【京アニ放火殺人犯】青葉真司容疑者、問いかけに対して返事ができるまで回復し涙を流す★3at NEWSPLUS
【京アニ放火殺人犯】青葉真司容疑者、問いかけに対して返事ができるまで回復し涙を流す★3 - 暇つぶし2ch409:名無しさん@1周年
19/09/22 10:50:47.65 OUy1R09u0.net
警視庁と府警で内輪揉め
「都心では赤いTシャツを着た中年は職務質問することが暗黙のルールになっています。赤いTシャツで公園に寝泊りまでしていたのに職質しないのはありえないですね」(警視庁関係者)
URLリンク(www.excite.co.jp)  

実名公表に警察庁長官からの圧力
◆「京アニ」犠牲者の実名公表、警察が異例のアンケート 遺族が語る公表への思い[週刊新潮 2019年8月15・22日号] URLリンク(www.dailyshincho.jp)
◆警察庁長官の意向
 そう話す伸一さんによると、府警は当初、7月29日に犠牲者全員の名前を公表する予定だったという。
『前日には「明日お名前を公表する予定です」との連絡もあった』が、結局、29日に公表されることはなかった。
「公表の延期を府警に指示したのは、警察庁です」
 と、先の全国紙の社会部デスクは言う。
「特に、栗生(くりゅう)俊一警察庁長官の意向が働いたと言われています。
◆@yuu_iwatsuki
 文藝春秋3月号「警察庁長官人事の波紋」。
 中村格氏の昨夏の総括審議官抜擢についで今年1月栗生俊一氏が長官就任。
 栗生氏は中村氏と共に詩織さん事件に関与しているとされている。
「官邸と警察庁はスキャンダルにまみれた運命共同体。刑事警察、官邸偏重人事の負の連鎖は依然として続く」と記事。
@yuu_iwatsuki
つまり官邸は、初めから最大限の忖度を期待した官僚人事を行っているということ。
「指示」ではなく「忖度」ならば、何かあれば「官僚が勝手にやったこと」と簡単に切り捨てられる。
官僚が国民ではなく官邸のために動くことを暗に前提としているのだとすれば、事は直接脅しをかけるより一層悪質になる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch