【研究】アメリカとロシアが戦争をしたら45分以内に8530万人の犠牲者が出ることがシミュレーションの結果で判明at NEWSPLUS
【研究】アメリカとロシアが戦争をしたら45分以内に8530万人の犠牲者が出ることがシミュレーションの結果で判明 - 暇つぶし2ch304:名無しさん@1周年
19/09/21 22:39:00.55 V0OgBDcn0.net
>>295
イギリスに嵌められるくらいしか思いつかんな

305:名無しさん@1周年
19/09/21 22:39:04.61 snM+mXAM0.net
>>272
日本は国土も小さいから無意味だと思う
火山国で地下も危険だし

306:名無しさん@1周年
19/09/21 22:39:19.27 DnROIFi70.net
ロシアに近い大都市、ソウル 東京 大阪がまず標的になるだろう
この3都市とその周辺が壊滅すれば7000万人が死にアジアの機能は壊滅するだろう

307:名無しさん@1周年
19/09/21 22:39:24.48 bchGontV0.net
いうてももう米vs露はおきんだろ米vs中やってる最中に露が漁夫の利

308:名無しさん@1周年
19/09/21 22:39:30.68 kj7RgbUI0.net
なぜシュミレーションを見せるのか?
このタイミングでって感じかな

309:名無しさん@1周年
19/09/21 22:39:34.94 pNy0IPiq0.net
人類は70億人いるから、1%強ってことか
思ったより多いというか少ないというか

310:名無しさん@1周年
19/09/21 22:39:49.38 7rVAp+Uu0.net
>>288
一人ずつの頭上で均等に爆発する訳じゃないからな。
核の冬も起きないそうだし、人類が滅ぶような話では到底ない。
広島長崎も数週間で草が生えてきた。

311:名無しさん@1周年
19/09/21 22:39:52.38 Wl0XGhVM0.net
まあなにかオウムでも心に突っかかるところがあってね
「お寺が伽藍洞だった」と言われていたから、本当に時代が産んでしまった背景も
またあるんでしょうね・・
でもAIと理系の教育を考えて、社会の根底から考えないと危なすぎるでしょう
その為にはまず非核化しかないわけね

312:名無しさん@1周年
19/09/21 22:39:54.40 /a4AedMT0.net
キューバ危機も一歩間違えば核の打ち合いになってたんだよな
ケネディはやる気だったらしいし
フルシチョフがギリギリで引いたから回避された

313:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:00.04 V0OgBDcn0.net
まあやるとしてもプロレス戦争くらいだろう
戦争なんて所詮ルールのあるゲームだからね

314:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:05.21 h4LiyDMK0.net
>>273
人類はアフリカで誕生したんだから
また文明が起こるよw

315:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:10.39 AjnjiBCW0.net
>>304
21世紀の二枚舌外交w

316:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:11.50 InNpuWLc0.net
>>299
毛沢東は偉大だよな。
大躍進で1億人の中国人を殺害したんだから
核ミサイルぐらい屁でも無い

317:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:19.31 AUXSpo+D0.net
>>295
指導者は自殺みたいなもんだよな

318:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:21.39 TYnIKNB20.net
こうしてみると、大東亞戦争時代までは牧歌的だったな。
まだレシプロ機が500~600Km/hで追いかけっこしてただけだし。
 

319:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:24.16 KaKpupE/0.net
寝てる間に核爆弾で死ねるなら幸せだ

320:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:24.56 oAeoZTmd0.net
中国をなんとかせいよ
戦争を躊躇ってるこの間にも奴等どんどん力つけている
この記事も中華資本が書かせてんだろうしな

321:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:31.07 S3QySZFC0.net
早くやれ上級を引きずり降ろすのにうってつけ

322:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:53.55 igqB/3uk0.net
>>310
あんなのより遥かに性能上だぞ今の核は

323:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:56.13 KHtKYAbt0.net
>>270
横田基地は輸送機の中継地みたいなもんで
軍事目標の優先度は低い件
米軍はどこかの基地が破壊されても迅速に別の基地が指揮系統を引き継げるんで
総司令部が潰れても組織が継続可能な仕組みを作っている
横田に総司令部がある理由は簡単で
所属する人間を含めていちばん壊されても構わない基地なだけだ
基地としての攻撃優先度が限りなく低い場所に司令部をおいてる

324:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:57.13 Qgtw58Fi0.net
>>310
実験で盆地に落としたりしない場合、威力が違うのでは?

325:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:02.28 InNpuWLc0.net
>>306
台湾が大勝利

326:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:15.73 RJp6Clz40.net
はよ実戦やれや

327:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:18.28 kj7RgbUI0.net
まぁ平和ボケの日本は見ておくことだ
約1時間でこれだ

328:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:21.44 Cjdr6rnb0.net
とりあえず、核保有国への資金提供国のリストの一番上にある地位をどうするよ?

329:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:22.20 V0OgBDcn0.net
まあ更なる技術革新には抵抗勢力が多すぎるからな
もう一度くらい世界大戦プロレスがあってもおかしくない

330:高篠念仏衆さん
19/09/21 22:41:25.91 y9/x3XOS0.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
バック・トゥ・ザ・フューチャーやってる頃この知能レベル

331:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:36.49 Wl0XGhVM0.net
憲法9条がどこにも適用されて、はじめて安堵できるんじゃないかしらね・・
恐ろしい世界に住んでいるんだとつくづくそう思う事があるの
大変に刹那的にもなってしまうわ

332:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:40.58 8EKa349V0.net
核のない日本は死にっぱなしだお(´・ω・`)

333:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:45.76 DSRManX70.net
今の地球で一億人死んでインフラが壊滅的になればほどなくして人類は全滅するだろう

334:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:16.21 1eLxgNok0.net
>>207
神様:「フォッ フォッ フォッ わたしゃ神様だよ 50億人削減というおまいの願いを叶えてあげよう」

50億人削減リスト(666=獣を駆除)
イスラム信者16億人
中国
アフリカ
中東諸国
韓国
在日、人権左翼、その他の左翼、沖縄、アイヌ、安倍信者
メキシコ
インド
2025年 世界大戦
ホモ・サピエンスに進化出来なかった土人を駆除
人類は人類だけで交配して新人類を誕生させAIと本格的に共生
国連は自動消滅するので世界政府の誕生、世界政府軍(地球防衛軍)の設立、世界共通通貨はアメロ
そして世界政府軍(地球防衛軍)は銀河連合に加入
神様:「ここまでシナリオが決まってるねん」

335:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:17.93 m2dwSB7d0.net
核戦争やりたいのがアベチョン友

336:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:18.44 Uyo85nNM0.net
1億5億人死んでも大丈夫アル、

337:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:30.51 oE0+5m1a0.net
核戦争の危機から世界を救ったロシアのペトロフさん

338:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:30.83 4HSDc1HP0.net
>>322
水爆だろうと核は地下街には無力だから
相当、生存者は生き残る

339:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:35.64 UVNLth6C0.net
ふーん、経済効果ほどじゃないなw

340:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:38.67 wMb1ni9T0.net
>>295
スターリン死んでユダヤ追放
米ロ関係悪化
プーチンがユダヤオルガリヒ追放
米ロ関係悪化
スラブ人の歴史はユダヤ人との権力闘争。
米ロがユダヤ人に支配されると世界制覇完了

341:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:41.57 p1R0HFPB0.net
たった?すぐ地球終了かと

342:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:45.41 InNpuWLc0.net
あれか、
未来少年コナンみたいに、
東京都小笠原父島が「のこされ島」になると。
小笠原在住の俺、大勝利。

343:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:49.32 KHtKYAbt0.net
>>322
昔の核兵器のほうが質も量も遥かに上だぞ
つーか実戦配備されている戦略核兵器は冷戦時代とほぼ変わらんというねw

344:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:08.47 NetSbFEb0.net
>>31
下が増えるわけじゃないよ

345:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:14.49 pP2Yqgpi0.net
>>338
地下に打ち込める核もあるやで
アメリカも研究してる

346:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:15.12 dVQ++ZZP0.net
全面核戦争は報復があるから起こらないが、戦術核による局地的な攻撃はありえるだろう。その場合は報復される心配のない日本がターゲット。もちろん、米国は自国の被害を恐れて報復などしない。

347:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:26.13 FCc96w1T0.net
つまり人が減ることで温室効果ガスの排出も減って地球に優しいということだね

348:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:26.13 Hx1ddugM0.net
核戦力抜きの通常兵器ならアメリカ>>>全世界
核戦力ありならアメリカVS全世界でも五分五分
だっけか

349:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:32.55 JH66u0Uj0.net
>>1
>最後に、野党の回復を妨げるために主要都市を対象とするフェーズが開始されます。
野党の回復って何のこと?

350:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:32.51 9dXBXNd10.net
北とかパキスタンからイランに核兵器が流出した場合
サウジを攻撃する
止められなかったら

351:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:32.76 Qgtw58Fi0.net
>>336
10億でも大丈夫そうだよな

352:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:54.49 1eLxgNok0.net
>>331
日本国内の左翼は法を守らないだろww
世界中の国に9条があっても土人は9条を守らずテロや戦争を始める
9条 ←意味ないしww

353:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:00.50 i71NR1Ts0.net
コロニー落とし

354:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:01.49 Wl0XGhVM0.net
まあ戦争アレルギーが酷いものであるから、SFでも「宇宙戦争」とか
あまり子供に良くないしとか思っていたし、自分も読んでいなかったんだけれども、
ああいう想像力がむしろ必要な時代なのかも知れないね
東洋はまた理系が多いのよ。本当に想像力の時代よ
自分の母親まで変な技術で殺してしまうかも知れない

355:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:15.93 y8SAYNd30.net
>>3
朝鮮半島なんか秒で跡形もないわな

356:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:22.84 2cPJXsTw0.net
最終兵器彼女のあれ思い出した

357:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:26.09 xaJkceB80.net
戦場は中国にすればよくね?

358:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:27.67 6VwjpvFq0.net
モヒカン肩パッドの用意は出来ているか?

359:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:33.88 qQtYywZq0.net
>>306
名古屋は?

360:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:41.46 pNy0IPiq0.net
ちなみに、第二次大戦の結果、全世界的に貧富の格差は大幅に縮小した
その格差が最近急速に元の状態に戻りつつある
ただ、別にだからどうしろと言うつもりなはい

361:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:42.00 QpIsdQXY0.net
>>1
イスラム教が躍進するけど、
良いのか?

362:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:44.44 8+xEOqAz0.net
インドと中国、何ならアフリカも巻き込んで人口減らせ

363:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:53.04 oE0+5m1a0.net
>>358
種もみなら…

364:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:02.95 lxzO7BCm0.net
佐世保が狙われて玄海原発も……ってのが最悪のシナリオか

365:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:11.80 NKUmLuZA0.net
戦争で減る人口なんてたかが知れてる
21世紀の人類の最大の生存リスクは食糧不足

366:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:15.91 qx8dJUo+0.net
どうせなら俺の頭上で爆発して欲しい
中途半端に半致死量の放射線を浴びせられるとかは勘弁して頂きたい

367:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:36.71 KXKgh0g30.net
核使用を想定してこの数字だろ
実際は使われることはないから犠牲者はもっと少ないよ

368:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:42.71 eG5bnCAV0.net
>>36
ウルトラマン登場!
いきなりスペシウム光線!
ってことだもんな

369:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:42.89 gPJEK50q0.net
核なんぞ使わなくても電気使えなくするだけで日本みたいな国は勝手に自滅するだろうなw
まじで

370:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:49.41 F6mvkRQ20.net
まぁでっかい核よりドローンみたくピンポイントで抹殺しに来るだろうね
一時期でも要人全滅出来れば国家機能停止させるには十分だし
その点日本なんかほぼ全員永田町に居るから一瞬で終わるw
アメリカはそういうの考慮して要地を分散してるんだからな

371:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:57.77 Qgtw58Fi0.net
>>363
心が温まった

372:名無しさん@1周年
19/09/21 22:46:26.59 QpIsdQXY0.net
>>358
黒王号なら、いるよ
ばんえい競馬用に

373:名無しさん@1周年
19/09/21 22:46:26.94 SpdDiiVt0.net
そろそろ人口減らさなきゃいかんと思うがな
たった100年で10倍以上も人工増えてるって気持ち悪いあろ

374:名無しさん@1周年
19/09/21 22:47:05.67 8EKa349V0.net
抑止力の核だお(´^ω^`)

375:名無しさん@1周年
19/09/21 22:47:15.67 A7lyfeYu0.net
>>277
生きているんだなこれが
数年前でも10人以上生存していた

376:名無しさん@1周年
19/09/21 22:47:17.37 QpIsdQXY0.net
>>369
紙のエロ同人誌があれば
一生暮らしていける

377:名無しさん@1周年
19/09/21 22:47:25.77 2urinMJ+0.net
死者は日本人が大半だろうな、

378:名無しさん@1周年
19/09/21 22:47:27.30 FkbggM5I0.net
東京に落ちて政治家と官僚が全員死んじゃったらどうやって終戦宣言すんの?
リアルfallout?

379:名無しさん@1周年
19/09/21 22:47:28.14 9mymiLgs0.net
核戦争は必ず起こるよ
核戦争が起これば金持ちまで死んじゃうから
絶対に戦争は起こらないと言うが、歴史の
要所で必ず致命的に人は選択を誤ってきた。
まるで誰かに操られているかの様に

380:名無しさん@1周年
19/09/21 22:47:45.85 Kib0QbkI0.net
ロシア様パネェ
GDPで見るとゴミカスなのに

381:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:01.85 IU4cHPjb0.net
大国同士の全面核戦争が起きたら
日本はアウトだろうなというのはなんとなく分かるわ
米中露という3大国に囲まれてるし
3大国から見たら地理的に邪魔な場所にあるから
敵対してる勢力から絶対に狙われるだろうし

382:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:03.35 QpIsdQXY0.net
>>378
ソウルに落ちて韓国全滅だろ

383:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:04.98 /KxhIL3y0.net
大丈夫だよ
全世界の核が使用されたって人類は滅亡しないよ
100年も経てば緑あふれる世界になるよ

384:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:06.83 z4zttM3f0.net
いっそ朝鮮戦争~キューバ危機の時にWWⅢ起きた方が、
後々の共産圏での犠牲者など考えると、良かったかも

385:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:15.96 WMP+FL9U0.net
>>369
スマホ使えなくするだけで20台以下のレン中はほとんど死滅しそう

386:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:31.47 Wl0XGhVM0.net
憲法9条を創造された方もまた理系ではあったのね・・
やはり何かしらね?やっぱり伝統や文化をコツコツと教えるというのも大事なのかしらね?
日本神話の中に「火の神サン」がおられてね、これはまたとても不幸なのよ
火と言えば文明ではあるんだけれども、火の神サンが生まれて来られた時に、
母親を焼き尽くしてしまって、母親がお亡くなりになったのね
それで父親が悲しんで、我が子を許せなくって、殺してしまうお話なのね
中国も神話の一番古いのが土器の神サンでね、これはまた技術者の一族が
お城を転々とする中で伝えられたきたお話なんだろうと思うのね

387:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:53.92 QpIsdQXY0.net
>>385
今の若者は「文通」のやり方を知らないからな。

388:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:56.79 daqmua+60.net
>>243
原爆は核兵器のなかでおもちゃみたいな威力だぞ。あれでも。
水爆は原爆の数千倍とかの規模じゃん
しかも水爆は理論上作ろうと思えばどこまでも威力を大きくすることが出来て限界がないらしい

389:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:20.92 scxV0ni60.net
日本だけで5000万人ぐらい死にそう

390:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:24.00 QpIsdQXY0.net
憲法9条を粉砕したいから
早くやれ!

391:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:29.39 eG5bnCAV0.net
>>342
どさくさに紛れて中国軍に占領されそう

392:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:45.45 WUVT3Cuw0.net
>>388
アメリカはしたたかだから、ソ連を滅ぼすプランぐらいは立ててるだろうね

393:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:58.55 V0OgBDcn0.net
一瞬で楽になれるなんて夢を日本人に与えたらダメだよ

394:名無しさん@1周年
19/09/21 22:50:24.43 fj/gpbzK0.net
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
URLリンク(y2u.be)
タブレットで撮った写真って写りが変じゃないっすか。
ワイの性格だと精神病になるし変に試して余計酷く見せしめ状態になる。
美意識だとか危機感だとかは必要だなあと思う(戒め)
URLリンク(www.instagram.com)

395:名無しさん@1周年
19/09/21 22:50:26.32 dX62RPxn0.net
核攻撃に限らないし、日本に限った話じゃないが、
日本のどっかの原子力が冷却水喪失したら国が終わる。
補給なく孤立したら、1月も保たないんじゃないかな?

396:名無しさん@1周年
19/09/21 22:50:43.93 IhHiRMyc0.net
何を今更
ICBMやSLBMが整備されたときから少しも変わっていない
20世紀の二度の大戦の数倍の死者が1時間で出るだけですよ

397:名無しさん@1周年
19/09/21 22:50:44.67 gPJEK50q0.net
>>352
人類が武器を持たなくなったときは人類のレベルが一つ上がったということだろうよ

398:名無しさん@1周年
19/09/21 22:50:48.34 QpIsdQXY0.net
>>392
ノルドストリームが全滅して、
ドイツはアメリカから天然ガスを買うと

399:名無しさん@1周年
19/09/21 22:51:07.20 UvzeZmaS0.net
だから白人同士は絶対にそういう戦争はしないって

400:名無しさん@1周年
19/09/21 22:51:32.75 2wxXtPuy0.net
>>380
ソビエト連邦の残り滓でしかない
冷戦時代はもっとクレイジーだった

401:名無しさん@1周年
19/09/21 22:51:35.93 wMb1ni9T0.net
>>360
アメリカの銀行証券分離してたグラススティーガル法廃案はソ連崩壊見越して可決されて収奪型アングロサクソンサクソン資本主義が世界を席巻。
第二次世界大戦の教訓で作ったのにやめたら案の定元の世界に逆取りとな

402:名無しさん@1周年
19/09/21 22:51:44.43 QpIsdQXY0.net
>>1
この戦争の次の大戦は
石とこん棒が武器になります

403:名無しさん@1周年
19/09/21 22:51:49.15 Wm+DRwRZ0.net
オーストラリアの田舎の方とかアイスランドとか マダガスカルとか助かりそう

404:名無しさん@1周年
19/09/21 22:51:54.45 Cjdr6rnb0.net
考えてみれば、
ハードディスクと、ま、今時は個人情報収集企業くんとも、消滅を共に出来るのであれば感謝の念を表したいわけだが
んー?
あ、オレ待望論者に転身するわw

405:名無しさん@1周年
19/09/21 22:52:01.37 IJybXBLw0.net
応仁の乱が世界規模で起こったと考えたら
まぁなんとかなるだろ

406:名無しさん@1周年
19/09/21 22:52:04.03 b5VXQ9Qw0.net
ハゲマルドンが来るのか?

407:名無しさん@1周年
19/09/21 22:52:04.95 jK82rluD0.net
核戦争になったら
ジャガイモ袋に入る
小学生以来のトラウマ

408:名無しさん@1周年
19/09/21 22:52:18.40 2sFCuroS0.net
こういう最終戦争を描いた映画って最近じゃ誰も撮ろうとしないな
その後の世界とか直前で食い止めたりばっかりで
リアルシミュレーション観たいぞ
筒井康隆の「霊長類、南へ」みたいなスラップスティックでもいいけど

409:名無しさん@1周年
19/09/21 22:52:43.70 Wl0XGhVM0.net
縄文文化というのは、わりと昨今は重要なんじゃないかしら?
合理性だけではないでしょう?
中国最古の王朝も、また大変に霊性のある王朝で、神との対話の中で象形文字の漢字が
生まれて来てはいるのね
そういうね、合理性だけではない、霊性のある世界と言えば、やはり神話の時代しか
ないように思う事もあるのね
理系には大事でしょう

410:名無しさん@1周年
19/09/21 22:52:46.78 QpIsdQXY0.net
>>399
ヨーロッパは、あと20年で
有色イスラム教移民国家になるから、
核戦争をやりたくても、出来なくなる!!

411:名無しさん@1周年
19/09/21 22:52:46.84 tg4Y+qN20.net
>>1
ビデオで日本と韓国に無着弾とか、ご都合展開すぎだろwww
米軍基地があるのにロシアが撃って来ない訳がない。
なんだこのアジアに優しい予想展開は。

412:名無しさん@1周年
19/09/21 22:52:53.77 Wm+DRwRZ0.net
>>389
どさくさになったら、中国 ロシア 朝鮮が攻めてきそうだし、内乱起きるよな

413:名無しさん@1周年
19/09/21 22:53:05.08 +ukT/gvf0.net
>>124
正解 全面核戦争なんてこんなものw
核兵器をもった北朝鮮にアメリカが猫なで声なのもこれが理由。
ネトウヨの戦争ごっこのオナニーは通用しないw
北方領土の軍事的奪還も無理

414:名無しさん@1周年
19/09/21 22:53:07.74 qQtYywZq0.net
>>352
正解でごわす

415:名無しさん@1周年
19/09/21 22:53:09.62 t4Nhw4kr0.net
相互確証破壊とかゾクゾクするよね

416:名無しさん@1周年
19/09/21 22:53:15.32 LDypWF6d0.net
>>4
俺も思ったぜ

417:名無しさん@1周年
19/09/21 22:53:20.34 Kib0QbkI0.net
海外からの食料エネルギーの供給が止まったら
日本で生き残れるのは1000万人ぐらいじゃないの

418:名無しさん@1周年
19/09/21 22:53:41.87 UvzeZmaS0.net
>>400
相変わらず暗殺主義のクレイジー国家・・・
いや国家はどこもそうか(´・ω・`)全部ね

419:名無しさん@1周年
19/09/21 22:53:58.83 Wl0XGhVM0.net
そもそもアジアと言うのは、色々と悪いところもあるんだけれども、
大変に原始的な風土が残っているようにも思うのね
そういうのが文明を産んだり、文化を育んだのではないかしら?

420:名無しさん@1周年
19/09/21 22:54:09.85 QpIsdQXY0.net
>>411
日本が全滅したら
中国が躍進してロシアに攻めてくる
地政学リスクを考えたら日本に核ミサイルは得策ではない

421:名無しさん@1周年
19/09/21 22:54:20.86 o+slKEye0.net
そら最初から飽和攻撃になるからな
敵の先制攻撃で核運搬手段破壊されるまえに
持てる核ミサイルを全投入するだろ
不可逆的に徹底的に攻撃に徹するだろ 米ロとも
開戦一時間で阿鼻叫喚の地獄絵図のようになってるはず

422:名無しさん@1周年
19/09/21 22:54:36.13 IU4cHPjb0.net
ロシアは領土が広く資源国だから自国にある資源だけで
兵器を作るのに必要な材料も動かすための燃料も
自分のところの資源だけでどうにかできそうだな
鉱物資源や燃料だけでなく食料も自給できそうなので
経済制裁されても耐えれそうだし
経済力だけで国力は測れんと思う

423:名無しさん@1周年
19/09/21 22:54:40.65 QpIsdQXY0.net
>>417
在日韓国人調整人は全滅だな!!

424:名無しさん@1周年
19/09/21 22:54:52.65 8EKa349V0.net
米国と協力して地域の平和と安定を確保するため
また自国民を保護するために、まず正規軍が必要
だと思うお(´・ω・`)

425:名無しさん@1周年
19/09/21 22:55:00.05 gPJEK50q0.net
>>412
向こうもそんな余裕ないだろ

426:名無しさん@1周年
19/09/21 22:55:05.99 kF/JCWnS0.net
いいんじゃねえか? 人口100億時代来る前にやっちゃえよ
マジもたねえよアクシズ落とすしか無くなるよ

427:名無しさん@1周年
19/09/21 22:55:17.01 KXKgh0g30.net
>>417
米とイモと海産物で余裕余裕

428:名無しさん@1周年
19/09/21 22:56:05.16 7rVAp+Uu0.net
>>388
エネルギーは1000倍でも被害半径は10倍止まり。
威力の追及は非効率なんだな。

429:名無しさん@1周年
19/09/21 22:56:32.68 1CM23G8A0.net
>>421
先手必勝、と言いたいところだけど必ず残存勢力は残るわけで
だからアメリカは核も含め戦力を分散してる
分散勢力が残りを掃討できるようにな
日本にも密かに核を持ち込んで、密約でそれをOKしているという話

430:名無しさん@1周年
19/09/21 22:56:47.16 Bxx6oWq50.net
ロシアの最新の核は破壊力が凄いからな

431:名無しさん@1周年
19/09/21 22:56:49.29 6VwjpvFq0.net
>>427
エネルギー不足で生産量も流通も落ちるからなぁ

432:名無しさん@1周年
19/09/21 22:57:01.25 QpIsdQXY0.net
白人が子供作らなくなって、
20年後のヨーロッパがイスラム教国家になるのに
核戦争をやる意味あるのか?
イスラム教徒が核ミサイルで焼き殺されたら
地獄に落ちるんだが。
火葬と同じだから。

433:名無しさん@1周年
19/09/21 22:57:10.21 nC7vaDks0.net
今ならロシアが圧勝すんだろうな
最高司令官の差よ

434:名無しさん@1周年
19/09/21 22:57:23.34 o+slKEye0.net
オレの生きてるうちに米ロの両横綱の
核応酬の一大スペクタル見れないものか
どんなにそれを持ちのぞんだだろう

435:名無しさん@1周年
19/09/21 22:57:23.61 fZ4/Ynm+0.net
核戦争なんかせずに、お互いの代表が乳首相撲で勝敗きめればいいのに

436:名無しさん@1周年
19/09/21 22:57:33.78 1iApGkca0.net
>>102
お前、よく考えろ。
地球は物凄い勢いで回転している。
地球の裏まで10分だ。

437:名無しさん@1周年
19/09/21 22:57:37.93 9b0bFIF60.net
≡=- -=≡≡≡=- ==≡
   ノ⌒⌒⌒ヽ
  (( ⌒ ⌒ ヾ ))
 ((  ⌒ ⌒  ))
=- `((   ))ノ-=
≡=ヽヽ| |ノノ==≡
  ノ⌒~|i |~⌒ヽ
嚇( (~⌒|| |⌒~) )=噐
噐ヽ ゙~⌒~⌒″ノ=咫
咫=-゙ー~―~ー″-=哥
哥-   ||||   -歌A
A咀=- ノ从ヽ  -=F味
FH品=--   --==E唄H
H呈幵Fロ==---==呵且F品

438:名無しさん@1周年
19/09/21 22:57:52.38 PqVFKYo30.net
>>434
こっちにも飛んでくるぞ確実に

439:名無しさん@1周年
19/09/21 22:58:02.75 MmzjNjYt0.net
たったそれだけ?(笑)これじゃあ人類滅亡はありえないなターミネーターは一体何だったんだ

440:名無しさん@1周年
19/09/21 22:58:17.23 gPJEK50q0.net
>>381
本気の核戦争なら日本なんか後回しだろ
茶番ならまっさきに実験台になるだろうがw

441:名無しさん@1周年
19/09/21 22:58:26.01 QpIsdQXY0.net
核ミサイルの宗教上の問題点。
焼き殺されるから
イスラム教だと火葬と同じ地獄へ落とされる
ロシアが核ミサイルを使ったらイスラム教が許すか?

442:名無しさん@1周年
19/09/21 22:58:29.76 1+IQQBsC0.net
世界の年間死亡者数は6千万人ぐらいだってよ
全然たいしたことないな
そもそも人口多過ぎ

443:名無しさん@1周年
19/09/21 22:58:40.46 Kib0QbkI0.net
冷暖房がなくなったら夏の暑さ、冬の寒さでどんどん死ぬわ

444:名無しさん@1周年
19/09/21 22:58:49.71 yay/eGvV0.net
ええんよ

445:名無しさん@1周年
19/09/21 22:58:49.75 HgvAaeV/0.net
日本ってほぼ関東だけだよね。

446:名無しさん@1周年
19/09/21 22:59:06.01 7N7BI1lJ0.net
日本は東京に打ち込んどきゃ終わりだから楽よ

447:名無しさん@1周年
19/09/21 22:59:15.21 9dXBXNd10.net
ロシアはシリアで優位になったら
イスラエルを攻撃するから

448:名無しさん@1周年
19/09/21 22:59:19.93 wMb1ni9T0.net
ツァーリ・ボンバ十個で勘弁してやる

449:名無しさん@1周年
19/09/21 22:59:31.08 Nuulb1sr0.net
即死が8000万人ってことだろ
フォールアウトやらなにやらで、それ以降もバタバタ死ぬ

450:名無しさん@1周年
19/09/21 22:59:37.81 7xu32K8V0.net
核の撃ち合いか

451:名無しさん@1周年
19/09/21 22:59:48.12 CQKFvTOe0.net
>>72
こういう時のアメリカは一致団結するから違うと思うよ。

452:名無しさん@1周年
19/09/21 22:59:53.50 Wl0XGhVM0.net
昔のロシアの王女様が後々回顧録を残されて、春先の氷河の雪解けの描写がとても
美しかったのね。これは日本の東北の詩人の感覚にも似ているわけね
自然と一体化したような価値観と、美しさというのかしらね
合理性では霊性が感じられないでしょう。それでどうしてあれだけソ連が
資本主義を否定されたのかと言えば、やはりそれは美しい精神と、豊かな感性が
彼らの特性だからなのではないかと思うのね。それでああいう大自然の中で、
王女様があのような文章を残されて、共産主義や社会主義の観念が生まれたのではないかと
思う事もあるのね・・。独裁になってしまうという欠陥もあるんだけれども、決して全部は
否定できないだろうとも思う事もあるのね

453:名無しさん@1周年
19/09/21 22:59:53.74 QpIsdQXY0.net
>>442
アフリカがアホみたいに、避妊しないで子供作りまくってるが、
核戦争でヨーロッパアメリカが壊滅したら
餓死しか無い

454:名無しさん@1周年
19/09/21 22:59:57.00 LzloFj2Y0.net
以下の面倒くさい場所3か所に優先して落とすべし
・エルサレム
・メッカ
・バチカン

455:名無しさん@1周年
19/09/21 23:00:03.01 9eIgNZ9I0.net
URLリンク(www.famitsu.com)
各自で備えを

456:名無しさん@1周年
19/09/21 23:00:04.88 AUAZVrbt0.net
ダークマターで満たされた絶対零度の世界に核をぶちこむ

457:名無しさん@1周年
19/09/21 23:00:09.19 8+MIOlnk0.net
そしたらアフリカの時代になるのか

458:名無しさん@1周年
19/09/21 23:00:17.88 wGHGpeaS0.net
核爆弾!!って騒いでる人も破壊力の想像が広島型あたりで止まってる気がする。
原爆ドームみたいな建物、蒸発して残らないから

459:名無しさん@1周年
19/09/21 23:00:34.71 5vUC9XUg0.net
むしろロシアとヨーロッパの争いに米が巻き込まれてる形じゃねーの

460:名無しさん@1周年
19/09/21 23:00:40.49 CHuDhqNY0.net
>>1
1桁少ない

461:名無しさん@1周年
19/09/21 23:00:47.19 7xu32K8V0.net
>>227
アメリカの方が都市人口多そうだから死人が多いだろうな。

462:名無しさん@1周年
19/09/21 23:00:59.67 McBooduM0.net
まぁそれでもロシアが100%負ける

463:名無しさん@1周年
19/09/21 23:01:17.53 QpIsdQXY0.net
>>445-446
まさか大阪、北海道、香川県、鹿児島、福岡に核ミサイルが落とされないと思ってるのかな?

464:名無しさん@1周年
19/09/21 23:01:22.73 Kib0QbkI0.net
>>458
コンクリートを蒸発させるほどの高温になるのは中心のごく一部だよ

465:名無しさん@1周年
19/09/21 23:01:31.97 7xu32K8V0.net
>>24
45分だから2時間したら、さらに倍死ぬんじゃね?

466:名無しさん@1周年
19/09/21 23:01:52.54 jpZ/dPjx0.net
福井県とかの原発群破壊されたら終わりだな広範囲で放射能汚染地帯が広がる

467:名無しさん@1周年
19/09/21 23:01:59.24 ohsegPEE0.net
第三次世界大戦はもう起きようがねえな

468:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:00.44 0+LeQviJ0.net
中国がアメリカと日本にガシガシ核撃ち込んでくるのでは w

469:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:04.97 QpIsdQXY0.net
>>459
NATOなんか、
アメリカにとってお荷物だからな

470:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:11.91 oAeoZTmd0.net
>>4
核戦争を躊躇していた理由がこれだとすると
今回のデータで考え改めるかもしれん

471:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:15.47 6VwjpvFq0.net
>>440
極東で最大の同盟国である日本を無視するわけがない
東京に落とすだけで効果絶大なのに
後回しにする理由ないだろ

472:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:20.98 7xu32K8V0.net
>>36
報復攻撃だからな

473:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:26.01 o+slKEye0.net
先制攻撃なら一発核打ち込んで様子見るなんて
のんびりしたあれじゃないからな
報復受けるの分かってるから核ミサイルを
全発射だよ すさまじい人類が経験したことのないような
火炎地獄が出現する

474:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:28.61 6M+vSz/f0.net
>>446
国家機能の全部が一箇所に詰め込まれてるアホ国家だからな
東京を潰せば他は地方だから勝手に分裂して戦国時代に戻る

475:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:37.86 AUAZVrbt0.net
核を操るお空のパートナーがなぜ
猫の化身であるお燐なのか

476:名無しさん@1周年
19/09/21 23:03:00.53 7a/AMasF0.net
核は駄目だやはり人道的に苦しめずに即死させるケミカル兵器で戦わないと除染可能な薬品つかってね

477:名無しさん@1周年
19/09/21 23:03:17.64 QpIsdQXY0.net
>>468
韓国、台湾にもな。

478:名無しさん@1周年
19/09/21 23:03:23.50 De9DyvXH0.net
中国も日本も落とされるやろ

479:名無しさん@1周年
19/09/21 23:03:34.48 Wl0XGhVM0.net
昔のギリシャにおいては美しさが全てだったらしいわ
その中で核兵器があるというのは、やはりどうなのかしらね?
それに数字そのものも、宇宙も美しい調和なんでしょう?
神様のおつくりになったものは、美しく調和しているのね、きっと

480:名無しさん@1周年
19/09/21 23:03:53.21 AUAZVrbt0.net
ペテルギウスは超新星爆発しない
超新星爆発はおれたちが起こす

481:名無しさん@1周年
19/09/21 23:04:00.19 1ZeeevWZ0.net
>>474
未だに江戸時代気分だもんな
東京の重要性はもうほとんどない
むしろ地方分散化をしないと国家の危機に対応できなくなる

482:名無しさん@1周年
19/09/21 23:04:10.74 jVlEGtt/0.net
白豚、特にユダ公が大量死してくれればこれほど人類にありがたいことは無い

483:名無しさん@1周年
19/09/21 23:04:14.03 b/Meb/qL0.net
いうて最初の45分でしょ
終結までに先進国の半分生き残れたらマシな方だろうな

484:名無しさん@1周年
19/09/21 23:04:40.72 7xu32K8V0.net
>>92
優先順位は、最初が核ミサイル発射場
二番目か軍事基地、三番目が大都市
10分以内に飛んでくるだろ

485:名無しさん@1周年
19/09/21 23:04:44.29 8VVJYObY0.net
>>440 確かに核戦力のある国を最初に叩くだろうね。雑魚は後回しだ。

486:名無しさん@1周年
19/09/21 23:04:59.19 R2owwxFb0.net
黒い雨によって日本人の半数も死ぬな。

487:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:12.26 rU5AH1940.net
意外と核保有国は核攻撃されない
なぜかというと核保有国に核攻撃すると確実に核で反撃されるから
だから、核保有国の非核の同盟国を核攻撃して「ああ折れたともこんな攻撃されたらいやだなな」
って思わせることが必要。核保有国に核攻撃の
気持ちをなえさせることが自分を核攻撃されずに各相手国の力をそぐ方法
だから日本とか韓国とかは格好の標的
核持ってないから攻撃されないなんて極楽とんぼ山〇

488:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:21.58 vDykqCou0.net
>>483
兵藤会長みたく自前で核シェルターの地下王国作るしかねえな

489:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:22.79 PIEevbMU0.net
>>408
核攻撃描写は一番新しくてターミネータ2ぐらいかね知らんけど

490:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:25.94 77TIktZ90.net
1、実は核兵器の脅威は全くの嘘で、嘘の恐怖を利用して世界を統治している
2、実は核兵器よりやばい兵器が密かに量産されてる
3、次の大量破壊兵器を使う日は既に決められている
4、核兵器の的にするために人口集中を促進して、人口削減を不意打ちで実施する予定だ
このうちどれかは当たってんじゃねえのか?

491:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:32.80 nTEwnIWj0.net
たぶん人間は核ボタン押せるくらいにはバカな生き物

492:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:40.34 Wl0XGhVM0.net
ギリシャ文明が影響を受けたのは、あのエジプト文明だとは言うけれども、
やはり宇宙の神秘を追求し続けていたと言うものね
その中で大事にされた数字が「3」なのね
つまり三位一体なんでしょう
ピラミッドも三角形でしょう

493:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:41.31 QpIsdQXY0.net
>>485
じゃあ、ドイツだな。

494:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:44.64 8w0CqnEr0.net
待ってる間に終わる戦争、時間にして10分。
開幕はEMPで衛星と地上の電子機器の破壊、電話の無かった時代まで
文明は後退し情報、交通、航空は壊滅。
都市上空から航空機ジャンボの巨体が降り注ぎ原子炉は一気に茹で上がる。
瞬く間にゾンビ映画さながらのスラム街が広がって単純なな核攻撃なんて
するわけない。
どこもファイヤーセールで漁夫の利をつかもうとする。
疲弊、遅延、欠乏に追い込むだけで大陸国は内乱に突入。
もうすでにこの世は爆弾なんだ。

495:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:54.33 +ukT/gvf0.net
最初の45分で8000万だからな、1日以内に両国の死者が数億に達して両国とも国家消滅だろ。

496:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:02.94 cDSycxGV0.net
桜ちゃんねる見てきた!LIVEだった。
西岡力先生様もパンチが効いてた!

497:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:12.62 IU4cHPjb0.net
江戸時代の日本って今みたいな一極集中型と違って
分散されていたんじゃないのか

498:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:17.48 jyolW0DO0.net
>>272
その核シェルターは国民全員が入れるわけじゃないぞ
日本にも上級国民用のシェルターは当然ある
でもそんなの公表すればパヨクがうるさいだろ

499:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:19.90 7xu32K8V0.net
>>62
たぶん、アフリカ人と中国人、インド人ぐらいしか生き残らないぞ

500:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:27.22 o+slKEye0.net
非リア充のオレは
核戦争も怖くないw

501:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:33.05 tjmKcvkR0.net
大陸間弾道ミサイルでもそんな短時間に到達しね~だろ
どういう計算だよw

502:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:44.58 QpIsdQXY0.net
>>489
ターミネーター2は、
人間が焼き殺される描写があったな。
イスラム教ではあれは地獄へ落ちる。

503:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:51.52 k9hOCC3H0.net
>>491
トランプなんてノリで押しそうじゃんw

504:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:51.78 jBmyRNmA0.net
>>218
とは言ってもロシアの人口も1億5千万弱の内、
1億4千万人はウラル山脈以西のヨーロッパ・ロシアに集中してるけどな。

505:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:53.07 LQ3i2mXY0.net
すげえなと思ったら核撃ちまくるの前提かよ
人類滅びたようなもんだろそこまで行ったら

506:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:54.73 vH0lBRuj0.net
ロシアのエボラ炭疽菌天然痘vsアメリカの不死の蚊で対決するんじゃなくて?

507:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:00.50 rg/uTOgc0.net
タイトルがデタラメすぎて信じるに値しない件

508:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:03.59 9XTNu2gD0.net
>>498
上級国民は税金で自分用の核シェルターこさえてそう

509:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:04.11 /qLWqTp50.net
米露の直接戦争の可能性はかなり低い
可能性高いのはイラン、朝鮮半島、イスラエル周辺あたり

510:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:05.66 jNubIVIy0.net
こんなレベルでは終わらない
フリーで地球の全ての核だから
1割程度しか残らないのは出てる

511:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:14.00 Ql72fPz50.net
おい、そもそも民間人も殺すつもりまんまんじゃねえか

512:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:21.37 QpIsdQXY0.net
>>499
中国の大勝利に終わる核戦争

513:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:35.17 CHuDhqNY0.net
>>490
全部微妙に当たってそう
日本は国民平気で差し出すし

514:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:50.57 7xu32K8V0.net
>>69
45分だからな。核の冬と放射能で5年したら1/3ぐらいになんだろ

515:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:02.45 AmTGkDLP0.net
>>511
選別なんて出来ないだろ?(´・ω・`)

516:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:18.94 jUuDCNjA0.net
もしアメリカとロシアの双方の被害者数を全て中国が被ったとしても
中国にとっては致命的な被害になっていないような・・・(; ・`д・´)

517:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:21.39 9HniSJ5V0.net
やはり核抑止力は必要だな

518:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:22.81 rtfWl37D0.net
いいね!

519:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:49.30 rg/uTOgc0.net
まあ人類は1億以下にしないと地球がもたないけどな。

520:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:57.84 Kib0QbkI0.net
>>501
ググったら30分で1万キロ飛ぶらしい

521:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:08.22 2wxXtPuy0.net
45分というのはICBMの撃ち合いを想定しているのかね

522:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:09.79 jaCDwrIT0.net
無差別大殺戮だな
ナチスやスターリンなんか比較にならないほどの

523:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:22.42 UItq9lqo0.net
Shall we play a game?

524:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:25.09 AswAL0K20.net
>>519
とかいう理由で世界中に核ぶっぱなすアホが現れないとも限らんからな

525:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:30.99 Ql72fPz50.net
>>509
ロシアはソ連時代にキューバからアメリカに核ミサイル撃とうとしてたけどな
しかも発射ボタン押す寸前までいってる

526:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:40.55 gAdvizTx0.net
全面戦争になったら核の冬が来るから、一年以内に食料的にも人類の9割りが死ぬって聞いたわ
残りの1割もシェルター内に食料生産施設がない場合は保存食が無くなると死ぬ
結局3年生き残れるのは0.1%未満って話らしいね

527:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:48.89 L11oJ/hA0.net
ロシアを安全に倒す方法知ってるぜ

528:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:48.97 qnktcvKe0.net
>>500
分かる
いい感じに世の中がクソになってきたからここらでリセットしてほしいな
公務員だし世の中に不満がある訳じゃないが刺激が足りなさすぎる
犯罪者になってまでサバイバルしたくないが皆が一律不幸になって人生をリスタートしたい奴は結構おると思う

529:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:01.67 vB6HL+Y30.net
一つだけ言えるのは
韓国人に核を渡すのは危険
アイツラはヒトラーより頭がおかしいから

530:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:09.38 b/Meb/qL0.net
ヨーロッパが焦土と化すことは分かった

531:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:14.24 0+LeQviJ0.net
>>521
1の動画だとそうだね

532:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:18.80 7xu32K8V0.net
>>72
たぶん、報復攻撃を反射的にしてるから、
大統領選挙以前に治安維持すらままならない状態だろ
ウォーキングデッドの安全地帯の取り合いになってるだろうな

533:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:24.56 +nqm+6aU0.net
アメリカ軍「目標、一般市民」
ロシア軍「目標、一般市民」
米露軍「発射!」

これだろ

534:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:33.20 tjmKcvkR0.net
キューバ危機の時にソ連の方は核のボタン押せって指示出たけど現場の将校が踏みとどまったって話あったけど

535:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:33.22 0d91AyMUO.net
クレムリンに人工衛星落としするの?

536:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:45.71 4Mc0RiPK0.net
第三次世界大戦が 回避できるのかどうかはわかりません。 確かなことは そのつぎの戦争は 棍棒による殴り合い になるでしょう。 アインシュタイン

537:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:51.69 kwnAdmr50.net
そのころは自動車も空を飛んでるので
上に飛べば大丈夫

538:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:56.05 lUKWiBX70.net
プーチンとトランプと後ついでに金ペーとかよんで桃鉄やれば解決だな

539:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:00.85 9HniSJ5V0.net
核抑止力が無効化されたらまた世界戦国時代やぞ

540:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:01.51 7xu32K8V0.net
>>81
グリーンランド

541:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:02.68 mu3kDlNI0.net
カリーニングラードって黒海にないけど、誰も指摘しない不思議。

542:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:02.85 +ukT/gvf0.net
これからみても核兵器の出現で「戦争の時代」は事実上終わったんだよな。
先進国同士の戦争は第二次大戦が最後だし、
やがて世界から戦争はなくなる。

543:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:06.35 jNubIVIy0.net
恐竜も全滅した
人間も全滅するのが普通
核を気にする必要ない
全面戦争すればいい

544:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:07.38 uieaEeaQ0.net
地球人口的には誤差の範囲だけど国として考えると国がなくなる

545:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:13.78 Kib0QbkI0.net
>>528
平等にはならんだろ
全てを軍隊が支配する今まで以上の格差社会が始まるだけだ

546:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:09.75 Wl0XGhVM0.net
なんかそう言う世界で生き延びても、美味しいものとか食べられないわよ、きっと

547:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:10.60 bkQrKxNr0.net
>>525
キューバ危機だろ
まだ核をすごい爆弾程度にしか考えていなかった時代の話だ

548:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:12.34 dKD0w2uQ0.net
その時、ドイツから上がった迎撃機は1機であった

549:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:20.07 VNh4teTm0.net
何でロシアはこんなに強いの?
経済力なんて韓国と同程度だろ?

550:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:28.40 YQCzo0Zj0.net
>>525
キューバに核の弾倉運ぼうとしてた空母が引き返さなかかったら打ち込んでたらしいなアメリカは

551:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:49.71 /qLWqTp50.net
>>525
絶対ないとは言えないけど時代違うからね
その後は代理戦争みたいなの多いし

552:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:06.57 kZU3a3tG0.net
>>501
ロシアとアメリカは北極海挟んでてめっちゃ近いぞ

553:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:10.49 vH0lBRuj0.net
>>538
ボンバーマンと桃鉄は友達なくすゲームなのに敵対してる人達で競わせたらヤバイじゃろ、お互いキングボンビ~擦り付けあうんか?

554:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:12.26 L+EoyQRi0.net
>1
地表で爆発させるより高高度で爆発させて電磁パルスで広域の全電源破壊したほうがものすごい影響が出るとか記事があったよな
アメリカ全土は3発くらい高高度核爆発させれば1年で文明崩壊レベルらしい

555:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:19.40 77TIktZ90.net
>>513
もうほんとに聞けば目から火が出るほどビックリするウソのようなホントの話が核兵器にはあるからな

556:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:32.83 Uu1Bsr0L0.net
>>550
まぁ当たり前といえば当たり前だよね
キューバに核ミサイル基地あったらアメリカ本土終了だし

557:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:43.45 +ukT/gvf0.net
逆にキューバ危機の時代に米ソ全面核戦争が起きたらどうなってただろう。

558:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:45.57 5+0weEjt0.net
直接対決だとこんな感じだけど
チャイナあたりで代理戦争ならもっと多そう

559:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:57.27 Wl0XGhVM0.net
しかも外に出ても放射能があるわけでしょう
シェルターに入ってどうするんだろうか?
空気にもリミットがあるんだろうから、下手に歌も歌えず、運動も出来ずなんじゃないかね?
美味しいものも食べられないのよ

560:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:58.86 qnktcvKe0.net
>>545
それはそれで面白いじゃん
軍隊みたいな統制された組織が残るようなカタストロフならそれはそれで楽しめる

561:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:02.02 L11oJ/hA0.net
>>533
アメリカ「やれ」
JT「はい…」
JT「日本製タバコめっちゃうまいのに安売りするでー」
アメリカ「やれ」
ニッカ「はい…」
ニッカ「日本製ウイスキーめっちゃうまいのに安売りするでー」
アメリカ「やれ」
日本人男性「はい…」
日本人男性「金盛ってるでロシア男と違ってDVせんでー」

562:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:12.41 /qLWqTp50.net
キューバ危機の時は半分オカルトみたいな当事者たちの証言があるのよ

563:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:23.86 0+LeQviJ0.net
>>549
兵器の質に関してはなぜか昔から高いw

564:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:29.91 Qcqog7K80.net
>>557
中国が世界を牛耳ってそう

565:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:30.16 AUAZVrbt0.net
なぜ、人間は核を持ったのか?

566:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:30.30 8VVJYObY0.net
>>527 〇〇堂の倒し方知ってるみたいw

567:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:40.86 o+OUSdyE0.net
>>3
核ミサイルを持ってない国の哀れさよのう
撃ち込み放題だし

568:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:44.93 Wl0XGhVM0.net
カロリーメイトみたいなものを食べて暮らすんだろうか?

569:名無しさん@1周年
19/09/21 23:14:50.50 Kib0QbkI0.net
>>550
日本が核武装しようとしたら中国が同じ反応するんだろうな

570:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:07.16 +ukT/gvf0.net
アメリカが北朝鮮にビビりまくりなのも当然だよなw

571:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:15.50 rg/uTOgc0.net
>>547
あのときに第三次大戦で当時の主要国をつぶしておくべきだったんだろうな。人類は選択を誤った。

572:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:16.24 Ql72fPz50.net
>>532
アメリカに核ミサイルが落ちたら、自動的に無差別に敵対する国に核ミサイルが飛んでいくようになってる
たとえば中国が撃ったとしてもロシアにも報復攻撃がされてしまう

573:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:16.60 Qgtw58Fi0.net
>>568
燃えてなければ

574:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:27.36 IHvgV3gD0.net
>>563
ロシアの核開発はアメリカから技術盗んで作ったやぞ
それを中国に回して、また世界中の反アメリカ国に拡散した

575:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:32.72 2wxXtPuy0.net
キューバ危機ではアメリカの方が好戦的だった
ケネディは核戦争も辞さずの姿勢
それにビビってフルシチョフが手を引いた

576:高篠念仏衆さん
19/09/21 23:15:53.52 4wzyBlfA0.net
URLリンク(youtu.be)
~♪

577:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:53.52 j+8Br7Jy0.net
中国「まだ12億人以上いるよ~」

578:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:54.12 0c9Hw6g20.net
国際法無視することが前提で草

579:名無しさん@1周年
19/09/21 23:15:59.53 rLOtoy1u0.net
ロッキー対ドラゴだっけ?
代理戦争すればいいじゃん

580:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:01.69 Wl0XGhVM0.net
中国人は美食家だから、無理ね、きっと
日本人もキツイわ、絶対に
しかもアメリカもロシアもスポーツが出来ないから大変そう
ま、どこもダメでしょう。基本的に
まだ死んだほうがマシって世界だと思う

581:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:03.71 eAw3Zh8h0.net
>>549
国力ってのは経済力だけじゃないんだよ

582:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:07.39 wvO76Yfa0.net
>>568
木の根や昆虫を食って暮らすんだよ
それが出来ない人は死んでしまうんだよ
ほんの数十年前俺らのご先祖様はそれをやったんだよ

583:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:13.84 CHuDhqNY0.net
>>3
見せしめとか試し撃ちにピッタリだしな
政治家は遺憾の意しか言わないし

584:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:26.66 Kib0QbkI0.net
>>560
兵隊にケツ叩かれながら死ぬまで強制労働させられる人生の何が楽しいの?
それともあんたは軍隊のお偉いさんかね?

585:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:38.09 vC0GPiEk0.net
>>549
ドルで見てるから小さく見えるだけだよ

586:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:41.63 7xu32K8V0.net
>>503
赤塚不二夫のキャラみたいだな

押すなと言われると押したくなるのネン
ポチ

587:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:52.09 CJ2w68/G0.net
いっせいに世界中に核ばらまいたらそんなもんじゃ済まないだろ10倍で済むのか?

588:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:03.38 Wl0XGhVM0.net
きっとアイスクリームも生きている間に食べることなさそう・・

589:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:06.54 Owafed/20.net
こんなくだらない事を考えるより、
どうやって腐れた毒である農薬を使わないで、
まともな食料生産が出来るかでも考えろよ
低脳ども

590:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:10.72 jNubIVIy0.net
全部使った後の地球の
大気や水の放射能濃度は
フクイチ内部レベルだから
数週間から数ヶ月で全滅
その後を気にする必要ない

591:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:13.15 kZU3a3tG0.net
>>549
ロシアは貨幣経済じゃないから
開発途上国を相手に軍事援助と資源を物々交換してるから金額に換算してない
日米のように全部銀行が間に入ると日本よりGDPが多い可能性すらある

592:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:21.98 rg/uTOgc0.net
>>564
共産支那はインチキ大躍進で自滅の真っ最中。どこからも支援が得られず壊滅する。
当時のシミュレーションではマダガスカルが世界の盟主になるという結果が出たそうだ。

593:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:23.23 dVP3LEH30.net
シェルターで危険な時期を過ごして生き延びる金持ちが居たとしても
這い出た世界に奴隷は居ない

594:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:39.06 G+OceRs20.net
>>574
コミンテルンだな
アメリカはソ連のスパイにかなり侵食されてたからな
それを指揮してたのが現ロシアのトッププーチン出身のKGB

595:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:39.32 /UyXNVzm0.net
>>9
風俗店での延長タイムだろう

596:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:48.26 wvO76Yfa0.net
>>554
9.11みたいなことはどこかであるだろうなあ
そしたら相手国の首領はビンラディンみたいな結末になるだろうけど

597:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:48.98 9mymiLgs0.net
ゆとりって本当にバカだな
核戦争にGDPなんて関係ないよ

598:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:52.09 G/YgmA/U0.net
核使ったら全人類3回滅ぼせるんじゃなかったっけ

599:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:52.39 XJRp/0RR0.net
核戦争が起きればアジア人と黒人が増えまくるだけかと
白人がダメージ受けまくって、その後ゲームみたいに荒廃するんじゃなくて
黒人とアジア人が押し寄せるだけ。

600:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:58.38 jHeqAnPk0.net
問題は目的が何か

601:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:05.26 AUAZVrbt0.net
人類最期の戦いが始まる

602:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:09.24 77TIktZ90.net
あほみたいな質問だけどさ、核兵器の実験映像とか特撮で作ってるなんてことないよな?
俺ら騙されてるだろ色々

603:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:16.88 3f70m7cX0.net
>>3
さすがにそれはないだろ
在日米軍基地の青森東京沖縄は核で消し飛んで数百万人が死んで1000万ぐらいの負傷だろうから
人口の10%の被害しかない

604:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:33.62 Wl0XGhVM0.net
もう早く非核化しましょう、本当に
シェルターとか入っても、とても文化的とは言えないストレスフルな暮らしでしょう?

605:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:34.81 AUAZVrbt0.net
目的は
永遠の創造

606:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:44.61 IU4cHPjb0.net
全面核戦争が起きたら
関係無さそうなブラジルとかにも核ミサイルが落ちるらしいな
戦争後に大国として君臨するのを阻止するためだとか
何かで見たわ

607:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:07.78 +ukT/gvf0.net
>>578
全面核戦争じゃ国際法もへったくれもないだろw

608:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:10.95 7xu32K8V0.net
>>526
何割かは人肉食べて生き残るから、以外と5年ぐらいは持つかもな

609:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:16.75 0+LeQviJ0.net
ソ連、どうせ崩壊するならアメリカに核撃ち込みまくれば良かったのになw

610:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:23.40 8EKa349V0.net
戦わず死ぬか戦って生きるかだお(´・ω・`)

611:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:24.21 wvO76Yfa0.net
>>606
そんな理由で予防的にロックオンしてる国があるのかw
頭おかしいな

612:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:29.10 Mc+HnwAb0.net
実際全力で戦争したら現代は1週間で戦争が終結する。
核の雨でそれ以上はもたない。
日本もその時に南北朝鮮連合軍に壊滅させられる。

613:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:30.75 eAw3Zh8h0.net
>>598
今ではたった3回分か
一時期よりも数がずいぶん減ったんだな

614:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:31.18 ctiujEHJ0.net
中国だけが得するシナリオだな

615:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:39.42 DC90jtiw0.net
あと数十年で資源の奪い合いが始まるから、
もうすぐだな。

616:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:41.17 +xxwY0KE0.net
未だにコスモクリーナーを作れないのが人間の限界か

617:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:42.94 AUAZVrbt0.net
非核化とは
新しい世界を生み出すことだ

618:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:43.12 rLOtoy1u0.net
人類が滅んだあとにナメクジが進化して文明を築くって
偉い先生が言ってた

619:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:46.72 VT+CY/br0.net
日本にも死の灰が沢山降り注ぐな。
日本も放射能だらけになる。

620:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:48.78 Wl0XGhVM0.net
ちょっとしたささやかな幸せもなくなるのが核兵器ではあるわけね
ハーゲンダッツもないだろうからね

621:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:02.76 gPJEK50q0.net
ロシアに対する牽制と警告だろ、
情報をだす事で攻撃能力があることを見せて威嚇もしてる

622:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:11.34 qnktcvKe0.net
>>602
見たことない物を信じないって考えは貴重だな
宇宙なんてないし海外もないかもしれない
核兵器なんて嘘だしお前の親やご近所さんは皆役者だぞ

623:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:33.76 6YtP/9Oc0.net
ミサイル怖いからフィジーに引っ越すわ

624:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:46.69 7xu32K8V0.net
>>536
ガンダムファイトやるしかないな。
もしくはサッカーで決めるとかw

625:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:47.21 X3i/ZzKY0.net
このシミュレーションでは同盟国や便乗は頭に入れてないから
実際はその3倍ぐらいになると思う

626:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:49.92 fFRisrWg0.net
198X年とかザデイアフターとかの世界

627:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:50.64 m+Od02XS0.net
>>578
軍事的強者は法なぞ守らない
北方四島がどうやって強奪されたか勉強してみるといいよ
ちなみに北海道までせめて来てたんだからな
占守島の戦いで検索してみろ

628:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:53.78 gPJEK50q0.net
日本が少しでもロシアと話あうことで、世界は平和になる

629:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:59.14 o+slKEye0.net
ロシアにもモスクワで一定量以上の
放射能検知したらモスクワが核攻撃受けたと認識して自動的に想定敵国(米英など)に
核ミサイルを撃ち込むシステムがあるよ 不可逆的に作動するらしい
「死の手」とかいうシステム

630:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:13.93 kZU3a3tG0.net
>>572
第三次世界大戦が起きたら
第四次世界大戦は棍棒と石での戦いになる

631:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:15.07 qnktcvKe0.net
>>623
ラグビーやる暇はありそうだが内戦終わったのかな

632:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:20.31 EY5UlCea0.net
統一朝鮮(北朝鮮・韓国)と日本が戦争したら10分以内に
1億3000万匹のゴキブリ日本人が死滅すると結果が出てる

633:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:26.43 wvO76Yfa0.net
>>612
なんでそこで半島が出てくるんだよw
国籍違うだけであんたもほぼ日本人なんだからそんなこと書くなよ

634:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:36.91 jNubIVIy0.net
米軍の幹部も人民軍の少将も
ロシア軍も全面核戦争は否定してない
いつ起きてもおかしくない
プーチンはその胆力覚悟がある

635:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:40.89 4xjjlVLj0.net
ぶっちゃけこんな研究なんて無意味だろ

636:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:53.45 6VwjpvFq0.net
>>474
9条がお花畑って言われるが
これが一番お花畑だよなぁ

637:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:53.91 bmbJDlJ00.net
>>3
いやいやいや9条バリアで無傷だよ

638:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:57.32 nrxG6OCs0.net
意外と大したことない。これなら日本も自国以外を10分で50億人ぐらい
蒸発させる程度の核戦力があれば、他国に阿らず、安心して暮らして
いけそうだな。

639:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:12.91 AUAZVrbt0.net
核とは
エントロピーだ

640:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:15.59 Wl0XGhVM0.net
人類みなホロコースト状態なのが、核兵器というものじゃないかね?
シェルターで生き延びても、一体なんの愉しみがあって生きているのかわからなくなりそう

641:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:19.91 /qLWqTp50.net
古代文明が核戦争で消滅した説信じてる人いる?

642:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:28.77 QHmZJ2wI0.net
アメリカ軍の拠点のある日本が真っ先に標的になりそうだけど

643:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:34.14 O8zr0q740.net
プリンストン大学が反核組織から金もらって結果有りきの研究ですかね

644:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:34.53 +ukT/gvf0.net
>>606
まあそうだろうな。
全面核戦争を想定するということとなると、
一切の国際法も倫理感も全く無力だから、
サイコパスが最大限合理的に考えるようになるはず。

645:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:35.87 MvqnfYWs0.net
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´) <早くやれ!!  
 ( ~__))__~)
 | | | 
 (__)_)

646:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:42.09 WdS935fl0.net
億行かないとか意外やね
それほどでもない

647:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:48.08 XfjowfOd0.net
次の大戦は核の乱発で人類滅亡して勝者不在

648:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:55.50 6YtP/9Oc0.net
関東圏だけで3000万人くらい居るんだっけ?
日本みたく狭いところだと狙いどころが絞れちゃうな
打たれ弱いわ

649:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:58.90 qVtEi9q+0.net
全面核戦争になったらお互い5000発以上の核がふりそそぐのに
死者がそんなに少ないわけなくね?

650:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:06.80 rg/uTOgc0.net
>>626
ザデイアフターとか、ちゃっかり大多数のアメリカ人が生き残ってたり、生き残り同士で抱き合っちゃったり、ご都合主義全開だけどな。
第二次大戦じゃあるまいし、全面核戦争で生き残るなんて宝くじ並みだってのに。

651:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:14.42 AUAZVrbt0.net
核融合を、地球上で起こすことは出来ない

652:高篠念仏衆さん
19/09/21 23:23:16.81 4wzyBlfA0.net
>>559
外に出ると🇷🇴創価のばあちゃんが待ってるw

653:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:26.97 5UYRxERw0.net
スレタイめちゃくちゃだなおい

654:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:30.34 aqJvdKjo0.net
45分以内に企業終了だなw

655:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:34.57 wvO76Yfa0.net
>>632
統一て言葉が出てきたな
ほんの少し前まで全く無かったフレーズだが
それは誰の名代としての言葉なんだ?
北は南を征服してからの話としては考えられているがな

656:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:34.65 xn1NPBXL0.net
>>72
本当の戦争ならそんなお花畑話に終わらん。過去を見れば近世の世界大戦からローマ帝国が栄えた時代でも世界中どこも戦争の本質は同じ。欲は怒り呼び憎悪、嫉妬、嫉みの泥沼。大切な人を殺されてそれでも一矢報いず反対デモ。そんな悠長な事言ってる国は存在できん

657:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:11.37 6YtP/9Oc0.net
映画にある衛星から焼き払うレーザー
あれってもう実用レベルなの?

658:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:15.43 gPJEK50q0.net
>>654
日本では廃墟になっても会社に行きます

659:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:23.64 Wl0XGhVM0.net
>>641
核兵器は知らないけれども、何か技術が進歩し過ぎて、砂漠化をして
人類が離れ離れになったのであろうというのが、森の神サンを殺した事から
始まるシュメール文明ではないかと思うわ
そして聖書に残るバベルの塔もシュメールらしいのね
シュメール人は高度な科学技術があって、一気に国が興ったのだけれども
ある日突如消えたと言うわ

660:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:23.86 KQrvUiMS0.net
「戦争を起こしたら」の定義があいまいすぎるよね
これまでだって代理戦争ならいろいろやってきたわけで

661:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:23.89 Yx16qcIF0.net
世界の人口は今77億人なんだそうな
人類滅亡は遠くになりにけり

662:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:24.88 ebKdZPbb0.net
こうなったら残るは中国。
それならいっそのこと世界滅亡の方がマシじゃねえかと言いたくなるな。

663:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:28.05 g+O8qJwO0.net
スカイネットが暴走したら30分以内に70億人の犠牲者

664:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:32.52 rg/uTOgc0.net
>>632
統一してから言えよ不完全民族。

665:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:42.44 GXk3Y9Ge0.net
>>1
一刻も早く日本も独自の核抑止力を手にしないと駄目だな

666:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:47.40 auInC+Lp0.net
中国「たった8000万人か。1億人死んでもうちにはまだ12億人残ってる」
日本「東京、大阪、名古屋が消滅か…。明日も出勤になるのか職場に聞いとかなきゃ」

667:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:06.52 VABYsJ7C0.net
>>627
武装解除中の日本とやりあって大被害だして撤退したんだよなw
ロシアンて意外と真正面切っての戦いは弱い
敗戦後の無防備撤退中を急襲とか、武装解除を奇襲とか、せこい手ばかり

668:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:09.15 jNubIVIy0.net
世界中の軍人は核は使うために
所有してると発言してるのに
なぜかお花畑は戦争抑止力とか
軍人でそんなこと誰も言ってない

669:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:17.78 B/2w/oPm0.net
>>9
始める前から壊滅的な被害が出る事が判明

670:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:22.28 8EKa349V0.net
毎週キラー衛星あげろお(´・ω・`)

671:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:31.76 3f70m7cX0.net
>>643
被害がでかすぎるって意味か?
それなら逆に大した事ない核を推進派が作ってるってジレンマになるぞ

672:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:34.78 O8zr0q740.net
第三次世界大戦が起きて人類壊滅したら、
いちから科学文明やり直しとか・・・100億倍 そそるぜこれは

673:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:37.97 Wl0XGhVM0.net
神サンの領域に入ってしまい、天罰を受け、ある日突如として消えたシュメール文明は、
今の私たちの世界と似ているのかも知れないね

674:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:38.09 /rWql9Ot0.net
この動画通りならアジアの時代やな
始まったら中華同盟に切り替えるか

675:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:44.27 aYiYl6sr0.net
これだから

韓国の戦略的な価値なんて

大暴落している

っていうわけなんだよな

米中でも一緒

しかも韓国をまもるために

第二次朝鮮戦争に巻き込まれる

リスクがあるってね

676:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:57.68 Q31uFoNe0.net
東アジアでは中国・北朝鮮が勝つな

677:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:01.15 CHuDhqNY0.net
>>72
いやいや戦うのが愛国心と洗脳して感動ポルノでシコシコ頑張るのがアメリカ

678:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:02.63 RyLT6dD40.net
縄文時代からやり直し
何度も繰り返していそうだな

679:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:05.63 e+PmiJoA0.net
なんかあんま死んでないな
漁夫の利を得そうな国にも撃ち込むやろ普通に考えて

680:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:30.56 GFcT2s3X0.net
日本は早く徴兵制しないと!

681:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:37.41 nrxG6OCs0.net
核の冬の中でも、座れるようになったのを
喜んだりしながら、日本人は通勤通学を
死ぬまでやめないんだろうな。

682:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:38.49 /qLWqTp50.net
>>659
砂漠地帯は核でやられた説とかあるよね
どこまで本当かは分からないけど
UFOは文献、壁画とかにたくさん残ってるから来てたんじゃないかと思ってるわ

683:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:39.95 CJ2w68/G0.net
これは人生逆転のチャンスが来るかもね
何としても生き残らないと

684:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:40.53 xWvvuqbU0.net
最初に死んだ方が楽そうな予感しかしない

685:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:42.56 GXk3Y9Ge0.net
九条大事に抱えてる日本は馬鹿丸出しだな

686:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:59.89 wvO76Yfa0.net
>>659
森の木々を伐りすぎたんだろうな
んで砂漠化した
限定的に判明してる例としてはイースター島もそれで壊滅したと

687:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:00.90 gPJEK50q0.net
日本国民の敵はケー札ですが

688:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:17.50 6YtP/9Oc0.net
今でさえこれ
もっと時代が進んだらどうなるんだろうか

689:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:20.80 JjYpDohf0.net
>>201
大したことしてないのに戦勝国気取りってまさに第一次世界大戦後の日本やでw

690:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:29.20 orEciNbl0.net
>>21
遅レスだが、今は条約でミニットマンは単弾頭、トライデントは4弾頭に削減されている。

691:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:32.83 0+LeQviJ0.net
ロシアと中国がアメリカの原潜を先制攻撃・奇襲攻撃で潰せるようになったら
結構やヴぁいと思う。

692:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:37.19 NoQYYvRH0.net
日本に攻撃はなく
中国にもなく、中国も核を発射していない
疑問

693:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:46.57 77TIktZ90.net
>>622
貴重というか当然なんじゃね?
当然のことが出来ないような仕組みを意図的に作っている
一体その先に何が待っているのかはわからないが
そして面白いことに、これまた意図的に見えない何かを気づかせる仕組みも実際に存在する
勤勉な性格ならわかると思うが、見えない的は確かに存在する
そして核兵器と歴史はそれに確実に関与している

694:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:07.28 CX9otCaj0.net
>>685
9条なんてアメリカが日本を武装解除するために作っただけの法律だからな
パヨクは歴史を知らないからそれを平和憲法とかカン違いしてるようだけど

695:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:08.34 sgGtL5Rk0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むjljgbmn

696:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:11.85 wvO76Yfa0.net
>>683
頭も切れて病気知らず怪我知らず図太い野生児みたいな人だけが生き残る

697:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:18.88 WsmkTUDe0.net
>>1
パワー全開でこのくらいなら妥当だな
ロシアの人口的に死んでるのはほとんどアメリカ人だろ
ロシア人の密集地である都市部攻撃でも2000万人も殺せなさそう
逆にアメリカやヨーロッパは都市部狙われたら大被害だな
こんな殴り合いになったら中国が世界最強に台頭するのだろう
日本がどれくらい攻撃食らってるかはわからんが西側諸国の代表として欧米の残党を束ねて中国と対抗することになりそう
欧米庇うことになるから中東とも軋轢が深くなるだろう

698:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:22.02 4P2paP1c0.net
>>57
最初に敵核戦力壊滅によって自国の安全確保を狙うのが核戦略の基本
日本を狙う理由はない
ましてやイージスアショアを狙うなんて愚の骨頂

699:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:25.54 GXk3Y9Ge0.net
日本のように戦争を否定しちゃってる国はその時点で戦争に負けてる。

700:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:26.79 fO3DiJhl0.net
俺は容姿からして南斗水鳥拳のレイになるだろう

701:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:47.60 AUAZVrbt0.net
核ミサイルが世界中のインフラを破壊すれば
今度は電気を絶たれた世界中の原発が暴れだす

702:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:02.38 gPJEK50q0.net
ロシアに食料援助をしよう

703:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:09.25 eEdZakmE0.net
>>680
オペレーションダウンフォールな

704:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:31.94 gPJEK50q0.net
こういう話題は地球が寒冷化してる証拠

705:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:33.77 Kib0QbkI0.net
逆転を狙う人なら今から自衛隊、最低でも警察のような
組織暴力を行使できる集団に入って出世しとかないと

706:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:50.41 6YtP/9Oc0.net
大予言者の予言一覧には核戦争書かれてたっけ

707:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:56.90 AUAZVrbt0.net
核戦争を起こさないためには
核を持ち
核を解き放つしかない

708:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:58.45 qVtEi9q+0.net
都合いい想定しすぎてる感あるな
人間の業の深さを計算にいれてない
全面核戦争になったらまず間違いなく全核戦力投射する
相手の上位30都市だけなわけない
当然相手の基地がある国や一定の軍事力ある国すべてに核がふりりそそぐ
そうなった時はたして生きていける人間がいるのかね
文明なくなってるだろうし

709:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:58.76 bsmvzWgP0.net
>>676
そう思ってた朝鮮戦争が終わって何十年?
米はさまざまな核攻撃法もってて、潜水艦、爆撃機、弾道弾、航空機にも搭載できる・・
対抗しているロシアや中共が無理しまくりなのがこの30年以上ずっと続いてるわ・・・
トランプでいろいろ投げ出すかと思ったが、意外に変わらない・・

710:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:14.90 QHmZJ2wI0.net
核戦争よりも巨大隕石か天体衝突で地球規模の災害が起こると思うけど
あと現代文明がいまだ経験してない氷河期が来るとか
逆に氷河期が終わって気象が本気を出すか

711:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:20.67 GlDkDq7L0.net
最初に主要な式系統が混乱して
すぐ休戦だろな。

712:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:27.55 0q13v1cg0.net
代わりに朝鮮人殺した人数で競えばみんな幸せになれるね

713:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:34.22 GXk3Y9Ge0.net
>>700
ラオウにあっさり殺される雑魚キャラに近い人のこと?

714:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:37.28 vfKdED+r0.net
アフリカは残るやろな

715:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:38.14 CJ2w68/G0.net
>>705
それだと逆転する必要ないよそのままでいい

716:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:42.48 /UmY4KDw0.net
やる気になってそんなもん?

717:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:49.62 u9Uyud9V0.net
>>680
今どき徴兵とかネゴトほざいてるのは朝鮮人ぐらいのもんだろ
アメリカや世界の先進国は特殊部隊が主要戦力
民兵はその後を固める弾除けぐらいの存在でしか無い

718:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:51.94 FzrV80qg0.net
あくまでもシュミレーションの結果にしかすぎないので実際にやってみてシュミレーションどおりになるかどうかを確認する必要がある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch