【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしいat NEWSPLUS
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
19/09/22 15:38:36.27 kQKSJrZI0.net
>>919
西田辺に有ると思う。

951:名無しさん@1周年
19/09/22 15:38:38.37 i3jbn94Q0.net
長崎県民「ラーメン?」

952:名無しさん@1周年
19/09/22 15:38:41.30 nM4gcY640.net
>>70
うまいとこ情報開示していこう。
そういうのしないから流行らない

953:名無しさん@1周年
19/09/22 15:38:41.76 Jt6Cluwp0.net
>>912
そしてまた食べたくなる

954:名無しさん@1周年
19/09/22 15:38:47.98 bPTg6yD70.net
>>910
普通に福岡にも店舗あるけど美味いよ
福岡の豚骨はあっさりしてて微妙だ
熊本にギットリした美味い豚骨の店がある それぐらいだな豚骨で美味い店は

955:名無しさん@1周年
19/09/22 15:38:48.21 GCNixHcb0.net
>>901
一回しか食ったこと無いけど普通にうまいよ。ただし高いから食わないけど。
海外旅行とかでラーメン食べたくなったときに一蘭あったら喜んで食うね俺なら。

956:名無しさん@1周年
19/09/22 15:38:52.74 ikHESYBd0.net
コク=アブラ
こんなラーメンばっかだしな

957:名無しさん@1周年
19/09/22 15:38:54.04 uG7vdado0.net
>>928
じゃーないかなぁ
TETSUに対する都内のラオタも似たようなもんだし

958:名無しさん@1周年
19/09/22 15:38:57.16 NB3JM04h0.net
本州のラーメンは中華そば?

959:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:03.32 +kp3oHZX0.net
祇園の長浜ナンバーワンが1番美味い
東区のけん翔ラーメンが1番だったけど潰れたから

960:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:07.20 XOvLT4gq0.net
鹿児島だけどラーメンて言ったら豚骨ていうのはそう
だが
他も醤油味噌とバリエーションがあるのは認識してるよ
東京はラーメン言うたら醤油が一番なのは驚いたけど

961:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:10.31 CU+Pc3aE0.net
もうくっさい豚骨は時代遅れになってるけどな
今の豚骨は臭みを抑えたライト豚骨

962:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:11.06 W7osmwrP0.net
うどんとセットで稲荷寿司を
ランチによく食べた。500円だったかな。

963:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:13.54 l8dHcPws0.net
俺がいた頃は豚骨ラーメン以外のラーメン屋が出来ると
地域のローカルテレビニュースで取り上げられてた記憶がある

964:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:13.66 Vkrm8zmn0.net
豚骨は出汁で味噌醤油塩は味付けなんだから別に間違ってはない
豚骨味噌とか豚骨醤油とかそんなのもいくらでもあるし

965:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:16.71 4rpcC+Nr0.net
臭くない豚骨ラーメンもあるよ。
そっちの方が美味いと思ったよ。

966:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:17.63 /gbHYknp0.net
>>891
麺に味噌や醤油を練り込んでいるしな。

967:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:18.65 /BE+z+n60.net
>>942
わかる

968:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:19.59 IezL3p+S0.net
大阪の金龍はキムチを投入して完成。
九州人にはハードルが高い。、

969:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:31.27 dvd/2/VW0.net
ラーメンて40歳でほぼ卒業じゃないの?
若い頃はいろいろ食べて有名店で並んだりしたけど今は月1食べるくらい。
食べたいとも思わない。

970:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:35.28 f6BRmV3/0.net
ニンニク、ゴマ、高菜、紅生姜入れ放題じゃない豚骨ラーメン屋はクソ

971:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:40.98 pF9MluoX0.net
鹿児島県民だが塩も味噌も食べるわボケ
熊本だけだろ そんなの

972:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:41.31 LnMvUHOg0.net
一蘭で良いじゃん

973:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:41.97 pg1ITsJV0.net
>>928
このレスしっくりきたわ
香川県民頑張ってくれ

974:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:53.30 LN6HExay0.net
>>955
俺も一蘭は好き
東京住まいだけど今度出張で下関行くから、ついでに博多まで足を延ばして
そこでしか食えない釜だれとんこつラーメン食ってくるつもり

975:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:08.22 pddiNruG0.net
>>766
マルタイの棒ラーメン
    +
うまかっちゃんのスープ
通はこれ

976:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:10.40 RHYez4v+0.net
>>939
それそれ
ラーメンはおやつだからご飯並みの値段取る店は許せない雰囲気あるよなw

977:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:11.41 PHK4Pjw30.net
>>431
すみれおいしいよね
北海道行ったときは、ついつい行ってしまう

978:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:14.25 48d0LGiH0.net
>>969
dvd! dvd!

979:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:19.53 wZDhvt0L0.net
博多は蕎麦とかうどんも豚骨だからな

980:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:20.01 AfHdgskE0.net
時間的におなかがすきはじめてるから、
ラーメン食べたくなっちゃった。

981:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:20.54 Yu2sLtVA0.net
>>949
それぶっとくてなんか別の食い物やん

982:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:22.30 uG7vdado0.net
>>935
喜多方はがちうまい
醤油だとあれがたどり着くところかも
東京ラーメンがほぼ絶滅したからな

983:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:24.37 QIfANLG60.net
>>901
美味いのは、当たり前なんよ

984:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:32.32 Qq4jhw8o0.net
どれだけ臭くても生姜を入れればなんとかなるけどな

985:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:32.61 wmlw+2+u0.net
>>943
間違いないw

986:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:33.64 Htr1mCUV0.net
>>898
臭いラーメン屋って極たまにあるよね
出汁の取り方に失敗してるんじゃないにかな。

987:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:38.34 S5hvis+g0.net
>>959
邪魔!
福岡のまちBBSにでも書いとけ

988:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:41.49 CmjSejT20.net
九州人はうどん
漫画の男おいどんで知った

989:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:43.38 rq2qIwkZ0.net
天神中洲はとんこつゲロ臭い
土人の住む町

990:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:49.40 kQKSJrZI0.net
>>926
沖縄でも人糞エサにしてたよ。

991:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:54.58 JYG3imnH0.net
サッポロ一番塩
豚コマ&カット野菜&卵
これで充分

992:名無しさん@1周年
19/09/22 15:41:00.48 l3oLk7190.net
ラーメンの種類
・ラーメン
・味噌ラーメン
・塩ラーメン
・醤油ラーメン

993:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:57.37 XJyOu7940.net
>>890
見た目だけで素麺と同レベルで語らないでくれ
普通の素麺は小麦粉の中でも上等の粉だけを使うから細いのにコシとツヤと食感があるけど
長浜の麺は飼料用一歩手前の安物の粉だから伸びがまったく違うだろ
だから一部の人はあの麺に食感を求めてバリカタみたいなふざけた食べ方をしてるんだよ

994:名無しさん@1周年
19/09/22 15:40:58.48 bPTg6yD70.net
>>974
ぶっちゃけ博多の食べ物より唐戸市場の寿司と門司港の焼きカレーの方が美味いよ

995:名無しさん@1周年
19/09/22 15:41:08.21 YljeaKzo0.net
うまかっちゃんとすきやねんは、実は隠れた逸品

996:ひぃぃ ★
19/09/22 15:41:19.22 SacSpywW9.net
次スレだお
【話題】九州人とそれ以外では、「ラーメンへの認識」に大きな違いがあるらしい★2
スレリンク(newsplus板)

997:名無しさん@1周年
19/09/22 15:41:32.11 ul2PdnsK0.net
オレ
【ラーメン】
愛食している人全てに、性的な魅力を感じることがない 食品。
激辛シーズニング・トッピングで食べるなど特殊な理由がない限り、酒やタバコよりも不健康。
・・・味?トンコツは我慢できないレベルで臭い。基本ニンニク入りなのでそれもキツイ。

998:名無しさん@1周年
19/09/22 15:41:33.83 cuWlj1OT0.net
札幌でも「ラーメン」頼むと普通に味噌出てきそう

999:名無しさん@1周年
19/09/22 15:41:41.83 vGE2Vld70.net
他の地域でも豚骨ラーメン食べられるけど
九州だと豚骨以外のラーメン食べたくてもなかなか
食べられない
いろんな種類のラーメンが食べられる地域が羨ましい

1000:名無しさん@1周年
19/09/22 15:41:43.08 RLMVo1O10.net
>>926
そんな嘘の歴史を勝手に作るな
流石に福岡なんかより遥かに朝鮮人が多い地域は違うな
とんこつラーメンは久留米の南京千両というラーメン屋台(当時)がスープを強火で掛けたまま店を離れて帰ってきたらスープが白濁してたものをダメ元で使ってみたのが元祖だ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 29秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch