【地域】豚骨再利用で悪臭、住民の苦情相次ぐ。産学官事業化の太宰府市の工場。社長「福岡に貢献したい一心で続けてきたのに」at NEWSPLUS
【地域】豚骨再利用で悪臭、住民の苦情相次ぐ。産学官事業化の太宰府市の工場。社長「福岡に貢献したい一心で続けてきたのに」 - 暇つぶし2ch409:名無しさん@1周年
19/09/22 10:02:05.74 tbYMpEBj0.net
>>395
20年ぐらい前までは風向きによっては亀戸や平井でも
臭うぐらいだったからな。
今どうなんだろう?

410:名無しさん@1周年
19/09/22 10:02:08.33 LxEW48Mx0.net
>>396
俺もとんこつラーメン食べ慣れるまでは駄目だった
でも慣れたら、『あ、コレは旨い店の匂いかも』と思える様になってきた
業務用スープ使って、自分のトコで炊かない店もあるからねぇ

411:名無しさん@1周年
19/09/22 10:02:33.72 Y6RGNHnU0.net
>>363
札幌で海老ラーメン有るけどあれもきつい。
狸小路みたいに山岡家もある場合は死ぬ。(笑)

412:名無しさん@1周年
19/09/22 10:03:57.19 rjn8eJ+W0.net
>>64
蒸れた靴下の匂いしてるところあるよな

413:名無しさん@1周年
19/09/22 10:04:24.95 pOEzQQcr0.net
>>13
ふつうにとんこつラーメンの店の前通るだけで
吐きそうになるんだが?
よくあんな臭い食べ物を食べられるもんだ

414:名無しさん@1周年
19/09/22 10:04:34.57 ipNAUFgd0.net
>>402
手首ラーメンか。懐かしいね。

415:名無しさん@1周年
19/09/22 10:05:35.28 LYK31l8G0.net
ニューヨークで豚骨ラーメン屋が店舗増やしまくってるけど匂いは大丈夫なんだろうか

416:名無しさん@1周年
19/09/22 10:06:39.82 LxEW48Mx0.net
>>409
そういや最近は流れてこないかも
昔は新四ツ木橋や木根川橋渡る時、エラい臭いしたもんなぁ

417:名無しさん@1周年
19/09/22 10:07:51.64 DqaTJzMM0.net
江戸時代の獣皮なめしのにおいがきついから人里を離れた場所でやっていた。
(まあ、それが差別につながっていったらしいが)
ちーった考えて山の奥地でやってくれよ。21世紀だぞ

418:名無しさん@1周年
19/09/22 10:09:47.59 LnMvUHOg0.net
養鶏場も同じ理由で山奥等でやってる
住宅の近くに工場建てる方が間違ってるだろ

419:名無しさん@1周年
19/09/22 10:10:47.89 /eBYsN6P0.net
工場を竹島に移転するっていうのはどうだろう?

420:名無しさん@1周年
19/09/22 10:11:10.12 gGE7yi0p0.net
panasonicに頼んでかぐや姫やれや

421:名無しさん@1周年
19/09/22 10:13:25.24 gwe1JMSAO.net
死臭と同じにおいだから生理的に嫌だと思うわ

422:名無しさん@1周年
19/09/22 10:14:07.69 qRcA4vDR0.net
脱臭設備完備してからやれよ

423:名無しさん@1周年
19/09/22 10:14:14.76 QSfRJdg70.net
そもそもとんこつラーメンがくっそ臭いんだが

424:名無しさん@1周年
19/09/22 10:15:12.93 CQBBGTdE0.net
>>14
無臭でも別の健康被害があるかもしれん

425:名無しさん@1周年
19/09/22 10:16:38.53 UoqU3W/I0.net
>基準値の2倍近い数値
これ事実なら、アカン

426:名無しさん@1周年
19/09/22 10:17:52.78 GlC7mdqZO.net
対策もしないで工場を建てて、福岡に貢献のせいにするとは…

427:名無しさん@1周年
19/09/22 10:19:39.35 avUIsePj0.net
若い頃は豚骨ラーメンが一番好きだったけど
年と共に匂いが駄目になってきて、醤油とか味噌に負けるようになってしまった
嗅覚と味覚が変わったんだろうか

428:名無しさん@1周年
19/09/22 10:20:48.79 a95lF7l90.net
貢献することはとても良いこと
だが、他人の既存の住環境を破壊してまですることではない
また、メリットとデメリットを差し引きして判断する事でもないので、
己の自己満足で周囲に迷惑をかけるなよと

429:名無しさん@1周年
19/09/22 10:20:55.88 LxEW48Mx0.net
>>427
脂を受け付けなくなってきたのかと…(´・ω・`)

430:名無しさん@1周年
19/09/22 10:22:05.16 avUIsePj0.net
>>429
そうなんだろうなぁ
肉は普通に食べるんだけど
寄る年波には勝てないものだ

431:名無しさん@1周年
19/09/22 10:22:41.67 Ufr+t9fe0.net
>>412
そうそう、靴下の匂い
ひと月くらい同じ靴下穿き続けたらあんな匂いになるかも

432:名無しさん@1周年
19/09/22 10:23:26.80 i0rKxEKd0.net
>>427
今の住宅は断熱機密化進んでるんで
家で豚骨ラーメンとか食うと臭いがいつまでも残るんで
食べなくてなったわ

433:名無しさん@1周年
19/09/22 10:23:32.45 FYbuLU0M0.net
近所に焼肉屋があるが営業中のダクトからでる臭いはまだそそるが
朝のダクトから出てくる臭いは悪臭だわ
毎日だとイライラするぞ

434:名無しさん@1周年
19/09/22 10:23:33.40 fTc89e6G0.net
紅生姜入れとけ

435:名無しさん@1周年
19/09/22 10:24:23.79 k4zmLNR60.net
犬のおやつとして安く売ればいいのに
豚系おやつは韓国製が多いから嫌なんだ

436:名無しさん@1周年
19/09/22 10:24:28.14 LxEW48Mx0.net
>>430
俺も背脂系が駄目になってきたよ
食べられるけど、体をスルーしてしまうw

437:名無しさん@1周年
19/09/22 10:24:36.36 emF7Q0DM0.net
福岡の民度は伊達じゃない!!

438:名無しさん@1周年
19/09/22 10:24:54.36 Vzu5mjUh0.net
工場の設備を小型機械化して、各ラーメン屋で処理するようにすれば解決しそう。
豚骨ラーメンの店って、既に尋常じゃなく臭いし。

439:名無しさん@1周年
19/09/22 10:25:19.21 AHi0Y7BY0.net
なんでん関電

440:名無しさん@1周年
19/09/22 10:25:35.96 ih9Kyily0.net
豚骨は麺がなあ
ちぢれ麺が好きなのでどうもソーメンみたいのは苦手
いや味は好きよ臭いけど好きよ

441:名無しさん@1周年
19/09/22 10:25:37.71 FFIVPbSP0.net
>>1
博多に住んでるやつが
「臭くないのは博多ラーメンじゃない!」
って言ってたが

442:名無しさん@1周年
19/09/22 10:26:46.98 bXFf4B+D0.net
工場地帯の外れにあるペットフード工場も近づくと臭い匂いが漂ってくる

443:名無しさん@1周年
19/09/22 10:28:49.47 A3Us+P7F0.net
>>440
でも豚骨でちぢれ麺の店ってもれなくマズいだろ
屯ちんとか

444:名無しさん@1周年
19/09/22 10:30:20.77 la5ZBmCh0.net
>>319
悪臭は消えない

445:名無しさん@1周年
19/09/22 10:32:07.14 WO0NLnQG0.net
でんぷん工場よりひどいの?

446:名無しさん@1周年
19/09/22 10:32:07.34 2Cjt8pEJ0.net
家畜の死骸から色々取る工場は大体山の中に建ってるよね
化粧品の材料とか

447:名無しさん@1周年
19/09/22 10:33:51.06 rhWhxuCT0.net
>>428
貢献するのはたった70件のラーメン屋だけだろ。
ラーメン屋が適正に焼却処分するお金出せばいいだけだわ。
そのために豚骨が高くなろうが全く構わない。
みんなが豚骨食わなくなっていいことだよね。
あと下水とかも醤油ラーメンへ転換してくれたらかなり綺麗になると思うわ。
豚骨ラーメンは脂だらけだからね

448:名無しさん@1周年
19/09/22 10:34:41.35 LxEW48Mx0.net
>>440
麺が加水率低めでスープを吸うんだよ
だからわざわざ麺を縮れさせる意味が無い

449:名無しさん@1周年
19/09/22 10:34:44.48 vYmQjZCB0.net
いきなり隣にとんこつ工場ができるとか悪夢でしかない

450:名無しさん@1周年
19/09/22 10:35:00.50 /O9xKUje0.net
最近の火葬場は全く臭わないんだから費用をかければ無臭化はできない話じゃないんだろう
怠慢なのに貢献とか言い出すからヘイト集めるんだよ

451:名無しさん@1周年
19/09/22 10:35:48.01 2HeZLgRu0.net
住宅街の近くに工場作ったのが間違い
ぽつんと一軒家みたいな山の中に工場移転しろよ

452:名無しさん@1周年
19/09/22 10:36:38.19 UQwcI6xt0.net
>>139
共産党系の議員いたらたのんでみれば

453:名無しさん@1周年
19/09/22 10:37:07.51 KDNNTR3V0.net
>>1
実験レベルや試験プラントレベルでは悪臭は発生してなかったの?
そもそも、ちゃんと手順を踏んで産業化(スケールアップ)したのか???

454:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:46.41 d9BZ84WV0.net
>>8
チクれ、いまは野焼きは原則禁止だから

455:名無しさん@1周年
19/09/22 10:38:59.57 rzVdETWI0.net
とんこつラーメン禁止にすれば工場も必要無くなるじゃん

456:名無しさん@1周年
19/09/22 10:39:55.91 fCI27Zgg0.net
ファブリーズ

457:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:05.27 J5cfhl450.net
豚骨はインスタントラーメンの粉でさえウンコの臭いするときあるね

458:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:08.60 AA8SEIFj0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【日米の矛盾】

* サウジ国防省は
【北】から「ドローン」飛来と証拠を公開
(イランの責任)
*実際には、今月19日に日米主導のサウジ連合軍で
国連安保理決議🇺🇳一切無しで
【南】のイエメン共和国の
「フーシ(フジテレビ)派」四ヶ所の拠点を破壊
*矛盾
北からの攻撃と云いながら
何故、安保理決議を通さずに
南のイエメン共和国を電撃的に攻撃したのだろうか?
URLリンク(mobile.twitter.com)
--
*私は、フジテレビ電子飛翔体より
サウジのタンカーを破壊した兵器と同じ【超伝導素粒子】攻撃を受け続けている am
(deleted an unsolicited ad)

459:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:32.96 2HeZLgRu0.net
>>215
何百キロも遠くなるわけでもなく山の中なら数十キロ遠くなるだけなので
物流コストはそんなに上らないわ

460:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:38.18 VFRuGWK10.net
新幹線で博多駅に降り立った瞬間から豚骨臭いからな
どうにかしろよ福岡市民

461:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:39.64 UJzHVK8o0.net
太宰府市のどの辺なんだろう?
子供の頃太宰府市に数年住んでたんだけど見当も付かないな
20年以上行ってないから街並みも色々と変わったんだろうね

462:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:40.88 CQBBGTdE0.net
>>410
業務用スープは必須だろ
24時間煮込んでいたら何時寝るのよ
鍋でガラ炊いてるのは見せかけよ
客に見せるためのもの

463:名無しさん@1周年
19/09/22 10:48:25.40 8PFTF9hT0.net
死臭はマジでこびりつくから駄目だよ
牛の死骸から石鹸用の牛脂とる工場でバイトしてた事あるけど
仕事終わってシャワー室で身体洗っても帰りの電車で人にさけられてたもん

464:名無しさん@1周年
19/09/22 10:48:54.20 ka87L9hO0.net
福岡は臭い豚骨が大好きな街だそうだから
何も問題ないんじゃね?

465:名無しさん@1周年
19/09/22 10:49:08.20 eBb2cyh+0.net
悪臭撒き散らして福岡に貢献!

466:名無しさん@1周年
19/09/22 10:49:28.28 JE/O+PyU0.net
ラーメン屋の匂い?

467:名無しさん@1周年
19/09/22 10:50:32.75 tVarRpIP0.net
あの死んだような獣の匂いはマジでやばい。
とんこつ臭すぎ

468:名無しさん@1周年
19/09/22 10:50:39.98 WHryaUGD0.net
近年に工場を作ったのなら
排気の脱臭は必須だろうに。
豚骨ラーメン屋前の周囲数百mに異臭が立ち込めてる実態を知らないわけがない。

469:名無しさん@1周年
19/09/22 10:54:24.85 LxEW48Mx0.net
>>463
結局、酸化した脂の臭いって事なのか?
加齢臭もそうだよね?

470:名無しさん@1周年
19/09/22 10:57:02.79 y31z5Rqe0.net
こういう工場は湾岸部の埋め立て地に建てろよ
趣味的にこういう地域に行くけど、悪臭放つ工場も周りは工業地域だったりして民家に影響は無いぞ
えずくようなにおいを放つ食品工場もあったなぁ

471:名無しさん@1周年
19/09/22 10:57:03.39 9kT7WDoD0.net
豚骨みたいな不味いものを有難がるのは土人

472:名無しさん@1周年
19/09/22 10:57:32.95 rhWhxuCT0.net
>>459
居抜き物件買ったのかもね。
新規に工場を建てると莫大な費用がかかるから、たまたま競売で売りに出た格安の工場跡とか買い取ったのかも

473:名無しさん@1周年
19/09/22 10:58:01.17 y31z5Rqe0.net
>>471
上級国民様はイギリス料理でも食っといて下さいww

474:名無しさん@1周年
19/09/22 10:58:42.49 rhWhxuCT0.net
>>468
完璧な脱臭装置とか莫大な投資が必須だからな。
つまり金儲けに邪魔ってこと。

475:名無しさん@1周年
19/09/22 10:59:29.19 Q8QfqCrD0.net
本来は捨てる豚脳髄を使った部落食だもんな 
ホルモンも部落食 貧乏くさいのは仕方ない

476:名無しさん@1周年
19/09/22 11:05:59.08 Obh7EHxo0.net
>>1
豚骨ラーメン屋の周辺は動物臭いからな

477:名無しさん@1周年
19/09/22 11:06:51.59 E/CZ8+uP0.net
貢献したい一心で


478:名無しさん@1周年
19/09/22 11:07:44.97 ds6Aj/HA0.net
>>1
年中オマンコ臭いとかマニア以外地獄だな

479:名無しさん@1周年
19/09/22 11:11:18.99 KYv2aX9X0.net
規制は守れ

480:名無しさん@1周年
19/09/22 11:13:14.95 8e3XUFUo0.net
後から来た住民がなぜ文句を言うの?
意味がわからない

481:名無しさん@1周年
19/09/22 11:14:36.94 tUGQuDDh0.net
>>461
刑務所がある山のほうじゃないかな?
そばではないけど住宅地もある。

482:名無しさん@1周年
19/09/22 11:15:08.11 Obh7EHxo0.net
>>480
工場のが後からだから

483:名無しさん@1周年
19/09/22 11:16:21.36 ekM20MJu0.net
豚骨臭がしない福岡なんか
福岡じゃないだろ

484:名無しさん@1周年
19/09/22 11:17:12.33 S1q6L+gF0.net
無駄な世の中だな。
綺麗にしたいから産廃ブームだったのに
企業を儲けさせる為のエコブーム
結果、汚臭

485:名無しさん@1周年
19/09/22 11:18:21.40 01sHssFl0.net
>>7
元々は焼却してたんだからそうすりゃいいだけ

486:名無しさん@1周年
19/09/22 11:21:12.73 zbvYbSmw0.net
再利用して何に使うの?食べるの?

487:名無しさん@1周年
19/09/22 11:21:16.97 QQ8a8vLV0.net
まず悪臭をどうにかしろよw
そっちのほうが先だろ

488:名無しさん@1周年
19/09/22 11:21:33.16 tUGQuDDh0.net
この会社は知らんが、正直エコ関連企業ってブラック率の高い業界?

489:名無しさん@1周年
19/09/22 11:21:56.54 eGutau9/0.net
>>483
え?
他に何が有る?

490:名無しさん@1周年
19/09/22 11:22:16.28 0WfAmGxw0.net
豚骨臭させてるラーメン屋は近隣に迷惑量を払え

491:名無しさん@1周年
19/09/22 11:22:18.87 tUGQuDDh0.net
>>486
肥料にする。

492:名無しさん@1周年
19/09/22 11:22:40.65 3SKIDq5C0.net
活性炭脱臭装置つけろよ

493:名無しさん@1周年
19/09/22 11:25:24.94 QQ8a8vLV0.net
臭いがどうにもならないならラーメン屋もろとも潰れるしかないな

494:名無しさん@1周年
19/09/22 11:26:00.95 ojoB5III0.net
凄く臭いだろうなと思う
ちょっと離れたところに豚骨ベースのラーメン屋があるけど
ラーメン屋があるだけで、周辺がなんとも言えず獣臭い
体の調子の悪い夏は、その周辺に行っただけで吐きそうになる
豚骨ラーメンは好きだけど、なんか別ものの匂いが充満

495:名無しさん@1周年
19/09/22 11:26:15.24 E/CZ8+uP0.net
脱臭消臭すればいいだけの話だが
それは頑なに拒否

496:名無しさん@1周年
19/09/22 11:26:29.57 8gUzpt/H0.net
>>459
自前の軽トラか何かでラーメン屋回って豚骨集めているんだろ
ある程度集まったら工場持ち帰ってってのを繰り返しているのかと
郊外に工場作るとトラックの台数増やさなきゃならなくなって採算割れするんだろな
そこは企業努力で何とかしろよって話だと思うが

497:名無しさん@1周年
19/09/22 11:28:12.57 jd/xYfLY0.net
生まれたときから豚骨を匂わされてるから
何とも思わんけど他県の人は
臭いだろうな。とは思う

498:名無しさん@1周年
19/09/22 11:30:55.42 v26u+P1v0.net
福岡に貢献したい?
儲けたいだけでしょ

499:名無しさん@1周年
19/09/22 11:36:18.58 /NY5TrFI0.net
大将!くせぇラーメン食わしてくれよ

500:名無しさん@1周年
19/09/22 11:36:45.11 Kq4Zm9+70.net
近所にとんこつラーメン屋とかインド料理屋とかできたら最悪だからな
風向き次第で洗濯物も干せないし窓も開けられない 酷い悪臭で

501:名無しさん@1周年
19/09/22 11:37:14.89 94QjooWQ0.net
気持ち悪いんだよ
捏造部落穢多朝鮮非人
畜生会社

502:名無しさん@1周年
19/09/22 11:40:39.55 lSEpy9NB0.net
動物の死骸のエキスと考えると…そりゃ臭いな。

503:名無しさん@1周年
19/09/22 11:41:08.94 Ufr+t9fe0.net
ξ

504:名無しさん@1周年
19/09/22 11:46:46.64 m/0Ko8nG0.net
どんな匂いが嗅いでみたい

505:名無しさん@1周年
19/09/22 11:50:41.50 7pgceEGr0.net
これは、社長が悪いな。

506:名無しさん@1周年
19/09/22 11:57:17.54 oybONSNm0.net
>>99
今でもベランダでやるぜ
両隣もベランダ喫煙してっから変んねぇ

507:名無しさん@1周年
19/09/22 12:00:58.48 IZUNVAQ/0.net
>>83
裏庭で栽培しているポポーの熟した独特の
強い甘い匂いで市役所通して苦情を受けた
事がある。
3年連続で苦情が有ったが、木が育ち収穫量
が増えて近所にもお裾分けした年から苦情は
無くなった。
古くからの住人ですが、近所のお付き合いは
難しいね。

508:名無しさん@1周年
19/09/22 12:05:14.08 FCHfHwnJ0.net
>>5
博多の天神はおしっこ臭かった
もう二度と行かない

509:名無しさん@1周年
19/09/22 12:05:39.88 BBRstYp+0.net
出来上がるものが再利用の肥料だしなあ
設備にそこまで金かけたら破産必死だろ
難しいね

510:名無しさん@1周年
19/09/22 12:06:31.49 MXUttdLO0.net
無人島に建てろや

511:名無しさん@1周年
19/09/22 12:09:52.06 DhTnACbg0.net
URLリンク(imgur.com)
はじめての方限定!
今月18日~月末まで
街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス
おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得
まずは招待コードURLリンク(imgur.com)
画像にある英大文字Eから始まる6桁を入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません
ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます!!

512:名無しさん@1周年
19/09/22 12:11:59.04 tUGQuDDh0.net
>>282の会社で以前の工場の住所検索したら、力丸野外スケート場の跡地で操業してたみたいだな。
URLリンク(youtu.be)
この動画で探索してる人も肥料工場だったらしいと。
でも、力丸のほうが人の居ないド田舎だけどな?
やっぱり交通の便が悪いから?

513:名無しさん@1周年
19/09/22 12:12:34.48 cBBZTRNw0.net
というか、福岡人の体力・活力が落ちているんだろう。
なんにでもケチつけるのは、弱くなった証拠。

514:名無しさん@1周年
19/09/22 12:14:01.37 J+hldLLH0.net
ちゃんと小粉にしてさらに発酵させないと

515:名無しさん@1周年
19/09/22 12:14:44.76 qRwuBESe0.net
環七のラーメン屋も移転してたね。

516:名無しさん@1周年
19/09/22 12:15:30.61 spZC77t90.net
>>462
一双程度でも行列だな
博多の豚骨は業務用スープだらけなんだろう

517:名無しさん@1周年
19/09/22 12:17:00.88 HaDkgWAR0.net
オゾン発生機使えよ
まじ消えるから

518:名無しさん@1周年
19/09/22 12:23:43.99 hWacm89/0.net
ラーメン店からは廃棄物回収費用を取り、材料費ゼロで加工して売って利益の二重取り
いい商売だな
公害出しまくりでさらに環境対策費として税金まで取ろうと言うのか
どれだけ守銭奴なんだ

519:名無しさん@1周年
19/09/22 12:32:08.22 mmZT6/J00.net
豚骨ラーメン屋ってマジで臭い
あれを何十トン単位でやられたら住んでられないはずだよ
これは正当なクレーム

520:名無しさん@1周年
19/09/22 12:35:06.79 N26P77qm0.net
採算がとれないならやめるしかないんじゃね?
廃棄物の再利用はいいことだけど
山奥でやるとか、なんか考えればよかったね

521:名無しさん@1周年
19/09/22 12:36:13.56 LcQ3U54j0.net
そこでプラズマクラスターですよ

522:名無しさん@1周年
19/09/22 12:39:11.86 I65gdfIe0.net
豚コレラ

523:名無しさん@1周年
19/09/22 12:41:50.87 daCqjdtsO.net
空気を燃やせば良いんだな。

524:名無しさん@1周年
19/09/22 12:41:52.66 989E0ccM0.net
豚様を食う為に育てるとかしなきゃ良くね?
そんなに豚肉要らない。

525:名無しさん@1周年
19/09/22 12:42:21.78 CRsVOz3O0.net
そこそこのチェーン店の所は山のなかにスープ工場作ってたわ

526:名無しさん@1周年
19/09/22 12:45:06.82 jd/xYfLY0.net
既知の課題であり、事業化する段階ではなかった、または、産学官ぐるみの確信犯

527:名無しさん@1周年
19/09/22 12:45:49.71 mBcabyld0.net
福岡のラーメン屋の臭いも同じだよ。
でがらした豚骨の臭いだと思うが、
博多ラーメンの豚骨は不味い。

528:名無しさん@1周年
19/09/22 12:48:14.24 Aby2mhNH0.net
どう考えたって『人権利権団体』なんだけど、センター長含め職員は税金からいくら貰ってるのかな?
生活保護の前にこう言うの叩けよ

529:名無しさん@1周年
19/09/22 12:49:15.41 s2rABaso0.net
ラーメンスープは、その匂いを抑える工程のだし取りだけど、
ラーメン屋じゃなくて、ラーメンのだしガラで肥料工場だろ?
街中で養鶏場やるより無理。 
行政で規制が当然。
千mの煙突立てろ。

530:名無しさん@1周年
19/09/22 12:54:23.91 fTHN/YNa0.net
>>6
俺2Fで寝っ転がってたんだが1Fの台所で焼き始めた時には何事かと飛び起きた

531:名無しさん@1周年
19/09/22 12:57:46.81 FHi3/qN10.net
>>508
博多の天神て何だよwww

532:名無しさん@1周年
19/09/22 12:58:05.29 Q6GKxtHL0.net
九州人が豚骨ラーメンを食うのをやめたら骨も出なくなるだろ。

533:名無しさん@1周年
19/09/22 12:58:52.61 YXbRf6ge0.net
豚骨しょうゆラーメンもある

534:名無しさん@1周年
19/09/22 13:00:52.21 +jO7pc8C0.net
>>192
住民から反対運動起きなかったんかな
このての施設は、周辺住民から抵抗されると思うんだが

535:名無しさん@1周年
19/09/22 13:12:29.29 BiM/+zvk0.net
久留米ラーメンを食べたときは、獣汁麺だと思った。子供のころからあんなん食べてたら、そりゃ他の豚骨ラーメン全否定するわ

536:名無しさん@1周年
19/09/22 13:18:32.65 hYNicgJG0.net
>>414
> 手首ラーメン
思わずググっちゃったよ。まさに「事実は小説よりも奇なり」を地で行く話だ。

537:名無しさん@1周年
19/09/22 13:23:58.98 CZxYx4di0.net
昔はハム工場の近く通る時も臭くてかなわんかった

538:名無しさん@1周年
19/09/22 13:25:29.13 e+z5F5cQ0.net
営利企業が貢献とかいってんなよ
だったら公害垂れ流すなら辞めちまうのが一番の貢献だろ

539:名無しさん@1周年
19/09/22 13:31:14.73 G+jrpDN80.net
福岡県リサイクル総合研究事業化センター
URLリンク(www.recycle-ken.or.jp)
共同研究支援制度について
URLリンク(www.recycle-ken.or.jp)

540:名無しさん@1周年
19/09/22 13:33:55.25 JrGEkGHS0.net
珊瑚の多い海に投棄すれば珊瑚増えるぞ
自称環境保護団体が海に捨てるなとクレームつけてきそうだけどな

541:名無しさん@1周年
19/09/22 13:34:35.15 G+jrpDN80.net
テレビ東京の「たけしのニッポンのミカタ!」(1月30日放送)で「豚骨リサイクル」と「紙おむつリサイクル」の取組が紹介されました。
1月30日(金) 22:00から テレビ東京 たけしのニッポンのミカタ!
URLリンク(www.recycle-ken.or.jp)
現代日本人の身近に起きる様々な社会現象をテーマに、”今”を捉える知的エンターテインメント番組。
アカデミックな論文から商店街の声まで幅広く取り上げ展開します。
『気になるモノの行方を大調査3』
・豚骨リサイクル「福岡とん骨粉」
・紙おむつリサイクルシステム
【ゲスト】北野大(淑徳大学人文学部教授)、大宮エリー(作家・エッセイスト)

542:名無しさん@1周年
19/09/22 13:35:37.05 G+jrpDN80.net
研究成果
豚骨リサイクル研究会 食品系
「福岡のとんこつラーメン」 から生まれたリサイクル肥料
URLリンク(www.recycle-ken.or.jp)
URLリンク(www.recycle-ken.or.jp)

543:名無しさん@1周年
19/09/22 13:36:57.40 qG0+jOTO0.net
ペットボトルもそうだがリサイクルって金かかる割にメリット少ないんだろうな

544:名無しさん@1周年
19/09/22 13:37:33.22 FtKcQsKd0.net
>>34
俺はそれを山岡臭と呼んでいる。

545:名無しさん@1周年
19/09/22 13:45:55.59 DjUb0dY70.net
豚骨、豚肉臭い→
イスラム教徒
「だからアッラー・アクバル!なんだよ、わかる?」

546:名無しさん@1周年
19/09/22 13:52:24.80 to8zhL5b0.net
>>6
うんこ焼いた臭いがするよな。実際うんこ焼いてもそんな臭いじゃないんだけど

547:名無しさん@1周年
19/09/22 13:53:10.11 m7KYNVbw0.net
あれなんであんなに臭いの

548:名無しさん@1周年
19/09/22 13:55:40.56 4azbJ1nH0.net
などと言いつつも、
豚骨ラーメンって結構人気やん

549:名無しさん@1周年
19/09/22 13:56:37.34 flddblIx0.net
これは茹でた牛の頭も笑うわ

550:名無しさん@1周年
19/09/22 13:59:49.21 5tMiXA9d0.net
これは流石にアカン
今時浄化もせずに悪臭垂れ流しは駄目でしょ

551:名無しさん@1周年
19/09/22 14:08:17.04 fTHN/YNa0.net
>>548
同じ豚骨を使ってても鶏ガラやにんにく混ぜた熊本ラーメンの方が好きだ

552:名無しさん@1周年
19/09/22 14:32:48.22 SKKkFP330.net
店内で豚骨炊いてるラーメン屋は異常なほど臭い

553:名無しさん@1周年
19/09/22 14:32:56.23 3yDiDZf+0.net
>>546
ちょっと待って、544が何か言ってる

554:名無しさん@1周年
19/09/22 14:34:40.87 3yDiDZf+0.net
>>548
豚骨ラーメン店ってお店自体はかなり臭いよ
換気扇の排気嗅いでみるとラーメン好きでも ちょっと と思う

555:名無しさん@1周年
19/09/22 14:44:46.53 kjLU3qed0.net
>>387
いや、家の方が先に建ってたとか全く関係無いから。

556:名無しさん@1周年
19/09/22 14:54:08.78 DjuP4Z+v0.net
相内さん…

557:名無しさん@1周年
19/09/22 14:58:33.60 Rd3zmVAN0.net
>>78
同じ処置で無問題

558:名無しさん@1周年
19/09/22 15:01:25.33 b2Gc05M70.net
初めて豚骨ラーメン屋に入ったらくっさいし床がペタペタするしで即帰りたくなった
でも客俺一人で店員と目が合っちゃったから仕方なく注文した
もしかしたらラーメンは美味しいかもしれないし…
なんて思ってたけど注文したラーメン食ったらやっぱりくっさくてマズい
急いで無理矢理麺だけ食って出てきた
カップラーメンの豚骨の方が断然美味しいわ
なんであんなに臭いんだよしばらく吐き気と戦ってたわ

559:名無しさん@1周年
19/09/22 15:01:29.47 4JbN1HIW0.net
後から来て臭いとか散々迷惑かけるやつ
マジ勘弁してほしい
うちの隣がそう。
そういうやつに限って挨拶にも来ない
3ヶ月で店潰れたけどな。
その隣の馬鹿が乗っ取りみたいに
店拡張したからまた迷惑。
また潰れるけどな
周辺に気遣えない奴は商売に向かない

560:名無しさん@1周年
19/09/22 15:03:52.23 9xM9akkP0.net
でもお前らバカの知らない場所で普段お前の食べる野菜の肥料として豚骨肥料が使われてるのよ。
豚骨を工場で熱処理した肥料で作る野菜と生の鶏糞から作る肥料と比べたら、どっちがマシよ?

561:名無しさん@1周年
19/09/22 15:05:56.03 IeL9swMr0.net
>>5
うん、ほんとに臭い
中心部のビジホ周りとかとんこつ臭が酷い
できれば行きたくない

562:名無しさん@1周年
19/09/22 15:14:44.10 TRSpDX5I0.net
悪臭ビジネスだな

563:名無しさん@1周年
19/09/22 15:17:50.55 Y+nYCKVF0.net
>>11
金になってるけど臭いのイヤなら支援待ってます、だよ

564:名無しさん@1周年
19/09/22 15:18:30.09 t3qsupbB0.net
>1
大地の肥やしかよ 集団ストーカー構成員に対するメッセージか

565:名無しさん@1周年
19/09/22 15:18:53.39 gFYIX2Mg0.net
イスラム対策にはなりそうだ

566:名無しさん@1周年
19/09/22 15:20:35.46 Rs2S1FUaO.net
>>1
> 悪臭が出ているなら申し訳ないが、
って、自分は鼻が馬鹿になってるのかな

567:名無しさん@1周年
19/09/22 15:23:04.37 Rs2S1FUaO.net
>>189
焼き鳥屋の排気臭でも訴訟になるくらいだから
至近距離で毎日だと旨いマズイは関係ないかも

568:名無しさん@1周年
19/09/22 15:27:57.97 Z90mKlsj0.net
>>92
測定すると数値次第では対策しないといけなくなるから…

569:名無しさん@1周年
19/09/22 15:29:48.20 Z90mKlsj0.net
>>174
産学連携系の企業だから、業務停止すると他の課の利権に引っかかるからできない

570:名無しさん@1周年
19/09/22 15:33:03.20 2s1SiD2Z0.net
本社は博多区
工場は太宰府市
隣の宇美町からもクレーム多数

571:名無しさん@1周年
19/09/22 15:39:54.16 OoQ3L/RJ0.net
>>437
黒田だよな

572:名無しさん@1周年
19/09/22 15:49:32.04 QAF91VsB0.net
元々県の外郭団体が進めて県もそれに乗っかってる上で
この企業に尻拭いさせてるんだから税金投入もしょうがない

573:名無しさん@1周年
19/09/22 15:50:44.75 vrkiH/qa0.net
豚骨粉か

574:名無しさん@1周年
19/09/22 16:01:52.40 0faVVbmy0.net
豚骨ラーメン屋があるだけでも臭いのに
その廃棄物を集めてきて処理する施設が家のそばにあるとか
絶対耐えられそうにないな…

575:名無しさん@1周年
19/09/22 16:08:33.39 TV9fpA3e0.net
熱掛けて乾燥させりゃいいだけ

576:名無しさん@1周年
19/09/22 16:08:58.92 RDiSna/O0.net
地元の商店街もラーメン屋の周りは悪臭で満ちててイヤな空間になってんだよなあ

577:名無しさん@1周年
19/09/22 16:11:47.65 t8LD3h5I0.net
とんこつラーメン屋の前通るとドブというか汚物というか物凄い悪臭するもんな
あれで食欲わく人間の気が知れない
パクチー食べる人間と同類なんだろうが
四六時中あんな臭いに囲まれてたらとてもじゃないが生活できない

578:名無しさん@1周年
19/09/22 16:12:34.74 oe+elVq/0.net
臭い豚骨スープと臭くない豚骨スープの違いってなんだ
調理法が違うのか

579:名無しさん@1周年
19/09/22 16:13:45.72 vc5nCfV+0.net
>>181
肥料にするには発酵するまで腐らせるわけだから当然メタンやアンモニアのようなガスが発生する
豚骨に限らず有機肥料は原料を腐らせないと作れない

580:名無しさん@1周年
19/09/22 16:19:35.20 ko/DmmDh0.net
隣町からも苦情きてるってやべえだろ

581:名無しさん@1周年
19/09/22 16:28:14.40 iHI631Sa0.net
>>568
それよ。
確定させたくない意図がありあり。
っていうか立入検査した時に強烈な臭いがしてたはずなんよ
(魚の腐った廃棄物を一旦保管して大型車に移し替える会社だから)

582:名無しさん@1周年
19/09/22 16:44:34.03 hxXS+8RM0.net
山の中でやんなよ
もっとも虫が集まるから工場どころじゃなくなるか

583:名無しさん@1周年
19/09/22 16:45:56.76 FHi3/qN10.net
>>578
一風堂なんかは臭みも旨味も取り除く事に成功してる

584:名無しさん@1周年
19/09/22 17:05:38.14 iv7QoTrB0.net
骨でないと出汁とれないの?
肉のほうが短時間で出汁とれそう

585:名無しさん@1周年
19/09/22 17:15:14.08 iv7QoTrB0.net
どうしても骨髄から出汁とらないといけないなら骨髄だけ売ればいいのに

586:名無しさん@1周年
19/09/22 17:25:25.15 bTZcFYWRO.net
山岡家「くさいはうまい」

587:名無しさん@1周年
19/09/22 17:31:14.94 m/0Ko8nG0.net
>>578
注ぎ足しで作ると臭くなるらしい
九州以外の地域はたいてい毎回水から作ってるので、臭くない
博多や久留米のラーメンは注ぎ足しで作る文化があるので、臭くなる

588:名無しさん@1周年
19/09/22 17:31:36.87 IeL9swMr0.net
>>584
鶏のひき肉で出汁とると短時間で結構いいチキンスープできるよ。手羽先でも出汁とれるけどひき肉の方が早い
上品な味になってジャンクぽさはなくなるけど
あと、骨の方が安いんでしょ?

589:名無しさん@1周年
19/09/22 17:32:03.80 4pknhxJ30.net
都市集中化してんだから飲食店とかは
排気に脱臭装置設置と保健所の測定義務化とかすべきだかと思うんだが
家屋に建築基準法で24h換気が義務付けられてるんだから
いやでも入ってくるんだし

590:名無しさん@1周年
19/09/22 17:34:31.67 4pknhxJ30.net
九州でも実際は豚骨ラーメン屋とか
近場に出来たら嫌がられるんだから
焼肉 焼き鳥 豚骨ラーメン モツ系 カレーとかに
苦情上位案件とかは脱臭装置の義務付けろよ

591:名無しさん@1周年
19/09/22 17:34:53.62 fzVprkMl0.net
天下一品は鶏ガラと野菜類をとことん煮詰めるから臭いことこの上ないけど、味は超あっさりしていて薄味なんだよね。
あれのどこがこってりなんだか(笑)

592:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:18.99 47bzw/x20.net
>>1
最初から事業計画が間違ってんだろ。
周囲に多大な迷惑をかけておいて社会貢献もクソもねえよ。

593:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:17.45 4pknhxJ30.net
>>583
九州の奴は臭いのが好きだからなぁ
でも博多の屋台とは地元民は流石に嫌いだったけどな
かなり駆除して清々してる

594:名無しさん@1周年
19/09/22 17:37:26.17 47bzw/x20.net
>>591
ちょwwwマジかよwww
あれであっさりとかwwwww
確かに、無鉄砲のコッテリトンコツなんか毎日食える奴にしてみりゃあっさりになるのかなwww

595:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:07.11 47bzw/x20.net
>>593
臭いが好きだっていう割には紅ショウガを入れるのは何なんだよって思うけどねwww

596:名無しさん@1周年
19/09/22 17:38:29.72 4pknhxJ30.net
久留米や熊本や鹿児島とか
とんでもなく臭いし

597:名無しさん@1周年
19/09/22 17:40:37.95 LhP0GG1t0.net
福岡に貢献したい一心で続けてきた。(建前)
金儲けしたい一心で続けてきた。(本音)

598:名無しさん@1周年
19/09/22 17:41:34.80 47bzw/x20.net
>>596
俺は逆の話を聞いたけどな?
お婆ちゃんが1人でやってるような隠れた名店は、丁寧に掃除をしたトンコツを使うから臭みがほとんどないとか。
しかもスープが透明に近いらしいぜ。

599:名無しさん@1周年
19/09/22 17:43:55.52 4pknhxJ30.net
>>598
鹿児島はスープ脂テンコ盛り
熊本はやたらとニンニク入れるし
久留米は大砲ラーメンってのが有名で代表店だが
博多よか臭えよ

600:名無しさん@1周年
19/09/22 17:44:57.88 O4Pivfws0.net
沖縄料理店も臭い

601:名無しさん@1周年
19/09/22 17:46:27.68 4pknhxJ30.net
九州は関東だと速攻で苦情されそうな豚骨臭気が
九州じゃデフォです
>>600
沖縄料理はやたらとスパムを使うしな

602:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:54.14 QDn9Sj5c0.net
>>77
どぶ川に蓋しただけだからなあ

603:名無しさん@1周年
19/09/22 17:52:58.68 TW8QuRkt0.net
ラーメン経験ありのコックだけど
いちど火を通して煮詰めたガラは
元のガラの百分の一も再使用に耐えるものではない
品質は大幅に劣化しているし
何もかも出すぎてひどいとしか言えないものだ
それの搾りかすを再利用なんて絶句ものです
ひどすぎる
腐れたものよりもひどいにおいが出ます
豚骨などひどいなんてものではない
調理師としてあきれています

604:名無しさん@1周年
19/09/22 17:55:20.61 iv7QoTrB0.net
松乃屋っていうカツ丼屋あるだろ
巨大なダクトの換気扇ついてておそらくフィルターいっぱい通らせて排気してるけど、
30m前辺りから油の香り立ち込める
駅前には迷惑

605:名無しさん@1周年
19/09/22 17:59:02.36 4pknhxJ30.net
ちなみに九州の焼き屋は豚バラを出して、
かつそれが一番人気の串なんで
焼き鳥屋も関東と比べたら2倍は臭いぞw

606:名無しさん@1周年
19/09/22 18:00:30.89 94QjooWQ0.net
気持ち悪いんだよ
福岡のために頑張ったニダー
部落穢多朝鮮非人

607:名無しさん@1周年
19/09/22 18:08:56.99 CmsH6ea30.net
>>6
アレうんこだからな

608:名無しさん@1周年
19/09/22 18:16:15.52 qYHJNrKH0.net
>>603
肥料として 再利用だぞ?

609:自らも臭いことを自覚してこそ
19/09/22 18:16:51.52 Z6W0E/bE0.net

自らは脱臭除菌の行き届いたトイレに臭いものを流し尻の穴まで毎度水洗して綺麗になったつもりになっている。こういう人たちがいざ電気水道が止まってしまって自らの臭いもの、体臭に直面させられ、挨拶もできず悶絶するのだ。


610:名無しさん@1周年
19/09/22 18:20:53.90 sPNAmAYY0.net
そうなん?九州のファブリーズには豚骨の香りがあると聞いてたけど?

611:名無しさん@1周年
19/09/22 18:30:47.01 A1LlRfeI0.net
産学官でニオイを減らす研究はしないのか

612:名無しさん@1周年
19/09/22 18:33:40.13 mEAUbamY0.net
でもお菓子やカップ麺の「ポークエキス」も、要するにこういう類の工場で作られてるわけでしょ

613:名無しさん@1周年
19/09/22 18:34:22.23 jkJigQtH0.net
臭いには匂いをぶつけるんだって誰か言ってた

614:名無しさん@1周年
19/09/22 18:37:51.87 iKrOWMO+0.net
隣に豚骨ラーメンの名店でも出しとけば、
「ああ、ラーメンのにおいか」で
納得するだろう。

615:名無しさん@1周年
19/09/22 18:41:05.22 f1DuC4CC0.net
>>603
>>1を10回声に出して読め

616:名無しさん@1周年
19/09/22 18:43:50.11 AA8SEIFj0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ペルシア帝国】

*イランとは、ペルシア帝国の発祥の地です
ペルシア帝国の遺産と子孫を大切にして下さい wr
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

617:名無しさん@1周年
19/09/22 18:50:58.75 BLJ9/tiZ0.net
臭いヤツは叩かれて当たり前じゃんね
なに被害者ヅラしてんだこいつ

618:名無しさん@1周年
19/09/22 18:57:16.53 5ZawoTO70.net
岩国

619:名無しさん@1周年
19/09/22 18:57:39.69 AA8SEIFj0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ヨッシーのたまご】🥚

*ソフトバンク(Yahoo!)創業者
孫正義氏
正(Masa)=マリオ
義(Yoshi)=ヨッシーのたまご(英 Yoshi's Egg)

*マリオ=オーム真理教の真(M)、魔族、Monster
*ソフトバンク=全人類をモノクロの電子飛翔体にする(喪服の意味含)wt
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

620:名無しさん@1周年
19/09/22 19:31:36.91 AA8SEIFj0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【日米の矛盾】ドロンジョ

*サウジ国防省は
【北】から「ドローン(ドロンジョ)」飛来と証拠を公開
(イランの責任)
*実際には、今月19日に日米主導のサウジ連合軍で
国連安保理決議🇺🇳一切無しで
【南】のイエメン共和国の
「フーシ(フジテレビ)派」四ヶ所の拠点を破壊
*矛盾
北からの攻撃と云いながら
何故、安保理決議を通さずに
南のイエメン共和国を電撃的に攻撃したのだろうか?
URLリンク(mobile.twitter.com)
--
*私は、フジテレビ電子飛翔体より
サウジのタンカーを破壊した兵器と同じ【超伝導素粒子】攻撃を受け続けている ck
(deleted an unsolicited ad)

621:名無しさん@1周年
19/09/22 21:11:41.66 GrZd5s8A0.net
豚骨ラーメン屋も臭いだろ

622:名無しさん@1周年
19/09/22 23:07:07.31 zN9BHc2Z0.net
ラーメン屋でも臭いのに

623:名無しさん@1周年
19/09/22 23:17:08.29 IuJ/bIlp0.net
福岡駅前がまじでとんこつ臭いからな
よくみんな食べるよな
福岡の人が臭いっていうなら本当に臭いんだろうな

624:名無しさん@1周年
19/09/23 02:58:21.31 PH39WyN40.net
>>605
福岡で1番人気のある串は鶏皮、その次が砂ずりか豚バラ、鶏肉そのものは大した
人気は無い。

625:名無しさん@1周年
19/09/23 03:06:48.49 z6+E5ith0.net
>>1
洗濯干せんし、熱いのに窓も開けられないからそりゃそうだ

626:名無しさん@1周年
19/09/23 03:08:12.51 z6+E5ith0.net
>>1
町中でやんなよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch