【千葉】千葉で復旧作業してる作業員さん「『お前らに食べさせるものはない』とか『休んでる場合か』って言われる」 奴隷なの?★7at NEWSPLUS
【千葉】千葉で復旧作業してる作業員さん「『お前らに食べさせるものはない』とか『休んでる場合か』って言われる」 奴隷なの?★7 - 暇つぶし2ch324:名無しさん@1周年
19/09/21 22:29:16.61 NLxYY6ig0.net
エサもらいえない土人が
飼育員にイライラして
飼育員にかみつくようなもんだからな

325:名無しさん@1周年
19/09/21 22:29:21.17 KIXUMUXI0.net
>>299
普通に言わせてもらうとそんな休みなしでやっても非効率やからな
休みなしで人交代できる体制取れてない上に文句言え
職人不足ですって言われるのがオチやろけどwww

326:名無しさん@1周年
19/09/21 22:29:35.88 81D8ZmqA0.net
>>309
揚げ足とるなよ

327:名無しさん@1周年
19/09/21 22:29:50.38 K7cloLmD0.net
交通費自腹

328:名無しさん@1周年
19/09/21 22:30:04.68 /BUfUzOM0.net
>>313
>正直なところ千葉の被災者が作業員にイラついてるのはわかる
この感覚が
さっぱりわからない

329:名無しさん@1周年
19/09/21 22:30:16.09 K7cloLmD0.net
交通費自腹でテント暮らし

330:名無しさん@1周年
19/09/21 22:30:21.17 IQdvBaVy0.net
>>272
売りたい商店側と
不謹慎だ側で揉めていたよ

331:名無しさん@1周年
19/09/21 22:31:02.63 /EAuswrs0.net
おいおい何するにも千葉のこと考えないといかんのか?
千葉国民は過去に類を見ない身勝手国民だぞ?
馬鹿なのか?

332:名無しさん@1周年
19/09/21 22:31:11.57 /BUfUzOM0.net
>>318
他人事(ひとごと)だから
って言いたいんでしょうけどねw

333:名無しさん@1周年
19/09/21 22:31:38.13 6U/IbGY30.net
>>299
仕事したことないんだろうなとは感じる
しばらく待たなきゃ次の段階へ進めない作業なんていくらでもあるだろ

334:名無しさん@1周年
19/09/21 22:31:39.53 S7fgYaj50.net
>>299
へえ、そうだね
作業の人、来なきゃ良かったよね
来るから休憩中に横になって新聞読んでる事に腹が立つわけだ

335:名無しさん@1周年
19/09/21 22:32:02.35 7nIqRwAB0.net
落花生も食わせないのか!

336:名無しさん@1周年
19/09/21 22:32:10.85 mAFJmzaE0.net
「わかったボランティア辞めるわ」と言って帰ればいいじゃん

337:名無しさん@1周年
19/09/21 22:32:28.72 XJgkXh5T0.net
作業を止めればいいだけの話。

338:名無しさん@1周年
19/09/21 22:32:29.24 kfD0jzmz0.net
千葉というかトンキンの民度が知れるなあ

339:名無しさん@1周年
19/09/21 22:32:31.03 rZCpFxmk0.net
>>320
えーと
さすが作業員だけあってガサツというか無神経というか
被災地に来てるにしては配慮がないな
ということです

340:名無しさん@1周年
19/09/21 22:32:32.42 ujXHu2sA0.net
千葉人は名誉朝鮮人

341:名無しさん@1周年
19/09/21 22:32:32.68 30kBEtKm0.net
酷いこと言うのがほんの一握りの屑だというのはわかるが一握りでもそんな人間がいるのが千葉の痛いところ

342:名無しさん@1周年
19/09/21 22:32:36.84 o4+8bI0v0.net
>>322
停電地域に気を使うため売らないとか思う店長なんて
売りたい側じゃなく不謹慎だ側で
揉めずに営業しないで終わりだろ

343:名無しさん@1周年
19/09/21 22:33:01.13 NLxYY6ig0.net
大した災害じゃない
東日本大震災ぐらいのことおきたら騒ぎなさい
自分でツバぬっとけばなおる
こどもが転んで泣いてるのと同じだからな

344:名無しさん@1周年
19/09/21 22:33:05.46 /EAuswrs0.net
作業者だって疲れるんだから休まないと事故るぞ?
メロンでも切って出せやハゲ!

345:名無しさん@1周年
19/09/21 22:33:07.54 6U/IbGY30.net
>>313
森田や東電の役員に対するイラつきならわからなくもないが実際に来てくれてる作業員さんにイラつくって意味がわからん

346:名無しさん@1周年
19/09/21 22:33:09.11 HVCVIGFP0.net
な?
千葉県民てこんなもんだろ?
自分では何もせず、とにかく人がどうにかしてくれると思い込んでる
それが叶わないと妙に怒り出すw
今回の災害が「天罰」と言われるのも無理ないんだよ

347:名無しさん@1周年
19/09/21 22:33:58.27 cdkkzIV+0.net
>>1
ニッポン放送・・・
あっ・・・なるほどね、察したわ
お前らこんな分断工作に踊らされるなよ!!?

348:名無しさん@1周年
19/09/21 22:34:04.64 wRN4FlJ60.net
ちょっと災害でダイヤ乱れたり運休したりした程度で、駅員に罵詈雑言投げつけるキチガイだらけの世の中だ。
>>1みたいなのだってそりゃあいるだろうよ。

349:名無しさん@1周年
19/09/21 22:34:07.56 di9dvMol0.net
不眠不休でやれとか作業員に食わすものは無いとか千葉県民って何様のつもりなの?

350:名無しさん@1周年
19/09/21 22:34:38.50 nD1dMGqY0.net
被災地と関係ない地域の外線工事に影響出てること解ってます?
大規模工事部隊が各地から徴集されてて工事依頼してもなかなかこれなくなってて、それでもこっちは千葉の復旧作業にかりだされてるなら仕方がないと諦めてるのに。
お客の方もそれなら仕方ないですねって言ってくれてるのにこの言いぐさなら、その地域担当の会社以外地元に引き上げて地元の工事進めて欲しいわ

351:名無しさん@1周年
19/09/21 22:35:04.34 dSfkbg8O0.net
千葉の被災者や作業員を叩くのはおかしい
何処で災害が起こっても�


352:ッじ結果だと思う 人間が自分の身を守り生きる為だから仕方ない 火事場泥棒のようなブルーシート貼りに対しても金額を先に提示さえすれば別に良いと思う



353:名無しさん@1周年
19/09/21 22:35:32.78 NLxYY6ig0.net
土人は自分でなんにしないで文句ばっかりいってる
最後は
土人は酋長がなんにもしてくれないと
酋長に文句いってる
こんな土人は自然淘汰されべき土人だからな

354:名無しさん@1周年
19/09/21 22:35:35.46 jkdwjp+N0.net
福島原発にかりだされた奴隷達の話をおもいだすな
あれよりはマシだけどさ

355:名無しさん@1周年
19/09/21 22:35:44.69 mAFJmzaE0.net
タダで手伝ってんだからお茶と饅頭くらいだせよな

356:名無しさん@1周年
19/09/21 22:36:04.62 NLxYY6ig0.net
土人が住んでるとこが停電になったとか
だれも興味ないし関心がない

357:名無しさん@1周年
19/09/21 22:36:06.33 t8xgPEKs0.net
休憩してると文句を言う馬鹿が一定数いるのは日本全国同じだろ
「休憩=怠けている」と思い込んでるのまだ少なくないからな
作業効率を上げるには一定間隔で休憩を入れなければならないって
論文が書かれている時代なのにねw

358:名無しさん@1周年
19/09/21 22:36:19.61 81D8ZmqA0.net
>>324
あっ!
お前ーwww

359:名無しさん@1周年
19/09/21 22:36:26.55 3NCEGlPd0.net
お前らが大嫌いなマスコミ発信(ラジオ)だから
拒否反応起こしているのは解る。
あと勘違いしている人多いが、これTwitter発信じゃなくて、
匿名の電力会社関係者のメール。だから嘘松かもしれんし、フェイクニュース�


360:ゥもしれん。 でも火のない所に煙は立たないと思うんだわ。イライラした一部の被災者様がそういう態度をとっても なんら不思議はない。 >>241 お前にだすタンメンはねぇ! 飯食わないでさっさと復旧しろ! メールの内容からするとこんなニュアンス



361:名無しさん@1周年
19/09/21 22:36:38.38 NLxYY6ig0.net
土人はひだりうちわで
文句だけいってれば
なんにもしなくても
勝手に復旧すると思ってる

362:名無しさん@1周年
19/09/21 22:36:44.73 /BUfUzOM0.net
>>331
どうすれば
納得がいくのでしょうか
配慮とは
どうすればよいの・・・?

363:名無しさん@1周年
19/09/21 22:37:37.74 QiOaKIwJ0.net
ホントの話なのこれ

364:名無しさん@1周年
19/09/21 22:37:44.12 cdkkzIV+0.net
これニッポン放送発とハッキリ言い切ってるから、もし嘘松だったら、最初に嘘を広めた奴の人生終わるな
もし本当の話だったとしたら、ハッキリとしたソースも無しにこれを放送したニッポン放送がゴミクズということになる

365:名無しさん@1周年
19/09/21 22:37:58.97 6U/IbGY30.net
どうしても切羽詰まっていたからではなく
コレクションのために発電機盗むアホがいたり
色々とおかしい

366:名無しさん@1周年
19/09/21 22:38:02.36 NLxYY6ig0.net
土人県民は水がない電気がこない
はよなんとかしろといってるだけだからな
大して困ってない
さしせまった危機なんかないからな
水は役所いけばもらえる
電気なんかなくてもしなない

367:名無しさん@1周年
19/09/21 22:38:31.56 SOXSDdif0.net
>>15
どこまで朝鮮汚染進んでるんだか

368:名無しさん@1周年
19/09/21 22:38:33.61 5A5umLY90.net
いい加減にtwitterソース止めろ糞記者

369:名無しさん@1周年
19/09/21 22:38:53.73 4cTU9bNl0.net
バチが当たるぞ

370:名無しさん@1周年
19/09/21 22:38:54.75 vbNr88Tw0.net
嘘松

371:名無しさん@1周年
19/09/21 22:39:24.87 3NCEGlPd0.net
>>352
汗水たらして休憩なんて挟まず復旧作業してくれ
仮に死んでも私たちの生活復旧を優先してくれ
極端に言えばそういう配慮。

372:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:44.40 mAFJmzaE0.net
甘やかせばつけあがる
って本当だったんだな

373:名無しさん@1周年
19/09/21 22:40:45.83 6i1NtD4i0.net
今回の災害では東電も被害者なんだけどな
単なる客ごときが何を偉そうにしてるんだか

374:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:03.60 OI2Q54FA0.net
>>355
実際は故買屋に売るために決まってんだろアホかお前
言葉通りに受け取るとかどんだけピュアなんだ

375:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:08.28 /BUfUzOM0.net
>>361
えええええ

376:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:26.01 X5t8CKNY0.net
要するに、
千葉県民を騙って
反感買うようなことを書けば
たくさん反応が来て
あとでまとめブログに乗せてお金稼ぐ時に役に立つんでしょ?

377:名無しさん@1周年
19/09/21 22:41:37.71 6U/IbGY30.net
1番悪いのは木をほったらかしにしてた地権者だからな

378:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:18.93 jBvWqHje0.net
何にしても暇そうだなお前らは。

379:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:26.33 zOrVsTYI0.net
ニッポン放送のラジオで千葉の電力復旧関係者が話してたことだからデマじゃないよ

380:名無しさん@1周年
19/09/21 22:42:32.33 vjXQvdjN0.net
>>1
こういう言い方はどうかと思うけど、「民主党が強い地域の有権者なんてこんなものだろう」という気がする。

381:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:09.77 rZCpFxmk0.net
>>352
細かいこと言い出したらキリないからみんな堪えてると思うけど
昼休憩中ずっとバンのエンジンかけてうるさいし
たぶん自分だけエアコンで涼んでるんだと思う←配慮がない
金髪ピアスの作業員がいる←被災地の復旧作業には不謹慎なのでは?
いろいろあるよ

382:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:11.82 mE+ixJfl0.net
こういった諸々のヒステリーやフラストレーションは
首長の自覚が無い無能なハゲが何もせず事態を悪化させ
この期に及んでさえ全くの他人事、自分が被害者ズラ


383:の ハゲ田ヌケ作が原因という事に帰結する



384:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:15.52 dKD0w2uQ0.net
知れば知るほど嫌いになる県、千葉

385:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:42.77 hHXJ68lV0.net
千葉はチョンと同じミンジュクです

386:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:51.56 RuyfC6l90.net
千葉土民は差別してやらなかゃいけないかな、顔に千葉土民って解る刺青入れようぜ

387:名無しさん@1周年
19/09/21 22:43:57.85 oFlqoph50.net
感謝こそすれこの暴言はないね。作業やめたらいいと思うわ

388:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:10.60 vu76CdFe0.net
政府や他県の支援が遅れた理由が明確になって良かったじゃないか。
後は、森田健作はじめ千葉県民がやればいい。
報道する必要もない。

389:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:12.85 EZP/oQMm0.net
>>1
千葉県民の民度低過ぎだろ
そりゃあんな知事が選ばれるわな

390:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:16.88 6Baj7R1g0.net
森田って典型的な小物だなw

391:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:25.58 mAFJmzaE0.net
もう千葉のことはほっとこう

392:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:26.94 HOA9EG+p0.net
熊本やろう思い出す

393:名無しさん@1周年
19/09/21 22:44:28.60 9R8aeRkG0.net
>>106
違法アップロードをのせるな!

394:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:05.90 X5t8CKNY0.net
>>371
>>366

395:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:08.92 1N/FRURp0.net
こんな感じで屋根もすこっとハマればらくなのにな
URLリンク(video.twimg.com)

396:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:22.57 NLxYY6ig0.net
「かたづけとかやってますか?」
千葉土人「ボランティアもきてないのでなんにもやってません」
自助努力のカケラもない土人は放置で
ボランティアは土人の奴隷じゃないからな

397:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:39.90 3NCEGlPd0.net
で、でたー不謹慎ちゃんwww

398:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:48.21 o4+8bI0v0.net
>>369
ラジオ内の時点で
メールツイッターを紹介と言って読んでるだけで
本当に電力復旧関係者かわからんぞ。
実名で番組に出演したとかと全然違うわけで。

399:名無しさん@1周年
19/09/21 22:45:49.78 Czz9piiX0.net
>>371
あんたさ
千葉県民ならもう黙っといたほうがいいよ
金髪で不謹慎てさ

400:名無しさん@1周年
19/09/21 22:46:14.20 SPEC5iI40.net
今初めてこれ見たけど…ホントなの?
作業員にこの発言は考えられないんだけど…

401:名無しさん@1周年
19/09/21 22:46:19.08 NLxYY6ig0.net
千葉土人「水がない」
水は役場にもらいにいけば
いくらでもある
こんなヤツラは放置でいい

402:名無しさん@1周年
19/09/21 22:46:48.59 NLxYY6ig0.net
ほっといても死なないから
ほっとけばいい

403:名無しさん@1周年
19/09/21 22:46:48.78 guuWnb/y0.net
アホくさ
一を百みたいに言ってんな
うちの住んでるとこでも山ほど作業員がホテルやらにいるわ
誰も文句なんて言わねーよ
どうでもいいが、
>>1のツイッター書いてるやつ、自分が被災してから偉そうに言え

404:名無しさん@1周年
19/09/21 22:47:05.70 NLxYY6ig0.net
土人が倒木片付けたら
電気なんかすぐとおる

405:名無しさん@1周年
19/09/21 22:47:22.91 oFlqoph50.net
>>371
同じ千葉県民として恥ずかしいから黙れ

406:名無しさん@1周年
19/09/21 22:47:46.30 kiv2SFuN0.net
>>3
千葉県民は日本一クズ
二番目は静岡

407:名無しさん@1周年
19/09/21 22:47:54.19 /BUfUzOM0.net
>>371
>たぶん自分だけエアコンで涼んでるんだと思う←配慮がない
たぶん、ねぇ
>金髪ピアスの作業員がいる←被災地の復旧作業には不謹慎なのでは?
ピアスしてるだけで
そんなに気に障りますか・・・
では、出て行って頂くよう要請してみては?
「あとは自分たちでやりますから」、と

408:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:03.15 7hkQyC0w0.net
>>133
館山市内とかから都内通勤とかまずないでしょw

409:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:19.51 WRdtg0750.net
飯食わなきゃ動けないじゃん
むちゃくちゃだなぁ…

410:名無しさん@1周年



411:sage
ちなみにTwitter掘ってたら、左翼活動家現地入りして 住民説明会に潜り込んで暗躍してるみたいだぞw



412:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:41.84 cdkkzIV+0.net
『ツイッターでこんなこと言われてましたよ!!』ってのがソースって・・・
ニッポン放送終わりすぎだろ・・・ 俺らも、『ボランティアに行ったら千葉県民から帰れコールされて石を投げつけられました!!』って嘘松こいてラジオに採用されたら、
それがいつの間にか事実として報道されちゃうのかよw

413:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:44.85 jcXxmY2g0.net
文句あるなら自分等でやれ

414:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:50.78 qo676Pto0.net
配慮がない 不謹慎なのでは
帰れ。ってこと?
なら帰る

415:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:55.04 e6TfTymq0.net
千葉県民として情けない
でも、コイツ千葉県民じゃねーだろ

416:名無しさん@1周年
19/09/21 22:48:57.22 81D8ZmqA0.net
Twitter・他でも、一般人を
1人1人マスゴミ化させる事が目的。ガラケーから始まって、今やスマホ。カメラ機能があって、誰でも
いつでもup出来る。踊らされるなよ。利用されないように。
特に若い人はどうか気を付けるように。

417:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:19.81 QiOaKIwJ0.net
あーもとは地元FM局の取材音声なんだ
まあほぼほぼ事実かな

418:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:26.50 S7fgYaj50.net
>>371
堪える?どこに問題があるの?
体動かして作業して休憩中に車のエアコンで涼む事に配慮がない?
熱中症で倒れてれば配慮した事になるの?
金髪が不謹慎?あんたら何を求めてるの?復旧じゃないの?

419:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:32.12 VwVKRFj20.net
千葉への対応が不十分と政権批判への目くらましのためにゲリゾーの下請が工作してるだけなのになw
信じてる馬鹿ウヨwww
ゲリゾー諸共死ねやwww

420:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:36.54 ymjImAH/0.net
>>278
なるほどねぇ
一連の発言はあながちデマじゃ無いんだなとわかったわ
千葉県民はこんなクズな考え方する訳か

421:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:53.00 dSfkbg8O0.net
>>391
人間は思ってるより強いんだよね
今は辛いだろうけど数年経ったら茶飲み話のネタになる

422:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:53.65 Ccrwy3uo0.net
>>10
この感じだろ

423:名無しさん@1周年
19/09/21 22:49:55.64 XViqUqVo0.net
災害なのに東電が悪いように不眠不休で働けとか
知事からそんな事言うから県民もこんなこと言い出すんだわ

424:名無しさん@1周年
19/09/21 22:50:01.36 ymjImAH/0.net
>>370
それな

425:名無しさん@1周年
19/09/21 22:50:58.96 77zy65Ev0.net
さすがにねらーはスルーするんだなと思ってたら★7まで行ったのかww

426:名無しさん@1周年
19/09/21 22:51:18.68 3NCEGlPd0.net
>>400
大元はラジオの番組に投稿されたメールだよ。
匿名の電気関係会社の人だから、真偽は何ともだが。

427:名無しさん@1周年
19/09/21 22:51:20.28 aYP/trVM0.net
感謝がないのはやだねー
イメージ通りだよ千葉

428:名無しさん@1周年
19/09/21 22:51:25.58 6U/IbGY30.net
>>385
これビビるよな
来てくれるの前提だし
来てくれたらやっと来たかみたいに扱うの

429:名無しさん@1周年
19/09/21 22:51:39.28 dWEOjNLs0.net
陸自は第一空挺団まで出動しているんだな。
この手のクレーム出すやつって、競輪場でヤジ飛ばすオッサンと変わらんな。

430:名無しさん@1周年
19/09/21 22:51:57.45 FZXlo/vf0.net
千葉で何かあったの?

431:名無しさん@1周年
19/09/21 22:52:47.44 ymjImAH/0.net
>>355
切羽詰まってても盗みはダメだろ
千葉県民て色々と有り得ないわ

432:名無しさん@1周年
19/09/21 22:53:17.73 o4+8bI0v0.net
>>405
取材なんかしてないだろ

433:名無しさん@1周年
19/09/21 22:54:51.10 ymjImAH/0.net
>>371
作業者もボランティアも全員撤収していいと思うわ

434:名無しさん@1周年
19/09/21 22:55:03.09 cRau2sDk0.net
電気とか復旧した所の奴が手伝いに来ない分も文句言え

435:名無しさん@1周年
19/09/21 22:55:05.06 6U/IbGY30.net
>>419
ダメだけどたとえば手塩にかけた農作物や牛豚が死にそうでつい魔がさした的なことなら心情的にはわからなくもないという意味

436:名無しさん@1周年
19/09/21 22:55:05.06 EvUnOxQp0.net
作業してるのは東電の社員じゃないからなぁ。
無理矢理集められた下請け業者。

437:名無しさん@1周年
19/09/21 22:55:22.90 ZcUmq2+I0.net
>>366
そんなブログ誰が読むんだ

438:名無しさん@1周年
19/09/21 22:55:26.09 JLySbfnt0.net
非常用発電機盗んだのも原住民だったよね
全国から泥棒が来てる詐欺師が来てるって...

439:名無しさん@1周年
19/09/21 22:55:35.80 HJow03NG0.net
>>371
↑こういうアホの所は撤収して最後まで放置で良いはず。

440:名無しさん@1周年
19/09/21 22:55:51.56 LiUTzJ9C0.net
>>371
キリがないほど不満が多いなら帰ってもらえばいいじゃん
見てないで自分でやれよ

441:名無しさん@1周年
19/09/21 22:56:39.40 6U/IbGY30.net
>>426
大阪のせいにしようとしてた奴がいたな
難波、和泉ナンバーに気をつけろとか

442:名無しさん@1周年
19/09/21 22:56:49.26 kYVaHMNx0.net
さすが死亡事故ランキング暫定1位で
共産党員まみれの千葉は違いますわ

443:名無しさん@1周年
19/09/21 22:57:41.37 JDKeRW960.net
こんなの嘘だろ
証拠あんのか

444:名無しさん@1周年
19/09/21 22:58:02.62 dSfkbg8O0.net
>>371
勘違いしてるようだから言ってみる
被災者のためではない、自分の生活のために仕事をしているだけ
全ての人が心に余裕のあるボランティアと思うなら自分の書き込みを良く読み返してみなよ

445:名無しさん@1周年
19/09/21 22:58:23.25 0GmuJl610.net
ほんとチーバくん民度低いわ。
こうはなりたくない。

446:名無しさん@1周年
19/09/21 22:58:25.85 ymjImAH/0.net
>>423
いやいや、おかしいって
怖いわ千葉県民の考え方

447:名無しさん@1周年
19/09/21 23:01:19.16 1cJoChTf0.net
自分がクズであることを
微塵も隠そうとしないなんて
千葉県民はクズ中のクズ

448:名無しさん@1周年
19/09/21 23:01:24.13 zo1ng/9h0.net
そりゃそうだろ
こっちは電気もなく不自由な生活してんだから、飯食ってないで死ぬ気で働け
遊びじゃねーんだからよ

449:名無しさん@1周年
19/09/21 23:01:26.89 ZcUmq2+I0.net
あまり被害のなかった地域に知り合いがいるが
他の地域が大変なので、自分らでどうにか対応って言ってた
同じ千葉でもこれだけ違うと知った今回

450:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:02.31 8nMMn76F0.net
嘘乙

451:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:08.42 4Ws9houW0.net
自助努力を放棄して、他者批判、政治批判を繰り広げるのは、
どんな連中か、もうみんな分かるだろ?w

452:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:14.62 KxIryOQH0.net
ツイッターみてきても、はぁ?
てやつわんさかいるし千葉人てまじ考え方やばいな。
責任他人論のいきすぎた奴わんさかいるわ

453:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:18.91 NLxYY6ig0.net
自分で生活再建しようとしないヤツは
ニートと同じだからな

454:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:21.60 3NCEGlPd0.net
というか信号機の発電機盗んでいた奴って成田の奴で
コレクション()のために盗難してたって話だからなw

455:名無しさん@1周年
19/09/21 23:02:53.44 n2iUrznu0.net
千葉県民はもうあんまり喋んな
ここからの逆転は無理

456:名無しさん@1周年
19/09/21 23:03:14.93 77zy65Ev0.net
>>36
でも真偽を徹底調査したら、このネタだけで色んな論文書けるよ
千葉県にはぜひやってほしい

457:名無しさん@1周年
19/09/21 23:03:47.30 Qafa4ytS0.net
>>11
やっぱ土気だったんだ。
あそこは昔っからの部落地区

458:名無しさん@1周年
19/09/21 23:04:17.16 lDRULv/m0.net
>>39千葉出身の芸能人を見ても
良いとは到底思え無いがな

459:名無しさん@1周年
19/09/21 23:04:49.46 LiUTzJ9C0.net
千葉県民は
昔話を読み聞かせる文化がないのかな?
心優しいお


460:隣さんが得するのを見て欲をかくと、痛い目に合うのに 俺にタダで水とパンをくれなかったってヘイトツイートもあったよね



461:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:14.20 MmzjNjYt0.net
金町に関所を作って千葉県民の出入りを監視、手形のの無いものは東京には行けない

462:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:21.24 Sdh4+NaI0.net
千葉は畑だけ耕しとけ。
糞県民。

463:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:44.83 YJWR4QMx0.net
この話がもし本当なら…
千葉は本州から切り離されて独立するしかないな

464:名無しさん@1周年
19/09/21 23:05:49.04 gtE2BcyZ0.net
こんな嘘松で何で★7までスレ伸ばしてるの?
やっぱりネットやってる奴は俺以外バカだけ?

465:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:01.25 A+cqDsNL0.net
これうちに会社なら撤収しちゃうぞ…マジで

466:名無しさん@1周年
19/09/21 23:06:06.02 QiOaKIwJ0.net
そもそも関東とつながってないんだから川のとこでバリっと切り取って太平洋に流しとけ

467:名無しさん@1周年
19/09/21 23:07:24.41 uEyznzt60.net
> お店に行っても『お前らに食べさせるものはない』と
> 門前払いされたり
これは絶対ウソだろ
食堂は商売でやってるのに
誰であろうと飯を出して金をもらうのが仕事
追い出す根拠がない

468:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:19.07 w/610gmU0.net
ガレキまで分別させる自治体やぞ
ストレスの塊になってるだろ千葉民

469:名無しさん@1周年
19/09/21 23:08:59.97 mE+ixJfl0.net
作業者は作業者としての矜持を持っていれば
金髪だろうがモヒカンだろうが何の問題も無い
知事のみならず県民のレベルもクソだわ

470:名無しさん@1周年
19/09/21 23:09:58.25 v1B86vc30.net
千葉人の骨は埼玉人が拾ってやる
成仏しろや

471:艦内焙煎
19/09/21 23:10:38.21 S2/hs8haO.net
おめーに食べさせるタンメンはねぇ

472:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:41.07 dSfkbg8O0.net
災害時の初動の地元業者はお金の話は後で、とにかくやれと役所から言われる
実際、精算時には大赤字なのが大半なんだよ
プラスになるのは落ち着いてから発注される大規模な対策のみ
公からの圧力、これが日本の現状

473:名無しさん@1周年
19/09/21 23:10:45.67 He/DZ0+V0.net
>>4
まあ柏とか茨城県でもいいかな

474:名無しさん@1周年
19/09/21 23:11:58.32 uBSLoAo40.net
クズ千葉人て台風の直後からいろいろ言動おかしかったしな
さもありなんだわ

475:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:08.74 FjC/aCsk0.net
ねつ造くさいけど、事実としても個人が言ってることで
これをピックアップするのは、千葉に悪い感情を抱かせて
千葉対応遅れを誤魔化そうとしてる印象操作じゃないかと勘ぐってしまう

476:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:10.14 3NCEGlPd0.net
>>460
そんな都会が来られても茨城県としては
扱いに困るだろw

477:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:18.13 grb7Vy0t0.net
保証がないし損失や負担が出てて
それでもつぶれない大元
原発事故みたいに思われてるんだろ

478:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:31.22 JYnZgXt50.net
千葉って
落花生
習志野高校
マツコデラックス
で有名なとこだよね?

479:名無しさん@1周年
19/09/21 23:12:49.40 jN8nGLKD0.net
>>1
千葉でも民度低そうなとこやな

480:名無しさん@1周年
19/09/21 23:13:19.19 NMBZ33/m0.net
死者も出てないのに被害者様になるのはやっぱり民度なんだろうな

481:名無しさん@1周年
19/09/21 23:16:06.14 lDRULv/m0.net
>>465
STAP細胞ありまぁーすぅは
世界的規模で有名でしょw

482:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:11.66 PCu5oIwx0.net
ネトウヨ番組のデマやろ

483:名無しさん@1周年
19/09/21 23:17:44.96 7zZYplNj0.net
5ちょんねらーのネトウヨ爺さんどもが千葉の人たちを虐めてるよ

484:名無しさん@1周年
19/09/21 23:18:25.22 b+U1LT6p0.net
それなら撤退すれば良い。

485:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:32.44 81D8ZmqA0.net
話題は違うが、汚染土壌が東京に運ばれた。次に、他都道府県に運ぶ際は、東京の土(土壌)になるのかな?元の汚染土壌の県になるのかな?

486:名無しさん@1周年
19/09/21 23:19:33.22 NChLuK5u0.net
>>467
停電の影響で亡くなった人がいるのはノーカン?

487:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:41.37 NLxYY6ig0.net
誤差の範囲
停電の影響で死ぬとか
もともと淘汰されてもしょうがない

488:名無しさん@1周年
19/09/21 23:20:59.83 bVlIWLM80.net
作業してる人は東電でも関電工でもなく下請け業者だからなw

489:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:01.63 ZcUmq2+I0.net
>>473
気の毒だけど、停電後何日も避難や疎開をさせなかったのは理解に苦しんだ

490:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:19.81 Ehvq2v7p0.net
千葉産農産物水産物は不買する
個人的に嫌になりました

491:名無しさん@1周年
19/09/21 23:21:55.21 NChLuK5u0.net
千葉の県民性はこんなかんじ
自分ではなにもしないのに他人に対しては批判的
千葉育ちの友人もそう言ってたし、どこぞの鉄道の社長がSNSで嘆いてたわ

492:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:24.41 aspf5owB0.net
千葉って日本じゃないでしょ?
隣のトンキンは新成人の半数が在日のチョンシナ王国だし

493:名無しさん@1周年
19/09/21 23:22:54.45 /aRBTYq50.net
嘘か誠か分からんが、なんか選民意識みたいなものがあるのか?
どうも災害の被災者にしては、国が自治体がと文句ばかり言ってるように見えて、甘ったれた連中なのかと思ってしまう
被災した時に人は本性が現れるけど、千葉の被災者はあまり関わりたくない人間性らしい

494:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:14.51 1rrioP290.net
パヨ爺のデマだろ

495:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:18.11 1tZjHUwE0.net
みゅしゃ (@littlemucha2017)

↑アニメだとか、ボトムズだとか、そんなのばっかり貼ってるけど、
  本当に千葉に来て作業してるのかね?????

496:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:27.17 cFR4DupK0.net
親父の代からの千葉県民だが、土着の千葉県民は民度低いから言いそうだわ

497:名無しさん@1周年
19/09/21 23:23:27.50 THKTsPsx0.net
「50代主婦です、わたしは星稜対蓑島の伝説の試合のチアリーダーでした。星稜、がんばれ!」
って投稿が甲子園のNHK中継で読まれてたし、基本的に投稿は嘘臭い。

498:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:12.86 1tZjHUwE0.net
みゅしゃ
@littlemucha2017
80年代迄のセル画アニメが好物??2017年から安彦良和氏、塩山紀生氏(装甲騎兵ボトムズ)に再び嵌まってる??
7年間、洋画の???アカでしたがネタが尽きたので引越?? ボトムズ??ガリアン??メロウリンクが8割あとは好きなアニメ??
TLが読み切れないのでフォロバ一時停止中。どなたでもリプで話しかけてください??
アストラギウス銀河 機甲界 人馬兵島Joined June 2017みゅしゃ

↑本当に作業してる人?

499:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:19.91 9CmTrJie0.net
千葉土人ひどすぎ

500:名無しさん@1周年
19/09/21 23:24:40.29 gxTNyBhs0.net
土方はどれいだろ

501:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:30.33 DFvmfV0D0.net
千葉って立憲や共産の地盤なのか?
とにかく悪いのは権力、という調子なのか?

502:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:40.94 it1QZcmg0.net
作り話かもとも思うけど、実際の千葉土人のひどさを見て�


503:驍ゥら、本当だろうなと納得してしまうわ つまり、千葉土人の行いが悪いせい



504:名無しさん@1周年
19/09/21 23:25:56.25 f0S1BADB0.net
>>482
>>485
君、大丈夫?

505:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:12.22 PCu5oIwx0.net
>>488
森田は自民
あんたあほなん?

506:名無しさん@1周年
19/09/21 23:26:26.86 PIoAOBfr0.net
福島の疎開民が差別されたと同じくらい眉唾の話だな

507:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:23.94 S61gPUFW0.net
cozyUPいっつも聞いてるわ、
原則的には中立的な時事報道で事実報道してる番組だから、中々聞けるラジオだよ
左翼が聞いたら右翼番組とか思うだろうけどな
事実羅列するだけでおかしい国・おかしなリベラルばっかりだからどうしようもねーんだけどな

508:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:25.07 1rrioP290.net
>>485
そいつはこんな事をラジオで聴いたとと言ってるだけの三次ソース
一次ソースは匿名のラジオ投稿、信用度は低い

509:名無しさん@1周年
19/09/21 23:27:58.05 67kSUvza0.net
流石にデマだろ?
 
 
 
デマだろ?.....

510:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:01.67 2gn+Crp40.net
悪質な作り話

511:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:09.22 9oZeXmLI0.net
別に千葉に限らずどこに行ったって変な言いがかりつけてくる頭のおかしいやつはいるでしょ、いちいちそんなこと気にしてる場合かよ、早く復旧作業やれ

512:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:19.88 +WxgNUIJ0.net
東電 関電工などの高所作業車は
会社からの弁当を持っていく
でかい高所作業車が駐車場に駐車するのが大変だし
山奥でコンビニ 飯屋がないために弁当持参

513:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:27.49 YW1EFyr20.net
>>40
証拠出すのは問題提起側だろハゲ山。

514:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:47.84 ymjImAH/0.net
>>452
うちの会社は社長の息子が先にボランティアで入ってその後に会社が行くはずだったが
何故か息子は数日で帰ってきてその後会社が行く話は立ち消えになった
理由は未だ説明されて無いが、なんかあったんだろうなーとネット見て察したわ

515:名無しさん@1周年
19/09/21 23:28:52.06 lFnlCl+Q0.net
キチガイ老害ばかりになったな

516:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:03.65 81D8ZmqA0.net
>>487
一番の奴隷は警備員
会社と業者の板挟み
業者「空伝票よこせ」
会社「空の伝票は渡すな!」
警察・役所「…」

517:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:13.02 67kSUvza0.net
>>497

518:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:17.99 /CwjX68M0.net
>>106
時間指定ぐらい覚えろよアホ

519:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:28.62 uWIKIkSn0.net
うちもリフォーム屋だけど、千葉には頼まれても行かないわ
怖いもん・・

520:名無しさん@1周年
19/09/21 23:29:33.75 /SnJs/uw0.net
千葉県民の中のヒエラルキーがあるんだろ
千葉都民>千葉市民>成田>その他
上級県民である千葉都民にとっては自宅周辺+東京までの通勤手段さえ修復してくれればあとはどうでもいい
千葉県民としての自覚が全くないんだよ
その代表が知事
森田、お前は千葉市以南・以東の全市町村に土下座行脚しろ

521:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:11.47 3NCEGlPd0.net
>>493
自分たちの都合が悪いことになるとウヨクガーになるからなぁw
ゲストコメンテーターは右も左も呼んでいるから、中道なんだけどね、あのラジオ。
お茶目な宮家さんが聴ける貴重な番組

522:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:21.08 An2k2oBd0.net
>>496
千葉に住んことないの?
ふつうに日常茶飯事だよ

523:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:29.80 z0/QCxtY0.net
もう千葉の人たちのために働くのやめ�


524:トいいよ



525:名無しさん@1周年
19/09/21 23:30:49.45 t0jaItLW0.net
リスナーからの投稿を作るのも仕事だって
普通にラジオの放送作家が言ってたけどな。

526:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:13.03 qYLfKl370.net
金貰って片手間で作業してるとボランティアと勘違いしてあれやれこれやれは結構多い
同業者が怒ってスーパーボランティアのおっさんに頼めって居場所を教えててワロタw

527:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:54.71 YW1EFyr20.net
>>495
大丈夫。いくらへき地の千葉県でも助けてくれる人を悪し様に罵ったりせんよ。言うヤツはちゃんとバールの様なもので殴打されるに違いない(怖)

528:名無しさん@1周年
19/09/21 23:31:57.50 eBRAYP4U0.net
本当なんだろうか、信じられないのだが 反日活動の一環じゃないの?

529:名無しさん@1周年
19/09/21 23:32:20.11 TgIwOB8x0.net
ニュースで電力会社が開いた会見場映してたけどマジで集まってた地域住民全員ゲンコツしたくなったw
自分の事しか考えられないジジイババアのキチガイ染みた文句の嵐だもんな

530:名無しさん@1周年
19/09/21 23:33:32.25 8oW3IffL0.net
神奈川や埼玉は首都から遠いところでも移住者は多いが千葉の半島側は過疎っているあたりでお察し

531:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:14.91 CgQJtkPb0.net
停電が長くてイライラしてるんだろうが末端じゃなく経営者に言わないとな

532:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:17.19 67kSUvza0.net
超汚染臭がするなあ。

533:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:19.23 kLceOTGd0.net
いつものお前らならこういうのは仕込みだとかチョンだと反日マスゴミか騒ぐのにこういうのはコロッと鵜呑みにするから笑うわ

534:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:39.40 eBRAYP4U0.net
>>241
店やっててないってなんだろうね?すごく変なんだけど

535:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:39.51 hJXI6prr0.net
もう千葉を爆撃して更地にするか

536:名無しさん@1周年
19/09/21 23:35:38.69 sxSAobiu0.net
千葉なんかに関わらないのがいいんだよ
韓国と同じ
ほっとけ

537:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:14.20 uWE2oX0H0.net
>>508
マジか?(笑)
ありえね~

538:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:33.84 kLceOTGd0.net
>>521
お前らの話を真に受けてたら日本って韓国と同じ地域ばっかになるわ

539:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:34.86 67kSUvza0.net
また超汚染ヒトモドキが地方離反を始めたのかな?

540:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:46.55 gvo80rV00.net
県西部の被害が多かったらもっと凄い文句が出てたんじゃ?

541:名無しさん@1周年
19/09/21 23:36:46.60 yDNGpdMo0.net
まだ被災地分を分断し叩くためのデマか
このスレたてた記者通報しとくわ

542:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:15.54 uWE2oX0H0.net
>>505
賢明

543:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:20.68 +WxgNUIJ0.net
ラジオで聴いた話
デマ流しか
みゅしゃ (@littlemucha2017)はガンプラのオタクで
実際に作業していない

544:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:36.12 jR2UDwda0.net
自民推奨ウヨ奴隷!

545:名無しさん@1周年
19/09/21 23:37:50.83 sxSAobiu0.net
>>523
そうだよ
所詮日本なんてアジアらしい卑しい国なんだよ
欧米からみたらそう見えるだろう?

546:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:00.60 sNz9ySnV0.net
言いがかりとか言わず千葉県民は真摯に受けとめて改善すべき
それだけ普段から疎まれる土壌があったんだと思う

547:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:10.63 8v58KrIk0.net
これが千葉県民
これがチバニアンだ!!

548:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:37.38 LrLeaMzS0.net
災害対応しないといけない時に内閣改造やってた能無し安倍政権のネトサポがデマ飛ばし。
なんてったってクールジャパンでクールでない吉本興業に100億円も出して、
千葉の災害支援に13億円しか出さない安倍政権らしさ丸出しだね。

549:名無しさん@1周年
19/09/21 23:38:59.35 lqigmwkp0.net
まるで日本企業の社員は奴隷じゃないかのような物言いね

550:名無しさん@1周年
19/09/21 23:39:21.95 uWE2oX0H0.net
>>500
息子から話を聞きたい!

551:名無しさん@1周年
19/09/21 23:39:36.45 UmXeRj470.net
お前に食わせるタンメンはねえ!

552:名無しさん@1周年
19/09/21 23:39:49.04 URqKTyZK0.net
千葉族は狩った方が良いなw

553:名無しさん@1周年
19/09/21 23:39:52.33 LM1fKV550.net
今回の千葉大停電の長期化原因は東電と千葉県知事の責任だからww
ただ千葉って田舎で山だらけだから普通に復旧まで2週間以上かかるんだよね
去年の台風で停電があった関西でも山手は復旧まで2週間ぐらいかかったよ

554:名無しさん@1周年
19/09/21 23:39:59.88 uBSLoAo40.net
千葉人マジでクズすぎるよ
日本だけじゃなくて地球上から消えてほしいわ

555:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:07.74 mBuY0Orp0.net
>洪水や地震じゃなくとも、この現状です。
>屋根が無くなり雨で濡れた室内は、暑さで “カビ” だらけ、とても住める状況ではありません。
>メディアで知らされていない現実がそこにあります。
>ボランティアの方からの写真の一部です。
>早く支援の手を!
#山武市
#台風15号被害
#千葉県
#停電
#被災地

>健康で文化的な最低限の生活は守られていない。
>こんな状況だと真菌アレルギーとかすぐに発症してしまいそうだ・・・・
>カビを肺に吸い込んだら病気になりますので出来るだけ早く避難される事をお勧め致します。
>それと修理業者さんに見積もりを出してもらって、
>その時ついでにこれ以上家が痛むのを防ぐ為にブルーシートを掛けてもらって下さい。
>カビによる体調被害にもお気をつけて(T^T)
>これじゃ、万が一住める様になっても体調悪くするね
>特にアレルギー性有れば、死に至る可能性も
>「屋根がなくなった家」は、もはや家ではないですよね
>そしてどんどん腐っていく
>「天災で屋根を失った家」についての法的措置が必要です
>写真の雄弁さを何よりも感じた事例です
>これではただ電気が通れば良いという問題ではないですね。
>政府が拠出を決めた13億では何もできないです。
>政府には金額の大幅な見直しをして欲しい。

556:名無しさん@1周年
19/09/21 23:40:35.33 M/02XxF60.net
ドカタは奴隷
努力してこなかったやつの末路

557:名無しさん@1周年
19/09/21 23:41:10.33 tGRv2E5/0.net
ここまでシュトロハイムなし

558:名無しさん@1周年
19/09/21 23:42:03.16 5xdcQgVL0.net
千葉や埼玉は民度が低いからね

559:名無しさん@1周年
19/09/21 23:42:04.45 kLceOTGd0.net
>>530
つまりお前の話を総合すると日本はほっとけ!ということになるがどうしたもんやら

560:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:13.12 MlgpB07B0.net
いつの災害の復旧をしてるのか手前のおっぱいに手を当てて考えてみろ
こんなに時間がかかるのは世界最底辺の土人レベルだってわかるだろ?

561:名無しさん@1周年
19/09/21 23:43:51.39 i8eSjhpB0.net
東電が電線地中化したり、
全戸に太陽光無償設置したり、
電柱を竜巻でも倒れない強度にしたりしないから批判されているんだよ
休むなって言われて当然
食事すんなと言われて当然
放射能ばらまいた犯罪企業の犯罪従業員じゃないか

562:名無しさん@1周年
19/09/21 23:44:18.89 EMVpO3cZ0.net
>>255
ほんこれ 心底同意 所詮は現場を知らない芸能人上がりの能無し知事の戯言
現場のどかちんの休憩は単なる休憩じゃねえんだっての

563:名無しさん@1周年
19/09/21 23:45:23.59 9oZeXmLI0.net
去年停電で数日間完全に電気止まったけどそこは日本人、思いやりや譲り合いの精神で乗り切るかと思いきや信号機が止まってる交差点なんかみんなイライラしてクラクション鳴らしまくりで自分のことしか考えてない、人間なんてそんなもんだと思った

564:名無しさん@1周年
19/09/21 23:45:36.56 lFnlCl+Q0.net
どこの老害も同じこと言うんだね

565:名無しさん@1周年
19/09/21 23:47:38.06 MsyVhJmT0.net
さすが、千葉土人

566:名無しさん@1周年
19/09/21 23:48:10.31 rwPZdD1y0.net
千葉県民って挨拶すらまともにせんからな
なんか人間性に問題あるんだろうな

567:名無しさん@1周年
19/09/21 23:48:16.75 EvT5kY+E0.net
スーパーボランティアの尾畑さんに聞いてみろよ

568:名無しさん@1周年
19/09/21 23:48:44.48 BY+ug3s60.net
>>540
これきつかった。
公的には一部損害扱いでなんの助けもない。
住めないといっても周りからは大げさ扱い。
しかし、住めないって。
一度水入るとあちこちカビだらけ、そしてあちこち腐る、雨のたびに雨漏り、台風のたびに屋根が飛んで周りに加害者になる恐怖などなど。修理業者の手配しようとしても順番待ち。

結局、住めなくなって更地にした。一部損害も全壊と変わらないんだよな。

569:名無しさん@1周年
19/09/21 23:49:00.96 8mfw6w7l0.net
埼玉との決着がついたか

570:名無しさん@1周年
19/09/21 23:49:26.55 uWE2oX0H0.net
>>548
うん。そんなもん。

571:名無しさん@1周年
19/09/21 23:50:21.84 uWE2oX0H0.net
>>551
挨拶しない?そんな人いるんですね?

572:名無しさん@1周年
19/09/21 23:52:20.25 Wxf1wlCl0.net
>>3
小西やぞ

573:名無しさん@1周年
19/09/21 23:53:23.27 Tk6fOv6P0.net
埼玉に避難してきた福島人の態度を思い出すと、千葉人のこの対応も本当のように思えちゃうな
特にラーメン屋に関しては「避難民から金を取るのか!」って騒がれてニュースにもなってた

574:名無しさん@1周年
19/09/21 23:54:09.46 9RMhPQnF0.net
クソニヤケ顔上司が千葉県だわ
大っ嫌い

575:名無しさん@1周年
19/09/21 23:55:23.46 ZcUmq2+I0.net
>>553
そこまで行ったのはお気の毒にとしか言えない
千葉の場合は、そうなるよって皆んな言ってた
県外も含めて、とにかく業者に片っ端から電話してって。
でも信用できないとか、金出すのは嫌だとか言う。
つらいだろうけど貴重品と位牌を持って避難して、命が先だと言っても
嫌だって。
ビチャビチャの家から動かない。どうしろって?思った。
だから皆んな千葉に怒ってんだ

576:名無しさん@1周年
19/09/21 23:57:49.65 8aVtjaRj0.net
>>392
アホくさ
まるで被災者が偉そうなものいい
お里が知れるわ

577:名無しさん@1周年
19/09/21 23:58:19.47 2r6lMDNUO.net
>>196
これね
お上に批判がいかないように横同士叩かせるのは奴らの手法

578:名無しさん@1周年
19/09/22 00:00:36.09 2HUBoMRc0.net
この手の災害見ると、木造一戸建を買う事ってリスク高すぎるよなと思う
買った人は誇らしげにマウント取るのを見かけるけど
こうなるとやり切れないよなあ

579:名無しさん@1周年
19/09/22 00:00:55.42 iJKvwvbJ0.net
>>546
なんでそんなに偉そうなの?
電気届けて貰えることを当たり前だと思うな

580:名無しさん@1周年
19/09/22 00:02:45.39 Svd/oNmX0.net
こういう嘘の情報流すの本当に許せない。発信した人を確認して、どうにかこらしめる方法はないかな?

581:名無しさん@1周年
19/09/22 00:04:28.03 mULTZNn00.net
>>565
なんで嘘と言い切れる?
せめてラジオ局に問い合わせた結果を書いてくれ
話はそれからだ

582:名無しさん@1周年
19/09/22 00:04:50.64 v9+fe40q0.net
>>154
めしぐらいくわしてやれ

583:名無しさん@1周年
19/09/22 00:06:09.21 Np1sy63g0.net
被災地を貶めるような内容ですね。人を傷つけるのはやめましょう。

584:名無しさん@1周年
19/09/22 00:06:09.33 N9ze0G6i0.net
千葉人は最低だな
もう関東の順位は東京>神奈川>埼玉>茨城>群馬>栃木>千葉でいい

585:名無しさん@1周年
19/09/22 00:08:49.07 GV7TDYob0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
コレが千葉土人

586:名無しさん@1周年
19/09/22 00:11:13.76 jJIBj2oy0.net
>>371
これは...もしや真性のホンモノか?

587:名無しさん@1周年
19/09/22 00:12:24.53 02HBMTlK0.net
千葉県は頭のおかしいキチガイ土人
だらけなので仕方がない

588:名無しさん@1周年
19/09/22 00:14:41.68 aquPFklx0.net
もう復旧させなくていいよ

589:名無しさん@1周年
19/09/22 00:16:21.13 rpdVD3GD0.net
はいはい、応援の電力会社のみんなも撤収!撤収!

590:名無しさん@1周年
19/09/22 00:17:34.05 yOKZe+ec0.net
次長課長だろ
ナマポと在日ばれて拗ねてるんだろ

591:名無しさん@1周年
19/09/22 00:17:35.75 tYMbiITE0.net
仮にそれが本当だったとして
そこの店主が個人的に言っただけだろ
それが即千葉の総意ってことになるところに叩いてるアホの浅はかさがあるんだよなぁ

592:名無しさん@1周年
19/09/22 00:18:53.60 Mxvgiln70.net
デマじゃないかな

593:名無しさん@1周年
19/09/22 00:19:03.43 L+UUh0k60.net
ラジオに届いたメール内容の真偽はわからんけど、
養護学校のプールに文句、東電説明会での様子、発電機の火事場泥棒、支援金の少なさへの文句等等、
千葉の民度を疑う報道が多すぎるので、これもありえる話だなと思う人はいる

594:名無しさん@1周年
19/09/22 00:21:46.87 /UaM8AJw0.net
千葉のイメージを悪くしたい人間が日本中にいるんだよ
千葉の惨状が広まるとふるさと納税を千葉に取られちゃうからね

595:名無しさん@1周年
19/09/22 00:21:47.43 2CycF39l0.net
やはり半島はキチガイばかり

596:名無しさん@1周年
19/09/22 00:21:54.21 VyLU9TQV0.net
>>538
後は強いて言えば山の管理をしない所有者と
被害を確認して上に報告しない無能自治体

597:名無しさん@1周年
19/09/22 00:22:38.74 2CycF39l0.net
>>543
埼玉や千葉なんぞに住むのは底辺しかいないからな

598:名無しさん@1周年
19/09/22 00:25:16.72 NNfmQ6f90.net
本当にそんな事があったなら悲しい

599:名無しさん@1周年
19/09/22 00:26:21.01 VyLU9TQV0.net
>>560
おせっかいじゃなくて、真面目に普通のことを言っても聞いてくれないんだよね
実際盗難とか家の近くにゴミ捨ててく奴とか居るし
年寄りだけで家に居ても、どうなるもんじゃないのにね。

600:名無しさん@1周年
19/09/22 00:26:53.77 eiS1Eg1k0.net
安房国と書いてアホウのクニと言うくらいだからな

601:名無しさん@1周年
19/09/22 00:26:56.11 9XPz+qtZ0.net
>>3
自分らの生活が第一だからな

602:名無しさん@1周年
19/09/22 00:30:23.74 OHMvAjK10.net
>>1 >>2 >>100
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。
在日朝鮮人 はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

603:名無しさん@1周年
19/09/22 00:33:37.44 0juxyfSL0.net
>>3
東京のとなりといっても土田舎だしな
土人と変わらんわ

604:名無しさん@1周年
19/09/22 00:34:20.95 Fe9VUKu10.net
本当にこんな人間じゃない様な事を言ったの?
嘘松じゃないなら酷すぎだろ

605:名無しさん@1周年
19/09/22 00:35:05.00 OPspQOug0.net
暴言吐いた奴の家の電気ずっと止めたれ

606:名無しさん@1周年
19/09/22 00:37:48.42 vQ8xGeWD0.net
ボランティアが24時間体制で作業するのは当然じゃん
自衛隊とかは休む必要があるよね、仕事でやってるわけだし。
ボランティアは、自ら進んで作業に行ったわけだから、働け!!って言われて当然だよ
嫌なら帰ればいいだけじゃん

607:名無しさん@1周年
19/09/22 00:37:59.61 krjv4Ze60.net
千葉のど真ん中に原発作れや!
メンドクサイ県民だわ、死ね!

608:名無しさん@1周年
19/09/22 00:38:21.75 lhdRdDb00.net
実際は、電気が付いたら大喜びでお礼を言う人の方が多いだろ

609:名無しさん@1周年
19/09/22 00:38:35.88 78ik3BMH0.net
>>467
情弱

610:名無しさん@1周年
19/09/22 00:39:18.16 sxBhSyQg0.net
県民性かな?

611:名無しさん@1周年
19/09/22 00:39:27.55 xN5c47gD0.net
まあ、ウォン3000位いけよ

612:名無しさん@1周年
19/09/22 00:39:30.84 l3/RdiK+0.net
千葉以外の地域だと
ご苦労さまですとかになるんだろうけど

613:名無しさん@1周年
19/09/22 00:40:19.97 /02G8ViF0.net
こいつらって作業員叩くくせにNHKにはほいほい契約して金払うんだよ
奇妙な国だぜ

614:名無しさん@1周年
19/09/22 00:41:39.74 C2dgsg7H0.net
>>1
それ言ってるの、東電の社員ちゃうの?
カツピロの漫画に出てた東電の下請け虐め思い出したわ…。

615:名無しさん@1周年
19/09/22 00:42:03.30 Dd9P48l10.net
千葉嫌われすぎワロエナイ

616:名無しさん@1周年
19/09/22 00:50:30.77 MfYHfWs00.net
千葉というよりは田舎の民度の低さ

617:名無しさん@1周年
19/09/22 00:50:33.96 78ik3BMH0.net
>>597
千葉でもそうだろw

618:名無しさん@1周年
19/09/22 00:51:43.02 M4f5G8DO0.net
衣食住くらいてめえで面倒みろということだろ

619:名無しさん@1周年
19/09/22 00:54:12.29 Obh7EHxo0.net
>>9
保育園落ちた日本死ね
くらいの信憑性はあるんじゃね?

620:名無しさん@1周年
19/09/22 00:54:27.39 X4kwjgvC0.net
千葉土人って大阪の民度がどうとかさんざんあざ笑ってんやろ?
いざ自分の番になったらコレよな

621:名無しさん@1周年
19/09/22 00:55:00.65 5UsnQyg00.net
台風きてから自分の中での
千葉のイメージが
地に落ちてるんだけれども
韓国=千葉的な
被災して
かわいそうとは思う
のだけれども

622:名無しさん@1周年
19/09/22 00:55:32.66 X6mfJ10J0.net
これは嘘であって欲しいなぁ、流石に。
被害受けた人たちの苛立ちはわかるけど、
作業してる人たちだって好きでこういう状況作ったわけじゃないし。
うちは茨城だけど、蒸し暑い中停電復旧の作業にきてくれた人たちに
ぬるくて申し訳なかったけど、ペットボトルのお茶配るくらいの気配りはしたで・・・

623:名無しさん@1周年
19/09/22 00:55:36.36 td0pBZO60.net
状況を説明しないと千葉県民は完全に基地外だと思われるな

624:名無しさん@1周年
19/09/22 00:58:07.58 uXJ/zS4Z0.net
>>608
どんな状況でもこの発言はキチガイだろ

625:名無しさん@1周年
19/09/22 01:00:41.22 b4KCGTzr0.net
>>1
どぉーせまた、野党ネトサポの在日朝鮮人の 嘘・デマ・捏造・フェイクのツイートだろ
日本国民の分断が目的の

福島ナンバーが給油拒否されたって、野党ネトサポの在日のデマ思い出した

あれも冷静に考えたらおかしいよね
ボランティアで給油作業してたとして、福島ナンバーが来たら拒否するか?普通に考えたらしねぇーよ
仕事でしてるなら尚更

   マジで野党ネトサポの在日朝鮮人って、やる事が卑怯で卑劣
   はよ、一匹残らず日本から国外追放しないとね

626:名無しさん@1周年
19/09/22 01:01:30.26 liv7EcNc0.net
気の利いた客は職人さんに10時と3時にお茶と茶受けを出すんだぜ

627:名無しさん@1周年
19/09/22 01:02:38.67 G+MpQjoD0.net
田舎者って他人ばかり気にしてるよな

628:名無しさん@1周年
19/09/22 01:03:12.20 7Wq9Xn/j0.net
働き方改革とか無理だよね
災害復旧なら過労死してもかまわんというんだから

629:名無しさん@1周年
19/09/22 01:03:29.55 b4KCGTzr0.net
>>153
やっぱり福島ナンバーの給油拒否を思い出すよな、野党ネトサポの在日と鮮人マスコミのデマ・捏造のやつ
  マジでこいつら帰化チョン在チョンははよ一匹残らず国外追放しないと

630:名無しさん@1周年
19/09/22 01:03:35.97 wmjiJMWD0.net
普段遊んでるだから
こういう時ぐらい働け!って事やろw

631:名無しさん@1周年
19/09/22 01:04:53.35 QDpE12qz0.net
ボランティアに行く人は食べ物は現地で調達はダメだよ、用意してかなきゃ
休憩は酷いね、休まないと倒れるわ

632:名無しさん@1周年
19/09/22 01:06:46.73 47Qo5QIi0.net
政府と千葉県から市民へヘイト管理か

633:名無しさん@1周年
19/09/22 01:07:38.16 pmeT35dZ0.net
>>1
基本田舎者は知能が低くて馬鹿だからな
「田舎者は心が温かくて優しい」とか抜かしといていざこういう時に化けの皮が剥がれるんだよ
福島土人もボランティアに対して酷かったし

634:名無しさん@1周年
19/09/22 01:09:40.68 bnJfirZQ0.net
文句があるならまず寝ずに働けと命じた自民党の知事に言うべきですよねえ
もっとも5000万人の国民を被曝させてのうのうと生き延びさせてもらっている東電に文句を抜かす資格はありませんがね
下の者には責任はありませんって?
それは責任を取らない上の者を東電の内部できっちり〆てから言うべきですよねえ

635:名無しさん@1周年
19/09/22 01:10:34.94 CIkFfme+0.net
ソースがツイッターってのが引っかかる
いいね稼ぎやフォロワー稼ぎで平気でデマ書く奴も居るからな

636:名無しさん@1周年
19/09/22 01:12:28.48 5gXbaweg0.net
これって野党ネトサポがいつもやってる
「卑劣な日本人」アピール工作だろ
なにかにつけ「悪い日本人」アピールの材料を捜しているゴミクズたち

637:名無しさん@1周年
19/09/22 01:17:11.14 czLHdUib0.net
>>620
ソースの元はラジオへの投稿メール
信用度はtwitterと変わらんレベルかもしれんが

638:名無しさん@1周年
19/09/22 01:22:07.14 78sZG7rc0.net
URLリンク(youtu.be)

639:名無しさん@1周年
19/09/22 01:23:00.54 TUymeocf0.net
千葉はクズしか住んでないのか?
労りとか無いのかよ

640:名無しさん@1周年
19/09/22 01:23:42.74 oj6vOJUJ0.net
これだから千葉人はクズなんだよ
韓国人みたいだな

641:名無しさん@1周年
19/09/22 01:25:28.58 LJKX/nAR0.net
どこの誰が言われたのか
どこの誰が言ったのか書けや

642:名無しさん@1周年
19/09/22 01:27:09.89 0qof9ceF0.net
流石にデマだろ
お前らデマッターに踊らされんなよw

643:名無しさん@1周年
19/09/22 01:27:46.67 7NHDxUj/0.net
この勢いで千葉は東電と戦ってくれ。
クズ同士で共倒れすることを願う。

644:名無しさん@1周年
19/09/22 01:27:49.24 BR9LYaPh0.net
また、何時もの。

645:名無しさん@1周年
19/09/22 01:34:12.46 Wjse00+O0.net
小さな子供さえ感謝して暑い中ありがとうと言ってるのテレビで見たけどな
停電で店もやってないし炊き出しなんかに作業員は並ばないだろうし

646:名無しさん@1周年
19/09/22 01:35:24.12 9mRa2YwL0.net
>>299
外で体動かして作業したことないのかな
ちょくちょく休憩いれるものよ。
そうしないと、危ないべ。
集中力が切れて、事故になるよ。

647:名無しさん@1周年
19/09/22 01:35:27.68 8r6HsnC60.net
電源は盗むは
ポール倒して人殺しかけても他人事だわ
ただでさえ産地だからって管理をきちんとしないといけない木を植えてるのに
山林の管理を適当にして大規模停電引き起こした挙句復旧の妨げとなる倒木量産するわ
倒木のせいで作業の難易度が上がりまくりの中必死に頑張ってる作業員に文句言いまくりの
千葉県民っていったい何様なんだろうね

648:名無しさん@1周年
19/09/22 01:35:31.43 kBjFicFn0.net
・なんもソースのない記事を信じる
・仮に本当だとして、それで千葉全体を叩く
短絡的思考すぎてやべえな

649:名無しさん@1周年
19/09/22 01:36:18.98 iASCTTJT0.net
千葉県民が、東電に不満を募らせているらしいのは判るだろう。
しかし、従業員は、千葉県民のために仕事をしているのではない。
金のために仕事をしているのだ。
千葉県民が敵対的ならば、「労働環境はよい」とは言えない。
よって、東電に報酬を引き上げるように要求して、ストライキなどを行うべきだ。

650:名無しさん@1周年
19/09/22 01:38:17.05 gWC7nteS0.net
アベガー工作員、被災民を使って倒閣運動w
パヨチンはクズやなぁ(^^)

651:名無しさん@1周年
19/09/22 01:38:49.41 iASCTTJT0.net
「『お前らに食べさせるものはない』とか『休んでる場合か』って言われる」奴隷的労働環境に見合った報酬を東電が出すまでストライキをすべきだ。
サービスの値段も物資の値段も需要と供給で決まる。
労働力の供給が不足しているときこそ、労働力の単価を引き上げる価格交渉に絶好の時期だ。

652:名無しさん@1周年
19/09/22 01:40:17.10 eQFKeIxg0.net
>>1
>お店に行っても『お前らに食べさせるものはない』と
こんな芝居みたいなセリフ言うかな?
ここまで拡散した以上
ラジオ局は事の真偽を調べるべきでは?

653:名無しさん@1周年
19/09/22 01:40:24.60 Tfv8OW3+0.net
いくらなんでも卑しい

654:名無しさん@1周年
19/09/22 01:42:17.41 z8viCDGP0.net
ゲンダイの「被災民を装ったアベガー記事」↓
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

パヨチンはクズw

655:名無しさん@1周年
19/09/22 01:44:48.61 RPjYtMLU0.net
さすがにないと思うなー
お茶も出せなくて申し訳ないとか思うんじゃないかな
圧迫たかりは反感を生むだけでいい結果を生まないことも知ってるはずだし
弱者状態の日本人は普通弱いからね
在日朝鮮人じゃない?

656:名無しさん@1周年
19/09/22 01:47:18.92 IK0t/BnC0.net
>>639
ゲンダイの記事に登場する内容
イージス・アショア、宇宙作戦隊、内閣改造w
災害を利用した安倍批判(^^)

657:名無しさん@1周年
19/09/22 01:47:32.30 7NHDxUj/0.net
そら犯罪企業の手先なんだからなにやったって後ろ指指されるだろ。
文句は東電に言えよ。

658:名無しさん@1周年
19/09/22 01:47:50.64 +k09+IX40.net
>>12
倒木ってせいぜい街路樹が1・2本倒れてるだけなのに、なにもたついてんだボケがって思ってた。
なめてたわ・・・
自衛隊グッジョブb!

659:名無しさん@1周年
19/09/22 01:48:25.65 H5MhvJbq0.net
>>630
ツイート主がたまたま続けて変なのに出くわしたんやろな

660:名無しさん@1周年
19/09/22 01:49:15.15 fW9nLGTP0.net
そういうクズ殴っていいよ

661:名無しさん@1周年
19/09/22 01:52:00.15 GV7TDYob0.net
URLリンク(i.imgur.com)
業種別平均給与
インフラの平均給与はいい
土人県の平均給与より遥かに上

662:名無しさん@1周年
19/09/22 01:52:34.25 xsHdU+9v0.net
作業員ってマッチョで強面が多いのにこんな暴言吐ける訳ないじゃん

663:名無しさん@1周年
19/09/22 01:52:37.52 SBI1pYe/0.net
自己中な県民性なんだな
もう放っておけばいい

664:名無しさん@1周年
19/09/22 01:57:59.40 DRltf7vR0.net
>>7
ですよね。

665:名無しさん@1周年
19/09/22 01:59:16.41 8eQteNAA0.net
>>632
千葉県民はモラルのかけらもないわなw
被災者様々、なんでもタダ当たり前、クレクレ、ワレサキ、ボランティア当たり前、政府批判、自衛隊を便利屋扱い、助け合い連呼
呆れて物も言えんわw

666:名無しさん@1周年
19/09/22 02:00:53.50 3IGFS06x0.net
森田健作知事が無能バカ杉で使えなかっただけ、そして関東での台風被害はおそらく記録が残っている明治維新以来初めてだったんだろう、関東は台風に弱すぎ、あの台風は小さく速度も速かった、去年の大阪の台風21号は超大型で速度も遅かった

667:名無しさん@1周年
19/09/22 02:01:28.50 e+z5F5cQ0.net
>>647
電気の作業員は真面目な細い人たちだよ
普通のあんちゃんおじさん

668:名無しさん@1周年
19/09/22 02:02:48.97 Y1IBO3Qg0.net
>>395
静岡を勝手に千葉と一緒にしないでくれ、迷惑や。

669:名無しさん@1周年
19/09/22 02:02:56.61 pjVkgk3e0.net
千葉はどこのエリアもクズ率高くクレーマー気質の野郎が多い。何故かは知らん。うんざりや。

670:名無しさん@1周年
19/09/22 02:03:00.88 XRl8f9na0.net
そのラジオのソースあるんか?

671:名無しさん@1周年
19/09/22 02:03:16.74 Hu2CdGM+0.net
>>31
さすがにちょっと意味が分からん

672:名無しさん@1周年
19/09/22 02:04:35.36 Wjse00+O0.net
停電なのに飲食店がやってると思えないし、作業員も現地が大変な時に被害者の食料食べないでしょ?
ラジオが確認もせずに流さないと思いたいが本当に作業員の投�


673:eなん?違うなら被災者がかわいそう



674:名無しさん@1周年
19/09/22 02:04:42.44 XRl8f9na0.net
>>652
電気はわりかしキッチリしてる人多いよな
現場仕事って知識もなにもいらない鉄筋運ぶだけのやつのほうがガラが悪いな

675:名無しさん@1周年
19/09/22 02:05:45.26 QX9I+8zv0.net
ほんまや
URLリンク(i.imgur.com)

676:名無しさん@1周年
19/09/22 02:09:26.58 VeBwP4rO0.net
安倍総理の対応の遅さを誤魔化すために自民党員が流してんだろ

677:名無しさん@1周年
19/09/22 02:12:30.86 rIDCzSw70.net
もうさ仕事ボイコットしろよ
『俺らは仕事しに来たんだよ奴隷じゃない』って言ってやれ
謝罪しないし無い限り仕事再開しなくていいぞ

678:名無しさん@1周年
19/09/22 02:14:34.21 SBI1pYe/0.net
悪徳業者に屋根のブルーシート張りで18万円とか
とられてるらしいじゃんか
こういうの聞くと
オレもやりに行けばよかった
一日で3件4件やれるもんな

679:名無しさん@1周年
19/09/22 02:15:53.39 78ik3BMH0.net
>>662
闘いはこれからだから救いの手は歓迎だよ

680:名無しさん@1周年
19/09/22 02:17:33.90 Bj3d0yWE0.net
流石に災害なんだから作業員が悪い訳じゃないのであたる対象じゃないし早く復旧させたいならむしろそんなん言わないだろ。
デマじゃないの。

681:名無しさん@1周年
19/09/22 02:27:20.42 7VTklWfP0.net
中高年ってこういうこと言うよね

682:名無しさん@1周年
19/09/22 02:32:05.53 hwQBIdvW0.net
>>651 の無能バカ杉には負けるけどなw

683:名無しさん@1周年
19/09/22 02:48:23.64 0fBuURRL0.net
県知事自ら不眠不休でやれとか、千葉県は腐りきってる <


684:名無しさん@1周年
19/09/22 02:59:57.47 MQuay7K20.net
千葉の山奥なんて山賊しか住んでないんだから服を着て帰れるだけマシだと思え

685:名無しさん@1周年
19/09/22 03:00:30.13 3IGFS06x0.net
>>666オイこらカス千葉土民、それとも神奈川土民か埼玉土民かトンキン土民か?お前ら関東土民は台風対策洪水対策がカスなんだよ、下水菅細いんだよ、屋根の作りがちゃっちいんだよ、ちゃんと作れ

686:名無しさん@1周年
19/09/22 03:01:42.40 OHJMZaAf0.net
>>1
エタ非人の末裔の土地、恥場県に住んでるから
水没するんだよ

687:名無しさん@1周年
19/09/22 03:09:46.47 71S+qTw+0.net
最近こういう輩増えたねー

688:名無しさん@1周年
19/09/22 03:13:51.00 kCEAFTf40.net
こういう輩は分かっててこういう言いかたしてるよね
ネット上で死ねだのクズだの狙い澄ましたかのように言ってる輩と同じ

689:名無しさん@1周年
19/09/22 03:14:44.70 MQwfAc1b0.net
よその復旧作業より国内問題である大日本帝国韓国人自治区のホワイト除外問題をどうにかすべき

690:名無しさん@1周年
19/09/22 03:27:07.80 RfOTEzbe0.net
復旧しなくて放置でええやん

691:名無しさん@1周年
19/09/22 03:29:54.77 bYXM30lq0.net
表現の自由に不自由してるなお前ら

692:名無しさん@1周年
19/09/22 03:33:53.77 opMxbJYA0.net
>>657
停電地域以外に被害が無いと思ってるのか

693:名無しさん@1周年
19/09/22 03:38:06.03 ew2aJNRc0.net
千葉県民やばすぎだろ
だいぶイカれてる

694:名無しさん@1周年
19/09/22 03:40:55.06 Oah+XcDf0.net
下請け含めて東電側の人間であり
停電の責任者だし給料出て仕事してるだけ
何も与える必要はない
でも相手は粗野な現業だからあんまり叩くと
復旧を大幅に遅らされたり手抜き工事されるぞw

695:名無しさん@1周年
19/09/22 03:47:05.43 s9QFK0naO.net
横柄にも程がある
こんな奴ら助けなくていい
ゴルフ場のポールもそのままにしとけ

696:名無しさん@1周年
19/09/22 03:51:30.70 kBUgIAg+0.net
え、意味わかんね
何様なん?

697:名無しさん@1周年
19/09/22 03:55:11.48 UfJ5c3/C0.net
>>1
千葉土人とやらもなかなかのクズだなw

698:名無しさん@1周年
19/09/22 04:00:54.25 MxCCj3aj0.net
バスの運転手が水分補給しただけで文句言うジジババもいるからな

699:名無しさん@1周年
19/09/22 04:02:44.04 65tXRzoVO.net
>>678
屑はお前だよ

700:名無しさん@1周年
19/09/22 04:16:57.63 xgtB8N3Q0.net
>>1
こういうのは赤化した老害の言動なんだろうなと想像できる

701:名無しさん@1周年
19/09/22 04:28:46.71 +20SMk3r0.net
最近赤化老害多いよな
はよ死ねばいいのに

702:名無しさん@1周年
19/09/22 04:37:06.88 q5PLyaEw0.net
このラジオがあの辺の放送局なんだろうなって想像できちゃうのがな
復旧が遅れれば遅れるほど喜ぶ人たちがいるんだから悲しい
国を批判できれば住民がどうなろうとも構わないって層だね

703:名無しさん@1周年
19/09/22 04:42:20.57 UqUhnD7U0.net
森田健作とマツコの地元だろ 言いそう

704:名無しさん@1周年
19/09/22 04:43:28.85 8JD5+vhi0.net
>>395
熊本も災害の時酷かったけど

705:名無しさん@1周年
19/09/22 04:45:43.49 rIDCzSw70.net
なんだろうな
このイラッとするの千葉県民全員じゃないんだろうが、そう思えるほどの話だよ

706:名無しさん@1周年
19/09/22 04:49:02.06 xsHdU+9v0.net
デマだと思うけど年寄りならあり得る

707:名無しさん@1周年
19/09/22 04:54:38.26 FC+yKjec0.net
人様から施しを受けて当たり前っていう
左翼的考え
恥ずかしい連中だwww

708:名無しさん@1周年
19/09/22 04:59:21.25 31f7u1zN0.net
今頃になって、発電機をたくさん持ってるから言ってくれって、、、
森田健作はバカだろ。

709:名無しさん@1周年
19/09/22 05:06:26.83 58cyyxdU0.net
>>692
そのバカを選んだのは千葉県民。

710:名無しさん@1周年
19/09/22 05:07:55.96 bWPGG7mi0.net
千葉県民の8割はゴミ

711:名無しさん@1周年
19/09/22 05:19:10.13 7Iv3o+kp0.net
まあ中韓民の血をひいちゃうと、日本と日本人には何しても許されるって教えられて育つからねえ
そういう通名人も出てきちゃうよねえ
労働省の手入れ受けるブラックが在日企業ばっかなんと同じ原理で起きてる現象でしょ
(´・ω・`)

712:名無しさん@1周年
19/09/22 05:19:42.11 Mc19DZVP0.net
俺には>>1の真偽はわからん
わからん。。。が、このスレで千葉を擁護しようと反論してるレス自体が県民性を現してるのが己で自白してるようでこっけいだな
>>371とかさ
育ちが悪いというかあわれだな

713:名無しさん@1周年
19/09/22 05:20:14.29 NY0GrUis0.net
タンメンがなければカップ麺でいいじゃない

714:名無しさん@1周年
19/09/22 05:21:46.55 MUwNaxsg0.net
ただの台風で何で千葉は騒いでるの?

715:名無しさん@1周年
19/09/22 05:23:36.22 k8QxAHbL0.net
そんなこと言うから支援金13億円しかでないのよ

716:名無しさん@1周年
19/09/22 05:24:51.19 HxWGifq/0.net
熊本と性根対決www

717:名無しさん@1周年
19/09/22 05:37:06.24 Mc19DZVP0.net
>>500
是非とも詳しく御聞きしたいな
>>480
たしかに選民意識強い人多いと思う
普段から「埼玉ガー」とか「関西ガー」とか言ってる人種が異常に多いし

718:名無しさん@1周年
19/09/22 05:40:16.40 +Mol2QBt0.net
結婚相談所の職員がなんで独身なんだってとこから始めていかないと

719:名無しさん@1周年
19/09/22 05:49:16.21 8JD5+vhi0.net
>>371
休憩にしっかり涼んで休んでもらい、その後しっかり働いたくれたらそれでよくない?
金髪ピアスごときで何言ってんの?あんた老人?
こんなババアばかりなのかね
熊本といい千葉といいクズが多い県なのかね
熊本はうっかり募金しちゃったけど、今回は募金するのやめとくわ
ボランティアも迷惑みたいだし行かないように周りに声かけしとくわ

720:名無しさん@1周年
19/09/22 05:59:54.17 IK+bY9Zk0.net
なんか 作業員に感謝するって 
あった気がするけど
これは千葉があれくるっている土地というか、
学力あると東京に出てしまうよとかいろいろ千葉の問題があるかもね。
天下の千葉大学で監禁してるとかあって なんねんかたつけど
いつだったかももうわからないし。

721:名無しさん@1周年
19/09/22 06:04:03.95 8EajMVOH0.net
>>3
関東だしな

722:名無しさん@1周年
19/09/22 06:05:05.24 x6K1lrG70.net
やらない人間が横から口出すんじゃねぇ

723:名無しさん@1周年
19/09/22 06:05:14.49 HxWGifq/0.net
南東北でしょ

724:名無しさん@1周年
19/09/22 06:05:57.56 22g7Jwv70.net
被災した人に18万円詐欺とか水に落ちた犬を叩くようなことするし
千葉県民はピリピリしてるんだよ

725:名無しさん@1周年
19/09/22 06:06:10.12 Ux1wBSy/0.net
チバラギは北斗の雑魚が沢山いるイメージ

726:名無しさん@1周年
19/09/22 06:08:12.68 hRCFHfGx0.net
いくら停電が長引いてるとはいえ、こんな対応は残念だな…
気のせいかもしれないけど、千葉の人って他人への当たりが結構キツイ?

727:名無しさん@1周年
19/09/22 06:09:18.84 78ik3BMH0.net
>>698
半年ロムれ

728:名無しさん@1周年
19/09/22 06:09:19.72 5QL8cCLD0.net
>>704
千葉は労組が強い土地だけど
この作業員たちは労組に入ってなかったのでは?

729:名無しさん@1周年
19/09/22 06:11:48.50 Udn8Xn7k0.net
嘘くさw
そんな事言う奴いるわけない

730:名無しさん@1周年
19/09/22 06:13:43.57 PJUbKLNp0.net
>>3
そうだよ

731:名無しさん@1周年
19/09/22 06:14:42.36 vlG43pVU0.net
>>689
この話、何処まで本当だ?
っていうのがまずあるけどな

732:名無しさん@1周年
19/09/22 06:15:35.78 22g7Jwv70.net
>>704
自分も最初は作業員に感謝だよなって思ってたけど
よく聞いたら災害復興支援のボランティアではなく普通に料金を取ってるんだよね
それなら逆に日銭を稼がせてもらってる作業員の方こそ感謝なのでは?

733:名無しさん@1周年
19/09/22 06:16:09.64 4qmnyzyy0.net
>>268
ニッポン放送はフジサンケイグループだから
政権のためにフェイクニュースを流したんじゃないの

734:名無しさん@1周年
19/09/22 06:17:10.01 ddJAVJLd0.net
千葉県民の国家に対する貢献を考えたら当然の権利だろ
伊能忠敬とか知ってるかw

735:名無しさん@1周年
19/09/22 06:22:38.07 LyZIKoHS0.net
思うんだが
18万払っても「今すぐ屋根からの雨漏り止めたい」って人にとっては、ありがたい事じゃないの?
18万が相場5万より高くても、な

736:名無しさん@1周年
19/09/22 06:24:14.74 4Ugv1n9Z0.net
千葉県民の民度なんてこんなもんやで

737:名無しさん@1周年
19/09/22 06:29:23.58 22g7Jwv70.net
ブルーシートかけるだけで18~13万円が相場とかバカじゃないの中古の軽が買えるわ
いいとこ2万~3万円でしょ

738:名無しさん@1周年
19/09/22 06:39:07.96 Mc19DZVP0.net
>>721
今どき高所作業の鳶さんは危険手当てやら各種保険やら付く
ましてや足場すら未設置の現場作業なのを鑑みると、2~3万って了見は甘いと思う

739:名無しさん@1周年
19/09/22 06:39:14.16 Pt14fGvz0.net
>>721
2~3万ww
お前世間知らずな原価厨だろ

740:名無しさん@1周年
19/09/22 06:39:46.26 Es/wZKsu0.net
これはかなり酷いな

741:名無しさん@1周年
19/09/22 06:40:46.86 7JNhypHR0.net
冷蔵庫あぼーんしてるから、食べ物は本当に無いのかもな?w

742:名無しさん@1周年
19/09/22 06:41:11.39 j/JjNrGH0.net
>>3
自分が千葉県民だから分かるけどろくな奴いないよ。

743:名無しさん@1周年
19/09/22 06:41:20.69 lrxPw9Mo0.net
>>1
ただの馬鹿だから放置してればいいよ
自分で復旧作業出来ない癖にご飯食べさせないとか休むなとか
お前らが言える立場じゃないだろ

744:名無しさん@1周年
19/09/22 06:41:43.18 ywoGHVle0.net
>>721
それでやるならお前さんが連休中行ってやってやれよ

745:名無しさん@1周年
19/09/22 06:42:22.43 2OScVB6y0.net
>>726
乞食根性やばいな おまえは普通っぽいけど

746:名無しさん@1周年
19/09/22 06:42:30.17 9/r/jCfn0.net
民度低杉だろ・・本当に日本人なの?

747:名無しさん@1周年
19/09/22 06:44:16.91 22g7Jwv70.net
>>728
登山部の学生なら2万で喜んでやると思う
多少は不恰好でも雨漏りしなければいいんだし

748:名無しさん@1周年
19/09/22 06:44:18.99 ywoGHVle0.net
医者がいなくなる村といい
働いてもらってるのに休んでると文句言う奴が一定数いるが
休憩しっかりしてもらって頑張ってもらった方が効率いいのにな
精神論が日本を駄目にする

749:名無しさん@1周年
19/09/22 06:44:39.22 fx+slAQj0.net
チバニアンだから仕方ない
移民もいないからな

750:名無しさん@1周年
19/09/22 06:45:19.81 JbmeK2+Q0.net
千葉県民で相手が悪名高い東電じゃこうもなるわ

751:名無しさん@1周年
19/09/22 06:45:32.57 FC+yKjec0.net
>>721
お前の命って安いんだなw

752:名無しさん@1周年
19/09/22 06:46:16.07 fx+slAQj0.net
>>719
大手に見積もり頼んだら
20万スタートだよ
足場組まないと仕事しないから
安全対策が厳しいからね

753:名無しさん@1周年
19/09/22 06:47:28.27 ywoGHVle0.net
>>731
現実にそんな連中がいるのかが問題なんだがいるのか?
いるならその喜んでやる連中探してやれよ
足場が悪くて怪我したりした時など誰が責任とるとか
最悪死んだ場合どうするかちゃんと考えてるんだろうな
架空の都合のいい学生なんてこの世に存在しないぞ?w

754:名無しさん@1周年
19/09/22 06:48:34.24 nSgh5h3Y0.net
お客様は神様気分になってるんだろ
お客様気分になると、労働者に滅茶苦茶冷淡に残酷になるヤツは一定数いる

755:名無しさん@1周年
19/09/22 06:48:57.93 j/JjNrGH0.net
信号の発電機盗んでるのも地元の奴だろうし。
修繕やらの詐欺行為しているのも同じ千葉県民だろうし。
被害者ぶってる奴も賠償金貰おうとやっきになってるし。
地元のFM局には過剰な災害報道求めるし。
本当に千葉嫌い。

756:名無しさん@1周年
19/09/22 06:49:31.93 2OScVB6y0.net
>>731
いい加減にしろよチバニアン

757:名無しさん@1周年
19/09/22 06:49:58.87 M6iejXGj0.net
言う人は居るかもだろ。こういう性格のやつは普通に居る

758:名無しさん@1周年
19/09/22 06:50:48.39 JbmeK2+Q0.net
>>737
だいたい二階建てでしょ
死ぬ事はないな
必要ないのにアサガオつけようという業者もいるからな

759:名無しさん@1周年
19/09/22 06:51:14.54 ywoGHVle0.net
不格好で2万でもいいならもう自分でやりゃ早く終わるのにな
危険だから自分たちはやらないけど他人なら死んでも自己責任だし
2万でやれって無茶苦茶すぎるわ

760:名無しさん@1周年
19/09/22 06:52:13.81 3XX4sfGC0.net
流石にこれはガセネタだろw
千葉土人はいくら糞でもこれは言わんだろ

761:名無しさん@1周年
19/09/22 06:52:25.15 ywoGHVle0.net
>>742
2階から落ちても死ぬ奴は死ぬし大怪我する奴はするが
そんなに簡単だと思うなら自分たちでやりゃいいじゃん
その方が早いし安く済むだろ早くやれよw

762:名無しさん@1周年
19/09/22 06:52:49.96 hJleiW020.net
ちーばと言う部族ができたな

763:名無しさん@1周年
19/09/22 06:54:19.94 4JWfg+ny0.net
東電がらみのデマの多い事多い事

764:名無しさん@1周年
19/09/22 06:55:18.29 22g7Jwv70.net
>>737
あんね現場仕事では「ケガと弁当は自分持ち」って格言があるんだよ
だからもちろんケガは自己責任だし
依頼主や地元の人にメシをねだるのもおかしい
「お前らに食わすものはない」って盛ってる話しとは思うが
休憩の度に茶や菓子、昼メシは店屋物みたいな図々しい態度はあったんじゃないかと思ってる
じゃなきゃブルーシート張りごときに18万円とかごうつくばりしないって


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch