暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch453:名無しさん@1周年
19/09/22 15:17:28.98 HhxYlPDE0.net
【無産市民】
古代ローマで
平民から没落して財産を失った下層民。
前3世紀以降、
ローマの海外領土拡大に伴って増大し、
共和政から帝政への移行をもたらした。
 土地などの財産を持たない貧困層。
古代のローマ共和政では
都市国家から地中海全域に
領域を拡大する戦争が続き、
その結果
大土地所有制ラティフンディウムと
奴隷制が広がって
貧富の格差が拡大し、
市民層の中に土地を無くして
没落する人々が現れてきた。
図式化すれば、均質であった市民階級が、
前2世紀前半から、
富裕な新貴族と騎士階級が生まれ、
それ以外の中小市民層とに階層分化し、
さらに土地を失った市民が無産市民となっていった、
とまとめることが出来る。,
URLリンク(www.y-history.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch