷を募集してる農家や建設業と自衛隊を一緒にするなよw

351:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:36.92 TciROdN90.net
>>267
嫌いな日本に住み着いて
恥ずかしくないの?
徴兵は?
韓国人なんだろ?お前w

352:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:37.31 qp0ligE+0.net
>>264
中年はもう身体にガタきてるからな
目は老化、脳も老化、身体能力も低下
腰痛持ちも多い。

353:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:43.84 xK4Vk+m40.net
戦争になったら真っ先にに前線にいかされ捨て駒にされるからな
定年まで兵隊なんてやってらんない

354:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:47.19 Pvc33tPc0.net
アニメで募集って舐めてんのか?

355:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:49.02 1iknUOJr0.net
>>329
なのでその草案には断固反対する
徴兵制だけでなくすべてに適用される危険性が高すぎる

356:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:54.04 WnTCSRms0.net
徴兵制の有無と平和憲法は全く関係ないからな
徴兵制がなかったのは人口が多い大国だったから
人口減れば徴兵制復活は仕方ないよね

357:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:55.37 ioUuiwpx0.net
いじめと自殺の巣窟

358:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:56.38 KFKJhDHw0.net
今後はドローンを警戒する仕事がメインになりそう

359:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:57.74 IrVzVXad0.net
屋根のブルーシート張りとかやらされた時にゃ

360:名無しさん@1周年
19/09/22 17:42:59.39 euorC6vm0.net
若者がこないなら中年雇えば?www

361:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:00.87 jq41JI+y0.net
>>325
改憲しても定員増やすわけじゃないからな

362:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:02.26 Jr3TYGoD0.net
氷河期ぶち込めば解決

363:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:06.90 A1LlRfeI0.net
任期制度の問題か
戦後教育で兵士というものの嫌悪感か

364:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:07.78 P1tYN6JQ0.net
ブラックだからな

365:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:08.33 GV7TDYob0.net
じじいとか邪魔なだけだからな

366:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:12.72 iHI631Sa0.net
安倍晋三   

そこで徴兵ですよ

367:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:16.61 YWe1EE8N0.net
少子高齢化で若者が減り続けているのに年齢制限をかけたら余計来ないんじゃないの?。ネトウヨなんて多分年齢的にこどおじとダブると思うし。

368:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:18.12 xK4Vk+m40.net
>>350
兵隊こそ使い捨てだろうがw

369:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:20.14 C9jE08Gr0.net
>>56
バカはおむえだほ

370:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:22.89 QnT4WPqC0.net
自衛隊皆殺し

371:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:23.03 jve3KIgi0.net
>>337
「次の総理大臣は誰が良いですか?」
みたいなアンケートで、常に上位に「小泉進次郎」があるようだが?
どっかの調査で、20%が小泉進次郎と回答したとか
少し前の5chで見かけたが・・・

372:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:26.84 gcVNK96Y0.net
>>281
日本は管理がうんこなので核はアメリカにお任せしてた方がいい

373:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:28.71 SoP8k9au0.net
防衛大のやつ全員自衛隊行かせろよ

374:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:30.23 qcGcCbyQ0.net
徴兵されても、上級国民と下級国民では扱い変わるんだろうなw
下級は前線に送られるよね。

375:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:32.87 NKu7aNW+0.net
日経新聞のスレが立っているのだが、
どこから若者の80%って数値が出てきた?

376:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:35.20 9wHKPrsO0.net
若者は改憲で念願の徴兵国家公務員。

377:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:35.31 nepWAhV00.net
自衛隊はイジメパワハラ防止本気で取り組まなきゃ駄目だよ
とくに海上自衛隊

378:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:39.67 ykSs6TC30.net
試験を通らない限り
下っ端は、クビになる

379:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:40.00 LN6HExay0.net
>>220
どうしても幹部自衛官になりたいのなら一般大行ってから幹部候補生試験受けるって手もあるよ
これなら防大と同じ人事管理だから将官でも狙わないのなら昇任も防大とほぼ同じ

380:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:50.52 ZVxrYsp40.net
アニメもネットも逆効果だ
ゆるキャラも逆効果だ
トップが痴呆老人だから愚策ばかり連発する

381:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:52.07 xm1C1o3x0.net
>>354
キモヲタ=ネトウヨだってバレてる
でもネトウヨは肉体労働したくないから志願しない…

382:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:59.14 1uCRM3In0.net
>>309
本気で自衛隊を集めなきゃいけないときは
さらに増税して自衛隊の給料あげるに決まっとるやん
徴兵だと給料がないとか考えてるみたいだし。アボカドかと

383:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:59.35 J5/nY2wH0.net
おかしいなネットには愛国者がこんなにいるのに…

384:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:02.21 0L/DvSqQ0.net
徴兵制なんかありえない。憲法改正されたらわからんが。

385:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:02.32 8IUwKuf90.net
今回の台風被害で明らかになっただろう
あんな無能最高指揮官の下で自衛官やろうなんてやつはマゾだけ

386:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:09.66 i9KxXVYl0.net
BBQ中に火の中に投げ入れられるのは御免だからな

387:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:15.14 rM4H8YAz0.net
>>321
建設業はベトナム人がいるが
自衛隊はな
俺が行くかな
空母いずもの機関士として
船底に穴空いたら木栓打ち込んで
金属パテで補修だ

388:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:16.62 +DxD+t0E0.net
バカが公務員になるには自衛隊しかないんだが

389:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:18.48 D4AE/8iw0.net
うち絶対いじめられるわ

390:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:29.17 nepWAhV00.net
自民党の手先のような言論人がちらほらと
徴兵を言い出してるから、、
いまいったら政権が飛ぶから言わないだけで
将来的にそうしてくるのかもね、、

391:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:29.42 qlbR8N/Y0.net
>>301
基本的人権も国があればこそだよ。
中国や北朝鮮、韓国に蹂躙されて国民の福祉は向上するのかね?
そもそも基本的人権を尊重してないというのもおかしな話だ。
募兵制とは言え、国防に従事してる自衛官は多数居るのに。

392:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:30.04 xu6QYU+O0.net
>>1
最近やってた筋トレアニメってこれにつながるのか
ジムにキモオタが来るようになって臭いってスレ立ってたけど

393:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:30.64 FBEBQRDk0.net
人員が足りないなら機械化する
これ人間の常識

394:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:35.29 qIkNDwdd0.net
よろしいならば戦争だ

395:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:35.92 reerSREx0.net
今はアニメキャラより声優らしいぞ
声優をポスターに採用しろ

396:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:36.36 SdLzAgq30.net
>>374
いや数的には大量には要らない
数万人を徴兵みたいな感じとなる
つまり、上級は最初から対象外

397:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:37.96 +x95fBfM0.net
どんどん右傾化してるのに
どんどん志願兵は減る
結局は愛国心を政治利用、ビジネス利用してウヨ老人が増えただけw

398:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:38.09 KZAqOtQt0.net
平和ボケしすぎて徴兵制度っていうのはある日突然、そこら辺歩いている一般市民が強制的に軍隊に送り込まれる制度だと勘違いしてるでしょ?

399:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:38.17 vJjgPxg30.net
根性論がまかり通っているのと予算が少なくて
スコップでカレー作っているとメディアや知識人や活動家にネタにされる状況だしね

400:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:38.41 RyqKfOHw0.net
>>264
一定以上の年齢になると体力検定の分限なくなるから大丈夫

401:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:40.31 NKu7aNW+0.net
>>374
だから、宣戦布告した瞬間に上級国民を一掃した方が何千万人という敵とやらと戦うよりも
手っ取り早く平和が来る

402:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:41.05 xXYNJk3w0.net
>>353
今どきの戦争に前線も後方もないぞ、市民も死ねる。
自衛隊にいた方が生き残れるかも。

403:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:44.26 8IUwKuf90.net
愛国者(自称

ヒッww

404:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:45.46 bxbB0RZv0.net
自宅勤務のサイバー防衛軍はないの?

405:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:47.54 hCJ8JcY90.net
人数が激減してるんだから、欲しい人数も半減でいいのに

406:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:50.53 Cw3Y0XiS0.net
改憲して自衛隊が憲法に明記されたら徴兵制やらかすだろ

407:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:51.96 gcVNK96Y0.net
>>368
現代戦は兵隊使い捨てにできんよ
遺族に対する保証もあるし

408:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:52.54 3z3ANLel0.net
>>306
陸自の予算減らして海自・航空・核武装に回せば良いだろ。
ましてや徴兵制なんて大陸進出するつもりでもなければ必要ない。

409:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:54.20 GV7TDYob0.net
徴兵は職業選択の自由があるから
当然憲法違反

410:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:07.52 oD3ZcFZD0.net
再就職も公務員ならいいけどな

411:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:11.91 k18twWs10.net
愛国ネトウヨさんはなんで自衛官にならないの?

412:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:18.39 iHI631Sa0.net
糞な韓国とも仲良くするしかないだろう。
徴兵が嫌なら徹底的に平和国家目指すしかない

413:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:18.54 Mz2Z4Qo70.net
>>336
ただのお情けだろう
改憲して法律整備して徴兵してお情けなくせば
小遣い程度の支払いもしなくてよくなるけどな

414:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:18.56 HiXpjxdE0.net
日本外人部隊の結成だな
永住権と交換条件で入隊させる

415:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:18.94 0mucsj260.net
自衛隊「若者が応募に来ません。だれか助けてください!」
自称若者「じゃあ、俺たちを雇ってくれよ」
自衛隊「32歳以上は非正規でもお断りです」
自称若者「・・・・。」

416:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:20.92 lQFU5sPi0.net
こういう時のネトウヨの言い草
「ネトウヨなんて本当はどこにもいないんだよ」
普段ネットでイキリまくっといていざとなるとコレwww

417:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:21.18 Qt9D0CKs0.net
愛国烈士ネトウヨなにしてんの

418:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:23.76 lST7+SCr0.net
アメリカは大学の学費稼ぐために入隊したりするんだろ日本みたいに無料化とか言ってたら集まらん特にバカ大は無駄

419:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:26.63 uCT6xVnQ0.net
>>402
異国の地でアメリカ兵のために死ぬ方が早いぞ

420:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:30.11 KujXknWQ0.net
また氷河期つくりだせば集まるよ
かつては東大卒の曹候補生がいたという都市伝説があったそうな

421:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:30.69 D4AE/8iw0.net
京アニが自衛隊を通して生死を書いたらすごいのできそう

422:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:36.03 TNhOu47t0.net
自衛隊が嫌われてるのがよく分かったわ

423:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:37.28 jLfcs0Z30.net
>>8
戦争に行きたくないから改憲するんだよ

424:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:39.37 S9+fTnmB0.net
昔俺を落としたバチがあたったんだ
ざまあ

425:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:40.71 gAikucwE0.net
>>344
氷河期世代だが自衛隊には推薦で選ばれたやつしかいけなかった狭き門だったよ
いきたくてもいけないのがゴロゴロ居た

426:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:41.85 2mSJ6F5X0.net
正式に”軍人”になれば人々の意識も変わるかな?

427:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:48.04 laCXFkv70.net
いじめも尋常なレベルじゃないしな、入隊させて自殺でもされたら親だって責められる

428:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:48.08 SoP8k9au0.net
尊敬されない下手すりゃ人殺し呼ばわりで都合のいい時だけ便利屋扱い
こんな国他にないよ
こうなるのは当然の結果

429:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:48.81 xm1C1o3x0.net
>>407
日本が現代戦をしっかりやれる保証は?w

430:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:57.05 jLfcs0Z30.net
>>38
常備軍を否定するとそうなる

431:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:58.23 A8PsoVGc0.net
Fラン大学への補助金を打ち切り、無駄な4大卒を減らす。
馬鹿げた兵器爆買いをやめて給与待遇資格を上げる。
その上で超不況の到来を待つ。
米中の経済状況は微妙なのでそう遠からず…。

432:名無しさん@1周年
19/09/22 17:45:58.26 xPdGZ0D70.net
>>312
>色々な資格取らして貰えるし、辞める時就職も斡旋して貰えるらしいぞ?
陸自なら40までに大特免許や危険物は取れる
運送屋、引越し業、工事業者、零細企業には斡旋してくれるけど
それは世間一般では「詰んだ」って言うんだわ

433:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:00.00 J0iZ+ieb0.net
意味のない高校や大学無償化なんかしてるから
教育費には金はかかるし、誰も得してない
頭悪いのは早く働くほうが本人にとっても、家族にとっても国にとってもいいことなんだよ

434:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:00.77 9wHKPrsO0.net
自民党議員「皆で公務員に成れば良いしゅあないか!」

435:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:01.83 kZJWxlSP0.net
でもアニメ等は効果有ると思う
採用試験受けにきた中途の男はそっち系だらけやったし

436:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:05.24 qlbR8N/Y0.net
>>338
WACでも普通に40km行軍して戦闘訓練してるわけだが。
訓練だけして実戦には参加させないとかないわ。
あと丸刈りはせんけど、ショートにはさせてる。

437:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:05.82 x62aRUga0.net
大丈夫、もうじき不景気くるから
入隊希望者増える

438:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:06.74 CNNJmRu60.net
>>387
機関科は魚雷食らったら真っ先に死ぬから辞めとき
主計科で物資をウマウマするんや

439:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:10.69 jpjYOwOi0.net
少子化=子なし大人の比率増
徴兵やってもいいかって世論になる
せっかく産まれた貴重なこどもたちが戦地へ
こどもを取られた大人と未婚者たちの争いへ

440:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:14.44 MgT4R95xO.net
各企業から強制的に徴兵すればいい

441:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:16.09 l60zzmYx0.net
防衛大なんか行ったら気楽にSNSなんてできないよ

442:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:16.79 5E72syor0.net
韓国に併合してもらおうぜ。
韓国軍に守ってもらおう。

443:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:21.51 a5aO499Q0.net
自衛隊って資格も取れるし
再就職にも困らないし
めちゃくちゃメリットあるんだけどな

444:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:22.24 Nv1hGfrk0.net
氷河期再びで新卒が泣く泣く入隊するとか

445:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:22.96 NKu7aNW+0.net
>>402
戦争に行くのは日本の自衛隊だよ
アメリカはその為に集団的自衛権と言っているのだからさ
イラクに戦争をふっかける時は、自衛隊頑張ってな バイバイ

446:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:27.74 rM4H8YAz0.net
>>409
自由は義務を果たした者に与えられる
徴兵は義務だ
自由に優先される

447:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:31.24 P2xxDXbc0.net
>>396
アメリカは選抜徴兵やってたけど徴兵逃れはちゃんとバッシングされる

448:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:33.75 y+kzW7Aj0.net
自衛隊の救助の恩恵を受けてる在日も
減らさないとな
タダ乗りは許すなよ
チョンはオデコに焼きゴテいれる法律通せや

449:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:45.13 IrVzVXad0.net
公務員は江戸時代は武士だったんだから、公務員採用後2年間の自衛隊勤務を必須にすれば何の問題もない
当然教師もだ

450:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:47.81 lfdW807X0.net
今の若者は集団生活がしたくない。これにつきる

451:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:54.87 D1aeaqH00.net
なぜアニメww
逆にそれで人離れしてるのでは?

452:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:56.67 1iknUOJr0.net
>>391
他国に蹂躙される前に国内の上級に蹂躙されている
他国はどうしようもないんで、せめて国内だけでも守らなければならないと判断する

453:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:59.19 KqauVX0u0.net
>>5
そこにブラック3が颯爽と登場、
竹中平蔵「私が応募しよう!」
小泉純一郎「私が応募しよう!」
奥谷禮子「私が応募しますわよ!ちなみに過労死は自己責任!」
まず隗より始めよ、さすがです。m9(・∀・)ニヤニヤ

454:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:00.50 Mz2Z4Qo70.net
解決策は徴兵制度復活しかないな

455:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:00.85 bEMadrYy0.net
無駄に性的なアニメで広告打っても来るのは陰キャ童貞だけだし、こんな奴らクソの役にもたたないやろ

456:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:06.07 iX9gSBvy0.net
ネトウヨ応募しろよ

457:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:06.41 9wHKPrsO0.net
>>434もとい
自民党議員「皆で公務員に成れば良いじゃあないか!」

458:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:07.90 CgWyyAha0.net
増えるわけねえじゃん
人件費や備品の予算もケチケチしている話ばっかりで
そのうえでアメリカと電通に金渡すって終わってる
しかも自衛官候補生は超薄給で
任期満了したところでその後の進路にプラスにならないんじゃなあ

459:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:09.93 bKB36BSi0.net
ネトウヨに赤紙出せよ
いくら無能でも肉の壁ぐらいにはなるだろ

460:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:12.14 2DG7epI10.net
日本って変な国だよ。人手不足なのに年齢制限撤廃しないんだからね。摩訶不思議。

461:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:17.57 ceR8MbT70.net
>>321
そこだ。
漁業、林業、と全滅
該当若者の親は
30歳で子を産んだとして
今の親50代が親
祖父は団塊世代(´・ω・`)

462:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:19.65 4bzT6R5D0.net
ネトウヨ「俺らの戦場はネット上、リアルの方はパヨクが9条バリア張るってよw
徴兵制希望(俺らは氷河期世代だから年齢制限かかるだろう)」

463:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:24.58 NKu7aNW+0.net
>>443
ほ~ 何の産業に再就職できるのかな?

464:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:24.76 f5bkTjO80.net
氷河期やリストラオッサンらも対象にしろよ
手足あるから土嚢くらい運べるだろ

465:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:25.26 GIa5HaZH0.net
若者いけよ支持してるだろ
憲法改正賛成だからな行動しなさい

466:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:25.41 MPqfmcVV0.net
アニメだから来ないかと・・

467:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:34.51 9ZRTNTuM0.net
ネットやアニメって(^_^;)
引きこもりやオタクが行くわけ無いだろ

468:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:34.82 GV7TDYob0.net
なんかとてつもなく頭悪いこといってるヤツいるわ

469:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:37.68 +4hJ29tB0.net
なんでもそうだけど旨みがあれば
人は殺到するよ

470:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:40.49 XxqS5wr60.net
>ネットやアニメで募集活動を強化するが…
これで人が来ないんじゃないの?

471:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:41.48 CNNJmRu60.net
>>408
すでに陸自は予算を盗られまくり&オスプレイとAAV7導入費用で既存のヘリ部隊の運用すら危ういレベルになってるよ

472:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:41.84 RN0dacHD0.net
いとこが自衛官だ

473:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:43.42 KZAqOtQt0.net
>>446
それは徴兵制度じゃなくって兵役ね
兵役

474:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:45.44 eKQwd7160.net
>>383
左翼のなりすましだったんだろう
右翼が口だけなわけないしw

475:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:46.16 WQLWjBep0.net
アニメwwww
そりぁこんな超ブラック組織に
人は集まらないだろw
ネトウヨの言い分では、若者に
愛国者が増えた筈なんだが
おかしいなw

476:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:48.13 gcVNK96Y0.net
>>371
自民党の総裁は自民党の議員と党員で決めるから
せめて自民党員だけに聞かんと何の意味もない調査
そもそも選択肢最初から提示されてる選択問題だし
アンケートの結果通りになるなら次は石破が総理だぞw

477:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:48.48 VkE0qa840.net
>>391
日本が、基本的人権が剥奪されるレベルの国にまで堕ちたら、そこに挙げてる国の
どこに侵略されようと変わらんだろう。かつての大戦だってそうだったじゃないか。
若者に特攻を強いる日本帝国と、その後、アメリカに負けて占領されてからの今の日本と
どっちがマシか?考えるまでもない。

478:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:51.58 jO+jz1Cg0.net
「「大学」出て自衛隊は有り得ない」
「「高卒」に顎で使われ、パワハラ」らしい
自殺率も高く、昇任も無いらしい
自衛隊の「勝ち組」は「防衛大卒の中の一部」
らしい
大学卒(防衛大学以外)の奴は「全て負け組」だ
から止めろと友人が言ってた

479:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:52.22 iQJioOTE0.net
年齢制限引きあげろよ

480:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:52.43 l3oLk7190.net
目が悪いと駄目なんだろ

481:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:53.31 hGxR5dwX0.net
ネットやアニメとかじゃなくて給料上げろよ
命の値段やぞ

482:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:54.14 ykSs6TC30.net
尉官も
佐官も
試験がある
防大を出れも、候補試験を受けないと
三等尉になれない

483:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:57.39 VaItdABf0.net
職種としては土方や体育会系なとこなんだから、オタ系のとこで募集かけてもな

484:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:58.52 jLfcs0Z30.net
1任期自衛隊を勤めないと公務員になれないようにしてはどうか?
キャリアは除いてもいいかもだが(このほうがよりレベル上がるし)。

485:名無しさん@1周年
19/09/22 17:47:59.28 Cw3Y0XiS0.net
自民党は戦前の軍隊のようにしたいわけだから、それ若者は見透かしてるだろ

486:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:00.15 aJsiQcKs0.net
憲法に書き込んで、事実上の国民の義務とすることが安倍の魂胆。

487:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:01.09 4GO7Shv00.net
ネトウヨは与党寄りな発言してあたかも自分が権力者側にいると錯覚したいだけだからな
自分をエリートと勘違いしてるから自衛官なんてなろうと思わんよ

488:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:02.47 WDNZRsaPO.net
高校生の携帯にCメールで募集メールするとか異常。

489:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:04.44 1uCRM3In0.net
>>384
ねーよ
弱くしてどうすんだよ
徴兵するだろ? すると本人も親も親戚も戦争に反対するだろ。
中国ロシアにすり寄ろうとするわけだ
そんな状態で勝てるわけないじゃん

490:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:06.82 tcJuOCHo0.net
安い給与ではやってられん。
民間より高ければ集まる。

491:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:19.47 laCXFkv70.net
>>17
それより5年以上ニートやってる奴とかをぶち込めよ
税金払わないで国に寄生してる屑だろ、あいつら

492:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:23.35 qlbR8N/Y0.net
>>437
それはそれで国全体が不幸になるのだが。
そもそも若年人口の減少で募集環境が好転することは考えられんよ。

493:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:25.93 1sdifrPV0.net
>>368
無能でもボーナスでるし!!!

494:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:34.30 CtMdyy820.net
古い時代は実態が判らず戦争にまつわるイメージで敬遠されたけど
今は逆にその仕事内容がよく目に付くようになったが故に敬遠されてると思うな
災害派遣なんかで実際の活動場面に接する機会が増えてるから
その仕事内容が安易に出来る代物じゃないって判って来てるんだろうね
特に東日本の震災を始めとした大規模災害での行方不明者捜索なんかの実態は
遺体捜索とその搬出だって判ったし
自分達の親族が同様な被害に遭っていてもそれを置いて仕事に行かなきゃ
ならないし志だけで出来る仕事じゃないからね
その割には給与その他が十分かって言うとそうでもないし
言い方は悪いがブラックな職種と捉えられてるんだろうな

495:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:36.81 S0hTdZxI0.net
マスコミのイメージ操作がうまくいってるって事じゃん

496:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:38.87 fHgVpcsF0.net
ホモイジメばっかりしてるからだろ

497:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:47.89 0dAHTyT+0.net
>>4
この道しかない

498:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:51.43 1iknUOJr0.net
>>490
フランスみたいに傭兵雇うのも一案か

499:名無しさん@1周年
19/09/22 17:48:54.49 D4iuDuPX0.net
氷河期入れればいいじゃん

500:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:16.72 CiuJJMGv0.net
いや、だから、
そもそも、数、いらねーよ!!
もう人口6000万時代に向けて、行政を適切な規模感に縮小しろよ。
1億2000万分の公務員とか、支えきれねーから。

501:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:19.35 B4crc9FS0.net
給料と年金上げれば集まるよ

502:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:20.41 zmj3sYSY0.net
自衛隊は待遇が悪すぎる
自衛官候補生で採用なった場合、昇任試験受かって三曹ならないと2、3年で任期切れて転職しないといけない
じゃあ三曹なれたら人生安泰かと思ったら、定年は長くても五十代で来る
それでまた転職しないといけない
当然自衛隊入っていると怪我なども付き物だけど、一回怪我して長期間の療養が必要な場合退職せざるを得ない
もう自衛隊はニートや引きこもり、もしくは高齢のフリーターを動員せざるを得ないかもしれない
そんぐらい人生追い詰められてる奴らじゃなければ、応募しないよこんなの

503:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:20.73 gcVNK96Y0.net
>>400
階級が要件満たさないだろ

504:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:21.29 oVy/ZrvK0.net
災害、武力衝突時に最前線に赴く人たちを一切尊敬しない
科学に基づいた変化や決定を認めない
日本衰退は当然だな
なんでこれで一時期科学大国になれたんだろ

505:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:28.45 GV7TDYob0.net
普通に考えてホモとか
自衛隊で有害な存在だろ。。。

506:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:29.01 MBm8UU940.net
ネトウヨは自衛隊入れ!
愛国者は自衛隊入れ!
って毎回見るけど頭悪い書き込みだよな

507:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:30.80 5E72syor0.net
韓国に併合してもらって、守って貰おうぜ。

508:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:33.24 lu/gHfvd0.net
>>150
そこから拾ってくるんだな

509:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:34.78 xKHoWbbU0.net
>>423
他人に殺し合いさせるために改憲するんだな
なるほど、上級だ

510:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:41.20 CNNJmRu60.net
>>478
防衛大卒と一般大学卒じゃ入隊後の昇進が明らかに違うらしいな

511:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:42.11 CgWyyAha0.net
勤続年数昇給っていう欠陥制度引きずっているのもマイナスじゃねえの
40歳以上の使えない曹らがある程度給料よくて安定していて
一番人数欲しいはずの自衛官候補生は薄給将来皆無の使い捨て
日本の闇をそのまま実行しているってさ

512:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:42.55 J+trdUM90.net
人員不足解消のためにターミネーターでも開発するか

513:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:46.96 otGzq+aTO.net
勤めあげれば日本国籍ってな感じの移民受入機関になってももう驚かない

514:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:47.41 9ZRTNTuM0.net
今時55歳定年だし(^_^;)

515:名無しさん@1周年
19/09/22 17:49:49.98 3omqAESu0.net
毎日過酷な訓練してんのに酷暑の中災害派遣だの雪祭り雪像作りだの
安い労働力として利用しすぎなんだよ
ちゃんと考えないと誰もやらんて

516:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:02.88 NKu7aNW+0.net
>>490
募集しているのは使い捨ての兵隊ですから

517:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:03.08 PirPFqOO0.net
>>499
もう40代
筋トレしても腹出てるおっさん

518:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:04.98 /p5fm3Mo0.net
30過ぎてるから無理です

519:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:06.45 gcVNK96Y0.net
>>429
できないと思ってる根拠は?

520:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:06.60 9wHKPrsO0.net
>>499
小泉政権時代になら可能だったろうな。

521:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:07.22 ZQsgcuQ60.net
お前ら入隊したれや

522:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:07.53 GfJt5GlQ0.net
中国の若者
URLリンク(video.twimg.com)

523:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:08.41 1EpmYJes0.net
>>52
そういうのこそ若いうちから叩き込まないと難しそう

524:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:17.84 aJsiQcKs0.net
なんでネトウヨは自衛隊に行かないの?
国のために死んだら靖國でカミになれるんだろ?

525:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:19.11 77syoXaa0.net
むしろ無人兵器の開発促進したほうがいいんじゃね
人員が今の1/10でも稼働できるシステム作ろうぜ

526:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:19.51 l60zzmYx0.net
>>479
それ必要

527:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:20.08 DKyaJ1ab0.net
外国人を雇えばいいんじゃないですかね
日本で産まれただけで簡単に外国人を帰化させちゃ駄目だからね
日の丸旭日旗に忠誠を誓った者だけに帰化を

528:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:22.64 lST7+SCr0.net
現代戦と言っても最後は陸上戦アメリカ軍でも未だに死傷者が多いのはこのためだろそして陸戦には兵士数が必要

529:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:25.29 tv4UE5eV0.net
税金で殺人スキルを習得できるなんて天国やんw
残りの人生も税金で暮らしたければスキル活かせるしw

530:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:29.82 4GO7Shv00.net
戦争法のお陰で戦地で人殺ししなくちゃならなくなったからな
俺は人殺しなんてやりたくない

531:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:32.54 XxqS5wr60.net
>>368
少なくとも窮地に陥ったら無線でA-10呼べる体制にまでならないと、今の時代兵隊が集まることは無い

532:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:33.18 A1LlRfeI0.net
スポーツ観戦が好きで監督の采配や選手の動きにアレコレ口を出す奴に
「じゃあお前がやれ」って言うのもずれてる話

533:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:33.21 0G67ClgO0.net
在日外国人集めて外人部隊作ろう。国家に忠誠を誓えないなら強制送還で

534:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:36.33 JAhG8eVG0.net
被災地で冷たい飯食いたくないんで

535:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:37.11 J9F+YqbsO.net
>>439
取られても大丈夫なように十人位作っとけば安心やな

536:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:37.41 xLsgq+WM0.net
ヤニカスは自衛隊いいぞ
ヤニカスだけは休憩がしょっちゅうあるし
屋外ならどこでも吸える

537:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:45.62 zCL1bZ5v0.net
>>9
モーホーは探すの至難の業
正直俺らのまわり居ないし

538:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:50.18 NsG2dQQm0.net
ネットやアニメで募集(´・ω・`)

539:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:57.70 KZAqOtQt0.net
ちなみに平時20万人しかいなかった日本陸軍も脚気でどんだけ死者を出しても
兵役に就いてくれた兵士には白米を食べさせるんだと待遇にはこだわってたからね

540:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:58.08 fxa41khe0.net
50歳まで募集する  定年を延長する

541:名無しさん@1周年
19/09/22 17:50:59.29 LN6HExay0.net
>>482
大嘘書くな
防大を卒業したらそのまま幹部候補生に任官して幹部候補生学校に入校だよ
後は脱落しなきゃ1年後には自動的に3尉確定だし、普通にやってたら
幹部候補生学校で脱落する奴はそうそういない

542:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:04.58 p2s4RISG0.net
選挙の為に戦争しそうな二世が頭じゃな

543:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:05.65 kgAGvmHy0.net
氷河期非正規とひきこもりとネトウヨを活用しろよ
そいつら徴兵ってだけの改憲なら支持してやる

544:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:07.42 RyqKfOHw0.net
>>503
士じゃそもそもおっさんになるまえに分限だから
要件以前の話だよ

545:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:08.45 WQLWjBep0.net
ねぇねぇ、ネトウヨは
何で予備自衛官になって
国を守らないの?
あ、高齢だから年齢的に 
アウトなのかw

546:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:10.12 GV7TDYob0.net
戦争は合法的に人を殺すことができる

547:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:11.18 ogwU+NeS0.net
少子化も原因として愛国教育しなかったツケがまわってきた

548:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:14.87 xyUP2swS0.net
改憲賛成でも自衛隊には参加しないって若者はクソバカだな
徴兵しろ

549:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:18.11 PirPFqOO0.net
>>520
そいつが氷河期悪化させた張本人www

550:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:20.03 rM4H8YAz0.net
>>473
兵役か
いいね
対空戦闘よーい
とか

551:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:21.84 bN7Fi2Ua0.net
聖書は偽宇宙

552:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:23.46 xcUntdbX0.net
そこまで若者が居ない件、今後更に加速するから、民間企業も人材の募集情報に必死
役所なら分かるがわざわざ脳筋職に好き好んで行く奴はいない

553:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:25.04 T/vQK/cL0.net
氷河期雇えばいい
75歳まであと30年働かせられるぞ

554:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:27.01 NKu7aNW+0.net
>>150
自民党ネトサポが何人居ても、自衛隊には入隊しませんよ

555:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:27.24 xKHoWbbU0.net
>>524
ネトウヨはねえ、他人に殺し合いをさせたいんだよ
自分でやるのはちょっと違うだろ

556:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:30.55 ceR8MbT70.net
>>402
戦時に民間人の保険は全部無効
死亡も傷害も火災も無効
保障があるのは隊員だけ

557:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:30.75 1rAeUUUI0.net
>>491
隊では毎晩のように飲み会があるわけで
参加はほぼ強制だけど
ニートは呑みニケーションできるかね?

558:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:31.05 SdLzAgq30.net
>>506
実際に志願者が不足してるんだが
現実を認識していただきたい

559:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:31.56 lu/gHfvd0.net
おかしい流れだよな
愛国心があるのか
今の政権の言いなりがいいのか
後者だよな

560:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:35.85 IxuQcrKJ0.net
って、こっちはロイターか
記事ひでーな
小学生でもこんな記事書かないわw

561:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:37.46 jowbKUAM0.net
安全地帯で戦争言ってないでネトウヨは自衛隊になれ
URLリンク(i.imgur.com)

562:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:43.45 laCXFkv70.net
>>460
日本でそれ以上に不思議なのは
人手不足でもいじめたり根性精神論だったり
味方の方が嫌いで辞めさせる要素ばかりってところだな

563:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:45.74 xXZ21VSm0.net
徴兵だなこりゃ

564:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:49.19 Wst8frLo0.net
警察→自殺
自衛隊→おらつきDQNイビり
嫌です
引きニートオタクの俺が万が一にでも入ったら
1ヶ月以内に脱走する自信ある

565:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:53.64 CNNJmRu60.net
>>524
普段から徴兵制で若者を鍛えろ!お国のために死ね!なんて言ってる連中は
もしそうなっても自分は兵隊に行く年齢じゃないジジババだからな

566:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:53.62 J4ripauj0.net
ネトウヨ徴用法つくって
韓国ぶっ潰してくれよ

567:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:53.82 XiCFX7830.net
いじめがあるからな。

568:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:58.45 dBwxOUYY0.net
ネトウヨが入隊したら、在日を5人ぐらい処分して
最後は戦闘機で特攻してくれるんだろw

569:名無しさん@1周年
19/09/22 17:51:59.04 lHBWvmGPO.net
>>1
定年が早い
全国(海外)転勤がある
疲れる
徴兵制(給与支給)にした方が良い

570:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:07.06 HomLJ0KZ0.net
アニメで釣ろうとか、募集かける路線が間違ってる
自衛隊入ったら当分深夜のアニメも見れねーし
アニオタが入るかよ

571:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:07.44 tBs8UsLO0.net
戦死しても自殺扱いされるような仁義なき組織に誰が入るんだ?

572:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:09.05 9ZRTNTuM0.net
帰化在日の知り合いの親父かみんな自衛隊なんだが(^_^;)

573:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:11.31 D1YT2UhL0.net
安倍のせいで災害も多いし、戦争に行かされるし
そりゃ嫌だろ

574:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:14.23 qlbR8N/Y0.net
>>478
大卒で幹部自衛官として入隊するならお勧めだけどな。
普通の企業なら大卒でも単なる平社員で終わるけど、大卒幹部なら大幹部として天下りまで用意されるから。
それを考えれば自衛隊は楽勝だよw

575:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:27.11 GV7TDYob0.net
俸給あげれば解決
なにも問題
需要供給の関係だからな

576:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:28.24 9wHKPrsO0.net
>>537
そうさ!
自衛隊なら直ぐに理想のホモに会えるし
成れるさ!
自衛隊ならね!

577:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:29.46 zwElgnDi0.net
ネトウヨさん日本のために応募しろよw

578:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:32.24 OHJMZaAf0.net
韓国人を殺せない自衛隊なんかに興味はない

579:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:33.75 VkE0qa840.net
>>532
その「アレコレ口を出す奴」は、自分以外の連中に「お前らがやれ」って言ってんだよ。
「いやまずお前がやれ」ってなるのが筋だろ。何もズレてねえ。

580:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:36.76 5E72syor0.net
ネトウヨって他人に殺し合いさせて勝手に悦に入ってんの?汚いなぁさすが汚い。

581:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:37.89 Mz2Z4Qo70.net
>>559
ネトウヨは自民党の奴隷であって
愛国者ではないからな

582:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:43.82 NKu7aNW+0.net
安倍が総司令官やぞ
安倍信者が自衛隊に入れば問題なし
毎日、神に祈れるさ

583:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:44.12 E+y4VlGE0.net
>>559
国を売り払ってる政権に愛国心あると思うか?

584:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:45.88 JLDY6mPJ0.net
あれれ?
若者の安倍支持率高いんだろ??
そこの若いの、さっさと入隊しろ

585:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:58.75 aK67dZ5K0.net
💡氷河期集めればいいんじゃね?

586:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:59.49 CNNJmRu60.net
>>539
明治の日本軍は「米が食えないんなら仕事なんか知らん」とストとか起きてるんだよな

587:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:00.60 WsCXBzdv0.net
少子化だもん徴兵制にするしかない
18歳から20歳までに学力試験受けて下位なら懲役2年
やりたくなきゃ死ぬほど勉強する

588:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:14.01 GIa5HaZH0.net
ネトウヨが韓国をやっつけてくれるから
ネトウヨは入隊するべし!
ちなみに憲法改正は反対の立場です

589:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:17.44 +x95fBfM0.net
新自由主義者「もっと我々が搾取して貧乏人を増やして就職先として自衛隊員を募集で」w
安倍信者「治安維持法を整備して反政府パヨクを逮捕して公正施設として自衛隊を利用しようぜ」w

590:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:18.83 o9G5dXGt0.net
任期制自衛官なんて最大三期までしか在籍できないやろ

591:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:18.97 A1LlRfeI0.net
愛祖国の在日が兵役に就かないのと同じかな

592:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:25.99 SKFlN1Kt0.net
ネットやアニメで興味引けるようなのが自衛隊に入るとは思えないんだが
オタがいない訳じゃないけどそういうのは呼ばなくても来るだろうし

593:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:26.50 5wEZBtK+0.net
底辺の馬鹿しか愛国心ないからな

594:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:28.49 PV/yIKlq0.net
年齢で使い捨てにされるから

595:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:34.98 0mucsj260.net
ネトウヨも愛国者気取りの人間も
年齢制限の32歳どころじゃない中年以上ばかりだしな
若者をリクルートしたけりゃ中学で最底辺の人間にオファー出すんだな

596:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:36.70 MlyXrw820.net
男が来ないのに女が来るわけねーだろ。何考えてるんだ??
女性活躍とかで普通の公務員だって超女優遇。更に倍率爆下げで楽勝なのに、何でわざわざ来ると思うの??
状況を自分に都合よく解釈し始めたらオシマイだぞ。

597:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:41.15 GV7TDYob0.net
イノチ預けるには安い
もっとカネよこせ
コレが労働市場での反応だからな

598:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:42.49 SdLzAgq30.net
>>565
実際は若者が従わずに憎いから苦しめたい、
その手段としての徴兵制賛成なら醜すぎるな

599:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:48.43 kf8dQ2eA0.net
終身雇用なら馬鹿が挙って入隊するんだろうけど
途中の試験で昇格しないとクビだから時間の無駄感はあるよね🤔

600:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:52.19 qYHJNrKH0.net
せめて待遇良くしてやれよ

601:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:53.34 0dAHTyT+0.net
いん毛ファイヤーはなんとしてでも避けたいし避けねばならん

602:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:53.94 0MV7vfGx0.net
>>461
隔世遺伝で似るからな。
『アイツが悪いコイツが悪い』って言ってるだけで食えると思ってるとこ
団塊世代とそっくり

603:名無しさん@1周年
19/09/22 17:53:55.85 LN6HExay0.net
>>510
防大も一般大も人事管理上は同じA幹部で昇任も大して変わらんよ
違いがあるのは将官の椅子取りゲームくらいだけど、防大ですらほとんどの人間は
2佐か1佐止まりだから関係ないも同然
>>478は部外者がただ知ったかぶりしてるだけだ

604:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:09.79 QYf+WZp70.net
教育は自虐史観、夏は反戦ドラマで日本政府は悪のイメージを植え付けて、待遇は最悪、しかも人殺しだと罵られる
そんなんでなりたいと思うわけがない

605:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:10.53 x6aeAFFx0.net
ソースが朝鮮人経済()だからこのクソ記事は仕方ない

606:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:12.04 2HJOnGNO0.net
ネットの馬鹿ガキはインフルエンサーに右ならえで安倍政権支持してるだけで
流れが野党に向いたら手のひら返しで全員野党支持しだすくらい中身がない馬鹿だよ
元々違う主張して叩かれたり面倒ごと起こしたくないからこそ支持してるわけで
実際自分が面倒ごとに巻き込まれるとわかりゃそりゃ違うと大騒ぎして何の役にも立たないで

607:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:12.71 xyUP2swS0.net
日本人って口だけで本当人としては最低な部類だよね

608:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:17.12 gcVNK96Y0.net
ネトウヨ連呼はどうして自衛隊入らないんだ?

609:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:17.68 qlbR8N/Y0.net
>>500
今でも先進国の中で最小の公務員比率だけどな。
労働人口の減少を見越して削減しまくって来たから。
高齢化で行政需要はむしろ増える方向性なんだけど。

610:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:21.18 XiCFX7830.net
>>583
上級国民様の肉の盾になりたくないよな。

611:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:23.51 p2s4RISG0.net
ネトウヨ界のレジェンドであらせられる桜井があの体型だからな

612:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:28.43 wHf1BAyj0.net
リタイアしている67歳だけど、どこの職場もとってくれないんだよね、自衛隊もダメか?

613:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:29.35 NKu7aNW+0.net
>>588
ネトウヨのやりたいことって、大久保でナイフを振り回して無差別殺人する事じゃないんけ?

614:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:29.60 2l0tzZt70.net
徴兵制、古参兵の鉄拳が待っています、敬礼 !

615:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:31.18 twz/vWoy0.net
北朝鮮の子供でさえ尋ねられたら自国空軍のパイロットになりたいと答えるのに
日本人はユーチューバーに成りたいだのスポーツ選手になりたいだの・・・わが国の子供情けない
世界各国・・子供の夢はまず職業軍人がまず最初に来るのだが

616:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:34.06 rM4H8YAz0.net
>>584
コナンくんか

617:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:34.44 jq41JI+y0.net
>>523
小難しい操作があるわけじゃなく
フライトシム系のゲームと似たような操作感らしい
というかあえてそう作ってるんだろう

618:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:36.68 YoVZ3trc0.net
自衛隊とかは別に、有事の際には、守るべく
行動をとると思う もう歳だが若い人を守るため
それなりに行動すると思う

619:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:38.02 jpjYOwOi0.net
>>522
これは特別な超精鋭なんでしょ?

620:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:38.71 oT/geqSN0.net
>>592
でもゆとりって相当バカだから
アニメ化して乳袋つけたキャラでも出しておけば
すぐ洗脳される

621:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:38.67 JmClM62k0.net
自衛隊広報部は何も分かっていない。
なぜネットで自衛隊が称賛されるのか。
それは自分ではやる気が無い、やるつもりもないから
他人にやらせようとしているだけだから。
そういった連中が大好きな幼稚なロリコンアニメや漫画に訴えたところで、入隊するわけがない。
従来どおり貧乏人や高校中退DQNをターゲットにして
資格が取れるとか金がたまるといったアピールをしないと人員は増えない。

622:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:40.47 WDNZRsaPO.net
イラク戦争だかの後方支援だけで自殺者数十人出して結局大量破壊兵器は無かったという無駄死にした。

623:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:42.74 st314M0j0.net
この糞経済週刊誌が嬉しがっとるなー。 陸自より海自の方が問題多いんよ。 対策だが、先ずは、
地方公務員の1.5倍位の給料出したらどーか。 警官・消防士のなりてがいなくなるかな?  後は
陸自は兎も角、海自の水兵さんはかっこいい! って、TVで、姉ちゃんらに騒がせる・・・位しか思い
つかん。 近頃、女の兵隊が増えとるが、これはまずいことなんじゃよねー。 女が馬鹿だとか無能
だとか云うとるんじゃない、有能な奴は男より有能じゃが、事「戦闘」を考えた場合、 女族は根本
的に適性を欠くんじゃよ、平時はかまわんがな・・・。

624:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:48.34 MBm8UU940.net
>>558
不足してるね
で?
農家が不足してるから米や野菜好きは農家になれとか考えてるの?
介護職が不足してるから長く生きたいやつは介護職になれとか考えてるの?
◯◯の国が好きなやつは◯◯行けと考えてるの?

625:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:53.76 R8ARXMyn0.net
>>19
これ
青年限定にするから人が集まらない

626:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:56.53 llE7o4Rc0.net
人口動態的にこうなるの当たり前なんだから無人化急げよ

627:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:57.20 T37KhuV10.net
いざって時に死んでこいって言われる職業なのに給料良い訳じゃないからねぇ
普段は訓練と災害出動で文句言われるだけだし…

628:名無しさん@1周年
19/09/22 17:54:59.27 +5CJZzop0.net
お笑い芸人や歌舞伎役者、俳優とかは
自衛隊に行かないと、営業許可下りない
とかにすれば?
無くても困らない癖に、文化人気取りで
偉そうにしてるんだから。

629:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:00.13 wz1TZC1m0.net
>>608
彼らは日本が滅ぶのを待ってる勢力だからね
むしろ率先してテロリストになる側

630:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:00.94 ch3HCd8Y0.net
なんと・・・若者の安部ちゃん自民の支持率が高い聞くが・・・
支持はするけど嫌なことは他人任せということか・・・
ふむ、いったい何を考えてるのか・・・

631:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:02.78 VaItdABf0.net
>>574
それは防衛大卒の大卒でしょ
幹部にさせるのを見越して大学で自衛官教育やってきた上での大卒なんだから、この時点で他の大卒とは違う

632:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:05.06 J9F+YqbsO.net
>>464
おまえらがいってたことやのにいざ自分が対象になったとたんに手のひら返すんやな
流石やわ朝鮮人みてるみたいやな

633:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:05.89 gcVNK96Y0.net
>>577
パヨクはなんで応募せんの?

634:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:06.13 9wHKPrsO0.net
自衛隊員はトイレで目覚める。

635:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:09.32 XiCFX7830.net
>>607
GHQの教育が素晴らしかったんだな。

636:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:14.75 XxqS5wr60.net
だいたい今の自衛隊の総兵力って、平時の大日本帝国陸海軍の定数より多いんだぜ
100年ぐらい前まではその二十万程度の数で本土は元より朝鮮や満州まで守ってた。
それと技術の進歩を考えれば、兵力維持するどころかむしろ減らした方がいいんちゃう?

637:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:18.39 xN11Ff430.net
アニメ見るようなのが体力仕事するわけないだろ

638:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:19.06 HjuFkETo0.net
>>1
集団的自衛権があるから、
バ韓国有事の際、反日が日常茶飯事なバ韓国人のために、命を張って戦わなきゃならんでバカらしいもんな
自衛隊なんてw
まあ、GSOMIA破棄のお陰で、そのバカらしい状態も改善されそうな感じはするが
集団的自衛権がある限り無理だねw
バ韓国人のために命を懸けるとかアホらしくてアホらしくてw

639:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:19.37 lQFU5sPi0.net
>>506
まあ頭悪いということにしておかないと
うっかり戦争に駆り出されちゃたまったもんじゃないからな
ネトウヨは愛国者気取って陶酔したいだけで
自ら戦場に赴くなんて気はさらさらないからな
戦場に行くのはあくまで他人
自分は陶酔オナニーしたいだけ
これぞネトウヨの本懐w

640:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:21.85 CgWyyAha0.net
高卒後の進路って
8割方親と学校だろうってのに
メディアって終わってるよな
電通の言いなり無能を全員処分すれば多少はよくなりそう
高校で進路決定時期になって
自衛隊って挙がるの相当狭いよな
教員は勧めないし 自衛隊目指すっていえば露骨に嫌な顔するのも多そうだ

641:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:27.09 EV6LRnzj0.net
>>609
ちな公務員給与の各国比較はしたか?

642:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:29.26 jdo0AeI20.net
やっぱり景気良いんだな

643:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:31.60 WQLWjBep0.net
>>608
この国の為に尽くして何か
いいことあるのか?w
どうせ使い捨て。

644:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:33.91 hZGmFT150.net
氷河期世代がたくさん

645:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:33.98 BK4A6Ri40.net
慰安婦と無料でやりまくれるとかのメリットないと駄目だな

646:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:42.99 GIa5HaZH0.net
>>613
やってねーなネトウヨw
自作自演で片付けるしw

647:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:45.85 LW6NlrKo0.net
何でキモいアニメアイコンのゴミウヨが
行かないんだ?

648:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:48.03 9wHKPrsO0.net
自衛隊のハッテン場トイレ

649:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:49.30 qEsoaPzh0.net
そりゃ若者居ないんだから来るわけねえわなw

650:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:52.07 lbaTSxLQ0.net
>>8
何を言ってるんだお前は
言われなくてもやってるだろ、艦これ!

651:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:53.44 NKu7aNW+0.net
>>627
基本使い捨ての派遣と同じですから

652:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:53.35 KZAqOtQt0.net
>>586
明治も大正も兵役逃れも派手に起きてるし太平洋戦争のイメージだけが独り歩きしてるだけで
明治以来、全般的に待遇にはかなり気を使ってますよね

653:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:54.36 CNNJmRu60.net
>>562
旧軍でも「上官の命令は陛下の命令と心得よ」「命を惜しむな」なんて大義名分で兵隊イジメや玉砕強要をしてたしな
なお、下士官兵には捕虜になった場合の尋問対処法を教えていなかったので
米軍に捕まった日本兵は重要な情報までベラベラ喋った模様

654:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:55.32 qlbR8N/Y0.net
>>510
原則的には同じ人事区分
ただ防大派閥があるというだけさw
そんなのどこの大企業にもあるから自衛隊だけが特別じゃない。

655:名無しさん@1周年
19/09/22 17:56:00.86 NMPz79r+0.net
あれ?愛国者が応募するから人手大丈夫なじゃないの?
年齢緩和したんだからここにいる連中は早く志願しろよ

656:名無しさん@1周年
19/09/22 17:56:01.94 ceR8MbT70.net
>>368
戦時に食料は兵士優先
戦時に復旧は軍施設優先
お前たち、勘違い甚だしい

657:名無しさん@1周年
19/09/22 17:56:03.98 dBwxOUYY0.net
今の若者はレールから外れることを極度に怖がるから未だに底辺を彷徨ってる40代の氷河期世代を見てるしw
自衛隊は2年か4年で退職でしょう?
そりゃ嫌がるよ

658:名無しさん@1周年
19/09/22 17:56:08.95 4Md71L//0.net
アニメってアホかよ
オタクは会社員みたいにある程度きちっと稼げて自由時間ある方を
選ぶわ
外出には常に許可がいり、演習中は外出もままならない自衛官にはならんよ
もっと別方向で募集かけろ

659:名無しさん@1周年
19/09/22 17:56:12.85 6Hzaj3iU0.net
>>640
らめー
電通の言いなり処分したらネトウヨいなくなっちゃう

660:名無しさん@1周年
19/09/22 17:56:13.21 twz/vWoy0.net
俺も定年したら防大受ける予定
理系は簡単だと聞いたが難易度は日東駒専くらいか?

661:名無しさん@1周年
19/09/22 17:56:13.59 UhKlx+I20.net
>>585
2000年代前半にあった議論だが、もう遅い。
ちなみに、俺は、想像で語ってるだけだ。

662:名無しさん@1周年
19/09/22 17:56:14.48 SZLjyP/S0.net
ホモいじめのイメージ強すぎる 焚き火に投げ込まれるとかブラックすぎ

663:名無しさん@1周年
19/09/22 17:56:17.34 GV7TDYob0.net
自衛官にもっとお給料払うために増税しかない

664:名無しさん@1周年
19/09/22 17:56:25.85 IxuQcrKJ0.net
ソースが糞すぎてどうにもならんが、
ここでは、何について話しているんだ?

665:名無しさん@1周年
19/09/22 17:56:29.35 LN6HExay0.net
>>574
いやそりゃないわ
再就職でいいとこなんて将官とかの高級幹部の話
防大も一般大も半分以上は2佐止まりだけど、2佐程度じゃ天下りと呼べるほどいいとこに再就職は無理
本人が努力してスキルつけてたら別だけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch