暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
19/09/21 20:22:27.23 yVg/a/j80.net
野党統一会派結成で合意 立憲・国民・社保、衆参で合流 9月19日
野党も千葉に構ってられないようだwww
安倍と同じようなことしてるw

851:名無しさん@1周年
19/09/21 20:36:19.24 ljICw4Ir0.net
>>8
ここから安倍叩きに持って行くんだろうな

852:名無しさん@1周年
19/09/21 20:40:56.90 26/bo9FP0.net
また安倍信者が森田に責任擦り付けようとしてんのか

853:名無しさん@1周年
19/09/21 20:49:07.96 pbRf6yu70.net
>>139
そういうのって世間では判断力とか知恵とか総じて能力が足りてないと…

854:名無しさん@1周年
19/09/21 20:55:19.97 ME7Pmpxg0.net
リアルタイムで台風の風速情報みてたけど
千葉にヤバイ風が吹いてたの見て只事ではないのは
想像できた
森田知事は何してたんだろうな

855:名無しさん@1周年
19/09/21 20:57:31.76 TvXs9Q9Y0.net
まぁ、管のように情報輻輳してるときに
意味もなく来るよりマシな気はする。
が、ちょっと遅いな

856:名無しさん@1周年
19/09/21 20:58:46.10 TvXs9Q9Y0.net
>>139
県警ヘリなら、自分の権力下だぞ

857:名無しさん@1周年
19/09/21 21:08:08.77 27tjvof80.net
森田「私は自民党支部長なので、安倍自民党総裁様の内閣改造をTOPニュースにすることが千葉県より大事ですから。」
森田「県民のみなさんは、内閣改造より下の扱いですから。」

858:名無しさん@1周年
19/09/21 21:10:29.32 27tjvof80.net
>>843
安倍自民党総裁様の内閣改造をTOPニュースにするために、県民を見捨てて黙って引き篭もってました。

859:名無しさん@1周年
19/09/21 21:11:52.27 g9I4m2270.net
すぐに行ったら行ったで邪魔者扱いする癖に勝手だな千葉民

860:名無しさん@1周年
19/09/21 21:22:14.54 F5g+6AGB0.net
芸人を要職に選んだらどうなるか。
これでアホな国民も分かっただろう。

861:名無しさん@1周年
19/09/21 21:42:51.00 ++xWnoXP0.net
>>770
>>773
だったらプッシュ型支援(笑)なんて偉そうな言葉使うなよ安倍は

862:名無しさん@1周年
19/09/21 21:43:41.16 5A5umLY90.net
今頃かよwww

863:名無しさん@1周年
19/09/21 21:47:50.62 rrK1PqZ10.net
国にワーワーいうならこいつに言うべき。

864:名無しさん@1周年
19/09/21 22:13:17.48 kc/3LOjy0.net
>>849
おそらく分かっていない
森田健作は落選しても、代わりの候補も変な奴になる

865:名無しさん@1周年
19/09/21 23:34:45.78 sFmL35760.net
こんなの
選んだの
お前だろ

866:名無しさん@1周年
19/09/21 23:52:17.99 hYKqFH4M0.net
誰だよこんなバカを知事にしたのは

867:名無しさん@1周年
19/09/22 00:21:10.61 Ssngz1dY0.net
>>854 自公推薦です

868:名無しさん@1周年
19/09/22 00:33:02.28 2GkualeG0.net
>>855
平均的な日本人

869:名無しさん@1周年
19/09/22 01:06:39.38 0w3Aq4FU0.net
選挙で選んだ千葉県民が悪いのだよ

870:名無しさん@1周年
19/09/22 01:21:34.07 0gftOq/e0.net
>>1
次は無いな

871:名無しさん@1周年
19/09/22 01:31:37.06 qiFk8+sK0.net
こいつ月曜火曜パーティしてたらしいな

872:名無しさん@1周年
19/09/22 02:19:53.45 bj31SPtF0.net
回ってなかったんかい

873:名無しさん@1周年
19/09/22 02:21:26.95 bj31SPtF0.net
>>1
> 知事は「県としても相談窓口をつくり、商工会議所と連携しながら対応したい」と応えた。
県知事が何もしない宣言w

874:名無しさん@1周年
19/09/22 02:21:29.36 DEkhGUj50.net
道路が壊れてた訳じゃないのに、11日目ってのはヒドイなあ。

875:名無しさん@1周年
19/09/22 02:21:30.45 W5D/EXRu0.net
こんなダニ選んだマヌケ千葉
自業自得だろ
どーでもいいなコイツら
バカばっかだな
バカうつるから近寄るな千葉

876:名無しさん@1周年
19/09/22 02:22:41.11 W5D/EXRu0.net
>>846
マジこんな感じだな
まぁ千葉バカばっかだからな

877:名無しさん@1周年
19/09/22 02:23:18.78 K+aHgAQ10.net
>>863
残念。道路壊れたで

878:名無しさん@1周年
19/09/22 02:23:30.82 bj31SPtF0.net
台風の翌日にヘリで真っ先に廻れよ
上空から見るだけでも数時間で済むだろうに

879:名無しさん@1周年
19/09/22 02:25:24.60 DEkhGUj50.net
>>865
壊滅してたのか?

880:名無しさん@1周年
19/09/22 02:28:33.11 8o6EKG8A0.net
地図を見ればわかるが、下総国から安房国までの道のりはノータリンの剣道芸能人には11日くらいかかる。

881:名無しさん@1周年
19/09/22 02:28:34.07 KxzYQu2j0.net
千葉だけど、まだ根が浮いて電線にもたれかかったままの大木の街路樹とか結構あるんだけど。また風が吹いたら倒れて断線すんだろな。

882:名無しさん@1周年
19/09/22 02:29:38.90 j3gkxsyb0.net
>>803
おかしいよな。
アメリカや日本みたいな余裕のある国ならともかく
ウクライナなんて、お前ら正気かと。

883:名無しさん@1周年
19/09/22 02:29:43.83 oQLJFpK50.net
>>8
各自アピールがすごいw

884:名無しさん@1周年
19/09/22 02:32:42.91 dhRvEsJ10.net
でもまだ南房総市と鋸南町しか視察してません。
この人が被害の全容を把握する日は来ない気がするわ。

885:名無しさん@1周年
19/09/22 02:36:25.76 WO4ZUrJ00.net
今更かよ
うそだろ?

886:名無しさん@1周年
19/09/22 02:37:10.81 DEkhGUj50.net
>>867
『災害救助の邪魔になるから、やらないのが正解』ってネトサポは言うんだろうね。

887:名無しさん@1周年
19/09/22 02:38:41.20 kqNn+iJr0.net
>>873
把握する気も無いだろw

888:名無しさん@1周年
19/09/22 02:43:11.46 F+1LNP9Q0.net
>>866
俺の友人は台風の翌日には都内から九十九里にサーフィンしに行ってたけど

889:名無しさん@1周年
19/09/22 02:50:32.40 utpR+lQ+0.net
こんな糞ゴミカス阿呆をよく何度も再選させたよなあ
千葉県民ってもしかしてガイジ集団?

890:名無しさん@1周年
19/09/22 02:53:06.89 GDSPGBqV0.net
もともと只の青春タレントだぞw

891:名無しさん@1周年
19/09/22 02:54:55.34 hsdZX2q30.net
今更感
ブルーシートの上で食べるお弁当はさぞかし美味かっただろう

892:名無しさん@1周年
19/09/22 03:04:16.09 s5Z/06EH0.net
千葉県民みんなで選んだ素晴らしい知事だな

893:名無しさん@1周年
19/09/22 03:18:58.74 wpXRHGr60.net
次は同じ人間を知事に選ばない事だな

894:名無しさん@1周年
19/09/22 03:21:49.05 UWWQgRY00.net
翌日、翌々日には被害受けた地域行かないとダメだろ。森田は現地行かないしコメントもしないんだな…と思っていたけど

895:名無しさん@1周年
19/09/22 03:23:28.61 58cyyxdU0.net
千葉県民って白痴なのか?

896:名無しさん@1周年
19/09/22 03:24:27.57 eH9JjYSc0.net
コイツには知事は下りてもらえ

897:名無しさん@1周年
19/09/22 03:25:02.80 X8klV1Y/0.net
自民が首長だと、公助は無くなってるからな

898:名無しさん@1周年
19/09/22 03:25:07.09 kBUgIAg+0.net
この無能を選んだのも千葉土人だしな
まぁどんまいw

899:名無しさん@1周年
19/09/22 03:25:32.73 58cyyxdU0.net
>>883
現地には行かなくても良いくらいに、
対策取れば良いんだけどね。
バカと屑と阿呆が、この程度の事も判らん
人間を知事にするんだ。

900:名無しさん@1周年
19/09/22 03:44:02.78 4K5t4dRF0.net
森田知事を批判している奴
って乞食?
自然災害は自己責任だぜ

901:名無しさん@1周年
19/09/22 04:46:20.69 qf9znOh20.net
県知事って地方行政のトップだからな。
参議院にボタン押し係のタレント議員送り込むノリで
タレント知事にしちゃうと割とひどい目に遭う

902:名無しさん@1周年
19/09/22 05:36:23.66 yWEzp+l50.net
よしかわくーん
俺は
男だ!

903:名無しさん@1周年
19/09/22 06:36:31.74 je/M7X1t0.net
今回の台風では「世界が変わる」
普通では無いと気象庁が早くから
警告していたのに、住民も役所も
知事も認識が甘かった。それが全て。
せめて、台風が収まった後には
すぐにヘリで現状確認をして、
現地には入るべきだっただろ。
対応が遅すぎるのは、間違い無い。

904:名無しさん@1周年
19/09/22 06:49:53.18 V1shdSJl0.net
>>8
自己主張の塊でウザい

905:名無しさん@1周年
19/09/22 06:54:33.93 LlL8svOJ0.net
災害の時こそドローン飛ばしまくって状況把握したらいいのに、すでにやってたりするのか?

906:名無しさん@1周年
19/09/22 06:57:58.35 khTfeEbG0.net
流石自公公認議員
動きが他とは違いますわ

907:名無しさん@1周年
19/09/22 07:22:13.57 mEAUbamY0.net
嫌がらせとひやかしで来たんだろうから、停電で腐った生卵でもぶつけてやれば

908:名無しさん@1周年
19/09/22 07:34:49.39 U6lH6RLG0.net
ダイフク、社長になったんだな。
頑張れよ。

909:名無しさん@1周年
19/09/22 07:35:50.75 fU3U2HMI0.net
>>2
そのギャオるとかいうやつ、チョンコの間で流行ってんのか?
すっげーダッセーし、絶対に日本人には流行らねーぞ?w
チョンコってほんと小学生みたいなバカが多いなw

910:名無しさん@1周年
19/09/22 07:37:03.89 PKjCKBzX0.net
お前台風から何日経っとんねんw

911:名無しさん@1周年
19/09/22 07:38:10.50 fU3U2HMI0.net
>>889
バカ発見
何の為に税金を払ってると思ってるんだよ?
インフラ系は行政がケツを持つのが当たり前だろうが?

912:名無しさん@1周年
19/09/22 07:39:34.51 8SIbmPuF0.net
国に文句言う以前に森田が行くのが遅すぎ
小西とかこんな知事選んでいるのは他でもない千葉に住んでいるバカだ

913:名無しさん@1周年
19/09/22 07:42:16.99 SBrQ0dSe0.net
マヌ健作

914:名無しさん@1周年
19/09/22 07:45:17.98 CF8kAt6X0.net
近いんだから早く行けよ

915:名無しさん@1周年
19/09/22 08:24:37.22 pb13ChHq0.net
だな。
市原市なんて隣りみたいなもんだろ。
ゴルフ練習場倒壊による悲惨な現場視察なんて直ぐできただろうに。

916:名無しさん@1周年
19/09/22 09:16:49.93 AA8SEIFj0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ヨッシーのたまご】🥚

*ソフトバンク(Yahoo!)創業者
孫正義氏
正(Masa)=マリオ
義(Yoshi)=ヨッシーのたまご(英 Yoshi's Egg)

*マリオ=オーム真理教の真(M)、魔族、Monster
*ソフトバンク=全人類をモノクロの電子飛翔体にする(喪服の意味含)bp
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

917:名無しさん@1周年
19/09/22 09:21:51.23 IpeRbnhu0.net
もうあかんわ。

918:名無しさん@1周年
19/09/22 09:23:44.60 K+aHgAQ10.net
>>894
今回、茂原市全域でやってみたって感じなレベル

919:名無しさん@1周年
19/09/22 09:26:08.55 K+aHgAQ10.net
>>907は君津市だった

920:名無しさん@13周年
19/09/22 09:50:22.69 ww/CS3Agc
森田知事のアクアライン通行料値下げ(1600⇒800)で一番得したのは
南房総なんだけど、今回の対応遅れで票を失っただろうな。アクアライン値下
げで損した千葉市周辺は反森田票が増えたはずだから、次の知事選�


921:ヘ大苦戦だと思う。自民公認外しもあるかもなw



922:名無しさん@1周年
19/09/22 09:56:39.17 IpeRbnhu0.net
頼りないなあ~

923:名無しさん@1周年
19/09/22 10:01:02.00 T+ixALcE0.net
今まで視察すらしなかった森田

924:名無しさん@1周年
19/09/22 10:07:06.02 Tfv8OW3+0.net
呑気でワロタ

925:名無しさん@1周年
19/09/22 10:25:20.85 h+V4919z0.net
視察なんかせずとも現状を正確に把握して適切に対処出来てるならそれで十分なんだけど、実際はスレタイの発言通り現状の把握なんか全く出来ていないんだから呆れるしかない

926:名無しさん@1周年
19/09/22 10:26:48.45 11P1mMQr0.net
無能&無能

927:名無しさん@1周年
19/09/22 10:28:30.06 D5OMaPgu0.net
こんな演技しかできない馬鹿を知事にするバカジャップ
ヤクザの息子でも弁護士のやつを知事にしたドブネズミより酷い

928:名無しさん@1周年
19/09/22 10:29:31.49 pqWN4ppH0.net
現地に行くまで状況を把握できていないなんて、これはひどい知事

929:名無しさん@1周年
19/09/22 10:58:19.19 +TIRSdzO0.net
千葉県面白すぎる

930:名無しさん@1周年
19/09/22 11:17:44.69 ReKdMw9P0.net
バカ過ぎる

931:名無しさん@1周年
19/09/22 11:20:28.14 6QOU5ykU0.net
他人事~

932:名無しさん@1周年
19/09/22 11:26:11.37 MXcSmprg0.net
森田もトランプのようにフェイクニュースだ魔女狩りだと戦ってみたら。
小悪党は狡く見える、大悪党は芝居にもなる。

933:名無しさん@1周年
19/09/22 11:26:58.89 WwA0IDec0.net
>>894
館山で既にやってる
航空写真みたら青い屋根ばっかり

934:名無しさん@1周年
19/09/22 11:45:59.98 PCBBDRwo0.net
森田が遅いのではない
台風が早かったのだ

935:名無しさん@1周年
19/09/22 12:04:43.99 n5dd+XOL0.net
IKKOさん「どんだけ~」

936:名無しさん@1周年
19/09/22 12:42:28.89 F4/+D20S0.net
まあ森田知事もまだ経験が浅いから仕方ないよ

937:名無しさん@1周年
19/09/22 13:10:04.93 8rR1/JMj0.net
観光気分だなこりゃ

938:名無しさん@1周年
19/09/22 13:47:23.06 8RG6cXXC0.net
>>924
死ぬまで青春

939:名無しさん@1周年
19/09/22 13:47:57.24 pb13ChHq0.net
早くデータ集めておけば国の支援は早かったよ。

940:名無しさん@13周年
19/09/22 13:56:54.99 mNwwQFFp6
国から お見舞金300万が でるだけ

あとは 保険ではらってね が 日本政府の対応だと 思います

941:S仁 願い通じたな いつかまた逢おう
19/09/22 14:22:27.97 boaKLlf80.net
武田防災相が中小企業の被害が多かった千葉県鋸南町の被害を「局地激甚災害」に指定し、被災企業の事業再建に向けた資金確保の支援も行う考えを示したと読売に出ていた。
森田知事、武田防災相や他の政治家も続々鋸南を視察したからな。

942:名無しさん@1周年
19/09/22 14:43:14.07 8dJPjFmK0.net
ひどいですねw

943:名無しさん@1周年
19/09/22 14:44:21.81 KcYwuMoP0.net
汚染水も千葉で何とかしてくれ

944:名無しさん@13周年
19/09/22 14:47:51.55 1gc0QfXIO
日常における危機管理意識の低さが露呈しただけ。

杞憂を笑わず、起こり得る全ての事を考えて備えるのが本当の政治家である。

945:名無しさん@1周年
19/09/22 14:48:07.81 8dJPjFmK0.net
そりゃそうだろ?

946:名無しさん@1周年
19/09/22 14:49:12.05 dhzOvX5l0.net
何も期待されてないんだろ

947:名無しさん@1周年
19/09/22 15:43:21.90 dPk8caUO0.net
本人よりも取り巻きが、悪いよね
タレントなんだから
シナリオはまわりが用意しないとね

948:名無しさん@1周年
19/09/22 17:12:47.09 8A9FQlZA0.net
昨日から通常ダイヤに戻った東京湾フェリーに乗って帰ったけど
(千葉側の乗り場は鋸南町のすぐ隣)
扉のガラス数か所無かったし通信できないのでクレカ使用不可だったわ
あの辺はいろいろ大変だったみたいだなー

949:名無しさん@1周年
19/09/22 17:35:07.57 647g+HTv0.net
お前が酷い

950:名無しさん@1周年
19/09/22 17:36:01.41 q6bgKeOg0.net
流石におせーよ

951:名無しさん@1周年
19/09/22 17:39:32.87 AbIbWgFx0.net
来たって竹刀の素振りくらいしかできないだろ(´・ω・`)?
でもまた次の選挙行かないのかな

952:名無しさん@1周年
19/09/22 19:48:07.60 Xrj7uely0.net
知事候補に屋根に上る試験を義務付けるとか

953:名無しさん@1周年
19/09/22 19:48:49.66 Iv139uFK0.net
吉川くんに軽蔑されるわけだ

954:名無しさん@1周年
19/09/22 20:02:25.83 tR8tmrQM0.net
>>937
台風が来るまではw
千葉市民もそうやって他の被害地域を見てたんだろwww

955:名無しさん@1周年
19/09/22 22:23:10.03 TnUUNJ0y0.net
涼しくならないと来れるわけないだろ!

956:名無しさん@13周年
19/09/22 22:35:06.66 sMgPA8EEM
嘘泣き芸人、さっさと辞めろ
こんなのを担いできた自公いや政界ごと全部消えろ

957:名無しさん@13周年
19/09/22 22:36:59.67 sMgPA8EEM
この期に及んでもまたくだらねえw杯だの五輪だのプロ虚業だので騒いでやがる
だがそんな連中の誰がこういう事態に際して何かしらでも役に立ったんだよ?
そんなのに金も資源も時間も人手も盗られて、肝心の生活や産業は滅茶苦茶じゃねえかこのド無能共

958:名無しさん@1周年
19/09/23 03:05:48.88 V9zzmLdn0.net
最終処分場適地が急速誕生中
でかした15号タイフーン

959:名無しさん@1周年
19/09/23 03:58:54.46 mKc1YGm80.net
>>911
災害対策本部ほっぽって視察行くべきかどうかはわかんないな
それなら県庁職員に写真や動画撮らせればいいと思うし

960:名無しさん@1周年
19/09/23 04:00:13.55 cXiBxlCU0.net
さらば森田と言おう

961:名無しさん@1周年
19/09/23 04:05:50.52 uI9rWHx60.net
自治体からしてこんなだもん
国が動けと言うほうが無理

962:名無しさん@1周年
19/09/23 04:40:20.10 0hJUHiHy0.net
知事の初動が遅かったのに他人事?

963:名無しさん@1周年
19/09/23 04:59:53.93 t103Vz5d0.net
剣道着を着て竹刀を持って視察に行けよ
被災者が勇気付けられるかもしれないだろ

964:名無しさん@1周年
19/09/23 07:39:36.94 rCzjjgRB0.net
停電してから丸1日鼻くそホジっていただけだろ。
それで「ぬあーにー!電気がすぐに復旧できないだと~!」と東電を非難。
おめーは何してたんだよ?

965:名無しさん@1周年
19/09/23 08:22:15.41 rk7havXB0.net
 千葉県知事の無能さは異常、停電の件で自分では何も動かず何でも国が率先してやるべきだと言い訳ばかり [412937765]
スレリンク(poverty板)

966:名無しさん@1周年
19/09/23 09:05:01.90 m9Wx6Omj0.net
タレント知事はクズ
三流芸能人より知事の方が
儲かるもんな
退職金も何千万円

967:名無しさん@1周年
19/09/23 09:08:05.32 wtI7bpvC0.net
>>950
便りがないのは大丈夫な証拠理論だった

968:名無しさん@1周年
19/09/23 09:09:56.99 zdwIjIuC0.net
>>23
何でも阿部に絡めないと死んじゃう病なの?

969:名無しさん@1周年
19/09/23 09:51:23.77 hMt6sg7g0.net
だから、千葉なんだよー!!
マスコミの心からの叫び♪

970:名無しさん@1周年
19/09/23 09:55:51.39 9+eolr+m0.net
知事が翌日に災害現場を見てないってどういうことだよ

971:名無しさん@1周年
19/09/23 10:22:04.85 rCzjjgRB0.net
森田県政の致命的ミスは停電対応と家屋被害の把握の遅さだろな。
東電の甘い見通しで対応が遅れたのは解るが、県職員を停電現場に派遣すれば倒木などですぐに復旧できないぐらいのことは把握できただろ。
自衛隊の派遣を国に要請すべきだった。
家屋の被害も現場を見れば一目瞭然でブルーシート張りは緊急だと判ったはず。
いざという時に役に立たなかったなら存在意義が問われるのは当然。

972:名無しさん@1周年
19/09/23 10:53:37.70 hMt6sg7g0.net
>>959
電気が止まったのだから、被害の確認は人海戦術で目視するしかないのに、住民から相談が来なければ対応しないだからな
上からトップダウンでやらせることを上が無能過ぎてこうなってる
危機に際して本当の能力って表れるよね~

973:名無しさん@1周年
19/09/23 10:54:25.12 pgOgYvYk0.net
さすが人ごと

974:名無しさん@1周年
19/09/23 10:55:22.79 +1d0Wd0b0.net
政治家に対してお人よしはいかん。
リコールあるのみ。

975:名無しさん@1周年
19/09/23 11:06:31.01 6fXF6JPI0.net
>森田知事は「町民の皆さんから『どうなっているんだ』と言われるかと思ったら
>協力的だった。だからこそ、一日も早く回復していかないといけない」と決意を新たにした。
馬鹿なんじゃね?
好意的な協力だとでも???
事態収拾を早期に実現するための協力だぞ。
森田って知事に向いてないわ。

976:名無しさん@1周年
19/09/23 11:07:51.89 4MKT/uuE0.net
セントエルモスでも里見の謎でも無かった

977:名無しさん@1周年
19/09/23 11:13:24.01 6de+g/Oi0.net
>>917
駄目な例として
後世に語り継がれるレベルで
東京の隣だから安心していたように見える
千葉県の今後に期待しよう

978:名無しさん@1周年
19/09/23 11:16:18.82 suub1/7U0.net
でも道路は通じてたんだろw

979:名無しさん@1周年
19/09/23 11:17:22.69 suub1/7U0.net
>>947
職員が動かない方が問題だよな

980:名無しさん@1周年
19/09/23 11:38:56.07 am0tfYJk0.net
>>154
言い出しっぺのお前が喪に服せや

981:名無しさん@1周年
19/09/23 11:56:17.26 D+4oQnJB0.net
馬鹿知事が「もっと早く台風に来てほしかった」のかと思った
本当に日本語が不自由なニュー速+記者達

982:名無しさん@1周年
19/09/23 11:58:34.75 XQ3YeEzy0.net
一番無能は森田説

983:名無しさん@1周年
19/09/23 11:59:13.35 2R8n/9YS0.net
>>1
遅すぎワロタwww

984:名無しさん@1周年
19/09/23 11:59:16.70 E8PNMa/50.net
次も森田が当選するよ
だって千葉だもん

985:名無しさん@1周年
19/09/23 11:59:25.35 Rmgba1ln0.net
なんのための税金なんだろうな

986:名無しさん@1周年
19/09/23 12:05:53.16 UoTEdLHx0.net
【京アニ】義援金25億円超を京都府の口座に。被害者や遺族に分配へ
千葉の義援金13億だっけ?

987:名無しさん@1周年
19/09/23 12:08:33.01 zhvs/7yM0.net
ヘルメットかぶるのが嫌だからじゃねーの?

988:名無しさん@1周年
19/09/23 12:08:54.48 MbnDeWkd0.net
>>1
森田知事の動きは普通で千葉市自体が初日停電地区だったこともあり県庁も動けなかったと思う
電車が動かなかったり信号機が動かなかったり大混乱状態
10日の早朝4時には習志野駐屯地や東電の幹部を呼んでも対策会議で支援要請
土木職員を各方面に派遣して道路の確認と復旧を目指す
12日にまでに東電は全面復旧すると予測を立てていたので油断が生じた
国に支援要請、各自治体に職員を派遣する方向で検討
13日には国がそれに答えてようやく動く
東電の倒木処理も12日辺りだった
とにかく政府が動いたのは5日目


989: 初動が遅いとの批判もあるけど普通だと思う それより国の支援が13億円と少ないのが少々気がかりなんだが



990:名無しさん@1周年
19/09/23 12:09:59.41 NcohivxG0.net
何もしないだけ愛知県知事よりマシ
愛知県民は非国民

991:名無しさん@1周年
19/09/23 12:12:58.64 kzKw+OmV0.net
>>976
農業・畜産業の被害も酷いようだし
おいおい追加支援が出ることになるのでは…

992:名無しさん@1周年
19/09/23 12:23:52.74 MbnDeWkd0.net
>>1
この事故処理は思っているより難しいんだよ
まず電気がないと連絡網も確保できないから司令塔を初日は電気が通じている自治体に移すしかなかった
電気がないと通信網さえ確保できない
状況の把握さえできない
ヘリを飛ばすのも今考えるとありだが
当時は東電が12日に電気が復旧すると述べていたので状況を甘く見ていた
千葉県の消防の防災ヘリを飛ばすのはあり
だがそこまで被害が大きいとは当初は予想していなかった
10日の早朝に千葉県庁は対策本部を設置して自衛隊に支援を要請して
東電にも早期復旧をお願いしているのでそんなに動きは遅くないように思える
国への支援要請も12日だからやるべき事はやっているように思える
具体的に千葉県庁が何をしたのかは知らないけど

993:名無しさん@1周年
19/09/23 12:25:46.14 KkCEIxZ50.net
見るだけのカンタンなお仕事です

994:名無しさん@1周年
19/09/23 12:28:00.88 e72Q/QWE0.net
>>455
千葉側は台地で標高がちょいと高いから氾濫による水害はほとんどないよ。
鬼怒川だって野田が低地だったら水海道があそこまで被害でない。

995:名無しさん@1周年
19/09/23 12:29:08.06 w5oFsDTi0.net
>>1
見て終わり。

996:名無しさん@1周年
19/09/23 12:46:06.34 fejXYInx0.net
ふざけてるな森田ってな

997:名無しさん@1周年
19/09/23 12:47:38.66 iES6NpCw0.net
ヘリで?
車で行ったならアホだな

998:名無しさん@1周年
19/09/23 12:50:51.84 bkFMnBg10.net
情報も把握してないとか
今まで何してたんだろ?

999:名無しさん@1周年
19/09/23 13:04:45.02 oQs+0/HH0.net
森健放置www

1000:名無しさん@1周年
19/09/23 14:14:55.24 I3gKOqbu0.net
糞やでw

1001:名無しさん@1周年
19/09/23 14:16:35.65 3vBCEAi80.net
森田のバカ、次は落選な

1002:名無しさん@1周年
19/09/23 14:16:53.25 yPzI58cl0.net
千葉県民は森田健作に「この税金泥棒」くらい面と向かって言えんのか?

1003:名無しさん@1周年
19/09/23 14:19:00.61 js3M+Qi30.net
こういう人間が熱波を楽しもうとか言い出すんだろ

1004:名無しさん@1周年
19/09/23 14:23:31.78 9hJRL3wwO.net
天皇『そろそろ視察した方がよいかな?( ^ω^ )ニコッ」

住人「お前来なくていいから養生しとけ
我々が欲しいのは家を買うお金なんです」

1005:名無しさん@1周年
19/09/23 14:32:37.41 I3gKOqbu0.net
森健さんのイメージダウンは必至

1006:名無しさん@1周年
19/09/23 14:53:11.06 Te/MjI8J0.net
>>979
なんで東電のせいにしてるの?
停電だけが被害じゃない
どこで倒木、倒壊、土砂崩れが起きててもおかしくないんだから
まずは被害があるかないかというレベルだけでも情報を集めないといけないのに
東電が停電治るって言ってたから、調査は後回しにしてました?

1007:名無しさん@1周年
19/09/23 15:09:54.52 KYSqnWat0.net
>>1
早すぎても迷惑やん

1008:名無しさん@1周年
19/09/23 15:42:40.77 jYOgMDfg0.net
チャージマン研「これはひどい」

1009:名無しさん@1周年
19/09/23 16:18:58.91 usxVjX8R0.net
安倍はなんで行かないの?菅直人が原発をヘリコプターで視察したのを批判してたから?

1010:名無しさん@1周年
19/09/23 16:23:42.54 uCdqgwrh0.net
>>996
県知事ですら放置なのに首相が行くとか(笑)

1011:名無しさん@1周年
19/09/23 16:27:37.86 ZPUrwO910.net
今度の天皇はでしゃばらないから総理も知事ものんびりできる

1012:名無しさん@1周年
19/09/23 16:35:50.31 2iGXPcEg0.net
東蝦夷は耐えるって事を知らんな

1013:名無しさん@1周年
19/09/23 16:43:54.01 +ZQh8YYA0.net
もうね
どうしようもないね。

1014:名無しさん@1周年
19/09/23 16:49:04.00 +ZQh8YYA0.net
対策せい!

1015:名無しさん@1周年
19/09/23 16:54:20.39 +ZQh8YYA0.net
さらば涙と言おう・・・

1016:名無しさん@1周年
19/09/23 16:59:49.24 +ZQh8YYA0.net
頼りにならないw

1017:名無しさん@1周年
19/09/23 17:03:20.55 +ZQh8YYA0.net
お手上げw

1018:名無しさん@1周年
19/09/23 17:04:02.18 fRZGw1NH0.net
これは酷い
馬鹿知事が
お前は剣道だけやってろ

1019:名無しさん@1周年
19/09/23 17:04:29.82 y2PkMBeJ0.net
何で今頃やってきてやっと被害の深刻さが分かったみたいなコメントしてるの…
知事なら普通は災害の1~2日後には現地視察するんもんだろ
これでよく東京電力には不眠不休でやってくれと言えたな

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 29分 55秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch