【赤っ恥】麺通団団長() 丸亀市「協力関係」さぬきうどん協同組合「讃岐うどんを全国的に有名にしたという貢献」★2at NEWSPLUS
【赤っ恥】麺通団団長() 丸亀市「協力関係」さぬきうどん協同組合「讃岐うどんを全国的に有名にしたという貢献」★2 - 暇つぶし2ch116:名無しさん@1周年
19/09/22 08:49:45.30 LbbaNoKs0.net
丸亀製麺がパクったのは讃岐うどんじゃなくってはなまるうどんのビジネスモデル。

117:名無しさん@1周年
19/09/22 08:51:02.92 05dZpty40.net
違和感
丸亀製麺で出されてるうどんの実態を讃岐うどん協同組合とやらは把握できているの?
視察みたいな感じで行って出されたものは美味しいだろうな
最近酷いよ ぐでぐでなうどんまで出してくる

118:名無しさん@1周年
19/09/22 08:52:40.23 05dZpty40.net
>>116
ね!丸亀製麺みたいな会社嫌い
それでもうどん好きだから行ってしまうけど 車で行けるし山田うどんより美味しいし
丸亀製麺だけじゃなく縁もゆかりもないのに仙台牛タンなんとか とか名乗ってる店ほんと多いよ

119:名無しさん@1周年
19/09/22 08:53:12.83 Cmmwnw+I0.net
「ステーキ神戸屋」って屋号で、
オージービーフをメインで出してもOKってことだよなあw
神戸牛の店って書いてない、単なるイメージだから

120:名無しさん@1周年
19/09/22 08:54:39.57 0imZFB4Q0.net
なんかおまえらみたいだな麺通団w
勝ってに当事者の代わりに発狂してて

121:名無しさん@1周年
19/09/22 08:55:03.71 A7Lgpzfs0.net
百福もそうだけど先行者をパクるのも1つの才能だよ
ちなみに世界最大の外食のマクドナルドも
創業兄弟の方式を商売人レイクロックがレンタルし
創業兄弟を無理やり引退させて巨大企業になった、という

122:名無しさん@1周年
19/09/22 08:55:52.74 jO/87/900.net
本場讃岐うどんはオージー粉
仙台牛タンも100%輸入肉
そもそもそういうレベルで本場をうたうのはどうかと思うよ

123:名無しさん@1周年
19/09/22 08:58:03.03 fqxjWkym0.net
その麺通団のうどんは美味いの?
丸亀製麺しか知らんし

124:名無しさん@1周年
19/09/22 09:00:16.10 OcJ/BFsP0.net
>>122
香川の小麦粉を狭い香川でなく、広大なオーストラリアでつくるのって何か問題あるの?
丸亀製麺は全世界に何千何万軒あって、全て国産小麦ってすごいよな
関係ないけど、わらび餅ドリンク旨い

125:名無しさん@1周年
19/09/22 09:01:41.25 OcJ/BFsP0.net
>>123
香川県民、麺通団のうどんも丸亀製麺のうどんも知らないよ

126:名無しさん@1周年
19/09/22 09:04:27.12 WcAGYaQw0.net
>>116
はなまるがうどんの枠からなかなか出られないのに対して、丸亀は色んな味のバリエーションやサイドメニュー出してきて、万人ウケは丸亀の圧勝だわな。
音楽もそうだけど、ビジネス形態なんて全くの新規発明なんてほぼ不可能で、何かしらの派生になるんだから、パクリで批判なんて意味ないんだよな。
それこそパクリ防ぎたいなら、特許や意匠など法的に守る方法なんてあるんだし。

127:名無しさん@1周年
19/09/22 09:05:40.43 sDdGx9nX0.net
>>126
経営っていろいろあっていいじゃん

128:名無しさん@1周年
19/09/22 09:07:14.57 vcoukebj0.net
俺が思っていたイメージ
丸亀市には丸亀製麺の超巨大な本店ほか
支店が10件くらいあって
市民全員が週五で通う
全国の丸亀製麺の店長は
本店で修行した香川県出身者

129:名無しさん@1周年
19/09/22 09:13:01.84 n0oxY6mU0.net
>>101
うどんでもウヨパヨパヨガーのプラスにゃんは頭いかれてるまで読んだ

130:名無しさん@1周年
19/09/22 09:15:12.43 fqxjWkym0.net
>>125
やりたかった事をやられた麺通団団長の丸亀製麺に対する嫉妬があるだけで
香川県民的にもどうでもいい話って事か

131:名無しさん@1周年
19/09/22 09:19:12.56 7bHjNLT40.net
> 本来の讃岐うどんの麺を提供しているとまでは言えないが、讃岐うどんを全国的に有名にしたという貢献は一部ある
何この上から目線

132:名無しさん@1周年
19/09/22 09:20:29.54 ddGE3yvM0.net
>>130
ふつうにどっちのうどんも、香川県民は食べない
麺通団がうどん屋やってるなんて知らない、丸亀製麺なんて何処にあるか分からない

133:名無しさん@1周年
19/09/22 09:31:14.38 3VfGcpKN0.net
>>118
お前めんどくさい奴だなってよく言われるだろ

134:名無しさん@1周年
19/09/22 09:33:40.76 Jo86XDEm0.net
さぬきうどんは文化や蘊蓄を求めるモノしゃない。
安くて美味しいかったら良い。
麺通団はさぬきうどんをブームにしたが値段も高騰させた。
現在の値段と味なら食べたいとは思わない。
丸亀製麺も姫路で開店した時に比べると格段に違ってる。
売れてくると高くて不味くなる。

135:名無しさん@1周年
19/09/22 09:35:35.50 jgYI5RSE0.net
>>1
おまエラ朝鮮人て本当に悪意しかないのな
スレタイに出過ぎだわ

136:名無しさん@1周年
19/09/22 09:45:31.66 jO/87/900.net
何故本場讃岐がオージー粉なのか?
元々は地粉使ってたのにな
それはドケチ香川人が安くないと食べに来んから
残留農薬なんて関係ないべ安さがすべて
饂飩通を気取っていても所詮この程度
対して丸亀は安全安心国産小麦粉

137:名無しさん@1周年
19/09/22 09:46:34.45 RCrwOv9K0.net
>>83
>>81
負け犬が悔しくてこのように難癖をつけていますw

138:名無しさん@1周年
19/09/22 09:56:23.25 rBXzOf/90.net
>>28
まだ、ましだと思うよ
本場の有名所に比べると落ちるけど

139:名無しさん@1周年
19/09/22 10:01:56.60 jO/87/900.net
俺はがもうのきつねうどんよりハナマルのきつねうどんのほうが美味いと思うけどなあ

140:名無しさん@1周年
19/09/22 10:03:00.49 j/mWXmgk0.net
はなまる派が丸亀製麺攻撃してるだけという話でしょこれ

141:名無しさん@1周年
19/09/22 10:03:45.32 Xz3D5bLn0.net
で?築地銀だこは中央区になんか貢献しとるんけ?

142:名無しさん@1周年
19/09/22 10:04:25.75 B6Cwx63h0.net
マウントとろうとしてへこまされるとか最高ですねw

143:名無しさん@1周年
19/09/22 10:07:07.86 A3Us+P7F0.net
これしばき隊案件ですよ
C.R.A.C.@cracjp 9月17日
C.R.A.C.は丸亀製麺を応援することにします。構成員は麺通団出入り禁止!
C.R.A.C.@cracjp 9月18日
麺通団のネトウヨブログに乗っかって丸亀製麺を攻撃するアホ党首(※玉木)。
もうN国入れよ。
恒例の指立て
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

144:名無しさん@1周年
19/09/22 10:08:46.31 A3Us+P7F0.net
トリドールの経営方針について
トリドールプレゼンツ「学研まんが 讃岐うどんのひみつ」について 田尾
URLリンク(www.mentsu-dan.com)
洗脳漫画画像
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

145:名無しさん@1周年
19/09/22 10:09:20.01 A3Us+P7F0.net
丸亀は讃岐うどんではなく、関西風
URLリンク(pbs.twimg.com)

146:名無しさん@1周年
19/09/22 10:10:27.56 KZ3wZGnm0.net
まあそこまで責めるな
香川の讃岐うどん店もどこまで地粉を使ってるか判ったものではない
丸亀とたいして変わらないよ

147:名無しさん@1周年
19/09/22 10:11:49.65 BQNInXJn0.net
丸亀で修行した丸亀もんぞうに難癖つけた丸亀製麺の事件は忘れません

148:名無しさん@1周年
19/09/22 10:12:18.71 e5SwL9F80.net
そもそも急にでてきた麺通団って何なの?
俺は水曜どうでしょうでみた山田屋さんから入ったわけだけど麺通団と関係ある?

149:名無しさん@1周年
19/09/22 10:12:48.06 sXMBn0Au0.net
関連スレの流れがずーっと堂々巡りやけん、もうやめようくだらん

150:名無しさん@1周年
19/09/22 10:13:32.77 sXMBn0Au0.net
>>148
ググれ

151:名無しさん@1周年
19/09/22 10:14:59.28 e5SwL9F80.net
>>150
ステマに貢献するのはアホらしいからやめとくわ

152:名無しさん@1周年
19/09/22 10:15:40.99 im6KyVEa0.net
馬鹿丸出し

153:名無しさん@1周年
19/09/22 10:15:58.45 wWzjc59d0.net
麺通団とかいうのがやばいだけじゃん

154:名無しさん@1周年
19/09/22 10:18:33.52 sXMBn0Au0.net
>>151
このスレ読めば書いていたよ

155:名無しさん@1周年
19/09/22 10:19:13.35 8luJPw/X0.net
ホント犯罪者だらけだなここは

156:名無しさん@1周年
19/09/22 10:20:53.99 6Zn7hchY0.net
ガーディスてしばき隊なん?

157:名無しさん@1周年
19/09/22 10:23:25.73 e5SwL9F80.net
>>154
ゲリなのね
つうか香川のタウン誌がブームにどう貢献したのか全くわからん
はなまると手を組んでるのがゲリ?

158:名無しさん@1周年
19/09/22 10:24:08.97 g+HAx/NZ0.net
買収

159:名無しさん@1周年
19/09/22 10:24:14.93 GYuoygBo0.net
>>119
神戸牛じゃないけど神戸亭
もうとっくにあるな埼玉に
まあ神戸亭で検索すればコーヒーの店だったり串カツの店だったり
ウェスタン料理の店だったり懐石料理の店だったりいろいろ引っかかるが

160:名無しさん@1周年
19/09/22 10:28:20.03 wkEOwTmW0.net
>>157
生きるために必要な知識じゃないから知らなくていんじゃない?

161:名無しさん@1周年
19/09/22 10:28:25.87 qRcA4vDR0.net
「丸亀のうどんは旨い」が
中国にまで展開してるのは
事実だから、丸亀市としては
問題ないだろ

162:名無しさん@1周年
19/09/22 10:29:15.24 wkEOwTmW0.net
>>159
そのレスも何回見たか分からない程みた

163:名無しさん@1周年
19/09/22 10:30:03.24 wkEOwTmW0.net
>>161
はい、そうですねタピオカタピオカ

164:名無しさん@1周年
19/09/22 10:31:35.41 ++IY86Da0.net
>>143
じゃあ麺通団&はなまる&香川県の味方するわw

165:名無しさん@1周年
19/09/22 10:37:04.45 W9/7tRgw0.net
新宿の麺通団のコマーシャル店は不味くて汚いけど、あれが正統さぬきうどんなのか?

166:名無しさん@1周年
19/09/22 10:37:20.04 e5SwL9F80.net
いきなりすごいのがきてワロタ

167:名無しさん@1周年
19/09/22 10:40:02.73 IHSaUpaH0.net
>>165
知らない~香川にないし、カレー食べたい

168:名無しさん@1周年
19/09/22 10:41:47.62 IHSaUpaH0.net
わらび餅ドリンク飲みたい~和菓子屋がまだ開いてない(´;ω;`)

169:名無しさん@1周年
19/09/22 10:42:17.43 pVfUNHlJ0.net
>>157
香川のタウン誌がそれまで世間的には知られていなかったけどおいしいうどん屋を
取り上げたのが最近のうどんブームの始まりになっている

170:名無しさん@1周年
19/09/22 10:52:30.03 98rKLjkC0.net
うどんはブームじゃなく、すでに常食
何処のうどんも好みのものを食べよ
海外で丸亀製麺に客がくるのは、Japanese tempuraが日本料理屋より安いから

171:名無しさん@1周年
19/09/22 10:56:11.43 g+HAx/NZ0.net
自治体もチョロいな
新な問題でしかない

172:名無しさん@1周年
19/09/22 11:19:43.62 vDfzu4Ta0.net
>>141
本社が中央区にあるから、税金払ってんじゃね?

173:名無しさん@1周年
19/09/22 11:23:58.13 Foex9aBx0.net
讃岐うどんを広めたのは、冷凍讃岐うどん。

174:名無しさん@1周年
19/09/22 11:25:46.42 +2Xriut70.net
>>173
いや、私の祖父だよ
東京のテレビ局に売り込み続けた

175:名無しさん@1周年
19/09/22 11:26:03.39 A7Lgpzfs0.net
腹減ってきた

176:名無しさん@1周年
19/09/22 11:27:25.80 AS56bUex0.net
丸亀製麺より上の本場のうどん屋って具体的にどこ?

177:名無しさん@1周年
19/09/22 11:31:01.87 r4tTLPwq0.net
>>176
ばあちゃんの田舎

178:名無しさん@1周年
19/09/22 11:36:41.34 wImpkcxN0.net
>>173
食べて美味しいカトキチのーぉぉ
れいとおーさぬきうーどぉーん
だな。

179:名無しさん@1周年
19/09/22 11:40:48.10 4DlAb12Y0.net
>>178
カトキチの工場は名店山越のすぐ近く まさに本場さぬきうどん

180:名無しさん@1周年
19/09/22 11:44:58.25 tWtOnTd10.net
丸亀城は、しょぼいけど現存12天守の一つ

181:名無しさん@1周年
19/09/22 11:47:10.64 7pgceEGr0.net
丸亀の社長は、有能だな。
日ごろから地元を味方につけとくのがすごい。
>「丸亀製麺は、本来の讃岐うどんの麺を提供しているとまでは言えないが、
>讃岐うどんを全国的に有名にしたという貢献は一部ある」
一言で言えば、讃岐うどんじゃないけど、宣伝してくれてるからね。

182:名無しさん@1周年
19/09/22 11:53:20.59 awR8WET10.net
>>179
そうかなの?

183:名無しさん@1周年
19/09/22 11:54:52.60 EDurx45E0.net
創業当時から丸亀市へ協力してたのか
それとも批判されたからアリバイ作りのために後で協力し始めたのかによって印象がかわるな
どっちなの?

184:名無しさん@1周年
19/09/22 11:56:53.23 awR8WET10.net
>>183
後者だろ、前者なら丸亀市に丸亀製麺がいっぱいあるはず

185:名無しさん@1周年
19/09/22 12:00:43.25 /HzDZyu/0.net
そんな事より焼きそば食おうぜ

186:名無しさん@1周年
19/09/22 12:01:19.66 otuLEpu/0.net
皿うどん食べてくる

187:名無しさん@1周年
19/09/22 12:01:51.32 EDurx45E0.net
>>184
そら香川の人は納得できんわな

188:名無しさん@1周年
19/09/22 12:02:14.98 4jwdcsfm0.net
>>77
まさにそれ! メチャクチャよく分かる。

189:名無しさん@1周年
19/09/22 12:22:37.98 HmZ1A6CT0.net
最近海外でよく問題視される文化盗用そのものだよな。
まあパクられた側はたまったもんじゃねーわな

190:名無しさん@1周年
19/09/22 12:23:55.00 4DlAb12Y0.net
URLリンク(www.ne.jp)
基本知識としておすすめ(´・∀・`)

191:名無しさん@1周年
19/09/22 12:25:38.85 HmZ1A6CT0.net
>>171
自治体はうどんじゃなくて税金で生きてるからな。
正直讃岐うどんとかどうでもいいけど、
納税者に言わされたんだろ。

192:名無しさん@1周年
19/09/22 12:27:50.92 JSgFE8qw0.net
麺通団なんて名前が痛い
自称で通を名乗るとか頭悪い
あと麺通団って店マズイから潰れてる
うちの地元なんて2軒も潰れた

193:名無しさん@1周年
19/09/22 12:30:38.82 6tP5EoGh0.net
麺通団とかいう輩は誰の代表としてこんなクソみたいな理論おっぴろげてんの?

194:名無しさん@1周年
19/09/22 12:30:44.14 2SK/FuXT0.net
市も讃岐うどんの団体も丸亀製麺と良好な関係

195:名無しさん@1周年
19/09/22 12:32:16.03 J9WmbLsW0.net
麺通団()
団長()()

196:名無しさん@1周年
19/09/22 12:33:09.57 rv2Bn+Ju0.net
>>194
チャリンチャリンチャリン

197:名無しさん@1周年
19/09/22 12:35:56.45 xLzQRE/G0.net
麺通じゃなくて
ただの麺痛だったわけだw
自称批評家にろくなやつおらんなw

198:名無しさん@1周年
19/09/22 12:43:18.27 J//qSUf60.net
うどんマニアの変なおっさんなのは間違いないが
讃岐うどんの巡礼ブームを作ったのは確か

199:名無しさん@1周年
19/09/22 12:51:16.91 ZLS9oHH90.net
セブン冷凍うどんにヒガシマルうどんスープの方が麺通団のうどんより美味いよマジで
あんなん金出して食う必要ないわ>麺通団

200:名無しさん@1周年
19/09/22 12:55:31.01 QuN8wNG10.net
ヌードル亭麺吉と同じ匂いがするw

201:名無しさん@1周年
19/09/22 12:58:21.12 KmTvpivW0.net
>>199
麺通団のうどんっていうのを、日本中ほとんどの人が知らない

202:名無しさん@1周年
19/09/22 12:59:38.53 lDJu1tnA0.net
>>17
香川でうどん食べたことないのね。

203:名無しさん@1周年
19/09/22 13:27:22.27 1tb3QjH80.net
この板の住人的には麺通団の応援せにゃあかんやろW

204:名無しさん@1周年
19/09/22 13:33:12.00 4NpLdTcP0.net
今勝ってる方につくわ

205:名無しさん@1周年
19/09/22 13:37:30.32 mitqKucm0.net
過去の栄光を何時までも引っ張って「○○は俺がー俺がー」言うのを老害っていうんですよね

206:名無しさん@1周年
19/09/22 13:58:02.71 9H2OGFTm0.net
麺通団からは何かいやーな選民意識を感じるんだよなあ。
讃岐うどんは、伝統を守ってきた製麺所や地域の人たち
みんなの物で、麺通団が欲しがってるリーダーみたいな
地位は本来無いからね。
変な選民意識を持たなければ支持されてたかもね。

207:名無しさん@1周年
19/09/22 13:59:07.56 Q8jH92pe0.net
URLリンク(imgur.com)
はじめての方限定!
今月18日~月末まで
街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス
おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得
まずは招待コードURLリンク(imgur.com)
画像にある英大文字Eから始まる6桁を入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません
ゲットした1300Pは、、残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

208:名無しさん@1周年
19/09/22 14:01:43.16 yDK2yifq0.net
>>206
香川県民は日常的にうどんを食べるけど、別に全国の人に押し付ける気も、金儲けする気もない
って事で、丸亀製麺さん勝手にやってください

209:名無しさん@1周年
19/09/22 14:05:29.40 moQn/aGZ0.net
香川じゃない四国の人に讃岐うどんの話をしたら、煮込んで柔らかくして食うからコシとかどうでも良いなどと言われて盛り下がるからな
四国は全くといって良いほど一体感がないから皆んな注意しろよ

210:名無しさん@1周年
19/09/22 14:17:39.40 tQQGLnDp0.net
根底にあるのは「讃岐うどんを全国に広めたのは俺や」

211:名無しさん@1周年
19/09/22 14:51:16.74 nzNwo/ex0.net
伝統とか歴史も重要だけどさ、それにこだわり過ぎるのもよくないね。
香川に仕事で住んでたけど、どのお店も讃岐うどん美味かった。
丸亀も十分に美味かった。讃岐うどんって各々のお店に特徴あるし
丸亀もその個性の中の1つというだけ。非難するのはどうかと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch