19/09/22 08:42:47.37 fnxQGhwN0.net
どうせ同じ場所で営業再開なんて出来ないし、土地売って補償に充てろよ
282:名無しさん@1周年
19/09/22 08:43:07.16 m4VD1cRU0.net
>>268
テレビで見たのは業者が決まらないってのと重機が足りないって言ってた
いろいろ検討してるけどまだかかるって
283:名無しさん@1周年
19/09/22 08:43:13.47 JSgFE8qw0.net
>>230
台風でお前の家の瓦が飛んで
無関係な人が死んでお前が訴えられますように
瓦のが満足に固定されてないと訴えられろ
284:名無しさん@1周年
19/09/22 08:43:16.98 5xILZ8550.net
>>274
だけど、類似事例での判例が最も参考になると言うのは間違ってないしね
285:名無しさん@1周年
19/09/22 08:43:38.83 L9BvoN540.net
>>273
ゴルフ場側が一番つかれたら困るとこじゃね?
286:名無しさん@1周年
19/09/22 08:43:42.53 7bHjNLT40.net
>>261
>法治主義です。
>どこかのようにそのときの感情で判決が変わることはありません。
循環論法だぞ
それは俺のレスを否定できて初めて成り立つ主張だから
まず俺のレスに反論しろ
常識的な合理性から遊離した法的正しさなんて存在しない
287:名無しさん@1周年
19/09/22 08:43:50.17 H5TQUcBr0.net
>>248
却下くん、おはようw
今日はまず法曹関係者にボコボコにされるターンからですか?www
>>252
ID:7bHjNLT40は前スレで「棄却」を「却下」と何度も書き込んでしまうド素人なのでお手柔らかにw
それが原因で「却下くん」というアダ名まで付いた
288:名無しさん@1周年
19/09/22 08:44:01.15 UNTZY8W30.net
出し渋ってる保険屋を公表しろ
289:名無しさん@1周年
19/09/22 08:44:04.68 T8QI9zA/0.net
住宅街でゴルフ場を所有や運営してる奴を
罰する法律を早く作れよ。
290:名無しさん@1周年
19/09/22 08:44:05.30 RMpkNSpi0.net
>>239
普通に火災保険
一般の火災保険でないやっすい短期保険のパックでも天災保障のオプションが付いてる
飛来物による損害、床上浸水なんか保障されるよ
天災の特約が付いてない火災保険見たことないけどあるのかね
291:名無しさん@1周年
19/09/22 08:44:11.10 paKm2qxB0.net
>>256
このゴルフ練習場のネットと電柱の倒壊被害とは無関係だし
電柱は公共性有るが、練習場にはないし
まあ、最後は夜逃げだろ
292:名無しさん@1周年
19/09/22 08:44:28.36 m4VD1cRU0.net
>>283
反論してるけど?
心情は考慮したとしても法律で決めるだけだよ
裁判ってそういうもの
293:名無しさん@1周年
19/09/22 08:44:28.97 CQNHrCeM0.net
住宅地にあの広さだから、補償しようと思えば出来るんだろうけどな。
294:名無しさん@1周年
19/09/22 08:44:32.70 HXKEtUyW0.net
>何とかしてあげたいという気持ちはあります
なんで上から目線なんだよ
295:名無しさん@1周年
19/09/22 08:44:33.21 L9BvoN540.net
まずばあさん側の弁護士の名前は?
296:名無しさん@1周年
19/09/22 08:44:37.08 dVHmRmjHO.net
問題ほじくり返して住人焚き付けてもな
撤去してもらって、後は各々火災保険で建て替えるなりするしかないだろ
297:名無しさん@1周年
19/09/22 08:44:42.37 K6yZN07T0.net
住民の思考なんて司法判断に影響ないから、エネルギーの無駄
住民説明会はガス抜き、1人だけ保証するなんてありえないから
年内解決は無理じゃないかな、弁護士つけて検討するしかないな。法律は被害者に優しくない。
鉄柱は撤去すれば行政は問題ない。
298:名無しさん@1周年
19/09/22 08:44:42.79 UHi6gkR80.net
>>267
>>今回もゴルフ練習場側弁護士から住民にこんな場所に家を建てるから
事故が起きたと主張され訴えられたら最悪になるのでは。
そういう事を言うなら周りの土地の価値が下がるので
ゴルフ場のオーナーは周りの土地の価値が下がった保障しなければならなくなるよ。
299:名無しさん@1周年
19/09/22 08:45:02.18 yXfNrgSd0.net
天災だからどうしようもない、
という人は人が決めた法と
物理法則と混同してはいないだろうか
もし今回の事件そのものは結果的に認められないとしても、
人が決める決め事である以上
今後は見直すことは可能でしょう、
補償の改定はしなくても、
地価の検討材料になるかもしれないし
最低でも家を探すときのポイントにはなる
だから検討すべきだと思うんだよね
300:名無しさん@1周年
19/09/22 08:45:21.56 7bHjNLT40.net
>>275
>議論するにしても法律的にどうかってだけで心情とかは関係ないよ
>被災者ってなら両方が被災者なんだし
心情とか言いかえるなよ一々
常識的な合理性だと言ってるだろ
「常識的な合理性など法的に無効」だと定めた条文などないだろ?
301:名無しさん@1周年
19/09/22 08:45:21.97 m4VD1cRU0.net
>>293
それな
ちょっとマスコミがひどいね
302:名無しさん@1周年
19/09/22 08:45:36.13 xM8DQq5o0.net
法律云々じゃないんだけどな。ゴルフ練習場側には金が無いだろ。
303:名無しさん@1周年
19/09/22 08:45:46.21 9GzVJ3RF0.net
絶対このゴルフ練習場の経営者日本人ちがうやろな。
304:名無しさん@1周年
19/09/22 08:45:50.25 HXKEtUyW0.net
これが通るなら高い建築物の周辺は地価ダダ下がりだな
305:名無しさん@1周年
19/09/22 08:46:02.19 m4VD1cRU0.net
>>297
だからその常識ってのをまとめたのが法律
お前の言ってるのは心情
306:名無しさん@1周年
19/09/22 08:46:07.46 7bHjNLT40.net
>>281
>だけど、類似事例での判例が最も参考になると言うのは間違ってないしね
間違ってる
判例自体がオカシイという主張がアリ得るので
307:名無しさん@1周年
19/09/22 08:46:28.45 1AoxJzAb0.net
>>287
地震には対応されないですが、概ねそうですね
308:名無しさん@1周年
19/09/22 08:46:30.22 paKm2qxB0.net
>>257
今回の事故って、民間の事故にしては範囲と規模が大きいから目立ってるけど、そこまで特殊な事例じゃないだろ
309:名無しさん@1周年
19/09/22 08:46:38.84 HbRkIOhf0.net
>>265
ゴルフ場のある市原市民の俺は、電柱や信号、木々が折れたり、頑丈な看板が倒れたり、この台風の凄さを見てるから、細かいことは知らんが一概にゴルフ場だけを責める気になれないな
310:名無しさん@1周年
19/09/22 08:46:39.98 RMpkNSpi0.net
>>258
管理者に瑕疵があったら保険会社は払わないあるいは減額
管理者に瑕疵がなくても保険会社は他者の損害はそもそも対象外で支払わない
311:名無しさん@1周年
19/09/22 08:46:55.59 TB/SVtvi0.net
ゴルフ打ちっぱなしが
住宅街の真ん中にあるのって
やっぱ危険だったんだな
納得
312:名無しさん@1周年
19/09/22 08:47:03.46 syupftyu0.net
当事者は素人でどうすればいいのか分からないのでエロい人どうすればいいか教えて
313:名無しさん@1周年
19/09/22 08:47:12.77 5xILZ8550.net
>>284
ついでにいうと、却下くんによると、被告欠席の場合、原告請求を被告が認めたことになり原告勝訴となるわけではなく、棄却となるそうです
314:名無しさん@1周年
19/09/22 08:47:27.78 7bHjNLT40.net
>>289
>心情は考慮したとしても法律で決めるだけだよ
>裁判ってそういうもの
そんなおまえのような事を定めた法律の条文なんてないだろ?
315:名無しさん@1周年
19/09/22 08:47:41.41 m4VD1cRU0.net
>>306
どこかのゴルフ場で木が根こそぎ飛んでたの見たよ
あれすごかった
316:名無しさん@1周年
19/09/22 08:47:48.61 xM8DQq5o0.net
>>307
払わないからでかいビル建てられんのにな。
317:名無しさん@1周年
19/09/22 08:48:19.59 HXKEtUyW0.net
基礎部分のコンクリがすごい小さかったけど違法じゃないの?
318:名無しさん@1周年
19/09/22 08:48:52.43 paKm2qxB0.net
>>258
それな
保険屋からしたら、払いたいなら自腹でどうぞだろ
オーナーのばあさんが「保険入ってるし、補償できるはず!」って思い込んでただけだろきっと
319:名無しさん@1周年
19/09/22 08:49:04.20 7bHjNLT40.net
>>302
>だからその常識ってのをまとめたのが法律
>お前の言ってるのは心情
その常識ってのは機械的に客観的にまとめ切れない
同時に矛盾する内容を同時に含むからな
たとえば表現の自由と名誉毀損とか
320:名無しさん@1周年
19/09/22 08:49:17.02 5xILZ8550.net
>>303
> 判例自体がオカシイという主張がアリ得るので
これを否定はしないが、>>281は間違っていない
例えば、判例が有力説や通説により批判されており、その批判がだとうだと広く考えられて来たような場合、判例が変わることもある
その場合でも、判例自体は参考となっているわけでね
321:名無しさん@1周年
19/09/22 08:49:39.68 tXfaD1zF0.net
まあこれからゴルフ場が加入してる保険会社のお抱え弁護士と
被害にあった各家庭の保険会社のお抱え弁護士の
どっちが補償被るか?でお互い相手の過失だの権利だの責任の範囲だので
争うんだと思うけど
ニュースの映像見た限りあんなに高い支柱を支えるコンクリート土台にしては
キャシャすぎね?
322:名無しさん@1周年
19/09/22 08:49:48.70 xM8DQq5o0.net
>>315
我々は保険会社に思い込まされてるんだよ。
323:名無しさん@1周年
19/09/22 08:49:53.37 H5TQUcBr0.net
>>303
>判例自体がオカシイという主張がアリ得るので
ソースを提示しろ
話はそれからだ、却下くんw
324:名無しさん@1周年
19/09/22 08:49:54.82 co3YqbW60.net
>>160
条文に書いてあるのに暴言か
325:名無しさん@1周年
19/09/22 08:50:56.69 UNTZY8W30.net
ゴルフ場のオーナーが過失認めればすべて解決するのにアホだろ
ケガ人とも示談して不起訴
保険屋の金ですべて解決だろ
オーナーに罪の意識が有るのならさっさと処理してやれよ
326:名無しさん@1周年
19/09/22 08:51:00.31 5xILZ8550.net
>>318
その場合だと、作業は進みそうな気がするけどな
327:名無しさん@1周年
19/09/22 08:51:03.95 YQmFrkEv0.net
関東は自分勝手な人間ばかりだね、
嫌なことは人に押し付ける癖がつきまくり
328:名無しさん@1周年
19/09/22 08:51:06.74 JaLX1v9gO.net
倒れたのは右側前から150ヤードくらいで 奥側残り半分は倒れて無いんだよ そっちも隣は住宅街 対策しなきゃ次の台風でまた倒れるぞ
329:名無しさん@1周年
19/09/22 08:51:29.30 BhlSW7LA0.net
>>3
だから事業保険入ってるんだから損害賠償が確定したら保険会社が支払うって言ってるじゃん
でも現時点では自然災害なのでオーナーに支払い義務がない=保険会社も払わないという状況
自動車事故だって保険会社の契約者の過失が認められて契約者に支払い義務が発生して初めて保険金が相手に支払われるだろ
330:名無しさん@1周年
19/09/22 08:51:40.51 5RMlY4x/0.net
>>5
ケースバイケースってこと
保険適用になるかの審査が厳しい
331:名無しさん@1周年
19/09/22 08:51:49.38 RMpkNSpi0.net
>>269
保険会社もゴルフ練習場も住宅も民事だから国は手を出しにくいでしょ
阪神淡路大震災の時に地震保険と生命保険の支払い渋った保険会社に政府が
指導した数少ない事例があるけどね
332:名無しさん@1周年
19/09/22 08:51:59.07 7bHjNLT40.net
>>317
>例えば、判例が有力説や通説により批判されており、
>その批判がだとうだと広く考えられて来たような場合、判例が変わることもある
>その場合でも、判例自体は参考となっているわけでね
いや判例がそもそも根拠の中心ではない
ムラがないように安定性のために調節する事も必要ってだけ
333:名無しさん@1周年
19/09/22 08:52:00.94 k2/2ATsI0.net
素人が鉄柱建てるなよ
334:名無しさん@1周年
19/09/22 08:52:06.16 H5TQUcBr0.net
>>310
前スレからいる人がいたw
おはようございます
今日も却下くんことID:7bHjNLT40を生かさず殺さずクヌクヌしましょうw
335:名無しさん@1周年
19/09/22 08:52:35.81 7bHjNLT40.net
>>320
>ソースを提示しろ
>話はそれからだ、却下くんw
何のソースをだ?
336:名無しさん@1周年
19/09/22 08:52:56.81 BhlSW7LA0.net
>>322
自動車事故と一緒で過失を認めるかどうかは保険会社が決めることであり、保険会社が認めなかった場合は裁判で認めさせることになる
いずれにしろ支払い命令が出ない限りなにも動かない。
337:名無しさん@1周年
19/09/22 08:53:06.91 m4VD1cRU0.net
>>316
心情や常識をぶつけ合っても解決できないからそれをまとめて作られたのが法律でしょ
338:名無しさん@1周年
19/09/22 08:53:10.20 OzuPoKHB0.net
>>283
他の人がとっくに論破しているのにあなたが気付いてないのでは?
339:名無しさん@1周年
19/09/22 08:53:34.52 paKm2qxB0.net
>>314
あれはただの根巻きコンクリだろ
強度には関係ない
340:名無しさん@1周年
19/09/22 08:54:01.56 BhlSW7LA0.net
あと記事に出てくる弁護士って保険会社の顧問弁護士であってオーナーは事業保険に加入してるだけで弁護士なんて雇ってないぞ
341:名無しさん@1周年
19/09/22 08:54:02.62 sA+YAdpD0.net
自分とこの火災保険で金出してもらえよ
そういうもんだろ火災保険って
342:名無しさん@1周年
19/09/22 08:54:20.01 7bHjNLT40.net
>>334
>心情や常識をぶつけ合っても解決できないからそれをまとめて作られたのが法律でしょ
合理性の根拠をぶつけ合ってしか解決できない
法の条文はその大まかな目安や目次に過ぎない
知っている必要すらない
343:名無しさん@1周年
19/09/22 08:54:34.34 JaLX1v9gO.net
ポール撤去しても営業再開メド立たず 解体費から大出費 みんな仲良く泣き寝入り
344:名無しさん@1周年
19/09/22 08:54:36.45 xM8DQq5o0.net
>>337
悪意があるのは保険屋なのにな
345:名無しさん@1周年
19/09/22 08:54:40.84 SX0CXQmZ0.net
このスレの中身ループしてるね
全然進んでない
346:名無しさん@1周年
19/09/22 08:54:43.58 K+O85Jkh0.net
別にどんな態度とろうが撤去までの時間は変わんのやで
347:名無しさん@1周年
19/09/22 08:54:58.50 t3lWOuxz0.net
強制代執行
かかった金は、こいつに請求
行政も動け
348:名無しさん@1周年
19/09/22 08:54:58.56 Qpi6KSER0.net
>>342
それな
349:名無しさん@1周年
19/09/22 08:55:15.31 H5TQUcBr0.net
>>331
「判例自体がオカシイという主張がアリ得る」というソースだ
それで論点ずらしたつもりで生きてるのか?www
350:名無しさん@1周年
19/09/22 08:55:17.04 m4VD1cRU0.net
>>339
だから裁判するんだけど判決は結局法律を超えれないよ
それは法治国家の根底を覆すことになるんだよ
351:名無しさん@1周年
19/09/22 08:55:17.89 7bHjNLT40.net
>>335
>他の人がとっくに論破しているのにあなたが気付いてないのでは?
何を?
俺と会話したいなら
ちゃんと明示してくれごまかさずに
352:名無しさん@1周年
19/09/22 08:55:42.29 dVHmRmjHO.net
心情を汲み取ってばかりだとエスカレートするだけ
法的に処理して分担したほうが結局いい
韓国みたいにゴネて拗らせてしまいに当て付けリスカまでが心情汲み取りセット
353:名無しさん@1周年
19/09/22 08:55:42.89 5RMlY4x/0.net
ゴルフ場の鉄柱の直ぐ近くに住んでいれば
倒れてくる可能性は最初からある
そのリスクを承知しているってこと
川沿いに住んでて水害なんて当たり前
354:名無しさん@1周年
19/09/22 08:55:46.59 BuFQkHb/0.net
国交省の調査で
支柱のボルト本数不足指摘で
国の認定結果で変わりそう
355:名無しさん@1周年
19/09/22 08:55:48.39 UHi6gkR80.net
すごい災害だーとか言っても
全国のゴルフ場で鉄柱が倒れているのはこのゴルフ場だけなので
オーナーが悪いで終わり。
このオーナーの親族に政治家や官僚がいそうだよな。
ずっと同じ事を言って対立しているのもログ流しの自作自演臭い。
356:名無しさん@1周年
19/09/22 08:55:56.43 BhlSW7LA0.net
>>338
それが正しい解決法だな
そして自分の保険会社から相手に請求が行く。相手が保険に入っていたら相手の保険会社が支払い
無保険なら相手が自腹になる
自動車でも普通の保険は無保険特約で相手が無保険だったり当て逃げや盗難車などであってもなんら関係なく補償される
相手が無保険だったから金貰えないって言ってる奴は自分が無保険か限定補償の格安保険なんだよ
357:名無しさん@1周年
19/09/22 08:56:31.20 7bHjNLT40.net
>>346
>「判例自体がオカシイという主張がアリ得る」というソースだ
「過去の判例は絶対に正しく異論は認めない」などという判例がまずない
358:名無しさん@1周年
19/09/22 08:56:31.65 H5TQUcBr0.net
>>346は>>332宛のレス
359:名無しさん@1周年
19/09/22 08:56:37.41 m4VD1cRU0.net
>>345
7bHjNLT40がループさせてるんだと思う
NGにしとこw
360:名無しさん@1周年
19/09/22 08:56:41.37 0fQAq2bm0.net
>>306
俺も実はベッキー叩く気にならなかったけど言動おかしいと思ったし擁護はしなかったぞ
361:名無しさん@1周年
19/09/22 08:56:49.48 Y8wJ7B/K0.net
長期化すれば事態は悪化するばかり。
鉄柱は一段とめり込むし、住民の避難費用も増していく。
そのうち地震が起きたり、次の台風がやって来る。
震度5なら壊滅的
362:名無しさん@1周年
19/09/22 08:57:12.76 m4VD1cRU0.net
>>349
韓国がなんで批判されてるかっていうと法律無視して判決しちゃうからなんだよね
363:名無しさん@1周年
19/09/22 08:57:14.75 JaLX1v9gO.net
>>342
保険知ったかぶりの我正しいバカの共演
364:名無しさん@1周年
19/09/22 08:57:23.20 7UCtfvE10.net
東電も自然災害だから支払い義務は無い!
て言えば通ったのかな?
365:名無しさん@1周年
19/09/22 08:57:56.24 7bHjNLT40.net
>>347
>だから裁判するんだけど判決は結局法律を超えれないよ
いやだから法律の条文なんて大まかな目安でしかなく
知ってる必要すらない
たとえば今回のケースでは何の条文を知ってなきゃいけないというの?
366:名無しさん@1周年
19/09/22 08:58:11.94 xM8DQq5o0.net
>>353
台風だと別オプションとかあるの?
367:名無しさん@1周年
19/09/22 08:58:32.99 Y8wJ7B/K0.net
>>361
あれは特別法
368:名無しさん@1周年
19/09/22 08:58:38.46 Tq8KIvNE0.net
どう見ても金もってそうなんだけどな、自分の生活が脅かされるほどの額じゃないのなら負担してあげればいいじゃん!ケチなだけ?
369:名無しさん@1周年
19/09/22 08:58:50.02 UNTZY8W30.net
>>333
あほか
過失を決めるのは保険会社?
裏でオーナー操って遅延行為してるだけだろ
出し渋りはオーナーと保険屋で裁判しとけよ
370:名無しさん@1周年
19/09/22 08:59:28.56 m4VD1cRU0.net
>>362
法律知らずに裁判したら負けるだけじゃね
371:名無しさん@1周年
19/09/22 08:59:34.03 4b4hT+3W0.net
>>314
地中の基礎が見えるとは、あなたがエスパーか
372:名無しさん@1周年
19/09/22 08:59:36.38 UHi6gkR80.net
>>361
むしろそれをやる為に判例を作りたいのかもな。
373:名無しさん@1周年
19/09/22 08:59:53.27 yGXjyTa+0.net
「ゴルフ側が払え」ってなっても金が無くて払えんだろうに
そんなに被害者を助けたいなら
声高に言う第三者こそが被害者勢に復旧のための金を支援してやるのが現実的だと思う
374:名無しさん@1周年
19/09/22 09:00:01.81 hSfKNuMv0.net
>>75
撤去は当然だろ?
それをしてないのはゴルフ場なんだから
それすらしてないから叩かれてるのに♪
なんで家を壊された方にごねてるみたいに言ってるの?
住民からは、保証しないなら撤去するなとか言ってるの?
375:名無しさん@1周年
19/09/22 09:00:06.35 sA+YAdpD0.net
>>363
ある
けど地震保険は入ってない家多いけど火災保険入ってたら風災、水災は普通入ってる
376:名無しさん@1周年
19/09/22 09:00:08.78 H5TQUcBr0.net
>>342>>345
そりゃ昨日一日で200レス近く書き込んだ常駐自演荒らしが、このスレでは全体の1/7も一人で書き込んでいるのだからw
その常駐自演荒らしのアダ名は「却下くん」
IDはID:7bHjNLT40
377:名無しさん@1周年
19/09/22 09:00:14.51 paKm2qxB0.net
>>352
悪いとなったら保険屋が金出すわけじゃないしな
なんにも解決せん
378:名無しさん@1周年
19/09/22 09:00:18.23 Y8wJ7B/K0.net
>>365
君なら、法律上の義務以上に支払うか?金ないのに
379:名無しさん@1周年
19/09/22 09:00:22.76 7bHjNLT40.net
>>359
>韓国がなんで批判されてるかっていうと法律無視して判決しちゃうからなんだよね
「法」とは何か、ということ自体におまえと俺とで争いがあるのに
そこをおまえは延々と完全に無視してる
法の条文だけで正解が決まるなら法の条文だけがあればいい
裁判所は不要(皮肉)
380:名無しさん@1周年
19/09/22 09:00:25.62 ZCtdnJP30.net
自然災害だからゴルフ場に過失はあんまないだろ
ネット畳めとか言われてたけど、そもそも畳めない仕様になってたみたいだし
381:名無しさん@1周年
19/09/22 09:01:24.94 HXKEtUyW0.net
>>86
住民は撤去される前に証拠集めをたくさんしておいた方がいいね
382:名無しさん@1周年
19/09/22 09:01:34.01 7bHjNLT40.net
>>367
383: >法律知らずに裁判したら負けるだけじゃね >>379←参照 じゃあ具体的に何を知らなきゃいけないか具体的に挙げてくれ
384:名無しさん@1周年
19/09/22 09:01:35.16 5xILZ8550.net
>>259
過失ってだけでもいろいろあって面白いよ
自転車をぽーっと運転していて人にぶつかって怪我させた
ぽーっとしているのは過失だよね
人が混み合っているなかを人に当たらないように細心の注意をして時速30km/hで自転車を運転していて人にぶつかって怪我させた
ぽーっとはしていないけどこれも過失としないといけない気がするよね
スレ記事事例だと、予見可能性と回避可能性が問題になると思う
風によってポールが倒れて近隣住宅を破壊するとの想定は出来たのか?
想定出来たとしてそれを回避する手段があったのか?
両方いえると、回避措置を講じる義務があったという事になり、その義務違反で過失となる
ここでも、予見可能性にしても、オーナーの主観的な考えを評価するのか?
いや、その立場にある者であれば、備えるべき知識レベルというものがあって、その知見レベルを基準として予見可能性を評価するのか?とか
いろいろあるみたいよ
因みに俺は法律ド素人で、却下くんとは、それ程法律の知識レベルが変わるわけではないと思う
却下くんよりはほんの少しだけ詳しいかなって程度だと思う
385:名無しさん@1周年
19/09/22 09:01:38.18 ptPEDkTt0.net
アベがすぐに自衛隊出して、ネットを切るなり、鉄柱を補強すればここまでの被害は無かったろうに
386:名無しさん@1周年
19/09/22 09:01:42.49 UHi6gkR80.net
>>370
>>375
なんで金がないってわかるの?
今がんばって金隠していそうだなw
387:名無しさん@1周年
19/09/22 09:02:07.45 BhlSW7LA0.net
>>341
そもそも賠償を払うのは保険会社だからな、オーナーは金の動きにタッチしない。自動車事故となんら変わりない
それ無視してオーナー叩いてるアホが多すぎ
オーナー「事業保険入ってるので全額保証しますので請求して下さい!」
↓
保険会社の弁護士「自然災害なので賠償は請求できません。裁判で認められたら払いますがどうせ認められませんよ(笑)」
↓
オーナー「撤去費用出せません。放置しますので自腹で工事して損害賠償を請求して下さい」
つまり保険金で支払われるのは「賠償金」であって「ゴルフ場の工事費」ではない
撤去費用は保険会社は負担しないので例えば市役所が代執行して賠償金を請求したら損害賠償保険の契約に基づき保険会社に支払い義務が生じる
388:名無しさん@1周年
19/09/22 09:02:08.59 1AoxJzAb0.net
>>366
感情的になっても始まらない
389:名無しさん@1周年
19/09/22 09:02:11.25 5xILZ8550.net
>>329
こいつすげーな
この人却下くん?
390:名無しさん@1周年
19/09/22 09:02:41.26 2pHznoWk0.net
家や車などは何かあってなくなったときにもう一回自力で買い替えたり建て替えたりする甲斐性ある人しか買っちゃダメなんだよ、
と爺ちゃんがよく言ってたわ、
こういう事故や地震津波の被災者の、補償だ賠償だ二重ローンが~とかの主張を聞くたびに思い出す。
391:名無しさん@1周年
19/09/22 09:02:44.11 7bHjNLT40.net
ID:H5TQUcBr0
>>354←は無視か??
392:名無しさん@1周年
19/09/22 09:02:50.41 xM8DQq5o0.net
>>372
保険屋から転職した後輩いわく、保険屋がわざと水災を外すよう仕向けるとか言ってた。なんでも雨漏りは水災じゃないと補償できないからだと。
この場合は風災になるんか?
393:名無しさん@1周年
19/09/22 09:02:50.82 sA+YAdpD0.net
>>371
当然じゃないよ
台風で太陽光発電機飛ばされても撤去の責任なんてないよ
394:名無しさん@1周年
19/09/22 09:03:01.59 5xILZ8550.net
>>331
おはようございます
395:名無しさん@1周年
19/09/22 09:03:19.51 Tq8KIvNE0.net
>>375
言った通りだよ、もしも自分だったならこの状況なら払うでしょ自分の生活が特に変わらないのなら…
396:名無しさん@1周年
19/09/22 09:03:23.12 BhlSW7LA0.net
>>382
裁判で損害賠償が認められれば保険会社が支払うのでなんら問題ない
そのための事業保険
裁判やめとけって言ってるのは保険会社の弁護士であってオーナーに顧問弁護士なんていない
397:名無しさん@1周年
19/09/22 09:03:40.70 RMpkNSpi0.net
>>361
福島原発事故では東電がそれ主張してるよね
398:名無しさん@1周年
19/09/22 09:03:46.60 7bHjNLT40.net
>>385
↑
根拠以外書くな
根拠だけを書け
399:名無しさん@1周年
19/09/22 09:04:00.31 j9HFqn+I0.net
こんな話題になり態度も悪いとなるとこんなゴルフ練習場に人が来なくなるんじゃないの?
謝るべきとこは謝っておいたほうが良いんじゃね?金の話は別としても迷惑掛けたと。
400:名無しさん@1周年
19/09/22 09:04:17.54 JaLX1v9gO.net
>>361
東電の賠償は基本使用料値上げで済む税金補填と代わり無い 腹も何も痛くならない 練習場で例えると一球の料金を15円から30円に上げるだけ
401:名無しさん@1周年
19/09/22 09:04:18.60 0fQAq2bm0.net
>>383
何で擁護してるの?無関係なら黙ってたらいいじゃん
お前の思う通りなら擁護レス必要無いじゃん
402:名無しさん@1周年
19/09/22 09:04:39.77 rpdVD3GD0.net
URLリンク(dotup.org)
12メートルの電柱でも2メートルは地中に埋まっている
これは全く埋まっていない
土の上に置いてあるだけ
403:名無しさん@1周年
19/09/22 09:04:50.75 7bHjNLT40.net
>>384
>感情的になっても始まらない
根拠も言わずにただ感情的だ感情的だと煽っても始まらない
404:名無しさん@1周年
19/09/22 09:04:54.89 Gm4E6hrm0.net
鉄柱がまともに基礎を作ってない違法構造物か、老朽化してるのに放置してたんでしょ
集団訴訟すりゃ普通に勝てるでしょ
405:名無しさん@1周年
19/09/22 09:05:03.51 OzuPoKHB0.net
>>363
自分の火災保険くらいしっかり入っておかないとね。
地震保険は国の事業だから民間ではどうしようもないけど、
火災保険なら風災、水災や物の飛来、その他突発的な事故に加え賠償責任保険も入れる。
406:名無しさん@1周年
19/09/22 09:05:04.31 m4VD1cRU0.net
>>371
オーナーがインタビューで言ってたけど業者を決めてる段階らしいよ
人や重機も足りないんだってさ
そんなすぐに無計画に出来るような事例でもないし仕方ないかと
407:名無しさん@1周年
19/09/22 09:05:14.97 5xILZ8550.net
>>329
判例がおかしいと言うにしてもその判例を参考にせずにそれは言えないと思うけどね
当たり前だけど
却下くんはおかしいって判例について、判例見もしないでおかしいっていうの?
408:名無しさん@1周年
19/09/22 09:05:22.05 yGXjyTa+0.net
>>382
千葉県のあんな田舎の爺婆ゴルフうちっぱなしだぜ
大当たりしたサイドビジネスとかしてなければそんなに金無いだろうよ
409:名無しさん@1周年
19/09/22 09:05:22.29 YuIdmJDr0.net
常駐してる荒らし笑えるw
410:名無しさん@1周年
19/09/22 09:05:22.81 H5TQUcBr0.net
>>367
法律をいちばん知らないのは、却下くんことID:7bHjNLT40ですからw
却下くんは六法全書を読んだことが無いのはもちろん、
表紙に触れたことすらないと思うw
なんせ、棄却を却下てwww
411:名無しさん@1周年
19/09/22 09:05:44.07 Y8wJ7B/K0.net
>>395
当然つぶすはず。いくらで売れるかだな。
412:名無しさん@1周年
19/09/22 09:06:05.43 6jzrv/Eb0.net
原発事故「すら」自然災害。
今後一切の自然災害に文句つけてはダメ
413:名無しさん@1周年
19/09/22 09:06:06.14 BmLxAzoS0.net
>>57
自動車の運転を例えにしちゃああなたフルボッコやで
414:名無しさん@1周年
19/09/22 09:06:47.48 7bHjNLT40.net
>>403
>判例がおかしいと言うにしてもその判例を参考にせずにそれは言えないと思うけどね
>当たり前だけど
「判例を持ち出さずに主張しても法的に無効である」とした判例などないぞ
415:名無しさん@1周年
19/09/22 09:07:19.16 UHi6gkR80.net
>>398
これ普通は許可下りないな。
許可出した奴がなんらかの物を受け取って許可出していそう。
オーナーの責任が確定したらそこら辺を追及されるから
オーナーの責任はないってネット工作しているのか。
416:名無しさん@1周年
19/09/22 09:07:32.33 RMpkNSpi0.net
>>366
残念ながら過失を認めるのは保険会社
事業保険の支払い対象になるかどうかは保険会社の胸先三寸
それに不服だった場合にゴルフ練習場は保険会社に裁判で訴えることはできる
なお被害者住宅の方からも保険会社の判断を訴えることは可能
交通事故だと加害者と被害者が結託して任意保険会社に支払いを訴えることが珍しくない
417:名無しさん@1周年
19/09/22 09:07:37.88 5xILZ8550.net
>>410
論点変わってるよ
否定したい判例あるならその判例を当然に参考にするだろって話なんだけど
418:名無しさん@1周年
19/09/22 09:07:37.85 7bHjNLT40.net
>>406
>>354←は無視か??
419:名無しさん@1周年
19/09/22 09:07:38.54 BhlSW7LA0.net
>>397
お前はなんで叩いてるの?無関係なんだろ?
自分が擁護する側が正義とかキチガイにも程がある
俺はこのスレで間違った事を言ってるアホを教育してやってるだけだ
○オーナーは事業保険に入っており賠償責任保険で、確定したあらゆる損害賠償請求は保険会社が支払う
○弁護士とは保険会社の弁護士
420:名無しさん@1周年
19/09/22 09:07:52.99 4b4hT+3W0.net
>>398
ベース式っていって、基礎に上物を接続する
今回のは、接続部のボルトがちぎれたんでしょ
421:名無しさん@1周年
19/09/22 09:07:57.06 KEMOyEu70.net
>>91
なんで刑事と民事混同してるの?
無罪=賠償責任なし ではない。
有罪なら、民事裁判もやればほぼ賠償命令が出ることはほぼ間違いない。
しかし無罪だからといって賠償責任なしとは限らない。
422:名無しさん@1周年
19/09/22 09:08:01.22 xM8DQq5o0.net
>>401
全部入っといたほうがいいな。保険屋上がりの後輩がそう言ってたわ。そういえば、来月から木造の保険料が上がるとかなんとか言ってたな。
423:名無しさん@1周年
19/09/22 09:08:07.74 m4VD1cRU0.net
>>398
埋まってたのが風で飛ばされて出てるだけなのでは?
424:名無しさん@1周年
19/09/22 09:08:22.09 dVHmRmjHO.net
>>363
台風は普通に火災保険の範囲内
実際、今回みたいに数万件の被害が出てる時は保険会社も混んでるから
被害状況の写真と工務店の見積書だけで簡単に審査が通る
425:名無しさん@1周年
19/09/22 09:08:41.99 7bHjNLT40.net
>>413
>論点変わってるよ
>否定したい判例あるならその判例を当然に参考にするだろって話なんだけど
判例を相手方が持ち出したのなら
触れてあげないこともないですよってだけ
426:名無しさん@1周年
19/09/22 09:08:48.76 pE3GXVtt0.net
日本自体が、
災害に耐えられなくなってるから、
ヤバいね。
九州とか気の毒になるわ。
427:名無しさん@1周年
19/09/22 09:08:52.67 AA8SEIFj0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ヨッシーのたまご】🥚
*ソフトバンク(Yahoo!)創業者
孫正義氏
正(Masa)=マリオ
義(Yoshi)=ヨッシーのたまご(英 Yoshi's Egg)
*マリオ=オーム真理教の真(M)、魔族、Monster
*ソフトバンク=全人類をモノクロの電子飛翔体にする(喪服の意味含)aj
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
428:名無しさん@1周年
19/09/22 09:08:55.52 yGXjyTa+0.net
>>407
あの場所だと更地の土地でも数千万円だろうけど
残った柱や建物の解体撤去費用ととんとんじゃないかな
429:名無しさん@1周年
19/09/22 09:08:56.35 ontYLtMt0.net
>>383
撤去費用は練習場側の保険で出ると思われる。
出ないのは家の修理代や建て替え代。
430:名無しさん@1周年
19/09/22 09:09:11.06 GSuB99wY0.net
>>100
いや、もっと強固な鉄塔でさえ倒れてるから停電してるんじゃん
このゴルフ練習場は民家に隣接してたってだけだ
431:名無しさん@1周年
19/09/22 09:09:15.91 paKm2qxB0.net
>>395
最終的には廃業するだろから問題はない
432:名無しさん@1周年
19/09/22 09:09:29.77 0fQAq2bm0.net
>>415
オーナーの言動がムカついただけだけど
お前何かにムカついてるの?何に?
433:名無しさん@1周年
19/09/22 09:09:47.63 SpYlJZDn0.net
ゴルフ場は建設させてはならない
434:名無しさん@1周年
19/09/22 09:09:51.59 5xILZ8550.net
>>421
それって結局触れるんじゃないの?
ふれておいて参考にはしてないってか?
435:名無しさん@1周年
19/09/22 09:09:59.19 1AoxJzAb0.net
>>57
だから天災による被害は自分とこの保険から出ますって
436:名無しさん@1周年
19/09/22 09:10:28.69 BhlSW7LA0.net
>>81
そのための火災保険だろ、自分が保険入ってれば自分の保険会社が支払い、自分の保険会社から相手の保険会社に請求が行く
自動車事故だって過失割合の計算とか時間かかるけど、ひとまず自分の保険で車を修理して
あとは自分の保険会社と相手の保険会社で負担割合を勝手に話し合って示談するだろう
437:名無しさん@1周年
19/09/22 09:10:38.49 UNTZY8W30.net
>>384
内容のどこが感情的なんだ?
この話はオーナーと保険会社で協定できないってだけだぞ
オーナーは被害者と保険会社と両方から協定結ばないとダメなの
保険会社丸投げは通用しないの
オーナーが代理の弁護士じゃないの
わかる?
弁護士の話してる内容は完全に保険会社の論理
438:名無しさん@1周年
19/09/22 09:10:49.42 m4VD1cRU0.net
>>425
それは各自が保険使うしかなくね?
保険使いたくない!ってことなの?これ
439:名無しさん@1周年
19/09/22 09:11:00.12 paKm2qxB0.net
>>398
電柱は土中式だからな
440:名無しさん@1周年
19/09/22 09:11:34.83 m4VD1cRU0.net
>>433
普通丸投げだよ
多少のお見舞金払う場合もあるけど
441:名無しさん@1周年
19/09/22 09:11:38.01 7bHjNLT40.net
>>430
>それって結局触れるんじゃないの?
>ふれておいて参考にはしてないってか?
判例だろうが個人の意見だろうが
相手側の主張に対しては反論しますってだけだろ
相手方が判例を持ち出さなきゃこちらも触れないだけ
442:名無しさん@1周年
19/09/22 09:11:40.71 OzuPoKHB0.net
>>418
10月1日契約始期から保険料があがる。
保険会社が都道府県と建物構造によって上がり幅を決めているよ。
443:名無しさん@1周年
19/09/22 09:12:13.08 A6ABSbQU0.net
壊され損
444:名無しさん@1周年
19/09/22 09:12:33.54 5xILZ8550.net
>>437
類似事例で裁判する場合に判例調べない弁護士いたらアホだと思うわ
445:名無しさん@1周年
19/09/22 09:13:10.11 9/kqyE3u0.net
>>408
本来原発事故も国や東電に責任は無いんだから賠償する必要は一切無いんだよな
446:名無しさん@1周年
19/09/22 09:13:18.79 A6ABSbQU0.net
ほんとこれが通れば建設反対と嫌がらせしてでも閉鎖させる必要があるな
447:名無しさん@1周年
19/09/22 09:13:20.37 0fQAq2bm0.net
>>434
保険がおりないならオーナー自腹でしょ
その選択肢はテーブルに乗せないと
448:名無しさん@1周年
19/09/22 09:13:41.07 BhlSW7LA0.net
>>57
>必要だろ
だからそれを決めるのは裁判所だっての、法治国家なんだからお前が必要だとか言っても無意味
損害賠償保険入ってるんだから、保険会社の弁護士も判決が出れば従う。もちろん裁判で保険会社が有利になるように戦うだろうけどな
そんでもってその裁判中家は治らないわけで、だからこそ自分が火災保険に入っておく事が必要
そしたら自分の保険会社から金がすぐ出て、自分の保険会社はゴルフ場の契約保険会社に負担を求めて勝手に戦うんだからな
449:名無しさん@1周年
19/09/22 09:13:52.38 H5TQUcBr0.net
>>385
そうだよ、>>329を書き込んだ ID:7bHjNLT40が前スレの却下くんだよ
昨日、前スレで「思い込み」「(笑)」を多用することを俺に指摘されて、今日はそれらを封印して書き込んでいるにも関わらずバレバレなのw
450:名無しさん@1周年
19/09/22 09:13:56.64 1AoxJzAb0.net
>>433
両者とも被害者なんですよ
保険会社の顧問弁護士だろうが事を進めたいならプロに任せなきゃ
451:名無しさん@1周年
19/09/22 09:14:00.63 7bHjNLT40.net
>>440
>類似事例で裁判する場合に判例調べない弁護士いたらアホだと思うわ
アホだろうが何だろうが
こっちには関係ない話で
判例を調べようがその合理性を理解してなきゃ正しく適用出来ないし
合理性さえ理解してたら判例なんざ持ち出す必要がない
452:名無しさん@1周年
19/09/22 09:14:07.46 RMpkNSpi0.net
>>398
どうなんだろうね
写真で見えてる柱の設置部分の小さいコンクリートは根巻っていう仕上げ処理
通常だと地面に杭を打って杭頭にアンカーボルトを出して鉄柱をそこに緊結するの
写真で確認できないけど地下にきちんと杭が埋まってて緊結してたアンカーボルトが
破断してるのが見えてないだけかもしれない
453:名無しさん@1周年
19/09/22 09:14:09.91 paKm2qxB0.net
>>57
車でいうなら
駐車場に停めてた車が台風の風で転がって他人の家の塀とか壊したようなもん
454:名無しさん@1周年
19/09/22 09:14:36.79 5xILZ8550.net
判例は参考にならないキリッ
原告提訴は証明なければ却下されますキリッ
被告欠席でも原告請求は棄却されますキリッ
次はなんだろう?
455:名無しさん@1周年
19/09/22 09:14:39.25 eJN0oiex0.net
>>443
なぜ保険がおりないかにもよるが、オーナーに賠償責任がないから保険がおりない、というケースなのかな
456:名無しさん@1周年
19/09/22 09:14:51.88 jid+4IFN0.net
これはしゃあないよね
台風だからね。諦めないとねー
457:名無しさん@1周年
19/09/22 09:14:52.05 m4VD1cRU0.net
>>443
火災保険は下りるよ
ゴルフ場側が保険で支払うのは無理ってだけでしょ
458:名無しさん@1周年
19/09/22 09:15:20.95 uxyWL1JT0.net
URLリンク(www.jgra.or.jp)
保険は専用のやつに入ってないと出ない
関東で5件しか入ってないのに入ってるとは思えない
459:名無しさん@1周年
19/09/22 09:15:28.30 sA+YAdpD0.net
>>391
俺なら払わない
過失が認定されるまで絶対払わない
460:名無しさん@1周年
19/09/22 09:15:30.42 7bHjNLT40.net
>>444
>だからそれを決めるのは裁判所だっての、
>法治国家なんだからお前が必要だとか言っても無意味
裁判所じゃねえよ、裁判所はあくまで場所。
裁判の審議中に議論を尽くさなかった事を勝手に裁判官が判決文に
使用しちゃ(本来は)ダメ
461:名無しさん@1周年
19/09/22 09:15:56.58 UNTZY8W30.net
>>436
ケガ人出てるのに丸投げして当事者知らんぷりw
てか自分の弁護しないんだぜ?w
保険屋の論理で突き進んで人身事故が有罪になったらどうすんの?
当事者意識がないと断罪されて終わるぜ?w
462:名無しさん@1周年
19/09/22 09:16:17.28 Gm4E6hrm0.net
>>426
この地域では他のものは倒れてないって
463:名無しさん@1周年
19/09/22 09:16:23.67 m4VD1cRU0.net
>>450
日本っていつからこんな非情になったの?住めないのかわいそうじゃん
とか言うと思う
464:名無しさん@1周年
19/09/22 09:16:40.89 +4Kdzi+D0.net
>>457
ケガさせたのは台風なんだよなあ
465:名無しさん@1周年
19/09/22 09:16:43.61 m4VD1cRU0.net
>>457
さっきも聞いたけど
怪我人ってどんな怪我したの?
466:名無しさん@1周年
19/09/22 09:16:51.44 5xILZ8550.net
>>447
出ました!
> 合理性さえ理解してたら判例なんざ持ち出す必要がない
うん
論述式テストなら判例用いず、通説や有力説使っても筋が通っているなら点数貰えるね
なんだ、テストの話していたのか
467:名無しさん@1周年
19/09/22 09:17:08.72 paKm2qxB0.net
>>458
屋根飛ばされた家もないの?
468:名無しさん@1周年
19/09/22 09:17:17.94 BhlSW7LA0.net
>>434
もう何度も何度もその話題でてんだがバカじゃねーの?
オーナーは事業保険に入っていて賠償責任保険がある
よって事業に伴うあらゆる賠償請求は保険会社が支払う
>>443
お前の言ってる意味がわからん
裁判でオーナーに支払い命令がでたらそれは保険会社が肩代わりするので
何があってもオーナーが負担することはない。そのための保険!そもそも法人だ
本来は自動車事故と一緒で、被害者の契約している保険会社から被害者に保険金が出て
保険会社が相手の保険会社に請求して示談するかお互い弁護士建てて法廷闘争するのが常識なんだが
今回、火災保険未加入の住人がいてそういう住人は自腹で弁護士を雇って裁判しないといけないから問題になってんだよ
469:名無しさん@1周年
19/09/22 09:17:59.05 GSuB99wY0.net
>>458
他の物ってたとえば?
このポールや鉄塔並みの高さのものが他になんかあったの?
電柱や民家なんかとは高さがぜんぜん違うからな
470:名無しさん@1周年
19/09/22 09:18:02.74 YQmFrkEv0.net
埼玉県が千葉県に尋ねたところ・・・「今は救援は不要です」 (※「受援体制」について考える)
URLリンク(inouewataru.blog.shinobi.jp)
ワロタ
千葉「埼玉ごときに助けられたら恥だ」
471:名無しさん@1周年
19/09/22 09:18:06.55 9j662WAy0.net
>>425
>撤去費用は練習場側の保険で出ると思われる。
>出ないのは家の修理代や建て替え代。
そういうことだね
練習場側の保険でやる場合は本当に撤去の費用のみになる
撤去作業中の損壊については練習場側の保険は使えない
使える特約に入ってれば別だけど揉めてるって事は入ってないんだろうね
472:名無しさん@1周年
19/09/22 09:18:24.66 fMYwTMUW0.net
怪我した女性の容態は
473:名無しさん@1周年
19/09/22 09:18:34.67 sA+YAdpD0.net
>>443
オーナー自腹なんて選択肢ありえないよ
そんなんいつまでたっても払うわけないから撤去工事も永久に始まらないし建て替えも永久にできないよ
そんな無意味な選択肢を考慮してたらなにも進まない
物事は前に進めようとしないといけない
474:名無しさん@1周年
19/09/22 09:18:45.73 xlWlKTKa0.net
>>10
日本語が不自由な方ですか?
475:名無しさん@1周年
19/09/22 09:18:52.87 H5TQUcBr0.net
>>450
判例よりも「常識」(←まったく謎の)が優先されます!(キリッ
って、法治国家を全否定してるよね、却下くんはw
476:名無しさん@1周年
19/09/22 09:18:57.68 HXKEtUyW0.net
>>463
屋根瓦一枚飛んでないって>>86が
477:名無しさん@1周年
19/09/22 09:18:59.88 7bHjNLT40.net
>>462
判例が法的根拠の本質ではないって事は理解してくれたのか?
違うなら反論してくれ
判例など知っている必要がないと俺は言ってる
弁護士が判例を持ち出してもそれは根拠の本質ではない
478:名無しさん@1周年
19/09/22 09:19:18.82 UHi6gkR80.net
被害者はオーナーと許可を出した行政を連名で訴えると良いよ。
台風で鉄柱が倒れるのなら沖縄のゴルフ場やバッティングセンターとか倒れまくっているだろうに。
この構造物を許可した行政も悪いからな。
479:名無しさん@1周年
19/09/22 09:19:35.52 RMpkNSpi0.net
>>447
裁判で合理性を検討するのはすごく時間と労力がかかるの
だから判例を持ち出して「これはこのケースと同等です」って言い張るわけ
反対する方も「いいやこっちの判例に近いです」って言い張るわけで
小さいことでも判例が覆る場合は一般新聞の一面飾るぐらいの出来事だよ
480:名無しさん@1周年
19/09/22 09:19:40.38 yGXjyTa+0.net
>>457
車をぶつけられる交通事故があって未だに足に後遺症があるくらいだけど
当日現場で相手自身が応対してきた以降ずっと喧嘩腰で接してきた上に何でも保険屋に完全丸投げしてきたよ
本人は見舞いになんて一度も来なかったわ
そ
481:んなもんだよ
482:名無しさん@1周年
19/09/22 09:19:54.42 09L1jlib0.net
日本全国でゴルフ練習場、バッティングセンターへの立ち退き要求が出てくるだろうな
業者、覚悟しておけよ
483:名無しさん@1周年
19/09/22 09:19:56.33 ontYLtMt0.net
>>434
保険に入ってないか満額出ないタイプの家があるのかもね。
それか被害者意識とか正義感が先走って撤去よりも処罰を求めてしまっているとか。
484:名無しさん@1周年
19/09/22 09:20:01.97 IG9J7w6H0.net
県からの指導の通りに改修して、
当日は外せる天井のネットは下ろして、側面の固定ネットだけにしてたからなあ
鉄柱の撤去だって業者を雇うことは出来ても、それ以上のことをどうこうできるわけじゃない
被害に遭った住民には同情するけど練習場側も被災者だしなあ
どっちが悪いとは言えんだろうよ
485:名無しさん@1周年
19/09/22 09:20:09.60 VsL1QBQZ0.net
ゴルファーといい、練習場のオーナーといい、
ゴルフ脳は、農薬でやられてるんだろ。
486:名無しさん@1周年
19/09/22 09:20:10.86 7bHjNLT40.net
>>471
>判例よりも「常識」(←まったく謎の)が優先されます!(キリッ
>って、法治国家を全否定してるよね、却下くんはw
俺と会話する気ないんだろ?
さっきから俺から逃げてばっかりだけど
会話する気あるならいくらでも答えてやるけど
487:名無しさん@1周年
19/09/22 09:20:11.12 KNMa6dLE0.net
誰かを悪者にすりゃ解決じゃないんだよ
オーナー過失があってもこの件に関してはあまり意味をもたない
そんなことより早く撤去考えないと
488:名無しさん@1周年
19/09/22 09:20:20.96 SpYlJZDn0.net
すべてのゴルフ場を閉鎖せよ
489:名無しさん@1周年
19/09/22 09:20:42.90 +4Kdzi+D0.net
>>474
そんな勝ち目のない争いするよりみんな自分の保険で復旧した方がいいよ
490:名無しさん@1周年
19/09/22 09:20:52.40 GSuB99wY0.net
>>474
過去最大級の台風で
これまでの最大の台風に耐えられるはずの設計の
太陽光発電や鉄塔もやられてるからな
491:名無しさん@1周年
19/09/22 09:20:58.93 PqWBPq/E0.net
>>357
それはお前が単純なだけだろ
第一にこのケースは双方災害被害者ってのがあり、不可抗力の部分も大きい
ベッキーのケースと同じに捉えられんわ
492:名無しさん@1周年
19/09/22 09:21:08.29 paKm2qxB0.net
>>472
へー、そうなのか
まあ、それとこれとは別だろうけど
493:名無しさん@1周年
19/09/22 09:21:23.95 UHi6gkR80.net
>>479
むしろ天井のネットは外さないほうがよかったよw
494:名無しさん@1周年
19/09/22 09:21:32.67 RMpkNSpi0.net
>>451
住宅側の保険会社は申請したら満額出すでしょ
通常でも審査で2週間ぐらいかかるから現時点で払う払わないなんて判断してないはず
被害者側が自己判断でゴルフ練習場に文句言ってる状況と考えるのが普通かと
495:名無しさん@1周年
19/09/22 09:21:39.43 7bHjNLT40.net
>>475
>だから判例を持ち出して「これはこのケースと同等です」って言い張るわけ
>反対する方も「いいやこっちの判例に近いです」って言い張るわけで
持ち出す必要がないだろ
持ち出してもその判例を正解たらしめる根拠を分かってないとダメ
496:名無しさん@1周年
19/09/22 09:21:40.29 0fQAq2bm0.net
自分の法律知識ひけからして法律論レスバトル楽しみたいからレスするって、よくできるよね?
当事者置いてきぼりでさ。
497:名無しさん@1周年
19/09/22 09:22:06.31 H5TQUcBr0.net
>>459
却下くんことID:7bHjNLT40の存在自体がスレ住人から却下されてるw
498:名無しさん@1周年
19/09/22 09:22:09.11 UNTZY8W30.net
>>460
風じゃねーの柱なのww
鉄柱が当たって屋根壊して怪我したんだろ?
私有地敷地内の住居だぞ
鉄柱が車に置き換えたらどんな状況でも運転者が責任元だろ
499:名無しさん@1周年
19/09/22 09:22:20.56 DMWWfO160.net
電柱が倒れて停電の被害が出ても
電柱の持ち主は何も補償してくれんしな。
500:名無しさん@1周年
19/09/22 09:23:23.97 +4Kdzi+D0.net
>>493
え?
この台風ってオーナーが運転してたの?
501:名無しさん@1周年
19/09/22 09:23:51.
502:92 ID:BhlSW7LA0.net
503:名無しさん@1周年
19/09/22 09:24:27.58 GJauIV2G0.net
無期限業務停止と社長の資産も含めた資産売却でok
504:名無しさん@1周年
19/09/22 09:24:59.58 5xILZ8550.net
>>473
なにを言っているの?
そんな事もともと言ってない
根拠は条文規定だよ
505:名無しさん@1周年
19/09/22 09:25:21.78 7bHjNLT40.net
>>494
>電柱が倒れて停電の被害が出ても
>電柱の持ち主は何も補償してくれんしな
電柱は民家扱いでもいいが
ゴルフ場のポールは同じとはいかない
506:名無しさん@1周年
19/09/22 09:26:03.56 H5TQUcBr0.net
>>483
ちゃんと「ゴルフ練習場」と書き込まないと、却下くんことID:7bHjNLT40が暴れだしますよw
507:名無しさん@1周年
19/09/22 09:26:31.67 OzuPoKHB0.net
>>497
法人と個人は法律上別人ですよ。
508:名無しさん@1周年
19/09/22 09:26:40.52 7bHjNLT40.net
>>498
>根拠は条文規定だよ
そんな文字の上っ面で揉め事が収まるなら
文字の上っ面だけがこの世にあればいいが
実際はそうではないから合理性をケースごとに議論する
509:名無しさん@1周年
19/09/22 09:27:13.61 5xILZ8550.net
また出ましてね
判例は法的根拠ではないキリッ
当たり前だ
お前のいう「正しく適用する合理的な考え」でもない
法的根拠は条文規定です
その根拠にもとづいた解釈だよ
510:名無しさん@1周年
19/09/22 09:27:21.63 5xILZ8550.net
オーナーは財産持ってるようだから
勝って身ぐるみ剥がそう
511:名無しさん@1周年
19/09/22 09:27:30.67 1AoxJzAb0.net
>>496
二重取りはできません
512:名無しさん@1周年
19/09/22 09:27:53.36 tgToGges0.net
練習場が破産して何も保証されないまま終了確定
513:名無しさん@1周年
19/09/22 09:28:07.17 5xILZ8550.net
「法的根拠は条文規定」
これを否定するって
さすが却下くんww
514:名無しさん@1周年
19/09/22 09:28:18.83 0fQAq2bm0.net
>>477
むしろゴルフ場関係者こそこの施設の不適合性を問題にすべきなんだよ
今のまま法律家に任せていたら全部のゴルフ練習場が同じ括りで考えるようになっちゃうよ
工作員の皆さん自分の立場をもっとよく考えよう
515:名無しさん@1周年
19/09/22 09:28:26.90 7bHjNLT40.net
>>503
>>502←
516:名無しさん@1周年
19/09/22 09:28:37.95 5xILZ8550.net
実際のところ
撤去はやるだろうが修理費用は泣き寝入りですかね
517:名無しさん@1周年
19/09/22 09:29:14.65 1AoxJzAb0.net
>>510
火災保険から出るよ
518:名無しさん@1周年
19/09/22 09:29:24.64 GJauIV2G0.net
強風に煽られて張ったネットが足場を巻き込み崩壊なんてニュースは腐るほどある
自社の運営に照して台風が首都圏目指して来るのに対策を怠った点を突けば問題がなかったとは言えない
過失責任
519:名無しさん@1周年
19/09/22 09:29:37.86 OzuPoKHB0.net
>>510
何のために火災保険があると思ってんだ?
520:名無しさん@1周年
19/09/22 09:29:46.37 DMWWfO160.net
自分の家の屋根が台風で吹っ飛んで
誰かに直撃して頃してしまったら
補償しなきゃならんのか?
521:名無しさん@1周年
19/09/22 09:29:51.07 yGXjyTa+0.net
今回の事故をきっかけに法律で
バックネットの柱の土中長の規定を罰則付きで設ければいいんじゃない?
ゴルフの打ちっぱなし・野球のバッティングセンター・ビル屋上のサッカーミ�
522:j練習場 がほぼ絶滅してさらに 小学校中学校高校の校庭でもバックネットが無くなって球技禁止になるかもだけど別にいいんじゃね?
523:名無しさん@1周年
19/09/22 09:29:52.35 unQ+rBFs0.net
募金で直せばいいじゃん
524:名無しさん@1周年
19/09/22 09:30:08.98 7bHjNLT40.net
>>507
>「法的根拠は条文規定」
>これを否定するって
>さすが却下くんww
そんなもんは何も本質ではないと言ってるんだが
まずは>>502←に反論しろよ
おまえの法律ってのは、草生やして逃亡した方の言い分が正しいって理屈か?
525:名無しさん@1周年
19/09/22 09:30:15.37 RMpkNSpi0.net
>>487
これも判例になっちゃうけど強風でものが飛ぶってすごく局地的に異常数値が出ることが
分かってるからもめようと思ったらいくらでももめられる
自分がゴルフ練習場側の弁護士なら周りの二階建て住宅が大丈夫っていっても地上20mの
ところで異常数値がでてたかもしれないって倒れた東電の高圧鉄塔の写真持ち出すね
あと構造の問題って言ってもこれまで何十年も台風で飛ばなかったんだから強度は
問題無かったって言い張るかもしれない
526:名無しさん@1周年
19/09/22 09:30:30.62 kddN0NXP0.net
裁判すればいいそれによっては保険会社も支払わずにはいられないんだからさ
天災なのでゴルフ場の落ち度なしとの判決なら諦めるしかないけど
あとは住民がゴルフ場が出来る前に家があったのかどうかでも印象が違うね
ゴルフ場がすでに出来ていて買った家ならその分格安物件だったんだろうし自業自得
527:名無しさん@1周年
19/09/22 09:31:08.74 w3mLc1tU0.net
週刊ゲンダイによると、間にある道路は市道だってよ。
528:名無しさん@1周年
19/09/22 09:31:09.52 7bHjNLT40.net
>>513
>何のために火災保険があると思ってんだ?
特殊なオプションに入ってないと降りない
529:名無しさん@1周年
19/09/22 09:31:10.68 1AoxJzAb0.net
>>514
しなくていいです
530:名無しさん@1周年
19/09/22 09:31:41.03 +4Kdzi+D0.net
みんな自分の火災保険使ってさっさと復旧作業にかかればいいんだよ
態度が気に食わないとかモメててもキリがないぞ
531:名無しさん@1周年
19/09/22 09:31:54.08 rTGCVUve0.net
こういうののオーナーなんかタンス預金一億とかそこら持ってるだろ
タンス預金系の人はケチだからな
こういう行動になる
532:名無しさん@1周年
19/09/22 09:31:56.64 xpe5gfrl0.net
ポールを動かしたら、家が潰れるよね。
そのまま住もう。
533:名無しさん@1周年
19/09/22 09:32:05.81 BhlSW7LA0.net
どっちにしろ住人は自分の火災保険会社から金もらえでFAだよ
もし無保険の奴がいたら自力で裁判して損害賠償請求するしかない
オーナーは事業保険契約してるんだからなにもすることはないというか何も出来ない
損害賠償金額が確定すればゴルフ場の保険会社が代わりに支払う
でも保険会社は自然災害なので請求は無効だと主張するって話
例えば自分が自動車保険入ってて自分に100%過失がある事故起こしたとして、相手の保険会社が自分の保険会社に色々請求したんだけど
自分の保険会社が「契約者は悪くない!過失割合はもっと低いはずだ!」って抵抗するようなもんだよ
契約者としてはどっちにしろ自分の負担は無いんだからさっさと金払ってやれよって思うじゃん、でも何も出来ない
534:名無しさん@1周年
19/09/22 09:32:23.40 zQYKOXH20.net
>>519
ゴルフ練習場の方がずーっと昔からあった土地で家が後、ゴルフ練習場の周りに何も無かった画像が挙げられていた。
535:名無しさん@1周年
19/09/22 09:32:50.36 7bHjNLT40.net
>>518
>自分がゴルフ練習場側の弁護士なら周りの二階建て住宅が大丈夫っていっても地上20mの
>ところで異常数値がでてたかもしれないって倒れた東電の高圧鉄塔の写真持ち出すね
ネットを片付けてないことは?
536:名無しさん@1周年
19/09/22 09:33:09.36 1AoxJzAb0.net
>>521
総合なら出ます みんなも保険証書を確認しておいた方が良い
537:名無しさん@1周年
19/09/22 09:34:04.70 UHi6gkR80.net
>>518
局所的に異常値が出たのに
周りの民家の瓦が飛んでいないって有り得なさそうだけど
538:名無しさん@1周年
19/09/22 09:34:06.33 mP5XzeM80.net
家の修理費問題もだけど、肝心の倒壊した柱の撤去についてゴルフ場側がまったく動いてる様子
539:がないんだよな。 柱放置してこのままトンズラする気なんじゃねーの?あの社長
540:名無しさん@1周年
19/09/22 09:34:07.61 7bHjNLT40.net
>>518
>自分がゴルフ練習場側の弁護士なら周りの二階建て住宅が大丈夫っていっても地上20mの
>ところで異常数値がでてたかもしれないって倒れた東電の高圧鉄塔の写真持ち出すね
東電の高圧鉄塔も東電が保証すべきだね
普通に民家や電柱とは異なる高度な注意義務を必要とするから
541:名無しさん@1周年
19/09/22 09:34:14.55 xpe5gfrl0.net
>>520
市原市道をポールが塞いで通れませんから
市役所に道路占有料を払ってください
542:名無しさん@1周年
19/09/22 09:34:37.99 RMpkNSpi0.net
>>490
>>475読んでそのレス?
過去に裁判で争ってその合理性を検討した結果が判例なわけで
1件1件根本的な合理性を検討してたらすべての訴訟が数年かかるし両弁護士も
そろえる資料が膨大になって費用と時間がかかるものになってしまう
それを防ぐのが判例の準用なわけで
543:名無しさん@1周年
19/09/22 09:34:55.07 +4Kdzi+D0.net
>>521
火災保険に風による飛来物の補償はたいがいついてるぞ
何も知らないのに言わない方がいい
544:名無しさん@1周年
19/09/22 09:35:10.30 hJlgMCGn0.net
ウチも道路を挟んで目の前が公園だが、万が一ネットや鉄柱が飛んできて家の塀がぶっ壊されても大丈夫だと思ってる。
何故なら公園は市が管理してるからね。
要するに打ちっ放しなんてどこの馬の骨が経営してるかわからない危険地帯に家を建てる奴が悪い。
この経営者、間違いなく逃げ切る算段を立ててるよ。
545:名無しさん@1周年
19/09/22 09:35:16.26 DMWWfO160.net
銀行ローンで建てた家なら
火災保険は銀行が強制的に掛けさせるんじゃね?
546:名無しさん@1周年
19/09/22 09:35:36.54 H5TQUcBr0.net
>>521
クレーンのブームをアームと書き込んでしまったくらい恥ずかしい知ったか炸裂www
547:名無しさん@1周年
19/09/22 09:35:45.78 zQYKOXH20.net
今回と似たような話しは全国にあって、昔は田んぼしかなかった土地に後から業者が家を建てまくり分譲した。
農家は昔からずーっと野焼きしていたんだけど、今になって新築分譲住宅に住み始めた住人から臭いだの
迷惑だの言われ困惑、後からやって来たのは新築分譲住宅の住人だからなー。
548:名無しさん@1周年
19/09/22 09:36:00.08 BhlSW7LA0.net
>>528
まず「ゴルフ場の弁護士」ではなく「ゴルフ場が契約している事業保険の保険会社の弁護士」だぞ
間違えるな
そしてネットは下ろせる物は下ろしていたし、残りは固定なので仮にはずそうとすると業者を雇って高所作業車や作業員を使い柱一本一本登って外していかないといけない
この作業には数週間から数ヶ月かかる
直撃予報から直撃まで1日しかなく
日中となると8時間、途中から強風になったので作業時間はギリギリ
結局の所ネットを外す時間なんて無かったことにだれも突っ込まない
549:名無しさん@1周年
19/09/22 09:36:05.08 8jnRHj1u0.net
まあディフェンスは必死だろなあ。会社潰れるだろし。しかしゴネル社長が千葉人なら
家をぶっ壊されて怒り心頭なのも千葉人だし、相当荒れますねw
550:名無しさん@1周年
19/09/22 09:36:43.53 5xILZ8550.net
>>517
君は上っ面と思っているということだよね?
そんなの俺にはどうしようもないもん
「そうなのね。。(アホすぎだな)」ってだけ
「根拠は条文規定」、これを上っ面と考える法律論なんて俺は有り得ないと考えているのでね
また、そんな法律論聞いたこともないわ
551:名無しさん@1周年
19/09/22 09:37:17.90 w3mLc1tU0.net
市道上の障害物は、即撤去だろう。市原市役所は何をしているんかな。
552:名無しさん@1周年
19/09/22 09:37:56.32 kddN0NXP0.net
>>527
ゴルフ場がすでにあったのか~
気の毒だけど自業自得な感じもするな
俺なら格安物件だとしても打ちっぱなしゴルフ場の隣の土地なんて買わないわ
553:名無しさん@1周年
19/09/22 09:38:29.18 7bHjNLT40.net
>>534
>過去に裁判で争ってその合理性を検討した結果が判例なわけで
>1件1件根本的な合理性を検討してたらすべての訴訟が数年かかるし両弁護士も
>そろえる資料が膨大になって費用と時間がかかるものになってしまう
レス読んでくれた?は俺のセリフだよ
合理性を理解してないと判例を適用するにしてもキチンと適用出来ないし
判例を持ち出したい人は勝手に持ち出せばいいが
当事者が不条理と感じたことはそのままそれを主張したらいいだけ
判例は一切本質ではない
554:名無しさん@1周年
19/09/22 09:38:42.22 UNTZY8W30.net
>>495
これは車同士の貰い事故としようか
相手の車がオーナーの車にぶち当たってそのはずみでオーナーの車が
民家に飛び込んでケガ人が出た
責任の所在がどうあれ飛び込んだ車の運転者が交渉窓口だろ
その補償をどうするのかは飛び込んだ車の問題だよ
相手に請求しようが保険屋使おうが自腹切ろうがそんなことはオーナーサイドの問題
555:名無しさん@1周年
19/09/22 09:38:43.83 RMpkNSpi0.net
>>508
調べたらこんなのがあるんだな
公益社団法人全日本ゴルフ練習場連盟
URLリンク(www.jgra.or.jp)
556:名無しさん@1周年
19/09/22 09:38:44.35 0fQAq2bm0.net
>>540
切れよ
ブレーキ効かないならフットブレーキあるでしょ理論
557:名無しさん@1周年
19/09/22 09:38:51.59 nlJgkKxt0.net
被害者に電話してきた自称弁護士、本物なのかね。
クライアントを守るために強気に出るってのはままあるっちゃあるけど、
不安を煽って言いなりにしようってのはけっこう悪質だろう。
あの手の鉄柱は単体(ネットがない状態)で耐風計算するらしいから、
規模の大きい台風が来ると分かっててネットを降ろさなかったゴルフ場オーナーは
ほぼ確実に管理責任を問われる。
それを踏まえて、被害者側から訴えさせないよう脅しの電話してんだから
本当に弁護士なら平等を示すバッジを返納しろと思う。
558:名無しさん@1周年
19/09/22 09:39:43.18 5yi9IQ6g0.net
自然災害の被害による賠償義務はない
過失がなければね
ネットを巻き上げなかったのか
過失になるかどうかだな
559:死神
19/09/22 09:39:43.88 zOWOW1ln0.net
>>293
マスゴミは話題にする事で宣伝効果狙ってるかもしれんし行政叩きかもしれん。
いずれにしろ弁護士立てたってことは実質、示談ラインでの話をされるだろうから、裁判やるのかやらないのかはっきり決めないと判断が遅くなりすぎる。
住民側が、損失に対する補償義務があるかどうかを保険屋がやってくれないのなら請求するなり弁護士立てるしかない。話合うべきは訴訟起こすかどうか。
結果論だけど腐食してるのはいい加減な工事した職人で施工業者とオーナーの責任追及になってもグダグダになるかもしれんし、アホうみたいに待ってても何ももらえんだろ
560:名無しさん@1周年
19/09/22 09:39:59.75 7bHjNLT40.net
>>540
>直撃予報から直撃まで1日しかなく
>日中となると8時間、途中から強風になったので作業時間はギリギリ
大型台風がいつかは来る可能性なんて
いつでも予測できるだろ
561:名無しさん@1周年
19/09/22 09:40:04.16 g7lGwBh50.net
>>545
ああ、これはダメだ
多分、頭でっかちの引きこもりだろ
562:名無しさん@1周年
19/09/22 09:40:06.07 BhlSW7LA0.net
>>531
それは自分の火災保険で修理する事
鉄柱の除去は住人側で行い、それを損害賠償請求すればゴルフ場の事業保険によって全額保険会社が支払う
交通事故となんら変わらない
オーナーとしては何も出来ない。修理費用を相手の保険会社が持つ場合でもまず見積もりを相手の保険会社に送り、同意したら相手の保険会社の金で修理するだろ
本来なら自分の保険会社が勝手に交渉してくれるが、自分が無保険の場合は自分で自力で相手の保険会社と交渉する必要がある
結局の所住人は交渉相手を間違えている。オーナーは何も出来ない、オーナーの契約している事業保険の会社及びその弁護士を相手に交渉しないと
563:名無しさん@1周年
19/09/22 09:40:07.37 33H1gW4n0.net
天災なんだから交渉は長引くやろ?
撤去したって最終的に金の話になる
ゴルフ側が保険降りず金無ければとりあえず住民側で対応するしか方法的にはないわな
564:名無しさん@1周年
19/09/22 09:40:11.88 1AoxJzAb0.net
>>546
すまないが全然違います
565:名無しさん@1周年
19/09/22 09:40:25.70 8jnRHj1u0.net
鍵は怪我人の有無かもなあ。これで怪我した人がいるならゴルフ場オーナーは不味い立場になる。
警察が出てくるからねw
566:名無しさん@1周年
19/09/22 09:40:42.22 7bHjNLT40.net
>>535
>火災保険に風による飛来物の補償はたいがいついてるぞ
>何も知らないのに言わない方がいい
つけてなきゃつかない
つけたら高くなる
567:名無しさん@1周年
19/09/22 09:40:55.07 33H1gW4n0.net
>>546
何いってんのか全くわからん
568:名無しさん@1周年
19/09/22 09:40:59.37 4b4hT+3W0.net
>>543
撤去命令だしてるんじゃない?
撤去は市の責任じゃないよ
569:名無しさん@1周年
19/09/22 09:41:08.03 DMWWfO160.net
争点は重大な瑕疵があったかどうかだろ?
そもそもポール自体は法律に則って
行政の許可も取ってんだろうし。
570:名無しさん@1周年
19/09/22 09:41:16.32 Gm4E6hrm0.net
大阪の地震で倒れた学校のブロック壁は違法構造物で損害賠償が認められたよね
子供は帰ってこないけど…
571:名無しさん@1周年
19/09/22 09:41:27.90 5xILZ8550.net
例えば、 >>380の予見可能性で、営業上の必要性から設置されたポールについて、
通常の一般人レベルでは扱うことのない危険をもたらす恐れがあるポールを管理する義務があるわけで、
設定される知見レベルは、それなりのものであって、一般人レベルより高度な知見レベルが求められるとも考えられるよね
572:名無しさん@1周年
19/09/22 09:41:39.67 Gq1w76Ju0.net
>>398
狭すぎて撤去めっちゃ大変そうw
これは撤去業社の腕の見せ所
573:名無しさん@1周年
19/09/22 09:41:45.75 RMpkNSpi0.net
>>515
それはすでに工作物確認申請の際の基準がある
土中方式、いわゆるぶっこみ基礎なら全長の1/3を地下埋設にした場合こんぐらいのモルタル打てとか
基準の根拠は強度計算に基づいた建築基準法
ただし大地震が起こるたびに設置時と基準が変わってることがままある
574:名無しさん@1周年
19/09/22 09:41:48.27 0fQAq2bm0.net
>>557
刑事事件で裁判員裁判でアウト
自称法律家憤死
575:名無しさん@1周年
19/09/22 09:42:08.92 UNTZY8W30.net
>>556
これで合ってるねんで
オーナーがケガに負わした当事者意識有れば自分が動かないとダメなんだぜ
576:名無しさん@1周年
19/09/22 09:42:12.97 GJauIV2G0.net
やるならゴルフ場の会社とその社長兼オーナーか?そいつと個別に訴訟を起こす
論点は保障云々でなく災害対策への落ち度
今回の台風は珍しくも960hPaって大きなやつが勢力そのままでやって来た
何らかの対策を検討し打つ必要(責任)はあった
577:名無しさん@1周年
19/09/22 09:42:17.55 33H1gW4n0.net
>>561
後は残ってたネットだよな
取り外し不可とか記事にあったから想定内の台風だと撤去義務はないのかもしれん