【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円 ★5at NEWSPLUS
【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円 ★5 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@1周年
19/09/21 20:21:26.94 fcGH4fCo0.net
東京ディズニーランドは爆破して埋め立て地に沈めてしまえ!
東京じゃねぇのに東京ディズニーランドなどと名乗りやがって
っていう

451:名無しさん@1周年
19/09/21 20:21:28.00 gVi5t7NL0.net
千葉は関東でも優秀なはずだろ
普段馬鹿にしてる田舎とは違うだろ
自力でどうにかしろ

452:名無しさん@1周年
19/09/21 20:21:31.26 JMiz6qG40.net
だって自己責任なんだもん

453:名無しさん@1周年
19/09/21 20:21:40.46 ttKmH4ip0.net
埼玉対千葉の対決は埼玉の勝利で終止符を打ちそうだな

454:名無しさん@1周年
19/09/21 20:21:40.51 B+9t/Phz0.net
>>8
その予備費も過去のほうが二桁大きかったって記事
実際の規模を考えてない謎記事だけどね
数字が出ちゃってるからたたきに使いましょの腐れ根性
講談社の人間は上から下まで腐りきってるからしゃーない

455:名無しさん@1周年
19/09/21 20:21:40.80 y69E8tMg0.net
農家や漁業の被害がすごいらしいけどな
米は田んぼがぐちゃぐちゃで
なしは落ちまくり
ビニールハウス倒壊

456:名無しさん@1周年
19/09/21 20:21:42.35 4cTU9bNl0.net
落花生でも食ってろ田舎もん

457:名無しさん@1周年
19/09/21 20:21:52.82 IJzO4VbS0.net
URLリンク(img.5ch.net)
東電が情報発信を急いだのは、経済産業省から早期の情報発信を求められたためだ。
世耕弘成前経済産業相は「ツイッターなどを通じて積極的に情報発信を続けるように」と停電直後から複数回にわたって東電に指示を出した。
URLリンク(news.goo.ne.jp)

458:名無しさん@1周年
19/09/21 20:21:56.52 QgWruGSp0.net
倒木断線とかは千葉市が市道の街路樹の管理をサボってただけの話
この程度の災害でテンパってる千葉市長、千葉市役所、大地震が来た時大丈夫か?

459:名無しさん@1周年
19/09/21 20:21:57.22 tRGo1UlH0.net
災害多いのに外国に金ばらまく安倍

460:名無しさん@1周年
19/09/21 20:21:59.13 RONFUzqN0.net
>>341
みんな県に責任はあるけど、国に責任は無いと思っているからだろ。

461:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:05.09 kz9ffDz80.net
>>425
多分、草食うてるだけで平気やで

462:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:07.54 np0w9T1s0.net
建物倒壊ないだろう?
家流されたの?違うよね?

463:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:07.60 Fwwkb6QI0.net
ネトサポ大増員ww

464:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:09.20 05TWgUdz0.net
木が倒れただけで、河川工事等の必要が無いから安い。

465:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:17.96 PYczZcqw0.net
>>2
それな

466:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:18.99 OiVx/rug0.net
乞食

467:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:19.42 e+VmGcsv0.net
もう千葉飽きたわ関連ニュースはローカルでやってくれ

468:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:26.97 2e5Myh5C0.net
福島より図々しいかもしれん

469:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:27.73 ZKpUvYMy0.net
>>429
小西はNTT労組に守られてる
あそこは立憲民主党支持

470:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:28.03 BQkbUMg70.net
>>1
安倍晋三・自民党 = 日本会議(神社本庁)/統一教会(カルト宗教)
「災害は神のおぼし召しです。そして、神には人間の生け贄を捧げなければいけません。」

471:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:31.72 GGreWGZq0.net
千葉県が被害を把握してないんだから仕方ない。
文句は知事に言え。

472:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:34.21 sLLe4ThH0.net
>>449
被災地千葉を無視してラグビー観戦
安倍ってホントに冷血非道な売国奴だよな

473:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:34.74 DpVnoOth0.net
被害の大きさが違うからなw

474:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:44.62 X0evJK+c0.net
反原発やりすぎて 関東の電力源である福島原発止めてるんだもん
一生停電してればいいやろ

475:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:46.65 GkKd9L700.net
>>425
群馬に侵攻

476:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:52.77 /CwjX68M0.net
>改めて、非情な政権である。
これが書きたいだけだろw

477:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:57.66 siPYecPQ0.net
千葉は集団ストーカーが多いので有名だから誰も支援したくないんだろ

478:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:58.18 bkAtz/8s0.net
今後は地域の防災について語らない政治家には票を投じないことだ。
議会で票を入れるだけの簡単なお仕事だけじゃ歳費ドロもいいとこw

479:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:02.41 QvSoelqf0.net
>>375
普通に被害の差だろ

480:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:02.96 00ukIYrJ0.net
被害も確定していないんだろ
支援金幾ら必要かなんて分からいじゃないか。

481:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:06.45 ETZVDu9A0.net
停電が長引いただけでこれといった被害なかったろ
なんで金を欲しがる

482:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:08.43 6QQjxwXK0.net
小西はこの選挙区か?

483:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:08.35 NCi+Jy3G0.net
停電の長期化は・・・政府の予算云々の問題なのか?

484:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:14.26 UeBvNtpcO.net
可哀想なんだけど今までこんなに態度悪い感じ悪い被災者いなかったよね
千葉県民どうなってるの

485:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:16.02 y53UbZax0.net
予備費も知らないゲンダイは流石としか言いようがない
議論無しでポンッと出せるのが予備費でそこから災害規模に応じて予算決めるのだから

486:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:17.25 PNY5Nzqq0.net
>>436
大阪の場合だと
地震+台風のダブル

487:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:28.28 kB13xki+0.net
犠牲者何人出たんだ?屋根飛ばされただけだろうが

488:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:28.40 1WzBCzLd0.net
千葉県だし
あらゆるインフラを疎かにしたツケともいえる

489:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:31.76 vu76CdFe0.net
森田健作や市町村長、役人が日頃、サボっていたのが一番悪い。
森田健作や進次郎のような無能な輩は、さっさと落選させないと、
こういうことになる。

490:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:33.86 pO0QfAW50.net
知るかよカスが
これまでの西日本災害では対岸の火事で興味もなかったくせに
ざまぁみろよマジで

491:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:45.01 ceLCwxNm0.net
被害者の数が多ければ助けてもらえるっていうのもなんだかな。
個人が事故でより深刻な被害を受けることだってあるだろうに。

492:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:52.66 sLLe4ThH0.net
>>482
千葉県は自民王国だろが

493:名無しさん@1周年
19/09/21 20:23:53.55 NWP/jeBM0.net
>>406
君が韓国の大統領だとしたらやはり周辺国との平和的共存と経済繁栄を望むだろ
だが実際にはその真逆の日本に対する嫌がらせを行っている
これは韓国が経済植民地で国家としての主権がないからだ

494:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:11.68 8iU2WBvJ0.net
森田君に相談したまえ。

495:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:29.50 NWP/jeBM0.net
>>472
またマスゴミお得意の分断工作かよ
対立作って飯のタネにするなや
自分で火をつけてネットで油を注いでるんだからタチが悪い
お前もマスゴミ情報真に受けて踊らされてる場合じゃない
愚民が釣れたらその怒りの方向を安倍政権へ向けるところまでがいつものパターン
その証左に反安倍がウジ虫のごとく湧いてくるだろw

496:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:31.70 y69E8tMg0.net
千葉住みだけど
コンビニの募金箱は千葉の被災者へ援助するって書いてあって千円札いっぱい入ってた

497:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:32.32 xRzljTrA0.net
で、こいつらは西日本豪雨の時にどれだけの額を送ったんだい?

498:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:32.65 h7uxCuxM0.net
テレビであまりやらないから被害の大きさを認識してないw

499:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:34.44 4GFJqRZ20.net
嫌われもの千葉

500:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:36.82 Jmq6ov6Y0.net
>>1
安倍晋三が一句。
「大雪や~ ジューシージューシー 美味天ぷら。w」

501:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:40.12 +4ZrJ6O10.net
恨むならタレントとかいう芸にしか能がない奴を知事にした自分を恨め

502:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:50.68 BbGSlls40.net
>>474
止めてんじゃねえ
廃炉決定済み

503:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:53.91 /5EvZYhN0.net
逆にこの程度で去年の西日本豪雨並みにとはおかしいと思う
一部の古い家屋や例のゴルフ場の網の下敷き以外は
停電しただけで家屋が流されて道路も無くなったりしてないから

504:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:55.35 UeBvNtpcO.net
東京電力も自衛隊も頑張ってくれてるところに触れもしないで文句ばっかり

505:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:56.59 ufrHY1cb0.net
>>1
千葉叩き止めろゴミ記者 ばーど ★

506:名無しさん@1周年
19/09/21 20:24:58.65 EVrN280h0.net
ゲンダイじゃん
政権にも被災地にも、要は日本に対してマイナスになることしか書いてないだけだよね

507:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:00.79 PNY5Nzqq0.net
>>479
議会の承認なしで出せる予備費だから
1000億も議会の承認なしで出せるわけないやん

508:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:09.70 ZKpUvYMy0.net
>>487
関東一円に野菜や魚を供給する農業漁協の被害が深刻
これで激甚災害指定された様なもん

509:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:11.51 00ukIYrJ0.net
>>471
被害額が何時までも分からいんだからな
幾ら出すとか決められないよな。

510:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:21.07 8g+r1mag0.net
>>483
倒木の対処とか現地の情報提供と支援を東電に一切しない県と市町村の問題
電気屋に土木工事させる気か?

511:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:26.67 IgGyCKkI0.net
>>1
西日本豪雨の被災自治体は12府県
こちらは千葉1県
何故同一に語るのか

512:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:29.68 5LoJ8HUT0.net
>>44
去年と違い安倍政権の対韓政策で母国が悲鳴上げてるからだろ

513:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:30.24 kz9ffDz80.net
大体
ディズニーランドは通常営業なんだろ
大した事ないんだよ
東京も神奈川も埼玉も無事
職業乞食が喚いてるだけ

514:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:40.75 8dIwMni50.net
文句しか言わねーな

515:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:42.81 S5d2uuyS0.net
上級国民だけ優遇の自民党に投票していたら、自己責任だな
チコちゃん5歳「8年間ボーッと生きているんじゃねーよ」

516:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:44.83 Fj0yTlfQ0.net
コンビニのレジ横の募金箱もなんとか基金と書いてあったけど千葉なんて一言もない

517:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:49.65 a6vqeK6K0.net
水害で心が荒んでる被災者のために千羽鶴が必要

518:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:52.37 7yZLA7mf0.net
ただ単純に反安倍が何でもかんでも安倍が悪い国が悪いって罵りたいだけ。

519:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:52.94 NWP/jeBM0.net
>>469
さらに言えばNTTとAT&Tは提携している
AT&Tはニューヨークタイムズの株主で
ニューヨークタイムズは朝日新聞社と提携しているwwwww

520:名無しさん@1周年
19/09/21 20:25:56.32 TptSVc7u0.net
>>496
コンビニの募金hやめたほうがいい
募金されたお金が 絶対に渡される保証はないのに
なぜ信用するのか不思議 バイトがくすねる可能性あるのに
ふるさと納税のほうが よっぽど有意義だよ

521:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:04.49 o+ehsZAv0.net
このスレの総意は千葉県民は全員朝鮮人って事で良いよな?

522:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:11.96 pkcyA8zE0.net
そうは言っても東京都民の95%は地方労働者が集団就職で居着いた田舎モンの掃き溜めだべ

523:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:32.00 JudElHbf0.net
>>1
まぁ130億円くらいじゃないかとは思う
てか、こういうのって県が試算して国に頼むんじゃないんだな・・・

524:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:34.24 sMSNUQGN0.net
支援してもらえるだけありがたいやろ
俺なんか物飛んできて車凹んでも支援してもらえんぞ

525:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:38.64 S5d2uuyS0.net
自民党ネトサポのバイト! 弾幕薄いぞ 何をやっている!

526:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:39.26 Q90b4d910.net
支援額を比べるにはまだ時期尚早
どうでもいいが時期尚早って言いにくいなw

527:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:42.64 ctDbcaWG0.net
恵んでもらう金額に文句をつけて怒るっておかしいだろ
どんだけ図々しいんだよ

528:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:43.87 blef9K2R0.net
家が津波や豪雨で流された訳でもあるまいし
冷蔵庫腐らせたぐらいで被災者ヅラとはwww

529:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:44.36 jJr5JsgW0.net
千葉って東京でしょ

530:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:45.26 Mm5qOaOL0.net
バカ記事だな
災害規模が千葉限定だから非難すべきは千葉県知事

531:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:53.71 hc3aote00.net
>>1
千葉県民、わかってるよな。
次の選挙は「自民党」がターゲットだぞ。ターゲット。w

532:名無しさん@1周年
19/09/21 20:26:59.91 E23K61qJ0.net
立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)
 
アベが悪いとか言ってるからちょっと調べてみたら・・・
「九条の会」傘下の「九条科学者の会」呼びかけ人[2]、「世田谷・九条の会」呼びかけ人を務めている
とか出て来て草

533:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:00.63 xuq+gFTI0.net
あのね西日本豪雨は被害と範囲が酷かったんですよ
千葉県にきた台風なんて九州は日常茶飯事で明日も九州は台風なんですよ
ちょっと台風ひとつきたから1000億千葉県に貰える算段でゴネてるんですか
頭おかしい千葉県民
こういう人間が千葉県民なんだと知らされた

534:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:06.39 SD62r1zZ0.net
トンキンが面倒みろよ、金持ってるしあんたらの属国だろーが

535:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:13.31 NWP/jeBM0.net
>>49954
またマスゴミお得意の分断工作かよ
対立作って飯のタネにするなや
自分で火をつけてネットで油を注いでるんだからタチが悪い
お前もマスゴミ情報真に受けて踊らされてる場合じゃない
愚民が釣れたらその怒りの方向を安倍政権へ向けるところまでがいつものパターン
その証左に反安倍がウジ虫のごとく湧いてくるだろw

536:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:15.20 +ENsAdRe0.net
URLリンク(twitter.com)
amiga2500/Katana Edge@中2超美少女 (cv: 広河太一郎) 2019/09/21(土) 16:50:59 via Twitter Web App _zonish宛
@_zonish 【予備費から緊急に必要な分の災害対応費が出される】
    ↓
【補正予算が組まれ、莫大な対応費が投下される】
ってのは今までの災害で繰り返されて来た手順。本当に被災地の事に関心を持っている人なら、このくらい知ってる。
(deleted an unsolicited ad)

537:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:18.71 qRyCJcZ70.net
前澤社長に寄付お願いしてみてわ_?

538:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:18.76 UvODtJJ70.net
.
|∧∧
| ゚-゚) 銭ゲバw
|⊂/

539:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:26.41 yhl5sTSY0.net
金・・・
またいつもの日本人成りすまし反日朝鮮人連合かよ

540:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:29.20 hiroXgla0.net
それなりに後から貰えた時にありがとうと言える人になれば良いね。

541:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:29.72 SYCrJRej0.net
総理は被災地を視察したんだっけ

542:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:32.35 TqljdQNy0.net
>>1
千葉死ね

543:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:32.46 QgWruGSp0.net
東京に吸収してもらうのが良い

544:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:37.27 96aSFLpc0.net
>>269
西日本豪雨はその台風とは別のやつだぞ
絶対ミスリード狙ってるよなこれ

545:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:40.48 xaWpwc7/0.net
他の地域はもっと強い台風来てるのに
千葉が台風舐めてたとしか思えん

546:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:47.26 0g1giuLF0.net
>>534
ん?ただのピーナッツ係だぞ

547:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:49.76 ZqelGlxz0.net
支援額は死者数に比例するんじゃないの?知らんけどもっと死んだらいいんじゃね?

548:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:51.96 pSboczXK0.net
北陸新幹線敦賀以南は、
米原ルートなら、リニア全通後の東海道新幹線乗り入れを待って5900億円+α程度。
しかし、自民党がゴリ押しする小浜京都ルートなら、最低でも2兆1000億円以上。
北総鉄道や東葉高速鉄道は地元の全額自腹負担なのにね。
ひどい話だ。

549:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:53.95 h+73BR/F0.net
>>175
そうだね。
れいわに寄付したら、そこから千葉に支援金を回して貰えるんじゃないかな。
みんな、れいわに寄付して。

550:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:55.21 4GFJqRZ20.net
初日から声を大きくして騒げば全て聞いてもらえるみたいな雰囲気がツイッターなどであった
あれが全て裏目に出てる気がする

551:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:55.36 qHnv6svg0.net
千葉の被害は停電がなければたいしたこと無いからな
床上浸水とかじゃないし

552:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:55.48 NWP/jeBM0.net
>>525
バイトじゃねえよ

553:名無しさん@1周年
19/09/21 20:27:56.95 jkOLZryA0.net
千葉からは迷惑料とれよ
何で千葉みたいなウンコ半島のために各地域の電力会社が迷惑被る必要がある?

554:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:05.79 vLV6qbeB0.net
西日本豪雨は家が崩壊じゃ
昨年の大阪も酷かったがこんな不満を大阪人は言わんかったよ

555:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:09.05 qvbY2r3m0.net
dポイントから期間限定の400ポイント募金したわ

556:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:13.25 seYKBP1h0.net
ゲンダイならはじめからフェイクニュースだろ。
被災者の人数とか規模も考慮しないで金額だけで騒ぐ。

557:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:16.33 S5d2uuyS0.net
これでも、次の選挙は自民党議員が当選する
支持率も爆上中!
日本が民主主義だとまだ思っている池沼っているの?

558:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:16.93 rZQO4xLI0.net
千葉ごときでそんなん言ったら、毎年沖縄や鹿児島に同じくらいの額払わんとね。

559:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:18.43 Jfjmk1sj0.net
またヒュンダイと金子勝が変な事を言ってる

560:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:25.06 ku5N4CRB0.net
誰が言ってんのよこれ
支援されてる側の言葉とは思えないんだが

561:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:31.80 NWP/jeBM0.net
>>542
またマスゴミお得意の分断工作かよ
対立作って飯のタネにするなや
自分で火をつけてネットで油を注いでるんだからタチが悪い
お前もマスゴミ情報真に受けて踊らされてる場合じゃない
愚民が釣れたらその怒りの方向を安倍政権へ向けるところまでがいつものパターン
その証左に反安倍がウジ虫のごとく湧いてくるだろw

562:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:35.53 6IqjYuNT0.net
>>529
ドイツ村とディズニーランドがあるからな
トンキンが金出すべき

563:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:41.81 kz9ffDz80.net
むしろ屋根飛んでラッキーって思ってそう
対策しないどころか
飛びやすい様に釘とか抜いてたんじゃね
被害者ビジネス職業乞食

564:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:42.72 E23K61qJ0.net
立正大名誉教授の金子勝氏は「憲法九条」を守る護憲平和運動を展開しているパヨクですwww

565:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:51.85 4JeM4IYx0.net
こんなこと言うやつらに募金したくないわ

566:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:54.41 +Ea7LUvX0.net
これ、安倍はなぜこんなに千葉をいじめるんだろう?
全部自分が悪いのに?

567:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:57.51 qUby2Fqa0.net
千葉大停電が引き金となって現政権の失速に繋がりかねないな!

568:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:58.52 96p3sfcL0.net
被害の規模が違うよ乞食千葉

569:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:58.68 cVSfXQxh0.net
>>1-10
千葉県知事や、市町村代表も、同様に悪いはず。

570:名無しさん@1周年
19/09/21 20:28:59.58 pSboczXK0.net
整備新幹線プロジェクトはほとんど税金で整備されます。

571:名無しさん@1周年
19/09/21 20:29:06.16 pRgsHQVe0.net
西日本豪雨では何百人も死んだんやで

572:名無しさん@1周年
19/09/21 20:29:12.14 G506nC890.net
自分でなんとかしろバカタレ

573:名無しさん@1周年
19/09/21 20:29:17.82 jRaqTiC50.net
千葉のやつは電気水道が復旧したら元通りじゃん
なに津波や土砂崩れと一緒だとおもってんだ

574:名無しさん@1周年
19/09/21 20:29:23.06 m8FRCce50.net
浸水してる訳でもないだろ

575:名無しさん@1周年
19/09/21 20:29:34.01 QgWruGSp0.net
>>531
民主系のクマガイ千葉市長が知事に立候補するみたいだが、菅直人そっくりだから、モリケンよりもひどい知事になりそう。
千葉県民かわいそう。

576:名無しさん@1周年
19/09/21 20:29:34.59 NWP/jeBM0.net
>>515
またマスゴミお得意の分断工作かよ
対立作って飯のタネにするなや
自分で火をつけてネットで油を注いでるんだからタチが悪い
お前もマスゴミ情報真に受けて踊らされてる場合じゃない
愚民が釣れたらその怒りの方向を安倍政権へ向けるところまでがいつものパターン
その証左に反安倍がウジ虫のごとく湧いてくるだろw

577:名無しさん@1周年
19/09/21 20:29:35.85 ePnKTL6Q0.net
>>521
っ鏡 そのレスチョン臭いよ

578:名無しさん@1周年
19/09/21 20:29:41.84 kkVyaNWM0.net
甘えるな!氷河期世代は時代から逃れないといけなかったが、
おまえらは住む地域から逃げるだけで済んだではないか!

579:名無しさん@1周年
19/09/21 20:29:58.90 7yZLA7mf0.net
西日本豪雨は家屋は流されるわ山が崩れて家屋が土砂に埋まるわで千葉の台風とは被害がけた違いだよ。
千葉人は西日本豪雨ナメてねえか?

580:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:00.37 GsEJ7BMo0.net
千葉って、地形的に台風に弱いのかね
でかい山がないから、台風が勢力維持したまま通過するんじゃないの

581:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:07.42 9JQkzbcB0.net
死人の数に比例するのではないでしょうか

582:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:09.27 NWP/jeBM0.net
>>566
またマスゴミお得意の分断工作かよ
対立作って飯のタネにするなや
自分で火をつけてネットで油を注いでるんだからタチが悪い
お前もマスゴミ情報真に受けて踊らされてる場合じゃない
愚民が釣れたらその怒りの方向を安倍政権へ向けるところまでがいつものパターン
その証左に反安倍がウジ虫のごとく湧いてくるだろw

583:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:11.56 SBbc55nW0.net
朝鮮人みたいなやつらだ

584:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:14.71 S5d2uuyS0.net
自民党ネトサポ司令官「千葉県民は自己責任 千葉県民は死んで無いだろ 千葉県民を貶めろ」

585:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:17.13 Qy1MA1ru0.net
これは九州の人はゲンダイと千葉県民に怒っていい

586:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:17.28 JudElHbf0.net
>>536
その必要な分がどれくらいかはだれが決めるんだ?
どんぶり勘定?

587:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:20.48 CvQpFPrE0.net
西日本は地元だったから無理して20万寄付した。
千葉出身の人寄付してあげてよ。

588:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:31.82 jkOLZryA0.net
>>573
壊れた家も国に元どおりにさせようとしてるんだろ
厚かましい

589:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:37.07 CgPPsnef0.net
知事に問題ありすぎだと思う

590:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:42.89 EioLd8ij0.net
>>419
千葉県民とチバニアンかけるってセンスの塊ですねw

591:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:44.49 QgWruGSp0.net
民主系のクマガイ千葉市長が知事になったら、
印旛沼に原発つくるだろ。

592:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:46.89 TT/qSES80.net
>>1
被災者様過ぎるだろ

593:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:49.01 R1IC+5eL0.net
>>47
激怒はともかく号泣はほとんどのマスメディアが誤用してるよ(´・ω・`)

594:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:51.52 FLNadiDK0.net
>>418
西日本豪雨
平成30年7月豪雨(へいせい30ねん7がつごうう)とは、2018年(平成30年)6月28日から7月8日にかけて西日本を中心に北海道や中部地方を含む全国的に広い範囲で記録された台風7号および梅雨前線等の影響による集中豪雨[2]。
同年7月9日に気象庁が命名した[2][3]。
大阪の台風じゃないと何回言ったらわかるん?

595:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:56.14 S5d2uuyS0.net
千葉県民はチョン! 日本から出ていけ!

596:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:58.60 0u/RnJJs0.net
私は心を込めて千羽鶴を送ろうと思います、お金じゃない、被災地へ寄り添う気持ちが大事だと思うのです

597:名無しさん@1周年
19/09/21 20:30:59.75 phEreMdB0.net
>>1
紀州のドンファン関係ないw

598:名無しさん@1周年
19/09/21 20:31:01.84 MEOeoie60.net
蓮舫が事業仕分けでスーパー堤防や八ッ場ダムの建設に難癖つけたよな?
あれからだよ、災害が増えたのは。

599:名無しさん@1周年
19/09/21 20:31:06.05 /+ZQfOzD0.net
>>468
福島は
自衛隊が温かい物を食べてる!→自衛隊の食事が冷たいままのレトルトになる
自衛隊が食事してる!→自衛隊が人前で食事できなくなる
自衛隊が毛布かけてる!→まだ寒い東北の地で、毛布無しで地べたに雑魚寝

600:sage
19/09/21 20:31:10.61 O8Ycz96C0.net
これがモンスター被災者か。。。

601:名無しさん@1周年
19/09/21 20:31:12.50 m8FRCce50.net
>>580
沿岸部でそんなに山も無いからな
台風が威力を保ったまま直撃しやすい面はある

602:名無しさん@1周年
19/09/21 20:31:14.63 XbGZx3SX0.net
>>34
早速ここにもヒュンダイ側の人が工作してるんですね、はい。

603:名無しさん@1周年
19/09/21 20:31:21.73 5LoJ8HUT0.net
>>554
地震と台風、豪雨と去年はオンパレードだったなw

604:名無しさん@1周年
19/09/21 20:31:26.17 uhXohHsk0.net
あー。ゲンダイか。

605:名無しさん@1周年
19/09/21 20:31:30.78 Jfjmk1sj0.net
イージス・アショアは6000億円だろ
と怒りの声を上げる被災者は居ないだろw

606:名無しさん@1周年
19/09/21 20:31:37.04 pSboczXK0.net
>>567
千葉や茨城のほうが
北陸新幹線 小浜京都ルート 2兆1000億円より相当需要あると思うんだけど。
京都ー新大阪間なんて、今の東海道新幹線さえ逼迫してないのに、
北陸新幹線が最大7㎞しか離れない間隔で並行で走るのが
小浜京都ルート。
2兆1000億円なり。ほとんど税金でつくりま~す。

607:名無しさん@1周年
19/09/21 20:31:40.24 yGVyAM9C0.net
役○「990億の臨時収入」

608:名無しさん@1周年
19/09/21 20:31:47.36 NWP/jeBM0.net
>>584
またマスゴミお得意の分断工作かよ
対立作って飯のタネにするなや
自分で火をつけてネットで油を注いでるんだからタチが悪い
お前もマスゴミ情報真に受けて踊らされてる場合じゃない
愚民が釣れたらその怒りの方向を安倍政権へ向けるところまでがいつものパターン
その証左に反安倍がウジ虫のごとく湧いてくるだろw

609:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:00.00 vLV6qbeB0.net
沖縄は今、三万家停電じゃがニュースでやらない
千葉の人はベトナムいって学ぶことたくさんあるよ
人間力が欠けている
太古の力の回復を

610:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:06.54 SL3GWAjN0.net
>>1
もともと、自民党・清和会ってそういう派閥だ。
日本会議(神社本庁)/統一教会(カルト宗教)なわけ。
「災害は神のおぼし召し。そして、神には人間の生け贄が必要」って考えてる。
災害救助とかと、正反対に考えてる政党だよ。
.

611:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:07.53 WA/CpD5/0.net
西日本豪雨って10県くらいまたがって250人以上亡くなっているだろ
何くらべているんだよ!

612:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:07.69 a6vqeK6K0.net
熊本地震で散々千羽鶴送りつけてきた関東人が寄付額が少ないとかふざけてんの?
お前らに必要なのは千羽鶴だろ
千羽鶴が何羽足りないのか言えよ

613:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:08.11 JbBVoaOk0.net
行政が何かしたら、批判を自動出力するようなネットの声の人たちって、どんな教育を受けてきたのやら

614:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:16.85 gPJEK50q0.net
増税前にクルマの買いかえをするケー札がいるから
数千億が動いてる

615:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:19.37 6IqjYuNT0.net
知事は立て替えておくねって気持ちが無いのだろうか?
バブル世代の男とは思えないw
割り勘にしておこうぜwww

616:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:29.28 m8FRCce50.net
>>606
大都市圏結ぶ方が需要あるに決まってんだろ。自惚れるな

617:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:30.15 TWKkmBQ90.net
現実に足りないと感じることは正当だが、怒りを見せるって何だよ?
千葉県民は本当にゴミクズしかいないのか?

618:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:35.76 qUby2Fqa0.net
千葉県民は民度が低すぎるから
今回の停電はお灸をすえるのに丁度良かったと思う

619:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:43.05 nd0oouR+0.net
例のゴルフ練習場のポールが倒れた件
こんな予算で、直せるのかな?
単純計算、2000万円でしょ?
被害者宅の修繕が、2000万円として
合計、4000万
1件だけで4000万
まじかよ

620:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:46.80 sLLe4ThH0.net
>>602
安倍ちゃん擁護してるってことは
あなたも統一教信者ってことですよね!
お互い頑張りましょう!

621:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:49.86 hZjxHuHJ0.net
停電ごときで大騒ぎしたから
家屋全壊の人まで見向きもされない
千葉にだけは義援金出さない
ていうかWFPからお手紙来たから
WFPに出すよ

622:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:52.53 BGti6n9X0.net
冷蔵庫の中のものが腐ったくらいで個人の被害は殆ど保険で賄えるだろ
千葉土人は頭がおかしい

623:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:54.86 E23K61qJ0.net
日刊ゲンダイは憲法学者の金子勝・立正大教授の意見を掲載していますが、
この金子氏は憲法学者という名の左翼であります。
反日左翼組織である「九条の会」の流れをくむ「九条科学者の会」の呼びかけ人の一人で、
過去このように発言しています。
「世界中に第九条を広め、すべての国の憲法に第九条を入れる運動につながることを願っております」。

624:名無しさん@1周年
19/09/21 20:32:56.74 S5d2uuyS0.net
西日本の時は、事前に水も抜かず 川の許容水量分を流さずに
貯めに貯めた水を一気に放水して、皆殺しにしたからな
そりゃあ当然やろ

625:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:00.34 4qji875R0.net
それでイオン行ってくるけど
千葉県民はなにがくいたいんや?
代わりに食べてくるわ

626:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:05.04 gPJEK50q0.net
ケー札が税金を食い潰して国民を虐めるから、千葉の復旧にお金がまわらない

627:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:06.85 LuR7N2j30.net
ちょっと民度低すぎませんか?

628:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:07.25 JVFicRVL0.net
桁が間違っていたのか。

629:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:09.15 wN3CzPza0.net
腐りきった県民だな
関東大震災の時に四国人を虐殺した頃からなにも変わってない

630:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:10.00 k28zCVy10.net
>>493
これなんだけどな、
>これは韓国が経済植民地で国家としての主権がないからだ
これ、朝鮮は自覚しとらんだろ(笑)
支援して貰えるのが当たり前とか考えて、傍若無人振る舞って来ただろ

それと、
俺、別に大統領とかになりたいとも思わんし
しんどいしな
正直に言えば、イルミとかも何ぼか滅ぼしたし、
色々ボコボコに変えてやった
との自負はあるが
科学的に証明出来ないのが強み(笑)

631:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:15.35 FLNadiDK0.net
>>436
ねえ関東民って本気で西日本豪雨=大阪だと思ってるの???

632:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:20.94 ge2d+wuG0.net
千葉乞食パヨク黙れよ

633:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:23.52 q13orivQ0.net
千葉の野郎どもが地方の災害なんて何の興味も持ってなかったのがはっきりしたな
文字通り桁が違う

634:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:28.25 dq43E8Db0.net
>>606
千葉や茨城はなんの価値もないやん
全員死んでも困る人間居ない

635:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:31.72 WK6NVmPu0.net
激甚災害指定も必要ない

636:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:34.02 +Ea7LUvX0.net
安倍はやっぱり空前の強さの台風の最中にのうのうと内閣改造をやってた事を批判されてよほど恥ずかしかったんだな。
少し考えたら、あの時点での内閣改造なんて考えられないからな。

637:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:40.36 gPJEK50q0.net
増税前のかけこみ需要と重なってるからお金が出てこない

638:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:46.30 ctDbcaWG0.net
>>605
日本の国家予算は100兆円だろと同じようなものだなwww

639:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:50.64 8Fcokfdy0.net
地方の田舎とは違い東京の隣だし、ディズニーランドの税収や観光客が大量に金落としてガッポガッポだろ
金のある県なんだから甘えんな、左うちわで菓子食いながらラグビー見てる森田に言え

640:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:53.84 rkijV9Ty0.net
お金持ちのディズニーランドからの支援があるんじゃないんですか?

641:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:55.98 oBpyt00e0.net
今回に限らず安部擁護してる連中はイカレてる

642:名無しさん@1周年
19/09/21 20:33:57.97 lD6ChVmU0.net
>>631
ん?
大阪だろ

643:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:00.23 QgWruGSp0.net
西日本豪雨の住家被害
全壊 6783 棟
半壊 1万1346 棟
一部破損 4362 棟
床上浸水 6982 棟
床下浸水 2万1637 棟

644:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:00.83 7yZLA7mf0.net
ほんと今回の件で千葉県民の株は大暴落したな。

645:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:00.98 YfsUiWvA0.net
あくまで善意の者なんだから、金額の大小をもらう側は言わないほうがいい
表面上だけでも1円でもありがたいっていっとけよ
これで寄付する人、めちゃくちゃ減ったぞ?

646:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:14.48 jq6Vozsf0.net
>>253
千葉に田舎に親類いいるけど
選挙では賄賂当たり前なので
どう影響するのかなとw

647:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:14.60 5YC/TEZQ0.net
増税増税
公務員が潤うだけ
千葉は怒っても叩かれる謎

648:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:18.88 pSboczXK0.net
>>616
既に東海道新幹線が走ってまーす。
リニア開通後には、約半分程度(58%)まで輸送量が減りまーす。
千葉の復旧や支援よりも、
我田引鉄の整備新幹線が大事でーす。

649:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:19.73 lD6ChVmU0.net
>>637
安倍のせいじゃん

650:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:21.15 Sn787WQ60.net
>>606
スレ違いだけど成田新幹線を拒んだのは当の千葉県民だろ
パヨクに騙されたことを今更後悔しても遅いわ

651:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:43.48 QgWruGSp0.net
ZOZOの前澤も終わったな

652:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:44.26 A+Mf62ku0.net
国とのパイプをアピールして知事選に勝ったのに、森田って馬鹿にされてるな
最低投票率の千葉県民も悪いけど

653:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:44.28 S5d2uuyS0.net
>>643
そのほとんどが、ダム関係者の人災やけどな

654:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:48.02 4qji875R0.net
結論、千葉にはアベ友がいなかった
上級もいなかった

655:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:49.55 z4cgwTLj0.net
災害の陣頭指揮を取るのは都道府県知事って知ってますか?

656:名無しさん@1周年
19/09/21 20:34:52.17 HWsdgcxP0.net
被害があったのは千葉だけではない。

657:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:07.12 cbEGZTLe0.net
なにこれ韓国が悪いの?

658:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:08.85 TmRojbkf0.net
ただの広域停電と市が壊滅した西日本豪雨比べるなや。
だいたいあそこまで行かずとも中四国以西じゃ台風で数万世帯の停電なんて毎年起こってるやん。
つうか千葉って歴史的に多摩川の氾濫あるから災害慣れしてるイメージあったけど、今回なんなん

659:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:11.44 +9wdanz70.net
ゲンダイ&金子勝コンボ記事

660:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:13.08 Te6IjdO/0.net
つべこべ言うな

661:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:13.92 MsyVhJmT0.net
何だこの、図々しい被災乞食は

662:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:14.66 NWP/jeBM0.net
>>610
統一教会でウィキ見ればそんな切り取りではなくもっと詳しくわかるよwwww

663:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:17.44 fcGH4fCo0.net
>>552
正社員だよwwwwww

664:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:17.47 B3lM3KtW0.net
だいたいなんで千葉なんかに住んでるんだよ?
安からだろ
金貯めとけよ

665:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:18.20 592wqbq8O.net
>金子勝氏(憲法)
は~い、みなさ~ん
ここ笑うところですよ~

666:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:40.22 lvIa2zIc0.net
これ文章おかしいだろ
「何とかしてくれ」ってのは停電や断水に掛かってんじゃないのか
わざと誤解を招くような書き方すんなよ

667:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:43.30 4z6DHYWB0.net
森田選んだ千葉ガイジどもの自己責任。甘えんなカスども。

668:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:43.84 NVluGCsT0.net
ゴルフ場のポールが倒れてきた家の住民は別として
ただの停電や断水でなんで支援金がいるんだよ

669:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:55.23 k902fsNa0.net
千葉土人は
嫌われてるんじゃね?

670:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:55.23 syhORpGF0.net
>>1
西日本豪雨となんで比べるんだ?
去年大阪を襲った台風21号と比べるべきじゃないか?
ちょうど同じぐらいの被害だけど、
あの時はいくら出たのだろう?

671:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:55.59 1T06mYwT0.net
文句言ってる人が思うような金額だったとして用途は何?
記事にもある通り
>今回は、千葉県の停電エリアで不足している水や食料を届けるための支出に限定されています。まだ、被害の全容が分かっていない状況です」(主計局復興係)
なのに何処に対して拠出しろというのよ
まさか問答無用で西日本豪雨並みの金額出させて
余った分は住民が山分けで貰うとかアホなこと思ってないよね?

672:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:56.02 smp9WgJa0.net
ほとんど死んで無いのに停電くらいで被害者ぶるな!
地震で家が全半壊したのか?
津波で町ごと流されて何万人も死んだのか?
床上浸水して家財道具全部失って財産無くなったのか?
土砂崩れで家ごと泥の中に埋もれて逃げ遅れて亡くなったのか?
ギャーギャー騒ぐな!うるせえ!

673:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:56.68 S5d2uuyS0.net
後10日で、消費税10%に増税か
道理で支持率が上がるはずだ

674:名無しさん@1周年
19/09/21 20:35:57.07 6IqjYuNT0.net
>>644
東京から弾き出された人間だからなw
貧乏人でも暮らせる東京で暮らせないなんて
人間以下w

675:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:03.54 taffSweC0.net
>>14
関西のときはのんびり宴会してたけどな

676:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:04.54 nd8hLn0B0.net
いったい千葉に土砂災害がどれだけあったんだ???

677:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:07.08 cbEGZTLe0.net
東京にあらずんば日本にあらず

678:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:08.22 drGmhL5V0.net
東京おこぼれの首都圏県として、普段から利益を享楽しているんだから誰からも同情なんてしないよな。
13億あっただけマシじゃない?これが神奈川だったら3億だろう。

679:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:10.78 A+Mf62ku0.net
>>650
英断だろ
あんなもん停電で役にたつわけない

680:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:11.06 LBUWibwz0.net
最後位の規模が違うだろ

681:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:13.63 GTzHtVVO0.net
>>493
そんな自立できないゴミ国家に永遠に援助するぐらいなら
さっさと縁切ってまえ
金の切れ目や

682:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:17.92 Fj0yTlfQ0.net
江戸払いされた人が住み着いたところというのもあるだろうな

683:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:20.25 qUby2Fqa0.net
千葉県民は3.11と今回の停電騒ぎを同一視してるとこあるよな

684:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:21.21 UYThRQQq0.net
もう一つの桁違いがこれ
自衛隊派遣人数
9/14  260人
9/16 3000人
本来なら9/10に3000人、9/14には1万人規模が必要だった
URLリンク(www.asahi.com)

685:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:37.68 gPJEK50q0.net
ケー札の書きこみは本当に人間らしくない、人にも思えない

686:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:37.99 ufrHY1cb0.net
過剰な千葉叩きは即刻止めろ

687:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:38.41 uIIWMo/d0.net
こうしてみると、佐賀はおとなしかったな

688:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:42.87 Sn787WQ60.net
西日本豪雨と今回の台風で同程度の支援金支出がされてたらそれこそおかしいわ

689:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:52.75 FLNadiDK0.net
>>642
釣りだよね?
西日本豪雨の被災地域
被災地域
日本の旗 北海道、長野県、岐阜県、京都府、兵庫県、岡山県、広島県、島根県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、宮崎県、鹿児島県など

690:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:53.80 4z6DHYWB0.net
千葉どじんはもれなくクズ

691:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:54.32 Y+FX7oHa0.net
そもそも死人少ないしな。

692:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:02.95 I8iXi8zY0.net


693:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:05.75 P6y45/Vo0.net
そら是が非でもみんな東京に住みたくなる罠

694:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:13.16 xn2g3I780.net
ジース!今の支援金はいくつだぁ!?

695:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:13.85 PcomY3mp0.net
規模が違くね?

696:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:15.45 jeT1j+QJ0.net
日本は、第二次世界大戦で、国民が数百万人亡くなったのに、
何も責任を取らなかった国です。
国体。
戦争中も、東條さん以下、全ての軍人、政府が、言っていた事。
国体護持。
国民体育大会、国体。

天皇を続かせる、って、思考。
おかしいよ、この国

697:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:20.88 pO0QfAW50.net
たかが台風ごときで騒ぎすぎなんだよ
どんだけ平和ボケしてんだよアホが
対策疎かにして自分と自治体を恨め

698:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:22.91 85eOV0aU0.net
反日マスコミが喜びそうなレスばかり

699:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:29.06 sLLe4ThH0.net
>>639
被災地見捨ててラグビー観戦してた
安倍ちょん批判止めて

700:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:32.92 25OT1PvS0.net
>>1
もともと、自民党・清和会ってそういう派閥だ。
日本会議(神社本庁)/統一教会(カルト宗教)なわけ。
「災害は神のおぼし召し。そして、神には人間の生け贄が必要」って考えてる。
石原慎太郎も言ったろ。
「東日本大震災は『天罰』だ」って。
石原も霊友会 = カルト・日本会議系。
災害救助とかと、正反対に考えてる政党 = 自民党。
.

701:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:34.08 mQh+5L7f0.net
ハジを知れや千葉のドロボー乞食共w

702:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:35.29 XYp6Bnja0.net
人が死んでないから
西日本豪雨は200人以上亡くなったから

703:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:47.74 LBUWibwz0.net
災害の規模が違うだろ

704:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:48.85 vz+7UAG50.net
こ、こんな風に報道されたら余計に回ってこないと思うんですけど…

705:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:51.51 MsyVhJmT0.net
停電しただけで支援金よこせとか、激甚災害認定しろとか、アホなの?

706:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:55.28 Sn787WQ60.net
>>679
西日本の新幹線整備に何故か難癖つけてる奴がいるから一応言っただけだよ

707:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:55.61 vCiHKCvp0.net
1桁多かったか

708:名無しさん@1周年
19/09/21 20:37:55.63 Q9zkdMxD0.net
YOSHIKIやマツコや氣志團に額少ないと文句を言おう!

709:名無しさん@1周年
19/09/21 20:38:01.06 B+9t/Phz0.net
こんな記事でもまともな社会生活営んでないクズや
頭の悪い芸能人、タレントなんかは
速攻で騙されちゃうんだろうな

710:名無しさん@1周年
19/09/21 20:38:06.80 6IqjYuNT0.net
>>684
被害状況を正確に報告しないからだろ

711:名無しさん@1周年
19/09/21 20:38:09.94 GXk3Y9Ge0.net
>>1
国防 にとって必要なイージスアショアと
比べらるあたり明らかに反日サヨクチョンが
工作してるな。
こいつらの工作はどうしても反日を前面に
出さざるを得ないから すぐにばれるんだよな

712:名無しさん@1周年
19/09/21 20:38:13.63 ewkdyVRq0.net
千葉の朝鮮化

713:名無しさん@1周年
19/09/21 20:38:17.62 isVTu5aS0.net
>>675
宴会しようがゴルフしようが被害は変わらん
復旧の第一は地元自治体の責任
その首長を選ぶのは住民

714:名無しさん@1周年
19/09/21 20:38:30.69 jkOLZryA0.net
信号機の発電機まで盗んだ千葉土人w

715:名無しさん@1周年
19/09/21 20:38:31.61 A+Mf62ku0.net
千葉県民を貶めてあべちゃんを守る工作員が湧きに湧いてるな
ま、次の選挙に思いをぶつけるんだな

716:名無しさん@1周年
19/09/21 20:38:45.76 A04nSUM50.net
千葉国だしな
海外支援金ならこんなものだろ

717:名無しさん@1周年
19/09/21 20:38:50.19 8KZmq8S30.net
ちょっと意味のわからない怒り
災害に備えるのも
財産を守るのも個人の責任

718:名無しさん@1周年
19/09/21 20:38:55.32 4qji875R0.net
千葉はそろそろ
自民党に反逆して
独立すべき
チーバ共和国をつくって

719:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:02.99 QCq2Y+sn0.net
神戸の震災の時は何も無かったな…

720:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:16.52 Ib1jcBZw0.net
千葉県の森田知事「へいほー!へいほー!」

721:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:21.68 y95OkPnD0.net
西日本の豪雨災害でも 被災地をネトサポは叩いていたけどな。
もう忘れたか?

722:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:22.15 8TK6pCz40.net
斉藤靖也は叫んだ。
越すとかっと!だにゃー

723:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:32.13 rzprHqHi0.net
俺の住んでる千葉北西部は停電すらなかった

724:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:34.17 NWP/jeBM0.net
>>630
マスゴミがそういうふうに韓国を報道してきたからな
真に受けてやる必要はない
一部の組織を切り取ってこれが日本の代表的な意見ですと連日報道すれば
一定数は騙されるわな

725:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:36.06 sLLe4ThH0.net
>>715
安倍擁護のカルト工作員が頑張れるのは匿名空間だけだからw

726:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:42.74 7yZLA7mf0.net
千葉県民がまさかここまでアホで強欲で傲慢とは思ってもみなかった。

727:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:45.97 a6vqeK6K0.net
>>684
人命救助が必要な災害派遣と
生活物資を届けるための災害派遣は違う
自衛隊員が多く派遣されればそれだけ多くの食料や寝床が必要になる
人命を救うためなら食料を犠牲にしても人数が必要だけど今回は状況が違うだけだろ
そう言えば熊本地震でも食事してる自衛隊員を東京のマスコミが叩いてたなぁ

728:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:47.12 kvQpQpjp0.net
あなた方が選挙で選んだ政権ですもの
あなた方が選挙放棄して選ばれた政権ですもの
自業自得です
諦めて!!

729:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:47.75 aNkXOzEn0.net
誰一人「がんばろう千葉」とは言わない。

730:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:50.10 nogBiFQS0.net
こう言う傲慢なことを言う千葉県民に支援なんていらんな
助けてもらってる立場で金の無心とか本当に最悪

731:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:52.22 LBUWibwz0.net
>>699
日本がホスト国で皇族や各国の要人も来てんのに首相が出ないわけないだろ
外交だぞ大切な

732:名無しさん@1周年
19/09/21 20:39:52.66 klSWeC/40.net
>>1
災害で死人でてない&自然災害による家屋倒壊がない

733:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:04.85 FIMF/7ay0.net
あってあたりまえ、もらって当たり前日本人も変わったよな

734:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:04.95 NRL4S5sN0.net
東京朝鮮の小判鮫

735:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:10.43 tT6QUX010.net
どの災害でも必ず被災者叩きが始まるよな

736:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:10.87 S5d2uuyS0.net
>>716
アベチョン「千葉が外国なら、最低1500億はバラ撒く!」

737:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:11.41 Q9zkdMxD0.net
千葉ロッテの選手会から多額の寄付の予感w

738:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:12.00 xuq+gFTI0.net
>>573
家は住宅保険、車は自動車保険で元通りなんですよ
九州ではいつもそうなんですよ
千葉県民は基地外

739:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:12.77 GXk3Y9Ge0.net
>>1
モリカケで大失敗した反日サヨクチョン
まだ懲りずにこんな工作やってんのかよ😂
この学習能力のなさが好きなんだよなぁ
同じ事を何千回と繰り返す

740:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:16.60 L86tO2Qg0.net
そりゃまだ予算ついてないからなあ
被害の全容も把握できてないし

741:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:21.62 y95OkPnD0.net
>>715
自民支持者も 同類だから 変わらんぞ。

742:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:22.61 fcGH4fCo0.net
なんで選挙終わった後に災害起こるんだ??????
クソが!

743:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:23.52 jkOLZryA0.net
【千葉】「コレクションにするために盗んだ」発電機盗んだ疑いで38歳男を逮捕 信号用に警察が設置、自宅に発電機10台 
スレリンク(newsplus板)

744:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:23.83 SchqhRB20.net
段々図々しくなってきたなw
そんな態度だから誰も助けてくれないんだろ

745:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:27.25 6IqjYuNT0.net
>>715
指の先が切れただけなのに
腕がもげたくらいの大騒ぎする朝鮮人みたいだなw

746:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:27.99 LNI2biKO0.net
海外には5000億円出す自民党w
日本人にはお見舞金10万円程度。
それども投票するお前ら。哀れ!
世界の奴隷wwwwww それが日本人。
死ぬまで自民党を支持するがいい。

747:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:38.81 QiOaKIwJ0.net
てか、なんでこんなこと言うのかな
必要なら見積もりだせばいいのに
あそこよりもらってないぞ、とかガキまるだしやんけ

748:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:39.07 w9FPY2Sz0.net
甘えんなカス

749:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:42.81 A+Mf62ku0.net
安倍政権以前なら、台風被害にちゃんと寄り添ってたよ
乞食と千葉を叩く
奴隷根性が染み付いてるな

750:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:46.33 mKIaUpDj0.net
甘えんなカスぅ😂今日のカス台風しょぼいで🤣

751:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:48.86 Xx/iXA+50.net
騒擾の一歩手前 こいつらかんぜんにアタマおかしい

752:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:49.45 fE5VYIxn0.net
西日本豪雨を大阪とか言ってる人の地域には、真備町が水没した映像とか流れなかったの?

753:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:52.96 sRdv/MN40.net
西日本の豪雨の時はいくつもの県が甚大な被害出してたけど
今回の台風は千葉だけなんだよなあ
それも根っ子が停電が改善しないって内容だから
他の自然災害と違って人災みたいに感じるわ

754:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:54.78 epaJBb440.net
ただの停電じゃん。

755:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:56.89 r4xDhZCe0.net
確かに桁がおかしい
1058億円は多すぎる
誰かがネコババしてるだろ

756:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:01.97 oDpZP0mD0.net
関東まるで分からない関西人の俺からしたら
海近い、ディズニーある千葉が埼玉より格上と思ってたけど自然災害で話題になるのって千葉なんよな震災でも家傾いてたし

757:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:07.87 LBUWibwz0.net
>>721
叩いてる奴なんてほぼ居なかったわ

758:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:07.64 1cjfOHEy0.net
> 立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)

759:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:08.57 FLNadiDK0.net
>>715
あーわざとバイトが西日本豪雨と大阪の台風すり替えて話してんのね
相手して損したわ

760:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:10.87 ZDWhbHWm0.net
進次郎舐めかたが落ちたな
お父さんのが大きくてとても郵政民営化までは
竹中平蔵です 関東学院大学はそんなもんか?
慶応学生は庶民のしゃぶり方が半端でないぞ
教授が見本を見せよう
チュプチョポ
こうやって米国の言いなりになって私は造幣と呼ばれるのだ
滝川クリステルですが竹中造幣さん 日本国内だけでなく
フランスでもあなたはeconomic animal heizou で有名です
あなたに芸術はないんですか?

761:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:13.85 NWP/jeBM0.net
>>681
残念ながら「周辺国との平和的共存」がゴールなんだよ
道のりは険しい

762:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:14.21 QgWruGSp0.net
>>252
千葉市のクマガイ市長のことが大嫌いだから。
こいつ完全民主で菅直人そっくりだし。

763:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:20.65 Ofc8Pvhp0.net
5:37
URLリンク(www.youtube.com)
森田:ブルーシートを敷く奴・・
町長:そうそう貼る人
上から目線

764:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:21.52 ge2d+wuG0.net
乞食パヨク千葉県民なんかいらん
日本から出てけ

765:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:26.21 z0RrlZy/0.net
千葉の狭い範囲だったろうしなw

766:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:31.55 pLPitHs80.net
千葉は県知事が、初めから安倍に嫌われていたからな。仕方ないな。

767:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:33.02 mLg0Xsqa0.net
今回の災害見て思ったことは千葉は見捨てられてるww
よほどトンキンに嫌われたことでもしたの?

768:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:33.65 Ag58vKOD0.net
>>755
そっちよな

769:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:40.03 dDcQkPNI0.net
少ないとは思う。
気候が変わってきて自分が住んでいるところもいつこうなるか分からないから
あまりキツくは言えないや。
まだ停電しているところもあるみたいだし気の毒だ。

770:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:43.47 3v6GgsUd0.net
で何にカネが要ると言ってんだろう
個人の家の損壊なら個人が自腹なり保険なりで何とかすべき問題だろ?
停電は別にカネの支援要らないし
マジで何にカネをくれと

771:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:47.96 ej3GuH/h0.net
なんで憲法学者が。
左翼が

772:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:48.82 II5rKi1c0.net
激甚災害指定するんだろ、なんだこのニュースは

773:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:52.27 MsyVhJmT0.net
地方へ行けば台風で停電くらい毎度の事で支援金なんか一円も出ないが
千葉乞食は停電したから激甚災害認定しろ!多額の支援金よこせ!

774:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:55.83 fcGH4fCo0.net
>>736
既存加入者には冷たく 新規には厚遇のドコモソフトバンクauみたいだな

775:名無しさん@1周年
19/09/21 20:41:59.14 YOIOzbkJ0.net
もっと金がほしいなら、せめて被害額を自分たちで提示しろよ

776:(。・_・。)ノ
19/09/21 20:42:08.84 VTG7d21G0.net
日刊ゲンダイは呪われた
次は韓国人か虫に生まれ変わることになるだろう
(´・ω・`)

777:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:14.34 G506nC890.net
昼のNHKでボランティアが活躍してますみたいな戯れ言放送してたけど
正規の料金払って直してもらえよ

778:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:15.48 1VQKKNOh0.net
これは酷すぎる!

779:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:17.35 S5d2uuyS0.net
>>757
痴呆症かw

780:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:20.81 z0RrlZy/0.net
>>批判が高まらないように、大きな災害にはせず、なるべく小さな災害にしたいのでしょう。さらに、巨大地震と違って台風は毎年何回もやって来るので、前例になるのを恐れ、手厚い対応を極力避けているのだと思います
ハハハw

781:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:21.74 A+Mf62ku0.net
>>756
孤島だから調査も支援も届きにくい
紀伊半島みたいなもんかな

782:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:22.64 KXlCUIc40.net
土人は処理しないとね。土人処理費用。

783:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:25.07 GXk3Y9Ge0.net
>>725
だけど憲政史上最長に安倍政権を持って行ってるんだから大したものじゃないか!
こんなスレ立てたサヨクチョンの幼稚な工作とは比べ物にならない
ネトウヨの爪の垢でも煎じて
飲んだらどうだ?

784:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:25.21 XB/ouqCI0.net
災害による直接的な人的被害はほぼ無し
停電は電力会社の問題
国が関わる余地は少ない

785:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:35.91 Lr9B2XRh0.net
屋根の修理って火災保険入ってれば使えるんだっけ?

786:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:36.23 sLLe4ThH0.net
>>766
そうか安倍ちょんは好き嫌いで支援するかしないか決めてんだww

787:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:38.37 mu3kDlNI0.net
今上天皇の即位の礼を盛り上げたいから、
災害だ被害だと暗いニュースを抑制したい気持ちは強く働いていると思う。

788:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:41.02 fCF6PCst0.net
とりあえず自治体の「自治」ではないことが判明したな。
少なくとも雪国や田舎は自分たちで復旧するだけの力がある。

789:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:41.50 QiOaKIwJ0.net
>>763
ほんといやだこいつら
泥にまみれてる作業員をゴミ扱いする

790:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:43.05 PAiEuU3p0.net
東京「千葉は火力発電できてて成田が生きてればあとはどうでもいい」

791:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:44.11 galdFSNL0.net
一部のバカな声を取り上げるマスゴミ

792:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:45.81 vc9Sn4p20.net
千葉県人がだんだん韓国人に見えてきた

793:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:46.17 w9FPY2Sz0.net
まぁ今まで被災した事無いから
この程度でも世界一不幸レベルだと思っちゃってるんだろうな

794:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:48.97 0j3iEOOb0.net
地権者と東電と自治体の調整が取れないのが一番の原因じゃないの

795:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:50.40 EioLd8ij0.net
そもそも西日本豪雨被害の支援金だってこんな短期間で集まったのかいな?

796:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:52.23 gWQAOY6S0.net
>>651
最低でも1000億円以上資産があるはずだか自分では寄付をしてないみたいだね
ZOZOの売上1%寄付は素晴らしいがあくまでも会社の金であって前澤さんは関係ない
見知らぬ人に1億円ばらまいても千葉には寄付したくないのか?

797:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:59.40 B+9t/Phz0.net
>>727
むしろそんなマスコミが何食べてたのよって話だよなあ、
災害にナーンも手をかさず邪魔しかしないどころか
食料やガソリン奪ってく犯罪者たち

798:名無しさん@1周年
19/09/21 20:42:59.52 hXSx40oF0.net
金目かよw 千葉人w

799:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:01.56 QgWruGSp0.net
>>743
千葉の農民はほんとクズだな

800:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:06.72 NwHUWQDU0.net
あの地獄の集中豪雨と九州に毎年複数上陸してるレベルの台風を比較してもな

801:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:08.00 zwacSrXM0.net
そんなに巨大台風ならなんで東京無事やったん

802:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:09.49 oP5gegju0.net
>>1
まさか予備費を支援金と装い記事は作るとは思わなかった。
なんで千葉県民が予備費にイチャモンつけるんだ?
そういう類いの費用じゃないだろ。
予備費は災害用食料、飲料水、ブルーシート代などだぞ。
こんなヨタ記事でスレ立てすんじゃねえよw
ゲンダイもいくらなんでも酷すぎだろ。
読者層がウスラバカしかいなくてもなw

803:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:12.38 6IqjYuNT0.net
>>767
学生なんて就職に有利なのにな
どんだけ地方から若者盗んでると思ってんだよ

804:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:12.99 XWaFw5Uu0.net
千葉県人最悪やな

805:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:16.40 0IoidGFK0.net
確かにウォンだと130億だな

806:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:29.51 7grxGpyj0.net
農業や漁業や畜産業に影響なかったんだろw

807:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:32.46 NWP/jeBM0.net
>>749
またマスゴミお得意の分断工作かよ
対立作って飯のタネにするなや
自分で火をつけてネットで油を注いでるんだからタチが悪い
お前もマスゴミ情報真に受けて踊らされてる場合じゃない
愚民が釣れたらその怒りの方向を安倍政権へ向けるところまでがいつものパターン
その証左に反安倍がウジ虫のごとく湧いてくるだろw

808:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:38.27 5JyeqRUO0.net
まず、千葉県知事が動いて報告や要請していないのに、安倍政権が勝手に判断出来るものじゃないよね…

809:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:40.24 U8mvTK3a0.net
日本も乞食ばかりやな
被害者なんです支援クレクレばっかり

810:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:42.39 sLLe4ThH0.net
>>792
国民の不幸を見て喜んでる
お前がチョンだろう

811:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:44.10 UYThRQQq0.net
>>710
気象庁は首都圏に上陸する台風で最大級とアナウンスしていた
さらに各地で瞬間風速が50mを超えていた
かなりの被害が出ることは容易に予想できたはず

812:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:46.08 A+Mf62ku0.net
>>762
民主憎しで思考停止してるんだ
民主以上の売国政策も全力擁護
もはや民主よりマシなところを探すのが難しいだろ

813:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:48.29 QgWruGSp0.net
支援金が少ないと因縁つけてるのは、
千葉のクズ農民だよ

814:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:48.67 nd8hLn0B0.net
>>1
おい、千葉県内のダムが崩壊したのか?
土砂崩れで道路が何本寸断されたんだ?
床上浸水の戸数はどんだけだ?
バカも休み休み言え

815:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:52.65 fegf/vRe0.net
一緒のレベルじゃないだろ

816:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:53.25 Gb0vysH80.net
千葉土人には一切募金したくありません

817:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:53.99 1FS8u4Yk0.net
この際千葉を潰そうぜ

818:名無しさん@1周年
19/09/21 20:43:58.42 dSfkbg8O0.net
人のせいではない台風を恨め

819:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:04.48 GXk3Y9Ge0.net
>>746
金も持ってこれねえ立件ミンスの野田豚
随分役に立たないけど
そこら辺スルーしてるあたりが
やっぱりサヨクチョンの工作なんだよなぁ

820:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:05.02 6k10yiWA0.net
西日本豪雨
じゃなくて去年の大阪とくらべろよ

821:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:05.15 XWGFVk5+0.net
日刊ゲンダイ
はい終了

822:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:06.86 tYh+Af5x0.net
千葉県に恨みのある5ちゃんねらーやマスコミがいるみたいだな
実際は千葉県民はだーれもそんなこと言ってないのに
こういうデマとか極端におかしい人間の意見だけ取り上げる
マスコミやチャネラーやら書き込みする人間の住所氏名と顔写真を
なんとか公開や解明できるように人工知能とビッグデータを使って欲しいね
青葉くんのような精神異常者や犯罪者予備軍もいるだろうから
書き込みみると異常者はやはりすぐわかるよね

823:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:07.48 vBJ4xiqJ0.net
千葉がどうなろうと、関係ない!子供が殺されようと関係ない!
消費税が上がっても関係ない!ホザキタイ奴らは何でも言ってな。

824:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:07.61 a5cbDgjC0.net
盗人猛々しいな

825:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:09.87 6U/IbGY30.net
>>743
必要だったわけじゃなくてコレクションて

826:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:12.31 abm0J7hd0.net
京アニは世界中からいくら集まったんだっけ?

827:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:16.60 d9RYbSwF0.net
日本で一番虐げられてる所って千葉の先っぽだったんだなw
何と言うか日本のサバンナ扱いされてる感

828:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:19.54 galdFSNL0.net
>>785
使える
秒速20メートル以上見積り20万以上

829:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:21.96 Mq2mvn5V0.net
>>101
家屋が全然無事じゃないじゃん
何で電力だけだと思ってるの?

830:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:24.64 sRdv/MN40.net
>>763
テロップでは人になってるなw
忖度かw

831:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:24.71 vu76CdFe0.net
進次郎に直訴すれば、かなり増額されるかもしれない。
テレビ生中継が一番効果的。

832:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:26.05 N6/7mTpy0.net
千葉は人死にがなかったからね

833:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:28.05 UqUUL+y10.net
騒ぐ余裕 文句言う余裕がある千葉県民なんざどうでも良いが、歩くのも一生懸命、毎日暮らす事が精一杯のお年寄りには手厚く支援してあげて欲しい

834:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:29.31 dDcQkPNI0.net
千葉にはぜってえ募金しねーわ(笑)

835:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:31.21 378f+cK20.net
>>23
被害額はそんなはした金じゃねえよ

836:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:33.10 ufrHY1cb0.net
13億はさすがに安すぎる・・・

837:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:36.01 8Vdy6Kbk0.net
焼け太る気満々だな
ゴネ得許すな

838:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:38.78 xxLcJncp0.net
バカなやつらだなあ
例え1000億予算貰えてもピーピー文句言ってるやつらにはゴミみたいな金額しか行かないんだぞ?w

839:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:38.94 A+Mf62ku0.net
>>811
例えばどんな対策だよ
木が倒れないようにするのか?
鉄塔が倒れないようにするのか?

840:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:42.49 NWP/jeBM0.net
>>791
マスゴミと野党はセットだと籠池息子さんがツイで言ってた

841:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:43.27 Dw4iGtbi0.net
小泉さんが悪い
千葉県民が苦しんでるとき初入閣でドヤ顔の小泉さんを忘れない

842:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:52.53 Jfjmk1sj0.net
パヨパヨがアベガーとチバガーをやって騒ぎたいんだよね

843:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:56.69 XJH0L49b0.net
タモリが悪い

844:名無しさん@1周年
19/09/21 20:44:57.60 eyt8WCbC0.net
千葉に住むのはリスクしかないな
地価も下がるだろ

845:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:02.90 58EWG6Bi0.net
要するに金をもっとよこせと

846:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:04.07 bszuuQ2o0.net
チョンが騒いでるだけだろうが。

847:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:08.94 pCMEOTe10.net
千葉の人間ってこんなの多いのか?

848:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:13.58 TSFnp+LZ0.net
「だが一番悪いのは、人がなんとかしてくれると思って生きることだ、人は人を当てにする者を助けたりはせん、逆に自分の力を信じて働いていればきっと誰かが助けてくれるもんだ」という草刈正雄の言葉は
人間のクズの千葉県民に一番聞かせたいな

849:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:17.62 NWP/jeBM0.net
>>817
またマスゴミお得意の分断工作かよ
対立作って飯のタネにするなや
自分で火をつけてネットで油を注いでるんだからタチが悪い
お前もマスゴミ情報真に受けて踊らされてる場合じゃない
愚民が釣れたらその怒りの方向を安倍政権へ向けるところまでがいつものパターン
その証左に反安倍がウジ虫のごとく湧いてくるだろw

850:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:18.99 6IqjYuNT0.net
>>811
東京に被害があった?
ボロ屋まで把握できない

851:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:19.49 PJrTGtpJ0.net
映像が少ないという事が一番の理由だ

852:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:21.86 M7Yya2eq0.net
>>822
他地方が叩かれてると見てみぬふりなんでしょ?

853:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:24.96 0j3iEOOb0.net
>>843
ブラタモリ行かないからだよな

854:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:25.29 +JUtHW7w0.net
被害者ビジネス

855:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:26.36 PDEic1hL0.net
暴走半島を東京都に併合して貰えば?

856:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:30.53 GXk3Y9Ge0.net
>>792
それはチョンたちがこんなスレ立ててんだからチョンに見えて当然でしょ

857:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:34.26 /tAgLRjs0.net
・・・なんだゲソダイかよ・・・(´・ω・`)

858:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:38.61 GFcT2s3X0.net
明日から日米FTAでまた売国されそうなのに
こんなネタで目をそらされて
自民の思う壺じゃね?

859:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:46.60 9ej/1dNG0.net
千葉県民まじ図々しいな
貰えるだけありがたいと思えよ

860:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:48.17 gWQAOY6S0.net
>>537
プライベートジェット、スーパーカー、ピカソ、123億円のバスキア、100億円の豪邸と自分から超金持ちであることを発信してきた人だから自然に期待しちゃうね

861:名無しさん@1周年
19/09/21 20:45:58.46 81D8ZmqA0.net
まあ、ソースは
日刊ゲンダイなわけで

862:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:01.30 +FXHRq6h0.net
>>826
26億円
>>844
やがてタダでも住みたくない地域になる。

863:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:01.94 sLLe4ThH0.net
>>846
壺売り朝鮮カルト信者が安倍ちょん擁護と千葉県民批判がんばってるね

864:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:03.81 NWP/jeBM0.net
>>848
またマスゴミお得意の分断工作かよ
対立作って飯のタネにするなや
自分で火をつけてネットで油を注いでるんだからタチが悪い
お前もマスゴミ情報真に受けて踊らされてる場合じゃない
愚民が釣れたらその怒りの方向を安倍政権へ向けるところまでがいつものパターン
その証左に反安倍がウジ虫のごとく湧いてくるだろw

865:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:07.16 lD6ChVmU0.net
>>797
311の頃は酷かった

866:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:09.34 vu8jGXkX0.net
千葉が茨城県でないことを知ってもらえただけでも…

867:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:10.06 bszuuQ2o0.net
千葉県民ではなく一部のチョンとパヨクが騒いでいるだけだろうが!

868:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:16.27 4qji875R0.net
また里見義堯公を担いで
安房で立てこもって反乱や
北条にも屈服しなかった
半島の先っちょpowerを見せるとき

869:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:18.30 3S/+4D6P0.net
直すべきものは直すから安心しなさいよ

870:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:23.42 FapRtPV70.net
やっぱりメディアの役割りって大きいな
今回の責任はメディアだよ

871:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:27.23 UYThRQQq0.net
>>727
自衛隊が食料や寝床を自前で用意するのは当たり前だろ
何を訳のわからないことを言っているんだ

872:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:27.32 yVg/a/j80.net
Googlemapで見てすぐ分かるくらい地形が変わった西日本の広域にわたる災害と
文句言ってるのはほぼ千葉県オンリーで
世界が変わるほどの台風が来るから備えておけって事前にお知らせしてたのに
風呂に水を貯めず、飲料水も備蓄せず、携帯の充電もご近所との連携も
個人レベルで事前にやれることやってない感のある災害は、扱いが違っても仕方ないだろ

873:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:28.85 tH/Njm5+0.net
>>611
あれ250人も亡くなってるのか恐ろしい
大災害てか逆に知られなさすぎ
つまり日本の半分が被害よな
千葉は1県だしなぁ

874:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:32.44 Rajvufui0.net
>>1
安倍新内閣。
命名『台風15号記念内閣』
OK。wwwwww
.

875:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:41.17 YOIOzbkJ0.net
台風がきたら倒壊するような樹木を放置してた結果かこのざまでしょ
その責任は地権者と防災意識皆無な自治体じゃないの?
むしろ千葉が国に金払うべき

876:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:41.26 XJH0L49b0.net
安倍ツイッターめっちゃ批判だらけでワロタ

877:名無しさん@1周年
19/09/21 20:46:49.39 xzsOJBz50.net
千葉って儲かってるから13億で良いだろ

878:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:00.78 NWP/jeBM0.net
>>863
またマスゴミお得意の分断工作かよ
対立作って飯のタネにするなや
自分で火をつけてネットで油を注いでるんだからタチが悪い
お前もマスゴミ情報真に受けて踊らされてる場合じゃない
愚民が釣れたらその怒りの方向を安倍政権へ向けるところまでがいつものパターン
その証左に反安倍がウジ虫のごとく湧いてくるだろw
安倍擁護ではなく反アベガー

879:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:05.79 zDrvOqun0.net
>>866
チバラギ

880:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/09/21 20:47:06.65 i1SfB6KI0.net
北の核ミサイルのときも書いたんだけど
基本的に日本の左翼勢がどうなっても構わないと考えてる

881:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:07.72 378f+cK20.net
>>26
安倍と違って良識ある 国会議員ってことだろ

882:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:09.88 7yZLA7mf0.net
千葉県民が西日本豪雨の被害規模のデカさをナメてることがよくわかった。
西日本豪雨の被害に比べたら千葉の被害なんかカスリ傷程度だぞ。

883:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:11.16 eLMmw2eo0.net
すごく気持ち悪いタイプの自民のネットサポーターが沸いてるな

884:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:15.38 pTF37RUw0.net
激甚災害指定
支出されるのは公共インフラの復旧のみ。
道路損壊、土砂崩れによる河川埋没、橋梁落橋、堤防破壊、トンネル損壊
大規模なのり面崩落、港湾設備流失とかに市町村や県に国が支出する。
西日本豪雨=上記インフラに甚大な被害。市民生活に甚大な影響がある。
千葉台風=上記インフラほぼ無傷。個人所有の住宅損壊、法人所有のネット倒れ、
(株)東京電力所有の設備損壊。 

885:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:17.47 P6bqdMjk0.net
自民を落とすとこうなるという例

886:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:18.09 QgWruGSp0.net
>>796
こいつが千葉市長になったら、
千葉市民の民度を疑う。
しかし、市川、船橋、千葉、柏、松戸なぉ千葉の都市部は、共産、創価、市民ネットなど、左巻きの巣窟だからなあ

887:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:22.71 GXk3Y9Ge0.net
>>836
そのチョン思考やめろよ
なんならお前が全財産寄付してやればいいじゃねえか

888:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:25.86 6IqjYuNT0.net
南朝鮮みたいになってきたなw

889:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:41.36 3x6UwgIA0.net
>>1
規模違うわ

890:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:44.68 TTuPEmQ10.net
金じゃない気持ちだ
鶴を折ってさしあげろ

891:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:49.13 lHBQo0l70.net
NEW!!千葉乞食が今年の流行語大賞にノミネート

892:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:50.33 2HgSDydG0.net
アベノミクスは人類希に見る規模の失政で今回もまた失政
自民党は地道に失政を重ねてくね(´・ω・`)

893:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:54.33 SWy2C14X0.net
西日本と千葉
自分で言ってて範囲の違いに気付かないのか?

894:名無しさん@1周年
19/09/21 20:47:55.30 A+Mf62ku0.net
>>867
政権批判は全部朝鮮パヨパヨ言ってりゃ向き合わなくてすむもんな

895:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:12.28 xbMc2g5+0.net
文句ばっか言ってるなあ

896:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:18.15 AGezcn9A0.net
ネズミにクッキーをやると、次にミルクをくれという

897:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:19.36 NWP/jeBM0.net
>>858
牛肉安くなるんだからOK

898:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:19.39 iScwE4oR0.net
千葉「もっと金よこせやボケ!」

899:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:21.68 r4xDhZCe0.net
血税だぞ
1058億円を何に使ったのか公表しろ

900:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:23.37 zpeNnpib0.net
贅沢言うなよ
九州なんか自力でやってんだぞ
ばーかばーか

901:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:24.84 L9y20oFf0.net
巨人おめ
原監督さいこー

902:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:26.55 378f+cK20.net
>>846
だったなら お前やお前の家族が被災しても一切助けを求めるなよ

903:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:35.68 eyt8WCbC0.net
地理的なビハインドもさることながら、
自治体の脆弱さと傲慢さ、県民性の劣悪さはかなりのマイナス要素
不要不急に近寄る場所じゃない

904:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:40.41 t0Leu5H40.net
どっかの半島と同じメンタルになっちゃうんだな
ほんと図々しい

905:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:45.96 xLKZRDJi0.net
自然災害の被害は自己責任
乞食でもあるまいし 日本人なら、、、?

906:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:46.86 galdFSNL0.net
>>850
所有してる渋谷区のRC25年のアパートの棟飛んだ
貫ごと飛んだから換気ないせいで湿度高くなり腐食したせいもあるけど

907:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:50.11 NWP/jeBM0.net
>>891
またマスゴミお得意の分断工作かよ
対立作って飯のタネにするなや
自分で火をつけてネットで油を注いでるんだからタチが悪い
お前もマスゴミ情報真に受けて踊らされてる場合じゃない
愚民が釣れたらその怒りの方向を安倍政権へ向けるところまでがいつものパターン
その証左に反安倍がウジ虫のごとく湧いてくるだろw
安倍擁護ではなく反アベガー

908:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:52.94 sLLe4ThH0.net
>>883
壺売り印鑑売り朝鮮カルト信者も湧いてるぞ
日本人の不幸を見て笑ってる

909:名無しさん@1周年
19/09/21 20:48:55.17 IQZ1XWcN0.net
>>773
これね。千葉土人の民度ならではの森田だな。
お似合いとしか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch