【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★2at NEWSPLUS
【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★2 - 暇つぶし2ch805:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:23.40 FC47Jkuz0.net
>>785
いや絶対権力持ってる占領軍がつくった民主主義憲法の自体でおかしいだろ
頭おかしいのか?

806:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:34.42 RWloy/pa0.net
>>3
家族を大事にすることと憲法に記載されて恥ずかしくないのなら

807:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:39.78 RjYteCF70.net
>>758
世界情勢が刻一刻と変わりつつあるのに?
あと、多くの憲法学者が9条は違憲だと主張しているのに?
いつまでも、変えない理由がないじゃん
変えた方が良くない?

808:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:44.12 FKYu2B76O.net
変えるかどうかを決めるのは国民だからな。
山本じゃない、勘違いするな。

809:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:45.36 ye76vvJb0.net
>>749
安倍を擁護できなくなったからパヨクとチョンとしか言えないね。
単一言語・単一民族の日本を破壊する安倍こそがパヨク。
韓国のウンコ水産物も禁輸にせず、竹島政治式典もしないチョンの味方が安倍。

810:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:47.70 FC47Jkuz0.net
>>788
つまりルールなんてどうでも良いって言ってるも同然だよな

811:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:53.80 QURwbWwG0.net
友好的に攻めてきた中国人や韓国人を
どんどん帰化させているのは安倍
日本の内部崩壊を狙っているんだろ

812:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:54.03 H5EjBnqW0.net
憲法41条「国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である」
議員立法より内閣提出法案が圧倒的に承認されている現状では
憲法41条は無効化されているに等しいのでは?

813:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:54.99 pg05bMpl0.net
>>795
改憲の話は最低でもアメリカが先に離脱してからだよな

814:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:55.02 3bSE1scs0.net
議論では全く勝てないからパヨク界隈のヒーローであるメロリンQの指令どおりにネトウヨの人格攻撃しているのかコイツ等は?

815:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:55.52 Rp+19DTu0.net
>>775
自衛隊は、合憲ってのが今までの自民党政権の見解だろ
都合良く利用するな

816:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:55.60 beLIRiUe0.net
朝鮮飲みするような人 怪しいと思え、信用するな

817:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:00.29 lHBWvmGP0.net
>>168
ところがどっこい、
自民党の改憲派の中には、財務省の垂れ流すデタラメ鵜呑みにして、
憲法改正で、憲法に「財政健全化条項」を入れようとしてる底抜け
バカがいるんだよ。
与党が憲法に「財政健全化条項」なるものを入れる気なら、
俺はパヨクと手を組んででも猛烈に改憲に反対しなければならない。

818:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:00.89 bhZf6lqI0.net
日本社会の敵
 北朝鮮 金正恩 朝鮮総連 北朝鮮工作員 日本に帰化した北朝鮮人(福島瑞穂、辻元清美等)
中国共産党 中国共産党のスパイ、工作員
朝日新聞 毎日新聞 NHK等の朝鮮人と共産党員スパイがうじゃうじゃいる犯罪組織

819:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:01.53 RD2RQjS+0.net
>>782
枝野よりは強いが
立花からは逃げるだろうよw
女性関係からアカとの繋がりまで
知ってるだろうからなwwww
立花は政治での立身など考えてないから
無敵だよ

820:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:04.51 m0ygKJ1K0.net
>>798
アメリカに幻想を持ちすぎ

821:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:05.82 Wst8frLo0.net
アメリカがレッドチームに負けそうになったら
9条改正を考えればいいんじゃないの
今はまだいいだろ
それよりもブルーチームの足を引っ張るような
経済を何とかしろって話

822:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:09.65 tKmdNZSn0.net
憲法は今のままでいい
下位の法律でどんどん変えなきゃならんのがたくさんあるだろ
放送法とか(ニヤリ

823:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:11.07 LKSRYDUL0.net
はぁ…
じゃあ自衛隊どうするの?
解体するの?
自衛隊は海外からしたら明らかな軍隊なのに憲法じゃ軍をもたないと明記してる
海外からしたら憲法を軽くみてる愚かな国だよ

824:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:12.59 +P7QXFK00.net
それは話がまとまらないように邪魔しているだけ

825:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:14.72 pOEzQQcr0.net
>>777
時代や世界情勢が変わったから
改憲しなきゃ
って具体的に何がどう変わったら、改憲の必要があるんだよ?
主張に具体的な内容を書いてもらわないとわからんだろ?
そう書けばいい、って上に命令されているから
具体的なことは書き込めない、ただの頭空っぽの操り人形なのかも知れんけどさw

826:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:17.55 6MVy+t800.net
この人の方が怪しいわ

827:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:23.08 /5qpmU3U0.net
この人が万が一にも総理大臣になったらムン・ジェイン並みにやばいよね?
民主党がのさばってた時代よりもやばいよね?
会社のひとが信用しててぞっとしたんだけど…

828:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:23.29 4fOgWexI0.net
いずれは自衛隊が国防軍として機能するのが正しい形。
GHQの占領政策はいい加減終わらせないと。
9条教信者は占領されたままの方が良いと思っている訳ね。

829:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:30.70 itXn84NW0.net
>>779
そもそも改憲するという選択肢なんてないよ
日本はこのままアメリカに頼って生きてくしかない
それが現実だってこといい加減に認めろっての
改憲たとか自主防衛だとか夢みたいなこと言ってんじゃねえよ

830:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:34.01 FznDCzie0.net
>>823
今のままでええやん

831:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:34.53 3sG7+vhE0.net
>>657
戦時中視点での極右な
今の価値観から言うと極左

832:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:41.58 bhZf6lqI0.net
日本人の真の敵
 北朝鮮 金正恩 朝鮮総連 北朝鮮工作員 日本に帰化した北朝鮮人(福島瑞穂、辻元清美等)
中国共産党 中国共産党のスパイ、工作員
朝日新聞 毎日新聞 NHK等の朝鮮人と共産党員スパイがうじゃうじゃいる犯罪組織

833:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:42.77 FC47Jkuz0.net
>>791
だったらの意味が分らん
天皇反対、私有財産禁止の共産党は憲法違反だから解党すべき?

834:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:47.30 virvoGYh0.net
>>788
草w 国が憲法違反しても何も問題ないとかww
憲法の意味ないww

835:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:47.58 FbiE6kaO0.net
>>790
本気で取り返すつもりがないならあげてしまえ だぞ?
あげるとは言ってない日本語わかる?

836:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:54.38 ye76vvJb0.net
>>762
葬儀じゃなくて主権回復を祝う式典だから笑顔がふさわしい。

837:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:00.46 z7tsQLM40.net
>>740
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや」

838:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:02.98 Nn9i6wMe0.net
>>805
形でいうなら異論はない
中身でいうなら立派な憲法

839:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:05.19 6V9ahwUl0.net
>>1
在日朝鮮芸人や犯罪不祥事犯しまくる芸人連中を雇い
反社とずぶずぶな関係の関西の芸人事務所に100憶円もの税金をどぶに捨てるかのように資金提供する政党や
「竹島を韓国に差し上げろ」と演説するテレビタレント議員やユーチューバー議員は
世界一の反日朝鮮民族韓国の工作員かもしれない怪しいと思う
こういうテレビタレント議員やユーチューバー議員連中がいる政党は信用できない。

840:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:08.25 rEXKUlgl0.net
山本太郎さんの笑顔見るとなんかほっと心が安らぎますよね

841:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:08.90 Rp+19DTu0.net
>>827
自由民主党の元で30年停滞してるのが日本だけど

842:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:09.29 T1Z24HxJ0.net
たまきチャンネルで対談してどうぞ

843:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:18.53 LKSRYDUL0.net
>>810
その矛盾が馬鹿にはわからんのだよ
自衛隊解散して憲法維持するってなら言ってることはわかるけどさ

844:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:18.75 qoPPZx3g0.net
>>53
どこかどうひどかったのか一つでもいいから例にあげてくれ。
それだけだと、ただの戯れ言にしか聞こえん。

845:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:24.84 z7tsQLM40.net
>>744
怪しい統一教会、テロリスト

846:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:25.57 YsGUhxrT0.net
憲法を守ろうとする人 怪しいと思え、信用するな


こっちだろ。中共の工作員以外に憲法を守って得することなど
なにも無いのに

847:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:27.10 /OixX6KO0.net
>>805
権力者がアメリカに遠慮して変えないだけで雨は別に変えてももんくいわへんちゃう

848:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:28.01 m0ygKJ1K0.net
>>809
単一民族ってどこの国だよ?
親が外国出身の関取だっているのに

849:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:30.42 ghxwrUoC0.net
お前が怪しいわ(´・ω・`)

850:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:36.54 z7tsQLM40.net
>>745
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや」

851:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:38.57 Nn9i6wMe0.net
>>831
ちょっと言ってる意味がわからん

852:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:40.19 GIpPJKrj0.net
>>838
>中身でいうなら立派な憲法
むしろ、中身の無いガラクタだろう。

853:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:44.29 RD2RQjS+0.net
>>829
アメリカに頼っていくから
改憲の必要性が出るわけだし
アメリカに頼らずに生きていくにも
改憲の必要性が出るわけよ
要は、改憲の必要性はあるの

854:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:44.59 z1uXcqCz0.net
得意だね、ポピュリズム。
でも騙されませんよ馬鹿太郎。

855:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:44.94 hhJgmFDe0.net
改憲しない国の方が珍しいけどね

856:オレンジ・エア
19/09/22 10:40:45.43 j364QpZ60.net
>>795
アメリカは日本を守る義務はないと明言している
日本はアメリカにとって理想の植民地、これは世界の常識である

857:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:49.56 QMA0Gn8X0.net
朝鮮人風情が…日本の政治に口をはさむこと自体が背理である
黙ってろ! 
反日チンドン屋!

858:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:50.09 94Svbq5n0.net
>>816
君は半島系スパイが韓国・北朝鮮を隠れ蓑にして活動していることを疑おう

859:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:54.74 TgxRbB2k0.net
>>823
自衛隊なんか役に立たないよ
だから米軍基地があるだろ
改憲なんかしたら勘違いした人が自主防衛とか言い出して
アメリカの機嫌が悪くなるだけだからやめといたほうが安全だよ

860:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:54.99 8UT7p1Zy0.net
たーろー
たーろー
たろたろたーろー
やーまーもーとーたーろー

861:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:55.06 wCnvqS9M0.net
駐留軍事費そのままでいいから米軍にアメリカに帰ってもらえってのが
太郎ちゃんの話で一番良かったけどな言わなくなった

862:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:56.37 LKSRYDUL0.net
>>830
憲法は破ってもいいということですね?

863:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:59.28 FC47Jkuz0.net
>>829
じゃあアメリカが改正の望めば改正すべきってことになるが

864:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:02.77 A2JQfskJ0.net
日本の衰退って正直恐ろしくなるほど深刻であらゆる分野が立ち遅れしまくってる。日本人の大半が呑気なのはかなり異常なこと。

865:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:05.22 z7tsQLM40.net
>>849
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや」

866:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:08.52 5XGt8+fI0.net
>>682
そうだよ
日本は戦後70年憲法9条のおかげで平和だったとか言ってるのを見ると
ふざけんな、と思うわ
日本が平和だったのは
平和を尊ぶ国民と国民の意思を
国政に反映できる間接民主主義が確立していたからだ
日本を守ってきたのはこの二つだ
本当の平和主義者であるならこの二つを守ろうと訴えなければならない
平和の本質を捉えようとせず
ただただ9条を守れと繰り返す奴らはエセ平和主義者だ

867:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:10.55 virvoGYh0.net
>>830
憲法ないがしろにすんの?
守れない憲法なんてあってもなくても同じじゃん。

868:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:12.81 P2XBwDhc0.net
安倍:憲法を変えよとしている。
立花:法律を変えようとしている。
立花さんの仕事は総理と同格!

869:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:18.71 RD2RQjS+0.net
>>856
ソース

870:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:24.42 94Svbq5n0.net
>>857
半島系スパイがヘイトが韓国に向くように活動しているだけ

871:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:26.49 1O90dTPu0.net
じゃあ天皇いらないと言ってる奴は怪しいんだな。山本のお墨付きをいただきました。

872:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:28.70 z7tsQLM40.net
>>862
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや」

873:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:31.41 VqEeE2A40.net
憲法を聖書か何かと勘違いしてないか?

874:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:31.92 RjYteCF70.net
>>815
当たり前じゃんw
国が国防を捨てて、自衛隊を違憲認定できるわけがない
でも、多く憲法学者たちは自衛隊は違憲だと主張してる
だったら、憲法学者も認めるように変えましょうよって話しだろ

875:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:32.52 HnY4etxF0.net
>>804
今の憲法は素人のアメリカ人が一週間で作ったんですがw
しかも国連憲章とかのコピペ

876:オレンジ・エア
19/09/22 10:41:37.82 j364QpZ60.net
日本は米軍にとっては地上の楽園である。

877:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:43.91 TsxUDemt0.net
朝鮮労働党の下部組織の日本共産党の別動部隊、という位置づけが正しく理解できていれば、
コイツの言うこと、できることも自然と解る。
N国と違って、一言で言えば、日本には全く不要な奴らだ。

878:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:45.88 ye76vvJb0.net
>>798
日露戦争の資金を貸し付けてボロ儲け。
完済が82年後の昭和61年。

879:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:46.18 Nn9i6wMe0.net
>>852
もし憲法として備えるべき全部のみを備える憲法つくれっていわれたら
日本国憲法ですっていうぐらいに基本に忠実な憲法だよ
骨格がしっかりしてるというか骨格しかない憲法

880:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:55.22 z7tsQLM40.net
>>874
はい、嘘
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや」

881:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:57.39 virvoGYh0.net
>>865
国民から憲法を変える権利を奪う山本太郎

882:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:57.96 5XGt8+fI0.net
>>738
中身は国民が評価する

883:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:02.44 m0ygKJ1K0.net
>>871
要らないと思っているなら直訴しない

884:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:02.53 OSUNwXKp0.net
>>835
わかるよ?
本気で取り返すってのは戦争しようってことだろ?
戦争してでも取り返さないならあげてしまえって言ってるんだろ?

885:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:04.69 LKSRYDUL0.net
>>859
今のアメリカが日本に望んでることって何だと解釈してるの?

886:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:06.45 lRmSVE2m0.net
>>675
それなら実体法と手続法のあたり、基本の基本だろ
憲法の私有財産権と92条の地方自治、これに対応する民法、自治法、民事訴訟法と自衛隊法
の整合は非常自体措置法の根幹だろ
やっぱり念仏だw

887:北朝鮮一味 れいわは天皇を侮辱したいだけ
19/09/22 10:42:07.91 Eo87KgS90.net
れいわ新撰組 山本太郎の政策
asahi.com/senkyo/senkyo2013/kouho/B13.html
(ここ↑の下の方のプルダウンメニューで賛成・反対が分かります)
外国人参政権については、「賛成」
憲法改正については「反対」
首相の靖国参拝については「反対」
防衛力強化については「反対」
集団的自衛権を行使できるようにすべきかという質問には「反対」
外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」
北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
・ホワイト国問題では韓国擁護
・米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張
・『竹島はあげたらいい』発言
・『自衛隊は人殺しの訓練ばかりしてる』発言
・『アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき』発言
・選挙ブレーンが菅直人と鳩山由紀夫が多額の献金をして問題になった、よど号ハイジャックと拉致実行犯の息子が所属する市民の党(市民の会)の代表である斎藤まさし(本名=酒井剛) 
i.imgur.com/iDgT62x.jpg
i.imgur.com/p6k27Sv.jpg 
i.imgur.com/uEmSW81.jpg 
i.imgur.com/L7zXU6p.jpg
辻元清美の件で話題になった関西生コンとも関係があります
i.imgur.com/qtkMBR4.jpg
i.imgur.com/vrDqiLY.jpg
関連記事
れいわ新撰組選挙ブレーンは公民権停止中の斎藤まさし
山本太郎率いる「れいわ新撰組」のサポーターがプロっぽくて不思議でした。なんとブレーンが共産党極左過激派。ポルポト派からメッセージがくる団体。北朝鮮拉致と関係している過激派団体。北朝鮮の革命村で教育を受けた拉致犯の息子を立候補させてます。
togetter.com/li/1376321

888:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:08.36 +zkB6h3G0.net
あー東京新聞

889:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:08.51 JE1i2FoJ0.net
>>1
一番怪しい奴が言うなよw

890:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:13.13 5leimLCd0.net
憲法も変えず自衛隊も維持しようとしてる連中の方が信用できない。

891:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:14.74 pg05bMpl0.net
>>807
世界情勢なんていつも刻一刻と変わってるが?
憲法学者もどうでもいいな、むしろ飯の種のために残しておいたほうが優しさ
現実で困ってなければ変える理由にはならない

892:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:15.70 FznDCzie0.net
維新と自民の共同提出改正案
「国は常に財政の健全化に務めなければならない」

これどういう意味か解る?
国民がどんだけ苦しくて貧しい状態になっても財政健全化を理由に放置することが許されるようになる

893:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:18.50 X2Hj6J8s0.net
時代に合わせて変えていくべきだろ
ずっと同じ自体あり得ない

894:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:22.50 nM4gcY640.net
勝ち組の太郎さんやでぇ

895:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:33.17 FznDCzie0.net
>>833
なぜしないの?

896:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:33.30 W5EtQr8b0.net
>>874
変える必要なくて草

897:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:37.67 YsGUhxrT0.net
ID真っ赤にしてるやつはとりあえず片っ端からNG入れて問題ないようだな

898:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:44.49 3sG7+vhE0.net
・緊急事態条項(範囲ガバガバ) の新設
・栄誉・勲章は特権を伴わない の削除
他なんだっけ

899:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:47.95 ho/D3HZV0.net
>>740
しかも数年で消えてくようなジジババからの票田をなw もうパヨクの時代は終わりだよ世界的にも中道右派の政権ばかりになってるもん 独裁の中国すら香港を御せずw

900:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:52.03 bhZf6lqI0.net
北朝鮮人を親子3代で1000万人も殺害した金一族 金日成、金正日、金正恩。
殺して殺して殺しまくった 金一族。
日本でネット工作している北朝鮮人、在日朝鮮人をゴミとも思っていない金正恩。
金正恩が言ってたぞ、在日朝鮮人のゴミ共 お前ら 早くアクセル踏み間違えの事故起こして
死んで来い。ゴミのように ゴミクズのように 死んでこい、今すぐ死ねって ね。

901:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:52.08 H+iW+VDb0.net
>>681
その論理、合意したものをあとでグダグダいう韓国といっしょ。
日本の戦争犯罪が許されたのは、教育から何からGHQの指導に従うことを
呑んだからでしょうに。
なーにが真の独立だよ?

902:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:03.42 LKSRYDUL0.net
>>893
こんなに憲法を変えないのは日本くらいだろ
アホすぎる国だよ

903:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:04.46 z7tsQLM40.net
>>881
勲章もちは殺人しても無罪になるような改憲をする権利()が欲しいというデマサポw

904:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:07.81 RjYteCF70.net
>>830
憲法守れって言ってる奴らが
憲法学者の意見を無視して、憲法違反のままでいいじゃんってのが
間抜けすぎて、最高に笑えるなw

905:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:10.95 FznDCzie0.net
>>867
守らせろ
守ってないほうが悪い

906:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:10.99 m0ygKJ1K0.net
>>807
刻一刻と変えるのは法ですら無い

907:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:13.52 Nn9i6wMe0.net
>>886
なにいってるかわからん
そういうのは怪しむべきって当然の話でしょ

908:オレンジ・エア
19/09/22 10:43:14.31 j364QpZ60.net
>>875
じゃ日米安保も破棄でいいな」

909:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:15.38 3H1ynl7z0.net
メロリンQは何を言ってもメロリンQだ

910:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:19.47 z7tsQLM40.net
>>901
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや」

911:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:21.06 co/fX3Rk0.net
>>809
お前らをネオ皇道派って言うんだっけw

912:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:25.28 RD2RQjS+0.net
>>882
ハハハ
中身を知ってる国民が
どれだけいるの?

913:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:25.54 oO9pU4Mi0.net
>>1
参院に飾った生体荷物をどうにかしろよカス

914:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:30.44 eXeSa/ko0.net
日本を取り巻く環境や情勢がこれだけ変わったんだから
それに合わせるべきだろう
お花畑のままでいたかったのなら隣国等への対応を
しっかりやっておくべきだったのさ

915:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:33.05 Nn9i6wMe0.net
>>893
時代にあわせて憲法を変えよう
っていう具体性のなさを怪しむべきだねって話

916:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:34.00 rDT8pvPb0.net
>>864
日本の衰退って何?
日本が衰退したそうだが
オレは衰退してないからどうでもいい

917:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:34.49 mSXswFhq0.net
情弱が虎ノ門経由で安倍コレラに感染したよね

918:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:34.51 A2JQfskJ0.net
>>892
これを平然とやれる国会議員の神経が分からない。意図的な反日かと疑ってしまうわ

919:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:40.48 QMA0Gn8X0.net
オーム真理教の信者の顔つきと似てきました 反日真理教 カルト坊や!!

920:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:42.07 GpWEC/OM0.net
新選組
江戸時代末期の新選組のように
現行憲法を墨守し
改憲派を排撃する勢力ってことだな。

921:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:43.56 Tj8FcHuU0.net
山田太郎ただの変人だと思ったけどたまにはいいこてな言うな

922:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:43.73 FznDCzie0.net
>>904

さっぱり意味が解らない

923:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:45.08 z7tsQLM40.net
>>882
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや」

924:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:46.26 pg05bMpl0.net
>>810
ルール通りだから問題ないんやで
ルールの外だったら逮捕されてる

925:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:53.58 FC47Jkuz0.net
>>873
聖書は絶対普遍!じゃあ時代の変化に対応できるわけないわな
だいたい改憲規定もあるのに「改憲は悪」とか意味不明だしな
しかも天皇制反対!私有財産禁止!の共産党が護憲とか言ってるというw

926:名無しさん@1周年
19/09/22 10:43:54.60 U0JdKXYz0.net
大丈夫だ
貴様を含め政治家は全員信用してないから

927:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:13.02 Nn9i6wMe0.net
>>925
時代にあわせて憲法を変えよう
っていう具体性のなさを怪しむべきだねって話

928:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:15.57 e1cx8i+u0.net
おおおすげえアジテート!
昨今の日本でここまではなかなかない。

929:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:18.33 9RyehUoE0.net
安倍さんしかいない!

930:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:23.83 +5n7+FRB0.net
>>897
臭いものには蓋か
そんなんだから考えが偏るんだよ

931:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:25.64 GIpPJKrj0.net
>>879
>骨格しかない憲法
中身が無い。
どのような議論を経て条文が制定されたかの議事録が残ってない、
欠陥品。ガラクタ憲法。
なので解釈論で迷走するんだよ。

932:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:30.04 FC47Jkuz0.net
>>901
だから国民投票してねーだろ
何言ってんだ?このバカ

933:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:30.37 ye76vvJb0.net
>>869
安保条約で継続的な米軍派遣には議会承認が必要だから。
尖閣も守らないだろうね。
ランド研究所のシミュレーションでは沖縄基地が無力化されて5日で中国に陥落。

934:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:33.28 m0ygKJ1K0.net
>>900
ネット工作するほど日本語運用能力が高いのか。僕は韓国語が全く理解できないけどな。

935:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:34.26 bE35W6zB0.net
憲法を 変えたくない人 スパイだよ

936:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:37.97 582D5XRc0.net
そうです。わたすが変なセシウムさんどす。

937:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:38.30 RjYteCF70.net
>>891
ああ、つまりお前は憲法なんて守らなくていいと?
だったら自民党の解釈憲法にも文句言わないでねw

938:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:39.42 FbiE6kaO0.net
>>884
まずは国際司法裁判所の提訴だろうな
それすらしてないよね

939:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:43.65 pg05bMpl0.net
>>834
実際問題ないからな
憲法違反している方が支持されて政権とってるから
憲法違反だと喚くほうが野党w

940:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:45.26 z7tsQLM40.net
>>927
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや」
時代に逆行してる

941:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:45.97 bhZf6lqI0.net
金正恩が言ってたぞ、在日朝鮮人のゴミ共 お前ら 早くアクセル踏み間違えの事故起こして
死んで来い。ゴミのように ゴミクズのように 死んでこい、今すぐ死ねって ね。
金正恩が言ってたぞ、在日朝鮮人共 お前らは俺様の奴隷だ。
乞食朝鮮人共、俺様のために はやく 死ね って。

942:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:47.75 virvoGYh0.net
>>924
憲法守らなくてもいいのか?

943:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:49.73 YsGUhxrT0.net
憲法守れって言ってる奴って、まず日本語から怪しいし、言ってることが凄く気持ち悪いんだよね

944:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:51.33 RD2RQjS+0.net
>>914
その通り!
しかし、自民党は糞すぎ

945:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:53.22 5XGt8+fI0.net
>>912
まだ最終案も示されてないのに
中身を知ってる奴がいるわけないだろw

946:名無しさん@1周年
19/09/22 10:44:57.01 UBF81TRr0.net
俺は反対に入れる。改憲したくても今の与党は無理だね。

947:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:02.70 Wst8frLo0.net
日本の官僚の中にレッドチームのスパイがいる
まずこれらの炙り出しが先だろ
CIA仕事しろ

948:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:07.68 Xi/p0ejw0.net
>>873
それは今まで一度も国会に改憲案を提出したことがない自民党に言えることですなあ。

949:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:08.37 z7tsQLM40.net
>>939
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや」

950:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:08.72 mSXswFhq0.net
>>919
安倍カルトは顔がまずやばい
URLリンク(i.imgur.com)

951:オレンジ・エア
19/09/22 10:45:09.16 j364QpZ60.net
ネトウヨ、ネトサポはアメリカの国益が第一
正真正銘の売国奴である!

952:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:11.85 wOE+a8H10.net
>>1
スレタイで印象を操作するな
現行憲法を守らずに、が一番大事だろ
国語赤点か?この馬鹿

953:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:14.31 ctIX2do20.net
平和憲法がすべての日本の癌

954:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:18.24 RjYteCF70.net
>>896
お前も憲法なんて守らなくて良い派ね
今後、解釈憲法にも文句言わないでね

955:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:19.21 pg05bMpl0.net
>>937
守らない自民党を国民が支持してるからねw

956:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:26.34 z7tsQLM40.net
>>959
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや」

957:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:27.25 pOEzQQcr0.net
>>875
帝国憲法よりは
国民は自由を保障されていい憲法じゃないか
自民党の改憲派を動かしているニホンカイギは
帝国憲法を復活させようと主張してんだぞ
そんな主張をしている圧力団体に動かされている自民党が改憲するほうがゾッとする

958:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:27.71 4aA8vTLr0.net
> 憲法九条への自衛隊明記や、有事に政府への権限集中を認める緊急事態条項の新設などを
>掲げた自民党の改憲四項目については
>「本丸は緊急事態条項。全て内閣で決めて首相の思い通りにできる。
>国会はいらなくなるということ」と批判。
>「自衛隊の明記が大きな問題として取り上げられる可能性があるが、明記しようがしまいが、
>緊急事態条項が通れば何でもできちゃうって話だ」と訴えた。

まぁ割と中身はまともなこと言ってる。
個人的に緊急事態で動けないほうがヤバい  って考えはあるが、
まぁ実態は自衛隊の軍明記があろうがなかろうが
これがあれば、関係ないわなw

959:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:33.42 4fOgWexI0.net
辻元みたいに救援活動している自衛隊員を指差してあいつら人殺しやでぇと喚くのが
9条教信者?

960:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:35.65 /has1Mr+0.net
怪しすぎる人に言われても…

961:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:41.66 LKSRYDUL0.net
憲法を変えてはいけないと思い込んでる奴って何考えてるんだろ
憲法を神格化してるのか?

962:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:42.95 RD2RQjS+0.net
>>945
中身が何も決まってない法律も通ったからね

963:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:48.13 PqR2eGBC0.net
国も国民もゴミしかいないからな
自己責任で勝手に滅んで下さいね
まぁ上級は責任取らないけど

964:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:55.25 r9igH5cE0.net
いろんな考え方があるもんだ。政治家は極端に走ることなく
世の中の動きを的確に判断し、もっとも社会にとってバラン
スのとれた方針を決断して、勇猛果敢にまい進することに心
掛けることが大切だと思う。もっともやっていけないことは、
否定的な方針をだすことだとおもう。他人を批判するなら、
前向きな改善策をだしてほしい。

965:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:59.31 OO6i4Ydw0.net
こいつの投票した奴 責任取れ

966:名無しさん@1周年
19/09/22 10:45:59.51 m0ygKJ1K0.net
>>873
聖書がこれまで不変だったとでも言うのかw

967:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:01.40 +BNfbb9W0.net
時代に合わないものを変えられない奴は臆病

968:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:02.27 pg05bMpl0.net
>>942
守らないほうが政権とってるじゃん
そういうことは引きずり下ろしてから家

969:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:07.54 ZOQpDvgc0.net
そもそも今の憲法を作った人も怪しいだろ

970:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:10.19 mSXswFhq0.net
安倍信者は、日本より安倍のが大切なんだよな

971:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:10.60 z7tsQLM40.net
>>959
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや!」

972:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:12.97 +5n7+FRB0.net
>>939
国民は憲法に関しても無関心ってわけだ
もう骨抜きだよ

973:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:16.79 qKPMF4CK0.net
>>1
全くその通り
革命家安倍チョンは国難パヨ

974:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:23.44 FC47Jkuz0.net
そもそも大日本帝国憲法だって当時の国民にとって不自由に感じてることなんてなかった
直接、国民生活に関係するものじゃないから
でも後から考えたら問題もあったってだけだしな

975:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:23.53 z7tsQLM40.net
>>969
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや!」

976:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:24.66 ZRWHwtdD0.net
氷河期救うとかいって障碍者を議員にした詐欺師
シロアリ公務員増やそうとしてるし
売国奴アベンキと何も変わらんというかもっと悪い

977:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:25.99 u0OymhNd0.net
憲法改正に反対してる連中こそ
最高に胡散臭いのだが。

978:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:28.14 RD2RQjS+0.net
>>961
>>705

979:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:32.97 CeOcJGzO0.net
>>1
山本太郎氏ね
早く士ね

980:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:36.74 RjYteCF70.net
>>922
憲法違反状態の自衛隊はそのままで良いって言ってるんだから
憲法なんて守らなくて良いって言ってるのと同じことだろ?

981:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:41.71 78WbY4E00.net
GHQにあてがわれた憲法を金科玉条のごとく扱う人は怪しいと思え
憲法に改正規定があることをなんだと思ってるのか
改正があることを当然視している憲法の精神を踏み躙る考えである

982:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:42.08 Nn9i6wMe0.net
>>931
解釈論で迷走なんてしてないぞ
政府解釈が強引だから迷走してるようにみえるだけの話で

983:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:44.57 5h8B2AbJ0.net
政治家は能無し、野党も与党も関係ない
これは皆も過去の実績から痛感しているハズ
よって憲法は多少ザルでよい

984:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:46.40 Wst8frLo0.net
とりあえず自民は改正案を出せ
人権を軽んじるような条項があったらダメ出ししまくって
国民投票で9割反対するまで追い込んでやるから

985:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:47.43 pOEzQQcr0.net
このスレだけなのか
NGワードが多すぎて、書き込みに苦労するわ
なんで ダイニホンテイコクケンポウ(これを漢字にすると) がNGワードなんだよ

986:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:49.23 BpwMN1+u0.net
>>930
っ鏡

987:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:50.68 5XGt8+fI0.net
>>962
それは国民投票ではない

988:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:50.86 TXn+OCAX0.net
少なくとも我々が幸せに暮らす事が最大の目的であって
憲法も守る為に生きてる訳では無いな

989:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:52.00 m0ygKJ1K0.net
このスレも単発ネトサポの人格攻撃が多数見られました

990:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:53.07 MTt5Of8u0.net
たったの2人国会に送り込んだだけで正体を現すのが早すぎだろw

991:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:53.10 z7tsQLM40.net
>>977
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや!」

992:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:54.78 MkwNofhc0.net
でも山本は法律違反してるよね

993:名無しさん@1周年
19/09/22 10:46:59.51 RD2RQjS+0.net
>>977
>>705

994:名無しさん@1周年
19/09/22 10:47:01.37 YsGUhxrT0.net
憲法信者って常に見えない敵と戦ってるよな
日本で最も攻撃的な人間だよ

995:名無しさん@1周年
19/09/22 10:47:02.93 GCwmN+yL0.net
改憲は必要だと思うけど今やる?
世界経済減速
中東政情不安、原油値上がり
五輪バブル崩壊
実質賃金大幅低下
消費増税
5G技術を筆頭に中国のITが世界を席巻
外国人観光客減、インバウンド景気後退
ネット税スマホ税走行税環境税導入
俺らの生活来年から本当にヤバい
改憲してる場合じゃない

996:名無しさん@1周年
19/09/22 10:47:05.08 z7tsQLM40.net
>>992
憲法14条から
「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除する自民党
飯塚幸三「はよやれや!」

997:名無しさん@1周年
19/09/22 10:47:05.99 c/ABcEYJ0.net
竹島を韓国に、尖閣を中国に、それぞれくれてやれという人 怪しいと思え!信用するな!

998:名無しさん@1周年
19/09/22 10:47:08.25 ctIX2do20.net
平和憲法こそがすべての日本の癌

999:名無しさん@1周年
19/09/22 10:47:09.47 W5EtQr8b0.net
>>954
頭悪すぎだろ
今までの合憲という政府見解を引き継げばよいだけ

1000:名無しさん@1周年
19/09/22 10:47:16.13 9kT7WDoD0.net
現時点での憲法改正は日本にメリットはないと思うから反対だけど野党は信用出来ないなぁ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 32秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch