【研究】アメリカとロシアが戦争をしたら45分以内に8530万人の犠牲者が出ることがシミュレーションの結果で判明at NEWSPLUS
【研究】アメリカとロシアが戦争をしたら45分以内に8530万人の犠牲者が出ることがシミュレーションの結果で判明 - 暇つぶし2ch492:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:40.34 Wl0XGhVM0.net
ギリシャ文明が影響を受けたのは、あのエジプト文明だとは言うけれども、
やはり宇宙の神秘を追求し続けていたと言うものね
その中で大事にされた数字が「3」なのね
つまり三位一体なんでしょう
ピラミッドも三角形でしょう

493:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:41.31 QpIsdQXY0.net
>>485
じゃあ、ドイツだな。

494:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:44.64 8w0CqnEr0.net
待ってる間に終わる戦争、時間にして10分。
開幕はEMPで衛星と地上の電子機器の破壊、電話の無かった時代まで
文明は後退し情報、交通、航空は壊滅。
都市上空から航空機ジャンボの巨体が降り注ぎ原子炉は一気に茹で上がる。
瞬く間にゾンビ映画さながらのスラム街が広がって単純なな核攻撃なんて
するわけない。
どこもファイヤーセールで漁夫の利をつかもうとする。
疲弊、遅延、欠乏に追い込むだけで大陸国は内乱に突入。
もうすでにこの世は爆弾なんだ。

495:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:54.33 +ukT/gvf0.net
最初の45分で8000万だからな、1日以内に両国の死者が数億に達して両国とも国家消滅だろ。

496:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:02.94 cDSycxGV0.net
桜ちゃんねる見てきた!LIVEだった。
西岡力先生様もパンチが効いてた!

497:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:12.62 IU4cHPjb0.net
江戸時代の日本って今みたいな一極集中型と違って
分散されていたんじゃないのか

498:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:17.48 jyolW0DO0.net
>>272
その核シェルターは国民全員が入れるわけじゃないぞ
日本にも上級国民用のシェルターは当然ある
でもそんなの公表すればパヨクがうるさいだろ

499:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:19.90 7xu32K8V0.net
>>62
たぶん、アフリカ人と中国人、インド人ぐらいしか生き残らないぞ

500:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:27.22 o+slKEye0.net
非リア充のオレは
核戦争も怖くないw

501:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:33.05 tjmKcvkR0.net
大陸間弾道ミサイルでもそんな短時間に到達しね~だろ
どういう計算だよw

502:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:44.58 QpIsdQXY0.net
>>489
ターミネーター2は、
人間が焼き殺される描写があったな。
イスラム教ではあれは地獄へ落ちる。

503:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:51.52 k9hOCC3H0.net
>>491
トランプなんてノリで押しそうじゃんw

504:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:51.78 jBmyRNmA0.net
>>218
とは言ってもロシアの人口も1億5千万弱の内、
1億4千万人はウラル山脈以西のヨーロッパ・ロシアに集中してるけどな。

505:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:53.07 LQ3i2mXY0.net
すげえなと思ったら核撃ちまくるの前提かよ
人類滅びたようなもんだろそこまで行ったら

506:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:54.73 vH0lBRuj0.net
ロシアのエボラ炭疽菌天然痘vsアメリカの不死の蚊で対決するんじゃなくて?

507:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:00.50 rg/uTOgc0.net
タイトルがデタラメすぎて信じるに値しない件

508:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:03.59 9XTNu2gD0.net
>>498
上級国民は税金で自分用の核シェルターこさえてそう

509:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:04.11 /qLWqTp50.net
米露の直接戦争の可能性はかなり低い
可能性高いのはイラン、朝鮮半島、イスラエル周辺あたり

510:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:05.66 jNubIVIy0.net
こんなレベルでは終わらない
フリーで地球の全ての核だから
1割程度しか残らないのは出てる

511:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:14.00 Ql72fPz50.net
おい、そもそも民間人も殺すつもりまんまんじゃねえか

512:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:21.37 QpIsdQXY0.net
>>499
中国の大勝利に終わる核戦争

513:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:35.17 CHuDhqNY0.net
>>490
全部微妙に当たってそう
日本は国民平気で差し出すし

514:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:50.57 7xu32K8V0.net
>>69
45分だからな。核の冬と放射能で5年したら1/3ぐらいになんだろ

515:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:02.45 AmTGkDLP0.net
>>511
選別なんて出来ないだろ?(´・ω・`)

516:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:18.94 jUuDCNjA0.net
もしアメリカとロシアの双方の被害者数を全て中国が被ったとしても
中国にとっては致命的な被害になっていないような・・・(; ・`д・´)

517:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:21.39 9HniSJ5V0.net
やはり核抑止力は必要だな

518:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:22.81 rtfWl37D0.net
いいね!

519:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:49.30 rg/uTOgc0.net
まあ人類は1億以下にしないと地球がもたないけどな。

520:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:57.84 Kib0QbkI0.net
>>501
ググったら30分で1万キロ飛ぶらしい

521:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:08.22 2wxXtPuy0.net
45分というのはICBMの撃ち合いを想定しているのかね

522:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:09.79 jaCDwrIT0.net
無差別大殺戮だな
ナチスやスターリンなんか比較にならないほどの

523:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:22.42 UItq9lqo0.net
Shall we play a game?

524:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:25.09 AswAL0K20.net
>>519
とかいう理由で世界中に核ぶっぱなすアホが現れないとも限らんからな

525:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:30.99 Ql72fPz50.net
>>509
ロシアはソ連時代にキューバからアメリカに核ミサイル撃とうとしてたけどな
しかも発射ボタン押す寸前までいってる

526:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:40.55 gAdvizTx0.net
全面戦争になったら核の冬が来るから、一年以内に食料的にも人類の9割りが死ぬって聞いたわ
残りの1割もシェルター内に食料生産施設がない場合は保存食が無くなると死ぬ
結局3年生き残れるのは0.1%未満って話らしいね

527:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:48.89 L11oJ/hA0.net
ロシアを安全に倒す方法知ってるぜ

528:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:48.97 qnktcvKe0.net
>>500
分かる
いい感じに世の中がクソになってきたからここらでリセットしてほしいな
公務員だし世の中に不満がある訳じゃないが刺激が足りなさすぎる
犯罪者になってまでサバイバルしたくないが皆が一律不幸になって人生をリスタートしたい奴は結構おると思う

529:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:01.67 vB6HL+Y30.net
一つだけ言えるのは
韓国人に核を渡すのは危険
アイツラはヒトラーより頭がおかしいから

530:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:09.38 b/Meb/qL0.net
ヨーロッパが焦土と化すことは分かった

531:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:14.24 0+LeQviJ0.net
>>521
1の動画だとそうだね

532:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:18.80 7xu32K8V0.net
>>72
たぶん、報復攻撃を反射的にしてるから、
大統領選挙以前に治安維持すらままならない状態だろ
ウォーキングデッドの安全地帯の取り合いになってるだろうな

533:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:24.56 +nqm+6aU0.net
アメリカ軍「目標、一般市民」
ロシア軍「目標、一般市民」
米露軍「発射!」

これだろ

534:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:33.20 tjmKcvkR0.net
キューバ危機の時にソ連の方は核のボタン押せって指示出たけど現場の将校が踏みとどまったって話あったけど

535:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:33.22 0d91AyMUO.net
クレムリンに人工衛星落としするの?

536:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:45.71 4Mc0RiPK0.net
第三次世界大戦が 回避できるのかどうかはわかりません。 確かなことは そのつぎの戦争は 棍棒による殴り合い になるでしょう。 アインシュタイン

537:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:51.69 kwnAdmr50.net
そのころは自動車も空を飛んでるので
上に飛べば大丈夫

538:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:56.05 lUKWiBX70.net
プーチンとトランプと後ついでに金ペーとかよんで桃鉄やれば解決だな

539:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:00.85 9HniSJ5V0.net
核抑止力が無効化されたらまた世界戦国時代やぞ

540:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:01.51 7xu32K8V0.net
>>81
グリーンランド

541:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:02.68 mu3kDlNI0.net
カリーニングラードって黒海にないけど、誰も指摘しない不思議。

542:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:02.85 +ukT/gvf0.net
これからみても核兵器の出現で「戦争の時代」は事実上終わったんだよな。
先進国同士の戦争は第二次大戦が最後だし、
やがて世界から戦争はなくなる。

543:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:06.35 jNubIVIy0.net
恐竜も全滅した
人間も全滅するのが普通
核を気にする必要ない
全面戦争すればいい

544:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:07.38 uieaEeaQ0.net
地球人口的には誤差の範囲だけど国として考えると国がなくなる

545:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:13.78 Kib0QbkI0.net
>>528
平等にはならんだろ
全てを軍隊が支配する今まで以上の格差社会が始まるだけだ

546:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:09.75 Wl0XGhVM0.net
なんかそう言う世界で生き延びても、美味しいものとか食べられないわよ、きっと

547:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:10.60 bkQrKxNr0.net
>>525
キューバ危機だろ
まだ核をすごい爆弾程度にしか考えていなかった時代の話だ

548:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:12.34 dKD0w2uQ0.net
その時、ドイツから上がった迎撃機は1機であった

549:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:20.07 VNh4teTm0.net
何でロシアはこんなに強いの?
経済力なんて韓国と同程度だろ?

550:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:28.40 YQCzo0Zj0.net
>>525
キューバに核の弾倉運ぼうとしてた空母が引き返さなかかったら打ち込んでたらしいなアメリカは

551:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:49.71 /qLWqTp50.net
>>525
絶対ないとは言えないけど時代違うからね
その後は代理戦争みたいなの多いし

552:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:06.57 kZU3a3tG0.net
>>501
ロシアとアメリカは北極海挟んでてめっちゃ近いぞ

553:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:10.49 vH0lBRuj0.net
>>538
ボンバーマンと桃鉄は友達なくすゲームなのに敵対してる人達で競わせたらヤバイじゃろ、お互いキングボンビ~擦り付けあうんか?

554:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:12.26 L+EoyQRi0.net
>1
地表で爆発させるより高高度で爆発させて電磁パルスで広域の全電源破壊したほうがものすごい影響が出るとか記事があったよな
アメリカ全土は3発くらい高高度核爆発させれば1年で文明崩壊レベルらしい

555:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:19.40 77TIktZ90.net
>>513
もうほんとに聞けば目から火が出るほどビックリするウソのようなホントの話が核兵器にはあるからな

556:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:32.83 Uu1Bsr0L0.net
>>550
まぁ当たり前といえば当たり前だよね
キューバに核ミサイル基地あったらアメリカ本土終了だし

557:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:43.45 +ukT/gvf0.net
逆にキューバ危機の時代に米ソ全面核戦争が起きたらどうなってただろう。

558:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:45.57 5+0weEjt0.net
直接対決だとこんな感じだけど
チャイナあたりで代理戦争ならもっと多そう

559:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:57.27 Wl0XGhVM0.net
しかも外に出ても放射能があるわけでしょう
シェルターに入ってどうするんだろうか?
空気にもリミットがあるんだろうから、下手に歌も歌えず、運動も出来ずなんじゃないかね?
美味しいものも食べられないのよ

560:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:58.86 qnktcvKe0.net
>>545
それはそれで面白いじゃん
軍隊みたいな統制された組織が残るようなカタストロフならそれはそれで楽しめる

561:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:02.02 L11oJ/hA0.net
>>533
アメリカ「やれ」
JT「はい…」
JT「日本製タバコめっちゃうまいのに安売りするでー」
アメリカ「やれ」
ニッカ「はい…」
ニッカ「日本製ウイスキーめっちゃうまいのに安売りするでー」
アメリカ「やれ」
日本人男性「はい…」
日本人男性「金盛ってるでロシア男と違ってDVせんでー」

562:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:12.41 /qLWqTp50.net
キューバ危機の時は半分オカルトみたいな当事者たちの証言があるのよ

563:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:23.86 0+LeQviJ0.net
>>549
兵器の質に関してはなぜか昔から高いw

564:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:29.91 Qcqog7K80.net
>>557
中国が世界を牛耳ってそう

565:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:30.16 AUAZVrbt0.net
なぜ、人間は核を持ったのか?

566:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:30.30 8VVJYObY0.net
>>527 〇〇堂の倒し方知ってるみたいw

567:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:40.86 o+OUSdyE0.net
>>3
核ミサイルを持ってない国の哀れさよのう
撃ち込み放題だし

568:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:44.93 Wl0XGhVM0.net
カロリーメイトみたいなものを食べて暮らすんだろうか?

569:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:50.50 Kib0QbkI0.net
>>550
日本が核武装しようとしたら中国が同じ反応するんだろうな

570:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:07.16 +ukT/gvf0.net
アメリカが北朝鮮にビビりまくりなのも当然だよなw

571:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:15.50 rg/uTOgc0.net
>>547
あのときに第三次大戦で当時の主要国をつぶしておくべきだったんだろうな。人類は選択を誤った。

572:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:16.24 Ql72fPz50.net
>>532
アメリカに核ミサイルが落ちたら、自動的に無差別に敵対する国に核ミサイルが飛んでいくようになってる
たとえば中国が撃ったとしてもロシアにも報復攻撃がされてしまう

573:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:16.60 Qgtw58Fi0.net
>>568
燃えてなければ

574:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:27.36 IHvgV3gD0.net
>>563
ロシアの核開発はアメリカから技術盗んで作ったやぞ
それを中国に回して、また世界中の反アメリカ国に拡散した

575:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:32.72 2wxXtPuy0.net
キューバ危機ではアメリカの方が好戦的だった
ケネディは核戦争も辞さずの姿勢
それにビビってフルシチョフが手を引いた

576:高篠念仏衆さん
19/09/21 23:15:53.52 4wzyBlfA0.net
URLリンク(youtu.be)
~♪

577:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:53.52 j+8Br7Jy0.net
中国「まだ12億人以上いるよ~」

578:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:54.12 0c9Hw6g20.net
国際法無視することが前提で草

579:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:59.53 rLOtoy1u0.net
ロッキー対ドラゴだっけ?
代理戦争すればいいじゃん

580:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:01.69 Wl0XGhVM0.net
中国人は美食家だから、無理ね、きっと
日本人もキツイわ、絶対に
しかもアメリカもロシアもスポーツが出来ないから大変そう
ま、どこもダメでしょう。基本的に
まだ死んだほうがマシって世界だと思う

581:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:03.71 eAw3Zh8h0.net
>>549
国力ってのは経済力だけじゃないんだよ

582:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:07.39 wvO76Yfa0.net
>>568
木の根や昆虫を食って暮らすんだよ
それが出来ない人は死んでしまうんだよ
ほんの数十年前俺らのご先祖様はそれをやったんだよ

583:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:13.84 CHuDhqNY0.net
>>3
見せしめとか試し撃ちにピッタリだしな
政治家は遺憾の意しか言わないし

584:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:26.66 Kib0QbkI0.net
>>560
兵隊にケツ叩かれながら死ぬまで強制労働させられる人生の何が楽しいの?
それともあんたは軍隊のお偉いさんかね?

585:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:38.09 vC0GPiEk0.net
>>549
ドルで見てるから小さく見えるだけだよ

586:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:41.63 7xu32K8V0.net
>>503
赤塚不二夫のキャラみたいだな

押すなと言われると押したくなるのネン
ポチ

587:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:52.09 CJ2w68/G0.net
いっせいに世界中に核ばらまいたらそんなもんじゃ済まないだろ10倍で済むのか?

588:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:03.38 Wl0XGhVM0.net
きっとアイスクリームも生きている間に食べることなさそう・・

589:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:06.54 Owafed/20.net
こんなくだらない事を考えるより、
どうやって腐れた毒である農薬を使わないで、
まともな食料生産が出来るかでも考えろよ
低脳ども

590:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:10.72 jNubIVIy0.net
全部使った後の地球の
大気や水の放射能濃度は
フクイチ内部レベルだから
数週間から数ヶ月で全滅
その後を気にする必要ない

591:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:13.15 kZU3a3tG0.net
>>549
ロシアは貨幣経済じゃないから
開発途上国を相手に軍事援助と資源を物々交換してるから金額に換算してない
日米のように全部銀行が間に入ると日本よりGDPが多い可能性すらある

592:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:21.98 rg/uTOgc0.net
>>564
共産支那はインチキ大躍進で自滅の真っ最中。どこからも支援が得られず壊滅する。
当時のシミュレーションではマダガスカルが世界の盟主になるという結果が出たそうだ。

593:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:23.23 dVP3LEH30.net
シェルターで危険な時期を過ごして生き延びる金持ちが居たとしても
這い出た世界に奴隷は居ない

594:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:39.06 G+OceRs20.net
>>574
コミンテルンだな
アメリカはソ連のスパイにかなり侵食されてたからな
それを指揮してたのが現ロシアのトッププーチン出身のKGB

595:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:39.32 /UyXNVzm0.net
>>9
風俗店での延長タイムだろう

596:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:48.26 wvO76Yfa0.net
>>554
9.11みたいなことはどこかであるだろうなあ
そしたら相手国の首領はビンラディンみたいな結末になるだろうけど

597:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:48.98 9mymiLgs0.net
ゆとりって本当にバカだな
核戦争にGDPなんて関係ないよ

598:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:52.09 G/YgmA/U0.net
核使ったら全人類3回滅ぼせるんじゃなかったっけ

599:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:52.39 XJRp/0RR0.net
核戦争が起きればアジア人と黒人が増えまくるだけかと
白人がダメージ受けまくって、その後ゲームみたいに荒廃するんじゃなくて
黒人とアジア人が押し寄せるだけ。

600:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:58.38 jHeqAnPk0.net
問題は目的が何か

601:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:05.26 AUAZVrbt0.net
人類最期の戦いが始まる

602:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:09.24 77TIktZ90.net
あほみたいな質問だけどさ、核兵器の実験映像とか特撮で作ってるなんてことないよな?
俺ら騙されてるだろ色々

603:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:16.88 3f70m7cX0.net
>>3
さすがにそれはないだろ
在日米軍基地の青森東京沖縄は核で消し飛んで数百万人が死んで1000万ぐらいの負傷だろうから
人口の10%の被害しかない

604:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:33.62 Wl0XGhVM0.net
もう早く非核化しましょう、本当に
シェルターとか入っても、とても文化的とは言えないストレスフルな暮らしでしょう?

605:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:34.81 AUAZVrbt0.net
目的は
永遠の創造

606:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:44.61 IU4cHPjb0.net
全面核戦争が起きたら
関係無さそうなブラジルとかにも核ミサイルが落ちるらしいな
戦争後に大国として君臨するのを阻止するためだとか
何かで見たわ

607:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:07.78 +ukT/gvf0.net
>>578
全面核戦争じゃ国際法もへったくれもないだろw

608:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:10.95 7xu32K8V0.net
>>526
何割かは人肉食べて生き残るから、以外と5年ぐらいは持つかもな

609:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:16.75 0+LeQviJ0.net
ソ連、どうせ崩壊するならアメリカに核撃ち込みまくれば良かったのになw

610:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:23.40 8EKa349V0.net
戦わず死ぬか戦って生きるかだお(´・ω・`)

611:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:24.21 wvO76Yfa0.net
>>606
そんな理由で予防的にロックオンしてる国があるのかw
頭おかしいな

612:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:29.10 Mc+HnwAb0.net
実際全力で戦争したら現代は1週間で戦争が終結する。
核の雨でそれ以上はもたない。
日本もその時に南北朝鮮連合軍に壊滅させられる。

613:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:30.75 eAw3Zh8h0.net
>>598
今ではたった3回分か
一時期よりも数がずいぶん減ったんだな

614:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:31.18 ctiujEHJ0.net
中国だけが得するシナリオだな

615:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:39.42 DC90jtiw0.net
あと数十年で資源の奪い合いが始まるから、
もうすぐだな。

616:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:41.17 +xxwY0KE0.net
未だにコスモクリーナーを作れないのが人間の限界か

617:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:42.94 AUAZVrbt0.net
非核化とは
新しい世界を生み出すことだ

618:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:43.12 rLOtoy1u0.net
人類が滅んだあとにナメクジが進化して文明を築くって
偉い先生が言ってた

619:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:46.72 VT+CY/br0.net
日本にも死の灰が沢山降り注ぐな。
日本も放射能だらけになる。

620:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:48.78 Wl0XGhVM0.net
ちょっとしたささやかな幸せもなくなるのが核兵器ではあるわけね
ハーゲンダッツもないだろうからね

621:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:02.76 gPJEK50q0.net
ロシアに対する牽制と警告だろ、
情報をだす事で攻撃能力があることを見せて威嚇もしてる

622:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:11.34 qnktcvKe0.net
>>602
見たことない物を信じないって考えは貴重だな
宇宙なんてないし海外もないかもしれない
核兵器なんて嘘だしお前の親やご近所さんは皆役者だぞ

623:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:33.76 6YtP/9Oc0.net
ミサイル怖いからフィジーに引っ越すわ

624:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:46.69 7xu32K8V0.net
>>536
ガンダムファイトやるしかないな。
もしくはサッカーで決めるとかw

625:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:47.21 X3i/ZzKY0.net
このシミュレーションでは同盟国や便乗は頭に入れてないから
実際はその3倍ぐらいになると思う

626:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:49.92 fFRisrWg0.net
198X年とかザデイアフターとかの世界

627:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:50.64 m+Od02XS0.net
>>578
軍事的強者は法なぞ守らない
北方四島がどうやって強奪されたか勉強してみるといいよ
ちなみに北海道までせめて来てたんだからな
占守島の戦いで検索してみろ

628:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:53.78 gPJEK50q0.net
日本が少しでもロシアと話あうことで、世界は平和になる

629:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:59.14 o+slKEye0.net
ロシアにもモスクワで一定量以上の
放射能検知したらモスクワが核攻撃受けたと認識して自動的に想定敵国(米英など)に
核ミサイルを撃ち込むシステムがあるよ 不可逆的に作動するらしい
「死の手」とかいうシステム

630:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:13.93 kZU3a3tG0.net
>>572
第三次世界大戦が起きたら
第四次世界大戦は棍棒と石での戦いになる

631:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:15.07 qnktcvKe0.net
>>623
ラグビーやる暇はありそうだが内戦終わったのかな

632:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:20.31 EY5UlCea0.net
統一朝鮮(北朝鮮・韓国)と日本が戦争したら10分以内に
1億3000万匹のゴキブリ日本人が死滅すると結果が出てる

633:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:26.43 wvO76Yfa0.net
>>612
なんでそこで半島が出てくるんだよw
国籍違うだけであんたもほぼ日本人なんだからそんなこと書くなよ

634:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:36.91 jNubIVIy0.net
米軍の幹部も人民軍の少将も
ロシア軍も全面核戦争は否定してない
いつ起きてもおかしくない
プーチンはその胆力覚悟がある

635:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:40.89 4xjjlVLj0.net
ぶっちゃけこんな研究なんて無意味だろ

636:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:53.45 6VwjpvFq0.net
>>474
9条がお花畑って言われるが
これが一番お花畑だよなぁ

637:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:53.91 bmbJDlJ00.net
>>3
いやいやいや9条バリアで無傷だよ

638:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:57.32 nrxG6OCs0.net
意外と大したことない。これなら日本も自国以外を10分で50億人ぐらい
蒸発させる程度の核戦力があれば、他国に阿らず、安心して暮らして
いけそうだな。

639:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:12.91 AUAZVrbt0.net
核とは
エントロピーだ

640:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:15.59 Wl0XGhVM0.net
人類みなホロコースト状態なのが、核兵器というものじゃないかね?
シェルターで生き延びても、一体なんの愉しみがあって生きているのかわからなくなりそう

641:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:19.91 /qLWqTp50.net
古代文明が核戦争で消滅した説信じてる人いる?

642:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:28.77 QHmZJ2wI0.net
アメリカ軍の拠点のある日本が真っ先に標的になりそうだけど

643:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:34.14 O8zr0q740.net
プリンストン大学が反核組織から金もらって結果有りきの研究ですかね

644:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:34.53 +ukT/gvf0.net
>>606
まあそうだろうな。
全面核戦争を想定するということとなると、
一切の国際法も倫理感も全く無力だから、
サイコパスが最大限合理的に考えるようになるはず。

645:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:35.87 MvqnfYWs0.net
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´) <早くやれ!!  
 ( ~__))__~)
 | | | 
 (__)_)

646:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:42.09 WdS935fl0.net
億行かないとか意外やね
それほどでもない

647:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:48.08 XfjowfOd0.net
次の大戦は核の乱発で人類滅亡して勝者不在

648:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:55.50 6YtP/9Oc0.net
関東圏だけで3000万人くらい居るんだっけ?
日本みたく狭いところだと狙いどころが絞れちゃうな
打たれ弱いわ

649:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:58.90 qVtEi9q+0.net
全面核戦争になったらお互い5000発以上の核がふりそそぐのに
死者がそんなに少ないわけなくね?

650:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:06.80 rg/uTOgc0.net
>>626
ザデイアフターとか、ちゃっかり大多数のアメリカ人が生き残ってたり、生き残り同士で抱き合っちゃったり、ご都合主義全開だけどな。
第二次大戦じゃあるまいし、全面核戦争で生き残るなんて宝くじ並みだってのに。

651:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:14.42 AUAZVrbt0.net
核融合を、地球上で起こすことは出来ない

652:高篠念仏衆さん
19/09/21 23:23:16.81 4wzyBlfA0.net
>>559
外に出ると🇷🇴創価のばあちゃんが待ってるw

653:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:26.97 5UYRxERw0.net
スレタイめちゃくちゃだなおい

654:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:30.34 aqJvdKjo0.net
45分以内に企業終了だなw

655:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:34.57 wvO76Yfa0.net
>>632
統一て言葉が出てきたな
ほんの少し前まで全く無かったフレーズだが
それは誰の名代としての言葉なんだ?
北は南を征服してからの話としては考えられているがな

656:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:34.65 xn1NPBXL0.net
>>72
本当の戦争ならそんなお花畑話に終わらん。過去を見れば近世の世界大戦からローマ帝国が栄えた時代でも世界中どこも戦争の本質は同じ。欲は怒り呼び憎悪、嫉妬、嫉みの泥沼。大切な人を殺されてそれでも一矢報いず反対デモ。そんな悠長な事言ってる国は存在できん

657:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:11.37 6YtP/9Oc0.net
映画にある衛星から焼き払うレーザー
あれってもう実用レベルなの?

658:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:15.43 gPJEK50q0.net
>>654
日本では廃墟になっても会社に行きます

659:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:23.64 Wl0XGhVM0.net
>>641
核兵器は知らないけれども、何か技術が進歩し過ぎて、砂漠化をして
人類が離れ離れになったのであろうというのが、森の神サンを殺した事から
始まるシュメール文明ではないかと思うわ
そして聖書に残るバベルの塔もシュメールらしいのね
シュメール人は高度な科学技術があって、一気に国が興ったのだけれども
ある日突如消えたと言うわ

660:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:23.86 KQrvUiMS0.net
「戦争を起こしたら」の定義があいまいすぎるよね
これまでだって代理戦争ならいろいろやってきたわけで

661:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:23.89 Yx16qcIF0.net
世界の人口は今77億人なんだそうな
人類滅亡は遠くになりにけり

662:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:24.88 ebKdZPbb0.net
こうなったら残るは中国。
それならいっそのこと世界滅亡の方がマシじゃねえかと言いたくなるな。

663:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:28.05 g+O8qJwO0.net
スカイネットが暴走したら30分以内に70億人の犠牲者

664:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:32.52 rg/uTOgc0.net
>>632
統一してから言えよ不完全民族。

665:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:42.44 GXk3Y9Ge0.net
>>1
一刻も早く日本も独自の核抑止力を手にしないと駄目だな

666:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:47.40 auInC+Lp0.net
中国「たった8000万人か。1億人死んでもうちにはまだ12億人残ってる」
日本「東京、大阪、名古屋が消滅か…。明日も出勤になるのか職場に聞いとかなきゃ」

667:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:06.52 VABYsJ7C0.net
>>627
武装解除中の日本とやりあって大被害だして撤退したんだよなw
ロシアンて意外と真正面切っての戦いは弱い
敗戦後の無防備撤退中を急襲とか、武装解除を奇襲とか、せこい手ばかり

668:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:09.15 jNubIVIy0.net
世界中の軍人は核は使うために
所有してると発言してるのに
なぜかお花畑は戦争抑止力とか
軍人でそんなこと誰も言ってない

669:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:17.78 B/2w/oPm0.net
>>9
始める前から壊滅的な被害が出る事が判明

670:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:22.28 8EKa349V0.net
毎週キラー衛星あげろお(´・ω・`)

671:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:31.76 3f70m7cX0.net
>>643
被害がでかすぎるって意味か?
それなら逆に大した事ない核を推進派が作ってるってジレンマになるぞ

672:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:34.78 O8zr0q740.net
第三次世界大戦が起きて人類壊滅したら、
いちから科学文明やり直しとか・・・100億倍 そそるぜこれは

673:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:37.97 Wl0XGhVM0.net
神サンの領域に入ってしまい、天罰を受け、ある日突如として消えたシュメール文明は、
今の私たちの世界と似ているのかも知れないね

674:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:38.09 /rWql9Ot0.net
この動画通りならアジアの時代やな
始まったら中華同盟に切り替えるか

675:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:44.27 aYiYl6sr0.net
これだから

韓国の戦略的な価値なんて

大暴落している

っていうわけなんだよな

米中でも一緒

しかも韓国をまもるために

第二次朝鮮戦争に巻き込まれる

リスクがあるってね

676:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:57.68 Q31uFoNe0.net
東アジアでは中国・北朝鮮が勝つな

677:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:01.15 CHuDhqNY0.net
>>72
いやいや戦うのが愛国心と洗脳して感動ポルノでシコシコ頑張るのがアメリカ

678:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:02.63 RyLT6dD40.net
縄文時代からやり直し
何度も繰り返していそうだな

679:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:05.63 e+PmiJoA0.net
なんかあんま死んでないな
漁夫の利を得そうな国にも撃ち込むやろ普通に考えて

680:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:30.56 GFcT2s3X0.net
日本は早く徴兵制しないと!

681:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:37.41 nrxG6OCs0.net
核の冬の中でも、座れるようになったのを
喜んだりしながら、日本人は通勤通学を
死ぬまでやめないんだろうな。

682:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:38.49 /qLWqTp50.net
>>659
砂漠地帯は核でやられた説とかあるよね
どこまで本当かは分からないけど
UFOは文献、壁画とかにたくさん残ってるから来てたんじゃないかと思ってるわ

683:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:39.95 CJ2w68/G0.net
これは人生逆転のチャンスが来るかもね
何としても生き残らないと

684:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:40.53 xWvvuqbU0.net
最初に死んだ方が楽そうな予感しかしない

685:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:42.56 GXk3Y9Ge0.net
九条大事に抱えてる日本は馬鹿丸出しだな

686:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:59.89 wvO76Yfa0.net
>>659
森の木々を伐りすぎたんだろうな
んで砂漠化した
限定的に判明してる例としてはイースター島もそれで壊滅したと

687:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:00.90 gPJEK50q0.net
日本国民の敵はケー札ですが

688:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:17.50 6YtP/9Oc0.net
今でさえこれ
もっと時代が進んだらどうなるんだろうか

689:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:20.80 JjYpDohf0.net
>>201
大したことしてないのに戦勝国気取りってまさに第一次世界大戦後の日本やでw

690:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:29.20 orEciNbl0.net
>>21
遅レスだが、今は条約でミニットマンは単弾頭、トライデントは4弾頭に削減されている。

691:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:32.83 0+LeQviJ0.net
ロシアと中国がアメリカの原潜を先制攻撃・奇襲攻撃で潰せるようになったら
結構やヴぁいと思う。

692:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:37.19 NoQYYvRH0.net
日本に攻撃はなく
中国にもなく、中国も核を発射していない
疑問

693:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:46.57 77TIktZ90.net
>>622
貴重というか当然なんじゃね?
当然のことが出来ないような仕組みを意図的に作っている
一体その先に何が待っているのかはわからないが
そして面白いことに、これまた意図的に見えない何かを気づかせる仕組みも実際に存在する
勤勉な性格ならわかると思うが、見えない的は確かに存在する
そして核兵器と歴史はそれに確実に関与している

694:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:07.28 CX9otCaj0.net
>>685
9条なんてアメリカが日本を武装解除するために作っただけの法律だからな
パヨクは歴史を知らないからそれを平和憲法とかカン違いしてるようだけど

695:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:08.34 sgGtL5Rk0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むjljgbmn

696:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:11.85 wvO76Yfa0.net
>>683
頭も切れて病気知らず怪我知らず図太い野生児みたいな人だけが生き残る

697:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:18.88 WsmkTUDe0.net
>>1
パワー全開でこのくらいなら妥当だな
ロシアの人口的に死んでるのはほとんどアメリカ人だろ
ロシア人の密集地である都市部攻撃でも2000万人も殺せなさそう
逆にアメリカやヨーロッパは都市部狙われたら大被害だな
こんな殴り合いになったら中国が世界最強に台頭するのだろう
日本がどれくらい攻撃食らってるかはわからんが西側諸国の代表として欧米の残党を束ねて中国と対抗することになりそう
欧米庇うことになるから中東とも軋轢が深くなるだろう

698:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:22.02 4P2paP1c0.net
>>57
最初に敵核戦力壊滅によって自国の安全確保を狙うのが核戦略の基本
日本を狙う理由はない
ましてやイージスアショアを狙うなんて愚の骨頂

699:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:25.54 GXk3Y9Ge0.net
日本のように戦争を否定しちゃってる国はその時点で戦争に負けてる。

700:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:26.79 fO3DiJhl0.net
俺は容姿からして南斗水鳥拳のレイになるだろう

701:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:47.60 AUAZVrbt0.net
核ミサイルが世界中のインフラを破壊すれば
今度は電気を絶たれた世界中の原発が暴れだす

702:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:02.38 gPJEK50q0.net
ロシアに食料援助をしよう

703:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:09.25 eEdZakmE0.net
>>680
オペレーションダウンフォールな

704:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:31.94 gPJEK50q0.net
こういう話題は地球が寒冷化してる証拠

705:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:33.77 Kib0QbkI0.net
逆転を狙う人なら今から自衛隊、最低でも警察のような
組織暴力を行使できる集団に入って出世しとかないと

706:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:50.41 6YtP/9Oc0.net
大予言者の予言一覧には核戦争書かれてたっけ

707:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:56.90 AUAZVrbt0.net
核戦争を起こさないためには
核を持ち
核を解き放つしかない

708:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:58.45 qVtEi9q+0.net
都合いい想定しすぎてる感あるな
人間の業の深さを計算にいれてない
全面核戦争になったらまず間違いなく全核戦力投射する
相手の上位30都市だけなわけない
当然相手の基地がある国や一定の軍事力ある国すべてに核がふりりそそぐ
そうなった時はたして生きていける人間がいるのかね
文明なくなってるだろうし

709:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:58.76 bsmvzWgP0.net
>>676
そう思ってた朝鮮戦争が終わって何十年?
米はさまざまな核攻撃法もってて、潜水艦、爆撃機、弾道弾、航空機にも搭載できる・・
対抗しているロシアや中共が無理しまくりなのがこの30年以上ずっと続いてるわ・・・
トランプでいろいろ投げ出すかと思ったが、意外に変わらない・・

710:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:14.90 QHmZJ2wI0.net
核戦争よりも巨大隕石か天体衝突で地球規模の災害が起こると思うけど
あと現代文明がいまだ経験してない氷河期が来るとか
逆に氷河期が終わって気象が本気を出すか

711:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:20.67 GlDkDq7L0.net
最初に主要な式系統が混乱して
すぐ休戦だろな。

712:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:27.55 0q13v1cg0.net
代わりに朝鮮人殺した人数で競えばみんな幸せになれるね

713:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:34.22 GXk3Y9Ge0.net
>>700
ラオウにあっさり殺される雑魚キャラに近い人のこと?

714:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:37.28 vfKdED+r0.net
アフリカは残るやろな

715:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:38.14 CJ2w68/G0.net
>>705
それだと逆転する必要ないよそのままでいい

716:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:42.48 /UmY4KDw0.net
やる気になってそんなもん?

717:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:49.62 u9Uyud9V0.net
>>680
今どき徴兵とかネゴトほざいてるのは朝鮮人ぐらいのもんだろ
アメリカや世界の先進国は特殊部隊が主要戦力
民兵はその後を固める弾除けぐらいの存在でしか無い

718:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:51.94 FzrV80qg0.net
あくまでもシュミレーションの結果にしかすぎないので実際にやってみてシュミレーションどおりになるかどうかを確認する必要がある。

719:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:53.17 7rVAp+Uu0.net
50年前の記事?

720:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:53.45 jNubIVIy0.net
残るとしたらまたゴキブリと
サメとワニだろう
あと一部の生物、そして新しくなる

721:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:57.28 qVtEi9q+0.net
>>691
自動反撃システムあるから無理

722:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:00.47 NoQYYvRH0.net
ロシアの核って、東京とか設定してないの?

723:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:02.60 KX2YzUa80.net
バランスが悪い
アメリカ・ロシア連合 vs 中国 でやれ
すぐに数億人死ぬ

724:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:17.54 wvO76Yfa0.net
>>16
飛ぶ教室て読んだことないんだよな
小学校のとき本を手に取って最初の1頁目に「~という劇を」て書いてあるの見てそっとじしたから
ほんとは漂流教室みたいに面白いの?

725:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:18.85 nrxG6OCs0.net
>>689
物量戦で青島要塞をほぼノーダメージで攻略するって快挙を成し遂げたんだが、
マスゴミが金食い虫の腰抜け作戦と偏向報道を繰り返し、貴重な戦訓を上げた
将軍連中が更迭され、二次大戦では歩兵で戦車隊に突撃するバカの軍隊に
成り下がったんだよ。

726:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:18.94 MmzjNjYt0.net
もうすぐ人口が70億人超すって言ってるのにたったの8530万人ですか?(笑)
人口の2分の1ぐらい殺さないとな、ソースっと奴隷がいなくなるのかぁ~、考えちゃうな

727:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:21.88 iGUkN29h0.net
ついでに中国も戦争に加わったら、地球の人口の5分の1くらいは減る。
いやもっとかな。

728:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:21.70 1awiDHHv0.net
>>14
背中まで45分

729:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:24.01 AUAZVrbt0.net
夜空を流れる星々に
祈りが届きますように
行き場をなくしたすべてのものが
輝く光となりますように

730:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:26.78 VbK+recI0.net
このスピード感はやはりSLBM?

731:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:34.11 GXk3Y9Ge0.net
>>672
科学文明やり直し以前に
人権の概念も吹っ飛んでる
中国の統治下で
生き残ったことを後悔しないようにな

732:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:41.79 0+LeQviJ0.net
>>698
ロシアは見逃してくれるだろうけど、中国が便乗して日本に攻撃仕掛けてくると思う。

733:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:49.13 JcOPLqJ30.net
どっちが勝の
半島は?

734:名無しさん@1周年
19/09/21 23:32:05.34 FjC/aCsk0.net
打ったら打ち返すぞ!で均衡が保たれてるだけだから、何かの拍子で打たれる状況になったら、
核の破壊力だとやり返される前に殲滅するしかなくなるので、大量投入されて破滅的な損害が生じそうだね

735:名無しさん@1周年
19/09/21 23:32:11.81 NAZBFlWn0.net
>>3
日米安保や核の傘なんかフィクションだからな
日本に核を打ち込まれても見捨てるだろ
報復したら今度はアメリカに核が飛んでくるんだから
今は「黄色人種が嫌いだ」と何度も宣言しているトランプだし

736:名無しさん@1周年
19/09/21 23:32:13.00 0R1x2bLM0.net
核打ちまくったら人類に壊滅的な被害出るから実質的に抑止力になっているというw

737:名無しさん@1周年
19/09/21 23:32:15.12 6KWbGpVl0.net
中国とインドが戦争したらどうなるんだ?

738:名無しさん@1周年
19/09/21 23:32:22.82 Wl0XGhVM0.net
>>686
アマゾンでもスゴイ事になっていると言うでしょう・・

739:名無しさん@1周年
19/09/21 23:32:23.44 6tB2VFJH0.net
>>722
してないw
日本は核持ってないからする必要ない
因みに日本へ核ミサイルを向けてる国は存在しない
だって何かあれば事後的に設定すれば良いだけだからね

740:名無しさん@1周年
19/09/21 23:32:50.04 ynVwts2E0.net
もう大出力レーザー兵器(100MWクラス)でミサイルを破壊するしか無いだろう
それが唯一の核に対する抑止力になる
無断近付けば撃墜可能と国際基準に則れば良い
そのクラスのレーザー兵器運用となると原発が必要となる

741:名無しさん@1周年
19/09/21 23:32:57.61 GXk3Y9Ge0.net
>>714
北チョンが許さない
北朝鮮は自分たちが滅びる時は
地球が滅びる時だとはっきりと言っている

742:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:03.37 XViqUqVo0.net
破滅はよ

743:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:09.50 55eUHKi/0.net
週刊ストーリーランドのみんなの願いみたいに創造主がいるならば
地球の未来を他の動植物に伺って全人類を消して欲しいよ。
俺だけ自殺したってこの世界は終末に向かって続くし、俺一人で
人類を滅殺することはできないんでね。

744:
19/09/21 23:33:28.07 Q4ifSuiYO.net
ニュートロンジャマー(核分裂連鎖反応抑制装置)が実現して、
核爆発を防ぐ事ができたら、
多少は被害は抑えられるかな、、、?

745:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:29.15 Q31uFoNe0.net
>>709
アメリカの製造業は今回のトランプ関税で終わった
ゾンビ企業は経済の足を引っ張る
中国は空母や第5世代戦闘機を量産してアメリカと互角

746:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:31.45 B3Qbir3Q0.net
>>739
まじかよロシアアホ過ぎるな
沖縄の原潜には核積んでると言われてるのに

747:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:33.80 oVX/Bnv20.net
>>3
全然構わん。なにもしなかった自業自得。

748:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:38.97 RfSJDHqa0.net
中国の核ミサイルは発射する前に爆発すると思うわ

749:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:42.92 6tB2VFJH0.net
>>686
だね
サンプルとしては十分
エントルピーを理解してるなら資本主義大量生産は「詰み待ち」ってことがわかるよね

750:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:46.10 Kib0QbkI0.net
東京はともかく横田基地は狙ってるだろ

751:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:50.25 r5E/fDSX0.net
実際には核兵器を使用しない戦争になったりしない?
お互い失うものが多過ぎでしょ

752:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:52.39 qVtEi9q+0.net
>>739
してるに決まってるだろ
何発の核弾頭配備してると思ってるんだ

753:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:54.07 9PzYm63B0.net
>>24
45分以降にそれ以上の多くの人が苦しみながら死ぬって意味も含まれてるけどな!

754:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:05.49 VbK+recI0.net
ジャッキーチェンのコメントも聞きたいね

755:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:11.29 CJ2w68/G0.net
>>722
全面核戦争ならアメリカの核ですら東京に飛んでくるかもしれないよ
日本が生き残ってアメリカ以上の力持ったらこまるから全てを焼き尽くす

756:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:13.86 Yx16qcIF0.net
世界の人口が爆発的に増えて科学文明が世界中に広まってしまったので
今さらWW3やってもどこかの地域は生き残って人類は滅亡せずそれなりに文明を継続していきそう

757:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:15.04 6tB2VFJH0.net
>>746
wwww妄想オカルト乙

758:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:21.57 fAtGqEui0.net
アメリカとロシアが壊滅して中国の一人勝ち?

759:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:23.44 GXk3Y9Ge0.net
>>717
特殊部隊は所詮忍び集団
戦争の大局に影響しない
やはり核武装だな

760:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:29.21 +p+zSUnt0.net
出鱈目。
今のアメリカとロシアでは天と地の差がある。
アメリカは大した傷を受けないままロシアが壊滅して終わりだよ。

761:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:31.45 rDjy8qpU0.net
こういうのって核を排除して考えた方が良いんじゃね
核を使ったらどっちも地上から消えるだろw

762:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:34.02 mbD4z3vt0.net
>>3
ソ連、中国にとって核武装してない日本なんか雑魚も良いところで、そんなとこにミサイル打ち込むよりアメリカ本土にありったけを打ち込んだ方がマシ

763:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:39.21 nrxG6OCs0.net
>>743
エボラやマールブルクに感染していろんなハブ空港を経由して帰ってくれば
いいとこいけそうだが。

764:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:44.76 3f70m7cX0.net
>>739
米軍基地は重要な攻撃目標でしょ普通

765:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:45.86 tEPLQt2I0.net
ロシアVS日本
アメリカVS日本
北朝鮮VS日本
になったら?

766:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:48.99 0vBqk9uI0.net
Call of Duty 4 :Modern Warfareだと4000万人が死亡するって出てたな
覚えてる奴いる?

767:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:52.69 VT+CY/br0.net
ベルリンの壁崩壊でアメリカとロシアってそんなに敵国同士って感じではなくなった気がしていたが、
未だにやはりそんなに危険なのか。
今だとむしろ中国と対立してる気がするが。

768:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:53.40 POxE82ds0.net
人類全滅まであと7時間・・・
我々はもう一度考え直すべきです。皆さんにもわかっているはずだ。

769:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:56.11 69BcE5dV0.net
>>743
懐かしいネタ持ってきたな
2000年代前半の香りがするわ

770:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:57.00 r1Kahi8m0.net
たまにガチで基地外の指導者出てきて核ぶっぱして見てくんねーかなぁと思うことはある。
今の時代に核を落としたら降伏するのか、同じく核を持って反撃に行くのか。

771:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:04.52 /5igf3Il0.net
>>25
米中戦争のエンド オブ ザ ワールドと勘違いしてんじゃないの?

772:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:05.38 NShkMNBT0.net
>>727
いやそもそも核戦争が起こった時点で、アメリカのARS、ロシアの死者の手という自動報復システムで世界中に核ミサイルが飛んでいって、逆に生き残るのが1/5くらいだろう

773:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:11.63 NoQYYvRH0.net
>>739
なんでわかるの?w
どこに設定してるかなんて
正直に言うの?
事後に設定する余裕あるの?

774:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:17.18 2wxXtPuy0.net
>>739
米軍基地があるから当然ターゲット

775:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:34.54 0+LeQviJ0.net
>>751
今のところ相手の報復能力がキツすぎて全面戦争は起こらないんじゃないか、
って言われてる。

776:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:36.06 EbC3hFs30.net
>>757
ロシアとかアメリカみたいな国が日本ごときとの約束なんて守ると本気で思ってるのかね?
ウラジオストックにも核はあるし沖縄にも核はあるよ

777:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:37.25 GXk3Y9Ge0.net
>>739
なんちゅうお花畑発想だよ

778:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:40.16 dKn4NZCE0.net
戦争じゃなくて、普通に地球の人口は減らないかな
人口の増加で地球が死ぬ

779:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:40.73 1UMwj8+o0.net
あくまでnato対ロシアのシミュレーションだから中国インドは目標に入ってない
ヨーロッパ壊滅のシナリオだから大体一億ぐらいってことだな

780:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:44.53 6VwjpvFq0.net
>>739
アメリカが向けているだろう

781:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:50.31 fKlzFTWE0.net
このシミュレーションでは日本には一発も着弾してないな。
核持ってない国に核ミサイル撃つのはもったいないのかな。

782:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:52.24 6tB2VFJH0.net
>>752
もう少し勉強しろwwカス

783:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:58.72 7rVAp+Uu0.net
人類史上最も多くの人間を殺した出来事は戦争でも天災でもなくスペイン風邪なんだよなぁ。
これ一回の流行で全人類の5%が死んだと言われる。

784:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:00.01 CHuDhqNY0.net
>>201
財布にもならない
お前の国もこうなるぞっていう見せしめに真っ先に核攻撃される役

785:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:01.82 1cH72oZ40.net
本格的な核の冬が来たら、長期生活用のシェルター以外の人は死ぬほかない。
気温以前に食い物がなくて死ぬ。

786:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:03.51 B14H8sbf0.net
プーチンはとりあえず在日米軍をミサイル攻撃するだろうな
8350万人のうち7000万人は日本人だろ

787:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:04.28 qVtEi9q+0.net
>>756
核戦争になった電磁パルスですべての機械は吹っ飛ぶぞ
というか放射能が拡散するから生き残れない
放射能を人間が克服できるなら宇宙にあがれてる

788:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:12.53 oVX/Bnv20.net
>>772
ユダヤ人はそれを想定して大規模なシェルターを中西部に建設したんだよな

789:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:15.26 NaJDAArh0.net
>>745
カタパルトが無い空母、非力なエンジンで武器を満載できない艦載機。
張りぼての中国空母になにびびってるんだかwww

790:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:16.56 POqzI+/Y0.net
>>3
ラーメン出来上がる頃か

791:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:26.46 aYImo07m0.net
世界の総人口からしたら大したことない被害だな

792:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:31.53 AUAZVrbt0.net
人間が核を操っている
のではない
核が人間を操っている

793:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:32.56 8Y7jPXUq0.net
>>4
攻撃そのものの死滅は少ないけど、生産が止まる影響は未知数やから。
先進国程に影響は大きいやろな。

794:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:36.05 OCS38Kwd0.net
>>783
謎の病気にびびって顔すら洗わない時代だからな

795:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:40.18 yTRM4XRv0.net
核バトルで先手側は通告無しの一斉攻撃で完全消滅させないとカウンター痛いからね

796:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:44.48 y0LWk9Re0.net
日本が三分割されてめでたく終戦だろうな
北海道~東北~北陸…ロシア領
関東~中部…アメリカ領
近畿~中国~九州…中国領

797:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:47.24 Drm4Ffsu0.net
古代文明みたいに核戦争で滅んで
まだ四大文明から始めるんだろうな
人間は愚かなものよ

798:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:54.16 GXk3Y9Ge0.net
>>761
核は使えない戦力というのは古い考え
今はロシアもアメリカも
実戦で核を使用できるよう小型化を進めている

799:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:58.54 SyOrzpss0.net
通常兵器が核兵器でウラン採掘量と生産量で勝負が決まると思われる
さっさと降伏して生き残ることに専念するべき

800:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:00.03 3f70m7cX0.net
ヨーロッパ人って戦争すきだよね
シリアにも介入して今度はイラン

801:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:00.14 Zpz7IJJD0.net
>>3
貴様朝鮮人か?
神風が吹くから大丈夫
安倍さんもいるしな

802:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:11.64 fKlzFTWE0.net
>>739
中国が日本に核ミサイル向けてるんじゃなかったっけ

803:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:20.42 B14H8sbf0.net
まあこれからはAIがシュミレーションして戦争の結果を事前に予測して
宣戦布告する前に降伏するようになるよ

804:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:36.10 lbZhM9m+0.net
かたや、戦争しなくても何百万人も虐殺している中共

805:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:37.37 8Y7jPXUq0.net
>>783
短期間ではそうやけど、延べやと自動車ちゃう?

806:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:42.33 9mymiLgs0.net
人類なんて滅びればいいと思うけどな
各国の指導者達の半分は多分俺と同じ考えさ
人間を生かしておいて何かいい事でもあるのか?

807:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:43.45 qVtEi9q+0.net
全面核戦争になって生き残れると思ってるやついて笑うわww
アメリカとロシアだけで1万発以上の核持ってるのに何をどうやって生き残れると
思ってんだwww

808:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:48.63 3FOeMGoMO.net
これがまんこの宇宙規模の性欲が有性生殖としてオスにシャブをぶち込んでシャブを得るためには殺し合いさせて競争させた結果
生物や地球は全て創造神おまんこ神の性欲の刹那的なお遊びなんだよ
進歩・革新派は人間は常に進歩し学び理性で合理的に良い方向に進化してるし中性的でありながら知能は衰えずより高等な生物と化して宇宙の先を越えると仮定するが
実際は生物や人間はパンとサーカスや本能時代と何も変わってないので非理性的に、非合理的に破滅を望んで絶滅または衰退するだろう
中性化し男性性を無くし非合理的なリスクに飛び込む男性性の性欲や暴力性や犯罪性のトレードオフを無くし有性生殖以前に戻るならメスの平均性や共感性や馴れ合いの生ぬるい停滞がそこにあったしそれに戻るのだから

809:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:49.03 Kv/hPD8X0.net
核戦争はインドとパキスタンとの間で始まるとする予言は現実味はある
モヘンジョ=ダロの歴史は繰り返す

810:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:52.34 B14H8sbf0.net
>>801
だまってろ、創価

811:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:54.07 6tB2VFJH0.net
>>764
アホなのか?
おまえのようなカスが参謀の軍事大国が1国でもあったら
とっくに世界は滅びてるなw洗脳されすぎ

812:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:07.36 CHuDhqNY0.net
>>801
安倍さんは外国の味方だぞ
日本が攻撃されても微笑んでいらっしゃる

813:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:12.09 mbD4z3vt0.net
>>781
報復できる能力をつぶすことが大事なので
日本なんかカスみたいなものだから、米本国潰してから煮るなり焼くなりどうとでも出来る

814:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:16.68 NaJDAArh0.net
>>796
どさくさに紛れて、朝鮮、中国東北部、サハリン を日本が再占領じゃね!

815:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:25.72 jR2UDwda0.net
ジャギをどこぞに配置しとくわ

816:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:32.27 Kib0QbkI0.net
>>807
まともな国は軍隊と上級国民は生き残れる算段を整えているはず

817:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:35.36 wvO76Yfa0.net
>>784
正にそれがためのが先の大戦末のあの2発なんだよな
あれは本当に不運、不幸だった

818:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:37.88 UB9iW9z50.net
>>63
ロシアの人口、、

819:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:44.14 oVX/Bnv20.net
>>802
日本列島全土を核ミサイルで焦土化するには30分もかかると想定されてる。

820:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:50.46 LC+YEkpT0.net
ロシアは隕石落ちて滅びてほしいな。
奴らだけは地球人類とは共存できん。

821:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:51.72 NoQYYvRH0.net
>>765
日本全負け
日本の勝ち設定は、アメリカ軍があってのこと
相手国も、VS日本ではなくVSアメリカと思っている
アメリカが裏取引で、言い訳つけて静観とかになれば
日本はどこにも勝てない

822:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:56.12 qVtEi9q+0.net
>>782
人間並みの知能すらないのかガイジwww
まるで9条教徒みたいなお花畑だな

823:名無しさん@1周年
19/09/21 23:39:00.16 lbZhM9m+0.net
>>739
お人より
また、中共の核先制攻撃はしないとか、そういう言葉を信じてるんだろうね

824:名無しさん@1周年
19/09/21 23:39:01.70 C+XTflCM0.net
>>803
大日本帝国のように都合の悪いデータは無視するだろ
自爆テロリストのように自国兵士がいなくなるまでカミカゼするだろ

825:名無しさん@1周年
19/09/21 23:39:03.08 GXk3Y9Ge0.net
>>762
ソ連?
ロシア中国なら力の信奉者だから
潜在的な敵国には核武装していようと
していまいとありったけの 核弾頭 撃ち込んでくるよ
どんだけ露助支那人を美化してんだよ
北方領土とか どうやって占領されたのか
少し勉強しろよ

826:名無しさん@1周年
19/09/21 23:39:17.91 auInC+Lp0.net
核戦争の翌日
リーマン「(電話)すいません、今日の仕事は…」
上司「はぁ?お前は仕事なめてんのか?さっさと出てこい!」
リーマン「その…山手線が動いてない…というかもう消えちゃってるので…」
上司「だったら自転車で来い!浦和からなら新宿すぐ来れるだろ!」
たぶんこうなる

827:名無しさん@1周年
19/09/21 23:39:36.40 /3+OPXtV0.net
>>1487
それな

828:名無しさん@1周年
19/09/21 23:39:59.89 LWts9T0I0.net
日本だけで5000万くらい即死しそうだけど
本当にそれで済むの?

829:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:00.36 AUAZVrbt0.net
地球のエントロピーは限界量に達した
それでもエントロピーは増大し続ける

830:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:06.40 /5igf3Il0.net
>>41
だよな。どんだけ終末映画やってたと思ってんだ。空が真っ赤になってデカいゴキブリにミサイル攻撃する格好良い水陸両用タンクのとか見た事無いんかと。

831:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:10.09 8EKa349V0.net
残るのはトビムシくらいかもお(´・ω・`)

832:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:13.35 NIm4LArE0.net
アメリカとロシアが協力して朝鮮半島を攻撃すれば
鮮ゴキを根絶やしにできるってことだな
はやくしろ

833:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:25.27 P2/vHKIH0.net
なんだかんだで核戦争は起きんと思うけどな
アメリカとロシアが戦争になっても核ミサイルは使わなそう

834:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:32.36 GXk3Y9Ge0.net
>>812
チョンそういうのもいいから
ほんとバカの一つ覚えなんだよなぁ

835:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:33.19 B14H8sbf0.net
>>824
なにをゆーとんだおまえはww

836:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:33.55 Yx16qcIF0.net
>>787
拡散するってもたかが知れてるでしょ
それに紙の本があるんだから20世紀に戻るだけ

837:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:36.01 6tB2VFJH0.net
>>770
プーチンはどちらかと言えばそっち系じゃない?
でもそうはならないよね?どーしてか想像してみ?
核戦争は絶対に起こらないんだよ
残念だけどそれが事実
絶対に起こらない
(起こるかもしれないと思ってくれる人口を一定数維持することが目的だから)

838:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:36.99 jAspLNdg0.net
人類粛清には少な過ぎるな
却下 ww

839:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:42.57 rLOtoy1u0.net
>>827
どれだよ?

840:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:44.68 IMf+qmtu0.net
まず最初に犠牲になるのは朝鮮半島だろ?
今の流れからしたらココかイランかシリアぐらいしかねーじゃないか

841:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:57.67 iSp+eQvU0.net
>>821
日米安保関係なく9条あるから他国が配慮してくれて戦争しないらしいよ
駿が言ってた

842:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:59.67 wvO76Yfa0.net
>>826
戦後生まれの発想だな
もうみんな平和ボケしてる
そりゃ本番になったら自ら進んで職場に出てきて各々の出来ることで使命を果たすんだよ

843:名無しさん@1周年
19/09/21 23:41:03.89 og5BuZ/C0.net
>>828
45分以内に日本に核を打つに必要がない
優先するのは核兵器保有国

844:名無しさん@1周年
19/09/21 23:41:15.38 IU4cHPjb0.net
アメリカが作ってる新型の核兵器は
実際に使うために威力を必要最小限に抑えてあるらしいな

845:名無しさん@1周年
19/09/21 23:41:17.09 mbD4z3vt0.net
>>825
日本にミサイル撃っただけ米本国の反撃能力は生き残るんだよ
そんなバカな真似をしたいならすればいい
北方領土占領した時期にいったいソ連本土に脅威が少しでもあったのかね
それを言うならゾルゲの功績に目を向けたらどうだ

846:名無しさん@1周年
19/09/21 23:41:17.40 Topr3KKD0.net
natoってなに???
スレタイに無いもの追加すんなボケ!!

847:名無しさん@1周年
19/09/21 23:41:21.24 NShkMNBT0.net
>>813
アメリカは言わないだけで本当は日本にも核ミサイルロックしてるよ
日本人は卑怯な民族だから、いつ第二のパールハーバーを引き起こすかわからない

848:名無しさん@1周年
19/09/21 23:41:38.39 B14H8sbf0.net
AIが事前に戦争の結果を正確に予測するようになって
宣戦布告前に降伏するようになる
けっか、もう戦争は起きない。テロだけだ

849:名無しさん@1周年
19/09/21 23:41:44.85 AUAZVrbt0.net
核を宇宙の彼方に解き放て

850:名無しさん@1周年
19/09/21 23:41:47.17 GXk3Y9Ge0.net
>>824
大日本帝国は 9条なんて抱えてねーぞ
よっぽど合理的だろ大日本帝国の方が

851:名無しさん@1周年
19/09/21 23:41:49.18 NoQYYvRH0.net
>>819
東京だけでも日本は終わりそうだが・・・
30分もいらないだろう

852:名無しさん@1周年
19/09/21 23:42:15.38 bZ64pElw0.net
ぇえ~っ
 そんなに少ないの?
 最低3億人は死ぬんじゃあないの

853:名無しさん@1周年
19/09/21 23:42:20.03 xn2g3I780.net
Falloutの世界になるん?

854:名無しさん@1周年
19/09/21 23:42:28.97 HmOzLGx10.net
2人の人間がマジギレすれば世界が終わるって事か

855:名無しさん@1周年
19/09/21 23:42:43.23 6tB2VFJH0.net
>>773
なんで設定してると言えるの?
なんで設定しなきゃいけないの?
なんで目的地設定を複雑にする必要あるの?
おまえは起業家にはなれないなw

856:名無しさん@1周年
19/09/21 23:42:53.71 oVX/Bnv20.net
>>840
そんなトコ焦土化して一体何の意味があるんだろ。真っ先に狙われるのは日本だと思うが。

857:名無しさん@1周年
19/09/21 23:42:54.49 B14H8sbf0.net
まあ宇宙を支配したほうがこれからは勝ちだな
てことは・・・中国かな

858:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:03.07 kj7RgbUI0.net
>>852
アメリカとロシアだけだぞこれw
他の国が黙ってないだろう

859:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:04.27 0R1x2bLM0.net
もし核兵器が開発されてなかったらとっくに第三次世界大戦が行われてたと思うw

860:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:10.26 yFMAZiiC0.net
こういう話聞くと島国最高って思っちゃうな
トバッチリの確率がどうしたって下がるから

861:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:13.00 o77MPJyA0.net
>>845
米国が日本ぐらいのために中国と本気で戦争するとは思えないんだよな
中国が日本に世界大戦覚悟で進軍したら最悪譲ると思うぞ

862:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:16.57 P2/vHKIH0.net
しかし、東京に核ミサイル打ち込まれたら日本は大変なことになるだろうな
首都直下型地震の比では無いだろう

863:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:17.20 OMjq0c+W0.net
>>4
お互いがミサイル向けてるから
ほぼ9割終わりそうやけどな

864:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:39.03 Mm5qOaOL0.net
公開スペックで戦わせているだけの遊び
核が一発でも
他国攻撃が現実に起きたら
超国際大問題になると予想

865:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:41.94 qVtEi9q+0.net
>>836
放射能は簡単には消えないよ
そして風やいろんなものによって運ばれる
気流や海流で世界中めぐってるから逃げ場ない
1発2発ならあれだけど核戦争となると数先発だからまずもって地球全土
放射能まみれ

866:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:42.08 Kv/hPD8X0.net
プーチンは一番まともだからそんなことしない
ただ、勝手に核が暴発するかもしれんw

867:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:42.69 6tB2VFJH0.net
>>776
アホ丸出しというか願望丸出しだなw

868:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:46.97 kj7RgbUI0.net
戦略的に奪うなら世界全体だろうよ

869:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:47.14 B14H8sbf0.net
まあどこと戦争しても
在日米軍だらけの日本は火の海だな

870:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:48.11 RkKij4K10.net
アメリカとロシアが戦争するより、両方がウォール街とロスチャイルドの連中に向けて
一斉に攻撃する方がよっぽど現実味があるよと

871:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:48.80 Z1MwH93u0.net
地球がもたんときがきているのだ

872:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:48.90 NPKt4ySc0.net
開始早々に全力で撃ち合うわけないじゃん

873:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:52.84 NaJDAArh0.net
>>851
だから、国会議事堂前とか地下鉄の駅を地下深くに作ったんだろう。
だいたい、ドローンで油田攻撃する時代に核爆弾を使うかね

874:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:56.38 GXk3Y9Ge0.net
>>841
米国の同盟国に同時に発射すんだよアホ
死ねチョン

875:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:00.91 4nW9U11G0.net
月とか火星とか地球以外の星に一旦
避難した上で敵国に核を撃とうか。
と考える国家元首が将来出てこないとも
限らない。
なんてw

876:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:01.37 0+LeQviJ0.net
>>821
実際カルタゴはそういう形で滅んだらしいね。

877:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:04.07 MtP7daE60.net
コロニーを落とせば一週間で人類の半数が死滅するけどな

878:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:07.68 UD7gTUmL0.net
どうせ、みんな死ぬのら

879:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:09.47 CHuDhqNY0.net
>>856
ある程度知名度があって政治家が空気で攻撃しやすいからな
攻撃して怒る国も無いし

880:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:12.22 NoQYYvRH0.net
>>843
45分以内に互いの主要都市が消滅するときに
日本は後でいっかwとかしないと思う

881:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:14.98 wvO76Yfa0.net
>>848
耳の尖った星人「非常に興味深いですね。高度に進んだ文明における戦争はコンピュータゲームによってなされると考えられます…。

882:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:18.01 8Y7jPXUq0.net
>>862
本当にヤバいのは東京やなく、茨城とかやで

883:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:21.31 +ZBzZjwW0.net
死にすぎだろw

884:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:22.16 ipAfzyXr0.net
アメリカの相手はもうロシアではなく中国でしょ

885:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:23.96 2sVM6ryX0.net
そんなに撃ったら世界中の旅客機がもれなく
911みたいに君の家に突貫してくるよ

886:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:30.78 wkepDmH60.net
打つとしたら経済的に追い込まれた北朝鮮かイラン
だろうな。

887:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:32.19 mbD4z3vt0.net
>>861
米が同盟国攻められて譲った例ってあったっけ
英は賢いからそんな事もするかもね、実例もあるし

888:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:43.49 eAtkk4lb0.net
ほう、地球戦争の先陣がたった一億で済むのか。人類60億と考えるとわりと軽微なんだな
両国にさっさと核撃ちきらせてから参戦したら勝てそうだな
まあ、放射能蔓延で人類滅亡まったなしだろうけど

889:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:45.09 oVX/Bnv20.net
>>851
確かに東京大阪名古屋の三地域を焦土化すれば、日本は絶対に反撃できないし降伏だろうな。

890:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:53.79 XfjowfOd0.net
でも最初の15分で日本の人口はゼロになるだろ

891:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:54.26 Kib0QbkI0.net
日本なんて食料とエネルギーが止まれば自滅するしかない国なんだから
そんな国のために序盤の貴重な一発を使うわけがない
もちろん米軍基地は別

892:名無しさん@1周年
19/09/21 23:45:06.44 oj39HPnR0.net
頭お花畑のネトウヨはこのロシア相手に北方領土を戦争で奪い返せとかイキってるんだよな

893:名無しさん@1周年
19/09/21 23:45:12.93 d4rBCoAn0.net
知らんがな
どっちみち人間は死んでエネルギーに還る
そん時、神さんに褒められるようなことしたらええがな

894:名無しさん@1周年
19/09/21 23:45:35.63 B14H8sbf0.net
これからはインドVS中国の戦争だ

895:名無しさん@1周年
19/09/21 23:45:41.96 5S2V2/rP0.net
せっかくだから中国も入れて計測してくれ

896:名無しさん@1周年
19/09/21 23:45:44.18 fQmoAw+t0.net
地球の人口も多すぎるしな。
一発やろうぜ、日本抜きでな。

897:名無しさん@1周年
19/09/21 23:45:46.77 AUAZVrbt0.net
311で日本は壊滅してもおかしくなかった
だが使用済み核燃料が暴れだすことはなく炉の中の核燃料がメルトダウンしただけで済んだ
これは奇跡的とも思えるし必然とも思える
奇跡ではなく必然ならこれから日本や世界がすることは一つ

898:名無しさん@1周年
19/09/21 23:45:50.91 yTRM4XRv0.net
日本の米軍基地を落とすならMOABだけで十分

899:名無しさん@1周年
19/09/21 23:45:55.03 GXk3Y9Ge0.net
>>872
むしろ開始早々に全力で核撃ちあわないと
負けるぞ戦争に

900:名無しさん@1周年
19/09/21 23:45:57.52 B14H8sbf0.net
とにかく日本はインドと仲良くしとこう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch